JP2007220125A - 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツをインポートする方法及び装置 - Google Patents

複数のコンテンツ部分を含むコンテンツをインポートする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007220125A
JP2007220125A JP2007035314A JP2007035314A JP2007220125A JP 2007220125 A JP2007220125 A JP 2007220125A JP 2007035314 A JP2007035314 A JP 2007035314A JP 2007035314 A JP2007035314 A JP 2007035314A JP 2007220125 A JP2007220125 A JP 2007220125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
license
file
import
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007035314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5259097B2 (ja
Inventor
Young-Sun Yoon
映 善 尹
Bong-Seon Kim
奉 禪 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007220125A publication Critical patent/JP2007220125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5259097B2 publication Critical patent/JP5259097B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F5/00Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features
    • A47F5/0081Show stands or display racks with movable parts
    • A47F5/0093Show stands or display racks with movable parts movable in a substantially horizontal direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F13/00Shop or like accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F5/00Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features
    • A47F5/0081Show stands or display racks with movable parts
    • A47F5/0087Show stands or display racks with movable parts movable around an axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2541Rights Management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • H04N21/4351Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream involving reassembling additional data, e.g. rebuilding an executable program from recovered modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments

Abstract

【課題】 複数の使用制限情報を含むコンテンツをインポートして一つのコンテンツファイルに変換するとき、各コンテンツ部分の構造に関する情報、及び各コンテンツ部分を復号化して使用するために必要な情報の位置を予め知らせるヘッダをインポートされたコンテンツファイルに含ませるインポート装置及び方法を提供する。
【解決手段】 DRMシステムにおけるデジタルコンテンツの保護に係り、複数のコンテンツ部分から構成されるコンテンツファイルをインポートするとき、インポートされたコンテンツファイルが各コンテンツ部分を復号化して使用するために要求される情報の位置を記録したヘッダを備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、デジタルコンテンツの保護に係り、特に、DRM(Digital Rights Management)システムでのデジタルコンテンツの保護に関する。
アナログ時代からデジタル時代に切り換わるにつれて、多くのコンテンツがデジタルで製作されている。アナログコンテンツは、そのコピーに多くの努力及び時間がかかるが、デジタルコンテンツは、そのコピーが容易かつ迅速に行われる。また、アナログコンテンツは、そのコピーの回数に比例してその品質が低下するが、デジタルコンテンツは、そのコピーの回数に関係なく、同じ品質を維持する。これにより、デジタルコンテンツの保護への必要性が持ち上げられ、デジタルコンテンツの保護に関する多様な研究が多くの企業によって行われている。
図1は、従来のデジタルコンテンツの保護環境を示す図である。図1に示すように、従来のデジタルコンテンツの保護環境では、多様なブロードキャスト伝送チャンネルを通じて伝送ストリームを受信し、これに含まれた情報を利用してコンテンツを保護しようとした。
特に、米国ケーブルラボ(Cable Labs)という団体は、コンテンツのコピーを制御するために、コンテンツにコピー制御情報(CCI)を添付するようにした。コピー制御情報とは、コンテンツのコピー回数を制限する2ビットの情報を言い、その種類には、コピーフリー(copy free、00)、コピーワンス(copy once、01)、コピーノーモア(copy no more、10)及びコピーネバー(copy never、11)がある。コピーフリーは、コンテンツの無制限コピーが許容されることを表し、コピーワンスは、コンテンツの一回コピーのみが許容されることを表す。コピーワンスであるコンテンツがコピーされれば、このコンテンツは、コピーノーモアとなる。コピーネバーは、コンテンツのコピー禁止を表す。
また、米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)は、米国内で放送されるHD(High Definition)級デジタルコンテンツに対して、コンテンツの無制限再配布を禁止するために、コンテンツにブロードキャストフラグを添付するようにした。ブロードキャストフラグとは、コンテンツの無制限再配布の禁止如何を表す1ビットの情報を言い、その種類には、ブロードキャストフラグオン(1)及びブロードキャストフラグオフ(0)がある。ブロードキャストフラグオンは、コンテンツの無制限再配布が許容されないことを表し、ブロードキャストフラグオフは、コンテンツの無制限再配布が許容されることを表す。その他にも、多様な使用制限情報が存在しうる。
一般的に、ユーザが多様な伝送チャンネルを通じて受信された多様な種類のコンテンツを利用するためには、各コンテンツを利用する度に、著作者から当該ライセンスを獲得せねばならないという面倒さが生じるが、ユーザが伝送チャンネルを通じて受信されたコンテンツを、ユーザのDRMシステムを通じてインポートして、ユーザのDRMシステムの規則に従うコンテンツファイルに変換し、本来の使用制限情報を遵守する範囲内で自体的にライセンスを発給すれば、インポートされたコンテンツファイルを自身のデバイスまたはドメインを通じて自由に利用できる。
一方、伝送チャンネルを通じて受信された一つのコンテンツファイル、すなわち、一つの独立的なプログラムが複数のコンテンツ部分から構成される場合、それによって複数のライセンスが必要となる。コンテンツ部分とは、一つのプログラムを構成するが、それぞれ相異なる使用制限情報を有するものであって、このようなコンテンツがインポートされてコンテンツファイルとして保存された場合、ユーザのドメインに属したデバイスが、このようなコンテンツファイルを利用するためには、コンテンツファイルを構成するトランスポートパケットをパージングして使用しようとするコンテンツファイルが、いくつのコンテンツ部分から構成されているかを把握し、各コンテンツ部分が何なるライセンスを必要とするかを判断して、当該ライセンスを獲得せねばならないので、時間遅延が起こるという問題がある。特に、このような時間遅延は、コンテンツを使用しようとするデバイスが、インポートされたコンテンツファイルをストリーミングで提供される場合にさらに問題となる。
本発明は、複数の使用制限情報を含むコンテンツをインポートして一つのコンテンツファイルに変換するとき、各コンテンツ部分の構造に関する情報、及び各コンテンツ部分を復号化して使用するために必要な情報の位置を予め知らせるヘッダをインポートされたコンテンツファイルに含ませるインポート装置及び方法を提供するところにその目的がある。
このような目的を達成するための本発明は、複数のコンテンツ部分を含む第1コンテンツファイルを第2コンテンツファイルにインポートする方法において、(a)前記コンテンツ部分の使用制限情報によって前記コンテンツ部分を暗号化するステップと、(b)前記使用制限情報によって前記コンテンツ部分についてのライセンスを生成するステップと、(c)前記コンテンツ部分及びライセンスを備える第2コンテンツファイルを生成するステップと、を含むことを特徴とする。
このとき、前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれを使用するために必要な情報は、前記第2コンテンツファイル内での前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれの位置を表す第1情報、前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれの復号化に使用される第2情報、及び前記複数の使用制限情報に基づいて前記コンテンツ部分のそれぞれについて規定された使用規則のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする。
ここで、前記第1情報は、前記第2コンテンツファイル内で前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれが開始する位置及び/または終了する位置を表す情報であり、前記第2情報は、前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれの暗号化に使用された暗号化パラメータ及び/または前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれを復号化できるコンテンツキーである。
また、本発明は、前記コンテンツインポート方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供する。
また、本発明は、複数の使用制限情報を含む第1コンテンツファイルを第2コンテンツファイルにインポートする装置において、前記複数の使用制限情報に基づいて前記第1コンテンツファイルに含まれたコンテンツ部分を適応的に暗号化する暗号化部と、前記暗号化されたコンテンツ部分のそれぞれを使用するために必要な情報の位置を提供するヘッダを生成するヘッダ生成部と、前記生成されたヘッダを備える第2コンテンツファイルを生成するファイル生成部とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザのドメインに属するデバイスが、インポートされたコンテンツファイルのうち複数のコンテンツ部分から構成されたコンテンツファイルを使用する場合、コンテンツファイルのトランスポートパケットをパージングせずとも、ヘッダ情報を分析するだけで、当該コンテンツファイルがいくつのコンテンツ部分から構成されているかを把握し、各コンテンツ部分を使用するために必要なライセンスを予め獲得できるので、コンテンツを使用するために必要な準備時間を短縮させ、特に、ストリーミング方式で当該コンテンツファイルを提供されて再生する場合、コンテンツ部分が変わる区間で、各コンテンツ部分を使用するために必要なライセンスを獲得するために時間が遅延されることを防止できる。
また、本発明によれば、インポートされたコンテンツファイルのヘッダに各コンテンツ部分の位置情報を挿入して各コンテンツ部分を使用するデバイスは、各コンテンツ部分に対応するライセンスを正確に適用できる。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
図2は、本発明が適用されるデジタルコンテンツの保護環境を示す図である。図2に示すように、本発明が適用されるデジタルコンテンツの保護環境は、DRMシステム100、HDCP(High Bandwidth Digital Content Protection)システム110及びDTCP(Digital Transmission Content Protection)システム120のような多様なコンテンツの保護システムと、これらによって保護される複数のデバイス21ないし23から構成される。
DRMシステム100は、外部から受信されたコンテンツの権利を管理するためのシステムである。HDCPシステム200は、DVI(デジタル ビデオ インターフェース)のような高帯域幅インターフェースを通じてデジタルディスプレイに出力されるコンテンツのコピーを防止するためのシステムである。DTCPシステム300は、IEEE(インスティチュート オブ エレクトリカル アンド エレクトロニクス エンジニアーズ)1394の規格に従うUSB(ユニバーサル シリアル バス)を通じて伝送されるコンテンツのコピーを防止するためのシステムである。前記のようなコンテンツ保護システム以外にも、CAS(コンディショナル アクセス システム)システム、CPRM(Content Protection for Recordable Media)システムのような他のコンテンツ保護システムがさらに含まれうる。
DRMシステム100は、従来のコピー制御、ブロードキャストフラグなどによって保護されるコンテンツを、コンテンツ製作者及びコンテンツ供給者の保安要求を遵守すると同時に、コンテンツユーザの自由な使用要求をさらに十分に満足させるように設計されたDRMシステム100の規則に従うコンテンツにインポートするコンテンツインポート装置10を備える。
ここで、インポートとは、DRMシステム100の規則に従ってコンテンツを構成するコンテンツ部分のそれぞれにライセンスを発給し、このコンテンツ部分を暗号化する過程であって、すなわち、DRMシステム100の規則に従わないコンテンツファイルを、DRMシステム100の規則に従うコンテンツファイルに変換する過程をいう。特に、コンテンツのどの部分が一つのコンテンツ部分であるかは、使用制限情報またはライセンスによって区別される。すなわち、コンテンツ部分のそれぞれは、相異なる使用制限情報またはライセンスを有する。一方、コンテンツファイルとは、コンテンツ部分及びそれらのそれぞれについてのコピー制御情報、またはライセンスなどを含むファイルを言うものであって、一つのコンテンツファイルは、一つのコンテンツ、すなわち、一つの放送プログラムを構成する。したがって、コンテンツファイルという用語は、単純にコンテンツという用語と呼ばれてもよいということを、当業者ならば理解できるであろう。
本発明に係るコンテンツインポート装置10は、複数の使用制限情報を含むコンテンツ、すなわち、複数のコンテンツ部分から構成されたコンテンツが受信されれば、これをインポートして、コンテンツファイルを生成する過程でインポートされた後のコンテンツファイルをして各コンテンツ部分についての位置情報、ライセンスマッピング情報などが記録されたヘッダを備えさせる。ユーザのドメインに属するデバイスが、このような方式でインポートされたコンテンツファイルを使用する場合、ヘッダを分析して、予め各コンテンツファイルを使用するための使用規則やライセンスなどを獲得して準備できるので、時間遅延を防止できる。以下ではさらに詳細に説明する。
図3は、本発明の一実施形態によってコンテンツをインポートする方法を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るコンテンツインポート装置は、ケーブル、衛星放送チャンネルなどの伝送チャンネルを通じて伝送ストリームを受信し(310)、伝送ストリームから一つのプログラムを構成する第1コンテンツファイルを検出する(320)。このとき、第1コンテンツファイルは、複数のコンテンツ部分から構成され、各コンテンツ部分のうち相異なる使用制限情報を有するコンテンツ部分が少なくとも2つ以上存在すると仮定する。
次いで、コンテンツキーを利用してコンテンツ部分を暗号化するが(330)、暗号化のために、AES−128−CBCやAES−128−CTR方式が使用され、その他にも多様な方式が使用されうる。暗号化に使用される暗号化パラメータは、AES−128−CBC方式ではイニシャルベクトル、AES−128−CTR方式ではSALT及びパケットの一連番号情報が使用されるが、各コンテンツ部分に対してそれぞれ異なる値が使用される。本発明では、コンテンツファイルがMPEG−2規格に従うトランスポートパケット(TS Packet)から構成されると仮定し、暗号化は、このトランスポートパケット単位で行われるが、コンテンツファイルを構成するトランスポートパケットのうち、メディアストリームを載せているトランスポートパケットの間に、周期的に各コンテンツ部分の暗号化に使用した暗号化方式及び暗号化パラメータを知らせるトランスポートパケットを挿入する。また、このようなトランスポートパケットには、当該コンテンツ部分を復号化するために必要なライセンスを探させうるマッピング情報も含まれるが、以下では、このようなトランスポートパケットに含まれた情報をPI(プロテクション インフォメーション)と称すことにする。PIを含むトランスポートパケットであるPIパケットに関する詳細な説明は、図6を参照して後述する。
各コンテンツ部分についての暗号化が終われば、各コンテンツ部分についてのライセンスを発給する(340)。各コンテンツ部分についてのライセンスには、当該コンテンツ部分の暗号化に使用したコンテンツキーが暗号化されて含まれている。コンテンツキーの暗号化には、当該コンテンツ部分の使用範囲によってデバイスキーまたはドメインキーが使用されうるが、当該コンテンツ部分が特定のデバイスでのみ使用されねばならない場合には、デバイスキーで暗号化され、当該コンテンツ部分がドメイン内のデバイスによって共有されうるドメインキーで暗号化される。また、各ライセンスには、当該コンテンツ部分とマッピングさせるためのマッピング情報が含まれる。
一方、コンテンツ部分についてのライセンスのそれぞれには、当該コンテンツについての使用規則も含まれるが、デバイスは、当該コンテンツ部分を復号化できるとしても、ライセンスに含まれた使用規則を違反してはならない。このような使用規則は、インポートされる前にコンテンツファイルに含まれていた使用制限情報に基づいて新たに規定されるが、これについての詳細な説明は、図4を参照して後述する。
次いで、インポートされたコンテンツファイルに含ませるヘッダを生成するが(350)、このヘッダには、インポートされたコンテンツファイルを使用しようとするデバイスをして予め各コンテンツ部分についてのライセンス及び復号化パラメータを得させる情報が含まれる。すなわち、デバイスは、このヘッダ情報を分析して、予め必要なライセンス及び復号化パラメータを獲得できる。各コンテンツ部分についてのライセンスも、このヘッダと共にパッケージングされることが望ましい。ヘッダに関する詳細な説明は、図7を参照して後述する。
ヘッダが生成されれば、ヘッダを備える第2コンテンツファイルを生成し(360)、ストレージに保存する(370)。すなわち、第2コンテンツファイルは、第1コンテンツファイルがインポートされた後のコンテンツファイルであり、ユーザのドメイン内で全てのデバイスに、または特定デバイスの要請により配布される(380)。
図4は、本発明の一実施形態によって使用制限情報を使用規則に変換したマッピングテーブルである。図4に示すように、本発明の一実施形態に係るマッピングテーブルは、使用制限情報フィールド41、インポートフィールド42、使用範囲フィールド43及び使用規則フィールド44から構成される。特に、図4に示すマッピングテーブルは、コンテンツを構成するコンテンツ部分のうち何れか一つについてのものである。
使用制限情報フィールド41には、コンテンツ部分の使用制限情報が記録される。インポートフィールド42には、使用制限情報フィールド41に記録された使用制限情報を有するコンテンツ部分のインポート可否を表す値が記録される。使用範囲フィールド43には、使用制限情報フィールド41に記録された使用制限情報を基盤とする使用範囲が記録される。使用規則フィールド44には、使用範囲フィールド43に記録された使用範囲別に、使用制限情報フィールド41に記録された使用制限情報を基盤とする使用規則が記録される。
特に、使用規則フィールド44に記録された値のうち“オール(all)”は、コンテンツ部分についての全ての種類の使用が可能であることを表す。また、使用規則フィールド44に記録された値のうち“M”は、コンテンツ部分の移動(Move)を表す。コンテンツ部分の移動とは、何れか一つのデバイスに保存されたコンテンツ部分が、このデバイスから削除されると同時に、他のデバイスに保存されることを意味する。また、使用規則フィールド44に記録された値のうち“S”は、コンテンツ部分のストリーミング(Streaming)を表す。コンテンツ部分のストリーミングとは、何れか一つのデバイスに保存されたコンテンツ部分が他のデバイスに一時的に出力されるが、本来のデバイスでコンテンツ部分を継続的に保存していることを意味する。また、使用規則フィールド44に記録された値のうち“P”は、コンテンツ部分の再生(Play)を表す。コンテンツ部分の再生とは、何れか一つのデバイスがコンテンツ部分を再生することを意味する。
コピーフリーは、コンテンツ部分の無制限コピーが許容されることを表すので、使用制限情報がコピーフリーである場合には、使用範囲フィールド43にデバイス、ドメインが記録され、使用規則フィールド44に“オール”が記録される。一方、コピーワンスは、コンテンツ部分の一回コピーのみが許容されることを表すので、使用制限情報がコピーワンスである場合には、使用範囲フィールド43にデバイスが記録され、使用規則フィールド44に“M、S、P”が記録される。
コンテンツ部分の使用例としては、前記の移動、ストリーミング、再生以外にも、コピーなどがある。コンテンツ部分のコピーとは、本実施形態によってインポートされたコンテンツ部分をコピーすることを意味する。ところが、コンテンツインポート装置10がコンテンツ部分をインポートするためには、コンテンツ部分コピーが前提されねばならず、その結果、本実施形態によってインポートされたコンテンツ部分をコピーするならば、2回のコピーが行われる。したがって、コンテンツインポート装置10は、コピーワンスであるコンテンツ部分をインポートすることはできるが、本実施形態によってインポートされたコンテンツ部分をコピーするように許容することはできない。これが、使用制限情報がコピーワンスである場合に、使用規則フィールド44に“M、S、P”のみが記録される理由である。
ブロードキャストフラグオンは、コンテンツ部分の無制限再配布が許容されないことを表すので、ブロードキャストフラグがブロードキャストフラグオンである場合には、使用範囲フィールド43にデバイス、ドメインが記録され、使用規則フィールド44に“オール”が記録される。デバイス範囲内でのコンテンツ部分のコピーを含むいかなる形態の使用も、コンテンツ部分の無制限再配布禁止に符合し、ドメイン範囲もユーザにより認識可能な特定の地域であるので、ドメイン範囲内でのコンテンツ部分のコピーを含むいかなる形態の使用も、コンテンツ部分の無制限再配布禁止に符合する。
図5は、本発明の一実施形態によってドメイン内のデバイスがインポートされたコンテンツを利用する過程を示すフローチャートである。図3での過程により、ユーザのドメインの外部から受信された第1コンテンツファイルがインポートされた後のコンテンツファイルの第2コンテンツファイルは、インポート装置に保存されている。ドメインに属するデバイスが、インポート装置に第2コンテンツファイルを要請し、それについての応答として第2コンテンツファイルを受信すれば(510)、ヘッダに含まれた情報を分析する(520)。前述のように、ヘッダを分析すれば、第2コンテンツファイルのトランスポートパケットをパージングせずとも、第2コンテンツファイルの構造及び第2コンテンツファイルを構成する各コンテンツ部分を復号化して使用するためのライセンス及び暗号化パラメータを予め獲得して復号化を準備することができる。すなわち、デバイスは、復号化しようとするコンテンツ部分に含まれたPIパケットを参照して、当該ライセンスを探すためのマッピング情報及び復号化パラメータを獲得する。また、マッピング情報を通じて当該ライセンスを探し、最終的にコンテンツ部分を構成する各トランスポートパケットを復号化することによって、所望のコンテンツ部分を使用できる。
図6は、本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルの構造を示す図である。本実施形態では、インポートされたコンテンツファイルが三つのコンテンツ部分から構成されると仮定する。図6に示すように、各コンテンツ部分には、周期的にPIを含むPIパケット610が挿入される。PIパケット610は、CID_SEQUENCE_NUMBER 620、ENCRYPTION PARAMETER 640を含む。
CID_SEQUENCE_NUMBER 620は、各コンテンツ部分を使用するために必要なライセンスを探すためのマッピング情報である。すなわち、CID_SEQUENCE_NUMBER 620は、あらゆるコンテンツ部分に対して生成されたライセンスのうち、使用しようとするコンテンツ部分に該当するライセンスを探すために、三つのコンテンツ部分のうちどのコンテンツ部分であるかを知らせる。
一般的に、DRMシステムでは、コンテンツを管理するために、各コンテンツごとにコンテンツIDを与えるが、PIパケットECID_SEQUENCE_NUMBER 620の代わりに当該コンテンツのコンテンツIDを挿入してもマッピング情報として使用されうる。一般的に、コンテンツIDは、DRMシステムの政策によってその形態が定められうるが、場合によってそのサイズがMPEG−2トランスポートパケットのペイロードに含まれうるデータの最大サイズである184バイトより大きくなりうるので、PIパケットでは、コンテンツIDの代わりに、コンテンツIDに比べてそのデータのサイズは小さいが、各コンテンツIDに対応しうるマッピング情報として、CID_SEQUENCE_NUMBER 620を使用することが望ましい。例えば、コンテンツIDが“urn:marlin:broadcast:1−0:cable:03302006:0001”である場合、CID_SEQUENCE_NUMBER 620は、“cable:03302006:0001”のように構成されうる。
ENCRYPTION PARAMETER
640は、暗号化に使用された暗号化パラメータである。例えば、暗号化方式としてAES−128−CTRが使用された場合、PIパケットには、シリアル番号情報が含まれうる。
図7は、本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルのヘッダ構造を示す図である。図7に示すように、本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルのヘッダは、PROGRAM_ID 701及びPI_PID 702を含み、各コンテンツ部分別にCONTENT_ID 703、CONTENT_ID_SEQUENCE_NUMBER 704、CONTENT_START_POINTER 705、CONTENT_END_POINTER 706を含む。また、各コンテンツ部分に対応するライセンス710を含む。以下では、前記情報について詳細に説明する。
PROGRAM_ID 701は、プログラムのタイトルを表す情報である。すなわち、N個のコンテンツ部分により完成する一つのプログラムを他のプログラムと区別させる識別子であり、DRMシステムで規定する政策によってその形態が決定されうる。
PI_PID 702は、PIパケットを探すためのインデックス情報である。各コンテンツ部分を構成するトランスポートパケットは、各パケットに含まれる情報によって、各パケットのヘッダに固有のパケットIDを有する。すなわち、各コンテンツ部分は、何れも別途のライセンスを有し、暗号化方式及び暗号化パラメータも相異なりうるが、一つのコンテンツファイルに含まれたトランスポートパケットのうち、PIを含んでいるPIパケットのパケットIDは、あらゆるコンテンツ部分に対して同じであるので、PI_PID 702を分析すれば、PIパケットを探し出しうる。
CONTENT_ID 703は、各コンテンツ部分を区別するための識別子である。各コンテンツ部分は、それぞれ異なるライセンスを必要とするが、各ライセンスは、当該コンテンツ部分のコンテンツIDが含んでいるので、コンテンツIDは、各コンテンツを当該ライセンスに対応させるマッピング情報として活用される。
CONTENT_ID_SEQUENCE_NUMBER 704は、図6で説明したように、PIパケットを当該ライセンスとマッピングするための情報であるが、CONTENT_ID 703のサイズが、PIパケットに挿入するには大き過ぎるので、その一部分のみをPIパケットに挿入し、図6に示すように、コンテンツファイルヘッダにも記録する。すなわち、デバイスは、PIパケットに記録されたCONTENT_ID_SEQUENCE_NUMBERを認知すれば、ヘッダを参照して当該コンテンツ部分のCONTENT_ID 703が分かり、また、CONTENT_ID 703をマッピング情報として必要なライセンス720を探しうる。
CONTENT_START_POINTER 705及びCONTENT_END_POINTER 706は、それぞれコンテンツ部分の開始位置及び終了位置を表す。この情報を分析すれば、いちいちトランスポートパケットをパージングせずとも、インポートされたコンテンツファイルがいくつのコンテンツ部分から構成されているかが分かり、各コンテンツ部分に対して獲得したライセンスを正確に適用できる。具現例によって、CONTENT_START_POINTER 705及びCONTENT_END_POINTER 706のうちいずれか一つは省略してもよい。
ライセンス720には、コンテンツID 721、コンテンツキー722及び使用規則723が含まれる。コンテンツID 721は、コンテンツ部分のそれぞれに対して必要なライセンスをマッピングさせるためのマッピング情報である。例えば、図7において最初のコンテンツ部分を使用しようとするデバイスは、コンテンツID 703を知っていれば、同じコンテンツIDを有するライセンス720を検索して探しうる。すなわち、CONTENT_ID 703とコンテンツID 721とは同じ情報である。
コンテンツキー722は、当該コンテンツ部分の暗号化に使用した暗号化キーである。使用規則723は、インポートされる前のコンテンツファイルに含まれた使用制限情報に基づいて生成されたものであって、図4で既に説明したので、ここではそれについての詳細な説明は省略する。
図8は、本発明の一実施形態に係るコンテンツインポート装置の構造を示す図である。図8に示すように、本発明の一実施形態に係るコンテンツインポート装置800は、受信部801、検出部802、使用規則決定部803、暗号化部804、ライセンス発給部805、ヘッダ生成部806、ファイル生成部807、保存部808及び送受信部809を備える。
受信部801は、ドメインの外部の多様な伝送チャンネルを通じて伝送ストリームを受信し、検出部802は、受信された伝送ストリームから一つのプログラムを構成するコンテンツファイルを検出し、また、各コンテンツ部分についての使用制限情報を検出する。前述のように、使用制限情報の例としては、コピー制御情報、ブロードキャストフラグなどがありうる。
使用規則決定部803は、検出部802で検出した使用制限情報に基づいてインポートされた後のコンテンツ部分のそれぞれについての使用規則を決定する。
暗号化部804は、検出部802により検出されたコンテンツファイル、すなわち、未だインポートされる前のコンテンツファイルに含まれた各コンテンツ部分を該当する使用制限情報によって、別途のコンテンツキーを利用して暗号化する。また、暗号化部804は、各コンテンツ部分の暗号化に使用したコンテンツキーは、デバイスキーまたはドメインキーを利用して暗号化する。暗号化されたコンテンツ部分が特定のデバイスでのみ使用されねばならない場合であれば、当該デバイスのデバイスキーを利用して暗号化し、ドメイン内のあらゆるデバイスにより共有されてもよい場合であれば、ドメインキーを利用して暗号化する。
ライセンス発給部805は、コンテンツ部分のそれぞれについて別途のライセンスを発給するが、前述のように、ライセンスは、デバイスがコンテンツ部分を使用するために必要なものであって、各ライセンスは、当該コンテンツ部分についての使用規則及び暗号化されたコンテンツキーを備える。
ヘッダ生成部806は、インポートされたコンテンツファイルのヘッダを生成するが、このヘッダには、デバイスがインポートされたコンテンツファイルを使用しようとするとき、各トランスポートパケットを全てパージングせずとも、インポートされたコンテンツファイルの構造を把握し、各コンテンツ部分についてのライセンスを予め獲得できるようにする情報が含まれる。また、図7に示すように、ヘッダには、各コンテンツ部分についてのライセンスも含まれることが望ましい。
ファイル生成部807は、暗号化されたコンテンツ部分にヘッダを付加してコンテンツファイルを生成する。このときに生成されたコンテンツファイルは、インポートされた後のコンテンツファイルである。保存部808は、インポートされたコンテンツファイルを保存し、送受信部809は、ユーザのドメインに属するデバイスの要請を受信すれば、それについての応答としてインポートされたコンテンツファイルを伝送する。
図9は、本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルを使用する過程を示すフローチャートである。
ステップ910で、インポートされたコンテンツファイルに含まれた保護情報からマッピング情報を解析する。このマッピング情報は、図7でのCONTENT_ID_SEQUENCE_NUMBER 704になりうる。
ステップ920では、マッピング情報を利用してコンテンツ部分の識別情報を解析する。コンテンツ部分の識別情報は、図7でのCONTENT_ID 703になりうる。
ステップ930では、識別情報を利用してライセンスを解析する。詳細に説明すれば、識別情報に対応するライセンスを選択し、ライセンスに含まれた使用規則によってユーザの使用要請を処理する。すなわち、ユーザの使用要請が使用規則に符合する場合にのみコンテンツキーを解析する。
ステップ940では、保護情報及びライセンスを利用してコンテンツ部分についての復号化を行う。
図10は、本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルを使用する装置の構造を示す図である。図10に示すように、インポートされたコンテンツファイルを使用する装置1000は、保存部1001、マッピング情報解析部1002、識別情報解析部1003、ライセンス解析部1004及び復号化部1005を備える。
保存部1001は、インポートされたファイルを保存し、マッピング情報解析部1002は、インポートされたファイルのコンテンツ部分の間に周期的に含まれた保護情報からコンテンツ部分のマッピング情報を解析する。このマッピング情報は、図7でのCONTENT_ID_SEQUENCE_NUMBER 704になりうる。
識別情報解析部1003は、マッピング情報に該当する識別情報を解析する。識別情報は、図7でのCONTENT_ID 703になりうる。
ライセンス解析部1004は、識別情報を利用して当該コンテンツ部分のライセンスを解析する。すなわち、識別情報に対応するライセンスを選択し、ライセンスに含まれた使用規則を参照して、ユーザのコンテンツ使用要請を処理する。したがって、図示していないが、ライセンス解析部1004は、識別情報に該当するライセンスを選択する手段、ユーザの要請をライセンスの使用規則と比較する手段、比較結果によってライセンスのコンテンツキーを解析する手段を備えることが望ましい。
復号化部1005は、保護情報及びライセンスを利用してコンテンツ部分を復号化する。
一方、前述の本発明の実施形態は、コンピュータで実行されうるプログラムで作成可能であり、コンピュータで読み取り可能な記録媒体を利用して前記プログラムを動作させる汎用のディジタルコンピュータで具現されうる。
前記コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、マグネチック記録媒体(例えば、ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク等)、光学的判読媒体(例えば、CD−ROM、DVDなど)及びキャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)のような記録媒体を含む。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現されうるということを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にある全ての相違点は、本発明に含まれたものと解釈されねばならない。
従来のデジタルコンテンツの保護環境を示す図である。 本発明が適用されるデジタルコンテンツの保護環境を示す図である。 本発明の一実施形態によってコンテンツをインポートする方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によって使用制限情報を使用規則に変換したマッピングテーブルである。 本発明の一実施形態によってドメイン内のデバイスがインポートされたコンテンツを利用する過程を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルの構造を示す図である。 本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルのヘッダ構造を示す図である。 本発明の一実施形態に係るコンテンツインポート装置の構造を示す図である。 本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルを使用する過程を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によってインポートされたコンテンツファイルを使用する装置の構造を示す図である。
符号の説明
10、800 コンテンツインポート装置
21、22、23 デバイス
41 使用制限情報フィールド
42 インポートフィールド
43 使用範囲フィールド
44 使用規則フィールド
100 DRMシステム
110 HDCPシステム
120 DTCPシステム
801 受信部
802 検出部
803 使用規則決定部
804 暗号化部
805 ライセンス発給部
806 ヘッダ生成部
807 ファイル生成部
808 保存部
809 送受信部
1001 保存部
1002 マッピング情報解析部
1003 識別情報解析部
1004 ライセンス解析部
1005 復号化部

Claims (20)

  1. 複数のコンテンツ部分を含む第1コンテンツファイルを第2コンテンツファイルにインポートする方法において、
    前記コンテンツ部分の使用制限情報によって前記コンテンツ部分を暗号化するステップと、
    前記使用制限情報によって前記コンテンツ部分についてのライセンスを生成するステップと、
    前記コンテンツ部分及びライセンスを備える第2コンテンツファイルを生成するステップとを含むことを特徴とするインポート方法。
  2. 前記コンテンツ部分は、相異なる使用制限情報を有することを特徴とする請求項1に記載のインポート方法。
  3. 前記コンテンツ部分を識別するための識別情報を生成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のインポート方法。
  4. 前記識別情報は、前記コンテンツ部分のそれぞれのコンテンツID、位置情報及び前記コンテンツのそれぞれについてのライセンスを探すためのマッピング情報のうち、少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項3に記載のインポート方法。
  5. 前記ライセンスは、当該コンテンツ部分についてのコンテンツID、前記当該コンテンツ部分についてのコンテンツキー及び前記当該コンテンツ部分についての使用情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載のインポート方法。
  6. 前記第1コンテンツを他のコンテンツと識別するための情報(PROGRM_ID)を生成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のインポート方法。
  7. 前記コンテンツ部分を復号化するために必要な情報を含むプロテクションインフォメーションを生成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のインポート方法。
  8. 前記プロテクションインフォメーションは、前記第2コンテンツファイルのコンテンツ部分の間に周期的に挿入されることを特徴とする請求項7に記載のコンテンツインポート方法。
  9. 前記プロテクションインフォメーションは、少なくとも一つのコンテンツ部分についてのマッピング情報と、前記コンテンツ部分の暗号化に使用された暗号化パラメータとを含むことを特徴とする請求項7に記載のインポート方法。
  10. 前記プロテクションインフォメーションの識別情報を生成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のインポート方法。
  11. 複数のコンテンツ部分を含む第1コンテンツファイルを第2コンテンツファイルにインポートする装置において、
    前記コンテンツ部分の使用制限情報によって前記コンテンツ部分を暗号化する暗号化部と、
    前記使用制限情報によって前記コンテンツ部分についてのライセンスを生成するライセンス発給部と、
    前記コンテンツ部分及びライセンスを備える第2コンテンツファイルを生成するファイル生成部とを備えることを特徴とするインポート装置。
  12. 前記コンテンツ部分は、相異なる使用制限情報を有することを特徴とする請求項11に記載のインポート装置。
  13. 前記コンテンツ部分を識別するための識別情報を生成する手段をさらに備えることを特徴とする請求項11に記載のインポート装置。
  14. 前記識別情報は、前記コンテンツ部分のそれぞれのコンテンツID、位置情報及び前記コンテンツのそれぞれについてのライセンスを探すためのマッピング情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項13に記載のインポート装置。
  15. 前記ライセンスは、当該コンテンツ部分についてのコンテンツID、前記当該コンテンツ部分についてのコンテンツキー及び前記当該コンテンツ部分についての使用情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項11に記載のインポート装置。
  16. 前記第1コンテンツを他のコンテンツと識別するための情報(PROGRM_ID)を生成する手段をさらに備えることを特徴とする請求項11に記載のインポート装置。
  17. 前記コンテンツ部分を復号化するために必要な情報を含むプロテクションインフォメーションを生成する手段をさらに備えることを特徴とする請求項11に記載のインポート装置。
  18. 前記プロテクションインフォメーションは、前記第2コンテンツファイルのコンテンツ部分の間に周期的に挿入されることを特徴とする請求項17に記載のインポート装置。
  19. 前記プロテクションインフォメーションは、少なくとも一つのコンテンツ部分についてのマッピング情報と、前記コンテンツ部分の暗号化に使用された暗号化パラメータとを含むことを特徴とする請求項17に記載のインポート装置。
  20. 前記プロテクションインフォメーションの識別情報を生成する手段をさらに備えることを特徴とする請求項17に記載のインポート装置。
JP2007035314A 2006-02-15 2007-02-15 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツをインポートする方法及び装置 Expired - Fee Related JP5259097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77334106P 2006-02-15 2006-02-15
US60/773,341 2006-02-15
KR10-2006-0036825 2006-04-24
KR1020060036825A KR100782847B1 (ko) 2006-02-15 2006-04-24 복수의 컨텐트 부분들을 포함하는 컨텐트를 임포트하는방법 및 장치

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007108360A Division JP5259115B2 (ja) 2006-02-15 2007-04-17 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツファイルを記録した記録媒体
JP2007108359A Division JP5148155B2 (ja) 2006-02-15 2007-04-17 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツを使用する方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007220125A true JP2007220125A (ja) 2007-08-30
JP5259097B2 JP5259097B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=38612151

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007035314A Expired - Fee Related JP5259097B2 (ja) 2006-02-15 2007-02-15 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツをインポートする方法及び装置
JP2007108359A Expired - Fee Related JP5148155B2 (ja) 2006-02-15 2007-04-17 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツを使用する方法及び装置
JP2007108360A Expired - Fee Related JP5259115B2 (ja) 2006-02-15 2007-04-17 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツファイルを記録した記録媒体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007108359A Expired - Fee Related JP5148155B2 (ja) 2006-02-15 2007-04-17 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツを使用する方法及び装置
JP2007108360A Expired - Fee Related JP5259115B2 (ja) 2006-02-15 2007-04-17 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツファイルを記録した記録媒体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9147048B2 (ja)
EP (1) EP1984848B1 (ja)
JP (3) JP5259097B2 (ja)
KR (4) KR100782847B1 (ja)
CN (1) CN101361060B (ja)
TW (2) TWI342141B (ja)
WO (1) WO2007094588A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262002A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Yamaha Corp 音楽コンテンツデータ処理装置及びプログラム
JP2011199812A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Fujitsu Ltd デジタルコンテンツの配信プログラム,再生プログラム,配信装置及び再生装置
JP2012039559A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Casio Comput Co Ltd 合成コンテンツ記録装置、及び、プログラム
JP2013534684A (ja) * 2010-07-19 2013-09-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Drmサービスを提供する方法及び装置

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8145571B2 (en) * 2005-05-25 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Content transfer control for wireless devices
KR100869945B1 (ko) * 2006-11-03 2008-11-24 삼성전자주식회사 Drm 권한 개선 방법과 drm 권한 개선 컨텐츠 및 이를이용하는 휴대 단말기
US7860809B2 (en) * 2006-11-10 2010-12-28 At&T Intellectual Property I, Lp Methods and devices for digital media distribution
CN101394297B (zh) * 2007-09-17 2012-09-05 华为技术有限公司 广播环境下drm业务的实现方法、设备及系统
TW200929974A (en) * 2007-11-19 2009-07-01 Ibm System and method for performing electronic transactions
JP5250916B2 (ja) * 2008-02-06 2013-07-31 株式会社メガチップス 記憶装置
US20090271319A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Microsoft Corporation Embedded Licenses for Content
US8387150B2 (en) * 2008-06-27 2013-02-26 Microsoft Corporation Segmented media content rights management
JP2010045744A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Fujitsu Ltd 文書データ暗号化方法及び文書データ暗号化システム
US8904191B2 (en) * 2009-01-21 2014-12-02 Microsoft Corporation Multiple content protection systems in a file
US20120210134A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-16 Navroop Mitter Method of securing communication
US9792451B2 (en) 2011-12-09 2017-10-17 Echarge2 Corporation System and methods for using cipher objects to protect data
JP2015505088A (ja) * 2011-12-09 2015-02-16 イーチャージ2 コーポレイションeCharge2 Corporation 暗号オブジェクトを使用してデータを保護するためのシステムおよび方法
CN104426898B (zh) * 2013-09-11 2018-12-28 北大方正集团有限公司 服务器、终端、数字版权管理系统和方法
US20150294374A1 (en) * 2014-04-11 2015-10-15 Comcast Cable Communications, Llc Methods And Systems For Providing Content
KR20160102731A (ko) * 2015-02-23 2016-08-31 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 drm 컨텐츠 제공 방법
CN105635111B (zh) * 2015-12-17 2018-06-15 国网福建省电力有限公司 一种民用北斗卫星数据与智能光域管理系统协议转换装置
US9825931B2 (en) 2016-01-26 2017-11-21 Bank Of America Corporation System for tracking and validation of an entity in a process data network
US10116667B2 (en) 2016-01-26 2018-10-30 Bank Of America Corporation System for conversion of an instrument from a non-secured instrument to a secured instrument in a process data network
US10129238B2 (en) 2016-02-10 2018-11-13 Bank Of America Corporation System for control of secure access and communication with different process data networks with separate security features
US10142347B2 (en) 2016-02-10 2018-11-27 Bank Of America Corporation System for centralized control of secure access to process data network
US10438209B2 (en) 2016-02-10 2019-10-08 Bank Of America Corporation System for secure routing of data to various networks from a process data network
US11374935B2 (en) 2016-02-11 2022-06-28 Bank Of America Corporation Block chain alias person-to-person resource allocation
US10135870B2 (en) 2016-02-22 2018-11-20 Bank Of America Corporation System for external validation of secure process transactions
US10178105B2 (en) 2016-02-22 2019-01-08 Bank Of America Corporation System for providing levels of security access to a process data network
US10140470B2 (en) 2016-02-22 2018-11-27 Bank Of America Corporation System for external validation of distributed resource status
US10318938B2 (en) 2016-02-22 2019-06-11 Bank Of America Corporation System for routing of process authorization and settlement to a user in process data network based on specified parameters
US10475030B2 (en) 2016-02-22 2019-11-12 Bank Of America Corporation System for implementing a distributed ledger across multiple network nodes
US10636033B2 (en) 2016-02-22 2020-04-28 Bank Of America Corporation System for routing of process authorizations and settlement to a user in a process data network
US10026118B2 (en) 2016-02-22 2018-07-17 Bank Of America Corporation System for allowing external validation of data in a process data network
US10762504B2 (en) 2016-02-22 2020-09-01 Bank Of America Corporation System for external secure access to process data network
US10607285B2 (en) 2016-02-22 2020-03-31 Bank Of America Corporation System for managing serializability of resource transfers in a process data network
US10387878B2 (en) 2016-02-22 2019-08-20 Bank Of America Corporation System for tracking transfer of resources in a process data network
US10496989B2 (en) 2016-02-22 2019-12-03 Bank Of America Corporation System to enable contactless access to a transaction terminal using a process data network
US10440101B2 (en) 2016-02-22 2019-10-08 Bank Of America Corporation System for external validation of private-to-public transition protocols
US10679215B2 (en) 2016-02-22 2020-06-09 Bank Of America Corporation System for control of device identity and usage in a process data network
US10142312B2 (en) 2016-02-22 2018-11-27 Bank Of America Corporation System for establishing secure access for users in a process data network
US10157078B2 (en) 2016-04-10 2018-12-18 Bank Of America Corporation System for transforming large scale electronic processing using application block chain
US9979718B2 (en) 2016-05-11 2018-05-22 Bank Of America Corporation System for managing security and access to resource sub-components
US10402796B2 (en) 2016-08-29 2019-09-03 Bank Of America Corporation Application life-cycle transition record recreation system
US10069672B2 (en) 2016-10-07 2018-09-04 Bank Of America Corporation Real time event capture, analysis and reporting system
US10067994B2 (en) 2016-10-07 2018-09-04 Bank Of America Corporation Real time event capture and transformation of transient data for an information network
US10158737B2 (en) 2016-10-07 2018-12-18 Bank Of America Corporation Real time event capture and analysis of transient data for an information network
US11631077B2 (en) 2017-01-17 2023-04-18 HashLynx Inc. System for facilitating secure electronic communications between entities and processing resource transfers
US10929545B2 (en) 2018-07-31 2021-02-23 Bank Of America Corporation System for providing access to data stored in a distributed trust computing network

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263441A (ja) * 1994-11-23 1996-10-11 Xerox Corp ディジタルワークの安全な配給及び制御のためのシステムとその制御方法
JPH09160899A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報サービス処理装置
JPH09245438A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JP2000350181A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放送の蓄積方法および蓄積制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001197417A (ja) * 1999-07-09 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク、その記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
JP2001229281A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
KR20030006817A (ko) * 2001-07-16 2003-01-23 한국전자통신연구원 부분 영역별 이용 조건 정보를 포함하여 디지털 컨텐츠를제공하는 디지털 컨텐츠 제공 장치 및 그 방법
JP2003022608A (ja) * 2001-07-04 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録する装置
JP2003331509A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Hitachi Ltd デジタル信号記録装置及びデジタル信号記録再生装置
JP2004158936A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Sony Corp ストリーミングシステム及びストリーミング方法、オーサリング装置及びオーサリング方法、ストリーミングサーバ及びデータ配信方法、クライアント端末及びデータ復号方法、並びにプログラム
WO2005013616A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium for storing subtitle and video mapping information, and method and apparatus for reproducing thereof
WO2005038681A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Sharp Kabushiki Kaisha コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法
JP2005525010A (ja) * 2002-04-16 2005-08-18 ソニー エレクトロニクス インク Pidマッピングによるコンテンツの差替え
JP2005244946A (ja) * 2004-01-29 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置、コンテンツ再生装置並びにコンテンツ及びライセンス配信システム
US20050204037A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Levy Kenneth L. Method and apparatus for content identification/control
WO2006035777A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Sharp Kabushiki Kaisha 記録装置及び方法
US20070162400A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing digital content in a content management system
JP4642023B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-02 パナソニック株式会社 受信装置、送出装置、セキュリティモジュール、及びデジタル権利管理システム

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963859B2 (en) * 1994-11-23 2005-11-08 Contentguard Holdings, Inc. Content rendering repository
US5638443A (en) 1994-11-23 1997-06-10 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of composite digital works
CA2173812C (en) * 1995-04-11 2000-02-08 Shinichi Kikuchi Recording medium, recording apparatus and recording method for recording data into recording medium, and reproducing apparatus and reproduction method for reproducing data from recording medium
JPH08339637A (ja) 1995-04-11 1996-12-24 Toshiba Corp 記録媒体とこの記録媒体へのデータの記録装置とその記録方法、その記録媒体からのデータの再生装置とその再生方法
US5680461A (en) 1995-10-26 1997-10-21 Sun Microsystems, Inc. Secure network protocol system and method
FR2742616B1 (fr) 1995-12-18 1998-01-09 Cit Alcatel Dispositif de chiffrement et dispositif de dechiffrement d'informations transportees par des cellules a mode de transfert asynchrone
IES77153B2 (en) * 1996-11-18 1997-11-19 Alps Electric Ireland Ltd Computer keyboard with integral encoded device reader
DE19906450C1 (de) * 1999-02-16 2000-08-17 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines verschlüsselten Nutzdatenstroms und Verfahren und Vorrichtung zum Entschlüsseln eines verschlüsselten Nutzdatenstroms
US20020188570A1 (en) * 1999-03-24 2002-12-12 Donna Coningsby Partial protection of content
JP3374100B2 (ja) 1999-05-13 2003-02-04 日本電信電話株式会社 コンテンツid付与システム
US6912655B1 (en) * 1999-08-09 2005-06-28 Tristrata Security Inc. Network security architecture system utilizing seals
AU6640500A (en) * 1999-08-13 2001-03-19 Microsoft Corporation Methods and systems of protecting digital content
WO2001016821A2 (en) 1999-09-01 2001-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Distribution system, semiconductor memory card, receiving apparatus, computer-readable recording medium and receiving method
US7096268B1 (en) * 1999-09-01 2006-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Copyrighted data processing method and apparatus
JP2001157172A (ja) 1999-11-30 2001-06-08 Hitachi Ltd ディジタル信号記録装置および記録媒体
JP3356145B2 (ja) * 1999-12-22 2002-12-09 日本電気株式会社 伝送路障害救済方法、伝送路障害救済システム、記憶媒体およびルータ
JP2001209586A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Toshiba Corp コンピュータにおけるコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法
JP5152609B2 (ja) 2000-04-17 2013-02-27 ナグラヴィジオン エスアー 安全にデータを送信するシステム及び方法
US20010056541A1 (en) * 2000-05-11 2001-12-27 Natsume Matsuzaki File management apparatus
CA2447451C (en) * 2000-05-12 2013-02-12 Xtreamlok Pty. Ltd. Information security method and system
JP4303408B2 (ja) 2000-07-18 2009-07-29 ネッツエスアイ東洋株式会社 情報をブロック暗号化して記録する方法およびこれをサポートする記録媒体
JP4151274B2 (ja) 2001-02-09 2008-09-17 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、ライセンスサーバ、並びにプログラム
US7484092B2 (en) * 2001-03-12 2009-01-27 Arcot Systems, Inc. Techniques for searching encrypted files
EP2267626B8 (en) * 2001-03-28 2016-11-30 NDS Limited Digital rights management system and method
KR100911282B1 (ko) * 2001-03-29 2009-08-11 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치
US6741996B1 (en) * 2001-04-18 2004-05-25 Microsoft Corporation Managing user clips
KR20020083851A (ko) 2001-04-30 2002-11-04 주식회사 마크애니 디지털 컨텐츠의 보호 및 관리를 위한 방법 및 이를이용한 시스템
KR20040007699A (ko) * 2001-06-11 2004-01-24 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 라이센스 관리 서버, 라이센스 관리 시스템 및 이용제한방법
US20050021467A1 (en) * 2001-09-07 2005-01-27 Robert Franzdonk Distributed digital rights network (drn), and methods to access operate and implement the same
US7237108B2 (en) * 2001-09-26 2007-06-26 General Instrument Corporation Encryption of streaming control protocols and their headers
JP4477822B2 (ja) 2001-11-30 2010-06-09 パナソニック株式会社 情報変換装置
CA2434863C (en) * 2001-12-19 2013-04-02 Irdeto Access B.V. Digital content distribution system
US7242773B2 (en) 2002-09-09 2007-07-10 Sony Corporation Multiple partial encryption using retuning
JP2003242043A (ja) 2002-02-15 2003-08-29 Oki Electric Ind Co Ltd 再生装置およびデータ管理システムにおけるコンテンツ管理方法
US7080043B2 (en) * 2002-03-26 2006-07-18 Microsoft Corporation Content revocation and license modification in a digital rights management (DRM) system on a computing device
JP3818505B2 (ja) * 2002-04-15 2006-09-06 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4391056B2 (ja) * 2002-04-15 2009-12-24 ソニー株式会社 情報管理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
EP1495575A1 (en) 2002-04-16 2005-01-12 Sony Electronics Inc. Content replacement by pid mapping
WO2003098512A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de gestion de l'utilisation de contenus
US7367059B2 (en) * 2002-05-30 2008-04-29 Nokia Corporation Secure content activation during manufacture of mobile communication devices
US7274792B2 (en) * 2002-08-09 2007-09-25 Broadcom Corporation Methods and apparatus for initialization vector processing
US7499469B2 (en) * 2003-01-13 2009-03-03 Broadcom Corporation Method and system for generating digital video broadcast (DVB) transport stream from direct satellite system (DSS) transport stream
WO2004063933A1 (ja) * 2003-01-14 2004-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ利用又は管理のためのシステム、方法及びプログラム
US7581255B2 (en) * 2003-01-21 2009-08-25 Microsoft Corporation Systems and methods for licensing one or more data streams from an encoded digital media file
JP3791499B2 (ja) * 2003-01-23 2006-06-28 ソニー株式会社 コンテンツ配信システム、情報処理装置又は情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20040168052A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Clisham Allister B. Electronic content communication system and method
US7191332B1 (en) * 2003-05-20 2007-03-13 Sprint Communications Company L.P. Digital rights management for multicasting content distribution
CN101241735B (zh) * 2003-07-07 2012-07-18 罗威所罗生股份有限公司 重放加密的视听内容的方法
JP3931869B2 (ja) * 2003-08-14 2007-06-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN1853407A (zh) * 2003-09-15 2006-10-25 联合视频制品公司 利用交互式电视应用输出数字内容的系统和方法
EP1678566A1 (en) * 2003-10-31 2006-07-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and devices for the control of the usage of content
KR100596382B1 (ko) 2003-11-05 2006-07-03 한국전자통신연구원 디지털 컨텐츠 보호 장치 및 방법
CN1864383A (zh) * 2003-11-07 2006-11-15 松下电器产业株式会社 基于时间的数字内容访问系统和方法
JP2005160032A (ja) 2003-11-07 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ再生制御システム、サーバ装置、端末装置およびコンテンツ再生制御方法
JP2005167914A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Sony Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ処理装置および方法、コンテンツ供給装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
EP1709807A2 (en) * 2004-01-29 2006-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission apparatus, content reproduction apparatus and license distribution system
US7546641B2 (en) 2004-02-13 2009-06-09 Microsoft Corporation Conditional access to digital rights management conversion
US8843413B2 (en) * 2004-02-13 2014-09-23 Microsoft Corporation Binding content to a domain
EP1733316A1 (en) * 2004-03-22 2006-12-20 Nitgen Technologies Inc. A streaming based contents distribution network system and methods for splitting, merging and retrieving files
US20050268343A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Onoda Sen Ichi Application management device and its method
GB0413848D0 (en) * 2004-06-21 2004-07-21 British Broadcasting Corp Accessing broadcast media
JP4626221B2 (ja) * 2004-06-24 2011-02-02 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7934266B2 (en) * 2004-07-21 2011-04-26 Sony Corporation Contents reproduction device, contents reproduction control method, program
US20060036554A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Microsoft Corporation Content and license delivery to shared devices
US7664109B2 (en) * 2004-09-03 2010-02-16 Microsoft Corporation System and method for distributed streaming of scalable media
KR100628655B1 (ko) * 2004-10-20 2006-09-26 한국전자통신연구원 상이한 디지털 저작권 관리 도메인간의 콘텐츠 교환을 위한방법 및 시스템
ATE520085T1 (de) * 2004-10-27 2011-08-15 Meshnetworks Inc System und verfahren zur gewährleistung von sicherheit für ein drahtloses netzwerk
US8660961B2 (en) * 2004-11-18 2014-02-25 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
WO2006092840A1 (ja) * 2005-02-28 2006-09-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha コンテンツ配信システム
JP4848660B2 (ja) * 2005-03-30 2011-12-28 ソニー株式会社 情報処理分散システム,情報処理装置および情報処理分散方法
JP4349313B2 (ja) * 2005-04-18 2009-10-21 ソニー株式会社 再生装置,再生制御方法およびプログラム
US20060265436A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Andrew Edmond Grid network for distribution of files
ATE474231T1 (de) * 2005-06-16 2010-07-15 Koninkl Philips Electronics Nv Hf-volumenspule mit wählbarem sichtfeld
JP2007011563A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Sony Corp 情報処理装置,情報処理方法,復号化/暗号化装置,復号化/暗号化方法およびコンピュータプログラム
JP2007041223A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp データ配信装置及びデータ通信システム
US9356982B2 (en) * 2005-08-05 2016-05-31 Intel Corporation System and method for transferring playlists
US8108317B2 (en) * 2005-08-31 2012-01-31 Hand Held Products, Inc. System and method for restricting access to a terminal
US8194859B2 (en) * 2005-09-01 2012-06-05 Qualcomm Incorporated Efficient key hierarchy for delivery of multimedia content
WO2007054133A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-18 Nero Ag Method and means for writing decryption information to a storage medium, storage medium, method and means for reading data from a storage medium, and computer program
US20070156601A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 International Business Machines Corporation Method and system for providing interoperability between digital rights management systems
KR100846787B1 (ko) * 2006-02-15 2008-07-16 삼성전자주식회사 트랜스포트 스트림을 임포트하는 방법 및 장치
KR101420874B1 (ko) * 2007-09-21 2014-07-30 삼성전자주식회사 휴대 방송 서비스 단말의 방송 콘텐츠 저장 방법
WO2010141025A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Applying transcodings in a determined order to produce output files from a source file

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263441A (ja) * 1994-11-23 1996-10-11 Xerox Corp ディジタルワークの安全な配給及び制御のためのシステムとその制御方法
JPH09160899A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報サービス処理装置
JPH09245438A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JP2000350181A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放送の蓄積方法および蓄積制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001197417A (ja) * 1999-07-09 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク、その記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
JP2001229281A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2003022608A (ja) * 2001-07-04 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録する装置
KR20030006817A (ko) * 2001-07-16 2003-01-23 한국전자통신연구원 부분 영역별 이용 조건 정보를 포함하여 디지털 컨텐츠를제공하는 디지털 컨텐츠 제공 장치 및 그 방법
JP2005525010A (ja) * 2002-04-16 2005-08-18 ソニー エレクトロニクス インク Pidマッピングによるコンテンツの差替え
JP2003331509A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Hitachi Ltd デジタル信号記録装置及びデジタル信号記録再生装置
JP2004158936A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Sony Corp ストリーミングシステム及びストリーミング方法、オーサリング装置及びオーサリング方法、ストリーミングサーバ及びデータ配信方法、クライアント端末及びデータ復号方法、並びにプログラム
WO2005013616A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium for storing subtitle and video mapping information, and method and apparatus for reproducing thereof
JP2007501562A (ja) * 2003-08-05 2007-01-25 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 字幕データとビデオマッピングデータ情報を記録する情報記録媒体、その再生装置及び方法
WO2005038681A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Sharp Kabushiki Kaisha コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法
JP2005244946A (ja) * 2004-01-29 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置、コンテンツ再生装置並びにコンテンツ及びライセンス配信システム
US20050204037A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Levy Kenneth L. Method and apparatus for content identification/control
JP4642023B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-02 パナソニック株式会社 受信装置、送出装置、セキュリティモジュール、及びデジタル権利管理システム
WO2006035777A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Sharp Kabushiki Kaisha 記録装置及び方法
US20070162400A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing digital content in a content management system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262002A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Yamaha Corp 音楽コンテンツデータ処理装置及びプログラム
JP2011199812A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Fujitsu Ltd デジタルコンテンツの配信プログラム,再生プログラム,配信装置及び再生装置
JP2013534684A (ja) * 2010-07-19 2013-09-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Drmサービスを提供する方法及び装置
JP2012039559A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Casio Comput Co Ltd 合成コンテンツ記録装置、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007094588A1 (en) 2007-08-23
JP5148155B2 (ja) 2013-02-20
EP1984848B1 (en) 2016-11-30
KR20070082512A (ko) 2007-08-21
TWI375896B (en) 2012-11-01
US9147048B2 (en) 2015-09-29
EP1984848A1 (en) 2008-10-29
JP2007242041A (ja) 2007-09-20
US20070192875A1 (en) 2007-08-16
JP5259115B2 (ja) 2013-08-07
US8590055B2 (en) 2013-11-19
EP1984848A4 (en) 2014-08-13
KR100782847B1 (ko) 2007-12-06
TWI342141B (en) 2011-05-11
JP2007220139A (ja) 2007-08-30
TW200733677A (en) 2007-09-01
KR100782860B1 (ko) 2007-12-06
KR20070082511A (ko) 2007-08-21
JP5259097B2 (ja) 2013-08-07
KR20080064787A (ko) 2008-07-09
CN101361060B (zh) 2011-09-28
US20070209078A1 (en) 2007-09-06
KR101058044B1 (ko) 2011-08-19
CN101361060A (zh) 2009-02-04
KR20070082469A (ko) 2007-08-21
TW200746830A (en) 2007-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148155B2 (ja) 複数のコンテンツ部分を含むコンテンツを使用する方法及び装置
JP5259098B2 (ja) トランスポートストリームをインポートする方法及び装置
JP4948180B2 (ja) ライセンスを生成する方法及び装置
JP5111861B2 (ja) コンテンツをインポートする方法及び装置
JP5111860B2 (ja) 複数の使用制限情報を含むコンテンツをインポートする装置及び方法
US8978154B2 (en) Method and apparatus for importing content having plurality of parts
US20100217976A1 (en) Method and apparatus for importing content
JP5111862B2 (ja) コンテンツを再インポートする方法及び装置
EP2425372B1 (en) Method and apparatus for importing content

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees