JP2007245090A - 塗布膜の乾燥方法及び装置 - Google Patents
塗布膜の乾燥方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007245090A JP2007245090A JP2006075418A JP2006075418A JP2007245090A JP 2007245090 A JP2007245090 A JP 2007245090A JP 2006075418 A JP2006075418 A JP 2006075418A JP 2006075418 A JP2006075418 A JP 2006075418A JP 2007245090 A JP2007245090 A JP 2007245090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drying
- air
- coating film
- dry air
- zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】走行する長尺状支持体12に有機溶剤を含む塗布液12aを塗布して形成した塗布膜の乾燥方法において、塗布直後に乾燥ゾーン14を設けて走行する長尺状支持体12の乾燥される塗布膜面を囲み、乾燥ゾーン14に、長尺状支持体幅方向の一方端側から他方端側に向けて、長尺状支持体12の搬送に伴う同伴風44と略同じ方向の同伴風方向成分を有する乾燥風46を吹き出すことを特徴とする。
【選択図】 図3
Description
乾燥風が整流された後で該乾燥風に旋回流を形成した方が、風速分布のない旋回流を形成できるからである。
これにより、乾燥風給気手段18Cから乾燥風排気手段18Jに向けて、即ちウエブ幅方向の一方端側(吹出口側)から他方端側(排出口側)に向けて、旋回流46を有する乾燥風を一方向42に吹き出すことができる。
a)旋回風量が0(ゼロ)
b)乾燥風量:旋回風量=1:0.2
c)乾燥風量:旋回風量=1:1
先ず、光学補償シートの製造工程について説明すると、図7のように送出機40で送り出されたウエブ12は複数のガイドローラ42、42…によって支持されながらラビング処理装置44、塗布機20そして、初期乾燥を行なう本発明の乾燥装置10、本乾燥を行なう乾燥ゾーン46、加熱ゾーン48、紫外線ランプ50を通過して巻取機52で巻き取られる。
c)乾燥風量:旋回風量=1:1
d)乾燥風量:旋回風量=1:1、 整流部材;金網
e)乾燥風量:旋回風量=1:1、 整流部材;多孔板
尚、圧力損失:ΔP(Pa)、平均風速:v(m/sec)とした時に、ΔP≡ξ×v2 で定義されるξ(kg/m3 )を圧力損失係数というが、整流部材の金網と多孔板は、以下のものを用いた(但し、vは通過風速(金網の場合は線材隙間、多孔板の場合は穴を通過する時の風速)と違う。)。
金網 : 呼び#350(平織)、線径30μm、線材間隔42μm、ξ=約3(kg/m3)
多孔板: 穴径5mm、穴間隔8mm、チドリ配置、ξ=約30(kg/m3)
Claims (16)
- 走行する長尺状支持体に有機溶剤を含む塗布液を塗布して形成した塗布膜の乾燥方法において、
前記塗布直後に乾燥ゾーンを設けて前記走行する長尺状支持体の乾燥される塗布膜面を囲み、
前記乾燥ゾーンに、前記長尺状支持体幅方向の一方端側から他方端側に向けて、前記長尺状支持体の搬送に伴う同伴風と略同じ方向の同伴風方向成分を有する乾燥風を吹き出すことを特徴とする塗布膜の乾燥方法。 - 前記乾燥風は、少なくとも前記長尺状支持体幅方向の前記一方端側端部から100mmまでは同伴風方向成分を有することを特徴とする請求項1の塗布膜の乾燥方法。
- 前記同伴風方向成分を前記乾燥風に旋回流を付与することによって発生させることを特徴とする請求項1又は2の塗布膜の乾燥方法。
- 前記同伴風方向成分の風速は、前記同伴風の風速と同一であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1に記載の塗布膜の乾燥方法。
- 前記乾燥風は整流部材を介して吹き出されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1に記載の塗布膜の乾燥方法。
- 前記整流部材はハニカム構造であることを特徴とする請求項5に記載の塗布膜の乾燥方法。
- 前記乾燥風は、前記有機溶剤と同一の溶剤ガスを含むことを特徴とする請求項1〜6の何れか1に記載の塗布膜の乾燥方法。
- 前記乾燥ゾーンを前記長尺状支持体の走行方向において複数の分割ゾーンに分割し、各分割ゾーンごとに前記乾燥風の風速を調整することを特徴とする請求項1〜7の何れか1に記載の塗布膜の乾燥方法。
- 前記乾燥風の風量と、前記同伴風方向成分の風量とを、前記各分割ゾーンごとに調整することを特徴とする請求項8に記載の塗布膜の乾燥方法。
- 走行する長尺状支持体に塗布機により有機溶剤を含む塗布液を塗布して形成した塗布膜の乾燥装置において、
前記塗布機の直後に設けられ、前記走行する長尺状支持体の乾燥される塗布膜面を囲む乾燥ゾーンを形成する乾燥装置本体と、
前記乾燥ゾーン内に前記長尺状支持体幅方向の一方端側から他方端側に向けて、前記長尺状支持体の搬送に伴う同伴風と略同じ方向の同伴風方向成分を有する乾燥風を付与する乾燥風給気手段が設けられていることを特徴とする塗布膜の乾燥装置。 - 前記乾燥風給気手段は、
前記乾燥風の吹出口が側面に形成された箱体と、
前記箱体内に乾燥風を供給する乾燥風供給管と、
前記箱体内に供給された乾燥風に旋回流を発生させるためのエアを供給する旋回流エア供給管と、を備えたことを特徴とする請求項10の塗布膜の乾燥装置。 - 前記乾燥風供給管から前記箱体内に供給する乾燥風量と、前記旋回流エア供給管から前記箱体内に供給する旋回風量との比が、1:0.1〜1:2の範囲であることを特徴とする請求項11に記載の塗布膜の乾燥装置。
- 前記乾燥風供給管から前記箱体内に供給された乾燥風は整流部材によって整流された後で、前記旋回流エア供給管からエアが供給されて旋回流が形成されることを特徴とする請求項10又は11の塗布膜の乾燥装置。
- 前記整流手段はハニカム構造の部材により構成されていることを特徴とする請求項13に記載の塗布膜の乾燥装置。
- 前記旋回流エア供給管は、先端部に流体噴出ノズルを備えていることを特徴とする請求項10〜14の何れか1に記載の塗布膜の乾燥装置。
- 前記乾燥ゾーンを、前記長尺状支持体の走行方向に直交する仕切板で仕切って複数の分割ゾーンを形成し、各分割ゾーンごとに前記乾燥風給気手段を設けることを特徴とする請求項9〜15の何れか1に記載の塗布膜の乾燥装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006075418A JP2007245090A (ja) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | 塗布膜の乾燥方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006075418A JP2007245090A (ja) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | 塗布膜の乾燥方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007245090A true JP2007245090A (ja) | 2007-09-27 |
Family
ID=38589937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006075418A Abandoned JP2007245090A (ja) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | 塗布膜の乾燥方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007245090A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013234818A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Okura Ind Co Ltd | 乾燥用フード及び乾燥装置 |
CN113844102A (zh) * | 2021-09-18 | 2021-12-28 | 常熟新常泰汽车内饰科技有限公司 | 一种汽车行李箱蜂窝纸材料涂胶除湿成型设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05232673A (ja) * | 1992-02-24 | 1993-09-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光材料乾燥装置及びチャンバー |
JP2001170547A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 塗布膜の乾燥方法及び装置 |
JP2002340479A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 乾燥装置 |
JP2003093954A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-04-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 乾燥方法及び乾燥装置 |
-
2006
- 2006-03-17 JP JP2006075418A patent/JP2007245090A/ja not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05232673A (ja) * | 1992-02-24 | 1993-09-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光材料乾燥装置及びチャンバー |
JP2001170547A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 塗布膜の乾燥方法及び装置 |
JP2002340479A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 乾燥装置 |
JP2003093954A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-04-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 乾燥方法及び乾燥装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013234818A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Okura Ind Co Ltd | 乾燥用フード及び乾燥装置 |
CN113844102A (zh) * | 2021-09-18 | 2021-12-28 | 常熟新常泰汽车内饰科技有限公司 | 一种汽车行李箱蜂窝纸材料涂胶除湿成型设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4901395B2 (ja) | 塗布膜の乾燥方法 | |
JP4147370B2 (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び装置 | |
JP2003211052A (ja) | 塗布装置及び塗布方法 | |
JP5114108B2 (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び装置 | |
JP4513293B2 (ja) | 塗布膜の乾燥方法 | |
JP2009243734A (ja) | 塗布膜の乾燥装置および光学機能性フィルム | |
JP3941857B2 (ja) | 塗布方法及び装置 | |
JP5147291B2 (ja) | 乾燥装置及び光学フィルムの製造方法 | |
JP2007245090A (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び装置 | |
JP2007245091A (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び装置 | |
JP2005081257A (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び装置 | |
JP4163876B2 (ja) | 塗布方法 | |
JP2003251260A (ja) | 塗布方法 | |
JP2010069443A (ja) | 塗布膜の乾燥装置及びそれにより製造された光学フィルム | |
JP2005224658A (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び光学機能性フィルム | |
JP4121324B2 (ja) | 乾燥方法及び乾燥装置 | |
JP4881750B2 (ja) | 塗布膜の形成方法及び形成装置 | |
JP4891041B2 (ja) | 乾燥方法及び装置 | |
JP4881749B2 (ja) | 塗布膜の乾燥方法及び乾燥装置 | |
JP4743482B2 (ja) | 塗布液の塗布方法、および塗布装置 | |
JP2009213976A (ja) | 塗布装置 | |
JPH0365266A (ja) | 塗布方法及び装置 | |
JP2009082829A (ja) | バー塗布装置、それを用いた塗布方法、及び光学フィルムの製造方法 | |
JP2009241012A (ja) | 乾燥装置及び乾燥方法 | |
JP2008302309A (ja) | 塗布膜の乾燥装置および乾燥方法、それらを用いた塗布物の製造装置および製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20101222 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110105 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110325 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20110511 |