JP2007259861A - 燻蒸装置 - Google Patents

燻蒸装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007259861A
JP2007259861A JP2007133151A JP2007133151A JP2007259861A JP 2007259861 A JP2007259861 A JP 2007259861A JP 2007133151 A JP2007133151 A JP 2007133151A JP 2007133151 A JP2007133151 A JP 2007133151A JP 2007259861 A JP2007259861 A JP 2007259861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fumigant
fumigation
module
chamber
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007133151A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenneth George Brash
ブラッシュ・ケニース・ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AsiaWorld Shipping Services Pty Ltd
Original Assignee
AsiaWorld Shipping Services Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3828020&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007259861(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AsiaWorld Shipping Services Pty Ltd filed Critical AsiaWorld Shipping Services Pty Ltd
Publication of JP2007259861A publication Critical patent/JP2007259861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M13/00Fumigators; Apparatus for distributing gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M13/00Fumigators; Apparatus for distributing gases
    • A01M13/003Enclosures for fumigation, e.g. containers, bags or housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M17/00Apparatus for the destruction of vermin in soil or in foodstuffs
    • A01M17/008Destruction of vermin in foodstuffs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D5/00Tank wagons for carrying fluent materials
    • B61D5/04Tank wagons for carrying fluent materials with means for cooling, heating, or insulating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S43/00Fishing, trapping, and vermin destroying
    • Y10S43/90Liquid insecticide sprayer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】穀物やその他農業生産物をはじめ、有害生物、昆虫、その他害虫・寄生虫を含む可能性があるバラ積みの材料、物品等の生産物を安全で且つ環境を考慮した燻蒸処理出来る燻蒸装置の提供。
【解決手段】生産物を収容可能な燻蒸室を燻蒸するための燻蒸装置であり、この装置は(a)前記燻蒸室の開口部内又はこの開口部に着脱可能に配置できるモジュール8、(b)前記モジュールに連結され燻蒸剤を前記燻蒸室に流入させるオリフィス12及び送出弁システムから成る燻蒸剤導入手段、(c)前記モジュールに連結され前記燻蒸剤の大部分を前記燻蒸室から取り出すオリフィス30に接続されたパイプ28及び前記パイプに接続されたファン(34)から成る抽出手段、及び(d)前記抽出手段のパイプに連結可能であり、前記燻蒸室から抽出された実質的に全ての燻蒸剤を吸収することができる着脱可能なカートリッジ40から成る吸収手段を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、概して燻蒸装置に関する。本発明は、主として、穀物やその他農業生産物の燻蒸への利用例に関連して説明されるが、本発明はそれに限らず、有害生物、昆虫、その他の害虫・寄生虫を含む可能性があるために燻蒸処理を必要とする、バラ積みの材料、物品等の生産物に広く適用できる。
多くの農作物、穀物、その他の農業生産物には、有害生物、昆虫、その他の害虫・寄生虫、例えば、せん孔性害虫 シラミ、ダニ、ノミ、シロアリ等が含まれている。この様なバラ積み材は、昆虫や害虫の拡散を防ぐためにその場で処理し、以降、商品としてその原産地から出荷されるまでに重複した処理をする必要性をなくすのが好ましい。
従来、バラ積み材を、重く不透過性の毛布状カバーやその他のカバー材で覆った後で、該毛布状カバーの下に毒性のあるガスを流すことにより被覆された物品を燻蒸するようにしたバラ積み材用燻蒸装置が知られている。毛布状カバーの下で燻蒸を行なう現在の方法では、ガスがバラ積み材間にうまく混入しない可能性があり、害虫を完全に抹殺する狙いからすると大雑把なもので高い効果は期待できない。また、効果的な燻蒸を行うためには極めて高い毒性を持つガスを使用する必要があり、労働衛生の観点からすると非常に危険なものとなる。更に、臭化メチルのような燻蒸用ガスはオゾンを減少させる化学物質であり、このガスが大気中に放出されるのは非常に好ましくない。
特許文献1には、ガス状燻蒸剤を一旦燻蒸室から排出、即ち、取り出した後に大気中に放出する、具体的には、ガス状燻蒸剤を燃焼させた後に、このガス状燻蒸剤を燃焼済燻蒸剤として大気中に放出するようにした燻蒸システムが開示されている。また、この公報には、燻蒸剤又は燻蒸剤の副生成物を処理する方法として、燻蒸用コンテナに設けられた排気ファン、または、自動車に設置したシステム関連の装置に接続された排気ファンのいずれかによって大気中に放出することが開示されている。
特開平2−303442公報
本願発明は、生産物を収容可能な燻蒸室を燻蒸するための燻蒸モジュールを有する燻蒸装置であって、
前記燻蒸室の開口部内に又はこの開口部に、直接取り付けることができ且つ着脱可能に配置できるパネルと、
前記パネルに連結されることにより、燻蒸剤を前記燻蒸室に流入させることができる燻蒸剤導入手段と、
前記パネルに連結されることにより、前記燻蒸剤の大部分を前記燻蒸室から取り出す抽出手段と、
前記抽出手段に連結可能であり、前記燻蒸室から抽出された実質的に全ての燻蒸剤を吸収することが可能な吸収手段を備えた燻蒸モジュールが提供される。
また、本願発明に係る燻蒸室換気システムによれば、燻蒸剤抽出時に、燻蒸剤又は燻蒸剤副生成物を大気に放出することなく吸収できるので有利である。
本願の他の発明によれば、前記のモジュールと剛体の支持構造を有し、生産物を収容可能な燻蒸室を備えた燻蒸組立体が提供される。この構造は、典型的には、少なくとも剛体のフレームを有するサイロ、格納庫、倉庫等とすることができる。
好ましくは、前記それぞれの燻蒸モジュールは、このモジュールに連結されることにより、燻蒸室に流入する燻蒸剤の流量を制御できる制御手段を更に備えている。
また、好ましくは、前記制御手段は、システム制御ボックス、及び、使用時、供給源から前記燻蒸室に燻蒸剤を供給する燻蒸剤送出パイプ・弁システムを備える。
さらに、好ましくは、前記吸収手段は、抽出された前記燻蒸剤少なくとも一部を付着させる活性炭を含む吸収層を備える。
また、さらに好ましくは、前記モジュールは、前記燻蒸剤をガス化するために使用される加熱源に直接関連付けられた前記燻蒸剤の供給源に対し取り付けるようにされる。燻蒸剤に加えられた熱エネルギーは、燻蒸剤が外気に対し浮揚し易いように設定する必要がある。
また、さらに好ましくは、前記燻蒸剤導入手段は、例えば、燻蒸剤の容器を搭載した自動車両のような燻蒸剤の移動可能な供給源に着脱可能に連結されるようにする。
また、さらに好ましくは、前記燻蒸剤導入手段は、使用時に、前記燻蒸室に収容された生産物の上方に配置される散布パイプシステムを備える。この配置により、一般的に、空気よりも重い燻蒸剤を、燻蒸室内に搬入されている物品の上面から下方に向かって分散するように落下させることができる。
また、さらに好ましくは、使用時に配置される前記パネルは、燻蒸剤の通路に対して確実に固定され、例えば、バネ式クリップ装置で固定されるようにした固定用外部カム装置と係合する。
また、さらに好ましくは、使用時に配置される前記パネルは、例えば前記モジュールに取り付けられたコンプレッサにより膨張させることができる膨張可能なシールによって、燻蒸剤及びガス通路に対して確実に固定される。このことは、処理中に燻蒸装置のオペレータがパネルの傍に立っていたとしても、このオペレータに燻蒸室からの毒性ガスによる労働衛生上のリスクが生じないという点で重要な意味を持つ。
また、さらに好ましくは、前記モジュールは、燻蒸剤及びガスを前記燻蒸室内に循環させることができる複数の混合用ファンを備える。この構成により、燻蒸剤及びガスが燻蒸室に導入され分散される際、より均一に且つ全体的に分散させることが可能となる。
また、さらに好ましくは、前記抽出手段は、前記パネルの低部領域に設けられたオリフィスに取り付けられたパイプを備え、前記パイプは、起動用蝶形弁、及び、前記燻蒸剤を抽出するための吸引力を作り出す二重反転ファンに順次接続される。更に好ましくは、この抽出手段は、前記モジュールより上方まで上下方向に延びる排気筒を備え、前記排気筒の最上端には、ガスディフューザー兼防雨部が取り付けられ、且つ、前記排気筒は、燻蒸剤を取除いた抽出ガスを受け入れるようにする。
また、さらに好ましくは、前記モジュールには、モジュールに設けられた燻蒸剤サンプリングおよび検出メータユニットに、タップ及びコネクタ機構を介して個々に接続された複数の小径パイプが取り付けられる。
また、さらに好ましくは、前記モジュールは、燻蒸剤サンプリングおよび検出ユニットと、混合用ファン、排気ファン、及び、弁アクチュエータ用の電力供給スイッチとを備える。
更に、モジュールの好ましい実施形態においては、操作上、一体的に連結可能な第一のモジュール部分と第二のモジュール部分から構成される。好ましくは、前記第一のモジュール部分は、前記燻蒸剤導入手段を備え、前記第二のモジュール部分は、前記燻蒸剤抽出手段と前記吸収手段とを備えるのがよい。
本発明のいずれの好ましい実施形態において、前記燻蒸モジュールは、突出したフレームを外側表面に有する矩形パネルとして構成され、該パネル自体が直立できるようにする。熟練したオペレータによる生産物の効果的な燻蒸により、現場で材料を安全に処理することが可能となり、周囲環境に昆虫や害虫が逃げ出したり生産物が汚染された状態で輸送されるという可能性を排除できる。また、本発明は、優れた健康面、安全面、環境面での利点を持ち、且つ、現行技術よりも高い燻蒸処理速度を実現できる。
本願発明の他の態様は、生産物を燻蒸する方法であって、燻蒸室に取り外し可能に取付けられるようにしたパネルと、前記パネルに連結可能な燻蒸剤導入手段と燻蒸剤抽出手段と燻蒸剤吸収手段とを準備する段階と、前記燻蒸室に、燻蒸処理の対象となる生産物を配置する段階と、前記燻蒸室の開口内又はこの開口に前記パネルを直接取り付ける段階と、燻蒸剤を、前記燻蒸剤導入手段を介して前記燻蒸室に流入させる段階と、前記燻蒸剤の大部分を、前記燻蒸室から前記燻蒸剤抽出手段を介して抽出する段階と、前記抽出された燻蒸剤の実質的に全てを、前記燻蒸剤吸収手段を使用して吸収する段階を有する。
また、本願発明の他の生産物を燻蒸する方法は、燻蒸室に取り外し可能に取付けられるようにしたパネルを備えた第一部分と前記パネルに連結可能な燻蒸剤導入手段を準備する段階と、前記燻蒸室に、燻蒸処理の対象となる生産物を配置する段階と、前記燻蒸室の開口内又はこの開口に前記パネルを直接取り付ける段階と、燻蒸剤を、前記燻蒸剤導入手段を介して前記燻蒸室に流入させる段階と、前記パネルに取り外し可能に取付けるようにした第二の部分と、この第二の部分に連結可能な燻蒸剤抽出手段と燻蒸剤吸収手段とを準備する段階と、前記燻蒸剤の大部分を、前記燻蒸室から前記燻蒸剤抽出手段を介して抽出する段階と、前記抽出された燻蒸剤の実質的に全てを、前記燻蒸剤吸収手段を使用して吸収する段階を有する。
好ましくは、前記燻蒸室から抽出された燻蒸剤は、吸収層に吸収させる。また、前記方法は、前記吸収層の少なくとも一部を洗浄し、前記吸着された燻蒸剤を除去する段階を更に含む。
典型的には、前記吸着層は、臭化物やメチルチオスルホン酸ナトリウムのような1つ又は複数の塩を生成するようにチオ硫酸ナトリウム等の洗浄溶液で洗浄される。一般的な前記燻蒸剤としては、臭化メチル等のハロゲン化アルキルを挙げられる。
1.本燻蒸装置は、任意の密閉空間の壁に配置するようになっているので、従来技術に比し、より簡便で製作が容易である。
2.本燻蒸装置は、従来技術に比し、生産物をより有効に燻蒸処理できる。
3.本燻蒸装置は、「環境を考慮した」燻蒸処理、燻蒸剤の放出を行なうことができる。
4.熟練したオペレータによる生産物の効果的な燻蒸により、現場で材料を安全に処理することが可能となり、周囲環境に昆虫や害虫が逃げ出したり生産物が汚染された状態で国中を輸送されるという可能性を排除できる。また、本発明は、優れた健康面、安全面、環境面での利点を持ち、且つ、最新技術よりも高い燻蒸処理速度を実現できる。
本発明は、その範囲に包含される各種形態で実施できることは言うまでもない。 以下、添付図面に示す実施例に基づいて本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態による燻蒸装置を示し、この燻蒸装置は、使用時、燻蒸室を形成するように密閉空間の開口内に又はその開口に配置可能なモジュール8の形とされる。典型的な密閉空間として、気密状態で密封可能なサイロ、格納庫、倉庫、部屋等を挙げることができるが、それらの外径寸法や容量は自由に選択し得る。この密閉空間につながる典型的な開口部は、モジュール8を受け入れるようにした出入口、窓、点検ポート又はのぞき窓、特設の入口とすることができる。典型的には、開口部又は入口部は、モジュール8の側面全体を構成するパネル10と同等の寸法とされる。従って、使用時、パネル10は、前記密閉空間に対して前記開口部を閉鎖することになる。
燻蒸剤を前記燻蒸室に直接流入させることができるように、オリフィス12の形とした燻蒸剤導入手段がパネル10に設けられる。ガスの外部供給源は、適切に加熱されてガス化された状態で前記燻蒸室に送る空気中に分散された、例えば臭化メチルのような高い毒性を有するガス分子を供給する。燻蒸剤は、加熱源を使用してガス状とされる。燻蒸剤に加える熱エネルギーは、該燻蒸剤が外気に対して浮揚し易くなるよう設定する必要がある。オリフィス12は、適切な加熱装置を備えるとともに燻蒸剤供給源用容器を搭載した自動車等の移動可能な燻蒸用ガス供給源に対し取り外し可能に連結される。また、オリフィス12は、ガスの外部供給源に連結できるように適切なホース継手又は連結金具と係合することが可能である。
本実施例の場合、2つの混合用ファン16,18が設けられ、これらファンを作動することにより、燻蒸室内のガスは燻蒸室の隅々まで循環される。混合用ファン16,18は、使用時に燻蒸室の内部方向に向くパネル10の表面に適切な壁取り付け具により設置され、ガスを充分循環させて、空気より重い毒性ガスが燻蒸室の下部に偏在するのを防止する。
パネル10に配置され、前記燻蒸剤送出オリフィス12及び関連する弁システムに連結されたシステム制御ボックス14がモジュール8に設けられる。このシステム制御ボックス14は、燻蒸室内に流入する毒性ガスの流量を制御する機能を持つ。この構成により、燻蒸用ガスの使用量を手動で確実に制御することが可能となり、高い安全性を確保しつつシステム操作を行なうことができる。貫通路を有するプラスチック製の散布パイプ20の形とした燻蒸剤送出パイプがオリフィス12に接続されているのが図示されており、このパイプ20は燻蒸室内に置かれた物品よりも上方に配置される。この配置により、全体的に空気よりも重い燻蒸剤を、燻蒸室内に搬入されている物品の上面から下方に向かって分散するように降下させることができる。
使用時にパネル10が配置されると、パネル10は、そのリップ状外周縁の周りに設けられた膨張可能なゴムシールによって、燻蒸剤及びガスの通路が形成されるのを防止した状態で固定される。即ち、パネル10が、前記密閉空間に対して前記開口部内に又はその開口部に配置されると、使用直前、モジュール8に取り付けられたコンプレッサ24が前記シール22を膨らませるようになっている。これは、処理中に燻蒸装置のオペレータがモジュール8の傍に立っていたとしても、このオペレータに燻蒸室からの毒性ガスによる労働衛生上のリスクが生じないという点で重要な意味を持つ。図1a及び図1bに示すように、パネル10は、例えばバネ式クリップ機構によりパネル10を隣接する壁に固定することができる角部固定用外部カム装置25と係合する。
