JP2007281021A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007281021A5
JP2007281021A5 JP2006102213A JP2006102213A JP2007281021A5 JP 2007281021 A5 JP2007281021 A5 JP 2007281021A5 JP 2006102213 A JP2006102213 A JP 2006102213A JP 2006102213 A JP2006102213 A JP 2006102213A JP 2007281021 A5 JP2007281021 A5 JP 2007281021A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
package body
light transmission
component device
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006102213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007281021A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006102213A priority Critical patent/JP2007281021A/ja
Priority claimed from JP2006102213A external-priority patent/JP2007281021A/ja
Publication of JP2007281021A publication Critical patent/JP2007281021A/ja
Publication of JP2007281021A5 publication Critical patent/JP2007281021A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 内部に収容部を備え、上部に開口部が設けられたパッケージ本体と、
    前記パッケージ本体の前記収容部の底部に実装された電子部品と、
    前記開口部を塞いで前記電子部品を気密封止し、外部からの光を前記電子部品に入射させるための光透過窓部とを有し、
    前記光透過窓部は、光透過方向の一対の対向面が水平面と傾斜面の組み合わせから構成され、前記水平面が前記パッケージ本体の開口部の近傍部に固着されることによって、前記光透過窓部が前記電子部品の受光面に対して傾斜する前記傾斜面をもって配置されており、かつ
    前記光透過窓部の上面に反射防止膜が形成され、前記光透過窓部の下面の周縁側に遮光膜パターンが形成されていることを特徴とする電子部品装置。
  2. 前記パッケージ本体は、
    中央主要部に凹部を備えて周縁部に突出部が設けられた下側パッケージ部の上に、中央部に前記開口部が設けられた上側枠部と該上側枠部の周縁下部に繋がる立設枠部とから形成された上側パッケージ部が配置されて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品装置。
  3. 前記パッケージ本体は、
    中央主要部に凹部を備えて周縁部に突出部が設けられた下側パッケージ部の上に、内側全体が前記開口部となった立設枠部からなる上側パッケージ部が配置されて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品装置。
  4. 前記光透過窓部は、前記パッケージ本体の外面側に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電子部品装置。
  5. 前記光透過窓部は、前記パッケージ本体の内面側に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電子部品装置。
  6. 前記パッケージ本体の内部から外部に延在するリードが前記パッケージ本体の側部に設けられており、前記電子部品はワイヤを介して前記内部の前記リードに接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子部品装置。
  7. 前記光透過窓部は、透明ガラスから形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子部品装置。
  8. 前記パッケージ本体は、セラミック、金属、半導体、及び樹脂のいずれかよりなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子部品装置。
  9. 前記電子部品は、光スイッチ素子、メモリ素子、MEMS素子、及び撮像素子のいずれかであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子部品装置。
JP2006102213A 2006-04-03 2006-04-03 電子部品装置 Pending JP2007281021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102213A JP2007281021A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 電子部品装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102213A JP2007281021A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 電子部品装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007281021A JP2007281021A (ja) 2007-10-25
JP2007281021A5 true JP2007281021A5 (ja) 2009-03-26

Family

ID=38682196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006102213A Pending JP2007281021A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 電子部品装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007281021A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2222120A4 (en) 2007-10-29 2017-04-19 NTT DoCoMo, Inc. Mobile communication system, home base station, and mobile station
JP6507779B2 (ja) 2015-03-26 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器
JP6819933B2 (ja) * 2016-10-07 2021-01-27 日本電気硝子株式会社 気密パッケージ及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149553A (ja) * 1986-12-12 1988-06-22 Nippon Mining Co Ltd 電子湿度計
JPH0338884A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の遮光構造
JPH03188680A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Toshiba Corp 固体撮像装置
JP2001345391A (ja) * 2000-03-28 2001-12-14 Canon Inc 電子部品及びその製造方法
EP1305582A1 (en) * 2000-07-28 2003-05-02 Otsuka Electronics Co., Ltd. Light spectrum detecting apparatus
US6700138B2 (en) * 2002-02-25 2004-03-02 Silicon Bandwidth, Inc. Modular semiconductor die package and method of manufacturing thereof
JP2004134721A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Optware:Kk 光検出器および該光検出器を備えた光情報再生装置、光情報記録再生装置
JP2007165464A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Stanley Electric Co Ltd 半導体光学装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1885908B (zh) 照相模组
JP6392654B2 (ja) 光センサ装置
JP2013106047A5 (ja)
US8164841B2 (en) Camera module
JP2007067978A5 (ja)
JP2007027535A5 (ja)
TWI547161B (zh) 影像感測器模組及取像模組
JP4705084B2 (ja) 電子装置
TWI679463B (zh) 相機模組
TWI690779B (zh) 感光晶片封裝模組及其形成方法
US8056247B2 (en) Tilt sensor
US20140084145A1 (en) Optical package with removably attachable cover
CN113485054A (zh) 减少杂散光的摄像模组及其感光组件
TWM526184U (zh) 適用於小孔徑之複合型光學感測器
US20190126848A1 (en) Bonding structure, imaging apparatus, and on-vehicle camera
JP2007281021A5 (ja)
KR101361844B1 (ko) 근접 조도 센서 패키지 및 이를 구비하는 모바일 장치
JP2007109851A (ja) フォトインタラプタ
JP2010034325A5 (ja)
KR101683005B1 (ko) 광수신기와 주변광 센서 및/또는 발광 다이오드 패키지를 구비하는 개선된 광 소자 모듈
WO2011079808A1 (zh) 倾斜感测器
WO2012063915A1 (ja) 赤外線センサモジュールおよびその製造方法
JP2019515426A5 (ja)
CN207831272U (zh) 一种金属框及背光模组
TWI506351B (zh) 攝影模組