JP2007510375A - 薄膜音響結合変成器 - Google Patents

薄膜音響結合変成器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007510375A
JP2007510375A JP2006538280A JP2006538280A JP2007510375A JP 2007510375 A JP2007510375 A JP 2007510375A JP 2006538280 A JP2006538280 A JP 2006538280A JP 2006538280 A JP2006538280 A JP 2006538280A JP 2007510375 A JP2007510375 A JP 2007510375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fbar
acoustic
fact
fbars
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006538280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4800957B2 (ja
Inventor
ラーソン,ジョン,ディー,ザ・サード
エリス,ステファン,エル
ルビー,リチャード,シー
Original Assignee
アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/699,289 external-priority patent/US7019605B2/en
Priority claimed from US10/699,481 external-priority patent/US6946928B2/en
Application filed by アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド filed Critical アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Publication of JP2007510375A publication Critical patent/JP2007510375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800957B2 publication Critical patent/JP4800957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/60Electric coupling means therefor
    • H03H9/605Electric coupling means therefor consisting of a ladder configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02102Means for compensation or elimination of undesirable effects of temperature influence
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • H03H9/132Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials characterized by a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/175Acoustic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/582Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques
    • H03H9/583Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques comprising a plurality of piezoelectric layers acoustically coupled
    • H03H9/584Coupled Resonator Filters [CFR]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/582Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques
    • H03H9/586Means for mounting to a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/587Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/582Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques
    • H03H9/586Means for mounting to a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/589Acoustic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/60Electric coupling means therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/0023Balance-unbalance or balance-balance networks
    • H03H9/0095Balance-unbalance or balance-balance networks using bulk acoustic wave devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

薄膜音響結合変成器(FACT)の一実施形態(100)は、減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)を有し、DSBARは下側圧電薄膜共振器(FBAR)(110)と、下側FBARの上に積み重ねられた上側FBAR(120)と、FBAR間にあり、音響減結合材料の層(131)からなる音響減結合器(130)とを有する。FBARの各々は、対向する平面電極(112,114)と、前記電極間の圧電要素(116)とを有する。FACTは更に、FBARの一方の電極に電気接続された第1の端子(132,134)と、FBARの他方の電極に電気接続された第2の端子(136,138)とを有する。別の実施形態(200)は、各々が上述したものと同じである複数のDSBAR(106,108)と、下側FBARを相互接続する第1の電気回路と、上側FBARを相互接続する第2の電気回路とを有する。FACTはインピーダンス変換を行い、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続でき、及び一次と二次との間に電気絶縁を提供する。いくつかの実施形態は更に電気的に平衡している。
【選択図】図1B

Description

変成器(transformer:変換器)は、インピーダンスを変換すること、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続すること、及び電気絶縁を提供することのような機能を行うために、多くのタイプの電子装置に使用されている。しかしながら、変成器の全てが、これらの特性の全てを有するとは限らない。例えば、単巻変圧器は、電気絶縁を提供しない。
VHFまでの可聴周波数および無線周波数で動作する変成器は、高い透磁率のコアの周りに結合された一次巻線と二次巻線として一般に構築される。コアは、磁束を閉じ込め、巻線間の結合を増加させる。また、この周波数範囲で動作可能な変成器は、オプティカルカプラ(光結合素子)を用いても実現され得る。このモードで使用される光結合素子は、当該技術においてオプトアイソレータとも呼ばれる。
結合された巻線、又は光結合素子に基づいた変成器において、入力電気信号は、適切な変換構造体(即ち、別の巻線又は光検出器)と相互作用する異なる形態(即ち、磁束又は光子)に変換され、出力において電気信号として再構成される。例えば、光結合素子は、発光ダイオードを用いて入力電気信号を光子に変換する。光子は、絶縁を提供する光ファイバ又は自由空間を通過する。光子によって照射されたフォトダイオードは、光子の流れから出力電気信号を生成する。出力電気信号は、入力電気信号の複製である。
UHF及びマイクロ波周波数において、コイルベースの変成器は、コアの損失、巻線の損失、巻線間のキャパシタンス、及び波長に関連した問題を防止するのに十分に小さくそれらを作成することの難しさのような要因に起因して実現不可能になる。係る周波数の変成器は、1/4波長伝送線、例えば、マルシャン(Marchand)型、直列入力/並列出力の接続されたライン等に基づいている。また、マイクロ機械加工された結合コイルのセットに基づいた変成器も存在し、波長の影響が重要でないほど十分に小さい。しかしながら、係る変成器は、高い挿入損失の問題を有する。
UHF及びマイクロ波周波数での使用に関して先ほど説明された変成器の全ては、携帯電話などの現代の小型で高密度の応用形態に使用するのにあまり望ましくないようにする寸法を有する。また、係る変成器は、バッチプロセスにより製造されることができず、本質的にオフチップ解決法であるという理由により、コストが高くなる傾向もある。さらに、係る変成器は一般に、携帯電話で使用するために許容できる帯域幅を有するが、一般に1dBよりも大きい挿入損失を有し、その挿入損失は非常に高い。
光結合素子は、入力LEDの接合キャパシタンス、光検出器に固有の非線形性、及び良好なコモンモード阻止を与えるのに不十分な分離に起因して、UHF及びマイクロ波周波数で使用されない。
従って、UHFからマイクロ波までの範囲の電気周波数において、インピーダンス変換、平衡回路と不平衡回路との間の結合、及び電気絶縁の1つ又は複数の特質を提供することができる変成器が必要とされている。また、低い挿入損失、携帯電話のRF信号の周波数範囲に適応するのに十分な帯域幅、例えば、携帯電話で現在使用されている変成器よりも小さいサイズ、及び低い製造コストを有するような変成器も必要とされている。
発明の概要
第1の態様において、本発明は、下側圧電薄膜共振器(FBAR)と、下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、FBAR間にあり、音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる、減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)を有する、薄膜音響結合変成器(FACT)を提供する。FBARの各々は、対向する平面電極と、前記電極間の圧電要素とからなる。FACTはさらに、FBARの一方の電極に電気接続された第1の端子と、FBARの他方の電極に電気接続された第2の端子とをさらに含む。本発明のこの態様によるFACTは、1:1のインピーダンス変換比を有し、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続でき、及び一次と二次との間に電気絶縁を提供する。
別の態様において、本発明は、複数の減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)を含む、薄膜音響結合変成器(FACT)を提供する。DSBARの各々は、下側圧電薄膜共振器(FBAR)と、下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、FBAR間にあり、音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる。各FBARは、対向する平面電極と、前記電極間の圧電要素とからなる。FACTは、下側FBARを相互接続する第1の電気回路と、上側FBARを相互接続する第2の電気回路とをさらに含む。本発明のこの態様によるFACTの実施形態の全ては、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続でき、及び一次と二次との間に電気絶縁を提供する。
本発明のこの態様によるFACTのいくつかの実施形態は、本質的に電気的に平衡しており、単一のDSBARを有する上述した実施形態に比べて高い同相除去比を有する。係る実施形態において、第1の電気回路は、第1のDSBARのFBARの一方を、逆並列、又は直列で、第2のDSBARのFBARの一方と電気接続し、第2の電気回路は、第1のDSBARのFBARの他方を、逆並列、又は直列で、第2のDSBARのFBARの他方と電気接続する。第1の電気回路が各FBARを逆並列に接続し、第2の電気回路が各FBARを逆並列に接続するFACTの実施形態は、第1の電気回路と第2の電気回路との間で、及びその逆の間で、1:1のインピーダンス変換比を有する。第1の電気回路が各FBARを直列に接続し、第2の電気回路が各FBARを直列に接続する実施形態も、第1の電気回路と第2の電気回路との間で、及びその逆の間で、1:1のインピーダンス変換比を有する。しかしながら、インピーダンスは、FBARが逆並列に接続される実施形態よりも高い。第1の電気回路が各FBARを逆並列に接続し、第2の電気回路が各FBARを直列に接続するFACTの実施形態は、第1の電気回路と第2の電気回路との間で、1:4のインピーダンス変換比を有し、第2の電気回路と第1の電気回路との間で、4:1のインピーダンス変換比を有する。第1の電気回路が各FBARを直列に接続し、第2の電気回路が各FBARを逆並列に接続するFACTの実施形態は、第1の電気回路と第2の電気回路との間で、4:1のインピーダンス変換比を有し、第2の電気回路と第1の電気回路との間で、1:4のインピーダンス変換比を有する。
本発明によるFACTの他の実施形態は、電気的に平衡しておらず、高い同相除去比がさほど重要でない応用形態に使用され得る。係る実施形態において、第1の電気回路は、第1のDSBARのFBARの一方を、並列、又は逆直列で、第2のDSBARのFBARの一方と電気接続し、第2の電気回路は、第1のDSBARのFBARの他方を、並列、又は逆直列で、第2のDSBARのFBARの他方と電気接続する。
別の態様において、本発明は、減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)を含む薄膜音響結合変成器(FACT)を提供する。DSBARは、下側圧電薄膜共振器(FBAR)と、下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、約2Mraylの音響インピーダンスを有する音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる。FBARの各々は、対向する平面電極と、前記電極間の圧電要素とからなる。FACTはさらに、下側FBARの電極に電気接続された第1の端子と、上側FBARの電極に電気接続された第2の端子とをさらに含む。
実施形態の詳細な説明
図1A、図1B、及び図1Cはそれぞれ、本発明による薄膜の音響的に結合された変成器(film acoustically-coupled transformer(FACT):以降、薄膜音響結合変成器と称する)の第1の実施形態100の平面図、及び2つの断面図を示す。FACT100は、1:1のインピーダンス変換比を有し、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続でき、及び一次と二次との間に電気絶縁を提供する。
FACT100は、減結合スタック型バルク音響共振器(decoupled stacked bulk acoustic resonator(DSBAR))106、第1の端子132と134、及び第2の端子136と138から構成される。DSBAR106は、一組の積み重ねられた圧電薄膜共振器(FBAR)110と120、及びそれらの間の音響減結合器130から構成される。図示された例において、FBAR120は、FBAR110の上に積み重ねられる。FBAR110は、対向した平面電極112と114、及びそれらの電極間の圧電材料の層116から構成される。FBAR120は、対向した平面電極122と124、及びそれらの電極間の圧電材料の層126から構成される。音響減結合器130は、FBAR110の電極114とFBAR120の電極122との間に配置される。音響減結合器は、FBAR110と120との間の音響エネルギーの結合を制御する。
図示された例において、第1の端子132と134は、電気トレース133と135のそれぞれによりFBAR110の電極112と114にそれぞれ電気接続されるボンディングパッドとして構成される。また、図示された例において、第2の端子136と138は、電気トレース137と139のそれぞれによりFBAR120の電極122と124にそれぞれ電気接続されるボンディングパッドとして構成される。実施形態において、第1の端子132と134は、一次端子を構成し、第2の端子136と138はFACT100の二次端子を構成する。代替の実施形態において、第1の端子132と134は、二次端子を構成し、第2の端子136と138はFACT100の一次端子を構成する。
図示された例において、DSBAR106は、基板102に画定された空洞104の上に浮いている。DSBARを空洞の上に浮かせることにより、DSBARのFBARは、機械的に共振することが可能になる。FBARを機械的に共振させることを可能にする他の浮遊機構が可能である。例えば、Lakinによる米国特許第6,107,721号に開示されるように、DSBARが、基板102内に、又は基板102上に形成された不一致の音響ブラッグリフレクタ(図示せず)の上に配置され得る。
FBARは、本発明の譲受人に譲渡され、Ruby他による「Tunable Thin Film Acoustic Resonators and Method of Making Same」と題する米国特許第5,587,620号に開示されている。また、Rubyの開示は、3つの平面電極の間に挟まれた2つの圧電材料層から構成されたスタック型圧電薄膜共振器(SBAR)も開示する。RubyのSBARは、1つの電極が双方のFBARに共通である積み重ねられた一組のFBARから構成されているものとみなされることができ、本明細書において共通電極SBARと呼ぶことにする。共通電極は、共通電極SBARに対して、平衡回路を不平衡回路に、又はその逆に接続できなくし、一次と二次との間に電気絶縁を提供することをできなくする。さらに、共通電極SBARは、大抵の応用形態の使用に適さなくする極めて狭い通過帯域幅を呈する。この狭い通過帯域幅は、FBAR間の音響エネルギーを過度に結合する共通電極の結果である。
上述したように、本発明によるFACT100は、一組の積み重ねられた圧電薄膜共振器(FBAR)110と120、及びFBAR110と120との間の音響減結合器130を含む。一組の積み重ねられたFBAR、及びそれらのFBAR間の音響減結合器から構成された構造は、FBARが互いに直接的に接触している上述した従来の共通電極SBARから区別するために、本明細書において、減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)と称する。FACT100において、音響減結合器130は、積み重ねられたFBAR110と120との間の音響エネルギーの結合を制御し、さらにFBAR110をFBAR120から電気的に絶縁する。音響減結合器130により提供される電気絶縁により、FACT100が、平衡回路を不平衡回路に、及びその逆に接続し、一次と二次の間に電気絶縁を提供することを可能にする。音響減結合器130により提供される音響結合は、上記で参照された共通電極SBARのFBAR間の音響結合よりも大幅に少ない。この結果、図2に関連して以下で説明されるように、FBAR110と120は、過度に結合されず、FACT100は、通過帯域において相対的に平坦な応答を有する。
図1A〜図1Cに示された音響減結合器130の実施形態はそれぞれ、FBAR110の電極114とFBAR120の電極122との間に配置された音響減結合材料の層131から構成された第1の実施形態である。図1Dは、音響減結合器のこの第1の実施形態をより詳細に示す拡大図である。音響減結合器130を構成する音響減結合材料の層131の重要は特性は、FBAR110と120の材料よりも低い音響インピーダンス、高い電気抵抗、低い誘電率、及びFACT100の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の音響減結合材料における波長の四分の一の奇数倍である公称の厚さである。
音響減結合器130の音響減結合材料は、FBAR110と120の材料よりも低く、空気よりも大幅に大きい音響インピーダンスを有する。材料の音響インピーダンスは、材料における粒子速度に対する応力の比であり、raylと省略されるレイリー(Rayleight)で測定される。FBARの材料は一般に、圧電層116、126の材料として窒化アルミニウム(AlN)であり、電極112、114、122、及び124の材料としてモリブデン(Mo)である。FBARの材料の音響インピーダンスは一般に、30Mrayl(AlNは35Mrayl、Moは63Mrayl)より大きく、空気の音響インピーダンスは約1kraylである。FBAR110、120の材料が上述したようなものであるFACT100の実施形態において、約2Mraylから約8Mraylの範囲の音響インピーダンスを有する材料は、音響減結合器130の音響減結合材料として良好に機能する。
図2は、FACT100の計算された周波数応答が、音響減結合器130の第1の実施形態を構成する音響減結合材料の層131の音響インピーダンスにどのように依存するかを示すグラフである。図示された実施形態は、約1900MHzの中心周波数を有する。音響減結合器の音響減結合材料が、約4Mrayl(ポリイミド、グラフ140)、8Mrayl(グラフ142)、及び16Mrayl(グラフ144)の音響インピーダンスを有する実施形態について、計算された周波数応答が示される。看取されるように、FACT100の帯域幅は、音響減結合材料の音響インピーダンスの増加に伴い増えている。音響インピーダンスが16Mraylである実施形態において、FBARの共振は過度に結合され、それにより通過帯域応答において特徴的な2つのピークを生じる。
図1B、図1C、及び図1Dに示された音響減結合器130の実施形態は、FCAT100の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の音響減結合材料における波長の四分の一に等しい公称の厚さを有する音響減結合材料の層131から構成され、即ち、この厚さは、t≒λ/4であり、ここで、tは音響減結合器130を構成する音響減結合材料の層131の厚さであり、λは中心周波数に等しい周波数の音響信号の音響減結合材料における波長である。代案として、公称の厚さの約±10%以内である層131の厚さが、使用されてもよい。代案として、この範囲外の厚さが、性能の若干の低下と共に使用されてもよい。しかしながら、層131の厚さは、一方の極値における0λと他方の極値におけるλ/2から大幅に異なるべきである。
より一般的には、図1Dに示された音響減結合器130の第1の実施形態は、FACT100の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の音響減結合材料における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さを有する音響減結合材料の層131から構成され、即ち、この厚さは、t≒(2m+1)λ/4であり、ここで、tとλは上記で定義された通りであり、mはゼロ以上の整数である。この場合、代案として、約λ/4の±10%だけ公称の厚さと異なる層131の厚さが使用されてもよい。この範囲外の厚さの許容範囲が、性能の若干の低下と共に使用されてもよいが、層131の厚さは、λ/2の整数倍から大幅に異なるべきである。しかしながら、音響減結合材料の層131が中心周波数に等しい周波数の音響信号の音響減結合材料における波長の四分の一より大きい奇数倍数である音響減結合器130の実施形態は一般に、複数の音響モードをサポートするために係るより厚い層の能力に起因して、スプリアス応答のアーチファクトを呈する周波数応答を有する。
多くのプラスチック材料が上述した範囲の音響インピーダンスを有し、上述した厚さの範囲の均一な厚さの層に適用され得る。従って、係るプラスチック材料は、潜在的に音響減結合器130の音響減結合材料の層131として使用するのに適している。しかしながら、音響減結合材料は、音響減結合材料の層131が電極114上に堆積されて音響減結合器130を形成した後に実施される製造手順の温度にも耐えることができなければならない。以下でより詳細に説明されるように、FACT100の実際的な実施形態において、電極122と124、及び圧電層126は、層131が堆積された後にスパッタリングにより堆積される。これらの堆積プロセス中に、400℃もの高い温度に到達する。従って、係る温度において安定したままであるプラスチックが、音響減結合材料として使用される。