燻蒸室内のガスを排出するための抽出手段は、パイプ28を備え、このパイプ28は、パネル10の下部に設けられたオリフィス30に取り付けられるとともに、二重反転ファン34、起動用蝶形弁32、パイプ状排気筒36に順次接続される。排気筒36の最上端には、ガスディフューザー兼防雨部38が取り付けられる。起動用蝶形弁32及び二重反転ファン34は、システム制御ボックス14によって制御される。この構成により、毒性があり空気より重いガスを、ファンの発生する吸引力によって、前記ガス分子が循環せず滞留しがちな燻蒸室の適切な低い位置から排出し、燻蒸装置近傍のオペレータ等を労働衛生上のリスクに曝すことなく、燻蒸室内のガス成分を安全に換気可能な高さの排気筒36から外気中に分散されることが可能となる。前記抽出ファンは、二重反転型である必要はなく、遠心ファン等の任意の形式のファンとすることも可能である。
燻蒸室から抽出された燻蒸剤の大部分を吸収する吸収手段が前記抽出手段に設けられる。この吸収手段は、着脱可能な吸収層型カートリッジ40の形とされ、このカートリッジ40は、前記弁32の上流側のパイプ28に配置され、燻蒸剤(本実施形態の場合は臭化メチル)を付着又は吸収し、燻蒸室より抽出されたガス/燻蒸剤から燻蒸剤を取除く。複数の直列配置された吸収用カートリッジを使用することも本発明の範囲内にある。
複数のプラスチック製で可撓性のガスサンプリング管路がパネル10に設けられた複数のオリフィス42に取り付けられ、ガスサンプリング管路の各々は、適切なパイプ/コネクタ系を介して、システム制御ボックス14内部に設けられたガス流量計に個々に接続される。この構成により、燻蒸室内の微量のガス成分を吸引し、換気中に燻蒸室に残留する毒性ガスの濃度をガス流量検査ユニットで計測することが可能となる。このモニタリングを行なうことによって、モジュール8近傍のオペレータ等を労働衛生上のリスクに曝すことなく安全性を確保した状態で、燻蒸室に搬入されている生産物を取り出すためにパネル10を燻蒸室から取り外すことができる。
システム制御ボックス14は、電源スイッチおよび回路を備え、前述したように、混合用ファン16,18、及び、起動用蝶形弁32、二重反転ファン34を作動させる。この構成により、全ての電気的に作動する装置を集中的に且つ信頼性を持って操作することができ、これは連続な操作が必要とされる際に重要となる。
本発明の好ましい実施形態において、モジュールは、突出したフレーム44を外側表面に有する矩形パネル10を備え、パネル10が密閉すべき空間の開口部内又はその開口部に配置されていない時には、パネル10自身は独立して直立させておくことができるようにする。密閉空間から取り外した際、パネルを安全に据え置くことが可能な他のフレームの形状、例えば、一辺に突出脚部または底ウイング部を有するパネル、外方に伸張可能な伸縮自在な支持脚部を有するパネル等も本発明の範囲内にある。
使用中、燻蒸処理の対象となる生産物は、その搬入に利用される開口部または他の装入物のための気密入口を介して燻蒸室内に装入される。次に、モジュール8を移動してパネル10を開口部を所定位置で密封し、液状燻蒸試薬を加熱源で加熱することにより生成した加熱毒性ガスを、パイプ20及びオリフィス12を介して燻蒸室に直接導入する。システム制御ボックス14は、燻蒸室に導入される毒性ガス(toxic gases)の流量を制御するよう機能する。使用時、混合用ファン16,18は、毒性ガスが該搬入された材料即ち生産物に良好に混入するように燻蒸室内のガスを循環させる。燻蒸処理が完了すると、循環ファン16,18はオフされるとともに、燻蒸室への毒性ガスの導入が停止され、モジュール内のガスは、燻蒸室から、オリフィス30、パイプ40、起動用蝶形弁32、二重反転ファン34、及び、パイプ状排気筒を介して排出される。燻蒸室に残留する毒性ガスの濃度の安全性を検査するため、パネル10に設けられた複数のオリフィス42に接続された複数のガスサンプリング管路を介して、システム制御ボックス14内に設けられたガス流量検査ユニットにサンプルガスが吸引され、残留毒性ガス濃度が計測されるので、燻蒸処理後に該生産物に近づくためにパネル10を取り外しモジュール8を開口部から移動する際のオペレータの安全を確保することができる。
前記燻蒸剤/ガス混合気が燻蒸装置から放出される前に、臭化メチルは、吸着層型カートリッジ40の活性炭に付着する。吸着層型カートリッジ40は、チオ硫酸ナトリウムのような洗浄溶液で定期的に洗浄される。この実施形態において吸着層型カートリッジ40の内容物をチオ硫酸ナトリウムで洗浄すると、外気に安全性を確保した状態で放出可能な毒性のない塩である臭化物及びメチルチオスルホン酸ナトリウムが生成される。このようにして、燻蒸後のメチル臭化ガスは変性された後に燻蒸装置から排出される。
本発明の他の実施形態では、燻蒸の状況に応じ、異なる種類の燻蒸用ガスを使用するすることができる。例えば、ホスフィン、フッ化硫黄、炭酸ガスを使用した燻蒸方法も本発明の範囲内にある。ホスフィンを使用する場合、ウェットカーボンを使用した吸収カートリッジにガスを通すことにより、このガスが変換されてカーボンの外表面にリン酸塩が形成される。これら塩は、後にカーボンから洗い落とすことができる。フッ化硫黄を使用する場合は、炭酸カルシウムを使用した吸収カートリッジに該ガスを通すことにより、このガスが変換され、安全に処理可能な色々な硫黄塩が形成される。さらに、有害生物等を窒息死させるように炭酸ガスが使用される場合には、炭酸を形成するように水を入れた容器又はカートリッジ内で泡立てることにより簡単に燻蒸室から排除し後に処置できる。
本発明は、燻蒸用ガスを燻蒸室から抽出した後、抽出燻蒸用ガス中の燻蒸剤を化学吸着し、その後で燻蒸剤(又は燻蒸剤副生成物)を実質的に含まない状態で大気中に放出することにより、燻蒸用ガスを排出することを教示する。この追加されたガス処理は、環境上及び労働衛生上重要な意味があり、これにより、上述したような燻蒸方法を、人間又は動物の近くでも或いは市街地周辺であっても安全に行なうことが可能となる。本明細書に記載された吸着方法は、従来技術に開示された排ガスを燃焼させる又は希釈する方法を進歩させることを意味する。臭化メチルのような燻蒸試薬を、安全に且つ環境に無害な形で使用できるこのような燻蒸システムは、世界の大きな関心事でもある。
