JPH07198029A - 自動車の無段変速機の変速比の制御方法 - Google Patents

自動車の無段変速機の変速比の制御方法

Info

Publication number
JPH07198029A
JPH07198029A JP6338281A JP33828194A JPH07198029A JP H07198029 A JPH07198029 A JP H07198029A JP 6338281 A JP6338281 A JP 6338281A JP 33828194 A JP33828194 A JP 33828194A JP H07198029 A JPH07198029 A JP H07198029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear ratio
target value
overrun condition
traveling speed
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6338281A
Other languages
English (en)
Inventor
Jens Desens
イエンス・デーゼンス
Thomas Roehrig
トーマス・レーリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH07198029A publication Critical patent/JPH07198029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/663Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0015Transmission control for optimising fuel consumptions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/21Providing engine brake control

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車の無段変速機において、オーバラン運
転の際速度を自動的に制限する。 【構成】 自動車の無段変速機の変速比の制御方法にお
いて、所定のオーバラン状態の最初の発生の際、この時
点に存在する走行速度に合わされる変速比の目標値をセ
ツトし、所定のオーバラン状態が維持される限り、目標
値−実際値偏差に応じて変速比を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動機関により変速機
を介して駆動可能で常用ブレーキにより制動可能な自動
車の無段変速機の変速比の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような公知の方法(欧州特許出願公
開第0306229号明細書)では、典型的な走行速度
に合わされる目標値を決定する装置が走行速度を制御す
る公知のテンポマツト(Tempomat)の構成部分
であり、このテンポマツトの始動の際実際の走行速度が
典型的な走行速度として規定され、変速比の目標値が適
当に合わされる。この公知の方法では、テンポマツトの
作動中に、特別なキーを押すことにより車両が惰行する
場合、いわゆるオーバラン状態が開始され、このオーバ
ラン状態が最初におこる際駆動機関の絞り弁が閉じら
れ、目標値の増大により変速比がなるべく一定の値だけ
増大されて、常用ブレーキの操作とそれにより必要とな
るテンポマツトの遮断とを必要とすることなしに、車両
を制動することができる。
【0003】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4204
594号明細書から、特定の走行状態に関係して自動車
の自動変速機へ自動的に作用する方法が公知である。こ
の方法の根底には次の問題かある。即ち自動車の運転者
が下り坂走行の際従来の自動変速機で機関の制動作用を
利用しようとすれば、運転者が自動化されているシフト
に手動で介入して、選択レバーを速段位置“3”,”
2”又は極端な勾配区間では“1”へ動かさねばならな
い。未熟な運転者は、下り坂走行の際場合によつては機
関の制動作用を前述したように利用せず、足踏みブレー
キで制動動力を発生しようと試みる。これはブレーキ円
板を焼損し、かつブレーキ導管に蒸気泡を形成し、最後
にはブレーキ装置全体を故障させることになる。従つて
この公知の方法では、下り坂走行のために、自動変速機
に作用する改善された方法又は自動変速機用の付加制御
装置を開発することが望まれる。この目的のため公知の
方法では、以前に平地での走行の際それぞれ1つの速段
のために求められた車両に特有な既知のデータが、走行
速度と機関回転数及び加速ペダル位置との関係を介し
て、瞬間の走行状態において対応する速段のために求め
られるこれらのパラメータのデータと連続的に比較さ
れ、例えば下り坂走行の際求められるデータ偏差が、以
前に規定された大きさ以上で、自動変速機のシフトダウ
ンのため又はシフトアツプの阻止のために使用され、デ
ータ比較の際制動灯開閉器の信号も付加的に考慮される
ようにしている。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4112
577号明細書の対象は車両の自動変速機用制御装置で
あり、車両が上り坂又は下り坂で走行する時、この制御
装置か自動変速機の作動を改善することができ、それに
より車両の安全性及び乗り心地が増大される。この公知
の制御装置が、特に下り坂で走行する車両の自動的な機
関制動を行うことができるようにする。この目的のため
この公知の制御装置は、車両の走行抵抗を計算する計算
装置、走行速度に基いて速段を選択しかつ車両の走行抵
抗が勾配に対応する所定の値より大きい時に車両の絞り
弁の開度を選択する選択装置、及び走行抵抗が所定の値
より大きい時に変速機を選択された速段に設定しかつ走
行抵抗か所定の値より小さい時にこの選択された速段か
ら低い速段へ変速機をシフトダウンする設定装置を含ん
でいる。
【0005】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4037
248号明細書から、駆動機関と電子変速機制御装置に
より制御される変速機とを備えた自動車用の走行速度制
御装置が公知であり、電子走行速度制御器と、駆動機関
に作用しかつ制御偏差に関係して機関トルクを変化する
操作器とを持つている。設定される走行速度が、下方へ
傾斜する道路上でのオーバラン運転でも、運転者の介入
の必要なしに自動的に維持されるようにするため、この
公知の制御装置では、所定の境界条件で始動可能で変速
機の制御への介入により走行速度へ作用する別の制御手
段が設けられている。
【0006】本発明の基礎になつている課題も次の問題
から生じた。即ち自動変速機を持つ車両は、運転者が加
速ペダルから足を離すと、通常は小さい変速比(例えば
第5速)へシフトする。これにより機関回転数が小さく
なり、燃料消費が少なくなる。しかし下り坂走行では、
小さい機関回転数における僅かな機関牽引トルクのた
め、機関の制動作用が僅かであり、車両が次第に速くな
る。この場合制動又は手動シフトダウンにより所望の速
度を保たねばならない。長い下り坂走行の際シフトダウ
ンなしにブレーキを介してのみ速度が保たれると、これ
が制動装置の過熱をひき起し、最悪の場合には制動装置
が故障してしまう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従つて本発明の基礎に
なつている課題は、大体において、オーバラン運転の際
速度の自動的な制限を行うことである。
【0008】この課題を解決するため本発明によれば、
駆動機関により変速機を介して駆動可能で常用ブレーキ
により制動可能な自動車が、運転者による駆動機関への
要求出力及び自動車の瞬間走行速度を表わす信号に関係
する変速比の目標値を決定する第1の装置と、要求出力
が零に等しくかつ常用ブレーキが操作されていない時に
存在する所定のオーバラン状態を決定する第3の装置
と、所定のオーバラン状態の最初の発生を確認する第4
の装置と、第4の装置により所定のオーバラン状態の最
初の発生が確認される際存在しかつそれから変速比の適
合される目標値を決定する瞬間走行速度を典型的な走行
速度として規定する第2の装置と、典型的な走行速度か
らの瞬間走行速度の偏差を求める第6の装置と、第6の
装置により求められる偏差に関係して変速比を高める第
5の装置とを持ち、時間的順序で第1の方法段階におい
て、変速比の目標値を決定するため、第1の装置を使用
するか、第3の装置により決定されるオーバラン状態の
存在する場合第2の装置を使用するかを決定し、時間的
に同時の又はすぐに続く第2の方法段階において、第2
の装置を使用する際、典型的な走行速度に関係して変速
比の目標値を適合させ、第2の方法段階により開始可能
でこの方法段階に続く第3の方法段階を設けて、この第
3の方法段階において第5及び第6の装置を使用して、
第3の装置により確認される所定のオーバラン状態が維
持されている限り、変速比を高める。
【0009】本発明による方法では、下り坂走行の際運
転者が速度制御の任務を免れる無段自動変速機に関連し
て、前述の課題が解決される。
【0010】本発明による方法は無段自動変速機の制御
の一部であり、運転者が加速ペダルも制動ペダルも操作
しない時、常に作用する。その過程は次の通りである。
【0011】装置は、例えば制動灯開閉器において、制
動ペダルを操作しているか否かを確認し、また例えば絞
り弁ポテンシヨメータにおいて、運転者が加速ペダルを
操作しているか否かを確認する。運転者が最初に制動ペ
ダルも加速ペダルも操作しない時点に、(例えばロツク
防止装置の回転数センサから求めることができる)瞬間
の走行速度が所望の速度として記憶される。さて勾配の
ため走行速度が高くなると、所望の速度が再び得られる
まで、機関牽引トルクが高められる。本発明による方法
なしで得られる通常の値へ機関牽引トルクが再び減少さ
れる。
【0012】機関牽引トルクは機関回転数に比例してい
るので、機関牽引トルクの増大は機関回転数の上昇を介
して行われる。機関回転数は走行速度と変速比との積に
比例しているので、機関回転数は変速比の増大を介して
高めることができる。
【0013】運転者が加速ペダル又は制動ペダルを操作
すると、本発明による方法なしで得られる値へ変速比が
再び制御される。
【0014】本発明の詳細は、信号の流れ図により図面
に概略的に示されている実施例の以下の説明から明らか
になる。
【0015】
【実施例】信号ブロツクとして示す自動車3は、駆動機
関2により無段変速機1例えば巻掛け伝動装置(チエー
ン変速機)を介して駆動可能で、常用ブレーキ4により
制動可能である。変速機1の変速比iは変速比制御器1
2により設定され、この変速比制御器12は、目標値を
決定する第1の装置としての電子変速比制御装置5の所
定の目標値i−soll(5)に従つて動作するか、又
は目標値を決定する第2の装置6の所定の目標値i−s
oll(6)に従つて動作する。電子変速機制御装置5
は、車両に特有な状態量の信号、特に実際の走行速度V
−aktuellに関する信号13及び駆動機関2への
運転者の要求出力α−DKに関する信号14に関係して
動作する。
【0016】第1の装置5が変速比制御器12に接続さ
れるか第2の装置6が変速比制御器12に接続されるか
についての決定は、所定のオーバラン状態が存在するか
否かを確認する第3の装置7により行われる。運転者に
よる要求出力α−DKが零で、常用ブレーキ4も操作さ
れておらず、従つて制動灯開閉器BLSが付勢されてい
ない場合、このオーバラン状態が生ずる。オーバラン状
態が存在しない場合、状態表示器8が零にセットされ、
それにより第1の装置5が変速比制御器12に接続され
る。
【0017】第3の装置7により所定のオーバラン状態
が確認される場合、第4の装置としての問合わせ段9に
おいて、状態表示器8が零にセツトされているか否かが
確認される。状態表示器8が零にセツトされている場合
(これは所定のオーバラン状態が最初に発生したことを
意味する)、状態表示器8が1にセツトされ、それによ
り第1の装置5の代りに第2の装置6が変速比制御器1
2に接続され、記憶段15が始動せしめられて、所定の
オーバラン状態の発生の際存在する実際の走行速度V−
aktuellを、オーバラン状態において超過しては
ならない走行速度の目標値V−speichとして記憶
する。変速比iを高める第5の装置10は、記憶されて
いる目標値V−speich(信号17)に対する実際
の走行速度V−aktuell(信号13)の偏差(信
号16)が第6の装置11により求められ、この偏差に
関係する目標値信号i−soll(6)の作用により変
速比制御器12が変速比を高めるように、動作する。次
のサイクルでオーバラン状態がまた維持されていると、
問合わせ段9において“no”が伽認され、それにより
記憶段15を越えて比較段としての第6の装置11に、
先行するサイクルの目標値V−speich(信号1
7)を供給する。
【0018】加速ペダル又は制動ペダルが操作される場
合、状態表示器8が再び零にセツトされ、第2の装置6
の代りに第1の装置5が変速比制御器12に接続され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を示す信号の流れ図である。
【符号の説明】
1 変速機 2 駆動機関 3 自動車 4 常用ブレーキ 5 第1の装置 6 第2の装置 7 第3の装置 9 第4の装置 10 第5の装置 11 第6の装置
フロントページの続き (72)発明者 トーマス・レーリツヒ ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト・ベ ルクハイメル・シユトラーセ16ベー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動機関(2)により変速機(1)を介
    して駆動可能で常用ブレーキ(4)により制動可能な自
    動車(3)が、 運転者による駆動機関への要求出力(α−DK)及び自
    動車(3)の瞬間走行速度(V−aktuell)を表
    わす信号(13)に関係する変速比の目標値を決定する
    第1の装置(5)と、 要求出力(α−DK)が零に等に等しくかつ常用ブレー
    キ(4)が操作されていない時に存在する所定のオーバ
    ラン状態を決定する第3の装置(7)と、 所定のオーバラン状態の最初の発生を確認する第4の装
    置(9)と、 第4の装置(9)により所定のオーバラン状態の最初の
    発生が確認される際存在しかつそれから変速比の適合さ
    れる目標値を決定する瞬間走行速度(V−aktuel
    l)を典型的な走行速度(V−speich)として規
    定する第2の装置(6)と、 典型的な走行速度(V−speich)からの瞬間走行
    速度(V−aktuell)の偏差を求める第6の装置
    (11)と、 第6の装置(11)により求められる偏差に関係して変
    速比を高める第5の装置(10)とを持ち、 時間的順序で第1の方法段階において、変速比の目標値
    を決定するため、第1の装置(5)を使用するか、第3
    の装置(7)により決定されるオーバラン状態の存在す
    る場合第2の装置(6)を使用するかを決定し、 時間的に同時の又はすぐに続く第2の方法段階におい
    て、第2の装置(6)を使用する際、典型的な走行速度
    (V−speich)に関係して変速比の目標値を適合
    させ、 第2の方法段階により開始可能でこの方法段階に続く第
    3の方法段階を設けて、この第3の方法段階において第
    5及び第6の装置(10及び11)を使用して、第3の
    装置(7)により確認される所定のオーバラン状態が維
    持されている限り、変速比を高めることを特徴とする、
    自動車の無段変速機の変速比の制御方法。
JP6338281A 1993-12-18 1994-12-16 自動車の無段変速機の変速比の制御方法 Pending JPH07198029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4343426.6 1993-12-18
DE4343426A DE4343426C1 (de) 1993-12-18 1993-12-18 Verfahren zum Regeln der Getriebeübersetzung eines stufenlosen Wechselgetriebes eines Kraftfahrzeuges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07198029A true JPH07198029A (ja) 1995-08-01

Family

ID=6505499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6338281A Pending JPH07198029A (ja) 1993-12-18 1994-12-16 自動車の無段変速機の変速比の制御方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0658711A1 (ja)
JP (1) JPH07198029A (ja)
DE (1) DE4343426C1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5730680A (en) * 1995-10-05 1998-03-24 Nissan Motor Co., Ltd. Continuously variable transmission control method and apparatus
DE19610950B4 (de) * 1996-03-20 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh System zur Verstellung der Übersetzung eines stufenlosen Getriebes
DE19911538C1 (de) 1999-03-16 2000-11-23 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Veränderung der Übersetzung eines kontinuierlich verstellbaren Getriebes als Bestandteil einer Fahrgeschwindigkeitsregelung für Kraftfahrzeuge
DE102005031764A1 (de) * 2005-07-07 2007-01-18 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern eines Antriebsstranges eines Fahrzeugs mit einer Antriebsmaschine und mit einem Getriebe

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59219557A (ja) * 1983-05-26 1984-12-10 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の速度比制御装置
JP2821531B2 (ja) * 1987-08-31 1998-11-05 富士重工業株式会社 無段変速機付車両の定速走行制御装置
JP2903155B2 (ja) * 1988-03-31 1999-06-07 富士重工業株式会社 無段変速機の変速制御装置
KR940009849B1 (ko) * 1990-04-17 1994-10-18 미쓰비시덴키가부시키가이샤 자동변속기 제어장치
DE4037248A1 (de) * 1990-11-23 1992-05-27 Bosch Gmbh Robert Fahrgeschwindigkeits-regelvorrichtung fuer ein kraftfahrzeug
DE4204594A1 (de) * 1991-02-28 1992-09-03 Volkswagen Ag Verfahren und zusatzsteuerung zur selbsttaetigen beaufschlagung eines automatikgetriebes eines kraftfahrzeuges

Also Published As

Publication number Publication date
DE4343426C1 (de) 1995-03-23
EP0658711A1 (de) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231897A (en) Automatic transmission control apparatus
EP0328299B1 (en) Control for automatic mechanical transmission system start from stop operation
EP0244096B1 (en) Method for controlling amt system including start from stop clutch & fuel control
JP4335883B2 (ja) 無段変速機のための制御装置及び制御方法
JP6596151B2 (ja) 車速制御方法及び車速制御システム
US4933850A (en) Control and method for controlling AMT system including manually operated engine compression brake
JP3105254B2 (ja) 自動車のオートマチックトランスミッションの制御方法
JP3605172B2 (ja) 無段トランスミッション用の制御装置および制御方法
EP0392732A1 (en) Automatic mechanical transmission start control system
SE502807C2 (sv) Förfarande för styrning av motormomentet vid växling
JP2009518601A (ja) 急勾配な上り坂の走行状態における車両の走行中のギアの選択方法
JP2007500824A (ja) 自動車における自動変速機の運転方法
JP5279496B2 (ja) 大型陸用車両においてエンジンアイドル運転モードを終了する方法
US6801845B2 (en) Method for controlling an automatic transmission for a motor vehicle
JP4903828B2 (ja) 自動変速を有した乗り物に実現するために意図された、滑りやすい地面を検出する方法
JP3370091B2 (ja) 自動車のオートマチックトランスミッションの制御方法
JPH06510963A (ja) 車輛の始動時変速回転数特性可変機構の自動制御方法
JP5185954B2 (ja) アイドリング走行モードにある大型車両の自動または半自動変速機の操作方法
US8235864B2 (en) Method for operating an automatic or semi-automatic manual transmission of a heavy vehicle when in idle-driving mode
JPH07198029A (ja) 自動車の無段変速機の変速比の制御方法
CA1304473C (en) Method for controlling amt system including after transmission gear change fuel control
KR100939393B1 (ko) 수동 변속기를 구비한 차량의 속도 및 엔진 회전수를 제어하기 위한 장치 및 방법
JPH0719337A (ja) 自動変速機のクリープトルク制御装置
KR100384007B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 변속 제어 장치 및 그 방법
SE502152C2 (sv) Förfarande och anordning för retarderstyrd påverkan av växlingspunkter i växlingssystem för mekaniska stegväxellådor i motorfordon