JP2007506438A - カルシウム栄養補助食品 - Google Patents

カルシウム栄養補助食品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007506438A
JP2007506438A JP2006528288A JP2006528288A JP2007506438A JP 2007506438 A JP2007506438 A JP 2007506438A JP 2006528288 A JP2006528288 A JP 2006528288A JP 2006528288 A JP2006528288 A JP 2006528288A JP 2007506438 A JP2007506438 A JP 2007506438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
supplement according
particle size
phosphate salt
calcium phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006528288A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンドリックス,ルイス
Original Assignee
ローディア インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローディア インコーポレイティド filed Critical ローディア インコーポレイティド
Publication of JP2007506438A publication Critical patent/JP2007506438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/362Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/064Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

粒状リン酸カルシウム塩と咀嚼可能なキャンディーベースとの混合物を含む咀嚼可能な服用形態のカルシウム栄養補助食品が提供される。

Description

本発明は、栄養補助食品に関し、より詳しくはカルシウム含有栄養補助食品に関する。
ミネラルとビタミンの組成物は、栄養補助食品として、すなわち一般的な栄養補助食品として、又は特定の疾患を治療する為の治療製剤として日常的に使用されている。
カルシウムは成長期の子供の骨形成の促進や大人の骨損失防止に役立つ重要な栄養素である。過剰な骨損失は骨量の減少によって骨がさらに脆くなり、その結果さらに骨折しやすくなる、「骨粗鬆症」として知られる状態をもたらす可能性がある。食事性カルシウムの慢性的不足は骨粗鬆症を引き起こす一因と広く信じられている(Osteoporosis, Cause, Treatment, Prevention, U. S. Dept. of Health and Human Services, Public Health Service National Institutes of Health, Maryland 1987参照)。カルシウム栄養補助食品は骨粗鬆症を防止するのに有用であると思われる。
さらに最近の研究では、リン等の他のミネラルの補助的量をカルシウムの補助的量に加えて摂取すると、さらなる利点を供するということが示されている。例えばShapiro, R. and Heaney,R. P. ,"Co-dependence of calcium and phosphorus for growth and bone development under conditions of varying deficiency", Bone 2003 May; 32 (5): 532-40を参照。
健康的な骨形成を促進すると共に骨損失を遅くする又は妨止する為に、カルシウムに加えてリン等の他の成分を含有する、改良されたカルシウム栄養補助食品を提供することは、継続的に関心がもたれている。
本発明は粒状リン酸カルシウム塩と咀嚼可能なキャンディーベースとの混合物を含む咀嚼可能な服用形態のカルシウム栄養補助食品に向けられる。
適切なリン酸カルシウム塩は、例えば、リン酸三カルシウム、リン酸二カルシウム二水和物、無水リン酸二カルシウム、及びリン酸一カルシウムである。
一実施例では、本発明の栄養補助食品組成物は、リンの重量%に基づき、約1.4〜2.1重量%、より一般的には、約1.5〜2.0重量%のカルシウムを含む。
場合により、投薬形態におけるカルシウムとリンの相対的量は所望の範囲内に調節することができ、そのために、例えば、上記記載のリン酸カルシウム塩よりも相対的に低い量のリンを含有するカルシウム源もしくは相当量のリンを含有しないカルシウム源、又は上記記載のリン酸カルシウム塩よりも相対的に低い量のカルシウムを含有するリン源もしくは相当量のカルシウムを含有しないリン源を加えたりする。
相当量のリンを含有しない好ましいカルシウム源として、例えば、アミノ酸キレート等のカルシウムキレート、および例えば、炭酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、クエン酸カルシウム、クエン酸マレイン酸カルシウム等のカルシウム塩がある。
相当量のカルシウムを含有しない好ましいリン酸源として、例えば、リン酸塩、リン酸ナトリウム、および大豆タンパク、乳漿タンパク等のタンパク質がある。
本発明の食事性カルシウム栄養補助食品中の粒状リン酸カルシウム塩成分の粒径分布を制御することにより、典型的には、例えば、咀嚼時に滑らかでザラつき感がないと感じるような、より魅力的な感覚刺激反応性を呈するカルシウム栄養補助食品を生産できる。
一実施例によれば、本発明の食事性カルシウム栄養補助食品の粒状リン酸カルシウム塩成分の粒径分布においては、該塩の約50重量%以上、より典型的には約75重量%以上、さらにより典型的には約90重量%以上が、約10マイクロメートル(μm)よりも小さい粒径を有する。
一実施例によれば、本発明の食事性カルシウム栄養補助食品の粒状リン酸カルシウム塩成分の粒径分布においては、約10重量%以下、より典型的には約5重量%以下、さらにより典型的には約1重量%以下の塩が、約20マイクロメートル(μm)よりも大きい粒径を有する。
本発明の栄養補助食品の成分は、さらに、咀嚼可能なキャンディーベースを含む。適切な咀嚼可能キャンディーベースは当業界に周知である。
一実施例では、咀嚼可能キャンディーベースは、香料と調理砂糖の混合物を含むタフィーキャンディーベースである。一実施例では、タフィーベースは、砂糖を約250度から255度°Fの温度に加熱し、該混合物をいくぶん冷却し、その後香料を追加することによって作られる。
他の実施例においては、咀嚼可能キャンディーベースは、香料と、砂糖と脂質の調理された混合物との混合物を含むキャラメルキャンディーベースである。一実施例では、キャラメルベースは砂糖と脂質との混合物を約240度から255度°Fの温度に加熱し、該混合物をいくぶん冷却し、その後香料を追加することによって作られる。
適切な砂糖は公知であり、例えば、コーンシロップ、甘蔗糖、甜菜糖、ブドウ糖を含む。好ましい脂質は公知であり、バター、クリーム、濃縮ミルク、及び部分的水素添加大豆油などの植物油を含む。好ましい香料は公知であり、バニリンなどの人工香料及び人工果実香料に加え、天然香料、例えば、バニラ抽出物、ココア粉末、天然チョコレート香料、及びフルーツ濃縮物などを含む。
一実施例では、咀嚼可能なキャンティーベースは柔かい咀嚼可能キャンディーベースであり、例えば、グリセリン、モノステアリン酸グリセリル、又は脂質成分などの有効量の軟化剤を含む。
キャンディーベースは場合によっては、食品添加物使用において一般的に安全と認められている他成分、例えば、小麦粉や、コーンスターチなどのでんぷん、ブチル化ヒドロキシトルエン及びブチル化ヒドロキシアニソールなどの防腐剤、レシチン、プロピレン及びグリコールエステルなどの食品用乳化剤、食卓塩などの調味料、及び米国食品医薬局(US FDA)からの認証が免除された、アンナット抽出物、B-アポ-8’-カロテナール、β-カロチン、ビーツパウダー、カンタキサンチン、キャラメル色素、ニンジン油、コチニール抽出物(カルミン)、綿実粉(一部脱脂化されたものが焼かれ、調理されたもの)、グルコン酸第一鉄、果汁、ぶどう色素抽出物、ぶどう果皮抽出物(enocianina)、パプリカ、パプリカオレオレジン、リボフラビン、サフラン、二酸化チタン、ウコン、ウコンオレオレジン及び野菜ジュースなどの着色添加物に加え、米国食品医薬局(US FDA)で認可され又は認定されうる、FD & C 青色1号 (ブリリアントブルー FCF), FD & C 青色2号 (インジゴチン), FD & C 緑色3号 (ファストグリーン FCF), FD & C 赤色 40号 (アルラレッド AC), FD & C Red No(エリスロシン)、FD&C 黄色5号(タートラジン)及び FD&C黄色6号(サンセットイエロー)などの着色添加物を含むことが可能である。
本発明の柔かい咀嚼物はカルシウムとリン成分並びに他の任意の成分を、所望の相対量の咀嚼可能なキャンディーベースと組み合わせ、該成分を実質上均質な混合物を製造する公知の方法で混合し、その結果得られた混合物を個々の咀嚼物に形成することによって作成される。
一実施例では、各成分の相対量と柔かい咀嚼物のサイズは、1個の柔かい咀嚼物につきカルシウムが、約100mgから約1200mgであり、より典型的には約500mg から約600mgであり、1個の柔かい咀嚼物につきリンが、約100mgから1000mgであり、より典型的には約200mgから400mgである投与用量となるように選定される。
本発明の食事性カルシウム補助栄養食品は、容易に携帯でき且つ便利なカルシウムとリンの補助食品源を提供する。
例1および例2
例1の柔かい咀嚼物は下記粒径分布をもつリン酸三カルシウム:
Figure 2007506438
を咀嚼可能なチョコレートキャラメルキャディーベースと、咀嚼可能なキャラメルキャンディーベース100重量部につき、リン酸三カルシウムの量が約21.9重量部の量で混合し、該混合物を各々が約6gで、約0.8インチx 0.7インチ x 0.4インチの大きさの切頭立方体に成形することにより得られた。例1における柔かい咀嚼物には、1個あたり500mgのカルシウムと260mgのリンが含まれていた。
例2の柔かい咀嚼物を上記例1に記載された方法にしたがって作成した。但しリン酸三カルシウムが、下記粒径分布を有する点が異なる。
Figure 2007506438
ブラインドティスティングでは、例1の柔かい咀嚼物は、例2の咀嚼物と比較すると粉っぽくなく、ガリガリとした感じがなく、砂のようなざらざら感はなく、かつ滑らかであると知覚される。

Claims (12)

  1. 粒状リン酸カルシウム塩と咀嚼可能なキャンディーベースとの混合物を含む咀嚼可能な服用形態のカルシウム栄養補助食品。
  2. リン酸カルシウム塩は、リン酸三カルシウム、リン酸二カルシウム二水和物、無水リン酸二カルシウム、及びリン酸一カルシウムの1種または複数種を含む請求項1に記載の補助食品。
  3. 補助食品は、リン重量%につき、約1.4から約2.1重量%、より一般的には、約1.5から約2.0重量%のカルシウムを含む請求項1に記載の補助食品。
  4. 約50重量%以上の粒状リン酸カルシウム塩は、その粒径が約10μmより小さい請求項1に記載の補助食品。
  5. 約75重量%以上の粒状リン酸カルシウム塩は、その粒径が約10μmより小さい請求項1に記載の補助食品。
  6. 約90重量%以上の粒状リン酸カルシウム塩は、その粒径が約10μmより小さい請求項1に記載の補助食品。
  7. 約10重量%以下の粒状リン酸カルシウム塩は、その粒径が約20μmより大きい請求項1に記載の補助食品。
  8. 約5重量%以下の粒状リン酸カルシウム塩は、その粒径が約20μmより大きい請求項1に記載の補助食品。
  9. 約1重量%以下の粒状リン酸カルシウム塩は、その粒径が約20μmより大きい請求項1に記載の補助食品。
  10. 咀嚼可能なキャンディーベースは香料と調理砂糖との混合物を含むタフィーキャンディーベースである請求項1に記載の補助食品。
  11. 咀嚼可能なキャンディーベースは香料と、砂糖と脂質との調理された混合物との混合物を含むキャラメルキャンディーベースである請求項1に記載の補助食品。
  12. 補助食品は、1個の柔かい咀嚼物あたり、約100mgから約1200mgのカルシウムと、1個の柔かい咀嚼物あたり、約100mgから約1000mgのリンを含む請求項1に記載の補助食品。
JP2006528288A 2003-09-26 2004-09-24 カルシウム栄養補助食品 Pending JP2007506438A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50657603P 2003-09-26 2003-09-26
PCT/US2004/031633 WO2005030146A2 (en) 2003-09-26 2004-09-24 Calcium dietary supplement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007506438A true JP2007506438A (ja) 2007-03-22

Family

ID=34393172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528288A Pending JP2007506438A (ja) 2003-09-26 2004-09-24 カルシウム栄養補助食品

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20050069608A1 (ja)
EP (1) EP1686864A4 (ja)
JP (1) JP2007506438A (ja)
KR (1) KR20060115369A (ja)
CN (1) CN1856258A (ja)
AU (1) AU2004275858A1 (ja)
BR (1) BRPI0414790A (ja)
CA (1) CA2550722A1 (ja)
IL (1) IL174535A0 (ja)
MX (1) MXPA06003367A (ja)
NO (1) NO20061834L (ja)
NZ (1) NZ546113A (ja)
RU (1) RU2362338C2 (ja)
SG (1) SG132689A1 (ja)
WO (1) WO2005030146A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187578A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Uha Mikakuto Co Ltd 柔軟性を有するハードキャンディおよびその製造方法
JP2014528252A (ja) * 2011-10-14 2014-10-27 コンパニ・ジェルベ・ダノン カルシウム塩を含む組成物、調製方法、および食品中への使用

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8263137B2 (en) * 2005-08-04 2012-09-11 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for women
US8202546B2 (en) 2005-08-04 2012-06-19 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for use under physiologically stressful conditions
US7998500B2 (en) * 2005-08-04 2011-08-16 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for women
US7901710B2 (en) * 2005-08-04 2011-03-08 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for use under physiologically stressful conditions
US7968131B2 (en) * 2006-01-11 2011-06-28 Mission Pharmacal Co. Calcium-enriched food product
US7968130B2 (en) * 2006-01-11 2011-06-28 Mission Pharmacal Co. Calcium-enriched food product
US7767248B2 (en) * 2007-02-02 2010-08-03 Overly Iii Harry J Soft chew confectionary with high fiber and sugar content and method for making same
US20090011079A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Bestsweet, Inc. Hard Coated Confectionary Having A Consumable Soft Chewing Core With An Active And Method For Making Same
FR2919191B1 (fr) * 2007-07-25 2010-01-01 Teknimed Sas Composition adhesive pour comblement osseux a base de phosphatede calcium.
ITMI20132003A1 (it) 2013-11-29 2015-05-30 Perfetti Van Melle Spa Prodotti di confetteria con calcio fosfato
US10463691B2 (en) * 2017-04-27 2019-11-05 Jargalsaikhan Shagdar Natural compositions containing eggshell calcium, organic honey and lemon

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582709A (en) * 1985-02-08 1986-04-15 Warner-Lambert Company Chewable mineral supplement
US4867989A (en) * 1986-09-09 1989-09-19 Warner-Lambert Company Chewing gum mineral supplement
US5833954A (en) * 1996-08-20 1998-11-10 American Dental Association Health Foundation Anti-carious chewing gums, candies, gels, toothpastes and dentifrices
US6491900B2 (en) * 1996-08-20 2002-12-10 American Dental Association Health Foundation Anti-carious candies and confections
US6673380B2 (en) * 1998-11-17 2004-01-06 Mcneil-Ppc, Inc. Fortified confectionery delivery systems and methods of preparation thereof
US6444252B1 (en) * 1998-11-20 2002-09-03 General Mills, Inc. Methods of preparation of gel products fortified with calcium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187578A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Uha Mikakuto Co Ltd 柔軟性を有するハードキャンディおよびその製造方法
JP2014528252A (ja) * 2011-10-14 2014-10-27 コンパニ・ジェルベ・ダノン カルシウム塩を含む組成物、調製方法、および食品中への使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004275858A1 (en) 2005-04-07
WO2005030146A2 (en) 2005-04-07
EP1686864A4 (en) 2009-09-23
MXPA06003367A (es) 2006-06-23
EP1686864A2 (en) 2006-08-09
RU2362338C2 (ru) 2009-07-27
WO2005030146A3 (en) 2006-01-26
NO20061834L (no) 2006-06-22
SG132689A1 (en) 2007-06-28
NZ546113A (en) 2009-03-31
US20050069608A1 (en) 2005-03-31
BRPI0414790A (pt) 2006-11-21
CN1856258A (zh) 2006-11-01
IL174535A0 (en) 2006-08-01
RU2006114041A (ru) 2007-11-10
KR20060115369A (ko) 2006-11-08
CA2550722A1 (en) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2661902T3 (es) Sistema de proteínas y productos alimenticios que lo incluyen
ES2340482T3 (es) Composicion en forma de gel para suministrar proteina y calcio.
US20030129258A1 (en) Custom made herbal health protective nutraceutical formulation for females/expectant mothers and process for preparing the same
JPS63502558A (ja) 甘味菓子製品とその製法
WO1999034690A1 (fr) Aliments gelifies et procede de fabrication
US7223417B2 (en) Nutrient formulations
JP2007506438A (ja) カルシウム栄養補助食品
CA2575330A1 (en) Compositions and methods for nutrition supplementation
US20030118662A1 (en) Therapeutic uses of milk mineral fortified food products
JP2021045135A (ja) 経口送達製品
US20060024408A1 (en) Nutrition bar for adolescent consumers
JP3781157B2 (ja) 嚥下困難者用粉末栄養組成物
US20100055251A1 (en) Fat soluble food bar
EP1420657A1 (en) Herbal nutraceutical formulation for females/expectant mothers and its process of preparation
ES2247829T3 (es) Procemiento para la fabricacion de una substancia biologica asi como substancia biologica de este tipo y su utilizacion.
JPH0823912A (ja) アシタバ入り食品
JP2006109751A (ja) 機能性咀嚼食品及びその製造方法
CN106579282B (zh) 有机化合物
JP2001061442A (ja) 菓子類の投与形態にコレステロール低下剤を混合する方法
US9844228B2 (en) Spray method and composition for reducing psychological hunger
US10463691B2 (en) Natural compositions containing eggshell calcium, organic honey and lemon
JP2000069912A (ja) チョコレートでコーティングした機能性菓子
JP6234786B2 (ja) チューインガム
JP3161953U (ja) ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米飯及びおむすび
CN109699954A (zh) 一种制备海参水果馅料的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105