本発明の他の実施形態において、モジュールは、一体に結合されて密閉空間に取り付けられ燻蒸室を形成する時に、本発明の燻蒸方法に使用することが可能となる、2つの部分で構成することができる。この実施形態では、第一モジュール部分には、パネル及び該パネルに対し操作可能に連結された燻蒸剤送出手段を備えるとともに、該第一モジュール部分を密閉空間に対し取り付けることができる。燻蒸用ガスを該燻蒸室に導入し燻蒸処理を開始することができる。前記混合用ファン制御装置、ガスサンプリング管路、及び、ガス流量計測ユニットは、第一モジュール部分に設けられる。燻蒸処理が完了した後、大部分の燻蒸用ガスを燻蒸室から抽出して該抽出燻蒸用ガス中の燻蒸剤の実質的に全てを吸着するために、前記抽出手段及び吸着手段を備えた第二モジュール部分を前記第一モジュール部分に結合又はクリップで固定することができる。この第二のモジュール部分は、前記の二重反転ファン、ガス排気筒、及び、吸着層型カートリッジを備えることができる。このような2分割型装置の利点は、複数の隣接する燻蒸室を少なくとも第一モジュール部分に形成し且つ各燻蒸室が単一の第二のモジュールを共用した状態で同時に作動できる点にあり、これにより、本発明のモジュール構成の全体コストが低減される。一例を挙げると、第一のモジュールに形成された数個の燻蒸室の燻蒸処理の完了時期を異ならせ、ある燻蒸室での燻蒸処理が完了した際、他の燻蒸室で使用していた第二モジュールをその燻蒸室に移動して燻蒸剤の抽出及び吸着を行なうことができる。これと並行して、燻蒸、抽出、及び、吸着の段階を既に完了した燻蒸室では、燻蒸処理した生産物を搬出し新たに燻蒸処理する生産物を搬入することができる。このような連続的作業により、使用設備への投資コストを最小限に抑えながらより効率的に「連続的」に燻蒸処理を行なうことができる。
本明細書に記載された発明に関し、当業者であれば、上述した具体的実施形態の他に、種々の変形や変更を想定し得ると考えるのは当然である。例えば、燻蒸剤の供給源は必ずしも小型トラックのような自動車に搭載する必要はなく、モジュール自体の外側に取り付けてもよい。また、本発明における燻蒸剤は、臭化メチルに限る必要はなく、生産物の燻蒸に適し、有害生物、寄生生物、昆虫、又は、害虫を殺すあらゆる物質に及ぶものである。 さらに、本発明は、上述した具体的な形状や構成的特徴に限定されるものではなく、例えば排気筒を備えないものであってもよい。
このような変形や変更は、全て本発明の範囲に含まれると考えるべきであって、本発明の本質は、上記特許請求の範囲の記載により決定されるべきである。
以上、本発明のいくつかの好ましい実施形態を詳細に説明したが、本燻蒸装置が従来技術に勝る少なくとも前述したとおりの利点を有することは、当業者の理解する所であろう。
本発明の一実施形態による燻蒸装置の概略斜視図である。図1aは、図1に示す装置の一部の概略斜視図である。図1bは、図1に示す装置の一部の概略斜視図である。
符号の説明
8 モジュール
10 パネル
12 燻蒸剤送出オリフィス
14 システム制御ボックス
16,18 混合用ファン
20 散布パイプ
25 固定用カム装置
28 パイプ
30 オリフィス
32 起動用蝶形弁
34 二重反転ファン
36 パイプ状排気筒
40 吸収層型カートリッジ

Claims (27)

  1. 生産物を収容する燻蒸室を燻蒸するための燻蒸モジュールを有する燻蒸装置であって、
    前記燻蒸モジュールは、
    前記燻蒸室の開口内、または、この開口に、直接取り付けることができ、且つ着脱可能に配置できるパネルと、
    前記パネルと操作上連結され、燻蒸剤を前記燻蒸室に流入させることができる燻蒸剤導入手段と、
    前記パネルと操作上連結され、前記燻蒸剤の大部分を前記燻蒸室から除去する抽出手段と、
    前記抽出手段と操作上連結され、前記燻蒸室から抽出された実質的に全ての燻蒸剤を吸収することが可能な吸収手段を備えた燻蒸装置。
  2. 前記モジュールと、剛体の支持構造を有し、生産物を収容可能な燻蒸室を備えた燻蒸組立体を有する請求項1に記載の燻蒸装置。
  3. 前記燻蒸モジュールは、燻蒸室に流入する燻蒸剤の流量を制御できる制御手段を連結できるようにした請求項1または請求項2に記載の燻蒸装置。
  4. 前記制御手段は、システム制御ボックスと、使用時に、供給源から前記燻蒸室に燻蒸剤を供給する燻蒸剤送出パイプ・弁システムを備えた請求項3に記載の燻蒸装置。
  5. 前記吸収手段は、抽出された前記燻蒸剤の少なくとも一部を付着させる活性炭を含む吸収層を備えた請求項1から請求項4のいずれかに記載の燻蒸装置。
  6. 前記モジュールは、加熱源に直接取り付けられた燻蒸剤の供給源に取り付けられ、その燻蒸剤は、ガス状に転換されて使用される請求項1から請求項5のいずれかに記載の燻蒸装置。
  7. 前記燻蒸剤導入手段は、燻蒸剤の移動可能な供給源に着脱可能に連結されている請求項1から請求項6のいずれかに記載の燻蒸装置。
  8. 前記燻蒸剤導入手段は、使用時に、前記燻蒸室に収容された生産物の上方に配置された散布パイプシステムを備えている請求項1から請求項7のいずれかに記載の燻蒸装置。
  9. 前記パネルは、使用時に際しては、燻蒸剤の通路に対して確実に固定され、且つ、固定用外部カム装置と係合している請求項1から請求項8のいずれかに記載の燻蒸装置。
  10. 前記パネルは、使用時には、燻蒸剤とガスの通路に対して膨張可能なシールによって、確実にシールされている請求項9に記載の燻蒸装置。
  11. 前記シールは、前記モジュールに取り付けられたコンプレッサにより膨張させることができる請求項10に記載の燻蒸装置。
  12. 燻蒸剤ガスを前記燻蒸室内で循環させることができる複数の混合用ファンを備えた請求項1から請求項11のいずれかに記載の燻蒸装置。
  13. 前記抽出手段は、前記パネルの低部領域に設けられたオリフィスに取り付けられたパイプを備え、このパイプは、起動用蝶形弁、及び、前記燻蒸剤を抽出するための吸引力を作り出す二重反転ファンに順次接続された請求項1から請求項12のいずれかに記載の燻蒸装置。
  14. 前記抽出手段は、前記モジュールより上方まで上下方向に延びる排気筒を備え、前記排気筒の最上端には、ガスディフューザー兼防雨部が取り付けられ、更に、前記排気筒は、燻蒸剤を取り除いた抽出ガスを受け入れるようにした請求項13に記載の燻蒸装置。
  15. 前記モジュールは、燻蒸剤サンプリング・検出ユニットを備えるとともに、前記燻蒸剤サンプリング・検出ユニットに、タップ及びコネクタ機構を介して個々に接続された複数の小径パイプが取り付けられた請求項1から請求項14のいずれかに記載の燻蒸装置。
  16. 前記モジュールは、燻蒸剤サンプリング・検出ユニットと、混合用ファンと排気ファンと弁アクチュエータ用の電力供給スイッチとを備えた請求項1から請求項15のいずれかに記載の燻蒸装置。
  17. 前記モジュールは、操作上、一体的に連結可能な二つの部分から構成された請求項1から請求項16のいずれかに記載の燻蒸装置。
  18. 第一のモジュール部分は、燻蒸剤導入手段を備え、第二のモジュール部分は、燻蒸剤抽出手段と吸収手段とを備えた請求項17に記載の燻蒸装置。
  19. 前記吸収手段の少なくとも一部から、吸収された燻蒸剤を除去する除去手段を更に備えた請求項1から請求項18のいずれかに記載の燻蒸装置。
  20. 前記除去手段が、前記吸収された燻蒸剤を変性または変換する手段を備える請求項19に記載の燻蒸装置。
  21. 前記吸収された燻蒸剤を変性または変換する手段が、前記吸収手段を洗浄するために使用される溶液である請求項20に記載の燻蒸装置。
  22. 前記吸収手段を洗浄するために使用される溶液が、チオ硫酸ナトリウムを含む請求項21に記載の燻蒸装置。
  23. 燻蒸室に取り外し可能に取付けられるようにしたパネルと、前記パネルに連結可能な燻蒸剤導入手段と燻蒸剤抽出手段と燻蒸剤吸収手段とを準備する段階と、
    前記燻蒸室に、燻蒸処理の対象となる生産物を配置する段階と、
    前記燻蒸室の開口内又はこの開口に前記パネルを直接取り付ける段階と、
    燻蒸剤を、前記燻蒸剤導入手段を介して前記燻蒸室に流入させる段階と、
    前記燻蒸剤の大部分を、前記燻蒸室から前記燻蒸剤抽出手段を介して抽出する段階と、
    前記抽出された燻蒸剤の実質的に全てを、前記燻蒸剤吸収手段を使用して吸収する段階を有する生産物を燻蒸する方法。
  24. 燻蒸室に取り外し可能に取付けられるようにしたパネルを備えた第一部分と前記パネルに連結可能な燻蒸剤導入手段を準備する段階と、
    前記燻蒸室に、燻蒸処理の対象となる生産物を配置する段階と、
    前記燻蒸室の開口内又はこの開口に前記パネルを直接取り付ける段階と、
    燻蒸剤を、前記燻蒸剤導入手段を介して前記燻蒸室に流入させる段階と、
    前記パネルに取り外し可能に取付けるようにした第二部分と、この第二部分に連結可能な燻蒸剤抽出手段と燻蒸剤吸収手段とを準備する段階と、
    前記燻蒸剤の大部分を、前記燻蒸室から前記燻蒸剤抽出手段を介して抽出する段階と、
    前記抽出された燻蒸剤の実質的に全てを、前記燻蒸剤吸収手段を使用して吸収する段階を有する生産物を燻蒸する方法。
  25. 前記燻蒸室から抽出された燻蒸剤は、吸収層に吸収される請求項23または請求項24に記載の生産物を燻蒸する方法。
  26. 吸収された燻蒸剤を変性または変換する段階を更に有する請求項25に記載の生産物を燻蒸する方法。
  27. 吸収された燻蒸剤を変性または変換する段階が、前記吸収層の少なくとも一部を洗浄し、前記吸収された燻蒸剤を除去する段階を更に含む請求項26に記載の生産物を燻蒸する方法。
JP2007133151A 2000-07-12 2007-05-18 燻蒸装置 Pending JP2007259861A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPR401900 2000-07-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508263A Division JP2004501671A (ja) 2000-07-12 2001-07-12 燻蒸装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007259861A true JP2007259861A (ja) 2007-10-11

Family

ID=3828020

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508263A Pending JP2004501671A (ja) 2000-07-12 2001-07-12 燻蒸装置
JP2007133151A Pending JP2007259861A (ja) 2000-07-12 2007-05-18 燻蒸装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508263A Pending JP2004501671A (ja) 2000-07-12 2001-07-12 燻蒸装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US7682560B2 (ja)
EP (2) EP1298990B1 (ja)
JP (2) JP2004501671A (ja)
KR (1) KR100762828B1 (ja)
CN (1) CN1263377C (ja)
AT (2) ATE327672T1 (ja)
AU (2) AU2001272193B9 (ja)
BR (1) BR0112426B1 (ja)
CA (1) CA2415839C (ja)
DE (2) DE60120165T2 (ja)
DK (2) DK1298990T3 (ja)
ES (2) ES2266218T3 (ja)
HK (2) HK1055216A1 (ja)
MX (1) MXPA03000312A (ja)
NZ (1) NZ523564A (ja)
WO (1) WO2002003797A1 (ja)
ZA (1) ZA200300117B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7908791B1 (en) * 1999-04-20 2011-03-22 Asiaworld Shipping Services Pty Ltd Fumigation apparatus
KR20210042648A (ko) * 2019-10-10 2021-04-20 대한민국(농촌진흥청장) 훈증 기화기

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8585981B2 (en) * 2001-07-12 2013-11-19 AsiaWorld Shipping Services, Pty Ltd. Fumigation apparatus
NZ547639A (en) * 2003-12-09 2007-12-21 Asiaworld Shipping Serv Pty Residual gas removal method
WO2006116809A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-09 Asiaworld Shipping Services Pty Ltd An improved residual gas removal method
WO2007036000A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Asiaworld Shipping Services Pty Ltd A shipping container
DE102007058471A1 (de) 2007-12-04 2009-06-10 Pörtner, August, Dipl.-Ing. Verfahren und Einrichtung zur Reifung und Räucherung von Lebensmitteln
US8132357B2 (en) 2008-04-30 2012-03-13 Fred Rogacki Fumigation of containerized cargo
US20100101412A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Value Recovery, Inc. Method and system for removing alkyl halides from gases
DE102009008322B4 (de) * 2009-02-10 2010-12-09 Dieter Wutzler Vorrichtung zum Ändern der Zusammensetzung des sich im Innenraum eines Containers befindlichen Gasvolumens und Verfahren zum Ändern der Zusammensetzung
AU2010217203B2 (en) * 2009-02-26 2013-09-19 Asiaworld Shipping Services Pty Ltd Fumigation control
CN102869586B (zh) * 2010-02-09 2014-10-29 亚洲环球运输服务有限公司 用于结构体的气体端口及其安装方法以及具有该气体端口的烟熏系统、残留气体去除系统
US8756857B2 (en) 2011-01-14 2014-06-24 Technologies Holdings Corp. Hydronic heating system and method for pest control
US8720109B2 (en) 2011-01-25 2014-05-13 Technologies Holdings Corp. Portable heating system for pest control
US8479439B2 (en) * 2011-04-06 2013-07-09 Technologies Holding Corp. Self-contained heating unit for thermal pest control
US9125423B2 (en) * 2013-02-21 2015-09-08 Clifford Broderick Animal euthanasia apparatus
CL2014000052A1 (es) * 2014-01-09 2014-08-08 Degesch De Chile Ltda Sistema para aplicar fosfinas utilizadas en la fumigacion de productos agricolas, dichas fosfinas aplicadas a partir de placas de fumigante solido a base de fosfuro de magnesio para combatir plagas de los productos como granos almacenados, compuesto por un sistema modular de control independiente, un modo de aplicacion de fumigante, dispositivos de seguridad relacionado al modulo de aplicacion de fumigante.
FR3068204B1 (fr) * 2017-06-28 2020-08-28 Xeda International Ensemble et procede de traitement, ensemble de stockage et de culture de produits vegetaux comportant l'ensemble de traitement
US11548723B2 (en) * 2020-05-06 2023-01-10 Jeremiah Johnson Portable divided storage vessel
US20220178577A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Ecolab Usa Inc. Air emission stack, controlled emission release
CN112567916A (zh) * 2021-01-07 2021-03-30 郑祥瑞 一种试剂法土壤改良用熏蒸系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213341A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 C Container-Zu Japan Kk 貨物輸送用コンテナの積み荷薫蒸システム
JPH02219535A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd くん蒸装置
JPH02303442A (ja) * 1989-05-16 1990-12-17 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd コンテナ用くん蒸方法およびその装置
JPH08200509A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The インフレートシール部材
JP2000005752A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB459721A (en) 1934-07-25 1937-01-11 Schaedlings Bekaempfung M B H Improvements in or relating to pest extermination
US2758412A (en) * 1952-01-08 1956-08-14 Jr Robert B Loibl Method and apparatus for producing and utilizing insecticidal vapor
US2981464A (en) * 1958-07-22 1961-04-25 Gen Electric Multiple propeller fan
US2937419A (en) * 1958-07-29 1960-05-24 Edna M Vaughn Portable fumigator apparatus for vaporizing germicidal liquids
US3041684A (en) * 1959-07-06 1962-07-03 Ferguson Fumigants Inc Fumigation of grain
GB2206789A (en) 1987-07-09 1989-01-18 Rentokil Ltd Fumigation apparatus and method
DE3829435A1 (de) * 1988-08-31 1990-03-08 Horst Qualmann Vorrichtung zur erzeugung einer kuenstlichen atmosphaere in einem transportbehaelter
DE4417942C2 (de) * 1994-05-21 1998-09-10 Kellermeier Kg Maschf Trockner sowie Verkleidungselement für einen solchen Trockner
DE4430617C2 (de) * 1994-08-17 2002-11-21 Reinhart Radebold Verbessertes, modulares CA-System(CA=Controlled Atmosphere, d.h. kontrollierte Atmosphäre) für Transport und Lagerung
US5505908A (en) * 1994-09-01 1996-04-09 Halozone Technologies, Inc. Recycling and recovery of methyl bromide fumigant
JP3754510B2 (ja) * 1996-11-06 2006-03-15 株式会社テクノ菱和 燻蒸給気ユニット及び燻蒸処理装置
US5904909A (en) * 1997-08-21 1999-05-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Methods for removing and decomposing methyl bromide from fumigation
DE19825880C5 (de) * 1998-06-10 2010-01-07 Binker Materialschutz Gmbh Thermische Schädlingsbekämpfung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213341A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 C Container-Zu Japan Kk 貨物輸送用コンテナの積み荷薫蒸システム
JPH02219535A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd くん蒸装置
JPH02303442A (ja) * 1989-05-16 1990-12-17 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd コンテナ用くん蒸方法およびその装置
JPH08200509A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The インフレートシール部材
JP2000005752A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7908791B1 (en) * 1999-04-20 2011-03-22 Asiaworld Shipping Services Pty Ltd Fumigation apparatus
KR20210042648A (ko) * 2019-10-10 2021-04-20 대한민국(농촌진흥청장) 훈증 기화기
KR102320018B1 (ko) 2019-10-10 2021-11-01 대한민국(농촌진흥청장) 훈증 기화기

Also Published As

Publication number Publication date
EP1692938A1 (en) 2006-08-23
KR100762828B1 (ko) 2007-10-04
AU2001272193B2 (en) 2004-09-30
JP2004501671A (ja) 2004-01-22
HK1095063A1 (en) 2007-04-27
DE60140967D1 (de) 2010-02-11
BR0112426B1 (pt) 2010-07-20
CN1476294A (zh) 2004-02-18
EP1692938B1 (en) 2009-12-30
EP1298990B1 (en) 2006-05-31
ATE327672T1 (de) 2006-06-15
US7682560B2 (en) 2010-03-23
BR0112426A (pt) 2003-07-08
DK1298990T3 (da) 2006-10-02
MXPA03000312A (es) 2003-06-06
HK1055216A1 (en) 2004-01-02
ATE453318T1 (de) 2010-01-15
AU2001272193B9 (en) 2004-10-07
CN1263377C (zh) 2006-07-12
US20030118474A1 (en) 2003-06-26
ES2337810T3 (es) 2010-04-29
NZ523564A (en) 2003-05-30
DK1692938T3 (da) 2010-04-26
KR20030031558A (ko) 2003-04-21
CA2415839C (en) 2009-08-18
EP1298990A4 (en) 2004-12-15
CA2415839A1 (en) 2002-01-17
EP1298990A1 (en) 2003-04-09
AU7219301A (en) 2002-01-21
DE60120165D1 (de) 2006-07-06
DE60120165T2 (de) 2007-05-24
ES2266218T3 (es) 2007-03-01
ZA200300117B (en) 2003-07-23
WO2002003797A1 (en) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007259861A (ja) 燻蒸装置
JP5511138B2 (ja) ポータル装置およびその使用法
KR100705762B1 (ko) 훈증장치
AU2001272193A1 (en) Fumigation apparatus
US4966755A (en) Method and apparatus for fumigation of materials
US8585981B2 (en) Fumigation apparatus
AU2004242497A1 (en) Fumigation apparatus
NZ580829A (en) A fumigation assembly and method of fumigation
MX2007008389A (en) Inflatabledecontamination system
AU3946700A (en) Fumigation apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080710

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20080822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121102