JP2007227676A - 赤外線デバイス集積装置 - Google Patents
赤外線デバイス集積装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007227676A JP2007227676A JP2006047417A JP2006047417A JP2007227676A JP 2007227676 A JP2007227676 A JP 2007227676A JP 2006047417 A JP2006047417 A JP 2006047417A JP 2006047417 A JP2006047417 A JP 2006047417A JP 2007227676 A JP2007227676 A JP 2007227676A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor wafer
- infrared
- surface side
- lens
- base substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 160
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 109
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 claims description 123
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 15
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 14
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 10
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 26
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 6
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YBNMDCCMCLUHBL-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 4-pyren-1-ylbutanoate Chemical compound C=1C=C(C2=C34)C=CC3=CC=CC4=CC=C2C=1CCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O YBNMDCCMCLUHBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000661 Mercury cadmium telluride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002665 PbTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008065 Si-SiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006405 Si—SiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005459 micromachining Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910021426 porous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- OCGWQDWYSQAFTO-UHFFFAOYSA-N tellanylidenelead Chemical compound [Pb]=[Te] OCGWQDWYSQAFTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の半導体ウェハを用いて形成され赤外線放射素子と赤外線検出素子とのいずれか一方からなる赤外線デバイス13が一表面側においてアレイ状に配列されたベース基板1と、第2の半導体ウェハを用いて形成されベース基板1の上記一表面側において各赤外線デバイス13を囲む形でベース基板1の上記一表面側に接合されたカバー基板2とを備える。カバー基板2には、各赤外線デバイス13それぞれに対向する各部位に第2の半導体ウェハの一部からなるレンズ部23が形成され、ベース基板1とカバー基板2との外形サイズを同じとしてある。
【選択図】 図1
Description
上述の光学基板202は、当該光学基板202の厚み方向を発光素子212および光ファイバ213の光軸方向に一致させる形で支持基板201の上記一表面側に配置され(つまり、支持基板201の上記一表面側に立設され)、上記厚み方向の一表面側において発光素子212に対向する部位にレンズ部222が形成されるとともに、光ファイバ213に対向する部位にレンズ部223が形成され、他表面側にレンズ部222からの光をレンズ部223側へ反射するミラー224が形成されている。ここにおいて、支持基板201の上記一表面側には、光ファイバ213を位置決めする位置決め溝215や光学基板202を位置決めする位置決め凹部216などが形成されている。なお、図6に示した構成では、光通信用デバイスとして、発光素子212と光ファイバ213とを備えているが、上記特許文献2には、光通信用デバイスとして、発光素子212および光ファイバ213の他にフォトダイオードからなる受光素子を備えた光通信用モジュールも開示されている。
本実施形態の赤外線デバイス集積装置は、図1に示すように、第1の半導体ウェハを用いて形成され一表面側において複数の赤外線デバイス13がアレイ状(本実施形態では、2次元アレイ状)に配列されたベース基板1と、第2の半導体ウェハを用いて形成されベース基板1の上記一表面側において各赤外線デバイス13を囲む形でベース基板1の上記一表面側に接合されたカバー基板2とを備えている。なお、本実施形態では、第1の半導体ウェハおよび第2の半導体ウェハとして、ウェハサイズが同じシリコンウェハを用いている。また、本実施形態では、ベース基板1とカバー基板2とでパッケージを構成している。
Si+2HF+(2−n)h+→SiF2+2H++ne−
SiF2+2HF→SiF4+H2
SiF4+2HF→SiH2F6
すなわち、第2の半導体ウェハ20の陽極酸化では、Fイオンの供給量とホールh+の供給量との兼ね合いで多孔質化あるいは電解研磨が起こることが知られており、Fイオンの供給量の方がホールの供給量よりも多い場合には多孔質化が起こり、ホールh+の供給量がFイオンの供給量よりも多い場合には電解研磨が起こる。したがって、本実施形態のように第2の半導体ウェハ20として導電形がp形のものを用いている場合には、陽極酸化による多孔質化の速度はホールh+の供給量で決まるから、第2の半導体ウェハ20中を流れる電流の電流密度で多孔質化の速度が決まり、多孔質部34の厚みが決まることになる。ここで、第2の半導体ウェハ20の上記他表面側では、陽極を兼ねる赤外線反射膜27の各開孔部27aそれぞれの開口面に直交する中心線から離れるほど電流密度が徐々に大きくなるような電流密度の面内分布を有することとなり、第2の半導体ウェハ20の上記他表面側に形成される多孔質部34は、赤外線反射膜27の各開孔部27aそれぞれの中心線に近くなるほど徐々に薄くなっている。
本実施形態の赤外線デバイス集積装置の基本構成は実施形態1と略同じであって、図3に示すように、カバー基板2の形状が相違する。すなわち、実施形態1における各レンズ部23は、ベース基板1側の表面が平面状で且つベース基板1側とは反対側の表面が凸曲面状の平凸レンズとなっているが、本実施形態では、ベース基板1側の表面が凸曲面状で且つベース基板1側とは反対側の表面が平面状の平凸レンズとなっている。また、実施形態1ではカバー基板2の形成時に陽極を兼ねる赤外線反射膜27がカバー基板2におけるベース基板1側に形成されていたのに対して、赤外線反射膜27がカバー基板2におけるベース基板1側とは反対側の表面に形成されている点などが相違する。また、本実施形態では、製造時に、実施形態1にて説明した絶縁膜26を第2の半導体ウェハ20の上記一表面側に凹所24を形成した後に絶縁膜26を除去しており、凹所24の周部には多層干渉フィルタ28も形成しないようにしており、カバー基板2とベース基板1とをSi−SiO2の組み合わせで接合している点などが相違する。他の構成は実施形態1と同じなので説明を省略する。
2 カバー基板
13 赤外線デバイス
23 レンズ部
24 凹所
25 保護壁部
27 赤外線反射膜
28 多層干渉フィルタ
29 多層干渉フィルタ
Claims (9)
- 第1の半導体ウェハを用いて形成され赤外線放射素子と赤外線検出素子とのいずれか一方からなる赤外線デバイスが一表面側においてアレイ状に配列されたベース基板と、第2の半導体ウェハを用いて形成されベース基板の前記一表面側において各赤外線デバイスを囲む形でベース基板の前記一表面側に接合されたカバー基板とを備え、カバー基板には、各赤外線デバイスそれぞれに対向する各部位に第2の半導体ウェハの一部からなるレンズ部が形成され、ベース基板とカバー基板との外形サイズが同じであることを特徴とする赤外線デバイス集積装置。
- 前記各レンズ部の表面に、所望の波長域の赤外線を透過する多層干渉フィルタが形成されてなることを特徴とする請求項1記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記カバー基板は、前記各レンズ部が形成されていない部位に赤外線を反射する赤外線反射膜が形成されてなることを特徴とする請求項1または請求項2記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記カバー基板は、前記各レンズ部それぞれにおける前記ベース基板側とは反対側の表面が凸曲面状に形成され、前記ベース基板側とは反対側に前記各レンズ部を囲み前記各レンズ部の頂部よりも突出した保護壁部が形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記各赤外線デバイスは、前記ベース基板に形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記第1の半導体ウェハおよび前記第2の半導体ウェハがシリコンウェハからなることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記各レンズ部は、所望のレンズ形状に応じてパターン設計した陽極を前記第2の半導体ウェハの一表面側に形成し、電解液中において前記第2の半導体ウェハの他表面側に対向配置した陰極との間に通電して前記第2の半導体ウェハの前記他表面側を多孔質化することで除去部位となる多孔質部を形成し、当該多孔質部を除去することにより形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記各レンズ部は、所望のレンズ形状に応じてパターン設計した絶縁層を前記第2の半導体ウェハの一表面側に形成し、前記第2の半導体ウェハの前記一表面側において絶縁層および前記一表面の露出部位を覆う導電性層からなる陽極を形成した後、電解液中において前記第2の半導体ウェハの他表面側に対向配置した陰極との間に通電して前記第2の半導体ウェハの前記他表面側を多孔質化することで除去部位となる多孔質部を形成し、当該多孔質部を除去することにより形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の赤外線デバイス集積装置。
- 前記各レンズ部は、所望のレンズ形状に応じてパターン設計した絶縁層を前記第2の半導体ウェハの一表面側に形成し、第2の半導体ウェハの前記一表面および絶縁層の表面に接する通電用の電解液中に配置した通電用電極と前記第2の半導体ウェハの他表面側で陽極酸化用の電解液中に配置した陰極との間に通電して前記第2の半導体ウェハの前記他表面側を多孔質化することで除去部位となる多孔質部を形成し、当該多孔質部を除去することにより形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の赤外線デバイス集積装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006047417A JP4950513B2 (ja) | 2006-02-23 | 2006-02-23 | 赤外線デバイス集積装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006047417A JP4950513B2 (ja) | 2006-02-23 | 2006-02-23 | 赤外線デバイス集積装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007227676A true JP2007227676A (ja) | 2007-09-06 |
JP4950513B2 JP4950513B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=38549180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006047417A Expired - Fee Related JP4950513B2 (ja) | 2006-02-23 | 2006-02-23 | 赤外線デバイス集積装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4950513B2 (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007292722A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体レンズおよびそれを用いた赤外線検出装置、半導体レンズの製造方法 |
JP2008128912A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 赤外線検出装置およびその製造方法 |
JP2010261838A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Tyntek Corp | 光センサの出力比例調整方法 |
JP2014032239A (ja) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Ricoh Co Ltd | レンズ一体型封止基板。 |
JP2015015444A (ja) * | 2013-06-06 | 2015-01-22 | 株式会社リコー | 撮像素子パッケージ及び撮像装置 |
JP2016092319A (ja) * | 2014-11-10 | 2016-05-23 | 株式会社リコー | 面発光型光源およびレーザー装置 |
JP2016219779A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2017059742A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社デンソー | 発光装置 |
JP2018014523A (ja) * | 2017-09-20 | 2018-01-25 | 京セラ株式会社 | 受発光素子モジュール |
JP2020056674A (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 温度検出素子及び撮像装置 |
JP2020123710A (ja) * | 2019-01-31 | 2020-08-13 | 株式会社リコー | 面発光レーザモジュール、光学装置及び面発光レーザ基板 |
JP2021002541A (ja) * | 2019-06-19 | 2021-01-07 | 株式会社リコー | 光学装置、光源装置、検出装置及び電子機器 |
JP7044430B1 (ja) * | 2021-06-11 | 2022-03-30 | 株式会社京都セミコンダクター | 受光装置 |
CN115101654A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-23 | 上海烨映微电子科技股份有限公司 | 基于wlcsp的微型热电堆红外传感器及制备方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5513960A (en) * | 1978-07-17 | 1980-01-31 | Nec Corp | Mesa forming method |
JPH04348088A (ja) * | 1991-05-24 | 1992-12-03 | Nec Corp | 光電変換装置 |
JPH10209414A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Nikon Corp | 熱型赤外線イメージセンサ |
JP2000019357A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-01-21 | Toshiba Corp | 光アレイモジュール及び反射鏡アレイ |
JP2001351997A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Canon Inc | 受光センサーの実装構造体およびその使用方法 |
JP2002304903A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明器具 |
JP2004517488A (ja) * | 2000-12-29 | 2004-06-10 | インテル・コーポレーション | 向上された輝度と優先的な視角を持つフラットパネルカラーディスプレイ |
JP2004253638A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光部品とその製造方法 |
JP2007108776A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-04-26 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体レンズの製造方法 |
-
2006
- 2006-02-23 JP JP2006047417A patent/JP4950513B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5513960A (en) * | 1978-07-17 | 1980-01-31 | Nec Corp | Mesa forming method |
JPH04348088A (ja) * | 1991-05-24 | 1992-12-03 | Nec Corp | 光電変換装置 |
JPH10209414A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Nikon Corp | 熱型赤外線イメージセンサ |
JP2000019357A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-01-21 | Toshiba Corp | 光アレイモジュール及び反射鏡アレイ |
JP2001351997A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Canon Inc | 受光センサーの実装構造体およびその使用方法 |
JP2004517488A (ja) * | 2000-12-29 | 2004-06-10 | インテル・コーポレーション | 向上された輝度と優先的な視角を持つフラットパネルカラーディスプレイ |
JP2002304903A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明器具 |
JP2004253638A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光部品とその製造方法 |
JP2007108776A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-04-26 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体レンズの製造方法 |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007292722A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体レンズおよびそれを用いた赤外線検出装置、半導体レンズの製造方法 |
JP2008128912A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 赤外線検出装置およびその製造方法 |
JP2010261838A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Tyntek Corp | 光センサの出力比例調整方法 |
JP2014032239A (ja) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Ricoh Co Ltd | レンズ一体型封止基板。 |
JP2015015444A (ja) * | 2013-06-06 | 2015-01-22 | 株式会社リコー | 撮像素子パッケージ及び撮像装置 |
JP2016092319A (ja) * | 2014-11-10 | 2016-05-23 | 株式会社リコー | 面発光型光源およびレーザー装置 |
JP2016219779A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2023080119A (ja) * | 2015-05-20 | 2023-06-08 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP7560801B1 (ja) | 2015-05-20 | 2024-10-03 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP7464894B2 (ja) | 2015-05-20 | 2024-04-10 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2017059742A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社デンソー | 発光装置 |
WO2017047420A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社デンソー | 発光装置 |
JP2018014523A (ja) * | 2017-09-20 | 2018-01-25 | 京セラ株式会社 | 受発光素子モジュール |
JP2020056674A (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 温度検出素子及び撮像装置 |
JP7237506B2 (ja) | 2018-10-02 | 2023-03-13 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置 |
US12061121B2 (en) | 2018-10-02 | 2024-08-13 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Temperature detecting element and imaging apparatus |
JP7247615B2 (ja) | 2019-01-31 | 2023-03-29 | 株式会社リコー | 面発光レーザモジュール、光学装置及び面発光レーザ基板 |
JP2020123710A (ja) * | 2019-01-31 | 2020-08-13 | 株式会社リコー | 面発光レーザモジュール、光学装置及び面発光レーザ基板 |
JP2021002541A (ja) * | 2019-06-19 | 2021-01-07 | 株式会社リコー | 光学装置、光源装置、検出装置及び電子機器 |
WO2022259535A1 (ja) * | 2021-06-11 | 2022-12-15 | 株式会社京都セミコンダクター | 受光装置 |
JP7044430B1 (ja) * | 2021-06-11 | 2022-03-30 | 株式会社京都セミコンダクター | 受光装置 |
CN115101654A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-23 | 上海烨映微电子科技股份有限公司 | 基于wlcsp的微型热电堆红外传感器及制备方法 |
WO2023241151A1 (zh) * | 2022-06-17 | 2023-12-21 | 上海烨映微电子科技股份有限公司 | 基于wlcsp的微型热电堆红外传感器及制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4950513B2 (ja) | 2012-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950513B2 (ja) | 赤外線デバイス集積装置の製造方法 | |
WO2017154773A1 (ja) | 光検出装置 | |
JP5260859B2 (ja) | 赤外線検出装置 | |
JP4571405B2 (ja) | 電子部品の作製方法 | |
JP4158830B2 (ja) | 熱型赤外線検出装置の製造方法 | |
US20160093595A1 (en) | Optically pumped sensors or references with die-to-package cavities | |
JP2008128912A (ja) | 赤外線検出装置およびその製造方法 | |
JP6862216B2 (ja) | 光検出装置 | |
JP2007171174A (ja) | 熱型赤外線検出装置およびその製造方法 | |
JP4765663B2 (ja) | 赤外線通信用モジュールの製造方法 | |
JP3918868B2 (ja) | 半導体レンズの製造方法 | |
JP5331759B2 (ja) | 赤外線撮像素子及びその製造方法 | |
JP2009128362A (ja) | 分光式または光学式測定のためのセンサエレメントおよびその作製方法 | |
TWI470670B (zh) | 紅外光源 | |
JP2010251588A (ja) | 光送信装置およびその製造方法 | |
JP3918869B2 (ja) | 半導体レンズの製造方法 | |
JP2007086768A (ja) | 半導体レンズの製造方法 | |
JP2012103206A (ja) | 赤外線センサモジュールおよびその製造方法 | |
JP5302596B2 (ja) | 固体真空デバイス | |
JP5276458B2 (ja) | 赤外線センサ | |
JP2013079872A (ja) | 分光センサ | |
JP2010190618A (ja) | 波長選択型赤外線検出器 | |
CN114097086A (zh) | 在真空填充的晶片级壳体中生产热红外传感器阵列的方法 | |
JP7139401B2 (ja) | 光検出装置 | |
JP2011027643A (ja) | 赤外線センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110509 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |