JP2007124427A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007124427A
JP2007124427A JP2005315609A JP2005315609A JP2007124427A JP 2007124427 A JP2007124427 A JP 2007124427A JP 2005315609 A JP2005315609 A JP 2005315609A JP 2005315609 A JP2005315609 A JP 2005315609A JP 2007124427 A JP2007124427 A JP 2007124427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading unit
image reading
forming apparatus
image forming
opening cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005315609A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ikehata
芳彰 池端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2005315609A priority Critical patent/JP2007124427A/ja
Priority to US11/586,783 priority patent/US7447466B2/en
Priority to CNB2006101503183A priority patent/CN100480878C/zh
Publication of JP2007124427A publication Critical patent/JP2007124427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/169Structural door designs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】少ない部品点数でコスト安に、画像読取ユニットの開閉に連動して開口カバーを開閉させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の上段位置に画像読取ユニット25を上下開閉自在に設けるとともに、この画像読取ユニット25の下方の画像形成装置1の中段位置に、画像形成装置1内部の現像ユニット20を着脱する時に開閉する開口カバー35Aを、画像読取ユニット25と同じ向きに上下開閉自在に設けた画像形成装置1において、画像読取ユニット25と開口カバー35Aとを単体リンク部材28で直接連結して、画像読取ユニット25の開閉に連動する単体リンク部材28で開口カバー35Aを開閉させるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像読取ユニットの開閉に連動して開口カバーを開閉させるようにした画像形成装置に関する。
従来、画像形成装置の上段位置に画像読取ユニット(スキャナー)を上下開閉自在に設けるとともに、この画像読取ユニットの下方の画像形成装置の中段位置に、画像形成装置内部のプロセスユニットを着脱する時に開閉する開口カバーを、画像読取ユニットと同じ向きに上下開閉自在に設けた画像形成装置がある(特許文献1参照)。なお、プロセスユニットとは、感光体ドラムを有するドラムユニットと現像スリーブを有する現像ユニットとが一体化されてものである。
この従来技術では、画像形成装置と画像読取ユニットとを少なくとも2本のリンク部材で直列に連結するとともに、リンク部材に開口カバーの保持手段を設けて、画像読取ユニットの開閉に連動するリンク部材の保持手段で開口カバーを開閉させるようにしている。
特開2005−62326号公報
しかしながら、特許文献1では、少なくとも2本のリンク部材を必要とするうえ、リンク部材に開口カバーの保持手段を設ける必要があるから、部品点数が多くなって、コストが高くなるという問題があった。
本発明は、前記問題を解消するためになされたもので、少ない部品点数でコスト安に、画像読取ユニットの開閉に連動して開口カバーを開閉させることができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
前記課題を解決するために、本発明は、画像形成装置の上段位置に画像読取ユニットを上下開閉自在に設けるとともに、この画像読取ユニットの下方の画像形成装置の中段位置に、画像形成装置内部の現像ユニット等を着脱する時に開閉する開口カバーを、画像読取ユニットと同じ向きに上下開閉自在に設けた画像形成装置において、前記画像読取ユニットと前記開口カバーとを単体リンク部材で直接連結して、画像読取ユニットの開閉に連動する単体リンク部材で開口カバーを開閉させるようにしたことを特徴とする画像形成装置を提供するものである。
請求項2のように、前記単体リンク部材は、四角箱形状に形成し、画像読取ユニットと開口カバーとの間の隙間の左右位置に設けている構成とすることが好ましい。
請求項3のように、前記画像読取ユニットは画像形成装置の一側寄りに回転支点を設け、前記開口カバーは画像形成装置の他側寄りに回転支点を設けるとともに、前記単体リンク部材は、画像読取ユニットの先端側と開口カバーの後端側とに連結する構成とすることが好ましい。
本発明によれば、単体リンク部材で画像読取ユニットと開口カバーとを直接連結することで、単体リンク部材により、画像読取ユニットの開閉に連動して開口カバーを開閉させることができるから、従来のような2本のリンク部材が不要であるうえ、単体リンク部材に開口カバーの保持手段を設ける必要が無いので、部品点数が少なくなって、コストが安くなる。
請求項2によれば、単体リンク部材を四角箱形状に形成して、画像読取ユニットと開口カバーとの間の隙間の左右位置に設けたから、単体リンク部材が隙間の目隠しを兼ねて内部機構が見えにくくなるので、見栄えが向上するようになる。
請求項3によれば、画像読取ユニットと開口カバーとの回転支点の位置と単体リンク部材の連結位置とを設定することで、画像読取ユニットの開閉角度に対して開口カバーの開閉角度を大きくできるので、現像ユニット等の着脱時やJAM処理時の操作性が良好になる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は画像形成装置1の側面断面図であり、後述する画像読取ユニット25と開口カバー35Aとは開いた状態となっているが、通常は、図3および図5(a)のように、画像読取ユニット25と開口カバー35Aとは閉じた状態である。
画像形成装置1の上段位置に画像読取ユニット(ISU…スキャナー)25を上下開閉自在に設けるとともに、この画像読取ユニット25の下方の画像形成装置1の中段位置に、画像形成装置1内部の現像ユニット20等を着脱する時に開閉する開口カバー35Aを、画像読取ユニット25と同じ向きに上下開閉自在に設けている。この画像読取ユニット25と開口カバー35Aの開閉構造等については、後で詳細に説明する。
画像形成装置1は、四角箱状の装置本体2を備え、この装置本体2の内部には、シート状の用紙Pを給紙トレイ3から送り出す給紙部4と、この給紙部4から送り出された用紙Pを搬送する用紙搬送部5と、この用紙搬送部5によって搬送された用紙Pにトナー像を転写する画像形成部6と、この画像形成部6によってトナー像が転写された用紙Pにトナー像を定着させる定着装置7と、この定着装置7でトナー画像が定着された用紙Pを上部の排紙トレー8上に排出する排出部9とを備えている。
画像形成部6には、感光体ドラム11を有するドラムユニット10、現像スリーブ22を有する現像ユニット20、および感光体ドラム11の表面のトナー像を用紙Pに写し取る転写ローラ19等を備えている。前記ドラムユニット10と現像ユニット20とは別体で構成され、ドラムユニット10と現像ユニット20とは、JAM処理時や交換時等には装置本体2に対して着脱(出し入れ)できるようになる。なお、ドラムユニット10を装置本体2に固定して、現像ユニット20を着脱する構成であっても良く、ドラムユニット10と現像ユニット20とを一体化したプロセスユニットを着脱する構成であっても良い。
装置本体2は、外装カバー35で覆われていて、この装置本体2の前部には、ドラムユニット10と現像ユニット20とを出し入れするための出し入れ開口2Aを形成して、この出し入れ開口2Aを開閉可能な開口カバー35Aを回転支点27(図5参照)で上下方向に回動可能に設けている。
ドラムユニット10の感光体ドラム11の周囲には、感光体ドラム11の表面に残ったトナーを除去するクリーナ12、感光体ドラム11の表面を一様に帯電する帯電器13、残留電荷を除去する除電器(図示せず)等が配置されていて、感光体ドラム1lには、LSU(露光器)14からレーザ光が入射されるようになっている。
前記ドラムユニット10は、出し入れ開口2Aの内部両側に位置する本体フレーム36の内面に形成された上下2段のガイド面37,38(図2参照)でガイドされて、装着位置まで挿入をガイドされるようになる。
図2は、装置本体2内にドラムユニット10を装着した状態で、現像ユニット20を挿入する前の画像形成装置1の側面断面図であって、現像ユニット20には、感光体ドラム11と対面する側の下部に、装置本体2内に装着した時に、感光体ドラム11と所定の現像ギャップを隔てて対面する現像スリーブ22が設けられている。この現像スリーブ22は、感光体ドラム11に形成された静電潜像にトナーを供給して現像を行うためのものである。
現像ユニット20の現像スリーブ22と反対側の位置には、磁性体を含むトナーを収納するトナー収納容器21が設けられている。
現像ユニット20は、出し入れ開口2Aの内部両側に位置する本体フレーム36の内面に形成された階段状のガイド面39でガイドされて、装着位置まで挿入をガイドされるようになる。
図1〜図5に示すように、画像形成装置1の上段位置の画像読取ユニット25は、画像形成装置1の装置本体2の一側寄り(図1、図2では左側寄り)に設けた回転支点26で、上下開閉自在に取付けられている。
また、画像形成装置1の中段位置の開口カバー35Aは、画像形成装置1の装置本体2の他側寄り(図1、図2では右側寄り)に設けた回転支点27で、上下開閉自在に取付けられている。
画像読取ユニット25と開口カバー35Aとの間の隙間の左右位置には、四角箱形状に形成した単体リンク部材28をそれぞれ設けている。
図5(a)(b)および図6(a)(b)にも示すように、単体リンク部材28には、画像読取ユニット25の先端側で、開口カバー35Aの回転支点27の略真上に位置する連結ピン28aが形成されて、この連結ピン28aが画像読取ユニット25の下面の連結部25aに回動自在に連結されている。
また、単体リンク部材28には、開口カバー35Aの後端側で、開口カバー35Aの回転支点27よりも前方に位置する連結ピン28bが形成されて、この連結ピン28bが開口カバー35Aの上面の連結部35aに回動自在に連結されている。
図7および図8に示すように、装置本体2内の本体フレーム36の上部には、ステー部材40の下部が上下回動自在に連結されるとともに、画像読取ユニット25の下部には、ステー部材40の上部ピン40aを前後摺動自在にガイドするガイド溝を有するガイド部材41が設けられていて、画像読取ユニット25の開き操作に連動してステー部材40が上方に起きるとともに、画像読取ユニット25の閉じ操作に連動してステー部材40が下方に倒れるようになる。
ガイド部材41には、ステー部材40が起き上がった時に、起き上がり位置で上部ピン40aをロックするロックレバー42が設けられ、このロックレバー42で画像読取ユニット25が開き状態でロックされるようになる。
画像読取ユニット25の先端部25bの幅方向中央位置の下部には、手で矢印a方向に押し操作する取っ手状の操作レバー43が取付けられるとともに、この操作レバー43の押し操作に連動して矢印b方向(内方)に移動可能な連動レバー44が取付けられて、連動レバー44が矢印b方向に移動された時に、連動レバー44の連動部44aでロックレバー42がロック解除方向に揺動されて、ステー部材40の上部ピン40aのロックを解除するようになる。
前記のように画像形成装置1を構成すれば、画像読取ユニット25が閉じられた状態で〔図3および図5(a)〕で、JAM処理時や交換時等に、画像読取ユニット25の先端部25bに指をかけて、画像読取ユニット25を上方に開き操作すると、画像読取ユニット25で単体リンク部材28が上方に持ち上げられながら、この単体リンク部材28で開口カバー35Aが上方に開かれるようになる〔図1,図2、図4および図5(b)参照〕。
画像読取ユニット25は、起き上がったステー部材40の上部ピン40aがロックレバー42でロックされることで、開き状態でロックされるから、開口カバー35Aも開いたままとなるので、現像ユニット20等を取り出すことで、JAM処理や現像ユニット20の交換を行うことができる。
JAM処理等が終わって、画像読取ユニット25の操作レバー43を押し操作すると、連動レバー44でロックレバー42がロック解除方向に揺動されて、ステー部材40の上部ピン40aのロックを解除するようになるから、画像読取ユニット25を下方に閉じ操作すると、画像読取ユニット25で単体リンク部材28が下方に押し下げられながら、この単体リンク部材28で開口カバー35Aが下方に閉じられるようになる。
このように、単体リンク部材28で画像読取ユニット25と開口カバー35Aとを直接連結することで、単体リンク部材28により、画像読取ユニット25の開閉に連動して開口カバー35Aを開閉させることができるから、従来のような2本のリンク部材が不要であるうえ、単体リンク部材28に開口カバー35Aの保持手段を設ける必要が無いので、部品点数が少なくなって、コストが安くなる。
また、単体リンク部材28を四角箱形状に形成して、画像読取ユニット25と開口カバー35Aとの間の隙間の左右位置に設けたから、単体リンク部材28が隙間の目隠しを兼ねて内部機構が見えにくくなるので(図3参照)、見栄えが向上するようになる。
さらに、画像読取ユニット25は画像形成装置1の一側寄りに回転支点26を設け、開口カバー35Aは画像形成装置1の他側寄りに回転支点27を設けるとともに、単体リンク部材28は、画像読取ユニット1の先端側と開口カバー35Aの後端側とに連結ピン28a,28bで連結することで、図5(b)のように、画像読取ユニット25の開閉角度Bに対して開口カバー35Aの開閉角度Aを大きくできるので、現像ユニット20の着脱時やJAM処理時の操作性が良好になる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置であり、画像読取ユニットと開口カバーとを開いた状態の側面断面図である。 図1の画像形成装置であり、現像ユニットを取り出した状態の側面断面図である。 図1の画像形成装置であり、画像読取ユニットと開口カバーとを閉じた状態の斜視図である。 図1の画像形成装置であり、画像読取ユニットと開口カバーとを開いた状態の斜視図である。 (a)は、画像読取ユニットと開口カバーとを閉じた状態の画像形成装置の要部側面断面図、(b)は、画像読取ユニットと開口カバーとを開いた状態の画像形成装置の要部側面断面図である。 (a)は単体リンク部材の斜視図、(b)は開口カバーの要部斜視図である。 画像読取ユニットを開いた状態を内方側から見た要部斜視図である。 画像読取ユニットを開いた状態を外方側から見た要部斜視図である。
符号の説明
1 画像形成装置
2 装置本体
2A 出し入れ開口
10 ドラムユニット
20 現像ユニット
25 画像読取ユニット
26,27 回転支点
28 単体リンク部材
28a,28b 連結ピン
35A 開口カバー

Claims (3)

  1. 画像形成装置の上段位置に画像読取ユニットを上下開閉自在に設けるとともに、この画像読取ユニットの下方の画像形成装置の中段位置に、画像形成装置内部の現像ユニット等を着脱する時に開閉する開口カバーを、画像読取ユニットと同じ向きに上下開閉自在に設けた画像形成装置において、
    前記画像読取ユニットと前記開口カバーとを単体リンク部材で直接連結して、画像読取ユニットの開閉に連動する単体リンク部材で開口カバーを開閉させるようにしたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記単体リンク部材は、四角箱形状に形成し、画像読取ユニットと開口カバーとの間の隙間の左右位置に設けていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記画像読取ユニットは画像形成装置の一側寄りに回転支点を設け、前記開口カバーは画像形成装置の他側寄りに回転支点を設けるとともに、前記単体リンク部材は、画像読取ユニットの先端側と開口カバーの後端側とに連結することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
JP2005315609A 2005-10-31 2005-10-31 画像形成装置 Pending JP2007124427A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005315609A JP2007124427A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 画像形成装置
US11/586,783 US7447466B2 (en) 2005-10-31 2006-10-26 Image forming apparatus with link coupling an image scanning unit and an opening cover
CNB2006101503183A CN100480878C (zh) 2005-10-31 2006-10-26 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005315609A JP2007124427A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007124427A true JP2007124427A (ja) 2007-05-17

Family

ID=37996463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005315609A Pending JP2007124427A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7447466B2 (ja)
JP (1) JP2007124427A (ja)
CN (1) CN100480878C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011123112A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011137994A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011145658A (ja) * 2009-12-18 2011-07-28 Canon Inc 画像形成装置
JP2012093411A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2013118527A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ricoh Co Ltd 自動原稿搬送装置、原稿読取装置、および画像形成装置
JP2016090720A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2019064801A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 株式会社リコー シート搬送装置、自動原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2020008822A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 キヤノン株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7680431B2 (en) * 2006-01-27 2010-03-16 Kyocera Mita Corporation Image reading apparatus and image composite apparatus having a document reader openably and closably attached to an upper part of the apparatus
TW200731762A (en) * 2006-02-14 2007-08-16 Benq Corp Multi-function printer
JP5162282B2 (ja) * 2008-03-11 2013-03-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US8605300B2 (en) * 2009-12-08 2013-12-10 Kyocera Document Solutions, Inc. Image forming apparatus with turnable image reading part and suspending mechanism
JP5250585B2 (ja) * 2010-06-02 2013-07-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2012088645A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8594532B2 (en) * 2011-06-30 2013-11-26 Lexmark International, Inc. Door dampening device and system
WO2013159338A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer with link mechanism
JP6296850B2 (ja) * 2013-03-29 2018-03-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7404085B2 (ja) * 2020-01-30 2023-12-25 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3531430B2 (ja) * 1997-07-30 2004-05-31 村田機械株式会社 画像形成装置
JP2001238015A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Murata Mach Ltd 画像読取装置のシャーシ構造
JP2001233491A (ja) * 2000-02-24 2001-08-28 Murata Mach Ltd 自動シート搬送装置
JP2002199155A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Canon Inc 画像形成装置
US7133626B2 (en) * 2003-08-08 2006-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP3768981B2 (ja) 2003-08-08 2006-04-19 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR100553909B1 (ko) * 2003-12-17 2006-02-24 삼성전자주식회사 스캐너기능을 갖는 프린팅기기
JP4069884B2 (ja) * 2004-03-08 2008-04-02 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
KR20060076573A (ko) * 2004-12-29 2006-07-04 삼성전자주식회사 화상형성기기
JP4713276B2 (ja) * 2005-08-29 2011-06-29 リコープリンティングシステムズ株式会社 画像形成装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011123112A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011145658A (ja) * 2009-12-18 2011-07-28 Canon Inc 画像形成装置
JP2011137994A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2012093411A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取装置及び画像形成装置
US8908241B2 (en) 2010-10-25 2014-12-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Document reading device and image forming apparatus
US9131091B2 (en) 2010-10-25 2015-09-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Document reading device and image forming apparatus
JP2013118527A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ricoh Co Ltd 自動原稿搬送装置、原稿読取装置、および画像形成装置
JP2016090720A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2019064801A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 株式会社リコー シート搬送装置、自動原稿搬送装置及び画像形成装置
JP7087327B2 (ja) 2017-10-02 2022-06-21 株式会社リコー シート搬送装置、自動原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2020008822A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7171279B2 (ja) 2018-07-12 2022-11-15 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7447466B2 (en) 2008-11-04
US20070098440A1 (en) 2007-05-03
CN1959551A (zh) 2007-05-09
CN100480878C (zh) 2009-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007124427A (ja) 画像形成装置
US8095039B2 (en) Image forming apparatus with an opening and closing unit
US7212770B2 (en) Photoconductive drum device
JP2006219275A (ja) 手差し給紙機構及び画像形成装置
JP2009058711A (ja) イメージングカートリッジ及び画像形成装置
JP2008242165A (ja) 現像剤収納装置及び画像形成装置
JP4763625B2 (ja) 画像形成装置及び複合機器
JP5250585B2 (ja) 画像形成装置
JP4738875B2 (ja) 画像形成装置
WO2013141219A1 (ja) 画像形成装置
US9045300B2 (en) Image forming apparatus
JP2000231321A (ja) 画像形成装置
JP2009109779A (ja) 回動部材及びそれを備えた画像形成装置
JP4553571B2 (ja) 画像形成装置
JP2008292545A (ja) 画像形成装置
JP5193993B2 (ja) 画像形成装置
JP2008137764A (ja) 画像形成装置
JP2002202707A (ja) 画像形成装置、それに備えるプロセスカートリッジ着脱装置、およびそのプロセスカートリッジ取出し方法
JP5045856B2 (ja) 画像形成装置
JPH09244378A (ja) 画像形成装置
JPH07230197A (ja) 画像形成装置
JP5028915B2 (ja) 画像形成装置
JP4828247B2 (ja) 画像形成装置
JP2006259233A (ja) 画像形成装置
JP4012857B2 (ja) 用紙搬送装置