JP2007500824A - 自動車における自動変速機の運転方法 - Google Patents

自動車における自動変速機の運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007500824A
JP2007500824A JP2006521418A JP2006521418A JP2007500824A JP 2007500824 A JP2007500824 A JP 2007500824A JP 2006521418 A JP2006521418 A JP 2006521418A JP 2006521418 A JP2006521418 A JP 2006521418A JP 2007500824 A JP2007500824 A JP 2007500824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
coasting
clutch
downshift
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006521418A
Other languages
English (en)
Inventor
マチアス、ビンケル
ベルトラム、ベンゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34088968&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007500824(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2007500824A publication Critical patent/JP2007500824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/20Direction indicator values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0216Calculation or estimation of post shift values for different gear ratios, e.g. by using engine performance tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/46Signals to a clutch outside the gearbox
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/903Control signal is steering

Abstract

本発明は、惰走運転段階中に、設定限界速度に到達するまで、例えば自動変速機にクラッチを介して結合し得る駆動エンジンの制動作用を利用するための変速機ダウンシフトが、クラッチの係合によって終了される、自動車における自動変速機の運転方法に関する。惰走運転段階の終了後における車両駆動装置の自発行動性を改善するために、本発明に基づいて、設定限界速度以下では、ダウンシフトがクラッチ解除状態で終了されるようにすることを提案する。

Description

本発明は特許請求の範囲の請求項1の上位概念部分に記載の自動車における自動変速機の運転方法に関する。
自動変速機の運転方法は、当該技術者において種々知られている。現在、そのような変速機において、特にいわゆる惰走ダウンシフト(シフトダウン)時に生ずる制御上の問題がある。そのような惰走ダウンシフト時、車速が連続して低下する際、高い速度段から自動的に常に低い速度段にダウンシフトされる。そのために、公知のように、変速機制御装置によって制御されるアクチュエータが作動される。そのアクチュエータによって、変速機速度段が選択され、切り換えられ、且つ、変速機における発進・切離しクラッチが作動される。
上述の惰走ダウンシフトは、例えば下り坂走行時に車両駆動エンジンの制動トルク(エンジンブレーキ)を利用するために実施され、これによって、車両の常用ブレーキが過度に負荷されなくされる。また、走行速度に合った変速機速度段の追従によって、クラッチ係合状態における惰走運転段階の終了後に(場合によって)続く正の車両加速段階を実施するために必要とされる速度段が入れられる、ように用意される。
また、自動車の通常走行運転時、自動車が徐々に減速した走行速度で、障害物、短時間しゃ断された踏切あるいは赤になった信号灯にさしかかる走行運転段階が生ずる。そのような運転段階中、接続された低速段で発生されたエンジン制動トルクが、車両に過大な制動作用を与えることがある。
従って、多段自動変速機の場合、惰走運転段階中におけるダウンシフト時に、変速機における速度に関係して実施可能な各ダウンシフトが、しばしば実際には実施されない。変速機の低速段における上述の大きなエンジン牽引トルクを車両に作用させないようにするために、そのような変速機の場合、低速段への惰走ダウンシフトは、予め定められた車両限界速度に到達するまでしか実施されない。その限界速度以下において、最後に入れられた(比較的高速の)速度段が維持され、この速度段において、走行速度がクラッチ係合状態で一層減少される。
駆動エンジンが無負荷回転(アイドリング)状態に到達した際、エンジンストールを防止するために、クラッチが解除される。その場合、車両は、入れられた高速段で、クラッチ解除状態で、停止するまでゆっくり走行し、続いて、適切な発進段が入れられる。
しかし、例えば信号灯が瞬間的に青に切り換わったことにより、車両が停止されないとき、続いて駆動エンジンの出力調整要素(アクセル)を操作した際、まだ入れられていた高速段から、走行速度に関係して継続走行(停止せずに進行ないし加速すること)を可能とする速度段へのダウンシフトが実施される。
このような自動変速機の運転方式は、今までの速度段が外され、新たな速度段が入れられ、クラッチが係合され、車両が所望の車両加速度で応答するまで、比較的長い時間がかかる、という欠点を有する。
このような背景のもとに、本発明の課題は、惰走ダウンシフト過程時にすぐに継続走行に移るために、低速段における低い走行速度および高い伝達比による大きなエンジン制動トルクの欠点が余儀なくされることなしに、常に変速機における適切な速度段が接続されるように作用する自動変速機の制御方法を提供することにある。
この課題は、特許請求の範囲の請求項1に記載の特徴によって解決される。本発明の有利な実施態様は従属請求項に記載されている。
それに応じて、本発明は、惰走運転段階中に、設定限界(下限)速度に到達するまで、変速機におけるダウンシフトが、クラッチの係合(接続)によって終了されるように実施される、自動車における自動変速機の運転方法から出発している。これに対して、その設定限界速度以下で、ダウンシフトが、クラッチ解除(切断)状態で終了される。
これによって、走行速度に関係しておよび/または走行状態に関係して、継続走行が短時間だけ正の駆動トルクで実施される速度段が、いつでも入れられる。惰走ダウンシフト過程時に上述の設定限界速度以下で解除されたクラッチは、低速段が入れられているにもかかわらず、駆動エンジン例えば内燃機関によって制動トルクが発生されないことを保証する。
上述の設定限界速度は、特に個々の速度段の伝達比に関係する車両特有の大きさである。
即ち、従来と異なって、惰走運転段階中、上述の設定限界速度以下でも、引き続きダウンシフトが実施される。しかし、このいわゆる快適ダウンシフトの際、新しい速度段の接続後、クラッチが再び係合されることなく、解除されたままにされる。これによって、従来公知の過大なエンジン制動作用による不利な影響が生じなくなる利点がある。そのギヤステップは、好適には、車両減速度に関係して選択され、その車両減速度は、例えば変速機出力軸回転数の変化の測定によって求められる。
運転者が継続走行することを希望し、その正の駆動トルクについての要望を車両の出力調整要素の変位によって変速機制御装置に報せたときには、クラッチが遅滞なく係合される。走行速度に関して正しい速度段が既に入れられているとき、運転者は時間的遅れを感ぜずに、所望の車両加速度を実感する。
変速機部品並びにクラッチの摩耗を高める不必要なダウンシフトを防止するために、本発明の有利な実施態様において、上述の設定限界速度以下におけるダウンシフトは、継続走行、および従って、正の駆動トルクについての運転者要望が所定の時間にわたって比較的高い確率で予想されるときだけ実施される。
本発明の方法の実施態様において、正の駆動トルクについての運転者要望の確率を求めるために、特に指標が利用される。
その指標は、例えば常用ブレーキの作動を表示するセンサ信号である。運転者が常用ブレーキを作動している限りにおいて、快適ダウンシフトは開始されない。運転者が常用ブレーキを解除したときにはじめて、即ち、車両のブレーキぺダルが解放されたときにはじめて、上述の快適ダウンシフトが常にクラッチ解除状態において実施される。
そのために特に、ブレーキ作動の監視が適している。これは、運転者が通常状態において出力調整要素を操作するために足をブレーキぺダルから離すからである。即ち、運転者は、赤を表示している信号灯にさしかかった際に車両をブレーキぺダルの作動によって減速し、青に切り換わった際、継続走行を可能にするために、常用ブレーキのブレーキぺダルを解放する。
運転者が続いて出力調整要素を操作したとき、この時点で早くも、停止状態から発進するために、あるいは非常に低速で走行を続けるために、走行速度および/または走行状態に合った適切な速度段が入れられる。出力調整要素の操作時、ただクラッチが係合されるだけで済み、継続走行がすぐにできる。
本発明の他の2つの実施態様において、正の駆動トルクについての運転者要望を求めるため、および従って、惰走運転段階を終了するための指標として、方向指示器における操作レバーの振れ、および/または、車両ステアリング装置における舵取り角の所定舵取り角超過を表す信号も利用できる。
比較的大きな舵取り角が、目下の車両減速に関連して、方向変更過程終了後に遅滞なく継続走行を行いたいという運転者の要望を表している、ことを意味することは、当該技術者において本発明の知識で容易に理解できる。
この関連において、幾分弱い説得力であるが、車両が路肩に駐車するために減速されるときも、方向指示器における操作レバーが公知のように転向されるので、その操作レバーの位置の測定が目的に適っている。
しかし、駆動トルク要望についての運転者挙動の分析時における的中精度は、2つないしそれ以上の上述した指標ないし他の指標が一緒に利用される、ことによってかなり高められる。
正の駆動トルクについての運転者要望を検出するために指標が利用されることによって、惰走ダウンシフト時における切換頻度がかなり減少され、摩耗がかなり少なくなる、という大きな利点が得られる。
自動変速機の運転の一層の改善は、惰走運転段階の終わりにおける自動変速機の発進速度段の接続が、その速度段がなお継続走行を可能にする限りにおいて、常にクラッチ解除状態で終了される、ことによって生ずる。
当該技術者において本発明の知識で、上述の制御方法が、好適には、変速機制御装置にソフトウエアとして記憶されている、ことは明白である。この変速機制御装置は、そのために上述したように、クラッチを作動するためのアクチュエータおよび速度段を選択して入れるためのアクチュエータに、制御配線を介して接続されている。また、変速機制御装置は、変速機入力回転数、変速機出力回転数、常用ブレーキや出力調整要素や方向指示レバーの操作、並びに車両の舵取り角を検出するセンサに、信号技術的に接続されている。

Claims (11)

  1. 惰走運転段階中、設定限界速度に到達するまで、変速機におけるダウンシフトが、車両駆動エンジンと変速機との間に配置されたクラッチの係合によって終了されるように実施される、自動車における自動変速機の運転方法において、
    設定限界速度以下では、ダウンシフトがクラッチ解除状態で終了されるようにした、ことを特徴とする自動車における自動変速機の運転方法。
  2. 運転者がすぐに正の駆動トルクについての要望すなわち継続走行についての要望を持つ確率が比較的高いときだけ、ダウンシフトが常にクラッチ解除状態で実施されるようにした、ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 正の駆動トルクについての要望が指標によって検出されるようにした、ことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 正の駆動トルクについての要望に対する指標として、常用ブレーキの解除、方向指示器における操作レバーの振れ、並びに車両舵取り装置の舵取り角が利用されるようにした、ことを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 正の駆動トルクについての運転者要望の存在が、設定舵取り角に対する測定舵取り角の超過によって検出されるようにした、ことを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 正の駆動トルクについての運転者要望の確率を確定するために、2つないしそれ以上の上述した指標ないし他の指標が一緒に利用されるようにした、ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 常用ブレーキが作動されているときには、惰走ダウンシフトが実施されないようにした、ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の方法。
  8. 自動車の出力調整要素が操作されたときにはじめて、クラッチが惰走運転を終了するために係合されるようにした、ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 惰走運転段階の終わりにおける自動変速機の発進速度段の接続が、常にクラッチ解除状態で終了されるようにした、ことを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 惰走運転段階中における変速機ダウンシフト時にギヤステップが、車両減速度に関係して選択されるようにした、ことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載の方法。
  11. 自動化マニュアルトランスミッションが当該方法で運転されるようにした、ことを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1つに記載の方法。
JP2006521418A 2003-07-31 2004-07-06 自動車における自動変速機の運転方法 Pending JP2007500824A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10334930A DE10334930A1 (de) 2003-07-31 2003-07-31 Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugautomatgetriebes
PCT/EP2004/007345 WO2005018978A1 (de) 2003-07-31 2004-07-06 Verfahren zum betreiben eines kraftfahrzeugautomatgetriebes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007500824A true JP2007500824A (ja) 2007-01-18

Family

ID=34088968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521418A Pending JP2007500824A (ja) 2003-07-31 2004-07-06 自動車における自動変速機の運転方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7935024B2 (ja)
EP (1) EP1648751B1 (ja)
JP (1) JP2007500824A (ja)
CN (1) CN1833127B (ja)
DE (2) DE10334930A1 (ja)
WO (1) WO2005018978A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520428A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト モータ乗物の駆動系を制御するための方法
JP2017032019A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 日産自動車株式会社 車両走行制御方法及び車両走行制御装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5088809B2 (ja) * 2006-04-03 2012-12-05 本田技研工業株式会社 シーケンシャル自動変速機
DE102007012875A1 (de) 2007-03-17 2008-09-18 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Automatgetriebes
US8118903B2 (en) * 2007-11-04 2012-02-21 GM Global Technology Operations LLC Method for preferential selection of modes and gear with inertia effects for a hybrid powertrain system
DE102007060161B4 (de) * 2007-12-13 2024-01-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Schaltpunktsteuerung bei Automatikgetrieben
DE102008023805B4 (de) * 2008-05-15 2024-03-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Schaltpunktsteuerung bei Automatikgetrieben
DE102009027564B4 (de) * 2009-07-09 2022-02-03 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102009037965A1 (de) * 2009-08-18 2011-02-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Ausgeben von Informationen an den Fahrer eines Fahrzeuges
DE102009045091A1 (de) * 2009-09-29 2011-03-31 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern und/oder Regeln eines automatisierten Getriebes
ATE539288T1 (de) * 2009-11-04 2012-01-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur steuerung von gangwechseln in getrieben für fahrzeuge
DE102012208155B4 (de) * 2012-05-15 2021-05-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung eines Rückschaltvorgangs
RU2014151053A (ru) * 2012-06-20 2016-08-10 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Система управления транспортного средства
JP5724985B2 (ja) * 2012-10-19 2015-05-27 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
KR101470138B1 (ko) * 2013-03-28 2014-12-05 현대자동차주식회사 Amt차량의 변속제어방법
US9096216B1 (en) * 2014-03-06 2015-08-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method of operation providing brake pedal activated downshifts
US9452748B2 (en) * 2014-07-31 2016-09-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for improving hybrid vehicle transmission shifting
CN104948728B (zh) * 2015-05-06 2017-02-01 中国第一汽车股份有限公司 自动湿式双离合器变速器的起步控制方法
DE102016208751A1 (de) * 2015-11-03 2017-05-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betätigen eines Fahrzeugantriebsstrangs
JP6606989B2 (ja) * 2015-11-13 2019-11-20 株式会社デンソー 車両制御装置
DE102016206591A1 (de) * 2016-04-19 2017-10-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132159A (ja) * 1983-12-19 1985-07-15 Aisin Warner Ltd 車両用電子制御式自動変速機の制御装置
JPH0183631U (ja) * 1987-11-27 1989-06-02
JPH10110816A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969563A (ja) * 1982-10-09 1984-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd 電磁式クラツチ付無段変速機の制御装置
JPH0689793B2 (ja) 1983-12-30 1994-11-14 いすゞ自動車株式会社 自動クラッチの発進制御装置
JPH01269748A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
US5048650A (en) * 1988-07-19 1991-09-17 Nissan Motor Co., Ltd. Engine brake running control for automatic transmission in automatic drive range
DE3831449A1 (de) * 1988-09-16 1990-03-22 Man Nutzfahrzeuge Ag Elektronisches betriebssteuersystem fuer einen kraftfahrzeug-antriebsstrang
US5161432A (en) * 1990-02-15 1992-11-10 Jatco Corporation Engine brake control system for automatic power transmission with variable response characteristics in shifting operational mode into engine braking range
US5069085A (en) * 1990-02-15 1991-12-03 Jatco Corporation Shift control system for automatic power transmission with enhanced shifting transition characteristics
DE4302500B4 (de) * 1992-02-12 2007-12-27 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
GB9225890D0 (en) * 1992-12-11 1993-02-03 Eaton Corp Downshift inhibitor
GB9415861D0 (en) * 1994-08-05 1994-09-28 Eaton Corp Start gear ratio selection system and method
JP3284857B2 (ja) * 1995-10-31 2002-05-20 アイシン精機株式会社 自動変速機の制御装置
DE19823764A1 (de) * 1997-06-06 1998-12-10 Luk Getriebe Systeme Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern des Öffnungsbeginns bzw. der Mindestanpressung einer im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs enthaltenen automatisierten Kupplung
JP3570192B2 (ja) * 1998-01-13 2004-09-29 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の飛び越しダウンシフト制御装置
JP3173450B2 (ja) * 1998-02-04 2001-06-04 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動制御装置
JP3780717B2 (ja) * 1998-11-09 2006-05-31 トヨタ自動車株式会社 車両用回生制動装置
GB9828452D0 (en) * 1998-12-24 1999-02-17 Eaton Corp Automated transmission downshift control
GB9919178D0 (en) * 1999-08-16 1999-10-20 Luk Getriebe Systeme Gmbh Vehicle transmissions
JP4092846B2 (ja) * 2000-03-14 2008-05-28 いすゞ自動車株式会社 車両の変速装置
JP3712910B2 (ja) * 2000-03-23 2005-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両の変速機制御装置
US7727111B2 (en) * 2002-12-03 2010-06-01 Zf Meritor, Llc Vehicle driveline control including open clutch indicator
JP2004293665A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP4640250B2 (ja) * 2006-04-27 2011-03-02 日産自動車株式会社 ツインクラッチ式自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132159A (ja) * 1983-12-19 1985-07-15 Aisin Warner Ltd 車両用電子制御式自動変速機の制御装置
JPH0183631U (ja) * 1987-11-27 1989-06-02
JPH10110816A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520428A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト モータ乗物の駆動系を制御するための方法
JP2017032019A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 日産自動車株式会社 車両走行制御方法及び車両走行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005018978A1 (de) 2005-03-03
EP1648751B1 (de) 2009-11-25
US20060240943A1 (en) 2006-10-26
CN1833127A (zh) 2006-09-13
US7935024B2 (en) 2011-05-03
DE10334930A1 (de) 2005-02-24
DE502004010428D1 (de) 2010-01-07
CN1833127B (zh) 2013-03-06
EP1648751A1 (de) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007500824A (ja) 自動車における自動変速機の運転方法
JP6071170B2 (ja) 車両の作動方法
JPH11141663A (ja) 自動車のオートマティックトランスミッションを制御するための装置
JP2015534013A (ja) ローンチコントロール
JP2008101742A (ja) 車両の制御装置、制御方法、その制御方法をコンピュータで実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
EP2180212A1 (en) Gear shift controller for vehicle transmission
US20130225367A1 (en) Method For Setting Shift Points in a Transmission or for Increasing the Torque of an Electric Drive Machine
US20130303332A1 (en) Method for controlling an automatic transmission of a motor vehicle
US20100145588A1 (en) Creeping process
JP6606989B2 (ja) 車両制御装置
JP2016118237A (ja) 車両の走行制御装置
JP2016118238A (ja) 車両の走行制御装置
JP2015034569A (ja) 車両の変速制御装置
SE502154C2 (sv) Förfarande och anordning för selektiv användning av avgasbroms i samband med uppväxling
JP2002283979A (ja) 車両の坂道発進補助装置
JP3958490B2 (ja) 車両の自動変速装置
JP6319357B2 (ja) 車両の制御装置
JP2000193085A (ja) 自動変速装置の自動ダウンシフト制御方法
JP6414461B2 (ja) 車両の走行制御装置
JPH07239017A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
US20040140711A1 (en) Brake engagement placing a vehicle with an automatic transmission into neutral gear
JP6828779B2 (ja) 車両制御装置
KR20120001430A (ko) 자동변속기의 변속제어장치 및 방법
JPH07198029A (ja) 自動車の無段変速機の変速比の制御方法
JPH0620842B2 (ja) 車両の発進制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111116

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120327