プラスチック材料は一般に、FBAR110と120の他の材料と比べて、単位長さ当たり非常に高い音響減衰を有する。しかしながら、音響減結合器130の上述した実施形態が、一般に約1μmの厚さからなるプラスチックの音響減結合材料の層131から構成されるので、層131により導入される音響減衰は一般に、ごくわずかである。
一実施形態において、音響減結合材料の層131として、ポリイミドが使用される。ポリイミドは、E.I. du Pont de Nemours and CompanyからKapton(登録商標)という名で販売されている。係る実施形態において、音響減結合器130は、スピンコーティングにより電極114に塗布されたポリイミドの層131から構成される。ポリイミドは約4Mraylの音響インピーダンスを有する。
別の実施形態において、ポリ(パラキシレン)が音響減結合材料の層131として使用される。係る実施形態において、音響減結合器130は、真空蒸着により電極114に付着されたポリ(パラキシレン)の層131から構成される。また、ポリ(パラキシレン)は、当該技術においてパリレンとしても知られている。パリレンが作成されるダイマー型前駆体のジパラキシレン、及びパリレンの層の真空蒸着を行うための装置は、多くの供給業者から入手可能である。パリレンは約2.8Mraylの音響インピーダンスを有する。
別の実施形態において、架橋ポリフェニレンポリマーが、音響減結合材料の層131として使用される。係る実施形態において、音響減結合器130は、スピンコーティングにより塗布された架橋ポリフェニレンポリマーの層131から構成される。架橋ポリフェニレンポリマーは、集積回路に使用するための低誘電率の誘電体材料として開発され、それ故に、FBAR120の後続の製造中に音響減結合器130がさらされる高い温度で安定したままである。本発明者は、架橋ポリフェニレンポリマーが約2Mraylの計算された音響インピーダンスをさらに有することを発見した。この音響インピーダンスは、有用な通過帯域幅をFACT100に与える音響インピーダンスの範囲内にある。
各々の架橋ポリフェニレンポリマーを形成するために重合する種々のオリゴマーを含む前駆体溶液は、米国ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyにより、Silk(登録商標)の名で販売されている。前駆体溶液はスピンコーティングにより塗布される。さらに接着促進剤を含有するSilk(登録商標)Jと呼ばれるこれらの前駆体溶液の1つから得られた架橋ポリフェニレンポリマーは、2.1Mrayl、即ち約2Mraylの計算された音響インピーダンスを有する。
架橋ポリフェニレンポリマーを形成するために重合するオリゴマーは、ビスシンクロペンタジエノン含有モノマー及び芳香族アセチレン含有モノマーから準備される。係るモノマー使用することは、過度の置換の必要性なしに可溶性オリゴマーを形成する。前駆体溶液は、ガンマブチロラクトン及びシクロヘキサノン溶剤に溶かされた特定のオリゴマーを含有する。前駆体溶液中のオリゴマーの割合は、前駆体溶液がスピンオンされる際の層の厚さを決定する。付着後、熱を加えて溶剤を蒸発させ、オリゴマーを硬化させて架橋ポリマーを形成する。ビスシンクロペンタジエノンは、新たな芳香環を形成する4+2付加環化反応でアセチレンと反応する。さらに、硬化により、架橋ポリフェニレンポリマーという結果になる。上述した架橋ポリフェニレンポリマーは、Godschalx他による米国特許第5,965,679号に開示されている。さらなる実用的な詳細は、Martin他著、「Development of Low-Dielectric Constant Polymer for the Fabrication of Integrated Circuit Interconnect」12 Advanced Materials、1769(2000年)に説明されている。ポリイミドと比較して、架橋ポリフェニレンポリマーは、より低い音響インピーダンス、より低い音響減衰、及びより低い誘電率を有する。さらに、前駆体溶液のスピンオンされた層は、音響減結合器130の典型的な厚さである約200nmの厚さを有する架橋ポリフェニレンポリマーの高品質の薄膜を作成することができる。
代替の実施形態において、音響減結合器130を構成する音響減結合材料の層131は、FBAR110と120の材料より大幅に大きい音響インピーダンスを有する。現時点でこの特性を有する材料は知られていないが、係る材料は、今後は入手可能になる可能性があり、又はより低い音響インピーダンスのFBARの材料が今後は入手可能になる可能性がある。係る高い音響インピーダンスの音響減結合材料の層131の厚さは、上述した通りである。
図1Eは、ブラッグ構造体161を組み込む音響減結合器130の第2の実施形態を示すFACT100の一部の拡大図である。ブラッグ構造体161は、高い音響インピーダンスのブラッグ要素165と167との間に挟まれた低い音響インピーダンスのブラッグ要素163から構成される。低い音響インピーダンスのブラッグ要素163は、高い音響インピーダンスのブラッグ要素165と167がそれぞれ高い音響インピーダンスの材料の層であるのに対して、低い音響インピーダンスの材料の層である。ブラッグ要素の音響インピーダンスは、互いに対して、及びさらに圧電材料の層116と126の音響インピーダンスに対して「低い」及び「高い」として特徴付けられる。ブラッグ要素の少なくとも1つはさらに、FACT100の入力と出力との間に電気絶縁を提供するために高い電気抵抗率、及び低い誘電率を有する。
ブラッグ要素161、163、及び165を構成する各層は、FACT100の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の層の材料における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さを有する。代案として、波長の四分の一の約±10%だけ公称の厚さと異なる層が、使用されてもよい。この範囲外の厚さの許容範囲が、性能の若干の低下と共に使用されてもよいが、層の厚さは、波長の二分の一の整数倍から大幅に異なるべきである。
実施形態において、低い音響インピーダンスのブラッグ要素163は、約13Mraylの音響インピーダンスを有する二酸化シリコン(SiO)の層であり、高い音響インピーダンスのブラッグ要素165と167のそれぞれは、約63Mraylの音響インピーダンスを有する電極114と122とそれぞれ同じ材料、即ちモリブデンの層である。高い音響インピーダンスのブラッグ要素165と167、及びFBAR110と120のそれぞれ電極114と122に対してそれぞれ同じ材料を使用することにより、高い音響インピーダンスのブラッグ要素165と167はさらに、それぞれ電極114と122としての役割を果たすことが可能になる。
例において、高い音響インピーダンスのブラッグ要素165と167は、FACT100の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号のモリブデンにおける波長の四分の一に等しい公称の厚さを有し、低い音響インピーダンスのブラッグ要素163は、中心周波数に等しい周波数の音響信号のSiOにおける波長の四分の三に等しい公称の厚さを有する。低い音響インピーダンスのブラッグ要素163としてSiOの四分の一波長の厚さの層の代わりに、SiOの四分の三波長の厚さの層を使用することにより、FBAR110と120との間のキャパシタンスが低減される。
高い音響インピーダンスのブラッグ要素165、167と低い音響インピーダンスのブラッグ要素163との音響インピーダンスの差が相対的に低い実施形態では、ブラッグ構造体161は、2つ以上(例えば、n)の低い音響インピーダンスのブラッグ要素が対応する数(即ち、n+1)の高い音響インピーダンスのブラッグ要素で交互に挟まれるように構成され得る。ブラッグ要素の1つだけが、絶縁される必要がある。例えば、ブラッグ構造体は、3つの高い音響インピーダンスのブラッグ要素で交互に挟まれた2つの低い音響インピーダンスのブラッグ要素から構成され得る。
ウェハースケールの製造を用いて、FACT100と同様のFACTを一度に数千個製造する。ウェハースケールの製造は、各FACTの製造コストを安くする。FACT100は、図5A〜図5Tに関連して以下で説明されるものと同様の製造方法を用いて作成され得る。従って、FACT100の製造方法は、独立して説明されない。
再び、図1A〜図1Cを参照すると、FACT100を使用するためには、図1A及び図1Bに示されるように、それぞれ電極112と114に電気接続された第1の端子132と134に電気接続がなされ、図1A及び図1Cに示されるように、それぞれ電極122と124に電気接続された第2の端子136と138にさらに電気接続がなされる。第1の端子132と134に対する電気接続は、FACT100の一次側に対する電気接続を行い、第2の端子136と138に対する電気接続は、FACT100の二次側に対する電気接続を行う。代替の実施形態において、第2の端子136と138に対する電気接続は、FACT100の一次側に対する電気接続を行い、第1の端子132と134に対する電気接続は、FACT100の二次側に対する電気接続を行う。
FACT100の動作中、FACT100の一次端子を構成する第1の端子132と134に印加された入力電気信号は、FBAR110の電極112と114との間に電圧差を確立する。電極112と114との間の電圧差は、入力電気信号の周波数においてFBAR110を機械的に変形させる。入力電気信号の周波数に応じて、音響減結合器130はFBAR110の機械的な変形から生じる音響エネルギーの全て、又は一部をFBAR120に結合する。FBAR110から受け取った音響エネルギーは、入力電気信号の周波数においてFBAR120を機械的に変形させる。FBAR120の機械的な変形は、入力電気信号の周波数において電極122と124との間に電圧差を生成する。この電圧差は、FACT100の二次端子を構成する第2の端子136と138において、出力電気信号として出力される。ピエゾ電気は線形効果であり、そのため、第1の端子に印加される入力電気信号の振幅と位相は、第2の端子で出力される出力電気信号に維持される。
第2の端子136と138が一次端子を構成し、第1の端子132と134が二次端子を構成するFACT100の実施形態は、音響エネルギーが音響減結合器130を介してFBAR120からFBAR110に伝搬することを除いて、同様に動作する。
上述したように、FACT100は、1:1のインピーダンス変換比を提供し、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続することができ、一次と二次との間に電気絶縁を提供する。しかしながら、電極112と基板102との間のキャパシタンスは、電極114と基板との間のキャパシタンスとは異なる。この結果、FACT100は、電気的に完全に平衡しておらず、特定の応用形態に対して不十分な同相除去比(CMRR)を有する可能性がある。
図3A〜図3Cはそれぞれ、本発明による、薄膜音響結合変成器(FACT)の第2の実施形態200の平面図、及び2つの断面図を示す。FACT200は、シングルエンド回路を平衡回路に、又はその逆に接続することができ、一次と二次との間に電気絶縁を提供する。FACT200のいくつかの実施形態は、電気的に平衡しており、それ故に高い同相除去比を有するが、他の実施形態は、電気的に平衡しておらず、より低い同相除去比を有する。FACT200は、FACTの一部を形成する電気回路の構成に応じて、1:1、1:4、又は4:1のインピーダンス変換比を有する。
FACT200は、2つの減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)206と208から構成される。各DSBARは、一組の積み重ねられた圧電薄膜共振器(FBAR)、及びFBAR間の音響減結合器から構成される。FACT200はさらに、DSBAR206の一方のFBARをDSBAR208の一方のFBARに接続する電気回路、及びDSBAR206の他方のFBARをDSBAR208の他方のFBARに接続する電気回路から構成される。
DSBAR206は、一組の積み重ねられたFBAR210と220、及びそれらの間の音響減結合器230から構成される。DSBAR208は、一組の積み重ねられたFBAR250と260、及びそれらの間の音響減結合器270から構成される。図示された例において、FBAR220はFBAR210の上に積み重ねられ、FBAR260はFBAR250の上に積み重ねられる。FBAR210は、対向する平面電極212と214、及びこれらの電極間の圧電材料の層216から構成される。FBAR220は、対向する平面電極222と224、及びこれらの電極間の圧電材料の層226から構成される。FBAR250は、対向する平面電極252と254、及びこれらの電極間の圧電材料の層256から構成される。FBAR260は、対向する平面電極262と264、及びこれらの電極間の圧電材料の層266から構成される。
上述したように、電気回路が、DSBAR206の一方のFBARをDSBAR208の一方のFBARに接続し、電気回路が、DSBAR206の他方のFBARをDSBAR208の他方のFBARに接続する。各電気回路は、並列、直列、逆並列、及び逆直列の構成の任意の1つにおいて、それぞれのFBARを電気接続する。並列、直列、逆並列、及び逆直列の電気回路構成の16個の考えられる組み合わせのうち、8個だけが実際に役立つFACTを生じさせる。FBARを接続する電気回路構成の組み合わせは、FACTが電気的に平衡(高い同相除去比)しているか、又は電気的に平衡していないかどうかを決定し、FACTのインピーダンス変換比、即ち1:1、1:4、又は4:1を決定する。電気回路構成の考えられる組み合わせが、以下の表1にまとめられている。
Figure 2007510375
表1において、行の見出しは、電気回路の一方、例えば、図4Cに関連して以下で説明される電気回路245の構成を示し、列の見出しは、電気回路の他方、例えば、図4Cに関連して説明される電気回路246の構成を示し、BはFACTが電気的に平衡していることを示し、UはFACTが平衡していないことを示し、及びXは機能しないFACTを示す。示されたインピーダンス変換比は、行の見出しにより示された電気回路に接続された電気端子から列の見出しにより示された電気回路に接続された電気端子へのインピーダンス変換である。
表1に示された電気回路は、電気回路がDSBAR206と208において互いに同じ段にあるFBARの電極だけを接続、即ち、電気回路の一方がFBAR210と250の電極のみを接続でき、電気回路の他方がFBAR220と260の電極のみを接続できるという制約を受ける。表1はさらに、圧電層216、226、256、及び266のc軸が全て同じ方向に向けられていると想定する。実施形態において、例えば、電気回路がFBAR210と260の電極、及びFBAR220と250の電極を接続することができる実施形態、及び/又は仮定において、より多い電気回路は制約を受けないと考えられる。
FBARを相互接続する電気回路を詳細に説明する前に、異なるDSBARのFBARの電極を接続する電気回路に適用される際の、逆並列、並列、逆直列、及び直列の用語を定義する。FBARは極性依存性のデバイスである。FBARの電極間に印加された所与の極性の電圧により、FBARは機械的に収縮するが、反対の極性の同じ電圧により、FBARは同じ量だけ機械的に膨張する。同様に、FBARを機械的に収縮させるFBARに加えられる機械的な応力は、FBARの電極間に所与の極性の電圧を生成する一方、FBARを機械的に膨張させる機械的な応力は、FBARの電極間に反対の極性の電圧を生成する。
図4A〜図4Dを参照すると、FACT200において、電気回路が並列に接続するFBARの電極は、それぞれのDSBARにおいて同じ段にある。並列に接続されたFBARに印加される信号は、FBARにわたって同じ位相の信号を生成する。従って、FBARは、同相で膨張して収縮し、同相の音響エネルギーを生成する。他方、電気回路が逆並列に接続するFBARの電極は、それぞれのDSBARにおいて異なる段にある。逆並列に接続されたFBARに印加される信号は、FBARにわたって逆相の信号を生成する。従って、FBARは、逆位相で膨張して収縮し、逆位相の音響エネルギーを生成する。
電気回路が直列に接続するFBARの電極は、それぞれのDSBARにおいて同じ段にある。直列に接続されたFBARに印加される信号は、FBARにわたって逆相の信号を生成する。FBARは、逆位相で膨張して収縮し、逆位相の音響エネルギーを生成する。他方、電気回路が逆直列に接続するFBARの電極は、それぞれのDSBARにおいて異なる段にある。逆直列に接続されたFBARに印加される信号は、FBARにわたって同じ位相の信号を生成する。FBARは、同相で膨張して収縮し、同相の音響エネルギーを生成する。
FBARを同相で膨張させて収縮させる音響エネルギーを受け取るFBARは、同相の信号を生成する。同相の信号を生成するFBARを並列に接続することにより、個々のFBARの両端の信号レベルに等しい信号レベル、及び個々のFBARの特性インピーダンスの半分のインピーダンスが生じる。係るFBARを逆直列に接続することにより、個々のFBARの両端の信号レベルの2倍の信号レベル、及び個々のFBARの特性インピーダンスの2倍のインピーダンスが生じる。しかしながら、同相の信号を生成するFBARを逆並列、又は直列に接続することにより、信号は相殺される。FBARを逆位相で膨張させて収縮させる音響エネルギーを受け取るFBARは、逆位相の信号を生成する。逆位相の信号を生成するFBARを逆並列に接続することにより、個々のFBARの両端の信号レベルに等しい信号、及び個々のFBARの特性インピーダンスの半分のインピーダンスが生じる。係るFBARを直列に接続することにより、個々のFBARの両端の信号レベルの2倍の信号、及び個々のFBARの特性インピーダンスの2倍のインピーダンスが生じる。しかしながら、逆位相の信号を生成するFBARを並列、又は逆直列に接続することにより、信号は相殺される。機能しないものとして表1に示されたFACTは、音響エネルギーを受け取るFBARが相殺される信号を生成するFACTである。
図4Aと図4Bは、DSBAR206のFBAR210と220、及びDSBAR208のFBAR250と260を逆並列に、又は直列にそれぞれ接続し、1:1のインピーダンス変換比を有するFACTのそれぞれの電気的に平衡した実施形態を形成する電気回路の2つの構成を模式的に示す。
図4Aは、DSBAR206の一方のFBARを逆並列にDSBAR208の一方のFBARと電気接続して第1の端子Fに電気接続する電気回路241、及びDSBAR206の他方のFBARを逆並列にDSBAR208の他方のFBARと電気接続して第2の端子Sに電気接続する電気回路242を示す。図示された例において、電気回路241は、DSBAR206のFBAR220を逆並列にDSBAR208のFBAR260と電気接続して第1の端子Fに電気接続し、電気回路242は、DSBAR206のFBAR210を逆並列にDSBAR208のFBAR250と電気接続して第2の端子Sに電気接続する。
特に、電気回路241は、FBAR220の電極222をFBAR260の電極264に電気接続して第1の端子Fの一方に電気接続し、さらにFBAR220の電極224をFBAR260の電極262に電気接続して第1の端子Fの他方に電気接続する。電気回路242は、FBAR210の電極214をFBAR250の電極252に電気接続して第2の端子Sの一方に電気接続し、さらにFBAR210の電極212をFBAR250の電極254に電気接続して第2の端子Sの他方に電気接続する。
電気回路241は、第1の端子Fに印加される入力電気信号がFBAR220と260に対して等しく印加されるが、逆位相で印加されるように、FBAR220と260を逆並列に電気接続する。電気回路241は、第1の端子Fに印加される電気信号により、同じ量だけFBAR220が機械的に収縮して、さらにFBAR260が機械的に膨張する、及びその逆もまた同じであるという意味において、逆並列にFBAR220と260を電気接続する。それ故に、FBAR260により生成される音響エネルギーは、FBAR220により生成される音響エネルギーと逆位相である。従って、FBAR260からFBAR250により受け取られた音響エネルギーは、FBAR220からFBAR210により受け取られた音響エネルギーと逆位相であり、電極214と212との間の信号は、電極254と252との間の信号と逆位相である。電気回路242は、第2の端子Sに出力される信号が、電極214と212との間の信号、及び電極254と252との間の信号と同相であるように、FBAR210と250を逆並列に接続する。この結果、第2の端子S間の信号は、FBAR210と250の何れかの両端の信号と同じである。
第1の端子Fの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第1の端子のそれぞれは、基板に近い1つの電極、及び基板から遠い1つの電極に接続されている。図示された例において、第1の端子の一方は、基板に近い電極222、及びそれに接続された基板から遠い電極264を有し、第1の端子の他方は、基板に近い電極262、及びそれに接続された基板から遠い電極224を有する。さらに、第2の端子Sの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第2の端子のそれぞれは、基板に近い1つの電極、及び基板から遠い1つの電極に接続されている。図示された例において、第2の端子の一方は、基板に近い電極212、及びそれに接続された基板から遠い電極254を有し、第2の端子の他方は、基板に近い電極252、及びそれに接続された基板から遠い電極214を有する。このように、図4Aに示されたFACT200の実施形態は、電気的に平衡しており、この結果、図1A〜図1Cに関連して上述されたFACT100よりも多くの応用形態に対して十分に高い同相除去比を有する。
図4Aに示されたFACT200の実施形態は、1:1のインピーダンス変換比を有する。第1の端子Fは、FACTの一次端子、又は二次端子としての役割を果たし、第2の端子Pは、FACTのそれぞれ二次端子、又は一次端子としての役割を果たすことができる。一次端子に印加される入力電気信号は、二次端子において実質的に同じレベルで出力される。FBAR210、220、250、及び260の全てが同様の特性インピーダンスを有する典型的な実施形態において、一次端子において、及び二次端子において見られるインピーダンスは、並列接続された2つのFBARのインピーダンス、即ち、単一のFBARの典型的な特性インピーダンスの半分である。従って、図4Aに示されたFACT200の実施形態は、相対的に低い特性インピーダンスの応用形態の使用に適している。
図4Bは、DSBAR206の一方のFBARとDSBAR208の一方のFBARを第1の端子F間で直列に電気接続する電気回路243、及びDSBAR206の他方のFBARとDSBAR208の他方のFBARを第2の端子S間で直列に電気接続する電気回路244を示す。図4Bに示された例において、電気回路243は、DSBAR206のFBAR220とDSBAR208のFBAR260を第1の端子F間で直列に電気接続し、電気回路244は、DSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を第2の端子S間で直列に電気接続する。
特に、電気回路243は、FBAR220の電極222をFBAR260の電極262に電気接続し、さらにFBAR220の電極224を第1の端子Fの一方に電気接続し、FBAR260の電極264を第1の端子Fの他方に電気接続する。変形態様において、電気回路243は、FBAR220の電極224をFBAR260の電極264に電気接続し、さらにFBAR220の電極222とFBAR260の電極262を第1の端子Fに電気接続する。電気回路244は、FBAR210の電極212をFBAR250の電極252に電気接続し、さらにFBAR210の電極214を第2の端子Sの一方に電気接続し、さらにFBAR250の電極254を第2の端子Sの他方に電気接続する。変形態様において、電気回路244は、FBAR210の電極214をFBAR250の電極254に電気接続し、さらにFBAR210の電極212とFBAR250の電極252を第2の端子Sに電気接続する。
FBAR220と260を直列に電気接続する電気回路243は、第1の端子Fに印加される入力電気信号をFBAR220と260との間でほぼ等しく分割する。FBAR220と260は、第1の端子Fに印加された電気信号により、同じ量だけFBAR220が機械的に収縮し、FBAR260が機械的に膨張する、及びその逆も同じであるという意味で直列に接続される。従って、FBAR260により生成される音響エネルギーは、FBAR220により生成される音響エネルギーと逆位相である。FBAR260からFBAR250により受け取られた音響エネルギーは、FBAR220からFBAR210により受け取られた音響エネルギーと逆位相であり、電極254上の信号は電極214上の信号と逆位相である。電気回路244は、第2の端子Sにおける信号がFBAR210と250の何れかの両端の信号の2倍になるように、FBAR210と250を直列に電気接続する。
第1の端子Fの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第1の端子に接続された電極224と264は、基板から同じ距離を置いている。さらに、第2の端子Sの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第2の端子に接続された電極214と254は、基板から同じ距離を置いている。このように、図4Bに示されたFACT200の実施形態は、電気的に平衡しており、この結果、図1A〜図1Cに関連して上述されたFACT100よりも多くの応用形態に対して十分に高い同相除去比を有する。
図4Bに示されたFACT200の実施形態は、1:1のインピーダンス変換比を有する。第1の端子Fは、FACTの一次端子、又は二次端子としての役割を果たし、第2の端子Pは、FACTのそれぞれ二次端子、又は一次端子としての役割を果たすことができる。一次端子に印加される入力電気信号は、二次端子において実質的に同じレベルで出力される。FBAR210、220、250、及び260の全てが同様の特性インピーダンスを有する典型的な実施形態において、一次端子において、及び二次端子において見られるインピーダンスは、直列接続された2つのFBARのインピーダンス、即ち、単一のFBARの典型的な特性インピーダンスの2倍である。従って、図4Bに示されたFACT200の実施形態は、図4Aに示された実施形態よりも高い特性インピーダンスの応用形態の使用に適している。
図4Cと図4Dは、DSBAR206のFBAR210と220、及びDSBAR208のFBAR250と260を逆並列に、及び直列に接続し、1:4又は4:1のインピーダンス変換比を有するFACTのそれぞれの実施形態を形成する電気回路の2つの構成を模式的に示す。図4Cは、DSBAR206の一方のFBARを逆並列にDSBAR208の一方のFBARと電気接続して第1の端子Fに電気接続する電気回路245、及びDSBAR206の他方のFBARとDSBAR208の他方のFBARを第2の端子S間で直列に電気接続する電気回路246を示す。図示された例において、電気回路245は、DSBAR206のFBAR220を逆並列にDSBAR208のFBAR260と電気接続して第1の端子Fに電気接続し、電気回路246は、DSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を第2の端子S間で直列に電気接続する。
特に、電気回路245は、FBAR220の電極222をFBAR260の電極264に電気接続して第1の端子Fの一方に電気接続し、さらにFBAR220の電極224をFBAR260の電極262に電気接続して第1の端子Fの他方に電気接続する。電気回路246は、FBAR210の電極214をFBAR250の電極254に電気接続し、さらにFBAR210の電極212を第2の端子Sの一方に電気接続し、FBAR250の電極252を第2の端子Sの他方に電気接続する。変形態様において、電気回路246は、FBAR210の電極212をFBAR250の電極252に電気接続し、さらにFBAR210の電極214とFBAR250の電極254を第2の端子Sに電気接続する。
電気回路245は、第1の端子Fに印加される入力電気信号がFBAR220と260に対して等しく印加されるが、逆位相で印加されるように、FBAR220と260を逆並列に電気接続する。電気回路245は、第1の端子Fに印加される電気信号により、同じ量だけFBAR220が機械的に収縮して、さらにFBAR260が機械的に膨張する、及びその逆もまた同じであるという意味において、逆並列にFBAR220と260を電気接続する。それ故に、FBAR260により生成される音響エネルギーは、FBAR220により生成される音響エネルギーと逆位相である。従って、FBAR260からFBAR250により受け取られた音響エネルギーは、FBAR220からFBAR210により受け取られた音響エネルギーと逆位相であり、電極252上の信号は、電極212上の信号と逆位相である。電気回路246は、第2の端子S間の電圧差が、FBAR210と250の何れかの両端の電圧の2倍になるように、FBAR210と250を直列に接続する。
第1の端子Fの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第1の端子のそれぞれは、基板に近い1つの電極、及び基板から遠い1つの電極に接続されている。図示された例において、第1の端子の一方は、基板に近い電極222、及びそれに接続された基板から遠い電極264を有し、第1の端子の他方は、基板に近い電極262、及びそれに接続された基板から遠い電極224を有する。さらに、第2の端子Sの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第2の端子に接続された電極212と252は基板から同じ距離に置かれている。このように、図4Cに示されたFACT200の実施形態は、電気的に平衡しており、この結果、図1A〜図1Cに関連して上述されたFACT100よりも多くの応用形態に対して十分に高い同相除去比を有する。
図4Cに示されたFACT200の実施形態は、第1の端子Fが一次端子としての役割を果たし、第2の端子Sが二次端子としての役割を果たす場合、ステップアップFACTである。一次端子に印加された信号は、二次端子において2倍のレベルで出力される。また、FBAR210、220、250、及び260の全てが同様の特性インピーダンスを有する典型的な実施形態において、一次端子において見られるインピーダンスは、並列接続された2つのFBARのインピーダンス、即ち、単一のFBARの典型的な特性インピーダンスの半分であり、それに対して二次端子において見られるインピーダンスは、直列接続された2つのFBARのインピーダンス、即ち、単一のFBARの典型的な特性インピーダンスの2倍である。従って、図4Cに示されたFACT200の実施形態は、1:4の一次対二次のインピーダンス比を有する。
図4Cに示されたFACT200の実施形態は、第1の端子Fが二次端子としての役割を果たし、第2の端子Sが一次端子としての役割を果たす場合、ステップダウンFACTである。この場合、第2の端子で出力される信号は、一次端子に印加される入力電気信号の半分のレベルであり、一次対二次のインピーダンス比は、4:1である。
図4Dは、DSBAR206のFBAR220、及びDSBAR208のFBAR260を第1の端子F間で直列に電気接続する電気回路247、及びDSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を逆並列に電気接続して第2の端子Sに電気接続する電気回路248を模式的に示す。
特に、電気回路247は、FBAR220の電極222をFBAR260の電極262に電気接続し、さらにFBAR220の電極224とFBAR260の電極264を第1の端子Fに電気接続する。電気回路248は、FBAR210の電極212をFBAR250の電極254に電気接続して第2の端子Sの一方に電気接続し、さらにFBAR210の電極214を、FBAR250の電極252に電気接続して第2の端子Sの他方に電気接続する。変形態様において、電気回路247は、FBAR220の電極224をFBAR260の電極264に電気接続し、さらにFBAR220の電極222とFBAR260の電極262を第1の端子Fに電気接続する。
FBAR220と260を直列に電気接続する電気回路247は、第1の端子Fに印加される入力電気信号をFBAR220と260との間でほぼ等しく分割する。FBAR220と260は、第1の端子Fに印加される電気信号により、同じ量だけFBAR220が機械的に収縮して、FBAR260が機械的に膨張する、及びその逆もまた同じであるという意味において、直列に接続される。それ故に、FBAR260により生成される音響エネルギーは、FBAR220により生成される音響エネルギーと逆位相である。FBAR260からFBAR250により受け取られた音響エネルギーは、FBAR220からFBAR210により受け取られた音響エネルギーと逆位相であり、電極252と254との間の電圧は、電極212と214との間の電圧と逆位相である。電気回路248は、第2の端子Sで出力される信号が電極214と212にわたる信号と、及び電極254と252にわたる信号とも同相であるように、逆並列にFBAR210と250を電気接続する。この結果、第2の端子Sにおける信号が、FBAR210と250の何れかの両端の信号と等しいレベルであり、第1の端子Fに印加される入力電気信号の半分のレベルに等しくなる。
第1の端子Fの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第1の端子に接続された電極224と264は基板から同じ距離に置かれている。さらに、第2の端子Sの各々と基板202との間には、実質的に同じキャパシタンスが存在する。第2の端子のそれぞれは、基板に近い1つの電極、及び基板から遠い1つの電極に接続されている。図示された例において、第2の端子の一方は、基板に近い電極212、及びそれに接続された基板から遠い電極254を有し、第2の端子の他方は、基板に近い電極252、及びそれに接続された基板から遠い電極214を有する。このように、図4Dに示されたFACT200の実施形態は、電気的に平衡しており、この結果、図1A〜図1Cに関連して上述されたFACT100よりも多くの応用形態に対して十分に高い同相除去比を有する。
図4Dに示されたFACT200の実施形態は、第1の端子Fが一次端子としての役割を果たし、第2の端子Sが二次端子としての役割を果たす場合、ステップダウンFACTである。第2の端子で出力される信号は、一次端子に印加される入力電気信号の半分のレベルである。また、FBAR210、220、250、及び260の全てが同様の特性インピーダンスを有する典型的な実施形態において、一次端子において見られるインピーダンスは、直列接続された2つのFBARのインピーダンス、即ち、単一のFBARの典型的な特性インピーダンスの2倍であり、それに対して二次端子において見られるインピーダンスは、並列接続された2つのFBARのインピーダンス、即ち、単一のFBARの典型的な特性インピーダンスの半分である。従って、図4Dに示されたFACT200の実施形態は、4:1の一次対二次のインピーダンス比を有する。
図4Dに示されたFACT200の実施形態は、第1の端子Fが二次端子としての役割を果たし、第2の端子Sが一次端子としての役割を果たす場合、ステップアップFACTである。この場合、第2の端子で出力される信号は、一次端子に印加される入力電気信号の2倍のレベルであり、一次対二次のインピーダンス比は、1:4である。
低い同相除去比が重要でない応用形態において、FBARを相互接続する電気回路は、先ほど説明されたものとは異なる可能性がある。図4Eは、1:1のインピーダンス変換比を有するFACTの実施形態を示し、この場合、電気回路341が、DSBAR206のFBAR220とDSBAR208のFBAR260を並列に電気接続して第1の端子Fに電気接続し、電気回路342が、DSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を並列に電気接続して第2の端子Sに電気接続する。
図4Fは、1:1のインピーダンス変換比を有するFACTの実施形態を示し、この場合、電気回路343は、DSBAR206のFBAR220とDSBAR208のFBAR260を第1の端子F間で逆直列に接続し、電気回路344は、DSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を第2の端子S間で逆直列に接続する。
図4Gは、電気回路345が、DSBAR206のFBAR220とDSBAR208のFBAR260を並列に電気接続して第1の端子Fに電気接続し、電気回路346が、DSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を第2の端子S間で逆直列に電気接続する、FACTの実施形態を示す。この実施形態は、第1の端子Fが一次端子としての役割を果たし、第2の端子Sが二次端子としての役割を果たす場合に1:4のインピーダンス変換比を有し、又は第2の端子Sが一次端子としての役割を果たし、第1の端子Fが二次端子としての役割を果たす場合に4:1のインピーダンス変換比を有する。
図4Hは、電気回路347がDSBAR206のFBAR220とDSBAR208のFBAR260を第1の端子F間で逆直列に電気接続し、電気回路348がDSBAR206のFBAR210とDSBAR208のFBAR250を並列に電気接続して第2の端子Sに電気接続する、FACTの実施形態を示す。この実施形態は、第1の端子Fが一次端子としての役割を果たし、第2の端子Sが二次端子としての役割を果たす場合に4:1のインピーダンス変換比を有し、又は第2の端子Sが一次端子としての役割を果たし、第1の端子Fが二次端子としての役割を果たす場合に1:4のインピーダンス変換比を有する。
図3A〜図3Cに示されたFACT200の実施形態の電気的構成は、図4Cに示されたものと類似している。ボンディングパッド282及びボンディングパッド284がFACT200の第1の端子を構成する。相互接続パッド236、電極222から相互接続パッド236まで延在する電気トレース237(図5G)、相互接続パッド236と電気接触している相互接続パッド278、及び電極264から相互接続パッド278まで延在する電気トレース279は、FBAR220の電極222をFBAR260の電極264に電気接続する電気回路245(図4C)の一部を構成する。相互接続パッド238、電極224から相互接続パッド238まで延在する電気トレース239、相互接続パッド238と電気接触している相互接続パッド276、及び電極262から相互接続パッド276まで延在する電気トレース277(図5G)は、FBAR220の電極224をFBAR260の電極262に電気接続する電気回路245(図4C)の一部を構成する。電極222とボンディングパッド282との間に延在する電気トレース283、及び電極264とボンディングパッド284(図5G)との間に延在する電気トレース285は、逆並列に接続されたFBAR220と260をボンディングパッド282と284により提供された第1の端子に接続する電気回路245の一部を構成する。
代替の実施形態において、ボンディングパッド282と284、及びトレース283と285は省かれ、相互接続パッド238と278が、ボンディングパッドとして構成されてFACT200の第1の端子を提供する。
ボンディングパッド232とボンディングパッド272は、FACT200の第2の端子を構成する。電極214と電極254との間に延在する電気トレース235(図5E)は、FBAR210とFBAR250を直列に接続する電気回路246(図4C)の一部を構成する。電極212とボンディングパッド232との間に延在する電気トレース233、及び電極252とボンディングパッド272との間に延在する電気トレース273(図5C)は、FBAR210とFBAR250をボンディングパッド232と272により提供される第2の端子に接続する電気回路246の一部を構成する。
FACT200において、音響減結合器230が、FBAR210と220との間、特に電極214と222との間に配置される。音響減結合器230は、FBAR210と220との間の音響エネルギーの結合を制御する。さらに、音響減結合器270が、FBAR250と260との間、特に電極254と262との間に配置される。音響減結合器270は、FBAR250と260との間の音響エネルギーの結合を制御する。音響減結合器230は、FBAR210と220が直接互いに接するように結合された場合に比べて、FBAR間の音響エネルギーが少ないように結合する。音響減結合器270は、FBAR250と260が直接互いに接するように結合された場合に比べて、FBAR間の音響エネルギーが少ないように結合する。音響減結合器230と270により規定された音響エネルギーの結合は、FACT200の通過帯域幅を決定する。
図3A〜図3Cに示された実施形態において、音響減結合器230と270は、音響減結合材料の層231の各部分である。音響減結合材料の層231の重要な特性は、FBAR210、220、250、及び260よりも少ない音響インピーダンス、FACT200の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の音響減結合材料における波長の四分の一の奇数倍である公称の厚さ、及びFACTの一次と二次との間に電気絶縁を提供するための高い電気抵抗率と低い誘電率である。層231の材料と他の特性は、図1A〜図1D、及び図2に関連して上述されたものと同様である。従って、音響減結合器230と270を提供する層231は、これ以上ここで説明されない。別の実施形態(図示せず)において、音響減結合器230と270はそれぞれ、図1Eに関連して上述されたブラッグ構造161に類似したブラッグ構造を含む。代案として、音響減結合器230と270は、図3A〜図3Cに示された音響減結合器230と270の実施形態が共通の層231を共有する態様に類似するように、共通のブラッグ構造を共有してもよい。
DSBAR206とDSBAR208は、基板202に画定された空洞204の上に浮かされて、互いに隣接して配置される。これらのDSBARを空洞の上に浮かせることにより、各DSBARの積み重ねられたFBARが機械的に共振することが可能になる。積み重ねられたFBARが機械的に共振することを可能にする他の浮遊方式が可能である。例えば、上述したLakinの米国特許第6,107,721号により開示されるように、DSBARは、基板202内、又は基板202上に形成された不一致の音響ブラッグリフレクタ(図示せず)の上に配置され得る。
ウェハースケールの製造により、FACT200に類似した数千個のFACTを一度に製造する。係るウェハースケールの製造は、FACTの製造コストを安くする。例示的な製造方法が、図5A〜図5Jの平面図、及び図5K〜図5Tの断面図に関連して次に説明される。上述したように、製造方法は、図1A〜図1Cに関連して上述されたFACT100を作成するためにも使用され得る。製造が説明されるFACT200の実施形態の通過帯域は、約1.9GHzの公称の中心周波数を有する。他の周波数で動作するための実施形態は、構造と製造において同様であるが、以下で例示されるものとは異なる厚さと横方向の寸法を有する。
単結晶シリコンのウェハーが準備される。ウェハーの一部は、各FACTが製造されるために、FACT200の基板202に対応する基板を構成する。図5A〜図5J及び図5K〜図5Tは、ウェハーの一部内に、及びその一部上にFACT200を製造することを例示し、以下の説明はその製造を説明する。FACT200が製造される際、ウェハー上の残りのFACTは同様に製造される。
FACT200の基板202を構成するウェハーの一部は、図5A及び図5Kに示されるように、選択的にウェットエッチングされて空洞204を形成する。
充填材料の層(図示せず)が、空洞を埋めるのに十分な厚さでウェハーの表面上に堆積される。次いで、ウェハーの表面が平坦化されて、充填材料で充填された空洞が残される。図5Bと図5Lは、基板202内の、充填材料205で充填された空洞204を示す。
実施形態において、充填材料は、リン珪酸ガラス(PSG)であり、従来の低圧化学蒸着(LPCVD)を用いて堆積される。代案として、充填材料は、スパッタリング、又はスピンコーティングにより堆積されてもよい。
金属の層が、ウェハー及び充填材料の表面に堆積される。図5Cと図5Mに示されるように、金属はパターニングされて、電極212、ボンディングパッド232、電極212とボンディングパッド232との間に延在する電気トレース233、電極252、ボンディングパッド272、及び電極212とボンディングパッド272との間に延在する電気トレース273を画定する。電極212と電極252は一般に、ウェハーの主表面に対して平行な平面において非対称形状を有する。Larson III他の米国特許第6,215,375号に説明されるように、非対称形状は、電極が一部を形成するFBAR210とFBAR250(図3A)の横モードを最小限に抑える。電極212と電極252は、以下で説明されるように、充填材料がエッチングにより後で除去され得るように、充填材料205の表面の一部を露出するように配置される。
電極212、214、222、224、252、254、262、及び264が画定される金属層は、ウェハーの主表面に対して平行な各平面において、FBAR210の電極212と214が同じ形状、サイズ、向き、及び位置を有し、FBAR220の電極222と224が同じ形状、サイズ、向き、及び位置を有し、FBAR250の電極252と254が同じ形状、サイズ、向き、及び位置を有し、FBAR260の電極262と264が同じ形状、サイズ、向き、及び位置を有するように、パターニングされる。一般に、電極214と222はさらに、同じ形状、サイズ、向き、及び位置を有し、電極254と262はさらに、同じ形状、サイズ、向き、及び位置を有する。
実施形態において、電極212、ボンディングパッド232、トレース233、電極252、ボンディングパッド272、及びトレース273を形成するために堆積された金属は、モリブデンである。モリブデンは、スパッタリングにより約300nmの厚さで堆積され、ドライエッチングによりパターニングされて、それぞれ約12,000平方μmの面積を有する五角形の電極を画定する。代案として、タングステン、ニオビウム、及びチタニウムのような他の耐火金属が、電極212と252、ボンディングパッド232と272、及びトレース233と273の金属として使用されてもよい。代案として、電極、ボンディングパッド、及びトレースは、2つ以上の材料の層からなってもよい。
図5Dと図5Nに示されるように、圧電材料の層が、堆積されてパターニングされ、FBAR210の圧電層216、及びFBAR250の圧電層256を提供する圧電層217が画定される。圧電層217は、充填材料205の表面の一部、及びボンディングパッド232と272を露出するように、パターニングされる。圧電層217はさらに、充填材料の表面の別の部分に対するアクセスを提供する窓219を画定するためにパターニングされる。
実施形態において、圧電層217を形成するために堆積された圧電材料は、窒化アルミニウムであり、スパッタリングにより約1.4μmの厚さで堆積される。圧電材料は、水酸化カリウムのウエットエッチングにより、又は塩素系のドライエッチングによりパターニングされる。圧電層217の代替の材料は、酸化亜鉛、及びチタン酸ジルコン酸鉛を含む。
図5Eと図5Oに示されるように、金属の層が堆積されて、電極214、電極254、及び電極214と電極254との間に延在する電気トレース235を画定するためにパターニングされる。
実施形態において、電極214、電極254、及びトレース235を形成するために堆積された金属は、モリブデンである。モリブデンは、スパッタリングにより約300nmの厚さで堆積され、ドライエッチングによりパターニングされる。代案として、電極214と254、及びトレース235の材料として、他の耐火金属が使用されてもよい。代案として、電極とトレースは、2つ以上の材料の層からなってもよい。
次いで、図5Fと図5Pに示されるように、音響減結合材料の層が、堆積されて、音響減結合器230と音響減結合器270を提供する音響減結合層231を画定するためにパターニングされる。音響減結合層231は、少なくとも電極214と電極254を覆うように形作られ、さらに充填材料205の表面の一部、及びボンディングパッド232と272を露出するように形作られる。音響減結合層231はさらに、充填材料の表面の別の部分に対するアクセスを提供する窓219を画定するためにパターニングされる。
実施形態において、音響減結合材料は、約200nm、即ちポリイミドにおける中心周波数の波長の四分の一の厚さを有するポリイミドである。ポリイミドは、音響減結合層231を形成するために、スピンコーティングにより堆積されてフォトリソグラフィによりパターニングされる。ポリイミドは感光性であり、そのためフォトレジストを必要としない。上述したように、他のプラスチック材料が音響減結合材料として使用され得る。音響減結合材料は、スピンコーティング以外の方法により堆積され得る。
音響減結合層231の材料がポリイミドである実施形態において、ポリイミドの堆積とパターニングの後、ウェハーは、最初に空気中で約250℃の温度でベーキングされ、次いで窒素雰囲気のような不活性雰囲気中で約415℃温度でベーキングされ、その後、さらなる処理が実施される。ベーキングは、ポリイミドの揮発性成分を蒸発させ、後続の処理における係る揮発性成分の蒸発により、後続の堆積される層の分離が生じることを防止する。
図5Gと図5Qに示されるように、金属の層が、堆積されてパターニングされ、電極222、相互接続パッド236、電極222から相互接続パッド236まで延在する電気トレース237、ボンディングパッド282、及び電極222からボンディングパッド282まで延在する電気トレース283が画定される。また、図5Gと図5Qに示されるように、パターニングは、金属の層において、電極262、相互接続パッド276、及び電極262から相互接続パッド276まで延在する電気トレース277も画定する。
実施形態において、電極222と262、ボンディングパッド282、相互接続パッド236と276、及び電気トレース237と277と283を形成するために堆積された金属は、モリブデンである。モリブデンは、スパッタリングにより約300nmの厚さで堆積され、ドライエッチングによりパターニングされる。代案として、電極222と262、パッド236と276と282、及び電気トレース237と277と283の材料として、他の耐火金属が使用されてもよい。代案として、電極、ボンディングパッド、及びトレースは、2つ以上の材料の層からなってもよい。
圧電材料の層が、堆積されてパターニングされ、FBAR220の圧電層226、及びFBAR260の圧電層266を提供する圧電層227が画定される。図5Hと図5Rに示されるように、圧電層227は、パッド232、236、272、276、及び282を露出するように、及び充填材料205の表面の一部を露出するように、形作られる。圧電層227はさらにパターニングされて、充填材料の表面の別の一部に対するアクセスを提供する窓219が画定される。
実施形態において、圧電層227を形成するために堆積された圧電材料は、窒化アルミニウムであり、スパッタリングにより約1.4μmの厚さで堆積される。圧電材料は、水酸化カリウムのウエットエッチングにより、又は塩素系のドライエッチングによりパターニングされる。圧電層227の代替の材料は、酸化亜鉛、及びチタン酸ジルコン酸鉛を含む。
図5Iと図5Sに示されるように、金属の層が堆積されて、電極224、相互接続パッド238、及び電極224から相互接続パッド238まで延在する電気トレース239を画定するためにパターニングされる。相互接続パッド238は、電極224と262を接続する電気回路245(図4C)の一部を提供するために、相互接続パッド276と電気接触するように配置される。また、図5Iと図5Sに示されるように、パターニングは、金属の層において、電極264、相互接続パッド278、電極264から相互接続パッド278まで延在する電気トレース279、ボンディングパッド284、及び電極264からボンディングパッド284まで延在する電気トレース285も画定する。相互接続パッド278は、電極222と264を接続する電気回路245(図4C)の一部を提供するために、相互接続パッド236と電気接触するように配置される。上述したように、信頼性のある電気接続が、積み重ねられた相互接続パッド236と278、及び積み重ねられた相互接続パッド276と238に対してなされることができる場合には、ボンディングパッド282と284、及び電気トレース283と285は省略され得る。
実施形態において、電極224と264、パッド238と278と284、及び電気トレース237と279と285を形成するために堆積された金属は、モリブデンである。モリブデンは、スパッタリングにより約300nmの厚さで堆積され、ドライエッチングによりパターニングされる。代案として、電極224と264、パッド238と278と284、及び電気トレース237と279と285の材料として、他の耐火金属が使用されてもよい。代案として、電極、ボンディングパッド、及びトレースは、2つ以上の材料の層からなってもよい。
次いで、ウェハーは、等方性ウェットエッチングされて、空洞204から充填材料205が除去される。上述したように、充填材料205の表面の部分は、例えば、窓219を通じて露出されたままである。エッチングプロセスは、図5Jと図5Tに示されるように、空洞204の上に浮かされたFACT200を残す。
実施形態において、充填材料205を除去するために使用されるエッチャントは、希フッ化水素酸である。
金の保護層が、パッド232、238、272、278、282、及び284の露出された表面上に堆積される。
次いで、ウェハーは、FACT200を含む個々のFACTに分割される。次いで、各FACTはパッケージ内に実装され、FACTのボンディングパッド232、272、282、及び284とパッケージの一部であるパッドとの間で電気接続がなされる。
説明されたものと類似したプロセスを用いて、FBARが図4B〜図4Hに示されたように電気接続されたFACT200の実施形態を製造することができる。
使用に当たって、電極222と264に電気接続されたボンディングパッド282、及び電極224と262に電気接続されたボンディングパッド284は、FACT200の第1の端子を提供し、電極212に電気接続されたボンディングパッド232、及び電極252に電気接続されたボンディングパッド272は、FACT200の第2の端子を提供する。一実施形態において、第1の端子は一次端子を提供し、第2の端子はFACT200の二次端子を提供する。別の実施形態において、第1の端子は二次端子を提供し、第2の端子はFACT200の一次端子を提供する。
音響減結合器130が図1Eに関連して上述されたものと類似するブラッグ構造を組み込むFACT200の実施形態は、上述したプロセスと類似したプロセスにより作成される。このプロセスは以下のように異なる。
圧電材料の層217が堆積されてパターニングされた後(図5Dと図5N)、金属の層が堆積されてパターニングされ、図5Eと図5Oに示された態様と類似した態様で、電極214と254を組み込む高い音響インピーダンスのブラッグ要素が画定され、さらに電極間に延在する電気トレース235が画定される。高い音響インピーダンスのブラッグ要素は、図1Eに示された高い音響インピーダンスのブラッグ要素165に類似する。金属の層が、FACT200の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の金属における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さで堆積される。
実施形態において、電極214と254を組み込む高い音響インピーダンスのブラッグ要素を形成するために堆積される金属は、モリブデンである。モリブデンは、スパッタリングにより約820nm(Moにおける波長の四分の一)の厚さで堆積され、ドライエッチングによりパターニングされる。代案として、電極214と254を組み込む高い音響インピーダンスのブラッグ要素の材料として、他の耐火金属が使用されてもよい。代案として、高い音響インピーダンスのブラッグ要素は、2つ以上の金属の層からなってもよい。
次いで、低い音響インピーダンスの材料の層が堆積され、図5Fと図5Pに示された態様と類似した態様で、低い音響インピーダンスのブラッグ要素を画定するためにパターニングされる。低い音響インピーダンスの材料の層は、FACT200の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の低い音響インピーダンスの材料における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さで堆積される。低い音響インピーダンスのブラッグ要素は、少なくとも高い音響インピーダンスのブラッグ要素を覆うように形作られ、さらに充填材料205の表面の一部、及びボンディングパッド232と272を露出するように形作られる。低い音響インピーダンスの材料の層はさらに、パターニングされて、充填材料の表面の別の部分に対するアクセスを提供する窓が画定される。
実施形態において、低い音響インピーダンスの材料は、約790nmの厚さを有するSiOである。SiOはスパッタリングにより堆積され、エッチングによりパターニングされる。低い音響インピーダンスのブラッグ要素の材料として使用され得る他の低い音響インピーダンスの材料は、リン珪酸ガラス(PSG)、二酸化チタン、及びフッ化マグネシウムを含む。代案として、低い音響インピーダンスの材料は、スパッタリング以外の方法により堆積され得る。
金属の層が堆積され、電極222と262を組み込む高い音響インピーダンスのブラッグ要素を画定するためにパターニングされる。金属の層はさらに、パターニングされて、図7Gと図7Qに示される態様と類似した態様で、相互接続パッド236、電極222から相互接続パッド236まで延在する電気トレース237、ボンディングパッド282、電極222からボンディングパッド282まで延在する電気トレース283、相互接続パッド276、及び電極262から相互接続パッド276まで延在する電気トレース277を画定するためにパターニングされる。金属の層は、FACT200の通過帯域の中心周波数に等しい周波数の音響信号の金属における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さで堆積される。
実施形態において、電極222と262を組み込む高い音響インピーダンスのブラッグ要素を形成するために堆積される金属は、モリブデンである。モリブデンは、スパッタリングにより約820nm(Moにおける波長の四分の一)の厚さで堆積され、ドライエッチングによりパターニングされる。代案として、電極222と262を組み込む高い音響インピーダンスのブラッグ要素、及びその関連するパッドと電気トレースの材料として、他の耐火金属が使用されてもよい。代案として、高い音響インピーダンスのブラッグ要素、パッド、及び電気トレースは、2つ以上の材料の層からなってもよい。
次いで、上述したように、圧電材料の層が堆積されて、圧電層227を画定するためにパターニングされ、FACT200の製造を完了するために、上述されたようなプロセスが続く。
別の実施形態において、音響減結合材料の層231は、架橋ポリフェニレンポリマーである。図5Eと図5Oに関連して上述されたように、電極214と254及び電気トレース235を画定するために金属の層がパターニングされた後、図5Fと図5Pに関連して上述された態様と類似した態様で、架橋ポリフェニレンポリマーの前駆体溶液がスピンオンされるが、パターニングはされない。前駆体溶液の調合物、及びスピン速度は、架橋ポリフェニレンポリマーが約187nmの厚さで層を形成するように、選択される。これは、FACT200の通過帯域の中心周波数に等しい周波数を有する音響信号の架橋ポリフェニレンポリマーにおける波長λの四分の一に対応する。次いで、ウェハーが、真空状態下のような不活性環境で、又は窒素雰囲気内で、約385℃〜約450℃の範囲の温度でベーキングされ、その後、さらなる処理が実施される。ベーキングは最初に前駆体溶液から有機溶剤を除去し、次いで上述したように架橋ポリフェニレンポリマーを形成するために、オリゴマーが架橋される。
次いで、金属の層が、図5Gと図5Qに関連して上述された態様と類似した態様で、架橋ポリフェニレンポリマーの層の上に堆積されるが、最初に図5Fに示された音響減結合層231のパターニングと同様にパターニングされ、音響減結合層231を画定するために架橋ポリフェニレンポリマーの層をパターニングするために後で使用されることになるハードマスクを画定する。最初にパターニングされた金属の層は、音響減結合層231と同じ広さを有し、ボンディングパッド232と272、及び充填材料205の表面の一部を露出し、音響減結合層231の窓219の意図された位置に窓を有する。
次いで、図5Fに示されるように、架橋ポリフェニレンポリマーの層が、ハードエッチマスクとして最初にパターニングされた金属の層でもって、パターニングされる。架橋ポリフェニレンポリマーの層をパターニングすることは、音響減結合層231の範囲を画定し、その音響減結合層231は、ボンディングパッド232と272、及び充填材料205の表面の一部を露出し、充填材料の表面の別の部分に対するアクセスを提供する窓219を形成する。パターニングは、酸素プラズマエッチングで実施される。
次いで、図5Gと図5Qに示されたように、金属の層が再パターニングされ、電極222、電極262、ボンディングパッド282、相互接続パッド236と276が画定される。再パターニングはさらに、電極222と相互接続パッド236との間に延在する電気トレース237、電極262と相互接続パッド276との間に延在する電気トレース277、及び電極222とボンディングパッド282との間に延在する電気トレース283を画定する。
音響減結合器として、架橋ポリフェニレンポリマーの音響減結合層を有する帯域フィルタ200の実施形態の製造は、図5H、図5I、図5J、図5R、図5S、及び図5Tに関連して上述された処理を実施することにより、完了する。
実施形態において、架橋ポリフェニレンポリマーの前駆体溶液は、The Dow Chemical Companyにより販売されており、それは、Silk(登録商標)Jと呼ばれている。代案として、前駆体溶液は、The Dow Chemical CompanyによりSilk(登録商標)という名で販売されている前駆体溶液の任意の適切な1つとすることができる。特定の実施形態において、前駆体溶液がスピンオンされる前に、接着促進剤の層が付着される。硬化した場合に、約2Mraylの音響インピーダンスを有する架橋ポリフェニレンポリマーを形成するオリゴマーを含有する前駆体溶液は、現在、又は将来において、他の供給業者からも入手可能になる可能性があり、また使用され得る。
本開示は、例示的な実施形態を用いて詳細に本発明を説明した。しかしながら、本発明は、添付の特許請求の範囲により規定され、説明されたそのものずばりの実施形態に限定されない。
本発明による、薄膜音響結合変成器(FACT)の第1の実施形態の例の平面図である。 図1Aにおいて切断線1B−1Bに沿ったFACTの断面図である。 図1Aにおいて切断線1C−1Cに沿ったFACTの断面図である。 本発明による、音響減結合器の実施形態を示す切断線1B−1Bに沿った、図1Aに示されたFACTの一部の拡大断面図である。 音響減結合器の代替の実施形態を示す切断線1B−1Bに沿った、図1Aに示されたFACTの一部の拡大断面図である。 図1A〜図1Cに示されたFACTの実施形態の計算された周波数応答が、音響減結合材料の音響インピーダンスにどのように依存するかを示すグラフである。 本発明による、FACTの第2の実施形態の例の平面図である。 図1Aにおいて切断線3B−3Bに沿った、FACTの断面図である。 図1Aにおいて切断線3C−3Cに沿った、FACTの断面図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡した実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡した実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡した実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡した実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡していない実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡していない実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡していない実施形態の電気回路を示す略図である。 図3A〜図3Cに示されたFACTの電気的に平衡していない実施形態の電気回路を示す略図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 本発明による、FACTを作成するためのプロセスを示す平面図である。 図5Aの切断線5K−5Kに沿った断面図である。 図5Bの切断線5L−5Lに沿った断面図である。 図5Cの切断線5M−5Mに沿った断面図である。 図5Dの切断線5N−5Nに沿った断面図である。 図5Eの切断線5O−5Oに沿った断面図である。 図5Fの切断線5P−5Pに沿った断面図である。 図5Gの切断線5Q−5Qに沿った断面図である。 図5Hの切断線5R−5Rに沿った断面図である。 図5Iの切断線5S−5Sに沿った断面図である。 図5Jの切断線5T−5Tに沿った断面図である。

Claims (17)

  1. 各々が対向する平面電極、及び前記電極間の圧電要素からなる、下側圧電薄膜共振器(FBAR)、及び前記下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、及び
    前記FBAR間にあり、音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる、複数の減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)と、
    前記下側FBARの前記電極に電気接続された第1の端子と、
    前記上側FBARの前記電極に電気接続された第2の端子とを含む、薄膜音響結合変成器(FACT)。
  2. 前記FACTが中心周波数により特徴付けられた通過帯域を有し、
    前記音響減結合材料の層が、前記中心周波数に等しい周波数の音響信号の前記音響減結合材料における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さを有する、請求項1に記載のFACT。
  3. 前記奇数倍が1である、請求項2に記載のFACT。
  4. 各々が対向する平面電極、及び前記電極間の圧電要素からなる、下側圧電薄膜共振器(FBAR)、及び前記下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、及び
    前記FBAR間にあり、音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる、複数の減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)と、
    前記下側FBARを相互接続する第1の電気回路と、
    前記上側FBARを相互接続する第2の電気回路とを含む、薄膜音響結合変成器(FACT)。
  5. 前記第1の電気回路が前記下側FBARを、(a)直列、及び(b)逆並列の一方で相互接続し、
    前記第2の電気回路が前記上側FBARを、(c)直列、及び(d)逆並列の一方で相互接続する、請求項4に記載のFACT。
  6. 前記音響減結合材料が、音響インピーダンスにおいて前記圧電要素よりも低い、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  7. 前記音響減結合材料が、音響インピーダンスにおいて前記圧電要素と空気との間の中間にある、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  8. 前記音響減結合材料が、約2Mraylから約8Mraylの範囲の音響インピーダンスを有する、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  9. 前記音響減結合材料が、プラスチックからなる、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  10. 前記音響減結合材料が、ポリイミドからなる、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  11. 前記音響減結合材料が、ポリ(パラキシレン)からなる、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  12. 前記音響減結合材料が、架橋ポリフェニレンポリマーからなる、請求項1〜5の何れかに記載のFACT。
  13. 前記架橋ポリフェニレンポリマーが、The Dow Chemical Companyにより、Silk(登録商標)の名で販売されている前駆体溶液から形成される、請求項12に記載のFACT。
  14. 各々が対向する平面電極、及び前記電極間の圧電要素からなる、下側圧電薄膜共振器(FBAR)、及び前記下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、及び
    前記FBAR間にあり、約2Mraylの音響インピーダンスを有する音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる、減結合スタック型バルク音響共振器(DSBAR)と、
    前記下側FBARの前記電極に電気接続された第1の端子と、
    前記上側FBARの前記電極に電気接続された第2の端子とを含む、薄膜音響結合変成器(FACT)。
  15. 前記DSBARが第1のDSBARであり、
    前記FACTが、
    各々が対向する平面電極、及び前記電極間の圧電要素からなる、下側圧電薄膜共振器(FBAR)、及び前記下側FBARの上に積み重ねられた上側FBARと、及び
    前記FBAR間にあり、約2Mraylの音響インピーダンスを有する音響減結合材料の層からなる音響減結合器とからなる、第2のDSBARと、
    前記下側FBARを相互接続する第1の電気回路と、
    前記上側FBARを相互接続する第2の電気回路とをさらに含む、請求項14に記載のFACT。
  16. 前記FACTが中心周波数により特徴付けられた通過帯域を有し、
    前記音響減結合材料の層が、前記中心周波数に等しい周波数の音響信号の前記音響減結合材料における波長の四分の一の奇数倍に等しい公称の厚さを有する、請求項14又は15に記載のFACT。
  17. 前記奇数倍が1である、請求項16に記載のFACT。
JP2006538280A 2003-10-30 2004-10-29 薄膜音響結合変成器 Expired - Fee Related JP4800957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/699,289 US7019605B2 (en) 2003-10-30 2003-10-30 Stacked bulk acoustic resonator band-pass filter with controllable pass bandwidth
US10/699,481 US6946928B2 (en) 2003-10-30 2003-10-30 Thin-film acoustically-coupled transformer
US10/699,289 2003-10-30
US10/699,481 2003-10-30
PCT/US2004/035907 WO2005046053A1 (en) 2003-10-30 2004-10-29 Film acoustically-coupled transformer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007510375A true JP2007510375A (ja) 2007-04-19
JP4800957B2 JP4800957B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=34556637

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538359A Expired - Fee Related JP4782016B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 減結合スタック型バルク音響共振器デバイスにおける通過帯域幅の制御
JP2006538364A Expired - Fee Related JP5101883B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 制御可能な通過帯域幅を有する減結合スタック型バルク音響共振器の帯域フィルタ
JP2006538404A Expired - Fee Related JP4805836B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 温度補償型圧電薄膜共振器(fbar)デバイス
JP2006538280A Expired - Fee Related JP4800957B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 薄膜音響結合変成器

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538359A Expired - Fee Related JP4782016B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 減結合スタック型バルク音響共振器デバイスにおける通過帯域幅の制御
JP2006538364A Expired - Fee Related JP5101883B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 制御可能な通過帯域幅を有する減結合スタック型バルク音響共振器の帯域フィルタ
JP2006538404A Expired - Fee Related JP4805836B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 温度補償型圧電薄膜共振器(fbar)デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (4) US7362198B2 (ja)
JP (4) JP4782016B2 (ja)
DE (4) DE112004002041B4 (ja)
GB (3) GB2421380A (ja)
WO (3) WO2005046053A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020519886A (ja) * 2017-05-09 2020-07-02 ケンブリッジ エンタープライズ リミティッド 共振器の動作方法

Families Citing this family (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7275292B2 (en) 2003-03-07 2007-10-02 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method for fabricating an acoustical resonator on a substrate
US7332985B2 (en) * 2003-10-30 2008-02-19 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd. Cavity-less film bulk acoustic resonator (FBAR) devices
US7019605B2 (en) * 2003-10-30 2006-03-28 Larson Iii John D Stacked bulk acoustic resonator band-pass filter with controllable pass bandwidth
US6946928B2 (en) * 2003-10-30 2005-09-20 Agilent Technologies, Inc. Thin-film acoustically-coupled transformer
DE602004000851T2 (de) * 2003-10-30 2007-05-16 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Akustisch gekoppelter Dünnschicht-Transformator mit zwei piezoelektrischen Elementen, welche entgegengesetzte C-Axen Orientierung besitzten
US7362198B2 (en) * 2003-10-30 2008-04-22 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd Pass bandwidth control in decoupled stacked bulk acoustic resonator devices
US7242270B2 (en) * 2003-10-30 2007-07-10 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Decoupled stacked bulk acoustic resonator-based band-pass filter
US7038559B2 (en) * 2004-02-23 2006-05-02 Ruby Richard C Vertically separated acoustic filters and resonators
KR100622955B1 (ko) * 2004-04-06 2006-09-18 삼성전자주식회사 박막 벌크 음향 공진기 및 그 제조방법
US7388454B2 (en) 2004-10-01 2008-06-17 Avago Technologies Wireless Ip Pte Ltd Acoustic resonator performance enhancement using alternating frame structure
US8981876B2 (en) * 2004-11-15 2015-03-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Piezoelectric resonator structures and electrical filters having frame elements
US7202560B2 (en) 2004-12-15 2007-04-10 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Wafer bonding of micro-electro mechanical systems to active circuitry
US7791434B2 (en) 2004-12-22 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator performance enhancement using selective metal etch and having a trench in the piezoelectric
DE102004062312B3 (de) * 2004-12-23 2006-06-01 Infineon Technologies Ag Piezoelektrischer Resonator mit verbesserter Temperaturkompensation und Verfahren zum Herstellen desselben
JP2006203304A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 圧電薄膜共振器及びそれを用いた発振器並びにそれを内蔵した半導体集積回路
US7427819B2 (en) * 2005-03-04 2008-09-23 Avago Wireless Ip Pte Ltd Film-bulk acoustic wave resonator with motion plate and method
US7369013B2 (en) 2005-04-06 2008-05-06 Avago Technologies Wireless Ip Pte Ltd Acoustic resonator performance enhancement using filled recessed region
US7436269B2 (en) * 2005-04-18 2008-10-14 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustically coupled resonators and method of making the same
US7934884B2 (en) * 2005-04-27 2011-05-03 Lockhart Industries, Inc. Ring binder cover
US7562429B2 (en) * 2005-06-20 2009-07-21 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Suspended device and method of making
US7443269B2 (en) 2005-07-27 2008-10-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for selectively blocking radio frequency (RF) signals in a radio frequency (RF) switching circuit
US7378781B2 (en) * 2005-09-07 2008-05-27 Nokia Corporation Acoustic wave resonator with integrated temperature control for oscillator purposes
US7868522B2 (en) * 2005-09-09 2011-01-11 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Adjusted frequency temperature coefficient resonator
US7391286B2 (en) * 2005-10-06 2008-06-24 Avago Wireless Ip Pte Ltd Impedance matching and parasitic capacitor resonance of FBAR resonators and coupled filters
US20070085632A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Larson John D Iii Acoustic galvanic isolator
US7675390B2 (en) 2005-10-18 2010-03-09 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating single decoupled stacked bulk acoustic resonator
US7525398B2 (en) * 2005-10-18 2009-04-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustically communicating data signals across an electrical isolation barrier
US7737807B2 (en) * 2005-10-18 2010-06-15 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating series-connected decoupled stacked bulk acoustic resonators
US7423503B2 (en) * 2005-10-18 2008-09-09 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating film acoustically-coupled transformer
US7425787B2 (en) * 2005-10-18 2008-09-16 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating single insulated decoupled stacked bulk acoustic resonator with acoustically-resonant electrical insulator
US7463499B2 (en) * 2005-10-31 2008-12-09 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte Ltd. AC-DC power converter
US7561009B2 (en) * 2005-11-30 2009-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator (FBAR) devices with temperature compensation
US7586392B2 (en) * 2006-01-23 2009-09-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Dual path acoustic data coupling system and method
US7514844B2 (en) * 2006-01-23 2009-04-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic data coupling system and method
US7746677B2 (en) 2006-03-09 2010-06-29 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. AC-DC converter circuit and power supply
US20070210748A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Mark Unkrich Power supply and electronic device having integrated power supply
US7479685B2 (en) * 2006-03-10 2009-01-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Electronic device on substrate with cavity and mitigated parasitic leakage path
US20070228876A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Chien-Min Sung Diamond Frequency Control Devices and Associated Methods
US7586389B2 (en) * 2006-06-19 2009-09-08 Maxim Integrated Products, Inc. Impedance transformation and filter using bulk acoustic wave technology
US7598827B2 (en) 2006-06-19 2009-10-06 Maxim Integrated Products Harmonic termination of power amplifiers using BAW filter output matching circuits
FR2905207B1 (fr) * 2006-08-28 2009-01-30 St Microelectronics Sa Filtre commutable a resonateurs.
US7508286B2 (en) * 2006-09-28 2009-03-24 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. HBAR oscillator and method of manufacture
JP5216210B2 (ja) * 2006-12-28 2013-06-19 日本電波工業株式会社 水晶振動片および水晶振動デバイス
US7999363B2 (en) * 2007-01-25 2011-08-16 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd Structure and method for self protection of power device
JP2008245243A (ja) * 2007-02-26 2008-10-09 Epson Toyocom Corp 輪郭振動子、輪郭振動子の調整方法
US20080202239A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Fazzio R Shane Piezoelectric acceleration sensor
US7786825B2 (en) * 2007-05-31 2010-08-31 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave device with coupled resonators
JP5067035B2 (ja) * 2007-06-20 2012-11-07 セイコーエプソン株式会社 音叉型振動子、発振器
JP5067034B2 (ja) * 2007-06-20 2012-11-07 セイコーエプソン株式会社 音叉型振動子、発振器
US20090079514A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Tiberiu Jamneala Hybrid acoustic resonator-based filters
US7791435B2 (en) 2007-09-28 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single stack coupled resonators having differential output
JP5054491B2 (ja) * 2007-11-21 2012-10-24 パナソニック株式会社 圧電振動子およびその製造方法
US8089195B2 (en) * 2007-12-17 2012-01-03 Resonance Semiconductor Corporation Integrated acoustic bandgap devices for energy confinement and methods of fabricating same
US7855618B2 (en) 2008-04-30 2010-12-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator electrical impedance transformers
US7732977B2 (en) 2008-04-30 2010-06-08 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Transceiver circuit for film bulk acoustic resonator (FBAR) transducers
JP5226409B2 (ja) 2008-07-17 2013-07-03 太陽誘電株式会社 共振デバイス、通信モジュール、通信装置、共振デバイスの製造方法
US8689426B2 (en) 2008-12-17 2014-04-08 Sand 9, Inc. Method of manufacturing a resonating structure
CN102273073B (zh) 2009-01-09 2014-01-01 太阳诱电株式会社 滤波元件、分波器以及电子装置
US8030823B2 (en) 2009-01-26 2011-10-04 Resonance Semiconductor Corporation Protected resonator
US9735338B2 (en) 2009-01-26 2017-08-15 Cymatics Laboratories Corp. Protected resonator
US8291559B2 (en) * 2009-02-24 2012-10-23 Epcos Ag Process for adapting resonance frequency of a BAW resonator
US8248185B2 (en) 2009-06-24 2012-08-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
US8902023B2 (en) 2009-06-24 2014-12-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
ES2365772B2 (es) * 2009-07-08 2013-05-23 Universitat Politècnica De Catalunya Dispositivo y filtro de onda acústica.
WO2011036979A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
JP5478180B2 (ja) * 2009-09-30 2014-04-23 太陽誘電株式会社 フィルタ
FR2951026B1 (fr) * 2009-10-01 2011-12-02 St Microelectronics Sa Procede de fabrication de resonateurs baw sur une tranche semiconductrice
FR2951024B1 (fr) * 2009-10-01 2012-03-23 St Microelectronics Sa Procede de fabrication de resonateur baw a facteur de qualite eleve
FR2951023B1 (fr) * 2009-10-01 2012-03-09 St Microelectronics Sa Procede de fabrication d'oscillateurs monolithiques a resonateurs baw
US8193877B2 (en) 2009-11-30 2012-06-05 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Duplexer with negative phase shifting circuit
US8796904B2 (en) 2011-10-31 2014-08-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising piezoelectric layer and inverse piezoelectric layer
US9243316B2 (en) 2010-01-22 2016-01-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method of fabricating piezoelectric material with selected c-axis orientation
JP5510465B2 (ja) * 2010-02-09 2014-06-04 株式会社村田製作所 圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法
US8283999B2 (en) * 2010-02-23 2012-10-09 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator structures comprising a single material acoustic coupling layer comprising inhomogeneous acoustic property
US8587391B2 (en) * 2010-02-23 2013-11-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic coupling layer for coupled resonator filters and method of fabricating acoustic coupling layer
WO2011109382A1 (en) 2010-03-01 2011-09-09 Sand9, Inc. Microelectromechanical gyroscopes and related apparatus and methods
US8833161B2 (en) 2010-04-20 2014-09-16 Sand 9, Inc. Microelectromechanical gyroscopes and related apparatus and methods
US9479139B2 (en) 2010-04-29 2016-10-25 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Resonator device including electrode with buried temperature compensating layer
US9197185B2 (en) * 2010-04-29 2015-11-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Resonator device including electrodes with buried temperature compensating layers
US9075077B2 (en) 2010-09-20 2015-07-07 Analog Devices, Inc. Resonant sensing using extensional modes of a plate
US8610333B2 (en) * 2010-09-24 2013-12-17 Wei Pang Acoustic wave devices
JP5643056B2 (ja) 2010-11-01 2014-12-17 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
US8962443B2 (en) 2011-01-31 2015-02-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor device having an airbridge and method of fabricating the same
US9154112B2 (en) 2011-02-28 2015-10-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge
US9083302B2 (en) 2011-02-28 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator comprising a bridge and an acoustic reflector along a perimeter of the resonator
US9148117B2 (en) 2011-02-28 2015-09-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge and frame elements
US9203374B2 (en) 2011-02-28 2015-12-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator comprising a bridge
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge
US9425764B2 (en) 2012-10-25 2016-08-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having composite electrodes with integrated lateral features
US9048812B2 (en) 2011-02-28 2015-06-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator comprising bridge formed within piezoelectric layer
US9484882B2 (en) 2013-02-14 2016-11-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having temperature compensation
US9748918B2 (en) 2013-02-14 2017-08-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising integrated structures for improved performance
US9490418B2 (en) 2011-03-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and acoustic reflector with temperature compensating layer
US9401692B2 (en) 2012-10-29 2016-07-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having collar structure
US9490771B2 (en) 2012-10-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and frame
US9590165B2 (en) 2011-03-29 2017-03-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising aluminum scandium nitride and temperature compensation feature
US8575820B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator
US9444426B2 (en) 2012-10-25 2016-09-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having integrated lateral feature and temperature compensation feature
US8330325B1 (en) * 2011-06-16 2012-12-11 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising non-piezoelectric layer
US8350445B1 (en) 2011-06-16 2013-01-08 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising non-piezoelectric layer and bridge
KR101853740B1 (ko) * 2011-07-27 2018-06-14 삼성전자주식회사 체적 음향 공진기 및 체적 음향 공진기를 이용한 듀플렉서
US8922302B2 (en) 2011-08-24 2014-12-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator formed on a pedestal
US9383208B2 (en) 2011-10-13 2016-07-05 Analog Devices, Inc. Electromechanical magnetometer and applications thereof
US8923794B2 (en) * 2011-11-02 2014-12-30 Triquint Semiconductor, Inc. Temperature compensation of acoustic resonators in the electrical domain
GB201121660D0 (en) * 2011-12-15 2012-01-25 Cambridge Entpr Ltd Measurement method using a sensor, sensor system and sensor
US8941286B2 (en) * 2012-02-14 2015-01-27 Taiyo Yuden Co., Ltd. Acoustic wave device
US9240767B2 (en) 2012-05-31 2016-01-19 Texas Instruments Incorporated Temperature-controlled integrated piezoelectric resonator apparatus
WO2014002286A1 (ja) 2012-06-26 2014-01-03 本多電子株式会社 電気機械変換素子及びその製造方法
US10084125B2 (en) * 2012-07-11 2018-09-25 Skyworks Filter Solutions Japan Co., Ltd. Electronic component
US9385684B2 (en) 2012-10-23 2016-07-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having guard ring
KR101959204B1 (ko) 2013-01-09 2019-07-04 삼성전자주식회사 무선 주파수 필터 및 무선 주파수 필터의 제조방법
DE102014101805B4 (de) * 2013-02-14 2020-07-02 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Akustischer Resonator mit integriertem seitlichen Merkmal und Temperaturkompensationsmerkmal
US9450167B2 (en) * 2013-03-28 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Temperature compensated acoustic resonator device having an interlayer
US9608192B2 (en) * 2013-03-28 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Temperature compensated acoustic resonator device
US20140292152A1 (en) * 2013-04-01 2014-10-02 Cymatics Laboratories Corp. Temperature compensating electrodes
US9837975B2 (en) * 2013-04-01 2017-12-05 Cymatics Laboratories Corp. Temperature drift compensation of MEMS resonators
JP6185292B2 (ja) 2013-06-10 2017-08-23 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
US9219517B2 (en) 2013-10-02 2015-12-22 Triquint Semiconductor, Inc. Temperature compensated bulk acoustic wave devices using over-moded acoustic reflector layers
US9793877B2 (en) 2013-12-17 2017-10-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Encapsulated bulk acoustic wave (BAW) resonator device
WO2015190322A1 (ja) * 2014-06-12 2015-12-17 株式会社村田製作所 圧電デバイス
DE102014111993B4 (de) * 2014-08-21 2017-12-21 Snaptrack, Inc. Mikroakustische Bauelement mit verbesserter Temperaturkompensation
US9698756B2 (en) 2014-12-24 2017-07-04 Qorvo Us, Inc. Acoustic RF resonator parallel capacitance compensation
US10581156B2 (en) 2016-05-04 2020-03-03 Qorvo Us, Inc. Compensation circuit to mitigate antenna-to-antenna coupling
US10581403B2 (en) 2016-07-11 2020-03-03 Qorvo Us, Inc. Device having a titanium-alloyed surface
KR20180017941A (ko) 2016-08-11 2018-02-21 삼성전기주식회사 탄성파 필터 장치 및 그 제조방법
US11050412B2 (en) * 2016-09-09 2021-06-29 Qorvo Us, Inc. Acoustic filter using acoustic coupling
US10367470B2 (en) 2016-10-19 2019-07-30 Qorvo Us, Inc. Wafer-level-packaged BAW devices with surface mount connection structures
KR102666083B1 (ko) * 2016-10-31 2024-05-13 엘지디스플레이 주식회사 접촉 감응 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
US11736088B2 (en) 2016-11-15 2023-08-22 Global Communication Semiconductors, Llc Film bulk acoustic resonator with spurious resonance suppression
US11476826B2 (en) * 2017-01-17 2022-10-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator
US11165412B2 (en) 2017-01-30 2021-11-02 Qorvo Us, Inc. Zero-output coupled resonator filter and related radio frequency filter circuit
US11165413B2 (en) 2017-01-30 2021-11-02 Qorvo Us, Inc. Coupled resonator structure
US10873318B2 (en) 2017-06-08 2020-12-22 Qorvo Us, Inc. Filter circuits having acoustic wave resonators in a transversal configuration
US11171625B1 (en) 2017-07-14 2021-11-09 Verily Life Sciences Llc Increasing yield and operating temperature range of transmitters
US10498001B2 (en) 2017-08-21 2019-12-03 Texas Instruments Incorporated Launch structures for a hermetically sealed cavity
US10775422B2 (en) 2017-09-05 2020-09-15 Texas Instruments Incorporated Molecular spectroscopy cell with resonant cavity
US10589986B2 (en) 2017-09-06 2020-03-17 Texas Instruments Incorporated Packaging a sealed cavity in an electronic device
US10551265B2 (en) 2017-09-07 2020-02-04 Texas Instruments Incorporated Pressure sensing using quantum molecular rotational state transitions
US10131115B1 (en) * 2017-09-07 2018-11-20 Texas Instruments Incorporated Hermetically sealed molecular spectroscopy cell with dual wafer bonding
US10424523B2 (en) 2017-09-07 2019-09-24 Texas Instruments Incorporated Hermetically sealed molecular spectroscopy cell with buried ground plane
US10444102B2 (en) 2017-09-07 2019-10-15 Texas Instruments Incorporated Pressure measurement based on electromagnetic signal output of a cavity
US10549986B2 (en) 2017-09-07 2020-02-04 Texas Instruments Incorporated Hermetically sealed molecular spectroscopy cell
US10544039B2 (en) 2017-09-08 2020-01-28 Texas Instruments Incorporated Methods for depositing a measured amount of a species in a sealed cavity
US10361676B2 (en) 2017-09-29 2019-07-23 Qorvo Us, Inc. Baw filter structure with internal electrostatic shielding
CN107941391B (zh) * 2017-11-17 2020-04-28 杭州电子科技大学 一种用于薄膜体声波压力传感器的无线无源温度补偿方法
JP2019161145A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 三菱マテリアル株式会社 圧電体膜
CN111869113B (zh) 2018-03-20 2021-12-14 华为技术有限公司 可调滤波器
US11152913B2 (en) 2018-03-28 2021-10-19 Qorvo Us, Inc. Bulk acoustic wave (BAW) resonator
US10979028B2 (en) * 2018-05-04 2021-04-13 Skyworks Solutions, Inc. Reduced temperature coefficient of frequency at filter transition band while retaining pass-band width
US11764750B2 (en) 2018-07-20 2023-09-19 Global Communication Semiconductors, Llc Support structure for bulk acoustic wave resonator
US11405013B2 (en) 2019-02-27 2022-08-02 Skyworks Global Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator structure for second harmonic suppression
US11817839B2 (en) 2019-03-28 2023-11-14 Global Communication Semiconductors, Llc Single-crystal bulk acoustic wave resonator and method of making thereof
WO2020258334A1 (zh) * 2019-06-28 2020-12-30 瑞声声学科技(深圳)有限公司 谐振器及其制备方法
US11146247B2 (en) 2019-07-25 2021-10-12 Qorvo Us, Inc. Stacked crystal filter structures
US10958235B2 (en) * 2019-08-21 2021-03-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Thickness mode resonator
US20210111701A1 (en) 2019-10-15 2021-04-15 Global Communication Semiconductors, Llc Bulk Resonator with Symmetrically Positioned Temperature Compensation Layers
US11757430B2 (en) 2020-01-07 2023-09-12 Qorvo Us, Inc. Acoustic filter circuit for noise suppression outside resonance frequency
US11146246B2 (en) 2020-01-13 2021-10-12 Qorvo Us, Inc. Phase shift structures for acoustic resonators
US11146245B2 (en) 2020-01-13 2021-10-12 Qorvo Us, Inc. Mode suppression in acoustic resonators
KR20220059778A (ko) * 2020-11-03 2022-05-10 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기
US11632097B2 (en) 2020-11-04 2023-04-18 Qorvo Us, Inc. Coupled resonator filter device
US11575363B2 (en) 2021-01-19 2023-02-07 Qorvo Us, Inc. Hybrid bulk acoustic wave filter
US11616489B2 (en) * 2022-06-21 2023-03-28 Shenzhen Newsonic Technologies Co., Ltd. Bulk acoustic wave filter having release hole and fabricating method of the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505905A (ja) * 1999-07-19 2003-02-12 ノキア コーポレイション 共振子構造及びそのような共振子構造を有するフィルター
WO2003050950A1 (de) * 2001-12-11 2003-06-19 Epcos Ag Akustischer spiegel mit verbesserter reflexion
US20030128081A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Nokia Corporation Bulk acoustic wave resonator with two piezoelectric layers as balun in filters and duplexers

Family Cites Families (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1307476A (fr) 1960-12-12 1962-10-26 U S Sonics Corp Amplificateur sélecteur de fréquences
US3189851A (en) * 1962-06-04 1965-06-15 Sonus Corp Piezoelectric filter
US3321648A (en) 1964-06-04 1967-05-23 Sonus Corp Piezoelectric filter element
GB1207974A (en) 1966-11-17 1970-10-07 Clevite Corp Frequency selective apparatus including a piezoelectric device
US3422371A (en) * 1967-07-24 1969-01-14 Sanders Associates Inc Thin film piezoelectric oscillator
US3826931A (en) 1967-10-26 1974-07-30 Hewlett Packard Co Dual crystal resonator apparatus
US3582839A (en) 1968-06-06 1971-06-01 Clevite Corp Composite coupled-mode filter
US3607761A (en) 1968-12-09 1971-09-21 Continental Oil Co Soap bars containing salts of fatty acids derived from the guerbet reaction
US3610969A (en) 1970-02-06 1971-10-05 Mallory & Co Inc P R Monolithic piezoelectric resonator for use as filter or transformer
US3845402A (en) 1973-02-15 1974-10-29 Edmac Ass Inc Sonobuoy receiver system, floating coupler
FR2380666A1 (fr) 1977-02-14 1978-09-08 Cii Honeywell Bull Systeme de commande de decoupage pour convertisseur dans une alimentation electrique continue
US4084217A (en) 1977-04-19 1978-04-11 Bbc Brown, Boveri & Company, Limited Alternating-current fed power supply
GB2033185B (en) * 1978-09-22 1983-05-18 Secr Defence Acoustic wave device with temperature stabilisation
US4281299A (en) 1979-11-23 1981-07-28 Honeywell Inc. Signal isolator
ZA81781B (en) 1980-02-13 1982-03-31 Int Computers Ltd Digital systems
US4320365A (en) 1980-11-03 1982-03-16 United Technologies Corporation Fundamental, longitudinal, thickness mode bulk wave resonator
JPS58137317A (ja) * 1982-02-09 1983-08-15 Nec Corp 圧電薄膜複合振動子
JPS59160308A (ja) * 1983-03-02 1984-09-11 Fujitsu Ltd メカニカルフィルタ用圧電セラミック振動子およびそれを用いるメカニカルフィルタ
GB2137056B (en) 1983-03-16 1986-09-03 Standard Telephones Cables Ltd Communications apparatus
JPS6016010A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Nec Corp 圧電薄膜複合振動子
JPS6157108A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 Fujitsu Ltd 圧電セラミツク振動子
US4625138A (en) 1984-10-24 1986-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Piezoelectric microwave resonator using lateral excitation
US4719383A (en) 1985-05-20 1988-01-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Piezoelectric shear wave resonator and method of making same
SE465946B (sv) 1986-09-11 1991-11-18 Bengt Henoch Anordning foer oeverfoering av elektrisk energi till elektrisk utrustning genom omagnetiska och elektriskt isolerande material
US4906840A (en) * 1988-01-27 1990-03-06 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Jr., University Integrated scanning tunneling microscope
US4841429A (en) 1988-03-24 1989-06-20 Hughes Aircraft Company Capacitive coupled power supplies
US4836882A (en) 1988-09-12 1989-06-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of making an acceleration hardened resonator
US5118982A (en) 1989-05-31 1992-06-02 Nec Corporation Thickness mode vibration piezoelectric transformer
US5048036A (en) 1989-09-18 1991-09-10 Spectra Diode Laboratories, Inc. Heterostructure laser with lattice mismatch
US5048038A (en) 1990-01-25 1991-09-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Ion-implanted planar-buried-heterostructure diode laser
CA2043048C (en) 1990-05-22 2000-10-03 Hidejiro Kadowaki Information recording apparatus
US5241456A (en) 1990-07-02 1993-08-31 General Electric Company Compact high density interconnect structure
JP2995076B2 (ja) 1990-07-24 1999-12-27 富士通株式会社 半導体装置
US5162691A (en) 1991-01-22 1992-11-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Cantilevered air-gap type thin film piezoelectric resonator
US5294898A (en) * 1992-01-29 1994-03-15 Motorola, Inc. Wide bandwidth bandpass filter comprising parallel connected piezoelectric resonators
JPH065944A (ja) * 1992-06-24 1994-01-14 Nec Corp 圧電磁器トランスフィルタとその駆動方法
US5382930A (en) 1992-12-21 1995-01-17 Trw Inc. Monolithic multipole filters made of thin film stacked crystal filters
US5384808A (en) 1992-12-31 1995-01-24 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for transmitting NRZ data signals across an isolation barrier disposed in an interface between adjacent devices on a bus
US5448014A (en) 1993-01-27 1995-09-05 Trw Inc. Mass simultaneous sealing and electrical connection of electronic devices
US5465725A (en) 1993-06-15 1995-11-14 Hewlett Packard Company Ultrasonic probe
US5587620A (en) 1993-12-21 1996-12-24 Hewlett-Packard Company Tunable thin film acoustic resonators and method for making the same
US5594705A (en) * 1994-02-04 1997-01-14 Dynamotive Canada Corporation Acoustic transformer with non-piezoelectric core
US5864261A (en) 1994-05-23 1999-01-26 Iowa State University Research Foundation Multiple layer acoustical structures for thin-film resonator based circuits and systems
JPH0878786A (ja) 1994-09-02 1996-03-22 Mitsubishi Electric Corp 歪量子井戸の構造
US5692279A (en) 1995-08-17 1997-12-02 Motorola Method of making a monolithic thin film resonator lattice filter
CN1183587C (zh) 1996-04-08 2005-01-05 德克萨斯仪器股份有限公司 用于把两个集成电路直流上相互隔离的方法和设备
US5965679A (en) * 1996-09-10 1999-10-12 The Dow Chemical Company Polyphenylene oligomers and polymers
US5714917A (en) 1996-10-02 1998-02-03 Nokia Mobile Phones Limited Device incorporating a tunable thin film bulk acoustic resonator for performing amplitude and phase modulation
US5873154A (en) * 1996-10-17 1999-02-23 Nokia Mobile Phones Limited Method for fabricating a resonator having an acoustic mirror
US6087198A (en) 1998-02-12 2000-07-11 Texas Instruments Incorporated Low cost packaging for thin-film resonators and thin-film resonator-based filters
US5872493A (en) 1997-03-13 1999-02-16 Nokia Mobile Phones, Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) filter having a top portion that includes a protective acoustic mirror
US5853601A (en) 1997-04-03 1998-12-29 Northrop Grumman Corporation Top-via etch technique for forming dielectric membranes
US6339048B1 (en) * 1999-12-23 2002-01-15 Elementis Specialties, Inc. Oil and oil invert emulsion drilling fluids with improved anti-settling properties
US6040962A (en) 1997-05-14 2000-03-21 Tdk Corporation Magnetoresistive element with conductive films and magnetic domain films overlapping a central active area
US5910756A (en) 1997-05-21 1999-06-08 Nokia Mobile Phones Limited Filters and duplexers utilizing thin film stacked crystal filter structures and thin film bulk acoustic wave resonators
JP3378775B2 (ja) 1997-07-07 2003-02-17 株式会社村田製作所 圧電共振子およびその周波数調整方法
US5982297A (en) 1997-10-08 1999-11-09 The Aerospace Corporation Ultrasonic data communication system
DE19745615A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-15 Leybold Vakuum Gmbh Schraubenvakuumpumpe mit Rotoren
US6873065B2 (en) * 1997-10-23 2005-03-29 Analog Devices, Inc. Non-optical signal isolator
JP3230052B2 (ja) 1998-03-23 2001-11-19 有限会社フィデリックス 電源装置
US5936150A (en) 1998-04-13 1999-08-10 Rockwell Science Center, Llc Thin film resonant chemical sensor with resonant acoustic isolator
US5953479A (en) 1998-05-07 1999-09-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Tilted valance-band quantum well double heterostructures for single step active and passive optical waveguide device monolithic integration
US6286207B1 (en) * 1998-05-08 2001-09-11 Nec Corporation Resin structure in which manufacturing cost is cheap and sufficient adhesive strength can be obtained and method of manufacturing it
JPH11345406A (ja) 1998-05-29 1999-12-14 Sony Corp マスクパターンの形成方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
US6060818A (en) * 1998-06-02 2000-05-09 Hewlett-Packard Company SBAR structures and method of fabrication of SBAR.FBAR film processing techniques for the manufacturing of SBAR/BAR filters
DE19826152A1 (de) 1998-06-12 1999-12-16 Thomson Brandt Gmbh Anordnung mit einem Schaltnetzteil und einem Mikroprozessor
US6150703A (en) 1998-06-29 2000-11-21 Trw Inc. Lateral mode suppression in semiconductor bulk acoustic resonator (SBAR) devices using tapered electrodes, and electrodes edge damping materials
US6252229B1 (en) 1998-07-10 2001-06-26 Boeing North American, Inc. Sealed-cavity microstructure and microbolometer and associated fabrication methods
US5858601A (en) * 1998-08-03 1999-01-12 Xerox Corporation Toner processes
US6229247B1 (en) 1998-11-09 2001-05-08 Face International Corp. Multi-layer piezoelectric electrical energy transfer device
CN1291369A (zh) 1998-12-22 2001-04-11 精工爱普生株式会社 电力供给装置、电力接收装置、电力传输系统、电力传输方法、便携式机器和计时装置
FI113211B (fi) * 1998-12-30 2004-03-15 Nokia Corp Balansoitu suodatinrakenne ja matkaviestinlaite
SE513442C2 (sv) * 1999-01-28 2000-09-11 Asea Brown Boveri Kontaktor
US6215375B1 (en) * 1999-03-30 2001-04-10 Agilent Technologies, Inc. Bulk acoustic wave resonator with improved lateral mode suppression
JP3531522B2 (ja) 1999-04-19 2004-05-31 株式会社村田製作所 圧電共振子
US6262637B1 (en) 1999-06-02 2001-07-17 Agilent Technologies, Inc. Duplexer incorporating thin-film bulk acoustic resonators (FBARs)
DE19931297A1 (de) * 1999-07-07 2001-01-11 Philips Corp Intellectual Pty Volumenwellen-Filter
US6265246B1 (en) 1999-07-23 2001-07-24 Agilent Technologies, Inc. Microcap wafer-level package
JP4420538B2 (ja) 1999-07-23 2010-02-24 アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド ウェーハパッケージの製造方法
US6228675B1 (en) * 1999-07-23 2001-05-08 Agilent Technologies, Inc. Microcap wafer-level package with vias
US6107721A (en) 1999-07-27 2000-08-22 Tfr Technologies, Inc. Piezoelectric resonators on a differentially offset reflector
US6292336B1 (en) 1999-09-30 2001-09-18 Headway Technologies, Inc. Giant magnetoresistive (GMR) sensor element with enhanced magnetoresistive (MR) coefficient
US6307447B1 (en) 1999-11-01 2001-10-23 Agere Systems Guardian Corp. Tuning mechanical resonators for electrical filter
JP2001196883A (ja) 1999-11-01 2001-07-19 Murata Mfg Co Ltd 圧電共振素子の周波数調整方法
JP3514224B2 (ja) * 1999-11-11 2004-03-31 株式会社村田製作所 圧電共振子、フィルタ及び電子機器
US6441539B1 (en) 1999-11-11 2002-08-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonator
FI107661B (fi) * 1999-11-29 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä balansoidun suotimen keskitaajuuden säätämiseksi ja joukko balansoituja suotimia
JP2001244778A (ja) * 1999-12-22 2001-09-07 Toyo Commun Equip Co Ltd 高周波圧電振動子
EP1117017B1 (fr) * 2000-01-10 2009-09-09 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Dispositif pour produire un signal ayant une fréquence sensiblement indépendante de la température
US6521477B1 (en) * 2000-02-02 2003-02-18 Raytheon Company Vacuum package fabrication of integrated circuit components
US6479320B1 (en) 2000-02-02 2002-11-12 Raytheon Company Vacuum package fabrication of microelectromechanical system devices with integrated circuit components
US6466418B1 (en) 2000-02-11 2002-10-15 Headway Technologies, Inc. Bottom spin valves with continuous spacer exchange (or hard) bias
US6262600B1 (en) 2000-02-14 2001-07-17 Analog Devices, Inc. Isolator for transmitting logic signals across an isolation barrier
DE10007577C1 (de) 2000-02-18 2001-09-13 Infineon Technologies Ag Piezoresonator
CN1383610B (zh) * 2000-04-06 2010-05-26 Nxp股份有限公司 包括谐振器的可调谐滤波器装置
US6441481B1 (en) * 2000-04-10 2002-08-27 Analog Devices, Inc. Hermetically sealed microstructure package
US6384697B1 (en) 2000-05-08 2002-05-07 Agilent Technologies, Inc. Cavity spanning bottom electrode of a substrate-mounted bulk wave acoustic resonator
US6420820B1 (en) * 2000-08-31 2002-07-16 Agilent Technologies, Inc. Acoustic wave resonator and method of operating the same to maintain resonance when subjected to temperature variations
US6377137B1 (en) 2000-09-11 2002-04-23 Agilent Technologies, Inc. Acoustic resonator filter with reduced electromagnetic influence due to die substrate thickness
US6486751B1 (en) 2000-09-26 2002-11-26 Agere Systems Inc. Increased bandwidth thin film resonator having a columnar structure
US6530515B1 (en) * 2000-09-26 2003-03-11 Amkor Technology, Inc. Micromachine stacked flip chip package fabrication method
US6542055B1 (en) 2000-10-31 2003-04-01 Agilent Technologies, Inc. Integrated filter balun
ATE295632T1 (de) 2000-11-03 2005-05-15 Paratek Microwave Inc Verfahren zur kanalfrequenzzuteilung für hf- und mikrowellenduplexer
US6515558B1 (en) * 2000-11-06 2003-02-04 Nokia Mobile Phones Ltd Thin-film bulk acoustic resonator with enhanced power handling capacity
GB0029090D0 (en) * 2000-11-29 2001-01-10 Univ Cranfield Improvements in or relating to filters
US6550664B2 (en) * 2000-12-09 2003-04-22 Agilent Technologies, Inc. Mounting film bulk acoustic resonators in microwave packages using flip chip bonding technology
US6424237B1 (en) 2000-12-21 2002-07-23 Agilent Technologies, Inc. Bulk acoustic resonator perimeter reflection system
US6518860B2 (en) 2001-01-05 2003-02-11 Nokia Mobile Phones Ltd BAW filters having different center frequencies on a single substrate and a method for providing same
US6407649B1 (en) 2001-01-05 2002-06-18 Nokia Corporation Monolithic FBAR duplexer and method of making the same
US6512300B2 (en) * 2001-01-10 2003-01-28 Raytheon Company Water level interconnection
JP2002217676A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Murata Mfg Co Ltd 圧電フィルタ
US6462631B2 (en) 2001-02-14 2002-10-08 Agilent Technologies, Inc. Passband filter having an asymmetrical filter response
US6583374B2 (en) 2001-02-20 2003-06-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. Microelectromechanical system (MEMS) digital electrical isolator
US6714102B2 (en) * 2001-03-01 2004-03-30 Agilent Technologies, Inc. Method of fabricating thin film bulk acoustic resonator (FBAR) and FBAR structure embodying the method
US6469597B2 (en) 2001-03-05 2002-10-22 Agilent Technologies, Inc. Method of mass loading of thin film bulk acoustic resonators (FBAR) for creating resonators of different frequencies and apparatus embodying the method
US6483229B2 (en) 2001-03-05 2002-11-19 Agilent Technologies, Inc. Method of providing differential frequency adjusts in a thin film bulk acoustic resonator (FBAR) filter and apparatus embodying the method
US6566979B2 (en) * 2001-03-05 2003-05-20 Agilent Technologies, Inc. Method of providing differential frequency adjusts in a thin film bulk acoustic resonator (FBAR) filter and apparatus embodying the method
US6874211B2 (en) * 2001-03-05 2005-04-05 Agilent Technologies, Inc. Method for producing thin film bulk acoustic resonators (FBARs) with different frequencies on the same substrate by subtracting method and apparatus embodying the method
JP4058970B2 (ja) * 2001-03-21 2008-03-12 セイコーエプソン株式会社 ニオブ酸カリウム圧電薄膜を有する表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、及び電子機器
US6546942B2 (en) * 2001-04-17 2003-04-15 Whirlpool Corporation Dishwasher with auxiliary basket
US6472954B1 (en) 2001-04-23 2002-10-29 Agilent Technologies, Inc. Controlled effective coupling coefficients for film bulk acoustic resonators
US6476536B1 (en) 2001-04-27 2002-11-05 Nokia Corporation Method of tuning BAW resonators
US6489688B1 (en) 2001-05-02 2002-12-03 Zeevo, Inc. Area efficient bond pad placement
JP2005236337A (ja) * 2001-05-11 2005-09-02 Ube Ind Ltd 薄膜音響共振器及びその製造方法
KR100398365B1 (ko) * 2001-06-25 2003-09-19 삼성전기주식회사 폭방향 파동이 억제되는 박막 공진기
JP3903842B2 (ja) * 2001-07-03 2007-04-11 株式会社村田製作所 圧電共振子、フィルタおよび電子通信機器
US6710681B2 (en) * 2001-07-13 2004-03-23 Agilent Technologies, Inc. Thin film bulk acoustic resonator (FBAR) and inductor on a monolithic substrate and method of fabricating the same
JP4037825B2 (ja) * 2001-07-30 2008-01-23 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 音響反射器を備える圧電性共振器装置
US6936954B2 (en) * 2001-08-29 2005-08-30 Honeywell International Inc. Bulk resonator
US6808955B2 (en) * 2001-11-02 2004-10-26 Intel Corporation Method of fabricating an integrated circuit that seals a MEMS device within a cavity
US6900451B2 (en) * 2001-11-08 2005-05-31 Multimextrixs, Llc Mapping sensor system for detecting positions of flat objects
US6720844B1 (en) * 2001-11-16 2004-04-13 Tfr Technologies, Inc. Coupled resonator bulk acoustic wave filter
US7392085B2 (en) * 2001-11-21 2008-06-24 Cameron Health, Inc. Multiple electrode vectors for implantable cardiac treatment devices
US6710508B2 (en) * 2001-11-27 2004-03-23 Agilent Technologies, Inc. Method for adjusting and stabilizing the frequency of an acoustic resonator
US20030111439A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-19 Fetter Linus Albert Method of forming tapered electrodes for electronic devices
US6906451B2 (en) * 2002-01-08 2005-06-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonator, piezoelectric filter, duplexer, communication apparatus, and method for manufacturing piezoelectric resonator
US6873529B2 (en) * 2002-02-26 2005-03-29 Kyocera Corporation High frequency module
DE60300311T2 (de) * 2002-03-15 2005-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Symmetrische Hochfrequenzvorrichtung mit einem Oberflächenwellenfilter.
US6673697B2 (en) * 2002-04-03 2004-01-06 Intel Corporation Packaging microelectromechanical structures
JP4039322B2 (ja) * 2002-07-23 2008-01-30 株式会社村田製作所 圧電フィルタ、デュプレクサ、複合圧電共振器および通信装置、並びに、圧電フィルタの周波数調整方法
DE10246791B4 (de) * 2002-10-08 2017-10-19 Snaptrack, Inc. Mit akustischen Volumenwellen arbeitender Resonator und Schaltung mit dem Resonator
US6944432B2 (en) * 2002-11-12 2005-09-13 Nokia Corporation Crystal-less oscillator transceiver
FR2848036B1 (fr) * 2002-11-28 2005-08-26 St Microelectronics Sa Support pour resonateur acoustique, resonateur acoustique et circuit integre correspondant
DE10256937B4 (de) * 2002-12-05 2018-02-01 Snaptrack, Inc. Mit akustischen Volumenwellen arbeitendes Bauelement mit unsymmetrisch/symmetrischer Beschaltung
JP3889351B2 (ja) * 2002-12-11 2007-03-07 Tdk株式会社 デュプレクサ
DE10258422A1 (de) * 2002-12-13 2004-06-24 Epcos Ag Mit akustischen Volumenwellen arbeitendes Bauelement mit gekoppelten Resonatoren
DE10301261B4 (de) * 2003-01-15 2018-03-22 Snaptrack, Inc. Mit akustischen Volumenwellen arbeitendes Bauelement und Verfahren zur Herstellung
KR100486627B1 (ko) * 2003-02-21 2005-05-03 엘지전자 주식회사 반도체 패키지
JP2004304704A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜音響共振子、及び、薄膜音響共振子回路
DE10319554B4 (de) * 2003-04-30 2018-05-09 Snaptrack, Inc. Mit akustischen Volumenwellen arbeitendes Bauelement mit gekoppelten Resonatoren
EP1489740A3 (en) * 2003-06-18 2006-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component and method for manufacturing the same
JP2005057332A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Tdk Corp フィルタ装置およびそれを用いた分波器
ATE515108T1 (de) * 2003-09-12 2011-07-15 Panasonic Corp Abstimmbarer dünnschicht-volumenwellen-resonator, herstellungsmethode dafür, filter, mehrschichtiges zusammengesetztes elektronisches bauelement und kommunikationsvorrichtung
JP2005117641A (ja) * 2003-09-17 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電体共振器、それを用いたフィルタ及び共用器
US7362198B2 (en) * 2003-10-30 2008-04-22 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd Pass bandwidth control in decoupled stacked bulk acoustic resonator devices
US6946928B2 (en) * 2003-10-30 2005-09-20 Agilent Technologies, Inc. Thin-film acoustically-coupled transformer
US7019605B2 (en) * 2003-10-30 2006-03-28 Larson Iii John D Stacked bulk acoustic resonator band-pass filter with controllable pass bandwidth
US7332985B2 (en) * 2003-10-30 2008-02-19 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd. Cavity-less film bulk acoustic resonator (FBAR) devices
US7218752B2 (en) * 2003-11-04 2007-05-15 Tsai Ming-J Feature based data structure for computer manikin
TWI228869B (en) * 2003-12-30 2005-03-01 Ind Tech Res Inst Noise reduction method of filter
US7084553B2 (en) * 2004-03-04 2006-08-01 Ludwiczak Damian R Vibrating debris remover
US6963257B2 (en) * 2004-03-19 2005-11-08 Nokia Corporation Coupled BAW resonator based duplexers
US7280007B2 (en) * 2004-11-15 2007-10-09 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Thin film bulk acoustic resonator with a mass loaded perimeter
US20060087199A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Larson John D Iii Piezoelectric isolating transformer
US7791434B2 (en) * 2004-12-22 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator performance enhancement using selective metal etch and having a trench in the piezoelectric
US7600371B2 (en) * 2005-10-18 2009-10-13 The Boeing Company Thrust reversers including support members for inhibiting deflection
US7525398B2 (en) * 2005-10-18 2009-04-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustically communicating data signals across an electrical isolation barrier
US7425787B2 (en) * 2005-10-18 2008-09-16 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating single insulated decoupled stacked bulk acoustic resonator with acoustically-resonant electrical insulator
US7423503B2 (en) * 2005-10-18 2008-09-09 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating film acoustically-coupled transformer
US7737807B2 (en) * 2005-10-18 2010-06-15 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating series-connected decoupled stacked bulk acoustic resonators
US7675390B2 (en) * 2005-10-18 2010-03-09 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating single decoupled stacked bulk acoustic resonator
US20070085632A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Larson John D Iii Acoustic galvanic isolator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505905A (ja) * 1999-07-19 2003-02-12 ノキア コーポレイション 共振子構造及びそのような共振子構造を有するフィルター
WO2003050950A1 (de) * 2001-12-11 2003-06-19 Epcos Ag Akustischer spiegel mit verbesserter reflexion
US20030128081A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Nokia Corporation Bulk acoustic wave resonator with two piezoelectric layers as balun in filters and duplexers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020519886A (ja) * 2017-05-09 2020-07-02 ケンブリッジ エンタープライズ リミティッド 共振器の動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4782016B2 (ja) 2011-09-28
JP2007511134A (ja) 2007-04-26
DE112004001968B4 (de) 2010-11-04
GB0605775D0 (en) 2006-05-03
DE112004001996B4 (de) 2010-07-01
US7408428B2 (en) 2008-08-05
JP4805836B2 (ja) 2011-11-02
GB2421381A (en) 2006-06-21
GB2421647A (en) 2006-06-28
GB0605971D0 (en) 2006-05-03
US20050093658A1 (en) 2005-05-05
GB0605782D0 (en) 2006-05-03
DE112004002027T5 (de) 2006-08-24
US20050110598A1 (en) 2005-05-26
US7391285B2 (en) 2008-06-24
US7400217B2 (en) 2008-07-15
DE112004002027B4 (de) 2011-09-15
JP2007510383A (ja) 2007-04-19
DE112004001996T5 (de) 2006-11-23
WO2005043755A1 (en) 2005-05-12
WO2005043753A1 (en) 2005-05-12
WO2005046053A1 (en) 2005-05-19
GB2421380A (en) 2006-06-21
DE112004001968T5 (de) 2006-10-19
DE112004002041T5 (de) 2006-09-21
JP5101883B2 (ja) 2012-12-19
GB2421381B (en) 2008-04-16
JP2007510386A (ja) 2007-04-19
DE112004002041B4 (de) 2017-01-05
US7362198B2 (en) 2008-04-22
US20050093655A1 (en) 2005-05-05
US20050093654A1 (en) 2005-05-05
JP4800957B2 (ja) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4800957B2 (ja) 薄膜音響結合変成器
US7173504B2 (en) Impedance transformation ratio control in film acoustically-coupled transformers
US7332985B2 (en) Cavity-less film bulk acoustic resonator (FBAR) devices
JP4754803B2 (ja) 逆方向のc軸圧電素子を備えた音響結合変成器
JP5047594B2 (ja) 温度補償型薄膜バルク音響共振器デバイス
US7242270B2 (en) Decoupled stacked bulk acoustic resonator-based band-pass filter
US20060284707A1 (en) Suspended device and method of making
JP4754802B2 (ja) 逆方向のc軸圧電材料を備えた音響結合変成器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4800957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees