JP2007293494A - 車両制御装置 - Google Patents

車両制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007293494A
JP2007293494A JP2006119172A JP2006119172A JP2007293494A JP 2007293494 A JP2007293494 A JP 2007293494A JP 2006119172 A JP2006119172 A JP 2006119172A JP 2006119172 A JP2006119172 A JP 2006119172A JP 2007293494 A JP2007293494 A JP 2007293494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
travel
control
point
vehicle control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006119172A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Matsui
一博 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006119172A priority Critical patent/JP2007293494A/ja
Priority to US11/730,946 priority patent/US7774138B2/en
Publication of JP2007293494A publication Critical patent/JP2007293494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/24Wear-indicating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/06Road conditions
    • B60W40/072Curvature of the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/06Road conditions
    • B60W40/076Slope angle of the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/103Side slip angle of vehicle body
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/20Road shapes
    • B60T2210/24Curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/30Environment conditions or position therewithin
    • B60T2210/36Global Positioning System [GPS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/20Ambient conditions, e.g. wind or rain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems

Abstract

【課題】実際の天候に応じてスリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できるようにする。
【解決手段】制御装置5は、車両のスリップなどの異常挙動が検出されて対応制御動作を行なうと、その時点での車両制御状況を補正データとして取得し、さらに、道路状況データ及び天候情報を取得し、当該動作時点での走行地点を走行注意地点として外部メモリ11に記憶する。そして、走行注意地点での前記補正データに基づき当該走行注意地点での最適な車両制御モードを道路状況及び天候情報に応じて割出し、車両が前記走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、現時点での前記天候情報に応じた前記車両制御モードを設定し、適宜、実際の天候に合った車両走行状態制御を行なう。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の安全走行を支援するための車両制御装置に関する。
従来より、車両制御装置としては、特許文献1に示される構成のものがある。このものでは、車両の現在位置と現在の絶対時間(月日、時刻)とから、季節や天候を画一的に判断するようにしている。例えば、車両現在位置が北海道を示し、現在絶対時間が冬季の夜間時を示す場合には、路面は凍結しやすいといった判断を画一的に行なう。そして、このものでは、道路状況に応じて車両の安全走行を支援するために予め定められた制御特性(制御用データ)に従い必要時に車両の走行を自動制御(速度超過時におけるブレーキング制御や、操舵角非適性時におけるステアリング制御など)したり、あるいは予期しない急ブレーキ時の車輪ロックやコーナリング時や急加速時での横滑りやスリップなどの異常挙動があった場合にこれに対応した制御を行なうようにしている。
特開2000−82198
上記従来構成では、晴れ、雨、雪などの実際の天候は取得しておらず、実際の路面状況はわからないというのが実情であった。つまり、車両走行制御が必ずしも適正に行なわれず、天候によっては車両が多少なりともスリップしたり、横滑りしたりするおそれがある。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、実際の天候に合った車両状態制御を図り得て、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる車両制御装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本願請求項1の発明は、地図データ及び道路のカーブ半径や路面傾斜角などの道路状況データを記憶した地図データ記憶手段と、車両位置を検出する自車両位置検出手段と、車両の異常挙動を検出して対応制御をする車両挙動対応制御手段と、車両走行状況を検出する車両走行状況検出手段と、天候情報を取得する天候情報取得手段と、走行データ記憶手段と、前記車両挙動対応制御手段が動作したときに、前記車両走行状況検出手段の検出結果を補正データとして取得すると共に、前記車両挙動対応制御手段の動作時点での走行地点の道路状況データを前記地図データから取得し、且つ、前記天候情報取得手段により天候情報を取得するデータ取得手段と、前記車両挙動対応制御手段の動作時点での走行地点を前記自車両位置検出手段及び前記地図データにより取得して走行注意地点として前記走行データ記憶手段に記憶する走行注意地点記憶制御手段と、
前記走行注意地点での前記補正データに基づき当該走行注意地点での最適な車両制御モードを道路状況及び天候情報に応じて割出す車両制御モード割出し手段と、前記車両が前記走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、現時点での前記天候情報に応じた前記車両制御モードを設定し、前記車両走行状況検出手段による車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御する車両走行状態制御手段とを備えてなるところに特徴を有する。
この請求項1の発明によれば、車両挙動対応制御手段により、車両のスリップや横滑りあるいは車輪回転ロックなどの異常挙動が検出されて対応制御動作を行なうと、その時点で前記車両挙動対応制御手段の車両制御状況を補正データとして取得し、さらに、当該車両挙動対応制御手段の動作時点での走行地点の道路状況データと、天候情報とを取得し、また、当該車両挙動対応制御手段の動作時点での走行地点を走行注意地点として前記走行データ記憶手段に記憶する。そして、走行注意地点での前記補正データに基づき当該走行注意地点での最適な車両制御モードを道路状況及び天候情報に応じて割出す。
そして、車両が前記走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、現時点での前記天候情報に応じた前記車両制御モードを設定し、前記車両走行状況検出手段による車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御するから、該走行注意地点における道路状況だけでなく、実際の天候に合った車両走行状態制御を行なうことができ、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる。
この場合、車両走行状態制御手段は、走行注意地点以外に、前記車両が前記走行注意地点の道路状況と近似する道路状況の類似地点に進入するときもしくは進入が予測されるときにも、現時点での天候に応じた前記車両制御モードを設定し、前記車両走行状況検出手段による車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御するようにしても良い(請求項2の発明)。このようにすると、車両が、走行注意地点と道路状況が類似する地点を通るときにも、走行注意地点を通過する場合と同様に、適正な車両制御モードを設定できて、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる。
また、報知手段と、前記車両が前記記憶された走行注意地点を進入するときもしくは進入が予測されるときに、当該走行注意地点の地図上の位置を前記報知手段に報知させる位置報知制御手段とを設ける構成としても良い(請求項3の発明)。このようにすると、運転者が走行注意地点を認識できて慎重な車両操作を促すことができる。
また、報知手段と、前記データ取得手段により取得した各種情報及びデータから前記走行注意地点における運転者の運転特性を割出す運転特性割出し手段と、この運転特性割出し手段により割出された運転特性を前記報知手段に報知させる運転特性報知制御手段とを設ける構成としても良い(請求項4の発明)。このようにすると、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックを起こしやすい運転特性を運転者に認識させることができて慎重な車両操作を具体的に知らせることができる。
また、報知手段と、前記車両が前記記憶された走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、前記車両走行状況検出手段により車両走行速度を取得し、この車両走行速度と、前記車両制御モードとから運転者に適正な車両制御情報を割出して報知する適正車両制御情報報知制御手段とを設ける構成としても良い(請求項5の発明)。このようにすると、走行注意地点を通過する車両走行速度に応じてブレーキタイミングやステアリングの操作角などの車両制御のための情報を運転者に知らせることができスリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる。
また、報知手段と、車両のタイヤの摩耗度を判定するタイヤ摩耗度判定手段と、このタイヤ摩耗度判定手段による判定結果に基づいてタイヤ摩耗度に関する報知を前記報知手段に行なわせるタイヤ摩耗度報知制御手段とを設ける構成としても良い(請求項6の発明)。このようにすると、運転者にタイヤ摩耗度を知らせることができて便利である。
以下、本発明の一実施例につき図面を参照して説明する。図1には、車両に搭載される車両制御装置1の全体構成を示している。この図1において、車両制御装置1は、位置検出器2と、CD−ROM、DVD−ROM等の地図データ記録媒体3(地図データ記憶手段に相当する)から地図データを読み取る地図データ入力器4と、ナビゲーションに必要な各種処理を実行すると共に車両制御に必要な各種処理を実行する制御装置5と、地図などの表示を行なう報知手段たる表示装置6と、音声を出力する報知手段たる音声出力装置7と、リモコン8からの信号を受信するリモコンセンサ9と、ナビゲーションに必要な各種操作を行なうための操作スイッチ群10と、外部メモリ11と、天候情報取得手段としての外部情報受信部12と、動作制御機能部13と、車両走行状況検出機能部14とを備えて構成されている。
前記位置検出器2は、車両位置を検出する自車両位置検出手段に相当するものであり、図示しないが傾斜センサ(ピッチ角センサ)、ジャイロスコープ、距離センサ、GPS受信機を有して構成されており、GPS受信機により受信するGPS信号には、車両位置情報や時刻情報が含まれている。
前記地図データ記録媒体3には、地図表示に用いられる地図データ、マップマッチングに用いられる地図データ、及び経路案内に用いられる地図データ、各種施設の位置データなどが含まれている。また、上述した各地図データには、道路上のノード(要となる地点、交差点(分岐部)を含む)が設定されている。さらに、道路のカーブ半径や路面傾斜角などの道路状況データも含まれている。
前記制御装置5は、CPU、ROM、RAMを含んで構成されており、ROMには、目的地設定、ルート設定、音声案内、表示制御、車両制御などに関するプログラムを格納しており、この制御装置5は、車両挙動対応制御手段、データ取得手段、走行注意地点記憶制御手段、車両制御モード割出し手段、車両走行状態制御手段、位置報知制御手段、運転特性割出し手段、適正車両制御情報報知制御手段、タイヤ摩耗度判定手段、タイヤ摩耗度報知制御手段としても機能する。
この制御装置5には、車両走行状況検出手段に相当する車両走行状況検出機能部14から実際の車両走行状況検出情報が入力されるようになっており、この車両走行状況検出情報には、車速センサによる車両速度、ステアリングセンサによるハンドルきり角、Gセンサによる加速度及び減速度、アクセルセンサによるアクセル開度、ブレーキセンサによるブレーキ踏み込み量及び踏み込み回数といった情報が含まれている。
前記操作スイッチ群10及びリモコン8は入力手段たるものであり、各種設定を行うためのものである。
前記外部メモリ11は、走行データ記憶手段に相当するものであり、例えば、ハードディスクとこれを駆動するハードディスクドライブとを有して構成されている。
前記制御装置5における車両挙動対応制御手段は、車輪ロックや横滑りやスリップがあった場合に対応制御(アンチロック制御、横滑り防止機能、トラクションコントロールなど)するものである。
前記外部情報受信部12は車載データ通信モジュールから構成されており、車載端末用情報ネットワークと通信可能であり、現在の天候情報を取得可能である。
さて、制御装置5の制御動作(車両挙動対応制御手段、データ取得手段、走行注意地点記憶制御手段、車両制御モード割出し手段、車両走行状態制御手段、位置報知制御手段、運転特性割出し手段、適正車両制御情報報知制御手段、タイヤ摩耗度判定手段、タイヤ摩耗度報知制御手段の動作も含む)について図2及び図3のフローチャートを参照しながら説明する。
図2のフローチャートと図3のフローチャートとは同時に並列的に動作するものである。まず、図2のフローチャートについて述べる。まず、ステップS1においては、車外データ取得制御を実行する(データ取得手段)。この車外データ取得制御は、地図データ記録媒体3から各種地図データを取得する(読み込む)と共に、位置検出器2から自車両位置を取得し、且つ、外部情報受信部12から天候情報を取得することを行なう。この天候情報には、晴れ、曇り、雨の別、気温、雨の時は雨量(積雪量も含む)、湿度などの情報が含まれている。
ステップS2では、車両挙動対応制御が動作したか否かを判断し、動作していなければ、ステップS3に移行し、前回の車外データ取得制御(ステップS1)から例えば10秒経過しているか否かを判断する。この10秒が経過していなければ、ステップS2の車両挙動対応制御動作の判断を実行する。そして、上記10秒が経過すれば、再度ステップS1を実行する。
前記ステップS2で車両挙動対応制御の動作が有ったと判断されると、ステップS4に移行して、車両走行状況検出機能部14から各種車両走行状況情報を取得する。この車両走行状況情報には、前述したように、車両速度、ハンドルきり角、加速度及び減速度、アクセル開度、ブレーキ踏み込み量及び踏み込み回数といった情報が含まれている。この車両走行状況情報は補正データとして取得される。また、補正データとは別に道路摩擦係数μを算出する。この道路摩擦係数μは、スリップや横滑り発生時の速度や車両慣性力などに基づいて算出されるものである。
次のステップS5では前述した地図データから道路状況を取得する。この道路状況には、カーブ半径や路面傾斜角が含まれている。
次のステップS6では、車両挙動対応制御の動作が有った走行地点を走行注意地点として外部メモリ11に記憶する(走行注意地点記憶制御手段)。ステップS7では、前記補正データから、天候/雨量別、及び道路状況別に車両走行状態制御用の最適な車両制御モードを作成し、記憶する(車両制御モード割出し手段)。また、この作成した車両制御モードには、最適な進入速度や、最適なハンドルきり角など含まれる。
次のステップS8では、運転者の運転特性割出し処理(運転特性割出し手段)を行なう。この判定処理は、ステップS4で取得した道路のカーブ半径ごとのハンドルのきり角の特性(癖)や、同じくステップS4で取得した減速率別のブレーキタイミングの特性、ステップS4で取得した発進や加速時におけるアクセル開度の特性を割出し処理する。
そして、ステップS9では、タイヤ情報統計処理を行なう。この統計処理は、タイヤの摩耗度を判定するために行なわれる統計処理であり、車両走行自動制御の動作回数をカウントして記憶すると共に、スリップレベル(空転値)を判定して記憶する。以上ステップS1〜ステップS9の制御はエンジン停止(ステップS10で判断)にて終了する。
次に図3のフローチャートについて説明する。例えばエンジンが始動されるとこのフローチャートがスタートする。まずステップT1では、前回の走行までに得た運転特性(ステップS7で得た運転特性)を表示装置6に表示(報知)すると共に音声出力装置7に音声出力する(運転特性報知制御手段)。この表示例を図4に示す。ステップT2では、車外データ取得制御を実行する。この車外データ取得制御は、地図データ記録媒体3から各種地図データを取得する(読み込む)と共に、位置検出器2から自車両位置を取得し、且つ、外部情報受信部12から天候情報を取得することを行なう。この天候情報には、晴れ、曇り、雨の別、気温、雨の時は雨量(積雪量も含む)、湿度などの情報が含まれている。
次のステップT3では、自車両の現在の走行地点から所定範囲例えば1km以内に走行注意地点があるか判断し、走行注意地点があれば、表示装置6に当該所定範囲内にある走行注意地点を表示する(報知する)(位置報知制御手段)。この表示例を図5に示す。この場合「!」マークが走行注意地点を示し、「!」の数が多いものが、より注意を要する地点であることを示している。この場合、天候や、道路の路面状況も表示している。
次のステップT5では、走行注意地点への進入が確定しもしくは進入が予測され、且つその例えば300m手前となったか否かを判断し、「YES」であると、ステップT6に移行して走行速度を取得し、そして、ステップT7では、最適な進入速度(ステップS7で算出したもの)を読み出して、その最適な進入速度と注意事項とを表示装置6に表示する(報知する)と共に音声出力装置7に音声出力する(適正車両制御情報報知制御手段)。
そして、ステップT8では、ステップS7で得た車両制御モードのうち現在の天候情報に応じた車両制御モードを車両走行状態制御のためのデータとして設定する。さらに、ステップT9では車両走行状況検出機能部14から各車両走行状況の検出結果が前記車両制御モードに合致するか否かを判断し、合致しなければ、ステップT10に移行して、合致するように動作制御機能部13を介して車両走行状態を制御する(車両走行状態制御手段)。合致する場合には、車両走行状態は、走行注意地点に進入するのに支障のない状態であると判断して、上述のステップT10は実行しない。
この後、ステップT11に移行してエンジンが停止されなければ(走行持続されていれば)、ステップT2に戻る。
前記ステップT5において、車両の進入先が走行注意地点でないと判断されると、ステップT12で道路状況を取得し、ステップT13で車両が進入する地点もしくは進入が予測される地点が走行注意地点と類似する地点であって、且つ例えば300m以内であるか否かを判断する。そして、ステップT14では、走行速度を取得し、ステップT15では、ステップT7同様、最適な進入速度(ステップS7で算出したもの)を読み出して、その最適な進入速度と注意事項とを表示装置6に表示する(報知する)。そして、ステップT16では、ステップT8同様に、ステップS7で得た車両制御モードのうち現在の天候情報に応じた車両制御モードを車両走行状態制御のためのデータとして設定する。この後は前述したステップT9に移行して、車両走行状況検出機能部14から各車両走行状況の検出結果が前記車両制御モードに合致するか否かを判断し、合致しなければ、ステップT10に移行して、合致するように動作制御機能部13を介して車両走行状態を制御する。
なお、エンジンが停止されると(ステップT11で「YES」)、ステップT17でエンジン始動から停止までの累積走行実績統計処理を実行し、ステップT18でタイヤ摩耗度判定処理(タイヤ摩耗度判定手段)を実行して終了する。上記累積走行実績統計処理は、次の各項目について行なう。
(a)雨天走行距離(直進)
(b)晴天走行距離(直進)
(c)雨天走行距離(カーブ、走行スピード別)
(d)晴天走行距離(カーブ、走行スピード別)
(e)路面傾斜角別発進・加速距離
(f)ブレーキ作動距離(減速率別)
そして、ステップT18のタイヤ摩耗度判定値算出処理は、
上記(a)の距離×雨天時の道路摩擦係数μ(ステップS4で取得したもの)と、
上記(b)の距離×晴天時の道路摩擦係数μ(ステップS4で取得したもの)と、
上記(c)の距離×雨天時の道路摩擦係数μ×雨天カーブ特性係数Ku(これは予め適宜設定されているものとする)と、
上記(d)の距離×晴天時の道路摩擦係数μ×晴天カーブ特性係数Ks(これは予め適宜設定されているものとする)と、
上記(e)の距離×例えば晴天時の道路摩擦係数μ×傾斜角係数α(これは予め適宜設定されているものとする)×加速度係数β(これは予め適宜設定されているものとする)と、
上記(f)の距離×例えば晴天時の道路摩擦係数μ×減速度係数γ(これは予め適宜設定されているものとする)との総和を例えばA〜Eの5段階レベル評価する。
そしてステップT19では、上述のタイヤ摩耗度などを図7に示すように表示(報知)する(タイヤ摩耗度報知制御手段)。この表示は、エンジン始動時に行っても良い。
このような本実施例によれば、車両のスリップや横滑りあるいは車輪回転ロックなどの異常挙動が検出されて対応制御動作が実行されると、その時点で車両制御状況を補正データとして取得し、さらに、当該動作時点での走行地点の道路状況データと、天候情報とを取得し、また、当該動作時点での走行地点を走行注意地点として記憶するようにした。そして、走行注意地点での前記補正データに基づき当該走行注意地点での最適な車両制御モードを道路状況及び天候情報に応じて割出し、そして、車両が前記走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、現時点での前記天候情報に応じた前記車両制御モードを設定し、車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御するから、該走行注意地点における道路状況だけでなく、実際の天候に合った車両走行状態制御を行なうことができ、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる。
特に本実施例によれば、走行注意地点以外に、前記車両が前記走行注意地点の道路状況と近似する道路状況の類似地点に進入するときもしくは進入が予測されるときにも、現時点での天候に応じた車両制御モードを設定し、車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御するようにしたから、車両が、走行注意地点と道路状況が類似する地点を通るときにも、走行注意地点を通過する場合と同様に、適正な車両制御モードを設定できて、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる。
また、本実施例によれば、車両が走行注意地点を進入するときもしくは進入が予測されるときに、当該走行注意地点の地図上の位置を表示装置6に報知させるようにしたから、運転者が走行注意地点を認識できて慎重な車両操作を促すことができる。
さらにまた、本実施例によれば、取得した各種情報及びデータから前記走行注意地点における運転者の運転特性を割出し、当該割出された運転特性を表示装置6に表示させるようにしたから、スリップや横滑りあるいは車輪回転ロックを起こしやすい運転特性を運転者に認識させることができて慎重な車両操作を具体的に知らせることができる。
また、本実施例によれば、車両が走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、車両走行速度を取得し、この車両走行速度と、前記車両制御モードとから運転者に適正な車両制御情報を割出して表示装置6に表示するようにしたから、走行注意地点を通過する車両走行速度に応じてブレーキタイミングやステアリングの操作角などの車両制御のための情報を運転者に知らせることができスリップや横滑りあるいは車輪回転ロックの発生を予防できる。
また、本実施例によれば、車両のタイヤの摩耗度を判定し、この判定結果に基づいてタイヤ摩耗度に関する表示を表示装置6に行なわせるようにしたから、運転者にタイヤ摩耗度を知らせることができて便利である。
なお、本発明の実施例は上記実施例に限定されるものでなく、次のように変更しても良い。天候情報取得手段としてはVICS(登録商標)から情報を取得するようにしても良い。各種報知は表示装置6のみならず音声出力装置7により行うようにしても良い。走行データ記憶手段としてはハードディスクドライブ以外でも良い。
本発明の一実施例を示す車両制御装置のブロック図 各種データの取得制御などを説明するためのフローチャート 車両走行状態制御などを説明するためのフローチャート 運転特性表示例を示す図 走行注意地点表示例を示す図 適正な車両制御情報の表示例を示す図 タイヤ摩耗度などの表示例を示す図
符号の説明
図面中、1は車両制御装置、2は位置検出器(自車両位置検出手段)、3は地図データ記録媒体(地図データ記憶手段)、5は制御装置(車両挙動対応制御手段、データ取得手段、走行注意地点記憶制御手段、車両制御モード割出し手段、車両走行状態制御手段、位置報知制御手段、運転特性割出し手段、適正車両制御情報報知制御手段、タイヤ摩耗度判定手段、タイヤ摩耗度報知制御手段)、6は表示装置(報知手段)、7は音声出力装置(報知手段)、11は外部メモリ(走行データ記憶手段)、12は外部情報受信部(天候情報取得手段)、14は車両走行状況検出機能部(車両走行状況検出手段)を示す。

Claims (6)

  1. 地図データ及び道路のカーブ半径や路面傾斜角などの道路状況データを記憶した地図データ記憶手段と、
    車両位置を検出する自車両位置検出手段と、
    車両の異常挙動を検出して対応制御をする車両挙動対応制御手段と、
    車両走行状況を検出する車両走行状況検出手段と、
    天候情報を取得する天候情報取得手段と、
    走行データ記憶手段と、
    前記車両挙動対応制御手段が動作したときに、前記車両走行状況検出手段の検出結果を補正データとして取得すると共に、前記車両挙動対応制御手段の動作時点での走行地点の道路状況データを前記地図データから取得し、且つ、前記天候情報取得手段により天候情報を取得するデータ取得手段と、
    前記車両挙動対応制御手段の動作時点での走行地点を前記自車両位置検出手段及び前記地図データにより取得して走行注意地点として前記走行データ記憶手段に記憶する走行注意地点記憶制御手段と、
    前記走行注意地点での前記補正データに基づき当該走行注意地点での最適な車両制御モードを道路状況及び天候情報に応じて割出す車両制御モード割出し手段と、
    前記車両が前記走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、現時点での前記天候情報に応じた前記車両制御モードを設定し、前記車両走行状況検出手段による車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御する車両走行状態制御手段と
    を備えてなる車両制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両制御装置において、
    前記車両走行状態制御手段は、前記走行注意地点以外に、前記車両が前記走行注意地点の道路状況と近似する道路状況の類似地点に進入するときもしくは進入が予測されるときにも、現時点での天候に応じた前記車両制御モードを設定し、前記車両走行状況検出手段による車両走行状況検出結果が当該車両制御モードに合致しないときには当該制御モードに合致するように車両の走行状態を制御することを特徴とする車両制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載の車両制御装置において、
    報知手段と、
    前記車両が前記記憶された走行注意地点を進入するときもしくは進入が予測されるときに、当該走行注意地点の地図上の位置を前記報知手段に報知させる位置報知制御手段とを設けたことを特徴とする車両制御装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の車両制御装置において、
    報知手段と、
    前記データ取得手段により取得した各種情報及びデータから前記走行注意地点における運転者の運転特性を割出す運転特性割出し手段と、
    この運転特性割出し手段により割出された運転特性を前記報知手段に報知させる運転特性報知制御手段とを設けたことを特徴とする車両制御装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載の車両制御装置において、
    報知手段と、
    前記車両が前記記憶された走行注意地点に進入するときもしくは進入が予測されるときに、前記車両走行状況検出手段により車両走行速度を取得し、この車両走行速度と、前記車両制御モードとから運転者に適正な車両制御情報を割出して報知する適正車両制御情報報知制御手段とを設けたことを特徴とする車両制御装置。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載の車両制御装置において、
    報知手段と、
    車両のタイヤの摩耗度を判定するタイヤ摩耗度判定手段と、
    このタイヤ摩耗度判定手段による判定結果に基づいてタイヤ摩耗度に関する報知を前記報知手段に行なわせるタイヤ摩耗度報知制御手段とを設けたことを特徴とする車両制御装置。
JP2006119172A 2006-04-24 2006-04-24 車両制御装置 Pending JP2007293494A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119172A JP2007293494A (ja) 2006-04-24 2006-04-24 車両制御装置
US11/730,946 US7774138B2 (en) 2006-04-24 2007-04-05 Vehicle control device and method for controlling vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119172A JP2007293494A (ja) 2006-04-24 2006-04-24 車両制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007293494A true JP2007293494A (ja) 2007-11-08

Family

ID=38620526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119172A Pending JP2007293494A (ja) 2006-04-24 2006-04-24 車両制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7774138B2 (ja)
JP (1) JP2007293494A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009145060A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Denso Corp カーナビゲーションシステム
JP2012035836A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Robert Bosch Gmbh 車両の走行装置の状態を評価するための方法と装置、車両に対するカーブ警告方法ならびにコンピュータプログラム製品
CN103442961A (zh) * 2011-03-29 2013-12-11 松下电器产业株式会社 车辆控制装置
JP2015049185A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 スリップ予測システム、スリップ予測方法、及びスリップ予測プログラム
JP2015176269A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援システム、方法およびプログラム
JP2017116335A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御システム、制御方法、及び制御プログラム
JP2019202774A (ja) * 2019-07-09 2019-11-28 株式会社ユピテル システム及びプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4980168B2 (ja) * 2007-08-01 2012-07-18 富士重工業株式会社 車両挙動制御装置
KR101405679B1 (ko) * 2011-10-11 2014-06-13 현대자동차주식회사 차량 위치 정보 기반 비정상 운전 판정 및 경보 시스템
JP2017174244A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社日立製作所 情報提供装置
KR102521656B1 (ko) 2018-01-03 2023-04-13 삼성전자주식회사 객체를 인식하는 방법 및 장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256598A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Honda Motor Co Ltd 危険箇所報知システム
JP2002002240A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Kenwood Corp 車両の走行状態監視装置
JP2002163785A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2002219957A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Nissan Motor Co Ltd 車両制御装置
JP2002221428A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Denso Corp 車両用安全運転支援装置
JP2003207348A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Sharp Corp ナビゲーション装置およびナビゲーションシステム
JP2003294453A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Railway Technical Res Inst 運転支援システム
JP2005329781A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Denso Corp 車両制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322695A (ja) 1993-03-17 2000-11-24 Denso Corp 車両制御装置
US7103460B1 (en) * 1994-05-09 2006-09-05 Automotive Technologies International, Inc. System and method for vehicle diagnostics
JP2000082198A (ja) 1998-09-07 2000-03-21 Toyota Motor Corp 車両制御装置および車両制御方法
JP4196497B2 (ja) 1999-09-29 2008-12-17 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置
JP2004348254A (ja) 2003-05-20 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp 車載装置、センタ装置及びこれらを用いた予防安全システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256598A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Honda Motor Co Ltd 危険箇所報知システム
JP2002002240A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Kenwood Corp 車両の走行状態監視装置
JP2002163785A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2002219957A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Nissan Motor Co Ltd 車両制御装置
JP2002221428A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Denso Corp 車両用安全運転支援装置
JP2003207348A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Sharp Corp ナビゲーション装置およびナビゲーションシステム
JP2003294453A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Railway Technical Res Inst 運転支援システム
JP2005329781A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Denso Corp 車両制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009145060A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Denso Corp カーナビゲーションシステム
JP2012035836A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Robert Bosch Gmbh 車両の走行装置の状態を評価するための方法と装置、車両に対するカーブ警告方法ならびにコンピュータプログラム製品
CN103442961A (zh) * 2011-03-29 2013-12-11 松下电器产业株式会社 车辆控制装置
CN103442961B (zh) * 2011-03-29 2016-04-06 松下知识产权经营株式会社 车辆控制装置
JP2015049185A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 スリップ予測システム、スリップ予測方法、及びスリップ予測プログラム
JP2015176269A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援システム、方法およびプログラム
JP2017116335A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御システム、制御方法、及び制御プログラム
JP2019202774A (ja) * 2019-07-09 2019-11-28 株式会社ユピテル システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070250268A1 (en) 2007-10-25
US7774138B2 (en) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007293494A (ja) 車両制御装置
EP1136792B1 (en) Dangerous area alarm system
JP6266491B2 (ja) 自動運転制御装置
JP4962449B2 (ja) 走行支援システム
JP5196004B2 (ja) 運転支援装置
JP6142718B2 (ja) 運転支援装置、および運転支援方法
JP2004348254A (ja) 車載装置、センタ装置及びこれらを用いた予防安全システム
JP2005173909A (ja) 車両用速度制御装置
WO2019003294A1 (ja) 車両制御装置
JP2009029343A (ja) 安全運転支援方法、車載端末装置、及び運転支援プログラム
JPH1153696A (ja) カーブ路警報装置
JP2006252148A (ja) 車両用制御装置
JP2004050967A (ja) 安全運転支援装置
JP3539204B2 (ja) 運転支援装置
JP4696831B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP4802892B2 (ja) 車輌用運転支援装置
JP6400821B2 (ja) 自動運転制御装置
JP4002030B2 (ja) 車載用情報提供装置及び音声認識装置
US7174248B2 (en) Safe driving assisting apparatus, safe driving assisting server, and safe driving assisting system
JP5152525B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法、及び運転支援プログラム
KR101188411B1 (ko) 지능형 안전 속도 제한 시스템 및 그 방법
JPH1191550A (ja) 車両用警報装置
JP4935754B2 (ja) 路面情報提供システム
JP2005024494A (ja) 車載情報提供装置
JP2008117131A (ja) 車両用注意喚起装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426