JP2007512140A - パイプに継手を形成する方法及びその継手の製造装置 - Google Patents

パイプに継手を形成する方法及びその継手の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007512140A
JP2007512140A JP2006540195A JP2006540195A JP2007512140A JP 2007512140 A JP2007512140 A JP 2007512140A JP 2006540195 A JP2006540195 A JP 2006540195A JP 2006540195 A JP2006540195 A JP 2006540195A JP 2007512140 A JP2007512140 A JP 2007512140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe end
pipe
diameter
expanded
wall thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006540195A
Other languages
English (en)
Inventor
ビーグナー(ユニオル)、バルター
バウアー、バルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Witzig and Frank GmbH
Original Assignee
Witzig and Frank GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Witzig and Frank GmbH filed Critical Witzig and Frank GmbH
Publication of JP2007512140A publication Critical patent/JP2007512140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D41/00Application of procedures in order to alter the diameter of tube ends
    • B21D41/02Enlarging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、好ましくは銅製又は銅とニッケルと鉄との合金製のパイプ1に、拡径工具(2)をパイプ端に軸方向に導入してパイプ端を好ましくは段階的に又は単段に拡径して異なる直径に形成することによって継手を形成する方法に関する。本発明は、パイプ端に拡径工具を導入したとき、又は、導入した後、拡径されるべき又は拡径されたパイプ端の領域をパイプ端に軸方向に作用する力によって全体的に又は部分的に圧縮し、これにより、加工すべきパイプ端の外径がパイプ端を完全に又は部分的に取囲む1つ又は複数の成形シュー3によって決定される。また、本発明は、前記方法に従ってパイプ端に継手を形成するための装置に関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、パイプ端を大きな直径差をもって単段又は多段に適当に拡径することによって、好ましくは銅、鋼、又は、銅とニッケルと鉄との合金であるパイプに継手を形成する方法に関するものである。拡径するためにパイプ端は拡径工具内に軸方向に挿入される。更に、本発明は、そのようなタイプの継手を形成するための装置に関するものである。
パイプから銅又は鋼の継手を製造する場合、パイプ端の継手は、好ましくはパイプ部分を段付に拡径することによって作られる。必要とされる各段において、壁厚はパイプの拡径によって減少される。例えば、呼び径>50mmで2.7mmの壁厚を有するパイプの場合、2段に拡径した後、壁厚は2.4mmだけであることが分かっている。壁厚が最も薄くなる拡径部の最終段には、後でパイプを接続するとき、フランジでシール要素を確実に充分に保持するために、一般的にパイプ端には内側フランジが形成される。そして、継手は、フランジの部分及びシール要素の領域で最大の応力がかかり、最悪の場合、漏れが生じることもある。そのような漏れは、薄い壁厚のために継手が添付された図1に示される部分「A」で曲げられたときに生じる可能性がある。従来の製造方法では、外側への曲げの結果として生じる漏れは、より厚い壁厚のパイプを最初から選択することによってのみ防止することができる。このため、拡径によって壁厚がより薄くなる拡径部分が要求される荷重に確実に耐えられるように、通常の拡径されない部分をある程度過大な寸法にしなければならない。
このため、本発明は、使用するパイプの壁厚を増大させずに、パイプに継手を形成する方法及び装置を提供することを目的とする。
この目的は、請求項1及び5に定義された発明によって達成される。従属請求項2乃至4は、方法のステップの有意義な補足を含んでいる。従属請求項6乃至8は、本発明に従う装置の追加の実施形態を示している。
従来技術による方法において生じる上述の問題を避けるため、本発明による解決策は、特に、最終拡径工程と共に、又は、別途の作業工程において、拡径工具によって所定の内径を形成している間にパイプ端のすえ込み工程を行う。その外径は、すえ込み装置及び拡径中にパイプ端を取囲む他の成形シューによって制限される。
本発明による方法は、特に銅製又は銅、ニッケル及び鉄の合金製のパイプの場合、後の使用のために力に対する強度が必要とされる部位の壁厚を増大させることを可能にする。壁厚の増大は、本質的に図2に示されるストローク「X」に依存する。
重要部分の壁厚をパイプ素材と同じ壁厚にすることが特に有利であることが分かっている。本発明のそのような特徴により、すえ込み工程の結果として壁厚を増大させることができる分だけパイプ素材の壁厚を減少させることができる。この方法で材料費を相当に節約することができる。上述の方法でパイプ端に継手を形成する本発明による装置は、請求項5にしたがって、
パイプ端内に軸方向に導入可能でその導入後のパイプ端の内径を決定する1つ又は複数の円錐状部分及び円筒状部を有する拡径工具と、
導入後のパイプ端の外径を決定する円錐状部分及び円筒状部分を有する1つ又は複数の成形シューと、
拡径工具の最大外径に対して必要な遊びをもった最小内径を有し、すえ込み工程中にパイプ端の端面に軸方向に押圧される略半径方向に延びる環状の肩部を有する略円筒状に形成されたすえ込み装置とを備えている。
これにより、拡径工具と、成形シューと、すえ込み装置との協働によって、好ましくは多段階に拡径するパイプ継手を成形することができる。すえ込み装置は、本質的に、拡径されたパイプ端を受入れてパイプ端の端面に対して軸方向に押圧される内側の環状の凹部を有する円筒状の管を備えている。この凹部及び成形シューの内径は、好ましくは壁厚の増大に必要な範囲とされ、すえ込み装置と成形シューとの相対変位に依存する所期のストロークによって所望の壁厚が得られるように互いに調整される。
添付の図1及び2を参照して本発明の一実施形態をより詳細に説明する。
図1に示される完成されたパイプ1は、パイプ素材の壁厚に相当する壁厚d1を有している。2段階の拡径の後、このパイプは、第1円錐部5と、拡径の程度に応じて壁厚d1に対して減少された壁厚d7を有する隣接する第1円筒部7と、第2円錐部6と、隣接する第2円筒部8と、内側へ折曲されたフランジ9を有している。第2円筒部8は、壁厚d8を有し、この壁厚d8は、フランジ9を設ける前に、本発明によるすえ込み工程(upsetting step)によって必要な程度に増大される。この壁厚d8は、少なくとも壁厚d7に等しくすべきである。この壁厚を壁厚d1まで増大させることの利点は明らかである。
図2において、多段階拡径工具2は、既にパイプ端の中に軸方向に圧入されている。第1円錐部から第2円筒部8を有する継手の形状は、拡径工具2の部分5´から部分8´によって内側が形成され、また、成形シュー3の部分5´´から部分8´´によって外側が形成される。第2円筒部8の壁厚をより厚くするために、本質的に円筒管状に形成されたすえ込み装置4がその内側肩部10でパイプ端に対して押圧されるが、成形シュー3とすえ込み装置4と相対変位は、最大ストロークXをとることができる。すえ込み装置4は、パイプ端の第2円筒部8を受入れるために円筒状部分11及び肩部10によって形成された環状凹部を有している。本発明によれば、円筒状部分11の軸方向長さの領域のみのすえ込み工程によって必要な壁厚の増大を実行すれば充分であるが、同時に第2円筒部8の成形シュー3によって取囲まれた部分も厚くすることも有効である。
本発明に従ってパイプに形成された継手の形状を示す縦断面図である。 拡径及びすえ込み工程中の本発明に係る装置の必須部分を示す縦断面図である。
符号の説明
1 パイプ、2 拡径工具、3 成形シュー、4 すえ込み装置、5 第1円錐部、5´ 第2円錐部、5´´ 第3円錐部、6 第1円錐部、6´ 第2円錐部、6´´ 第3円錐部、7 第1円筒部、7´ 第2円筒部、7´´ 第3円筒部、8 第1円筒部、8´ 第2円筒部、8´´ 第3円筒部、9 フランジ、10 肩部、円筒状部分11、X ストローク、d1 壁厚、d7 壁厚、d8 壁厚

Claims (8)

  1. 好ましくは銅製、鋼製又は銅とニッケルと鉄との合金製のパイプ(1)に、パイプ端を大きな直径差をもって好ましくは多段又は単段に拡径することによって、継手を形成する方法であって、
    前記パイプ端に拡径工具(2)を軸方向に導入し、前記パイプ端への前記拡径工具(2)の導入と同時に及び/又はその後に、前記パイプ端の拡径された領域又は拡径すべき領域の全部又は一部を前記パイプ端に軸方向の力をかけることによってすえ込み、同時に、前記パイプ端を全体的に又は部分的に取囲む1つ又は複数の成形シュー(3)によって、加工されるべき前記パイプ端の外径を制限することを特徴とする方法。
  2. 前記パイプ端を多段に拡径する場合、最大径に拡径した又は拡径すべきパイプ端の領域のみをすえ込むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 拡径すべき又は拡径したパイプ端の領域をすえ込み部分の壁厚が前記パイプの拡径前の部分の壁厚まで、又は、少なくとも前に拡径された部分の壁厚まで増大する程度にすえ込むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. すえ込みされたパイプ端にシール要素を受けるための内側フランジを形成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の方法によってパイプ端に継手を形成するための装置であって、
    加工後のパイプ端の内径を決定する1つ又は複数の円錐状部分及び円筒状部分(5´、6´、7´、8´)を有し、前記パイプ端に軸方向に導入可能な拡径工具(2)と、
    加工後のパイプ端の外径を決定する円錐状部分及び円筒状部分(5´´、6´´、7´´、8´´)を有する1つ又は複数の成形シュー(3)と、
    前記拡径工具(2)の最大外径に対して必要な遊びをもった最小内径を有し、すえ込み工程中に前記パイプ端の端面に軸方向に押圧される略径方向に延びる環状の肩部(10)を有する略円筒状に形成されたすえ込み装置(4)とを備えていることを特徴とする装置。
  6. 前記すえ込み装置(4)は、前記パイプ端に対向して前記肩部(10)に隣接する円筒状部分(11)を有し、該円筒状部分の内径が、すえ込み工程後に前記パイプ端の円筒部(8)の拡径された外径が到達する最大直径を決定することを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記円筒状部分(11)の内径は、前記成形シュー(3)の最大内径と一致することを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記円筒状部分(11)の軸方向長さは、最大内径を有する前記成形シューの円筒状部分の軸方向長さ以上であることを特徴とする請求項6又は7に記載の装置。
JP2006540195A 2003-11-28 2004-09-22 パイプに継手を形成する方法及びその継手の製造装置 Pending JP2007512140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10356317 2003-11-28
PCT/EP2004/010591 WO2005061148A1 (de) 2003-11-28 2004-09-22 Verfahren zur herstellung einer muffe an einem rohr und vorrichtung zur herstellung dieser muffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007512140A true JP2007512140A (ja) 2007-05-17

Family

ID=34683278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540195A Pending JP2007512140A (ja) 2003-11-28 2004-09-22 パイプに継手を形成する方法及びその継手の製造装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7770429B2 (ja)
EP (1) EP1689539B1 (ja)
JP (1) JP2007512140A (ja)
CN (1) CN100384563C (ja)
AT (1) ATE514498T1 (ja)
BR (1) BRPI0416941A (ja)
DE (1) DE102004045981A1 (ja)
WO (1) WO2005061148A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010227988A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Komatsu Ltd 鋼管の拡管成形方法および拡管成形装置
JP2018016122A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 トヨタ自動車株式会社 スタビライザおよび製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080061555A1 (en) * 2005-02-16 2008-03-13 Colin Knight Flared cone fitting
JP4906849B2 (ja) * 2006-05-15 2012-03-28 株式会社小松製作所 鋼管の拡管成形方法および鋼管の拡管成形装置
DE102007024357B3 (de) 2007-05-24 2008-10-09 Witzig & Frank Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Rohranschlüssen
US7987690B2 (en) * 2008-01-04 2011-08-02 Cerro Flow Products Llc Fluid conduits with integral end fittings and associated methods of manufacture and use
US7942456B2 (en) * 2008-01-04 2011-05-17 Cerro Flow Products, Inc. Fluid conduits with integral end fittings and associated methods of manufacture and use
DE102009007303B4 (de) 2009-02-03 2023-05-04 Viega Technology Gmbh & Co. Kg Fitting für dickwandige Rohre
DE102009024198B4 (de) * 2009-06-08 2012-05-10 Mag Ias Gmbh Verfahren zur Herstellung von Pressfittings und Werkzeug dafür
EP2392418A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-07 AB Alvenius Industrier A metal pipe for conducting a medium, a pipe arrangement and a method for manufacturing a metal pipe
EP2428289B1 (en) * 2010-09-08 2013-04-03 Crowntec Fitness MFG., Ltd. Method of fabricating sleeves for trampolines
CN103317013B (zh) * 2012-12-31 2015-03-04 上海奥林汽车配件有限公司 一种扩胀收口成型模具
CN103157725B (zh) * 2013-04-12 2015-11-04 柳州力通车用空调有限公司 管接头胀紧成型模
CN103157726B (zh) * 2013-04-12 2015-09-02 柳州力通车用空调有限公司 管接头胀接胀套模
CN103170542B (zh) * 2013-04-12 2015-09-30 柳州力通车用空调有限公司 管接头胀接的方法
CN104175066B (zh) * 2014-07-07 2016-05-25 西安交通大学 一种超长管头部法兰的轴向推入聚料与镦粗复合工艺
CN104492987A (zh) * 2014-10-21 2015-04-08 镇江利奥排气技术有限公司 一种高精度喇叭口管件成型工装
DE102015110998B4 (de) 2015-07-08 2023-03-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Endrohrblende oder eines Rohrelements und Vorrichtung zur Herstellung der Endrohrblende oder des Rohrelements
CN105057470B (zh) * 2015-09-18 2017-06-27 河源市北美通电子科技有限公司 一种加工治具和加工方法
CN105290243B (zh) * 2015-11-20 2017-08-08 绵阳市川金机械制造有限公司 一种转向管柱的生产工艺
CN105436333A (zh) * 2016-01-05 2016-03-30 天津市久盛通达科技有限公司 一种钢管易口机
MX2018010764A (es) 2016-03-11 2018-11-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Metodo de fabricacion de tubo de acero de espesor variable de pared y tubo de acero de espesor variable de pared.
CN107214259A (zh) * 2017-07-14 2017-09-29 熊卓成 车用异形管的胀型冲头及胀型方法
CN108655290B (zh) * 2018-03-27 2020-01-10 浙江美联智能科技有限公司 包覆锭子的锭座加工成型方法
CN111299979B (zh) * 2020-03-24 2021-11-23 重庆志齐机械制造有限公司 一种冷挤压活塞管的制备工艺
CN112427559B (zh) * 2020-10-22 2022-09-16 浙江美联智能科技有限公司 包覆锭子的锭盖成型方法
CN113926870B (zh) * 2021-10-09 2024-05-14 东莞市坤元金属制品有限公司 一种自行车轴心加工方法
CN114833286B (zh) * 2022-04-27 2024-04-30 太原理工大学 一种薄壁管端法兰扩口-镦粗复合成形装置及方法
EP4410446A1 (en) * 2023-01-31 2024-08-07 Officina Meccanica Grisi S.r.l. Process of producing fittings by cold plastic deformation of raw copper tubes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252664A (en) * 1975-10-25 1977-04-27 Toshiba Corp Detector for liquid level
JPS549152A (en) * 1977-06-23 1979-01-23 Mitsuboshi Seisakusho Method of making stairinggheaddpipe
JPH0386326A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Showa Alum Corp 押出し成形パイプ材の端部加工方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2129921B1 (ja) * 1971-03-22 1974-08-19 Besson Louis
US4295357A (en) * 1978-08-28 1981-10-20 General Tire & Rubber Co. Apparatus for making metal outers and inners
JPS60199531A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Fujiki Kosan Kk ステ−ブ冷却水管の接続部の製作方法及びこれに用いる器具
JPS63149038A (ja) * 1986-12-15 1988-06-21 Nippon Steel Corp 外アツプセツト・プレスによる鋼管端部の加工方法
US4768369A (en) * 1987-11-13 1988-09-06 Johnson Russell H Method of forming a pipe fitting
DE4410146C2 (de) * 1993-10-23 2000-06-15 Witzig & Frank Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Pressfittings
CN1047113C (zh) * 1994-03-07 1999-12-08 东北重型机械学院南校 一种螺旋焊管成型挤压装置
FR2759483B1 (fr) * 1997-02-12 1999-04-30 Zircotube Procede de fabrication d'un tube-guide d'un assemblage de combustible d'un reacteur nucleaire, mandrin de formage d'un tube-guide et tube-guide obtenu
DE19757021A1 (de) * 1997-12-20 1999-07-15 Federal Mogul Wiesbaden Gmbh Lagerbuchse und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10031989B4 (de) 2000-06-30 2007-08-16 Witzig & Frank Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Pressfittings aus Stahl, insbesondere Edelstahl
DE10064376A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Schmittersysco Gmbh Rohr-Umformverfahren und -Umformvorrichtung zum Wandaufdicken
GB0128667D0 (en) * 2001-11-30 2002-01-23 Weatherford Lamb Tubing expansion
US7140226B2 (en) * 2002-08-05 2006-11-28 Giant Manufacturing Co., Ltd. Methods for making a bicycle frame part having a disproportionally enlarged end section

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252664A (en) * 1975-10-25 1977-04-27 Toshiba Corp Detector for liquid level
JPS549152A (en) * 1977-06-23 1979-01-23 Mitsuboshi Seisakusho Method of making stairinggheaddpipe
JPH0386326A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Showa Alum Corp 押出し成形パイプ材の端部加工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010227988A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Komatsu Ltd 鋼管の拡管成形方法および拡管成形装置
JP2018016122A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 トヨタ自動車株式会社 スタビライザおよび製造方法
CN107650612A (zh) * 2016-07-26 2018-02-02 丰田自动车株式会社 横向稳定器,制造横向稳定器的方法及金属模
US10486487B2 (en) 2016-07-26 2019-11-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Stabilizer and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN100384563C (zh) 2008-04-30
EP1689539A1 (de) 2006-08-16
BRPI0416941A (pt) 2007-02-13
EP1689539B1 (de) 2011-06-29
US7770429B2 (en) 2010-08-10
CN1886210A (zh) 2006-12-27
US20070256467A1 (en) 2007-11-08
DE102004045981A1 (de) 2005-07-21
ATE514498T1 (de) 2011-07-15
WO2005061148A1 (de) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007512140A (ja) パイプに継手を形成する方法及びその継手の製造装置
US5333775A (en) Hydroforming of compound tubes
US4880260A (en) Method of joining pipes
CN101012845A (zh) 盲铆钉
JPH0735271A (ja) 金属細径配管の連結固定方法
JP4740869B2 (ja) 継手及び継手を生産する方法
US6826943B2 (en) Process for forming tube-shaped hollow bodies made of metal
JP5192793B2 (ja) 偏芯拡管の製造方法
JPWO2004041458A1 (ja) 液圧バルジ加工用異形素管、並びにこれを用いる液圧バルジ加工装置、液圧バルジ加工方法、および液圧バルジ加工品
US6044678A (en) Method and device for manufacturing a tubular hollow body with spaced-apart increased diameter portions
JP2005200893A (ja) 高耐力鋼管膨張型ロックボルト及びその製造方法
JP5198366B2 (ja) ネジ付き配管用鋼管の製造方法
JP5012476B2 (ja) 冷媒配管の製造方法
JPH0929362A (ja) パイプの接続端部の成形装置及びパイプの接続端部の成形方法
US5293679A (en) Method of connecting two pipes
JP4711048B2 (ja) 取付環の製造方法
JPH08117855A (ja) 鋼管の管端内径矯正方法
JPH01202325A (ja) 金属管の接続法
JPH036850B2 (ja)
JP2001300655A (ja) 管状体への部品取付け方法
JP4077749B2 (ja) 拡管要素と枝張出要素の両要素を有する部品のハイドロフォーミング方法
JP2009192059A (ja) 配管および管端部加工方法
US20060230801A1 (en) Tube bend
JP2001041377A (ja) ホース用継手金具
JP2005046880A (ja) 配管端末成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110202