JP2007273633A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007273633A5
JP2007273633A5 JP2006095850A JP2006095850A JP2007273633A5 JP 2007273633 A5 JP2007273633 A5 JP 2007273633A5 JP 2006095850 A JP2006095850 A JP 2006095850A JP 2006095850 A JP2006095850 A JP 2006095850A JP 2007273633 A5 JP2007273633 A5 JP 2007273633A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
movement
surface plate
mass body
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006095850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4834439B2 (ja
JP2007273633A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006095850A priority Critical patent/JP4834439B2/ja
Priority claimed from JP2006095850A external-priority patent/JP4834439B2/ja
Priority to US11/687,798 priority patent/US7738080B2/en
Priority to TW096109516A priority patent/TWI369588B/zh
Priority to KR1020070029128A priority patent/KR100848598B1/ko
Publication of JP2007273633A publication Critical patent/JP2007273633A/ja
Publication of JP2007273633A5 publication Critical patent/JP2007273633A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4834439B2 publication Critical patent/JP4834439B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 定盤と、
    前記定盤の表面上を移動可能なステージと、
    前記表面に対して鉛直な方向へ移動する質量体を有し、前記質量体の移動によって前記定盤に慣性力を付与する第1付与手段とを備え、
    前記ステージの移動により前記定盤に発生する、前記表面に平行な軸まわりの回転方向の力を軽減するように、前記ステージの移動に応じて前記第1付与手段における前記質量体の鉛直方向への移動を制御する制御手段とを備えることを特徴とするステージ装置。
  2. 前記ステージと前記定盤の間に形成された、前記ステージを駆動するための平面モータを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  3. 前記第1付与手段は、鉛直な方向へ移動する質量体を複数有することを特徴とする請求項1または2に記載のステージ装置。
  4. 前記制御手段は、前記ステージの移動によって発生される、前記表面に平行で互いに直交する2つの軸の各々の軸まわりの回転方向の反力を相殺するように前記第1付与手段における前記質量体を駆動することを特徴とする請求項1または2記載のステージ装置。
  5. 前記制御手段は、前記ステージの駆動指令値を利用して前記質量体の駆動指令値を生成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のステージ装置。
  6. 前記制御手段は、前記ステージの前記表面に対して平行な方向の推力と、前記ステージの重心と前記定盤の重心の距離に基づいて、前記質量体の前記鉛直方向への推力を決定することを特徴とする請求項5に記載のステージ装置。
  7. 前記制御手段は、前記ステージの現在の位置、速度、加速度のいずれか一つまたは複数を利用して前記質量体の駆動指令値を生成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のステージ装置。
  8. 前記質量体に対して重力と反対方向の力を与える自重補償機構を更に備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のステージ装置。
  9. 前記複数の質量体の前記鉛直方向への推力の総和が0となることを特徴とする請求項3に記載のステージ装置。
  10. 前記表面に対して平行な方向へ移動する質量体を有し、この質量体の移動によって前記定盤に慣性力を付与する第2付与手段を更に備え、
    前記制御手段は、更に、前記ステージの移動により前記定盤に発生する、前記表面に鉛直な軸に関する回転方向の力を軽減するように、前記ステージの移動に応じて前記第2付与手段における質量体の移動を制御することを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  11. 前記制御手段は、更に、前記ステージの移動によって発生する前記表面に沿った並進力を相殺するように、前記第2付与手段の質量体の移動を制御することを特徴とする請求項10に記載のステージ装置。
  12. 前記定盤は前記表面に沿った方向へ移動可能に設けられており、前記定盤の移動により前記ステージの移動によって発生する前記表面に沿った並進力を相殺することを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  13. 前記定盤内で回転可能な質量体を有し、この質量体の回転により、前記表面に鉛直な軸まわりの回転方向の力を前記定盤に付与する第3付与手段を更に備え、
    前記制御手段は、更に、前記ステージの移動により前記定盤に発生する、前記表面に鉛直な軸に関する回転方向の力を軽減するように、前記ステージの移動に応じて前記第3付与手段における質量体の回転を制御することを特徴とする請求項1または12に記載のステージ装置。
  14. 複数のステージが前記定盤上に設けられ、
    前記制御手段は、前記複数のステージの移動により前記定盤に発生する、前記表面に平行な軸まわりの回転方向の合成力を軽減するように、前記ステージの移動に応じて前記第1付与手段における前記質量体の鉛直方向への移動を制御することを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  15. 定盤と、
    前記定盤の表面上を移動可能なステージと、
    前記表面に対して鉛直な方向へ移動可能な質量体を有し、前記質量体の移動によって前記定盤に慣性力を付与する第1付与手段とを備えたステージ装置の制御方法であって、
    前記ステージの移動により前記定盤に発生する、前記表面に平行な軸まわりの回転方向の力を軽減するように、前記ステージの移動に応じて前記第1付与手段における前記質量体の鉛直方向への移動を制御する制御工程を備えることを特徴とするステージ装置の制御方法。
  16. 露光光を発光する光源と、
    ウエハを搭載して移動するウエハステージと、
    レチクルを搭載するレチクルステージと、
    前記露光光により、前記レチクルステージに搭載されたレチクルパターンを前記ウエハステージ上のウエハに結像する光学系とを備え、
    前記ウエハステージが請求項1乃至14のいずれか1項に記載されたステージ装置を備えていることを特徴とする露光装置。
  17. 請求項16に記載の露光装置を用いて基板にパターンを露光する工程と、
    露光された基板を現像する工程とを有することを特徴とするデバイス製造方法。
  18. デバイス製造方法であって、
    請求項16に記載の露光装置を用いて基板に潜像パターンが形成された基板を用意する工程と、
    前記潜像パターンを現像する工程とを含むことを特徴とするデバイス製造方法。
JP2006095850A 2006-03-30 2006-03-30 ステージ装置及びその制御方法、露光装置及びデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP4834439B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006095850A JP4834439B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 ステージ装置及びその制御方法、露光装置及びデバイス製造方法
US11/687,798 US7738080B2 (en) 2006-03-30 2007-03-19 Stage apparatus, method for controlling the same, exposure apparatus, and method for manufacturing device
TW096109516A TWI369588B (en) 2006-03-30 2007-03-20 Stage apparatus, method for controlling the same, exposure apparatus, and method for manufacturing device
KR1020070029128A KR100848598B1 (ko) 2006-03-30 2007-03-26 스테이지 장치, 그 제어 방법, 노광장치, 및 디바이스제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006095850A JP4834439B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 ステージ装置及びその制御方法、露光装置及びデバイス製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007273633A JP2007273633A (ja) 2007-10-18
JP2007273633A5 true JP2007273633A5 (ja) 2009-04-23
JP4834439B2 JP4834439B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=38558380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006095850A Expired - Fee Related JP4834439B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 ステージ装置及びその制御方法、露光装置及びデバイス製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7738080B2 (ja)
JP (1) JP4834439B2 (ja)
KR (1) KR100848598B1 (ja)
TW (1) TWI369588B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009033058A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 反力処理装置
KR101584827B1 (ko) * 2008-03-07 2016-01-13 가부시키가이샤 니콘 이동체 장치 및 노광 장치
US8144310B2 (en) * 2008-04-14 2012-03-27 Asml Netherlands B.V. Positioning system, lithographic apparatus and device manufacturing method
KR101138901B1 (ko) 2008-04-14 2012-05-14 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 위치설정 시스템, 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
TW201007124A (en) * 2008-08-08 2010-02-16 Taiwan First Brakes Technology Co Ltd Object surface inspection device
NL2003993A (nl) * 2009-01-22 2010-07-26 Asml Netherlands Bv Control system, lithographic apparatus and a method to control a position quantity of a control location of a movable object.
JP5295855B2 (ja) * 2009-04-28 2013-09-18 住友重機械工業株式会社 反力処理機構
JP5918965B2 (ja) * 2011-10-25 2016-05-18 キヤノン株式会社 加工機システム及び加工機の配置方法
CN103472678B (zh) * 2012-06-08 2015-07-22 上海微电子装备有限公司 光刻机及应用于光刻机中的工件台系统
CN113359397B (zh) * 2013-06-28 2024-02-27 株式会社尼康 移动体装置和曝光装置以及器件制造方法
US10471610B2 (en) 2015-06-16 2019-11-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Robot arm having weight compensation mechanism
JP6556196B2 (ja) * 2017-07-27 2019-08-07 倉敷化工株式会社 アクティブ除振装置
NL2022091A (en) * 2018-01-04 2019-07-10 Asml Netherlands Bv Positioning device, lithographic apparatus, method for compensating a balance mass torque and device manufacturing method

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9100407A (nl) 1991-03-07 1992-10-01 Philips Nv Optisch lithografische inrichting met een krachtgecompenseerd machinegestel.
US5684856A (en) 1991-09-18 1997-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Stage device and pattern transfer system using the same
JP2714502B2 (ja) 1991-09-18 1998-02-16 キヤノン株式会社 移動ステージ装置
JP2954815B2 (ja) * 1993-06-24 1999-09-27 キヤノン株式会社 鉛直方向除振装置
US6408045B1 (en) * 1997-11-11 2002-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Stage system and exposure apparatus with the same
JP3535749B2 (ja) * 1997-12-10 2004-06-07 キヤノン株式会社 ステージ装置、露光装置、並びにデバイス製造方法
JP3630964B2 (ja) 1997-12-26 2005-03-23 キヤノン株式会社 ステージ装置、およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JPH11294520A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Canon Inc 除振装置、これを用いた露光装置およびデバイス製造方法、ならびに除振方法
JP3919382B2 (ja) * 1999-05-19 2007-05-23 株式会社クボタ コンバインの運転部構造
JP4387491B2 (ja) * 1999-05-31 2009-12-16 キヤノン株式会社 能動制振装置およびこれを用いた半導体露光装置
JP4229347B2 (ja) * 1999-05-31 2009-02-25 キヤノン株式会社 能動制振装置、露光装置及びデバイス製造方法
JP2001118773A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP2001304332A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Canon Inc 能動制振装置
JP2002221249A (ja) * 2000-11-27 2002-08-09 Canon Inc 能動制振装置、その制御方法および能動制振装置を備えた露光装置
JP3977086B2 (ja) * 2002-01-18 2007-09-19 キヤノン株式会社 ステージシステム
JP2004356222A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Canon Inc ステージ装置及びその制御方法、露光装置、並びにデバイス製造方法
JP2005203567A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Canon Inc 駆動装置、露光装置及びデバイス製造方法
JP2005354022A (ja) * 2004-05-14 2005-12-22 Canon Inc ステージ装置および露光装置ならびにデバイス製造方法
US7224432B2 (en) * 2004-05-14 2007-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Stage device, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2006032788A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Canon Inc 露光装置及び半導体デバイスの製造方法
US7321418B2 (en) * 2004-10-14 2008-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Stage apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007273633A5 (ja)
JP4490875B2 (ja) リソグラフィ投影装置に使うための平衡位置決めシステム
KR101446383B1 (ko) 진동 제어 장치, 리소그래피 장치, 및 물품의 제조 방법
US7738080B2 (en) Stage apparatus, method for controlling the same, exposure apparatus, and method for manufacturing device
JP2013021355A5 (ja)
JP2013538434A (ja) 露光装置、移動体装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法
JP2005203567A5 (ja)
EP2669931B1 (en) Driving system and driving method, light exposure device and light exposure method, and driving system designing method
US20020093637A1 (en) Reaction mass for a stage device
US10534277B2 (en) Movable body apparatus, exposure apparatus, manufacturing method of flat panel display, and device manufacturing method
JP5849955B2 (ja) 移動体装置、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法
TW200410053A (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20170090303A1 (en) Methods and apparatus for vibration damping stage
JP6566218B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
TW200925815A (en) Reactive force processing device
TWI735701B (zh) 三維列印裝置
JP2011124292A5 (ja)
CN107664923B (zh) 一种用于光刻运动台系统的微动台及其控制方法
US20050221736A1 (en) Wafer polishing control system for chemical mechanical planarization machines
JP2005129595A5 (ja)
TW201843706A (zh) 移動體裝置、曝光裝置、平板顯示器的製造方法、元件製造方法以及移動體的驅動方法
TW201138009A (en) Stage apparatus, exposure apparatus, driving method, exposing method, and device fabricating method
JP2009290137A (ja) ステージ装置及び露光装置
JP2715182B2 (ja) 露光装置
JP2010251622A (ja) ステージ装置、露光装置およびデバイス製造方法