JP2007135508A - 草取り具 - Google Patents

草取り具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007135508A
JP2007135508A JP2005335763A JP2005335763A JP2007135508A JP 2007135508 A JP2007135508 A JP 2007135508A JP 2005335763 A JP2005335763 A JP 2005335763A JP 2005335763 A JP2005335763 A JP 2005335763A JP 2007135508 A JP2007135508 A JP 2007135508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass
weeding tool
weeding
blade
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005335763A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Shimizu
潔 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMIZU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SHIMIZU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMIZU SEISAKUSHO KK filed Critical SHIMIZU SEISAKUSHO KK
Priority to JP2005335763A priority Critical patent/JP2007135508A/ja
Publication of JP2007135508A publication Critical patent/JP2007135508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【目的】 種々の種類の草の根を容易にかつ強固に捕捉して、短時間に効率よく引抜くことができる草取り具の実現を目的とする。
【構成】 把持部1と、把持部1にその基部が固着された刃部2とを有する草取り具において、草引抜き方向に対して鈍角方向に後方側に開口している複数の凹部3bと、この凹部3bを挟んで隣接する複数の凸部3aとを有する草抉摘部3を刃部2の先端部分の側部に設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、草取り具に関し、特に操作性を改良した草取り具に関する。
従来、草を茎から上ばかりでなく、根ごと引き抜くことを目的とした草取り具が報告されている。例えば、発明者が先に提案したものなど(特許文献1、特許文献2及び特許文献3参照。)のように、その刃部に突起とそれに続く引掛部とを設け、草の根をこの引掛部に引掛けて引き抜くようにしているもの、そのような刃部を多少湾曲させたもの(特許文献4及び特許文献5参照。)などがある。
実用新案登録第2536257号公報 実用新案登録第3074729号公報 実用新案登録第3100364号公報 特開平7‐303401号公報 特開平10‐9号公報
しかしながら、上述のような草取り具では、引掛部に草の根がうまく引っかかってくれるかどうかが草取りの決め手になる。引掛部の間隔が広すぎると、草の根が引掛部にうまく引っかからず滑ってすり抜けてしまう虞があって、引抜き力が加わらず、時には草に手を添えてやらねばうまく抜くことができないなどという問題があり、逆に間隔が狭すぎても、草の根が引掛部の溝にうまく入り込まず力が加わらないという問題がある。
本発明は、このような問題を解決して、種々の種類の草の根を容易にかつ強固に捕捉して、短時間に効率よく引き抜くことができる草取り具の実現を課題とする。
上記課題を解決するため、本発明の請求項1に記載の発明は、把持部と、この把持部にその基部が固着された刃部とを有する草取り具において、草引抜き方向に対して鈍角方向に後方側に開口している複数の凹部と、この凹部を挟んで隣接する複数の凸部とを有する草抉摘部を前記刃部の先端部分の側部に設けたことを特徴とする。
上記課題を解決するため、本発明の請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の草取り具において、前記凹部を挟む前記凸部の両辺は、ほぼ平行な直線であることを特徴とする。
上記課題を解決するため、本発明の請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の草取り具において、前記凹部を挟む前記凸部の形状が鉤状であることを特徴とする。
上記課題を解決するため、本発明の請求項4に記載の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の草取り具において、前記凹部と前記凹部との間隔が引抜き方向に沿って手元に近くなるほど広くなることを特徴とする。
本発明の草取り具は、このように構成されているので、草抉摘部で根を探りながら引き抜くことにより、比較的細い雑草の根は凹部の間に挟んで抉り取るようにして、比較的太く深く根付いた雑草は、凸部を茎や根に食い込ませて引張り、片手でも引き抜くことができるので、根の大小や根の浅い深いに関係なく、簡単確実に効率的に草を根から引き抜いて除草することができる。
本発明を、図面に沿って詳細に説明する。
図1は、本発明の草取り具の一実施の形態の正面図、図2は草抉摘部の2つの実施の形態の例の正面図、図3は草抉摘部の拡大斜視図、図4は草抉摘部の拡大底面図、図5及び図6は草取りの状態を示す斜視図で、図7〜図12は本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図ある。
図1乃至図12において、符号1は把持部、符合2は刃部、符号3は草抉摘部、符合3aは草抉摘部3の凸部、符号3bは草抉摘部3の凹部、符合5は草の根を模式的に示したものである。
図1乃至図12に沿って、本実施の形態の構成と機能を説明する。
刃部2は把持部1に固定されている。把持部1は木製、プラスチック製または金属製など握りやすく作業がしやすいものであれば特に材料は問わない。刃部2は鋼鉄製やステンレス製の板を用い、焼入れして構成されている。刃部2の把持部1への固定は、強固に固定されさえすればよく、特に方法は問わない。
刃部2の先端の側部には、草抉摘部3が設けられている。草抉摘部3は複数の連続する凸部3aと凹部3bから構成されている。草抉摘部凹部3bの開口の向きBは、草を引き抜く方向Aに対して後ろ側に向いている。
草抉摘部凸部3aと草抉摘部凹部3bの形状は、特に決まったものではなく、草の根5にうまく絡んで、草の根5を引抜き易い形状であればどのようなものでも良い。図2に、その例を示す。
図2(a)は、直線刃の例であり、この例では、複数の草抉摘部凸部3aは草抉摘部凹部3bを挟んで相互に平行に並んでおり、草取り具がA方向に引っ張られたとき、凹部3bに入った草の根5の行く手をさえぎるように位置している。
図2(b)は、曲線刃の例であり、この例では、草抉摘部凸部3aは鉤状の形状をしていて、草の根5や茎に刺さり易くなっている。
これらの例では、凸部3aと凸部3a間の間隔は、引抜き方向Aに沿って手元に近くなるほど広くなっている。このようにすることによって、太さの異なる種々の草の根5にうまく絡むことができる。ただし、凸部3aの形状は必ずしもこのようなものに限定されるわけではない。
この草取り具の使い方を説明する。
草を抜こうとするとき、作業者は、把持部1を手に持って刃部2の先端部分を除草しようとする草の根の部分に差し入れる。このとき、比較的小さく、根が張っていない草の場合には、作業者は、刃部2の先端部分で根を探り出して引っ張るようにする。すると、比較的細い草の根5は、図3、図4に点P、点Qで示したような草抉摘部凹部3bの両壁の点で引っかかり抉るような力が働いて、特に手を添えるようにしなくても根が滑ることなく、図6に示すように凹部3bに引っかかった状態で片手でも草の根5を引き抜くことができる。
一方、太目の、根が張った草を抜く場合には、作業者は、刃部2の根元部分で根5を挟むようにするか、図6に示すように、草抉摘部3の凸部3aを根5や茎に突き刺し、その状態で引っ張るようにする。凸部3aが根5や茎に刺さることで、根5や茎がちぎれない限り刃部2が草に充分絡んで片手でも引抜き易くなる。
本実施の形態の草取り具は、このように構成されているので、比較的小さく浅く根付いた雑草も、比較的太く深く根付いた雑草も片手でも引き抜くことができるので、根の大小や根の浅い深いに関係なく、簡単確実に草を根から引き抜いて除草することができる。
以上、実施の形態として、草抉摘部3の凸部3aが直線状のものと、曲線状のものをあげて説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲での変形を有するものも本発明の対象となるものである。
例えば、凸部3aや凹部3bの形状が一様でなく部分的に異なっているもの、例えば、図7および図8に示すように、凸部3aや凹部3bの間隔が一様なものや、図9〜図11に示すように、凸部3aの形状や凹部3bの間隔が段階的に変化しているものや、図12に示すように、草抉摘部3の先端部分の凸部3aが直線状で把持部1に近い手基部分の凸部3aが曲線状のものなどであってもよい。
本発明は、以上のように構成したので雑草の除去に適しており、農作業用、園芸用など広範な目的の除草に効果があり、農園芸分野での利用の可能性が高い。
本発明の草取り具の一実施の形態の正面図である。 本発明の草取り具の草抉摘部の2つの実施の形態の正面図である。 図1の実施の形態の草抉摘部の拡大斜視図である。 図1の実施の形態の草抉摘部の拡大底面図である。 図1の実施の形態での草取りの状態を示す斜視図である。 図1の実施の形態での草取りの状態を示す斜視図である。 本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図である。 本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図である。 本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図である。 本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図である。 本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図である。 本発明の草取り具の他の実施の形態の正面図である。
符号の説明
1 把持部
2 刃部
3 草抉摘部
3a 草抉摘部の凸部
3b 草抉摘部の凹部
5 草の根

Claims (4)

  1. 把持部と、この把持部にその基部が固着された刃部とを有する草取り具において、
    草引抜き方向に対して鈍角方向に後方側に開口している複数の凹部と、
    この凹部を挟んで隣接する複数の凸部とを有する草抉摘部を前記刃部の先端部分の側部に設けたことを特徴とする草取り具。
  2. 前記凹部を挟む前記凸部の両辺は、ほぼ平行な直線であることを特徴とする請求項1に記載の草取り具。
  3. 前記凹部を挟む前記凸部の形状が鉤状であることを特徴とする請求項1に記載の草取り具。
  4. 前記凹部と前記凹部との間隔が引抜き方向に沿って手元に近くなるほど広くなることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の草取り具。
JP2005335763A 2005-11-21 2005-11-21 草取り具 Pending JP2007135508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005335763A JP2007135508A (ja) 2005-11-21 2005-11-21 草取り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005335763A JP2007135508A (ja) 2005-11-21 2005-11-21 草取り具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007135508A true JP2007135508A (ja) 2007-06-07

Family

ID=38199109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005335763A Pending JP2007135508A (ja) 2005-11-21 2005-11-21 草取り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007135508A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101970153A (zh) * 2008-03-06 2011-02-09 坎米托股份公司 一种铸型及其制造方法
JP2011513069A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 一体鋳造工具の複合鋳造の鋳型及び方法
JP2011513071A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 一体型鋳造工具の複合鋳造方法
JP2011513068A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 複合鋳造工具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101970153A (zh) * 2008-03-06 2011-02-09 坎米托股份公司 一种铸型及其制造方法
JP2011513069A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 一体鋳造工具の複合鋳造の鋳型及び方法
JP2011513070A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 鋳型及びその製造方法
JP2011513071A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 一体型鋳造工具の複合鋳造方法
JP2011513068A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 カミート アーベー 複合鋳造工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007135508A (ja) 草取り具
JP3219949U (ja) コテ付き草取り具
KR200472350Y1 (ko) 밭작물 뽑는 기구
JP3141154U (ja) 除草具
JP5305369B1 (ja) 除草具
JP3118026U (ja) 草取具
JP3121083U (ja) 踏みしろ杆付き櫛歯型鋤
KR102125622B1 (ko) 잡초제거기
JP3237600U (ja) 草抜き具
US20200068772A1 (en) Pinch Point Pull Hoe
US2508542A (en) Weeding attachment for garden hoes
JP4452759B1 (ja) 農具および刃
JP3226714U (ja) 草取器具
WO2003037062A1 (en) A horticultural or agricultural tool
JP3182807U (ja) 草取り具
JP5463321B2 (ja) 除草具
US20230337562A1 (en) Weed cutting and removal apparatus
JP5680779B1 (ja) 草取り具
JP4975567B2 (ja) 除草具
JP3194813U (ja) 園芸用農機具
JP7011136B2 (ja) 草取り兼用スコップ
JP5793172B2 (ja) 農具
US1811604A (en) Garden tool
JP3198275U (ja) カッターユニットおよびカッターユニットを取り付けた手動耕運機
JP5220945B1 (ja) 雑草除去具