JP2007152546A - 微小構造体及び微小電気機械式装置の作製方法 - Google Patents
微小構造体及び微小電気機械式装置の作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007152546A JP2007152546A JP2006284910A JP2006284910A JP2007152546A JP 2007152546 A JP2007152546 A JP 2007152546A JP 2006284910 A JP2006284910 A JP 2006284910A JP 2006284910 A JP2006284910 A JP 2006284910A JP 2007152546 A JP2007152546 A JP 2007152546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- resist mask
- forming
- sacrificial layer
- sacrificial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 67
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 168
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 86
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 73
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 45
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 26
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 26
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 13
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 12
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 10
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 10
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 679
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 68
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 56
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 33
- 239000010408 film Substances 0.000 description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 16
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 16
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 14
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 12
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 10
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 10
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 8
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910021334 nickel silicide Inorganic materials 0.000 description 7
- RUFLMLWJRZAWLJ-UHFFFAOYSA-N nickel silicide Chemical compound [Ni]=[Si]=[Ni] RUFLMLWJRZAWLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 6
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000005247 gettering Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- -1 silicon Chemical class 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 3
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Chemical compound [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920001709 polysilazane Polymers 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXEYZECDXFPJRJ-UHFFFAOYSA-N $l^{3}-silane;platinum Chemical compound [SiH3].[Pt] ZXEYZECDXFPJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100038954 60S ribosomal export protein NMD3 Human genes 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000167880 Hirundinidae Species 0.000 description 1
- 101000603190 Homo sapiens 60S ribosomal export protein NMD3 Proteins 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N benzocyclobutene Chemical compound C1=CC=C2CCC2=C1 UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)molybdenum Chemical compound [Si]=[Mo]=[Si] YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910021344 molybdenum silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical compound N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910021339 platinum silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021341 titanium silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- JOHWNGGYGAVMGU-UHFFFAOYSA-N trifluorochlorine Chemical compound FCl(F)F JOHWNGGYGAVMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Micromachines (AREA)
- Pressure Sensors (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
【解決手段】同一のフォトマスクを用いてパターニングされたレジストマスクにより犠牲層を形成する。レジストマスクにより第1の犠牲層をエッチングして形成した後に、同一のフォトマスクを使用してパターンを形成されたレジストマスクを用いて第2の犠牲層をエッチングして形成する。レジストマスクは一方の犠牲層のエッチング前に外形寸法を拡大又は縮小する等して変形することで、大きさの異なる犠牲層を形成することができる。
【選択図】図1
Description
本実施の形態では、犠牲層に同一フォトマスクを使用して、微小構造体を作製する方法について、図面を用いて説明する。図面において、上面図及びO−P、又はQ−Rにおける断面図を示す。
本実施の形態では、犠牲層に同一フォトマスクを使用して、実施の形態1とは異なり、第1の空間を第2の空間より小さくした微小構造体の作製方法について、図面を用いて説明する。図面において、上面図及びO−P、又はQ−Rにおける断面図を示す。
本実施の形態では、犠牲層に同一フォトマスクを使用して、実施の形態1及び実施の形態2とは異なり、拡大されたレジストマスクを用いて微小構造体を作製する方法について、図面を用いて説明する。図面において、上面図及びO−P、又はQ−Rにおける断面図を示す。
上記実施の形態1乃至3では、第1の犠牲層のレジストマスク又は第2の犠牲層のレジストマスクのいずれか一方を縮小又は拡大しているが、双方を加工することもできる。
本実施の形態では、構造層に用いる半導体層の構造について説明する。
本実施の形態では、上記実施の形態3の方法より作製することができる微小構造体を有する微小電気機械式装置の例として、センサー装置について説明する。
本実施の形態では、センサー装置の例として検知素子について説明する。
本実施の形態では、上記の実施の形態のいずれか一により作製することができる微小構造体を複数有するセンサー装置について説明する。
本実施の形態では、微小構造体を有する微小電気機械式装置を備え、無線通信を可能とした半導体装置について説明する。
本実施の形態では、微小構造体としてカンチレバー構造を用い、第1の空間及び第2の空間のための犠牲層を、同一フォトマスクを利用して加工する場合について説明する。
本発明の微小電気機械式装置は、記憶素子に微小構造体を有する記憶装置を構成することができる。本実施の形態では、デコーダ等の周辺回路は半導体素子等を用いて構成し、メモリセル内部を、微小構造体を用いて構成する記憶装置の例を示す。
本実施の形態では、上記実施の形態で説明した無線通信技術を有する半導体装置の具体的な構成及び使用の例を、図面を用いて説明する。
本実施の形態では、上記実施の形態で説明した無線通信技術を有する半導体装置の具体的な構成及び使用の別の例を、図面を用いて説明する。
20 レジストマスク
100 絶縁基板
102 レジストマスク
103 構造層
105 レジストマスク
106 レジストマスク
107 絶縁層
108 コンタクトホール
109 構造体
160 絶縁基板
161 非晶質珪素層
162 Niを有する層
163 多結晶珪素層
164 多結晶珪素層
200 絶縁基板
202 レジストマスク
203 レジストマスク
204 構造層
206 レジストマスク
207 絶縁層
208 コンタクトホール
209 構造体
300 絶縁基板
302 レジストマスク
303 構造層
305 レジストマスク
306 レジストマスク
307 絶縁層
308 コンタクトホール
309 構造体
400 絶縁基板
401 剥離層
402 下部電極
402 下部電極
403 絶縁層
404 空間
405 構造層
406 空間
407 絶縁層
408 コンタクトホール
409 コンタクトホール
410 導電層
411 絶縁基板
412 薄膜トランジスタ
415 剥離層
416 絶縁層
417 絶縁層
418 接続端子
419 電極
420 電極
421 フィルム基板
422 異方性導電フィルム
440 トランジスタ
441 記憶装置
442 メモリセルアレイ
443 デコーダ
444 共通電極
445 セレクタ
446 回路
447 スイッチ素子
448 記憶素子
449 メモリセル
450 検知素子
451 電気回路部
452 A/D変換回路
453 制御回路
454 インターフェース
455 メモリ
456 制御装置
460 センサー装置
501 導電層
502 基板
503 下地膜
504 絶縁層
505 導電層
507 第1の犠牲層
508 導電層
509 導電層
510 構造層
512 構造体
513 穴
514 空間
515 第2の犠牲層
516 構造層
517 空間
601 半導体装置
602 アンテナ
603 微小電気機械式装置
604 電気回路
606 センサー装置
607 検知素子
608 検知素子
609 検知素子
610 制御回路
611 電源回路
612 クロック発生回路
613 復調回路
614 変調回路
615 復号化回路
616 符号化回路
617 情報判定回路
618 CPU
619 メモリ
620 アンテナ
621 メモリ
622 メモリ制御回路
623 演算回路
624 構造体制御回路
625 A/D変換回路
626 信号増幅回路
651 微小構造体
652 接触部
653 微小構造体
654 微小構造体
655 接触部
662 検出素子群
663 RF回路
671 微小構造体
672 微小構造体
673 微小構造体
700 微小電気機械式装置
701 タンク
702 吐出口
704 半導体装置
705 カプセル
706 流路
707 充填剤
708 被験者
709 体内腔
710 リーダライタ
801 微小電気機械式装置
802 導電層
803 導電層
804 検知素子
805 アンテナ
806 タイヤ
807 半導体装置
808 ホイール
809 リーダライタ
101A 第1の層
101B 第1の犠牲層
104A 第2の層
104B 第2の犠牲層
201A 第1の層
201B 第1の犠牲層
205A 第2の層
205B 第2の犠牲層
301A 第1の層
301B 第1の犠牲層
304A 第2の層
304B 第2の犠牲層
410A 導電層
410B 導電層
Claims (23)
- 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクの外形寸法を変化させる処理を行った後、該第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクの外形寸法を変化させる処理を行った後、該第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクの外形寸法を縮小させる処理を行った後、該第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクの外形寸法を縮小させる処理を行った後、該第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクの外形寸法を拡大させる処理を行った後、該第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクの外形寸法を拡大させる処理を行った後、該第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項1乃至6のいずれか一において、
前記第2の犠牲層を覆って絶縁層を形成し、
前記絶縁層に開口部を形成し、
前記開口部からエッチング剤を導入することにより、前記第1の犠牲層及び前記第2の犠牲層を同時に除去することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に構造層を形成し、
前記構造層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクの外形寸法を変化させる処理を行った後、該第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクの外形寸法を変形させる処理を行った後、該第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に構造層を形成し、
前記構造層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に構造層を形成し、
前記構造層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクの外形寸法を縮小させる処理を行った後、該第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクの外形寸法を縮小させる処理を行った後、該第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に構造層を形成し、
前記構造層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に構造層を形成し、
前記構造層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクの外形寸法を拡大させる処理を行った後、該第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 絶縁基板上に第1の層を形成し、
前記第1の層上にフォトマスクを用いて第1のレジストマスクを形成し、
前記第1のレジストマスクの外形寸法を拡大させる処理を行った後、該第1のレジストマスクを用いて前記第1の層を加工することにより第1の犠牲層を形成し、
前記第1の犠牲層上に構造層を形成し、
前記構造層上に第2の層を形成し、
前記第2の層上に前記フォトマスクを用いて第2のレジストマスクを形成し、
前記第2のレジストマスクを用いて前記第2の層を加工することにより第2の犠牲層を形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項8乃至13のいずれか一において、
前記第2の犠牲層を覆って絶縁層を形成し、
前記絶縁層に開口部を形成し、
前記開口部からエッチング剤を導入することにより、前記第1の犠牲層及び前記第2の犠牲層を同時に除去することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項8乃至13のいずれか一において、
前記第2の犠牲層を覆って絶縁層を形成し、
前記構造層及び前記絶縁層に開口部を形成し、
前記開口部からエッチング剤を導入することにより、前記第1の犠牲層及び前記第2の犠牲層を同時に除去することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項14又は請求項15において、
前記絶縁層の開口部と同時に、前記構造層と電気的に接続される配線を形成するための開口部を前記絶縁層に形成することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項8乃至16のいずれか一において、
前記構造層は、エッチングに際して前記第1の犠牲層及び前記第2の犠牲層と選択比が取れるチタン、アルミニウム、モリブデン、タングステン、タンタル、又は珪素のいずれか一又は複数を有するように形成される
ことを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項3若しくは4又は10若しくは11のいずれか一において、
前記第1又は第2のレジストマスクの外形寸法を縮小させる処理に酸素プラズマを用いることを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項5若しくは6又は12若しくは13のいずれか一において、
前記第1又は第2のレジストマスクのフォトリソグラフィー工程における露光量を調整することにより、前記第1又は第2のレジストマスの外形寸法を拡大することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項5若しくは6又は12若しくは13のいずれか一において、
前記第1又は第2のレジストマスクとしてポジ型のレジストマスクを使用し、前記フォトリソグラフィー工程における露光量を少なくする、又は露光時間を短くすることにより、前記第1又は第2のレジストマスクの外形寸法を拡大することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項5若しくは6又は12若しくは13のいずれか一において、
前記第1又は第2のレジストマスクとして
ネガ型のレジストマスクを使用し、前記フォトリソグラフィー工程における露光量を多くする、又は露光時間を長くすることにより、前記第1又は第2のレジストマスクの外形寸法を拡大することを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項1乃至21のいずれか一において、
前記第1の犠牲層又は前記第2の犠牲層は、チタン、アルミニウム、モリブデン、タングステン、タンタル、又は珪素のいずれか一又は複数を有するように形成されることを特徴とする微小構造体の作製方法。 - 請求項1乃至22のいずれか一に記載の方法により作製された微小構造体と、
絶縁基板上のトランジスタを電気的に接続するように貼り合わせることを特徴とする微小電気機械式装置の作製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006284910A JP4907297B2 (ja) | 2005-11-11 | 2006-10-19 | 微小構造体及び微小電気機械式装置の作製方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005327538 | 2005-11-11 | ||
JP2005327538 | 2005-11-11 | ||
JP2006284910A JP4907297B2 (ja) | 2005-11-11 | 2006-10-19 | 微小構造体及び微小電気機械式装置の作製方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007152546A true JP2007152546A (ja) | 2007-06-21 |
JP2007152546A5 JP2007152546A5 (ja) | 2009-09-03 |
JP4907297B2 JP4907297B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=38237528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006284910A Expired - Fee Related JP4907297B2 (ja) | 2005-11-11 | 2006-10-19 | 微小構造体及び微小電気機械式装置の作製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4907297B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009078190A1 (ja) * | 2007-12-17 | 2009-06-25 | Toppan Printing Co., Ltd. | パターン形成方法およびパターン形成体 |
JP2010098518A (ja) * | 2008-10-16 | 2010-04-30 | Rohm Co Ltd | Memsセンサの製造方法およびmemsセンサ |
JP2010251396A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | 可動部分と配線路を備えている装置 |
JP2011005556A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及びその作製方法 |
US8390084B2 (en) | 2008-06-16 | 2013-03-05 | Rohm Co., Ltd. | MEMS sensor |
JP2014168842A (ja) * | 2014-03-26 | 2014-09-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2017529151A (ja) * | 2014-08-28 | 2017-10-05 | マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド | 小型圧力センサ起動を備えるタイダルドライパウダー吸入器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001194769A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-19 | Nec Corp | フォトマスク、パターン形成方法、半導体集積回路 |
JP2001277197A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-09 | Seiko Epson Corp | 微細構造体の製造方法 |
JP2002200599A (ja) * | 2000-10-30 | 2002-07-16 | Sony Corp | 三次元構造体の作製方法 |
JP2003175498A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-06-24 | Xerox Corp | マイクロ素子のための膜構造,膜構造を含むマイクロ素子,及び膜構造を作るための方法 |
JP2004012668A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光スイッチ装置及びその製造方法 |
WO2004037713A1 (en) * | 2002-10-24 | 2004-05-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for manufacturing a micro-electromechanical device and micro-electromechanical device obtained therewith |
-
2006
- 2006-10-19 JP JP2006284910A patent/JP4907297B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001194769A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-19 | Nec Corp | フォトマスク、パターン形成方法、半導体集積回路 |
JP2001277197A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-09 | Seiko Epson Corp | 微細構造体の製造方法 |
JP2002200599A (ja) * | 2000-10-30 | 2002-07-16 | Sony Corp | 三次元構造体の作製方法 |
JP2003175498A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-06-24 | Xerox Corp | マイクロ素子のための膜構造,膜構造を含むマイクロ素子,及び膜構造を作るための方法 |
JP2004012668A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光スイッチ装置及びその製造方法 |
WO2004037713A1 (en) * | 2002-10-24 | 2004-05-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for manufacturing a micro-electromechanical device and micro-electromechanical device obtained therewith |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009078190A1 (ja) * | 2007-12-17 | 2009-06-25 | Toppan Printing Co., Ltd. | パターン形成方法およびパターン形成体 |
US8390084B2 (en) | 2008-06-16 | 2013-03-05 | Rohm Co., Ltd. | MEMS sensor |
JP2010098518A (ja) * | 2008-10-16 | 2010-04-30 | Rohm Co Ltd | Memsセンサの製造方法およびmemsセンサ |
JP2010251396A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | 可動部分と配線路を備えている装置 |
JP2011005556A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及びその作製方法 |
JP2014168842A (ja) * | 2014-03-26 | 2014-09-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2017529151A (ja) * | 2014-08-28 | 2017-10-05 | マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド | 小型圧力センサ起動を備えるタイダルドライパウダー吸入器 |
US10744283B2 (en) | 2014-08-28 | 2020-08-18 | Microdose Therapeutx, Inc. | Tidal dry powder inhaler with miniature pressure sensor activation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4907297B2 (ja) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI395258B (zh) | 微結構以及微機電系統的製造方法 | |
US7776665B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US8058145B2 (en) | Micro-electro-mechanical device and manufacturing method for the same | |
CN101033057B (zh) | 微结构、半导体器件、以及微结构的制造方法 | |
JP4519804B2 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
JP4907297B2 (ja) | 微小構造体及び微小電気機械式装置の作製方法 | |
US7732241B2 (en) | Microstructure and manufacturing method thereof and microelectromechanical system | |
KR20060122751A (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JP4939873B2 (ja) | 微小電気機械式装置の作製方法 | |
JP5095244B2 (ja) | マイクロマシン、およびその作製方法 | |
JP5178026B2 (ja) | 微小構造体、半導体装置、及び微小構造体の作製方法 | |
JP5127181B2 (ja) | 微小電気機械式装置の作製方法 | |
US8093088B2 (en) | Manufacturing method of micro-electro-mechanical device | |
JP2007021713A (ja) | 半導体装置、およびその作製方法 | |
JP5084175B2 (ja) | 微小構造体、およびその作製方法 | |
JP4995503B2 (ja) | 微小電気機械式装置の作製方法 | |
JP4762621B2 (ja) | 微小電気機械式装置の作製方法 | |
JP2007152554A (ja) | 半導体装置 | |
JP5078324B2 (ja) | 微小電気機械式装置の作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090721 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090721 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4907297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |