JP2007287883A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007287883A JP2007287883A JP2006112536A JP2006112536A JP2007287883A JP 2007287883 A JP2007287883 A JP 2007287883A JP 2006112536 A JP2006112536 A JP 2006112536A JP 2006112536 A JP2006112536 A JP 2006112536A JP 2007287883 A JP2007287883 A JP 2007287883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field region
- semiconductor device
- potential
- transistor element
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Element Separation (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】多重の第1絶縁分離トレンチTG,T1a,T1b,T2〜T5,TEa,TEbにより多重のフィールド領域FG,F1ab,F1〜F5,FEab,FEが形成され、電源電位フィールド領域FEとそれに隣接するトランジスタ素子配置フィールド領域F5の間が、m重(m≧2)の第1絶縁分離トレンチTEa,TEbにより絶縁分離されてなり、GND電位フィールド領域FGとそれに隣接するトランジスタ素子配置フィールド領域F1の間が、n重(n≧2)の第1絶縁分離トレンチT1a,T1bにより絶縁分離されてなる半導体装置110とする。
【選択図】図1
Description
図1は本実施形態における半導体装置の一例で、(a)は半導体装置110の各回路素子の配置を示す上面図であり、(b)は(a)の一点鎖線B−Bにおける断面を簡略化して示した図である。尚、図1(a),(b)に示す半導体装置110において、図6および図7に示す高電圧IC100と同様の部分については、同じ符号を付した。
第1実施形態の半導体装置は、電源電位フィールド領域あるいはGND電位フィールド領域とそれに隣接するトランジスタ素子配置フィールド領域の間を、2重以上の第1絶縁分離トレンチにより絶縁分離した半導体装置であった。本実施形態の半導体装置は、電源電位フィールド領域あるいはGND電位フィールド領域とそれに隣接するトランジスタ素子配置フィールド領域の間を、他より大きな幅を有する第1絶縁分離トレンチにより絶縁分離する半導体装置に関する。
TG,T1a,T1b,T1w,T2〜T5,TEa,TEb,TEw 第1絶縁分離トレンチ
FE,F5 (電源電位)フィールド領域
FG,F1 (GND電位)フィールド領域
F1ab,F1〜F5,FEab,F2〜F5 フィールド領域
Tr1〜Tr6,Tra,Trb トランジスタ素子
PE 電源電位を接続するパッド電極
PG グランド(GND)電位を接続するパッド電極
R 抵抗素子
C 容量素子
1 SOI基板
1a SOI層
2 支持基板
3 埋め込み酸化膜
Claims (12)
- 埋め込み酸化膜を有するSOI基板のSOI層において、前記埋め込み酸化膜に達する第1絶縁分離トレンチが、基板面内において多重に形成され、
前記多重に形成された第1絶縁分離トレンチにより、前記SOI層が、基板面内において互いに絶縁分離された多重のフィールド領域に分割されてなり、
前記多重のフィールド領域のうち、所定のフィールド領域が、所定の電源電位に固定され、
前記多重のフィールド領域のうち、所定のフィールド領域が、グランド(GND)電位に固定され、
複数個のトランジスタ素子が、前記電源電位フィールド領域と前記GND電位フィールド領域間のフィールド領域に分散配置され、
前記複数個のトランジスタ素子が、前記GND電位と電源電位の間で、順次直列接続されてなり、
前記電源電位フィールド領域とそれに隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域の間が、m重(m≧2)の前記第1絶縁分離トレンチにより絶縁分離されてなり、
前記GND電位フィールド領域とそれに隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域の間が、n重(n≧2)の前記第1絶縁分離トレンチにより絶縁分離されてなることを特徴とする半導体装置。 - 前記電源電位フィールド領域とそれに隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域の間にあるフィールド領域の基板面内における占有面積が、電源電位フィールド領域およびそれに隣接するトランジスタ素子配置フィールド領域の基板面内における占有面積より小さく設定されてなり、
前記GND電位フィールド領域とそれに隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域の間にあるフィールド領域の基板面内における占有面積が、GND電位フィールド領域およびそれに隣接するトランジスタ素子配置フィールド領域の基板面内における占有面積より小さく設定されてなることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記多重に形成された第1絶縁分離トレンチが、基板面内において、同一幅を有することを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 埋め込み酸化膜を有するSOI基板のSOI層において、前記埋め込み酸化膜に達する第1絶縁分離トレンチが、基板面内において多重に形成され、
前記第1絶縁分離トレンチにより、前記SOI層が、基板面内において互いに絶縁分離された多重のフィールド領域に分割されてなり、
前記多重のフィールド領域のうち、所定のフィールド領域が、所定の電源電位に固定され、
前記多重のフィールド領域のうち、所定のフィールド領域が、グランド(GND)電位に固定され、
複数個のトランジスタ素子が、前記電源電位フィールド領域と前記GND電位フィールド領域間のフィールド領域に分散配置され、
前記複数個のトランジスタ素子が、前記GND電位と電源電位の間で、順次直列接続されてなり、
前記電源電位フィールド領域とそれに隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域を絶縁分離する前記第1絶縁分離トレンチ、および前記GND電位フィールド領域とそれに隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域を絶縁分離する前記第1絶縁分離トレンチが、それら以外の前記第1絶縁分離トレンチの基板面内における幅より大きな幅を有することを特徴とする半導体装置。 - 基板面内において、前記電源電位フィールド領域が、前記GND電位フィールド領域より内側にあることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記トランジスタ素子が、前記埋め込み酸化膜に達する第2絶縁分離トレンチにより取り囲まれてなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記トランジスタ素子が、横型MOSトランジスタ素子であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記横型MOSトランジスタ素子が、リサーフ構造を有する横型MOSトランジスタ素子であることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
- 前記電源電位フィールド領域に隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域直下にある前記埋め込み酸化膜、および前記GND電位フィールド領域に隣接する前記トランジスタ素子配置フィールド領域直下にある埋め込み酸化膜が、それら以外のフィールド領域直下にある埋め込み酸化膜の膜厚より大きな膜厚を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記半導体装置が、
GND電位を基準とするGND基準ゲート駆動回路、浮遊電位を基準とする浮遊基準ゲート駆動回路、および前記GND電位と浮遊電位の間で入出力信号をレベルシフトさせるレベルシフト回路を有してなるインバータ駆動用の高電圧ICにおいて、
前記所定の電源電位を浮遊電位として、前記レベルシフト回路に適用されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記高電圧ICが、車載モータのインバータ駆動用の高電圧ICであることを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。
- 前記高電圧ICが、車載エアコンのインバータ駆動用の高電圧ICであることを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112536A JP4935164B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112536A JP4935164B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007287883A true JP2007287883A (ja) | 2007-11-01 |
JP4935164B2 JP4935164B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=38759374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006112536A Expired - Fee Related JP4935164B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935164B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3693993A1 (en) * | 2019-02-11 | 2020-08-12 | Infineon Technologies AG | Semiconductor device including protection structure and manufacturing method therefore |
JP2022010220A (ja) * | 2018-12-28 | 2022-01-14 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026137A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-25 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置およびその製造方法 |
JP2004349296A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置、半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造プロセス評価方法 |
JP2005123512A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Toyota Motor Corp | 半導体装置 |
-
2006
- 2006-04-14 JP JP2006112536A patent/JP4935164B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026137A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-25 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置およびその製造方法 |
JP2004349296A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置、半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造プロセス評価方法 |
JP2005123512A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Toyota Motor Corp | 半導体装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022010220A (ja) * | 2018-12-28 | 2022-01-14 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP7160167B2 (ja) | 2018-12-28 | 2022-10-25 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
EP3693993A1 (en) * | 2019-02-11 | 2020-08-12 | Infineon Technologies AG | Semiconductor device including protection structure and manufacturing method therefore |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4935164B2 (ja) | 2012-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8269305B2 (en) | High-voltage semiconductor device | |
JP4706381B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4844089B2 (ja) | 半導体装置 | |
US6439514B1 (en) | Semiconductor device with elements surrounded by trenches | |
US9640526B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6458878B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR101201621B1 (ko) | 게이트 커패시턴스가 감소된 고전압 트랜지스터 구조 | |
JP6210913B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20090212373A1 (en) | Semiconductor device | |
JP4923686B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH10321878A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
KR101505313B1 (ko) | 반도체 장치 및 그것을 이용한 반도체 집적 회로 장치 | |
JP4935164B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4952004B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10497698B2 (en) | Semiconductor circuit and semiconductor device | |
KR101009305B1 (ko) | 반도체 칩의 장변을 따라 연장된 정전기 보호 소자를 갖는반도체 디바이스 | |
JP4983333B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4765898B2 (ja) | 半導体装置の選別方法及び半導体装置 | |
JP2007103672A (ja) | 半導体装置 | |
JP4682533B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4972977B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5458760B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6414861B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2023108349A (ja) | 半導体装置 | |
JP5401845B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |