JP2007224194A - 粉末洗剤組成物 - Google Patents

粉末洗剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007224194A
JP2007224194A JP2006048260A JP2006048260A JP2007224194A JP 2007224194 A JP2007224194 A JP 2007224194A JP 2006048260 A JP2006048260 A JP 2006048260A JP 2006048260 A JP2006048260 A JP 2006048260A JP 2007224194 A JP2007224194 A JP 2007224194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
detergent composition
mass
detergent
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006048260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4866627B2 (ja
Inventor
Teruo Kubota
輝夫 窪田
Kiji Hasumi
基充 蓮見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2006048260A priority Critical patent/JP4866627B2/ja
Publication of JP2007224194A publication Critical patent/JP2007224194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4866627B2 publication Critical patent/JP4866627B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】粒径の小さい洗剤粒子についても、粉末を噴射するタイプの容器(以下、粉末吐出容器という)に使用可能な吐出性を付与した粉末洗剤組成物を提供すること。
【解決手段】(a)界面活性剤を5〜35質量%含有し、且つ平均粒径が5〜100μmである洗剤粒子、及び(b)該(a)成分100質量部に対して1〜20質量部の流動性付与剤、を含有する粉末洗剤組成物である。
【選択図】なし

Description

本発明は、粉末洗剤組成物に関し、詳しくは、良好な吐出性を有する粉末洗剤組成物に関する。
粒状洗剤は、従来はその使用時に箱型容器から計量スプーンを用いて計りとる方法が用いられていたが、これに対し、より簡便な方法としてボトル型の容器に充填して使用する方法が提案され、ボトル容器に対応した洗剤粒子が種々提案されている。
このようなボトル型容器を用いた方法として、特許文献1には、粒状洗剤の90%以上を粒径75μmから2000μmの範囲に調整することで流動性を高め、ボトル容器からの排出性を向上させたボトル入り粒状洗剤が開示されている。また、特許文献2には、粒度分布をシャープにすること等により流動性を向上させたボトル入り粒状洗剤が開示されている。
しかしながら、このような洗剤は、粉末を噴射するタイプのボトル型容器に使用した場合、粒径が大きすぎるためつまりが生じるなど使用が困難であった。
一方、洗剤粒子の粒径を小さくすることも提案されているが、その場合、流動性が低下するため、これをそのまま粉末を噴射するタイプの容器に使用することは困難であった。
特開昭53−43710号公報 特開平9−194897号公報
本発明の課題は、粒径の小さい洗剤粒子についても、粉末を噴射するタイプの容器(以下、粉末吐出容器という)に使用可能な流動性及び吐出性を付与した粉末洗剤組成物を提供することにある。
すなわち、本発明は、(a)界面活性剤を5〜35質量%含有し、且つ平均粒径が5〜100μmである洗剤粒子、及び(b)該(a)成分100質量部に対して1〜20質量部の流動性付与剤、を含有する粉末洗剤組成物に関する。
本発明により、粉末吐出容器に適した、優れた吐出性を有する粉末洗剤組成物を提供することができる。
以下、本発明の粉末洗剤組成物についてさらに詳しく説明する。
本発明は、(a)界面活性剤を5〜35質量%含有し、且つ平均粒径が5〜100μmである洗剤粒子、及び(b)該(a)成分100質量部に対して1〜20質量部の流動性付与剤、を含有する粉末洗剤組成物に関する。以下に、上記各成分等について説明する。
<(a)洗剤粒子>
(a)成分の洗剤粒子に含有される界面活性剤としては、陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤及び両性界面活性剤からなる群より選択される一種以上が用いられる。
具体的には、陰イオン界面活性剤としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルまたはアルケニルエーテル硫酸塩、アルキルまたはアルケニル硫酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、α−スルホ脂肪酸塩またはそのエステル塩、アルキルまたはアルケニルエーテルカルボン酸塩、アミノ酸型界面活性剤、N−アシルアミノ酸型界面活性剤等が例示され、好ましくはアルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルまたはアルケニルエーテル硫酸塩、アルキルまたはアルケニル硫酸塩、脂肪酸塩等である。
非イオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸アルキルエステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルアミン、グリセリン脂肪酸エステル、高級脂肪酸アルカノールアミド、アルキルグルコシド、アルキルグルコースアミド、アルキルアミンオキサイド等が挙げられる。
上記非イオン界面活性剤のうち、炭素数10〜18の直鎖または分岐鎖の1級または2級アルコールのエチレンオキサイド付加物であって、平均付加モル数5〜15のポリオキシエチレンアルキルエーテルを使用するのが望ましい。より好ましくは炭素数12〜14の直鎖または分岐鎖の1級または2級のアルコールのエチレンオキサイド付加物であって、平均付加モル数6〜10のポリオキシエチレンアルキルエーテルを使用するのが望ましい。
また、陽イオン界面活性剤としては、アルキルトリメチルアミン塩等の第4アンモニウム塩等が例示される。
両性界面活性剤としては、カルボキシ型またはスルホベタイン型等の両性界面活性剤が例示される。
上記界面活性剤は、単独であるいは2種以上組み合わせて使用することができるが、具体的には、非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤及び両性界面活性剤の少なくとも2種を組み合わせてもよいし、あるいは上記各々の界面活性剤に包含される2種以上を組み合わせて使用してもよい。
(a)成分の洗剤粒子中、上記界面活性剤は、洗浄性能、粉末物性等の観点から5〜35質量%含有され、好ましくは10〜35質量%、より好ましくは15〜32質量%含有される。
(a)成分の洗剤粒子は、容器のつまりを起こさない点、製造安定性などの観点から、その平均粒径が5〜100μmであり、好ましくは10〜80μm、より好ましくは15〜60μm、更に好ましくは20〜50μmである。ここで、上記平均粒径は、篩網を用いた分散効果を有する粒度測定機を用いて測定することができ、例えば、エアージェットシーブ(ホソカワミクロン(株)製)を用いて、篩目のサイズによる重量分率から求めることができる。
(a)成分の洗剤粒子は、例えば、洗剤粒子成分である水不溶性無機物の少なくとも一部等を除いた洗剤主成分を公知の方法で混合したり(凝集造粒)、また、水不溶性無機物の少なくとも一部等を除いた洗剤主成分のスラリーを調整し、そのスラリーを噴霧乾燥することによって造粒/製剤化したものを、上記水不溶性無機物を粉砕助剤として用いて、公知の粉砕機を使用して粉砕することにより得ることができる。本発明においては、上記スラリーを噴霧乾燥する噴霧乾燥法によって得られる噴霧乾燥粒子を用いることは、粉砕性が良好な点で好ましい態様である。上記噴霧乾燥することによって造粒/製剤化された噴霧乾燥粒子は、製造適性の観点から、その平均粒径が100μm以上であることが好ましく、これを粉砕して上記平均粒径を有する(a)成分の洗剤粒子とする。上記観点から、この平均粒径はより好ましくは150〜1000μmである。
上記洗剤粒子の製造に用いられる水不溶性無機物としては、上記粉砕助剤として使用できるものであれば特に制限はないが、例えば、ゼオライト、炭酸カルシウム、ベントナイト等を使用することが、流動性、吐出性、洗浄性の点で好ましく、就中、ゼオライトが好ましい。
<(b)流動性付与剤>
(b)成分の流動性付与剤としては、粉末吐出容器に使用した際の吐出性等の観点から、金属酸化物、脂肪酸処理をした結晶性アルミノ珪酸塩が好ましく使用できるが、その他一次粒径が3μm以下の粒状物質であれば使用可能である。
流動性付与剤が金属酸化物である場合は、その一次粒径は、吐出性、の観点から、100nm以下が好ましく、より好ましくは1〜80nm、より好ましくは1〜60nm、更に好ましくは1〜50nmである。
本発明においては、金属酸化物として、例えばヒュームドシリカ、アルミナ、チタニア、酸化亜鉛あるいはケイ素、アルミニウム共酸化物が使用でき、これらは公知の方法で製造されるものがいずれも使用できる。
流動性付与剤が金属酸化物である場合は、その粉末洗剤組成物中における含有量は、流動性、吐出性、洗浄性の観点から、(a)成分100質量部に対して(b)成分1〜20質量部であり、1〜10質量部が好ましく、1.5〜5質量部がより好ましい。
(b)成分の流動性付与剤が、脂肪酸処理をした結晶性アルミノ珪酸塩である場合は、その一次粒径は、流動性、吐出性、の観点から5μm以下が好ましく、より好ましくは4μm以下、より好ましくは0.5〜3μm、更に好ましくは0.5〜2μmである。
結晶性アルミノ珪酸塩としては、具体的には、A型、P型、X型ゼオライトなどのものがいずれも使用できる。結晶性アルミノ珪酸塩を脂肪酸処理する方法としては、例えば、アトマイザ−((株)ダルトン製)等の微粉砕機に結晶性アルミノ珪酸塩を脂肪酸と同時に投入して処理すること等によって得ることができる。このときの脂肪酸の使用量は、流動性等の点から結晶性アルミノ珪酸塩100質量部に対して5〜20質量部が好適である。
流動性付与剤が脂肪酸処理した結晶性アルミノ珪酸塩である場合は、その粉末洗剤組成物中における含有量は、流動性、吐出性、洗浄性の観点から、(a)成分100質量部に対して(b)成分1〜20質量部であり、5〜20質量部が好ましく、5〜15質量部がより好ましい。
(b)成分の流動性付与剤としては、上記の物質以外でも一次粒径が3μm以下の粒状物質であれば使用可能である。このような物質としては、例えば、タルク、炭酸カルシウム、シリカ、ベントナイト等が挙げられ、この場合も、上記と同様の理由から、その含有量は、(a)成分100質量部に対して(b)成分が1〜20質量部であり、10〜20質量部であることが好ましい。
本発明において、(b)成分の流動性付与剤の一次粒径の測定方法は、例えば、走査型電子顕微鏡(SEM)或いは透過電子顕微鏡(TEM)の顕微鏡像について画像解析装置等により200個以上の粒子のMartin径を測定し、質量基準の平均粒径を求めることにより得ることができる。
<その他の成分>
本発明の粉末洗剤組成物は、上記(a)成分及び(b)成分以外に、必要に応じ、更に、衣料用洗剤の分野で公知のビルダー、再汚染防止剤、その他の柔軟化剤、蛍光染料、抑泡剤、酵素、酵素安定化剤、着色剤、香料等を含有することができる。
ビルダーとしては、非晶質アルミノ珪酸塩、ピロリン酸ナトリウム、有機系ビルダー(アミノカルボン酸塩、ヒドロキシアミノカルボン酸塩、ヒドロキシカルボン酸塩、シクロカルボン酸塩、エーテルカルボン酸塩及び有機カルボン酸(塩)ポリマー等)が挙げられ、再汚染防止剤としては、ポリアクリル酸塩、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール等が挙げられる。また、抑泡剤としては、石鹸、シリコーン等が、酵素としてはプロテアーゼ、セルラーゼ、アミラーゼ、リパーゼ等が挙げられる。
<粉末洗剤組成物>
本発明の粉末洗剤組成物は、上述の通り、上記(a)成分及び(b)成分を含有するものであるが、流動性の観点から、その平均粒径が5〜100μmであることが好ましく、より好ましくは10〜80μm、より好ましくは15〜60μm、更に好ましくは20〜50μmである。この平均粒径は、エアージェットシーブによるふるい分け機械を用いたふるい分け方法によって測定される粒度から求めることができる。
また、本発明の粉末洗剤組成物を粉末吐出容器に用いる場合、容器のコンパクト化の観点から、JIS K 3362:1998に記載の方法に従って測定される見かけ密度が300〜900g/Lであることが好ましく、400〜800g/Lであることがより好ましく、500〜700g/Lであることが更に好ましい。
更に、洗浄性能、損傷性の観点からは、上記JIS K3362:1998に記載の20℃で測定する粉末洗剤組成物の0.1質量%水溶液のpHは8〜12であることが好ましく、9〜11.5であることがより好ましく、9.5〜11であることがより好ましく、10〜11であることが更に好ましい。
以下の実施例及び比較例において、「部」及び「%」は特記しない限り「質量部」及び「質量%」を示す。
実施例1〜5及び比較例1、2
下記表1に示す配合のうち、酵素、香料、粉砕助剤用ゼオライトの10質量%及び流動性付与剤を除いた各成分を混合して洗剤スラリーを調整し、これを向流式噴霧乾燥機を用いて噴霧乾燥することにより洗剤ベースを得た。なお、実施例5は粉末原料にLASの酸前駆体を添加して造粒するドライ中和法を用いて洗剤ベースを得た。
これに、上記酵素、香料及び粉砕助剤用ゼオライトの残りの90質量%を混合して、表1に示す平均粒径とした後、ラインミル(ツカサ工業(株)製)を用いて粉砕を行い、表1に示す平均粒径の洗剤粒子a〜fを得た。なお、比較例1に関しては、洗剤ベースの粉砕条件を調整して粒径150μmの洗剤粒子を得た。洗剤粒子a〜fの各々について平均粒径を表1に示す。なお、平均粒径は、エアージェットシーブ(ホソカワミクロン(株)製)を用いて、篩目のサイズによる質量分率から求めた。
更に混合機を用いて下記流動性付与剤I〜Vの各々を混合して、各洗剤粒子に対応する粉末洗剤組成物A〜Fを得た。なお、比較例2は流動性付与剤の替わりにゼオライト5質量%を混合して粉末洗剤組成物を得た。
Figure 2007224194
なお、表1における各成分は、以下の通りである。
・非イオン界面活性剤:炭素数10〜14の1級アルコールにEOを平均6モル付加させたもの
・LAS-Na:アルキル基の炭素数12〜14の直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
・AS−Na:アルキル基の炭素数12〜16のアルキル硫酸エステルナトリウム
・α-SFE:アルキル基の炭素数16〜18のα-オレフィンスルホン酸ナトリウム
・脂肪酸ナトリウム:アルキル基の炭素数12〜18の脂肪酸ナトリウム
・AAポリマー:ポリアクリル酸(平均分子量 15000;GPCによる測定、ポリエチレングリコール換算)
・AA/MAポリマー:アクリル酸-マレイン酸共重合体(ナトリウム塩、70モル%中和、アクリル酸/マレイン酸=3/7(モル比))
・ゼオライト:「ゼオビルダー」(ゼオビルダー社製、メジアン径:3.0μm)
・PEG:ポリエチレングリコール(重量平均分子量 10000)
・蛍光染料:「チノパールCBS−X」(チバガイギー社製)
・酵素:「セルラーゼK」(特開昭63−264699号公報に記載)、「カンナーゼ24TK」(ノボ社製)、「サビナーゼ6.0T」(ノボ社製)を3:1:2 の質量比で使用
なお、実施例中の流動性付与剤I〜Vとしては、以下のものを用いた。
流動性付与剤I:AEROSIL 200(日本アエロジル(株)製)
流動性付与剤II:ZnO(SI1-6ZnO−350:大阪住友セメント(株)製)
流動性付与剤III:TiO2(SI1-6TTO−51Å:石原産業(株)製)
流動性付与剤IV:Pタルク(竹原化学工業(株)製)をアトマイザーにより一次粒径1.5μmに粉砕したもの。
流動性付与剤V:脂肪酸処理結晶性アルミノ珪酸塩であり、「ゼオビルダー」(ゼオビルダー社製、一次粒子径:2.5μm)80重量部と「ルナックP−95」(花王(株)製)20重量部をアトマイザー(型式AIIW((株)ダルトン製:5000rpm)により処理したもの。
得られた柔軟洗剤組成物は、全て、JIS K3362:1998に記載の20℃で測定する0.1質量%の水溶液のpHが10〜11の範囲、平均粒径は5〜100μmの範囲、見かけ密度は300〜900g/Lの範囲であった。
なお、得られた粉末洗剤組成物の容器からの吐出性を下記の方法に従って評価した。これらの結果を上記表1に示す。
(容器吐出性の評価方法)
特開2000−118579号公報に記載の粉末吐出容器に、粉末洗剤組成物を容器容積の50%程度を充填し、実際に粉末を吐出させて、以下の評価基準にて判定を行った。
◎:吐出性が良い。
○:吐出性がやや良い。
△:吐出性がやや悪い。
×:吐出性が悪い。
××:吐出性が非常に悪い。
表1より、実施例の1〜6の配合を有する粉末洗剤組成物は、そのいずれについても衣類残留性、柔軟性、洗浄性に優れた柔軟洗剤組成物が得られたことがわかる。
本発明の粉末洗剤組成物は、流動性付与剤を用いたフラッシング性を有する粉末洗剤組成物として、粉末を噴射するタイプの容器(粉末吐出容器)好適に使用することができる。

Claims (5)

  1. (a)界面活性剤を5〜35質量%含有し、且つ平均粒径が5〜100μmである洗剤粒子、及び(b)該(a)成分100質量部に対して1〜20質量部の流動性付与剤、を含有する粉末洗剤組成物。
  2. (a)成分の洗剤粒子が、平均粒径100μm以上の洗剤粒子を粉砕して製造されたものである請求項1記載の粉末洗剤組成物。
  3. (a)成分の洗剤粒子が噴霧乾燥粒子から得られる請求項1または2に記載の粉末洗剤組成物。
  4. (b)成分の流動性付与剤が、脂肪酸処理した結晶性アルミノ珪酸塩である請求項1〜3のいずれかに記載の粉末洗剤組成物。
  5. 粉末を吐出するための粉末吐出型容器に充填されて用いられる請求項1〜4のいずれかに記載の粉末洗剤組成物。
JP2006048260A 2006-02-24 2006-02-24 粉末洗剤組成物 Expired - Fee Related JP4866627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006048260A JP4866627B2 (ja) 2006-02-24 2006-02-24 粉末洗剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006048260A JP4866627B2 (ja) 2006-02-24 2006-02-24 粉末洗剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007224194A true JP2007224194A (ja) 2007-09-06
JP4866627B2 JP4866627B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=38546292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006048260A Expired - Fee Related JP4866627B2 (ja) 2006-02-24 2006-02-24 粉末洗剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4866627B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138124A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Shoichi Nakamura 洗浄添加剤及びその製造方法
JP2012126840A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Kao Corp ゼオライト複合粒子群

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343710A (en) * 1976-09-29 1978-04-20 Colgate Palmolive Co Bottled granular detergent
JPS6157699A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 花王株式会社 計量器内蔵容器入り超濃縮粒状洗剤製品
JPS6169900A (ja) * 1984-09-14 1986-04-10 花王株式会社 流動性の改良された高密度の粒状洗剤の製法
JPH06128595A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Lion Corp 高嵩密度粒状洗剤の製造方法
JPH09194897A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Kao Corp 容器入り粒状洗剤
JP2000118579A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Kao Corp 粉末吐出容器
JP2004026970A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Lion Corp アルキルベンゼンスルホン酸塩組成物、それを用いた洗剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343710A (en) * 1976-09-29 1978-04-20 Colgate Palmolive Co Bottled granular detergent
JPS6157699A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 花王株式会社 計量器内蔵容器入り超濃縮粒状洗剤製品
JPS6169900A (ja) * 1984-09-14 1986-04-10 花王株式会社 流動性の改良された高密度の粒状洗剤の製法
JPH06128595A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Lion Corp 高嵩密度粒状洗剤の製造方法
JPH09194897A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Kao Corp 容器入り粒状洗剤
JP2000118579A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Kao Corp 粉末吐出容器
JP2004026970A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Lion Corp アルキルベンゼンスルホン酸塩組成物、それを用いた洗剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138124A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Shoichi Nakamura 洗浄添加剤及びその製造方法
JP2012126840A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Kao Corp ゼオライト複合粒子群

Also Published As

Publication number Publication date
JP4866627B2 (ja) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4866627B2 (ja) 粉末洗剤組成物
JP6140019B2 (ja) 固体洗浄剤組成物
JP5722692B2 (ja) 手洗い用食器洗浄剤組成物
JP5041469B2 (ja) 洗剤組成物
JP2009046635A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物及びその製造方法
JP6910199B2 (ja) 衣料洗剤用の香料組成物及び衣料用洗剤組成物
WO2013132723A1 (ja) 粉末洗浄剤組成物
JP5631127B2 (ja) 洗剤粒子群の製造方法
JP2007238861A (ja) 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2004204084A (ja) 洗剤組成物
CN101597546B (zh) 稳定的碱性液体磨料清洁剂组合物及其制法
JP5412138B2 (ja) 洗剤添加用粒子、洗剤組成物及び洗剤添加用粒子の製造方法
JP2914516B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP4353586B2 (ja) 洗剤組成物
JPWO2012043699A1 (ja) 粒状洗剤組成物及びその製造方法
JP2005029587A (ja) 漂白剤含有洗浄剤組成物
JPH1112593A (ja) 洗浄剤組成物
JP3367801B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤の製造方法および高嵩密度粒状洗剤粒子
JP2018030907A (ja) 粉末漂白剤
JP2007302760A (ja) 複合粒子
JP5000197B2 (ja) 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2020203959A (ja) 衣料用粉末洗浄剤組成物
JP5785747B2 (ja) 粒状洗剤組成物
JP2016011399A (ja) 粒状洗剤
JP2022091156A (ja) 液体洗浄剤組成物用の被覆粒子群、液体洗浄剤組成物及びこれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees