JP2007120560A - 車輪用軸受装置 - Google Patents

車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007120560A
JP2007120560A JP2005311270A JP2005311270A JP2007120560A JP 2007120560 A JP2007120560 A JP 2007120560A JP 2005311270 A JP2005311270 A JP 2005311270A JP 2005311270 A JP2005311270 A JP 2005311270A JP 2007120560 A JP2007120560 A JP 2007120560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
bearing device
wheel bearing
cap
sensor mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005311270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4794273B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Shigeoka
和寿 重岡
Minoru Takarada
実 宝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005311270A priority Critical patent/JP4794273B2/ja
Priority to PCT/JP2006/321139 priority patent/WO2007049602A1/ja
Publication of JP2007120560A publication Critical patent/JP2007120560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794273B2 publication Critical patent/JP4794273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • G01P3/446Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings mounted between two axially spaced rows of rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】 センサ取付部材の吸水による寸法変化やクラックの発生を防止して、密封性を維持し得るセンサ付の車輪用軸受装置を提供する。
【解決手段】 外方部材1および内方部材2のうちの固定側の部材に、内外の部材1,2間の空間に連通した密封空間11を形成するセンサ取付部材12を設ける。このセンサ取付部材12に、車輪用軸受装置Aの状態を検出するセンサ素子10cを取付ける。前記センサ取付部材12はプラスチック製のものとし、低吸水率プラスチック材料を用いる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、乗用車、トラック、スポーツ用途ミニバン等の各種自動車における車輪用軸受装置に関し、特に樹脂製のセンサ取付部材を介して回転検出用のセンサを取付けた車輪用軸受装置に関する。
自動車の車輪用軸受装置において、各種の制御、例えばアンチロックブレーキシステム(ABS)や、トラクションコントロールシステム(TCS)等を制御するために、回転検出装置を設けたものがある。この回転検出装置は、軸受の回転側部材にパルサリングや磁気エンコーダを取付け、固定側部材にセンサを取り付けたものとされる。一般に、従動輪タイプの第3世代車輪用軸受装置の場合、回転速度検出用センサは、ナックルに取付ける場合を別にすれば、特許文献1ないし特許文献3に記載されているように、車輪用軸受装置のインボード側端を閉塞するキャップ(カバー)に取付固定される。
このような車輪用軸受装置の一例を、図5および図6に示す。この車輪用軸受装置は、上記特許文献1に開示されたものと類似するものであり、図5のように車体に取付けられる外方部材51と、車輪が取付けられる内方部材52との間に複列の転動体53を介在させてなる従動輪支持用のハブベアリングである。内方部材52の構成部品であるインボード側の内輪54にはパルサリング55が設けられ、外方部材51に、そのインボード側端を閉塞する合成樹脂製のセンサキャップ56が設けられる。
センサキャップ56には、パルサリング55に対して軸方向に対向するようにセンサ57が配置され、このセンサ57とパルサリング55とで回転センサ58が構成される。図5のVI部を拡大して図6に示す。センサ57は取付片59を有し、この取付片59がセンサキャップ56の外表面に配置されるように、センサキャップ56に設けられたセンサ挿入孔60にセンサ57が挿入される。取付片59を、センサ固定ボルト61でセンサキャップ56に締め付け固定することにより、センサ57がセンサキャップ56に固定される。取付片59のセンサ固定ボルト61による締め付け固定は、センサキャップ56に埋め込まれたインサートナット62にセンサ固定ボルト61をねじ込むことにより行われる。
特許文献2,3の車輪用軸受装置は、いずれも、センサが車輪用軸受装置のインボード側端を閉塞するキャップに取付固定される点で共通する。
特許3440800号公報 特開平10−311846号公報 特開平10−319027号公報
上記のようなセンサキャップ56の材料として、熱可塑性樹脂の汎用的なエンジニアプラスチックの中のポリアミド(PA)系樹脂をガラス繊維で強化したPA66+GFが一般に使用されている。このプラスチック材料は、融点が高く、耐衝撃性・耐薬品性が良好で、電気特性・低温特性に優れている。しかし、吸水による寸法変化があり、また融雪剤(塩化カルシウム)に対して影響を受けやすく、樹脂表面に微細クラックが発生するため、完全な密封性が期待できないことが判明している。そのため、自動車の車輪用軸受装置のように過酷な環境下で使用される場合には、その使用適性の改良が望まれるところであった。
この発明の目的は、センサ取付部材に低吸水率のプラスチック材料を用いることにより吸水による寸法変化を抑制でき、また融雪剤によるクラックの発生が低減されて密封性を維持し得るセンサ付の車輪用軸受装置を提供することである。
この発明の車輪用軸受装置は、複列の転走面が内周に形成された外方部材と、この外方部材の転走面と対向する転走面を形成した内方部材と、両転走面間に介在した複列の転動体とを備え、車体に対して車輪を回転自在に支持する車輪用軸受装置において、前記外方部材および内方部材のうちの固定側の部材に取付けられて前記内外の部材間の空間に連通した密封空間を形成するプラスチック製のセンサ取付部材を設け、このセンサ取付部材に、前記車輪用軸受装置の状態を検出するセンサ素子を取付け、前記センサ取付部材に低吸水率プラスチック材料を用いたことを特徴とする。前記低吸水率プラスチック材料は、吸水率が例えば0.5%以下のものとする。
この構成によると、センサ取付部材を低吸水率プラスチック材料としたため、吸水による寸法変化が抑制され、また水と共に融雪剤を吸収してクラックを発生することが抑制され、密封性の低下が防止される。そのため、軸受空間に水や塵埃が浸入して軸受機能の低下を招いたり、センサ機能の低下を招くことが防止される。
この発明において、前記センサ取付部材を、前記外方部材のインボード側の端部に取付けられて内方部材のインボード側端を覆うキャップ型のものとしても良い。
キャップ型とする場合に、前記センサ取付部材が、前記外方部材のインボード側の端部に取付けられて内方部材のインボード側端を覆うセンサキャップと、前記センサ素子を覆い前記センサキャップ間に取付けられるセンサ覆い体とを有するものであっても良い。センサ覆い体と前記センサキャップとは、互いに同一のプラスチック材料からなるものとすることが好ましい。
この発明において、前記外方部材が、複列の転動体列の間で径方向の内外に貫通したセンサ取付孔を有し、前記センサ取付部材が、前記センサ素子を埋め込んで前記センサ取付孔にこの取付孔を密封する状態に取付けられる形状のものとしても良い。
上記のいずれの形式で密封する場合も、センサ取付部材に低吸水率プラスチック材料を用いることで、吸水による寸法変化を抑制でき、また融雪剤によるクラックの発生が低減されて、軸受空間やセンサ配置空間の密封性を維持することができる。
この発明の車輪用軸受装置は、外方部材および内方部材のうちの固定側の部材に取付けられて前記内外の部材間の空間に連通した密封空間を形成するプラスチック製のセンサ取付部材を設け、このセンサ取付部材に、前記車輪用軸受装置の状態を検出するセンサ素子を取付け、前記センサ取付部材に低吸水率プラスチック材料を用いたので、センサ取付部材に吸水による寸法変化や、融雪剤の侵入による微細なクラックの発生が抑制され、軸受空間やセンサ配置空間の確実な密封性を得ることができる。これにより、泥水や異物の浸入による軸受装置の長寿低下や、センサの検出機能低下が防止される。
この発明の第一の実施形態を図1および図2と共に説明する。この車輪用軸受装置Aは複列のアンギュラ玉軸受形式の転がり軸受であって、従動輪支持用である。なお、この明細書において、車両に取付けた状態で車両の車幅方向外側寄りとなる側をアウトボード側と言い、車両の中央寄りとなる側をインボード側と呼ぶ。図1では、左側がアウトボード側、右側がインボード側となる。
この車輪用軸受装置Aは、内周に複列の転走面1aを有する外方部材1と、これら転走面1aにそれぞれ対向する転走面2aを有する内方部材2と、これら複列の転走面1a,2a間に介在した複列の転動体3とで軸受部が構成され、車体に対して車輪を回転自在に支持する。各列の転走面1a,2aは接触角が背面合わせとなるように形成されている。転動体3はボールからなり、各列毎に保持器4で保持されている。内外の部材2,1間に形成される環状空間のアウトボード側端部は、オイルシール等の接触式のシール5で密封されている。
外方部材1は固定側の部材となるものであって、外周に設けられた車体取付フランジ1bを介して車体に取付けられる。車体取付フランジ1bは、車体(図示せず)に設置されたナックルに周方向複数箇所においてボルト(図示せず)によって締結される。車体取付フランジ1bのボルト挿入孔1cはねじ加工されており、上記ボルトは、ナックルに設けられた貫通孔を貫通し、ボルト挿入孔1cに先端の雄ネジ部分が螺合する。ボルト挿入孔1cをねじ孔とする代わりに、単にボルトが挿通される孔とし、ナット(図示せず)でボルトに締め付けるようにしても良い。
内方部材2は回転側の部材となるものであって、外周のアウトボード側端に車輪取付フランジ6aを有するハブ輪6と、このハブ輪6の外周のインボード側端に圧入状態に嵌合させた内輪7とを有する。内輪7は、ハブ輪6のインボード側端に形成されたフランジ状の加締部6bにより、ハブ輪6に対して軸方向に締め付け固定される。これらハブ輪6および内輪7のそれぞれに、上記複列の転走面2aのうちの各列の転走面2aが形成されている。ハブ輪6の車輪取付フランジ6aに車輪(図示せず)がボルト6bにより取付けられる。
内方部材2の構成部品である内輪7には、回転センサ8の被検出部である磁気エンコーダ9が取付けられ、外方部材1には前記磁気エンコーダ9に対して軸方向に対向するセンサ10が、センサ取付部材24を構成するセンサキャップ12を介して取付けられる。磁気エンコーダ9は、断面L型の金属環9aと、円周方向にNS交互の磁極を有しこの金属環9aのインボード側端面に貼付けられた多極磁石環9bとよりなり、金属環9aの円筒部を前記内輪7のインボード側端の外周に圧入嵌合することにより取付けられる。センサ10は磁気センサからなり、多極磁石環9bの磁極に対向するように配置されている。センサ10はセンサ素子10cを有し、内方部材2と一体に回転する磁気エンコーダ9のNS交互の磁極がセンサ素子10cの前を横切ることにより、センサ素子10cがその磁気変化を検出し、車輪回転数に比例した周波数の回転検出信号を出力する。
なお、磁気エンコーダ9は、円周方向に等間隔で複数の窓が形成されたり、等間隔で複数の山、谷が形成された磁性体のパルサリングであっても良い。また、多極磁石環9bとしては、ゴム磁石、プラスチック磁石、焼結磁石などが用いられる。
センサキャップ12は有底の円筒状とされ、外方部材1のインボード側端の内周に圧入嵌合して取付けられる。このセンサキャップ12は、外方部材1のインボード側端を閉塞して、前記シール5と共に内外部材1,2間の前記環状空間に連通する密封空間11を形成する。このセンサキャップ12は、圧入嵌合部には金属環12bが一体とされ、外方部材1に対する嵌合強度の強化が図られている。センサキャップ12はプラスチック製とされ、その底面部12aには、その外表面に開口させてインサートナット13が埋め込まれると共に、このインサートナット13と並んでセンサ10を挿入するセンサ挿入孔14が設けられている。センサ挿入孔14の内周面にはスリーブ15が嵌合させてある。このスリーブ15内にセンサ10が挿入され、センサ10の挿入軸部10aaの外周に嵌合させたOリング16で、センサ挿入軸部10aaとスリーブ15の間が密封されている。
センサ10は、プラスチック製のセンサ覆い体10aの先端に、センサ素子10cを埋め込み状態に設けたものである。センサ素子10cの磁気エンコーダ9との対向面は露出状態であっても良い。センサ覆い体10aは、前記センサ挿入軸部10aaとその後方に延びるセンサ基端部10abで構成され、両部10aa,10abの間から、取付片17が突出している。取付片17はボルト挿通孔18を有し、そのボルト挿通孔18が前記インサートナット13の開口に整合するように、センサキャップ12の底面部12aの外表面に配置される。取付片17のボルト挿通孔18の内周面にはスリーブ19が嵌合させてある。このスリーブ19内に挿入したセンサ固定ボルト20をインサートナット13にねじ込むことにより、取付片17がセンサキャップ底面部12aに締め付け固定され、センサ10がセンサキャップ12に取付けられる。
前記センサキャップ12およびセンサ覆い体10aにより、センサ取付部材24が構成される。センサキャップ12およびセンサ覆い体10aは、上記のようにプラスチック製とされるが、いずれも、低吸水率プラスチック材料が用いられる。また、センサキャップ12とセンサ覆い体10aとは、互いに同一のプラスチック材料からなるものとされる。
前記低吸水率プラスチック材料は、吸水率が例えば0.5%以下の材料とする。低吸水率プラスチック材料としては、PA612、PPS系の材料を用いることができる。これらPA612,PPS系の材料は、吸水率を抑えた高機能エンジニアリングプラスチックであり、いずれも吸水率が0.5%以下である。センサキャップ12は、車輌アンダーシャシー部品であることから飛び石、氷片などが通常の使用状況においても衝突することが考えられることから補強としてGF(ガラスファイバー)を材料含有させることもある。
センサキャップ底面部12aには、インサートナット13の奥側端面に位置してインサートナット13内からセンサキャップ12の内側面に貫通する小径孔21が設けられている。この小径孔21は、インサートナット13の奥側端面に対向する受け面22を内周に有している。その受け面22とインサートナット13の奥側端面の間に、弾性を持つシール部材23が締め代を持って介在させてあり、これにより小径孔21が密封されている。ここでは、シール部材23はゴム球とされている。ゴム球の材質は、例えばニトリルゴム、フッ素ゴム、アクリルゴム、水素化ニトリルゴムからなる。
シール部材23の形状に合わせて、前記小径孔21は内面が球面状の孔とされる。センサキャップ底面部12aにおけるインサートナット13の奥側端面に対応する箇所の肉厚部分12aaと、この肉厚部分12aaから裏面に突出して内周面が前記受け面22となる環状突部12abとに渡り、小径孔21の前記球面状の内面が形成されている。
この構成の車輪用軸受装置によると、インサートナット13内のねじ孔や、インサートナット13の外周とセンサキャップ12のプラスチック部分との接触面は、軸受内部に対して、前記小径孔21を介して通じているだけであり、ねじ孔やセンサ固定ボルト20の周辺で、他に軸受内部に通じる箇所がない。前記小径孔21は、前記シール部材23の介在により密封されている。そのため、インサートナット13のねじ孔や、センサ固定ボルト20、センサ覆い体10a等の間に生じている僅かな隙間と軸受内部とが遮断され、前記隙間を通じて、泥水等の異物が軸受内部へ侵入することが、シール部材23の密封作用で防止される。
また、前記シール部材23をゴム球とすると共に、前記小径孔21を、内面がゴム球と締め代を形成する孔であって、インサートナット13の奥側端面に対応する箇所のセンサキャップ12の肉厚部分12aaと、この肉厚部分12aaから裏面に突出して内周面が前記受け面22となる環状突部12abとに渡って形成されたものとしているので、シール部材23を簡単な構造で容易に取付けることができる。球状のシール部材23を球面状の小径孔21の内面に締め代を持って配置するため、密封性がより優れたものとなる。
また、センサキャップ12およびセンサ覆い体10aからなるセンサ取付部材24は、低吸水率プラスチック材料からなるため、吸水による寸法変化が抑制され、かつ水と共に融雪剤を吸収してクラックを発生することが抑制され、密封性の低下が防止される。そのため、軸受空間に水や塵埃が侵入して軸受機能の低下を招くことが防止される。
融雪剤によるクラック発生は、融雪剤に含まれる塩化カルシウムの水溶液中のカルシウムイオンとポリアミド中のOH基がイオン結合してしまい、分子間力で結合しているポリアミドの構造が破壊ためである。PA66のように吸水率が高い(吸水率:1〜2%)とその影響を受け易い。
この実施形態におけるセンサキャップ12およびセンサ覆い体10aの材料とした用いたプラスチック(PA612)と、従来使用されていたPA66の一般的性質(非強化タイプ)の代表例を表1に示す。
Figure 2007120560
表1に示すように、PA612の吸水率は0.4%であって、PA66の1.2%より低い。このような低吸水率プラスチック材料をセンサキャップ12およびセンサ覆い体10aに用いることで、吸水による寸法変化が生じ難く、また融雪剤によるクラック発生が抑えられ、耐候性、特に耐塩化カルシウム性能を上げることができる。
図3は、第2の実施形態の車輪用軸受装置Bを示す。この車輪用軸受装置Bは、第1の実施形態と同様、従動輪支持用の複列のアンギュラ玉軸受形式の転がり軸受からなる。よって、共通部分には同一の符号を付しここではその説明を省略する。この実施形態では、センサキャップ12aとセンサ10が一体のものとされている。すなわち、センサキャップ12aの全体が一体のプラスチック製のものとされ、そのプラスチックの中に、センサ素子10cが埋め込み状態に設けられている。センサ素子10cの磁気エンコーダ9との対向面は露出状態であっても良い。
この実施形態のセンサキャップ12aも、上記同様の高機能エンジニヤリングプラスチック等の低吸水率プラスチック材料からなる。したがって、センサキャップ12aの吸水による寸法変化やクラックの発生が防止されて、外方部材1のインボード側端の閉塞密封機能がセンサキャップ12aによって良好に維持され、軸受の長寿命化や磁気エンコーダ9の劣化防止に寄与できる。
図4は、第3の実施形態の車輪用軸受装置Cを示す。この車輪用軸受装置Cは、第1および第2の実施形態と同様、従動輪支持用の複列のアンギュラ玉軸受形式の転がり軸受からなる。よって、共通部分には同一の符号を付しここでもその説明を省略する。この実施形態では、上記のような外方部材1のインボード側端を閉塞するセンサキャップ12はなく、内外の部材2,1間に形成される環状空間のインボード側端部は、組み合わせシールタイプのシール5aで密封され、前記シール5と共に内外部材1,2間の前記環状空間に連通する密封空間11が形成される。
また、外方部材1が、複列の転動体3の列間で径方向の内外に貫通したセンサ取付孔1dを有し、センサ素子10cを埋め込んだセンサ取付部材24Aによってセンサ10が構成される。このセンサ取付部材24Aは、前記センサ取付孔1dにこの取付孔1dを密封する状態に取付けられる形状のものとされている。この密封により、前記密封空間11が形成される。ハブ輪6の外周面には、断面倒U字形の金属環9cが圧入固定され、さらにこの金属補強環9cの外周面には、円周方向にNS交互の磁極を有する多極磁石環9dが貼付けられて、この多極磁石環9dと金属環9cとにより磁気エンコーダ9が構成されている。前記センサ10のセンサ素子10cは、この多極磁石環9dに近接対向するよう位置付けられている。このセンサ10と磁気エンコーダ9とにより回転センサ8を構成し、上記同様車輪回転数に比例した周波数の回転検出信号を出力する。
この実施形態におけるセンサ取付部材24Aも、上記同様高機能エンジニヤリングプラスチック等の低吸水率プラスチック材料からなる。したがって、センサ取付部材24Aの吸水による寸法変化やクラックの発生が防止されて、密封空間11の密封機能が、このセンサ取付部材24Aおよびシール5,5aによって良好に維持され、軸受の長寿命化や磁気エンコーダ9の劣化防止に寄与する。
なお、上記各実施形態では、センサ10が回転検出用のものである場合につき説明したが、センサ10は、この他に振動,温度,水分など、車輪用軸受装置の何らかの状態を検出するものであれば良い。また、上記各実施形態では、従動輪支持用の複列アンギュラ玉軸受形式の車輪用軸受装置に適用した例について述べたが、この発明は、駆動輪支持用の車輪用軸受装置や、テーパころタイプ等の車輪用軸受装置にも適用することができる。
この発明の第1の実施形態にかかる車輪用軸受装置の断面図である。 図1におけるII部の拡大図である。 この発明の第2の実施形態にかかる車輪用軸受装置の断面図である。 この発明の第3の実施形態にかかる車輪用軸受装置の断面図である。 従来例の要部断面図である。 図5における・部の拡大図である。
符号の説明
1…外方部材
1a…転走面
2…内方部材
2a…転走面
3…転動体
10a…センサ覆い体
10c…センサ素子
11…密封空間
12…センサキャップ
12a…センサキャップ(センサ取付部材)
24,24A…センサ取付部材
A,B,C…車輪用軸受装置

Claims (4)

  1. 複列の転走面が内周に形成された外方部材と、この外方部材の転走面と対向する転走面を形成した内方部材と、両転走面間に介在した複列の転動体とを備え、車体に対して車輪を回転自在に支持する車輪用軸受装置において、
    前記外方部材および内方部材のうちの固定側の部材に取付けられて前記内外の部材間の空間に連通した密封空間を形成するプラスチック製のセンサ取付部材を設け、このセンサ取付部材に、前記車輪用軸受装置の状態を検出するセンサ素子を取付け、前記センサ取付部材に低吸水率プラスチック材料を用いたことを特徴とする車輪用軸受装置。
  2. 請求項1において、前記センサ取付部材が、前記外方部材のインボード側の端部に取付けられて内方部材のインボード側端を覆うキャップ型のものである車輪用軸受装置。
  3. 請求項2において、前記センサ取付部材が、前記外方部材のインボード側の端部に取付けられて内方部材のインボード側端を覆うセンサキャップと、前記センサ素子を覆い前記センサキャップ間に取付けられるセンサ覆い体とを有し、このセンサ覆い体と前記センサキャップとを、互いに同一のプラスチック材料からなるものとした車輪用軸受装置。
  4. 請求項1において、前記外方部材が、複列の転動体列の間で径方向の内外に貫通したセンサ取付孔を有し、前記センサ取付部材が、前記センサ素子を埋め込んで前記センサ取付孔にこの取付孔を密封する状態に取付けられる形状のものである車輪用軸受装置。
JP2005311270A 2005-10-26 2005-10-26 車輪用軸受装置 Active JP4794273B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311270A JP4794273B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 車輪用軸受装置
PCT/JP2006/321139 WO2007049602A1 (ja) 2005-10-26 2006-10-24 車輪用軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311270A JP4794273B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 車輪用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007120560A true JP2007120560A (ja) 2007-05-17
JP4794273B2 JP4794273B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=37967714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311270A Active JP4794273B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 車輪用軸受装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4794273B2 (ja)
WO (1) WO2007049602A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011043306A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
DE102010021234A1 (de) 2010-05-21 2011-11-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen des Wassergehalts eines Schmiermittels
CN102575714A (zh) * 2009-09-02 2012-07-11 Ntn株式会社 结合有转速检测装置的车轮轴承装置
KR101857191B1 (ko) 2016-05-23 2018-05-11 주식회사 일진글로벌 휠 베어링용 센서 어셈블리 및 그 제조 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036220A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
DE102007043392A1 (de) 2007-09-12 2009-03-19 Schaeffler Kg Messanordnung für eine gelagerte Welle
DE102009027277A1 (de) * 2009-06-29 2010-12-30 Robert Bosch Gmbh Kappe zum Einbau auf ein Radlager, Radlagermodul mit einer solchen Kappe und Verfahren zur Herstellung einer Kappe zum Einbau auf ein Radlager
JP6323046B2 (ja) * 2014-02-17 2018-05-16 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000019191A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Nippon Seiko Kk センサ付転がり軸受ユニット
JP2004044664A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受ユニット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000310647A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Aisin Seiki Co Ltd 回転検出センサおよびその取付構造
JP2005172794A (ja) * 2003-11-19 2005-06-30 Nsk Ltd 転がり軸受ユニットの荷重測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000019191A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Nippon Seiko Kk センサ付転がり軸受ユニット
JP2004044664A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受ユニット

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8356940B2 (en) 2009-09-02 2013-01-22 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus incorporated with a rotational speed detecting apparatus
DE112010003529B4 (de) * 2009-09-02 2020-06-04 Ntn Corp. Mit einer umdrehungsgeschwindigkeitsfeststellvorrichtungvereinigte radlagervorrichtung
US8641287B2 (en) 2009-09-02 2014-02-04 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus incorporated with a rotational speed detecting apparatus
CN102575714A (zh) * 2009-09-02 2012-07-11 Ntn株式会社 结合有转速检测装置的车轮轴承装置
DE112010003529T5 (de) 2009-09-02 2012-08-30 Ntn Corp. Mit einer umdrehungsgeschwindigkeitsfeststellvorrichtungvereinigte radlagervorrichtung
DE112010003926T5 (de) 2009-10-05 2012-12-27 Ntn Corp. Radlagervorrichtung mit einer integriertenDrehzahldetektionsvorrichtung
WO2011043306A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
CN102666127A (zh) * 2009-10-05 2012-09-12 Ntn株式会社 结合有转速检测装置的车轮轴承装置
US8764299B2 (en) 2009-10-05 2014-07-01 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus incorporated with a rotational speed detecting apparatus
JP2011080500A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
DE112010003926B4 (de) * 2009-10-05 2020-12-03 Ntn Corp. Radlagervorrichtung mit einer integriertenDrehzahldetektionsvorrichtung
DE102010021234A1 (de) 2010-05-21 2011-11-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen des Wassergehalts eines Schmiermittels
DE102010021234B4 (de) 2010-05-21 2018-10-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen des Wassergehalts eines Schmiermittels
KR101857191B1 (ko) 2016-05-23 2018-05-11 주식회사 일진글로벌 휠 베어링용 센서 어셈블리 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007049602A1 (ja) 2007-05-03
JP4794273B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4794273B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4626979B2 (ja) 車輪用軸受装置
US7547145B2 (en) Bearing device with a sensor
JP5120695B2 (ja) 転がり軸受装置
JPH0555070U (ja) 車輪用軸受の回転速度検出装置
JP5493307B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2005133772A (ja) シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2008223783A (ja) 車輪支持装置の密封構造
JP4442457B2 (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP2007285500A (ja) 車輪用軸受装置
JP4508704B2 (ja) センサ付軸受装置
US20070104402A1 (en) Seal device with sensor and rolling bearing device using the same
JP2003294048A (ja) 密封装置
JP2004052832A (ja) 転がり軸受装置
JP2005009527A (ja) 回転速度センサ内蔵軸受装置
JP5023772B2 (ja) センサ付き車輪支持用軸受ユニット
JP2007321795A (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP2002081452A (ja) 従動側車輪用軸受装置
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JP5035754B2 (ja) センサー付き転がり軸受装置
JP2008180544A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5213464B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009162677A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
WO2011002740A1 (en) Method and apparatus for sealing exposed race backface surfaces
JP2009192039A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4794273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250