JP2007110281A - 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子 - Google Patents

窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007110281A
JP2007110281A JP2005297192A JP2005297192A JP2007110281A JP 2007110281 A JP2007110281 A JP 2007110281A JP 2005297192 A JP2005297192 A JP 2005297192A JP 2005297192 A JP2005297192 A JP 2005297192A JP 2007110281 A JP2007110281 A JP 2007110281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
thickness
piezoelectric thin
lower electrode
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005297192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4756461B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamada
哲夫 山田
Keigo Nagao
圭吾 長尾
Eiji Masui
英治 升井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2005297192A priority Critical patent/JP4756461B2/ja
Priority to US11/546,765 priority patent/US7482737B2/en
Publication of JP2007110281A publication Critical patent/JP2007110281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4756461B2 publication Critical patent/JP4756461B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/582Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques
    • H03H9/583Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques comprising a plurality of piezoelectric layers acoustically coupled
    • H03H9/585Stacked Crystal Filters [SCF]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02015Characteristics of piezoelectric layers, e.g. cutting angles
    • H03H9/02031Characteristics of piezoelectric layers, e.g. cutting angles consisting of ceramic
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/173Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/174Membranes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/877Conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/021Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the air-gap type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/023Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the membrane type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 弾性波の伝播速度が速いというAlN薄膜の特長を活かしつつ、電気機械結合係数が大きく、共振―反共振両方の音響的品質係数(Q値)、周波数温度特性に優れ、帯域幅、挿入損失などの特性面で従来に比べて著しく高性能な圧電薄膜共振子を提供する。
【解決手段】 本発明の圧電薄膜共振子は、振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、窒化アルミニウム薄膜および上部電極とを少なくとも有する圧電薄膜共振子において、前記窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜であり、前記下部電極および上部電極のうち少なくとも一方の電極は、ルテニウムを主成分とする層を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であり、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅が3.0゜以下である。
【選択図】 図2

Description

本発明は、移動体通信機等に利用される薄膜共振器、薄膜VCO(電圧制御発振器)、薄膜フィルタ、送受信切替器や各種センサーなど、広範な分野で用いられる圧電体薄膜とそれを応用した素子に関する。
圧電現象を応用した素子は広範な分野で用いられている。携帯機器の小型化と省力化が進む中で、RF用およびIF用フィルタとして弾性表面波(Surface Acoustic Wave:SAW)素子の使用が拡大している。SAWフィルタは設計および生産技術の向上によりユーザーの厳しい要求仕様に対応してきたが、利用周波数の高周波数化と共に特性向上の限界に近づき、電極形成の微細化と安定した出力確保の両面で大きな技術革新が必要となってきている。一方、圧電体薄膜の厚み振動を利用した薄膜バルク弾性波共振子(Thin Film Bulk Acoustic Resonator:以下FBAR)、積層型薄膜バルク弾性波共振器およびフィルタ(Stacked Thin Film Bulk Wave Acoustic Resonators and Filters:以下SBAR)は、基板に設けられた薄い支持膜の上に、主として圧電体より成る薄膜と、これを駆動する電極を形成したものであり、ギガヘルツ帯での基本共振が可能である。FBARまたはSBARでフィルタを構成すれば、著しく小型化でき、かつ低損失・広帯域動作が可能な上に、半導体集積回路と一体化することができるので、将来の超小型携帯機器への応用が期待されている。
弾性波を利用した共振器、フィルタ等に応用されるFBAR、SBARなどの圧電体薄膜素子は、以下のようにして製造される。シリコンなどの半導体単結晶、シリコンウエハー上に形成した多結晶ダイヤモンドなどの基板上に、種々の薄膜形成方法によって、誘電体薄膜、導電体薄膜、またはこれらを積層した下地膜を形成する。この下地膜上に圧電体薄膜を形成し、さらに必要に応じた上部構造を形成する。各層の形成後に、または全層を形成した後に、各々の膜に物理的処理または化学的処理を施すことにより、微細加工、パターニングを行う。異方性エッチングにより基板から振動部の下に位置する部分を除去した浮き構造を作製した後、最後に1素子単位に分離することにより圧電体薄膜素子を得る。
例えば、特許文献1に記載された圧電薄膜素子は、基板上に下地膜、下部電極、圧電体薄膜、上部電極を形成した後に、基板裏面から振動部となる部分の下にある基板部分を除去して、ビアホールを形成することにより製造されている。圧電薄膜素子用の圧電材料としては、窒化アルミニウム(AlN)、酸化亜鉛(ZnO)、硫化カドミウム(CdS)、チタン酸鉛(PT(PbTiO3))、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT(Pb(Zr、Ti)O3))などが用いられている。特にAlNは、弾性波の伝播速度が速く、高周波帯域で動作する薄膜共振器、薄膜フィルタ用の圧電材料として適している。
特許文献2には、導電体薄膜として、チタン並びに白金、イリジウム、ルテニウムおよび酸化ルテニウムのなかの少なくとも1つを主成分とすることを特徴とする圧電薄膜素子が開示されている。しかしながら、得られる圧電薄膜素子の性能については全く記載されていない。
特許文献3には、上部電極または下部電極にルテニウムまたはルテニウム合金の層を含んだ圧電薄膜共振子が開示されている。しかしながら、高性能な圧電薄膜共振子を作製する上で必要となる、上部電極および下部電極への要求特性については明らかにされていない。
特開昭60−142607号公報 特開2000−244030号公報 特開2005−073175号公報
これまで、AlN薄膜をFBARまたはSBARに適用するために、種々の検討が行われてきた。しかしながら、未だ、ギガヘルツ帯域で十分な性能を発揮する圧電薄膜共振器、圧電薄膜フィルタは得られておらず、AlN薄膜の音響的品質係数(Q値)、周波数温度係数および挿入損失の改善が望まれている。特に、インピーダンス特性における反共振ピークの音響的品質係数(Q値)の改善が切望されている。音響的品質係数(Q値)、広帯域動作、周波数温度特性の全てに優れ、高性能な共振特性を示す圧電薄膜素子は提案されていない。電気機械結合係数は共振器やフィルタを構成する上での性能を左右する重要なパラメーターであり、使用する圧電体薄膜の膜品質に大きく依存する。そこで、本発明は、弾性波の伝播速度が速いというAlN薄膜の特長を活かしつつ、電気機械結合係数が大きく、共振―反共振両方の音響的品質係数(Q値)、周波数温度特性に優れ、帯域幅、挿入損失などの特性面で従来に比べて著しく高性能な圧電薄膜共振子を提供することを目的とする。
本発明者らは、FBARまたはSBARの共振特性に大きく影響を与える窒化アルミニウム薄膜の結晶性、配向性が、下部電極の材質や結晶性によってどのように影響を受けるか鋭意検討を行った。その結果、下部電極として、ルテニウムを主成分とする金属薄膜を使用し、この金属薄膜上に窒化アルミニウム薄膜を形成することにより、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下である高配向性、高結晶性のc軸配向窒化アルミニウム薄膜が得られることを突き止めた。さらに、該金属薄膜を特定の結晶相または結晶化度に調製することにより、ロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が0.8〜1.6゜の、さらに配向性、結晶性に優れたc軸配向窒化アルミニウム薄膜が得られることを見出した。そして、これらの高配向性、高結晶性のc軸配向窒化アルミニウム薄膜を使用することにより、低損失で、帯域幅、周波数温度特性に優れた高性能なFBARまたはSBARを実現できることを見出し、本発明に到達した。
本発明によれば、上記の目的を達成するものとして、半導体または絶縁体上に形成されたルテニウムを主成分とする層を含む金属薄膜に接して形成されたc軸配向を示す窒化アルミニウム薄膜であって、前記ルテニウムを主成分とする金属薄膜は、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が3.0゜以下であり、前記窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であることを特徴とする窒化アルミニウム薄膜、が提供される。
本発明の一態様においては、前記半導体または絶縁体上に形成されたルテニウムを主成分とする層を含む金属薄膜の厚さが150nm〜450nmであることを特徴とする前記窒化アルミニウム薄膜、が提供される。
本発明の一態様においては、窒化アルミニウム薄膜の(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が0.8〜1.6゜であることを特徴とする前記窒化アルミニウム薄膜、が提供される。
さらに、本発明によれば、振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、窒化アルミニウム薄膜および上部電極とを少なくとも有する圧電薄膜共振子において、前記窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜であり、前記下部電極および上部電極のうち少なくとも一方の電極は、ルテニウムを主成分とする層を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であり、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が3.0゜以下であることを特徴とする圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記下部電極がルテニウムを主成分とする厚さd2の金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする厚さd1の金属薄膜との積層体であり、d2/d1>1かつ150nm<(d1+d2)<450nmであることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。ここで、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜が密着層を有している場合には、厚さd1は密着層の厚さを含んだ値である。
本発明の一態様においては、前記上部電極がルテニウムを主成分とする厚さd4の金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする厚さd3の金属薄膜との積層体であり、d4/d3>1かつ150nm<(d3+d4)<450nmであることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、RMSで表わされる前記下部電極上面の表面粗さをRB[nm]と標記した場合に、前記下部電極端部における金属薄膜と前記窒化アルミニウム薄膜とが接する面の前記基板に対する傾斜角が5/RB°以上かつ30/RB°以下であることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記下部電極の厚さと前記上部電極の厚さとの比率(上部電極の厚さ)/(下部電極の厚さ)が、0.6より大きく1.5より小さいことを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、圧電薄膜共振子の振動部位に窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材料を主成分とする絶縁体層を有することを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記絶縁体層が前記下部電極の下面に接して形成されていることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記絶縁体層が前記上部電極の上面に接して形成されていることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記下部電極の下面に接して形成される絶縁体層の厚さd5が25〜300nmであることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6が40〜600nmであることを特徴とする前記圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、第1の窒化アルミニウム薄膜、内部電極、第2の窒化アルミニウム薄膜、および上部電極とを有する積層型圧電薄膜共振子において、前記第1および第2の窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜あり、下部電極、内部電極および上部電極のうち少なくとも一つの金属電極がルテニウムを主成分とする厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であることを特徴とする積層型圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、積層型圧電薄膜共振子の振動部位に窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材料を主成分とする絶縁体層を有することを特徴とする前記積層型圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記絶縁体層が前記下部電極の下面に接して形成されていることを特徴とする前記積層型圧電薄膜共振子、が提供される。また、本発明の一態様においては、前記絶縁体層が前記上部電極の上面に接して形成されていることを特徴とする前記積層型圧電薄膜共振子、が提供される。
本発明の一態様においては、前記下部電極の下面に接して形成される絶縁体層の厚さd5が25〜300nmであることを特徴とする前記積層型圧電薄膜共振子、が提供される。また、前記上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6が40〜600nmであることを特徴とする前記積層型圧電薄膜共振子が提供される。さらに、圧電薄膜共振子を構成する上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6と下部電極の下面に接して形成される絶縁体層の厚さd5との比率、d6/d5は、
1≦d6/d5<4
であることが好ましい。
さらに本発明は、インピーダンス曲線における反共振ピークの音響品質係数(Q値)が1000以上であることを特徴とする前記圧電薄膜共振子および前記積層型圧電薄膜共振子に関する。
さらに、本発明は、前記圧電薄膜共振子を有する圧電薄膜デバイスに関する。前記圧電薄膜共振子は、積層型圧電薄膜共振子も含む。圧電薄膜デバイスとしては、以上のような圧電薄膜共振子や積層型圧電薄膜共振子を用いて構成されるVCO(電圧制御発振器)、フィルタおよび送受切替器などが挙げられるがこれに限定されるものではない。このような圧電薄膜デバイスでは、1GHz以上の高い周波数での特性を著しく向上させることができる。
ルテニウムを主成分とする金属薄膜を用いて下部電極を構成し、下部電極の結晶配向性、下部電極の厚さ、あるいは、絶縁体層も含めた構成を特定のものにすることにより、その上に形成したc軸配向窒化アルミニウム薄膜の配向性、結晶性が著しく向上し、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下である高配向性、高結晶性のc軸配向窒化アルミニウム薄膜を形成できる。さらに、下部電極パターン端面の傾斜角を所定の範囲にすることにより、良好な圧電体薄膜を形成できる。その結果、従来の電極構成で問題となっていたインピーダンス特性における反共振ピークの音響品質係数(Q値)を改善でき、電気機械結合係数kt 2と音響品質係数(Q値)が優れた圧電薄膜共振子が提供できる。したがって、それを用いて構成されるVCO(電圧制御発振器)、フィルタおよび送受切替器において1GHz以上の高い周波数での特性を著しく向上させることができる。
以下に、本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は本発明による圧電薄膜共振子の実施形態を示す模式的平面図であり、図2はそのX−X断面図である。これらの図において、圧電薄膜共振子10は基板11、該基板11の上面上に形成された絶縁体層13および該絶縁体層13の上面上に形成された圧電積層構造体14を有する。圧電積層構造体14は絶縁体層13の上面上に形成された下部電極15、該下部電極15の一部を覆うようにして絶縁体層13の上面上に形成された圧電体膜16および該圧電体膜16の上面上に形成された上部電極17からなる。基板11には、空隙を形成するビアホール20が形成されている。絶縁体層13の一部はビアホール20に向けて露出している。この絶縁体層13の露出部分、およびこれに対応する圧電積層構造体14の部分が振動部(振動ダイヤフラム)21を構成する。また、下部電極15および上部電極17は、振動部21に対応する領域内に形成された主体部15a、17aと、該主体部15a、17aと外部回路との接続のための端子部15b、17bを有する。端子部15b、17bは振動部21に対応する領域外に位置する。
基板11としては、Si(100)単結晶などの単結晶、またはSi単結晶などの基材の表面にシリコン、ダイヤモンドその他の多結晶膜を形成したものを用いることができる。基板11としては、その他の半導体さらには絶縁体を用いることも可能である。基板11のビアホール20の形成方法としては、基板下面側からの深堀りエッチング(Deep RIE)法が例示される。なお、基板11に形成される空隙は、ビアホール20によるものには限定されず、振動部21の振動を許容するものであればよく、該振動部21に対応する基板上面領域に形成した凹部であってもよい。
絶縁体層13としては、例えば窒化シリコン(SiNx)を主成分とする誘電体膜、窒化アルミニウムを主成分とする誘電体膜、酸化アルミニウムを主成分とする誘電体膜、ムライトを主成分とする誘電体膜、フォルステライトを主成分とする誘電体膜、酸化ジルコニウムを主成分とする誘電体膜、酸化ハフニウムを主成分とする誘電体膜、酸化二オブを主成分とする誘電体膜、酸化タンタルを主成分とする誘電体膜、およびこれらの誘電体膜を重ね合わせた積層膜を用いることができる。この絶縁体層13の材質について、主成分とは、誘電体膜中の含有量が50当量%以上である成分を指す。誘電体膜は単相からなるものであっても良いし、積層体であっても良い。さらに、密着性を高めるための層などを付加した複数層からなるものであってもよい。絶縁体層13の厚さd5は、25〜300nm、好ましくは、30〜200nmである。前記の絶縁体層13の厚さが25nm未満になると、その上に堆積するルテニウム、モリブデン、タングステンなどを主成分とする金属層の結晶配向性が悪化し、対応するX線回折ピークのロッキング・カーブ半値幅が広くなるので好ましくない。絶縁体層13の厚さが300nmを超えると、得られる圧電薄膜共振子の電気機械結合係数が低下し、特性が悪化するので好ましくない。
シリコンからなる基板11の表面に絶縁体層13を形成する方法としては、スパッタリング法、真空蒸着法、CVD法などが例示される。また、本発明においては、エッチングにより、振動部21に対応する領域の絶縁体層13を総て除去して、下部電極15がビアホール20に向けて露出した構造の圧電薄膜共振子も採用することができる。このように、振動部21に対応する領域の絶縁体層13を総て除去することにより、共振周波数の温度特性は若干悪化するものの、電気機械結合係数が向上するという利点がある。
下部電極15は、ルテニウムを主成分とする金属薄膜、モリブデンを主成分とする金属薄膜、タングステンを主成分とする金属薄膜、及び必要に応じて該金属薄膜と絶縁体層13との間に形成される密着金属層を積層することにより構成され、その厚さは、150〜450nmが好ましい。また、本発明においては、下部電極15として、ルテニウムを主成分とする厚さd2の金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする厚さd1の金属薄膜との積層体を用いることができる。ここで、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜が密着層を有している場合には、厚さd1は密着層の厚さを含んだ値である。ルテニウムを主成分とする金属薄膜の厚さd2とモリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜の厚さd1との関係として、d2/d1>1かつ150nm<(d1+d2)<450nmとなるような膜厚構成を採用することで、得られる圧電薄膜共振子の音響品質係数(Q値)を向上させることができる。特に、インピーダンス特性における反共振ピークの音響品質係数(Q値)が改善され、複数の圧電薄膜共振子を組合わせて作製される圧電薄膜フィルタの通過帯域の高域側におけるロール・オフ特性が向上する。
圧電体膜16は窒化アルミニウム(AlN)から成り、その厚さは、例えば0.5〜3.0μmである。1GHz程度の周波数で使用する場合には膜厚を厚くし、5GHz付近の高周波数で使用する場合には膜厚を薄くする。
上部電極は、下部電極と同様に、ルテニウムを主成分とする金属薄膜の他に、モリブデンを主成分とする金属、タングステンを主成分とする金属、イリジウムを主成分とする金属、アルミニウムを主成分とする金属、白金を主成分とする金属、タンタルを主成分とする金属などの材質から選別された金属薄膜、及びルテニウムを主成分とする金属薄膜とモリブデンを主成分とする金属、タングステンを主成分とする金属、イリジウムを主成分とする金属、アルミニウムを主成分とする金属、白金を主成分とする金属などの材質から選別された金属薄膜との積層体を用いることができる。また、必要に応じて該金属薄膜と圧電体膜16の間に形成される密着金属層を積層することにより構成される。特に、ルテニウムを主成分とする金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜との積層体を用いることで、得られる圧電薄膜共振子の音響品質係数(Q値)が向上する。上部電極の厚さは、例えば150〜450nmである。ここで、ルテニウムを主成分とする金属薄膜とは、90%以上のルテニウムを含有していることを意味する。モリブデンを主成分とする金属、タングステンを主成分とする金属、イリジウムを主成分とする金属、アルミニウムを主成分とする金属、白金を主成分とする金属などについても同様である。ルテニウムを主成分とする金属薄膜の厚さd4とモリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜の厚さd3との関係として、d4/d3>1かつ150nm<(d3+d4)<450nmとなるような膜厚構成を採用することで、得られる圧電薄膜共振子の音響品質係数(Q値)を向上させることができる。特に、インピーダンス特性における反共振ピークの音響品質係数(Q値)が改善され、複数の圧電薄膜共振子を組合わせて作製される圧電薄膜フィルタの通過帯域の高域側におけるロール・オフ特性が向上する。ここで、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜が密着層を有している場合には、厚さd4は密着層の厚さを含んだ値である。
一般に圧電材料の圧電特性は、結晶性や配向性などの結晶性状に強く依存する。本発明で用いる圧電薄膜においても、その圧電性は薄膜を構成する結晶の粒子サイズ、配向性、結晶性などの結晶性状に依存すると考えられる。本明細書において単一配向膜とは、基板表面と平行に目的とする結晶面が揃っている結晶化膜のことを意味する。例えば、(0001)単一配向膜は、膜面と平行に(0001)面が成長している膜を意味する。具体的には、ディフラクトメーター法によるX線回折測定を行った場合に、AlN結晶に起因した目的とする回折面以外の反射ピークがほとんど検出できないものを意味する。例えば、(000L)単一配向膜、即ち、c面単一配向膜は、θ−2θ回転のX線回折測定で(000L)面以外の反射強度が(000L)面反射の最大ピーク強度の5%未満、好ましくは2%未満、さらに好ましくは検出限界以下のものである。なお、(000L)面は、(0001)系列の面、即ち、(0001)面、(0002)面、(0004)面などの等価な面を総称する表示である。
本発明者らは、図1、2に示す構成の圧電薄膜共振子において、その共振特性が、下部電極の材質や結晶性とAlN薄膜の配向性、結晶性などの性状との両方にどのように依存するかについて検討した。図示する圧電薄膜共振子は、ビアホール20が形成された基板11を有し、該基板上に窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材料を主成分とする絶縁体層13、必要に応じてルテニウムを主成分とする金属薄膜と絶縁体層13との間に形成される密着金属層、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜、およびルテニウムを主成分とした金属薄膜から構成される下部電極15、AlN薄膜16、必要に応じてAlN薄膜16とモリブデンまたはタングステンを主成分とする金属層との間に形成される密着金属薄膜、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜およびルテニウムを主成分とする金属薄膜から構成された上部電極17をこの順に積層したものである。さらに、必要に応じて、上部電極17の上に窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材料を主成分とする絶縁体層23を積層する。
下部電極の下面に接して形成される絶縁体層13の厚さd5は、25〜300nm、好ましくは、30〜200nmであることが望ましい。前記の絶縁体層13の厚さが25nm未満になると、その上に堆積するルテニウム、モリブデン、タングステンなどを主成分とする金属薄膜の結晶配向性が悪化し、対応するX線回折ピークのロッキング・カーブ半値幅が広くなるので好ましくない。下部電極となる金属薄膜のロッキング・カーブ半値幅の広がりは、その上面に堆積するAlN薄膜の結晶配向性の低下をもたらす。絶縁体層13の厚さが300nmを超えると、得られる圧電薄膜共振子の電気機械結合係数が低下し、圧電特性が悪化するので好ましくない。
また、上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6は、40〜600nmであることが好ましい。さらに、下部電極の下面に接して形成される絶縁体層の厚さd5と上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6との比率、d6/d5が、1≦d6/d5≦4という関係を満足するように、厚さd5および厚さd6を制御することが好ましい。
上部電極の上面に接した絶縁体層を形成することにより、得られる圧電薄膜共振子の共振ピーク付近におけるスプリアスが減少する。特に、d6/d5が、1≦d6/d5≦4という関係を満足する場合に、スプリアスの低減効果が大きい。上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6が40nm未満になると、スプリアス抑制効果が著しく低下するので好ましくない。逆に、上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6が600nmを超えると、得られる圧電薄膜共振子の電気機械結合係数、音響品質係数(Q値)などの圧電特性が悪化するので好ましくない。また、上部電極の上面に接して形成された絶縁体層は化学的に安定な材質で構成されており、得られる圧電薄膜共振子の耐環境性が向上するという効果もある。以上のようなスプリアス低減効果および耐環境性改善効果を高めるには、上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の結晶配向性を向上させることが重要である。本発明においては、上部電極を構成するルテニウムなどの金属薄膜のロッキング・カーブ半値幅を3°以下となるように制御することにより、高配向性の上部絶縁体層を形成して、良好なスプリアス低減効果と優れた耐環境性を実現することができる。
ビアホール20は、図中の下面側からSiを深堀りエッチング(Deep RIE(Reactive Ion Etching))することにより形成したものであり、このビアホール20の上に積層された薄膜がダイヤフラムを構成している。この圧電薄膜共振子において、ビアホール20上のAlN薄膜16と、これを挟む下部電極15および上部電極17とが、圧電積層構造体14を構成し、前記のように、圧電積層構造体14の少なくとも一方には、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルから選ばれる少なくとも一種の材質を主成分とする絶縁体層が存在している。
下部電極15および上部電極17を形成する方法としては、スパッタリング法、真空蒸着法などが例示される。
下部電極15は、必要に応じて堆積される密着金属層、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜、ルテニウムを主成分とした金属薄膜をこの順に形成した後、フォトリソグラフィ技術を用いて、これらの金属薄膜層を所定の形状にパターニングする。本発明においては、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜とルテニウムを主成分とする金属薄膜との位置関係を入れ替えて、ルテニウムを主成分とする金属薄膜を下層側に配置することも可能である。AlN薄膜16は、下部電極15を形成した基板11の上面に反応性スパッタリング法により膜形成できる。上部電極17として、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜、ルテニウムを主成分とした金属薄膜をこの順に形成した後、下部電極15と同様にフォトリソグラフィ技術を用いて、これらの金属薄膜層を所定の形状(例えば、円形に近い形状)にパターニングする。上部電極についても、モリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜とルテニウムを主成分とする金属薄膜との位置関係を入れ替えて、ルテニウムを主成分とする金属薄膜を下層側に配置することが可能である。上部電極のパターニング後に、フォトリソグラフィ技術を用いて、AlN薄膜16のビアホール20上の部分を除く領域の一部分をエッチング除去することにより、AlN薄膜16を所定の形状にパターニングする。
本発明者らは、下部電極15の材質としてルテニウムを主成分とする金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする金属薄膜との積層体を使用し、この金属薄膜積層体上に窒化アルミニウム薄膜を形成することにより、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下である高配向性、高結晶性のc軸配向窒化アルミニウム薄膜が得られることを見出した。さらに、この金属薄膜を特定の結晶相または結晶化度に調製することにより、ロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が0.8〜1.6゜のさらに配向性、結晶性に優れたc軸配向窒化アルミニウム薄膜が得られることを見出した。
即ち、本発明の窒化アルミニウム薄膜は、半導体または絶縁体上に形成されたルテニウムを主成分とする金属薄膜を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜に接して形成されたc軸配向を示す窒化アルミニウム薄膜であって、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であることを特徴とする。このような窒化アルミニウム薄膜は圧電特性に優れており、これを使用した圧電薄膜共振子は、低損失の優れた周波数特性を有する。さらに、ルテニウムを主成分とする金属薄膜は、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が3.0゜以下であることが好ましい。これによりさらにc軸配向に優れた窒化アルミニウム薄膜を形成することができる。
また、本発明の圧電薄膜共振子は、上記のような共振子であり、振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、窒化アルミニウム薄膜および上部電極とを少なくとも有する圧電薄膜共振子において、前記窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜であり、前記下部電極および上部電極のうち少なくとも一方の電極は、ルテニウムを主成分とする金属薄膜を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であることを特徴とする。
下部電極15に使用されるルテニウムを主成分とする金属薄膜、モリブデンを主成分とする金属薄膜、タングステンを主成分とする金属薄膜は、スパッタリング法や真空蒸着法で形成される。これらの金属を主成分とした薄膜は、通常はDCマグネトロンスパッタ法やRFマグネトロンスパッタ法により容易に形成できるが、真空蒸着法を用いる場合は融点が高いため(ルテニウム2310℃、モリブデン2620℃、タングステン3410℃)、抵抗加熱蒸着法では作製が困難で、電子ビーム蒸着法を用いることが必要である。結晶相としては、ルテニウムは六方晶系、モリブデンおよびタングステンは立方晶系であることが知られている。これらの金属結晶相の薄膜を形成した場合、ルテニウムの(0002)面やモリブデンおよびタングステンの(110)面が基板面と平行に成長しやすい。しかしながら、従来技術では、X線回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が3.0°以下というような高配向性の金属結晶膜を堆積させることは困難であった。本発明においては、下地層となる絶縁膜の厚さと微細構造(結晶配向性、表面粗さ)を制御すると共に、超高真空のスパッタリング装置(到達真空度:10-6Pa以下、好ましくは4x10-7Pa以下)を使用し、成膜圧力、成膜温度、DC出力またはRF出力などの成膜条件を最適化することにより、前記のような高配向性の金属結晶膜を堆積させることが可能となる。この他に、金属薄膜の結晶配向性の制御には、ルテニウムを主成分とする金属層と絶縁体層との間に介在させる密着層の材質を変えることも有効である。密着層の材質としては、チタン、クロム、ニッケルなどが一般的に利用される。さらには、成膜前の熱処理やソフトエッチングなどの前処理を施すことによりその結晶配向性を向上させることも可能である。
下部電極および上部電極の抵抗は、共振特性の損失に影響する。このため、本発明においては、入力信号の損失の要因となる下部電極および上部電極の比抵抗を十分に小さな値となるように金属薄膜の形成条件を制御する。例えば、電極の比抵抗を5〜20μΩ・cmとなるように制御した。比抵抗がこの範囲の値となるようにすることで、入力される高周波信号の損失を低減し、良好な共振特性を実現することができる。
本発明において、下部電極の材質、厚さ、電気伝導度、音響インピーダンス及び結晶配向性に着目し、該金属薄膜上に形成した窒化アルミニウム薄膜の結晶配向性と、圧電薄膜共振子を構成した場合の電気機械結合係数kt 2、音響品質係数(Q値)、特にインピーダンス特性における半共振ピークの音響品質係数(Q値)との関係を詳細に検討した。すなわち、下部電極としてルテニウムを主成分とする層を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜を使用することにより、該金属薄膜上に形成されたc軸配向の窒化アルミニウム薄膜のX線回折により測定した(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)は2.0゜以下が得られ、これにより電気機械結合係数kt 2と音響品質係数(Q値)が大きく、高性能の圧電薄膜共振子が作製できる。
さらに、ルテニウムを主成分とする金属薄膜のX線回折測定において、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を3.0゜以下に制御することにより、該金属膜上に形成されたc軸配向の窒化アルミニウム薄膜のX線回折により測定した(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)は2.0゜以下が得られ、これにより電気機械結合係数kt 2と音響品質係数(Q値)がさらに大きく、高性能の圧電薄膜共振子が作製できる。さらに好ましくは、上記ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を2.0゜以下に制御することにより、該金属膜上に形成されたc軸配向の窒化アルミニウム薄膜のX線回折により測定した(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)は0.8〜1.6゜、さらに電気機械結合係数kt 2と音響品質係数(Q値)が大きく、高性能の圧電薄膜共振子を作製できる。
本発明では、RMSで表わされる下部電極上面の表面粗さをRB[nm]と標記し、下部電極のパターニング時において、下部電極端部における金属薄膜と窒化アルミニウム薄膜とが接する面の基板に対する傾斜角が5/RB°以上かつ30/RB°以下となるように、下部電極端部の形状を制御する。表面粗さをRBは通常1〜4nmである。下部電極端部の傾斜角が30/RB°を超えて急峻になると、図7に示したように下部電極端のエッジ部でAlNの異常成長が起こり、隣り合う柱状のAlN粒子間に深いクレータ状の欠陥を生ずる。このクレータはAlN膜の破壊の原因となり、圧電薄膜共振子としての信頼性を損なうこととなる。このため、図8に示したように、下部電極端部における金属薄膜と窒化アルミニウム薄膜とが接する面の基板に対する傾斜角を30/RB°以下に制御して、クレータ状分離成長を防止する必要がある。逆に、下部電極端部の傾斜角が5/RB°未満の緩やかなものになると、傾斜部の水平距離が長くなり過ぎて、圧電薄膜共振子の音響品質係数(Q値)が著しく低下する。また、インピーダンス特性における共振ピーク付近に数多くのノイズが発生するようになるので、好ましくない。
図1、2に示す構成の圧電薄膜共振子では、圧電体膜の上下の電極に電界を印加することでバルク弾性波を励振させている。この為、下部電極を端子電極とすべく、下部電極を露出させることが必要である。この構成は共振器としてしか利用できず、フィルタにするには、2個以上の共振子を組み合わせる必要がある。このため、金属薄膜の電気抵抗が大きい場合には、配線に起因する損失が多くなるという欠点がある。このため、本発明においては、入力信号の損失の要因となる下部電極および上部電極の比抵抗を十分に小さな値となるように金属薄膜の形成条件を制御する。例えば、電極の比抵抗を5〜20μΩ・cmとなるように制御することで、入力される高周波信号の損失を低減し、良好なフィルタ性能を実現することができる。
図3は本発明による圧電薄膜共振子の別の実施形態を示す模式的平面図であり、図4はそのX−X断面図である。これらの図においては、上記図1および図2におけると同様の機能を有する部材には同一の符号が付されている。
本実施形態では、圧電薄膜共振子10は基板11、該基板11の上面上に形成された絶縁体層12、13および該絶縁体層12の一部を除去して形成した振動空間20を跨ぐよう形成された圧電積層構造体14を有する。圧電積層構造体14は絶縁体層13の上面上に形成された下部電極15、該下部電極15の一部を覆うようにして絶縁体層13の上面上に形成された圧電体膜16および該圧電体膜16の上面上に形成された上部電極17からなる。下部電極15は矩形に近い形状をなしており、主体部15a(図示せず)と該主体部15aと外部回路との接続のための端子部15b(図示せず)を有する。
上部電極17は、振動空間20に対応する領域内に形成された主体部17a(図示せず)と、該主体部17aと外部回路との接続のための端子部17b(図示せず)を有する。端子部15b、17bは振動空間20に対応する領域外に位置する。下部電極15と上部電極17の少なくとも一方はルテニウムを主成分とする層を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜で形成されている。例えば、下部電極15は、ルテニウムを主成分とする金属薄膜で構成され、その厚さは150〜450nmである。上部電極17は、モリブデンを主成分とする厚さd3の金属薄膜とルテニウムを主成分とする厚さd4の金属薄膜との積層体であり、それぞれの金属薄膜の厚さd3、d4は、d4/d3>1かつ150nm<(d3+d4)<450nmという関係を満足している。また、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材質を主成分とする絶縁体層13が下部電極の下面に接して形成され、同様に、必要に応じて、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材質を主成分とする絶縁体層23が上部電極の上面に接して形成されている。
本発明の圧電薄膜共振子の構成を利用して、本発明の圧電薄膜共振子を有する積層型圧電薄膜共振子を作製することができる。即ち、本発明の積層型圧電薄膜共振子は、振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、第1の窒化アルミニウム薄膜、内部電極、第2の窒化アルミニウム薄膜、および上部電極とを有する積層型圧電薄膜共振子において、前記第1および第2の窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜あり、下部電極、内部電極および上部電極のうち少なくとも一つの金属電極がルテニウムを主成分とする厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であることを特徴とする。
図5は本発明による圧電薄膜共振子のさらに別の実施形態を示す模式的平面図であり、図6はそのX−X断面図である。これらの図においては、上記図1〜図4におけると同様の機能を有する部材には同一の符号が付されている。
本実施形態は、図1および図2に記載の実施形態の圧電積層構造体を2つ積層したものに相当する圧電積層構造体を有するSBARである。即ち、絶縁体層13上に下部電極15、第1の圧電体膜16−1、内部電極17’、第2の圧電体膜16−2および上部電極18がこの順に形成されている。内部電極17’は、第1の圧電体膜16−1に対する上部電極としての機能と第2の圧電体膜16−2に対する下部電極としての機能を有する。即ち、本発明の積層型圧電薄膜共振子(SBAR)は、本発明の下部電極、圧電体層、および上部電極の構成を含む構造を有しているとともに、本発明の圧電薄膜共振子の一実施形態である。
本実施形態では、下部電極15と内部電極17’との間に入力電圧を印加し、該内部電極17’と上部電極18との間の電圧を出力電圧として取り出すことができるので、これ自体を多極型フィルタとして使用することができる。このような構成の多極型フィルタを通過帯域フィルタの構成要素として使用することにより、阻止帯域の減衰特性が良好となり、フィルタとしての周波数応答性が向上する。
以上のような圧電薄膜共振子において、マイクロ波プローバーを使用して測定したインピーダンス特性における共振周波数frおよび反共振周波数faと電気機械結合係数kt 2との間には、以下の関係がある。
t 2=φr/Tan(φr
φr=(π/2)(fr/fa
簡単のため、電気機械結合係数kt 2は、次式から算出した。
t 2=4.8(fa−fr)/(fa+fr
図1、2、図3、4および図5、6に示した構成の圧電薄膜共振子または積層型圧電薄膜共振子において、1.5〜2.5GHzの範囲における共振周波数と反共振周波数の測定値から求めた電気機械結合係数kt 2は5.4〜6.9%である。電気機械結合係数kt 2が5.4%未満になると、これらの圧電薄膜共振子を組み合わせて作製した圧電薄膜フィルタの帯域幅が小さくなり、高周波域で使用する圧電薄膜デバイスとして実用に供することが難しくなる傾向にある。
本発明によれば、本発明の圧電薄膜共振子およびその一形態である、積層型圧電薄膜共振子を使用して、VCO(電圧制御発振器)、フィルタおよび送受切替器などの圧電薄膜共振子を有する優れた圧電薄膜デバイスを提供することができる。本発明の圧電薄膜デバイスは、圧電薄膜共振子およびその一形態である積層型圧電薄膜共振子を有していれば特に上記のデバイスに限定されない。
以下に実施例および比較例を示し、本発明をさらに詳細に説明する。
(実施例1)
本実施例では、以下のようにして、図1、2に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。
即ち、熱酸化法により、厚さ300μmの(100)Si基板の両面に厚さ1000nmのSiO2層を形成した後、第二面(下面)側にビアホール20の形状に対応したマスクパターンを形成し、パターンに対応したSiO2層をエッチングして、除去した。同時に、第一面(上面)側のSiO2層を総てエッチングして、除去した。次に、反応性スパッタリング法により、第一面側に厚さ220nmのAl23薄膜を形成した。このSi基板の第一表面に、DCマグネトロンスパッタ法にて、厚さ90nmのMo薄膜、厚さ100nmのRu薄膜を順番に堆積して下部電極層を形成し、さらに、フォトリソグラフィによりパターン化した。パターン形成に際しては、意図的にデフォーカスさせた紫外光でレジストを露光、現像して、レジストの形状をなだらかな蒲鉾型形状にした。レジスト端面になだらかな傾斜を持たすことで、電極パターン端面の傾斜角を制御することに注力した。X線回折装置により下部電極の結晶配向性を評価した結果、表1に示すごとくMo(110)面のロッキング・カーブFWHMは2.0deg、Ru(0002)面のロッキング・カーブFWHMは2.0degであった。このRu/Mo積層下部電極上に、純度99.999%のAlターゲットを用い、反応性RFマグネトロンスパッタ法により、表2に記載の条件で、厚さ1.0μmのAlN薄膜を形成した。X線回折法によりAlN薄膜の結晶性を評価した結果、(0002)面を初めとするc面に対応したピークのみ観測され、表2に示すごとくそのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)は1.7゜であった。次に、DCマグネトロンスパッタ法により、厚さ265nmのMo薄膜を形成し、フォトリソグラフィにより、図1に示すごとく平面寸法140×160μmの矩形に近い形状にパターン化した。次に、熱燐酸を使用した湿式エッチングにより、AlN薄膜を所定の形状にパターン化した。さらに、反応性スパッタリング法により、圧電積層体上に厚さ440nmのAl23薄膜を形成し、リフトオフ法によってパターニングした。上下部電極、AlN薄膜および上部絶縁体層を形成したSi基板表面をプロテクトワックスで被覆し、Si基板の第二表面に形成された厚さ1000nmのSiO2層をマスクとして、SF6ガスとC48ガスとを交互に用いて深堀エッチングを行うDeep RIE(Reactive Ion Etching)法により、振動部位にあたるSi基板をエッチングして、ビアホールを形成し、図1及び図2に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru/Mo積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記圧電薄膜共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例2)
本実施例では、以下のようにして、図1、2に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、Ru/Mo積層下部電極の形成条件と厚さ、および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例1と同様な方法を用い、図1及び図2に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru/Mo積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記圧電薄膜共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響的品質係数Qは表4に示す通りであった。
Figure 2007110281
Figure 2007110281
Figure 2007110281
Figure 2007110281
(実施例3)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、熱酸化法により、厚さ625μmのSiウェハの両面に、厚さ1500nmのSiO2層を形成した後、Siウェハの第一面(上面)に犠牲層となる厚さ50nmのTi薄膜を堆積して、フォトリソグラフィにより、所望のエアーブリッジ形状にパターン形成した。次に、反応性スパッタリング法により、第一面側に厚さ100nmのAlN薄膜を形成した。このSi基板の第一表面に、DCマグネトロンスパッタ法にて、表1に記載した厚さのMo薄膜とRu薄膜を順番に堆積して下部電極層を形成し、さらに、フォトリソグラフィによりパターン化した。パターン形成に際しては、意図的にデフォーカスさせた紫外光でレジストを露光、現像して、レジストの形状をなだらかな蒲鉾型形状にした。レジスト端面になだらかな傾斜を持たすことで、電極パターン端面の傾斜角を制御することに注力した。X線回折装置により下部電極の結晶配向性を評価した結果、表1に示すごとくMo(110)面のロッキング・カーブFWHMは1.4deg、Ru(0002)面のロッキング・カーブFWHMは1.3degであった。このRu/Mo積層下部電極上に、純度99.999%のAlターゲットを用い、反応性RFマグネトロンスパッタ法により、表2に記載の条件で、厚さ1.5μmのAlN薄膜を形成した。X線回折法によりAlN薄膜の結晶性を評価した結果、(0002)面を初めとするc面に対応したピークのみ観測され、表2に示すごとくそのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)は1.0゜であった。次に、DCマグネトロンスパッタ法により、表1に記載した厚さのRu薄膜とW薄膜を順番に堆積して上部電極層を形成し、フォトリソグラフィにより、図3に示すごとく平面寸法140×160μmの矩形に近い形状にパターン化した。次に、熱燐酸を使用した湿式エッチングにより、AlN薄膜を所定の形状にパターン化した。上下部電極とAlN薄膜を形成したSiウェハ上面に、上部絶縁体層となる表1に記載した厚さのAlN薄膜を堆積して、パターン形成した。次に、Siウェハ上面にフォトレジストを塗布し、図3に示した振動空間を形成するためのビアホールパターンを形成して、Cl2とArの混合ガスを用いたドライエッチングにより、ビアホールを開けた。フォトレジストを剥離することなく、Siウェハ下面もフォトレジストで被覆して、希釈フッ酸溶液に浸漬し、ビアホールを通じた液の循環により、Ti犠牲層とその下方に位置する厚さ1500nmのSiO2層とをエッチング除去した。酸素プラズマ中でのアッシングによりレジストを除去して、図4に示した振動空間20を作製した、以上の製造工程により、図3及び4に記載の構造の薄膜圧電共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru/Mo積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記圧電薄膜共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例4)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、Ru/Mo積層下部電極の形成条件と厚さ、および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru/Mo積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例5)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、Ru/Mo積層下部電極の形成条件と厚さ、および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru/Mo積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例6)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、Ru下部電極の形成条件と厚さ、および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例7)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、絶縁体層として低圧CVD法によるSiNx層を使用し、上下部絶縁体層の材質と厚さ、Ru下部電極の形成条件と厚さ、および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Ru下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例8)
本実施例では、以下のようにして、図1、2に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例1と同様な方法を用い、図1及び図2に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、Mo下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響的品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響的品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例9)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の厚さ、Ru/Mo/Ti積層下部電極の形成条件と厚さ、および上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、Ru/Mo/Ti積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響的品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例10)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、実施例3と同様な方法で、下部絶縁体層、下部電極及びAlN薄膜を形成しパターン化した後、上部電極を形成することにより図3及び図4に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、Ru/Cr積層下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響的品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例11〜14)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極の材質、形成条件および厚さ、ならびに上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製GSGマイクロプローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2を、インピーダンス特性における共振ピークおよび反共振ピークのピーク波形(ピークトップから3dB離れた位置におけるピーク幅)から共振ピークおよび反共振ピークの音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(実施例15)
本実施例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部電極端部の傾斜角を変えた以外は、実施例5と同様な方法を用い、図3及び図4に記載の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚み、下部電極のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を、表3にAlN薄膜のロッキング・カーブ半値幅(FWHM)を記載した。また、実施例5と同様な圧電特性の評価を行った。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(比較例1)
本比較例では、以下のようにして、図1、2に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層として熱酸化によるSiO2層を、下部電極密着層としてCrを、下部電極としてMoを使用するなど、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極の材質と厚さおよび上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例1記載の方法で図1及び図2に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、表3にAlN薄膜の結晶性を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(比較例2)
本比較例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極の材質と厚さおよび上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3記載の方法で図3及び図4に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、表3にAlN薄膜の結晶性を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(比較例3)
本比較例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極の材質と厚さおよび上部電極の材質と厚さを変え、上部絶縁体層を形成しなかった以外は、実施例3記載の方法で図3及び図4に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、表3にAlN薄膜の結晶性を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(比較例4)
本比較例では、以下のようにして、図3、4に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層および上部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極の材質と厚さおよび上部電極の材質と厚さを変えた以外は、実施例3記載の方法で図3及び図4に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、表3にAlN薄膜の結晶性を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
(比較例5,6)
本比較例では、以下のようにして、図1、2に示されている構造の圧電薄膜共振子を作製した。即ち、下部絶縁体層の材質と厚さ、下部電極の材質と厚さおよび上部電極の材質と厚さを変え、上部絶縁体層を形成しなかった以外は、比較例1記載の方法で図1及び図2に記載の構造の圧電薄膜共振子を製造した。表1および表2に振動部位の各層の材質と厚みを、表3にAlN薄膜の結晶性を記載した。
また、カスケード・マイクロテック製マイクロ波プローバーとネットワークアナライザーを使用して、上記薄膜圧電共振子の電極端子15b、17b間のインピーダンス特性を測定すると共に、共振周波数frおよび反共振周波数faの測定値から、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qを求めた。また、耐環境性評価のために、85℃―R.H.85%の高温高湿条件下に200時間保持した後の周波数シフトを測定した。得られた圧電薄膜共振子の厚み振動の基本周波数、電気機械結合係数kt 2、および音響品質係数Qは表4に示す通りであった。
本発明による圧電薄膜共振子の実施形態を示す模式的平面図である。 図1のX−X断面図である。 本発明による圧電薄膜共振子の実施形態を示す模式的平面図である。 図3のX−X断面図である。 本発明による積層型圧電薄膜共振子の実施形態を示す模式的平面図である。 図5のX−X断面図である。 従来技術において、下部電極端面に発生するAlNのクレータ状分離成長を示す図である。 本発明における下部電極端面の傾斜角を示す図である。
符号の説明
10 圧電薄膜共振子
11 単結晶または多結晶からなる基板
12 下部絶縁体層
13 下部絶縁体層
14 圧電積層構造体
15 下部電極
15a 下部電極主体部
15b 下部電極端子部
16 圧電体薄膜
17 上部電極
17a 上部電極主体部
17b 上部電極端子部
17‘ 内部電極
18 積層型圧電薄膜共振子における上部電極
18a 積層型圧電薄膜共振子における上部電極の主体部
18b 積層型圧電薄膜共振子における上部電極の端子部
19 エッチング用のビアホール
20 エッチングによって基板に形成した振動空間
21 振動部
23 上部絶縁体層

Claims (22)

  1. 半導体または絶縁体上に形成されたルテニウムを主成分とする層を含む金属薄膜に接して形成されたc軸配向を示す窒化アルミニウム薄膜であって、前記ルテニウムを主成分とする金属薄膜は、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が3.0゜以下であり、前記窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であることを特徴とする窒化アルミニウム薄膜。
  2. 前記半導体または絶縁体上に形成されたルテニウムを主成分とする層を含む金属薄膜の厚さが150nm〜450nmであることを特徴とする請求項1記載の窒化アルミニウム薄膜。
  3. 前記窒化アルミニウム薄膜の(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が0.8〜1.6゜であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の窒化アルミニウム薄膜。
  4. 振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、窒化アルミニウム薄膜および上部電極とを少なくとも有する圧電薄膜共振子において、前記窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜であり、前記下部電極および上部電極のうち少なくとも一方の電極は、ルテニウムを主成分とする層を含む厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であり、ルテニウムの(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が3.0゜以下であることを特徴とする圧電薄膜共振子。
  5. 前記下部電極がルテニウムを主成分とする厚さd2の金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする厚さd1の金属薄膜との積層体であり、d2/d1>1かつ150nm<(d1+d2)<450nmであることを特徴とする請求項4記載の圧電薄膜共振子。
  6. 前記上部電極がルテニウムを主成分とする厚さd4の金属薄膜とモリブデンまたはタングステンを主成分とする厚さd3の金属薄膜との積層体であり、d4/d3>1かつ150nm<(d3+d4)<450nmであることを特徴とする請求項4または請求項5記載の圧電薄膜共振子。
  7. RMSで表わされる前記下部電極上面の表面粗さをRB[nm]と標記した場合に、前記下部電極端部における金属薄膜と前記窒化アルミニウム薄膜とが接する面の前記基板に対する傾斜角が5/RB°以上かつ30/RB°以下であることを特徴とする請求項4ないし請求項6に記載の圧電薄膜共振子。
  8. 前記下部電極の厚さと前記上部電極の厚さとの比率(上部電極の厚さ)/(下部電極の厚さ)が、0.6より大きく1.5より小さいことを特徴とする請求項4ないし請求項7記載の圧電薄膜共振子。
  9. 圧電薄膜共振子の振動部位に窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材料を主成分とする絶縁体層を有することを特徴とする請求項4記載の圧電薄膜共振子。
  10. 前記絶縁体層が前記下部電極の下面に接して形成されていることを特徴とする請求項9記載の圧電薄膜共振子。
  11. 前記絶縁体層が前記上部電極の上面に接して形成されていることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の圧電薄膜共振子。
  12. 前記下部電極の下面に接して形成される絶縁体層の厚さd5が25〜300nmであることを特徴とする請求項10記載の圧電薄膜共振子。
  13. 前記上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6が40〜600nmであることを特徴とする請求項11記載の圧電薄膜共振子。
  14. 振動空間を有する半導体あるいは絶縁体からなる基板と、該基板の該振動空間に面する位置に、順に配置された下部電極、第1の窒化アルミニウム薄膜、内部電極、第2の窒化アルミニウム薄膜、および上部電極とを有する積層型圧電薄膜共振子において、前記第1および第2の窒化アルミニウム薄膜は、(0002)回折ピークのロッキング・カーブ半値幅(FWHM)が2.0゜以下であるc軸配向性結晶膜あり、下部電極、内部電極および上部電極のうち少なくとも一つの金属電極がルテニウムを主成分とする厚さ150nm〜450nmの金属薄膜であることを特徴とする積層型圧電薄膜共振子。
  15. 積層型圧電薄膜共振子の振動部位に窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン、ムライト、フォルステライト、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化二オブおよび酸化タンタルからなる群から選ばれる少なくと一種の材料を主成分とする絶縁体層を有することを特徴とする請求項14記載の積層型圧電薄膜共振子。
  16. 前記絶縁体層が前記下部電極の下面に接して形成されていることを特徴とする請求項15に記載の積層型圧電薄膜共振子。
  17. 前記絶縁体層が前記上部電極の上面に接して形成されていることを特徴とする請求項15または請求項16に記載の積層型圧電薄膜共振子。
  18. 前記下部電極の下面に接して形成される絶縁体層の厚さd5が25〜300nmであることを特徴とする請求項16記載の積層型圧電薄膜共振子。
  19. 前記上部電極の上面に接して形成される絶縁体層の厚さd6が40〜600nmであることを特徴とする請求項17記載の積層型圧電薄膜共振子。
  20. インピーダンス曲線における反共振ピークの音響品質係数(Q値)が1000以上であることを特徴とする請求項4記載の圧電薄膜共振子。
  21. インピーダンス曲線における反共振ピークの音響品質係数(Q値)が1000以上であることを特徴とする請求項14記載の積層型圧電薄膜共振子。
  22. 請求項4または請求項14記載の圧電薄膜共振子を有する圧電薄膜デバイス。
JP2005297192A 2005-10-12 2005-10-12 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子 Expired - Fee Related JP4756461B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005297192A JP4756461B2 (ja) 2005-10-12 2005-10-12 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子
US11/546,765 US7482737B2 (en) 2005-10-12 2006-10-12 Aluminum nitride thin film, composite film containing the same and piezoelectric thin film resonator using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005297192A JP4756461B2 (ja) 2005-10-12 2005-10-12 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007110281A true JP2007110281A (ja) 2007-04-26
JP4756461B2 JP4756461B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=37910510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005297192A Expired - Fee Related JP4756461B2 (ja) 2005-10-12 2005-10-12 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7482737B2 (ja)
JP (1) JP4756461B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011148A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Fujitsu Limited 圧電薄膜共振素子及びこれを用いた回路部品
WO2009023098A2 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Skyworks Solutions, Inc. Bulk acoustic wave structure with aluminum copper nitride piezoelectric layer and related method
WO2009028027A1 (ja) * 2007-08-24 2009-03-05 Fujitsu Limited 圧電薄膜共振子、それを用いたフィルタ、そのフィルタを用いたデュプレクサおよびそのフィルタまたはそのデュプレクサを用いた通信機
JP2009212620A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Kyocera Corp 薄膜共振子の製造方法
JP2010118951A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Fujitsu Ltd 共振子、フィルタ、デュープレクサおよび電子装置
JP2010141570A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Ube Ind Ltd 圧電薄膜音響共振器およびその製造方法
JP5009369B2 (ja) * 2007-07-13 2012-08-22 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振素子及びこれを用いた回路部品
WO2013022168A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator
US20130106246A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 The Regents Of The University Of Michigan Temperature-compensated micromechanical resonator
JP2013175539A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Ulvac Japan Ltd 圧電素子の製造方法及び圧電素子
KR101386754B1 (ko) * 2011-08-22 2014-04-18 다이요 유덴 가부시키가이샤 탄성파 소자
JP2014517256A (ja) * 2011-03-15 2014-07-17 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 金属プルーフマスと圧電部品とを含むマイクロ電気機械システムデバイス
JP2014161001A (ja) * 2013-01-28 2014-09-04 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電薄膜共振器、フィルタおよびデュプレクサ
JP2015095729A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタおよびデュプレクサ
JP2015525040A (ja) * 2012-08-03 2015-08-27 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag トポグラフィー構造及びその製造方法
KR20170141386A (ko) * 2016-06-15 2017-12-26 삼성전기주식회사 탄성파 필터 장치
JP2018207375A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタおよびマルチプレクサ
JP2021129115A (ja) * 2015-04-09 2021-09-02 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド モリブデン層における傾斜した終端及び製造方法

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8981876B2 (en) 2004-11-15 2015-03-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Piezoelectric resonator structures and electrical filters having frame elements
US7791434B2 (en) * 2004-12-22 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator performance enhancement using selective metal etch and having a trench in the piezoelectric
JP4629492B2 (ja) * 2005-05-10 2011-02-09 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振子およびフィルタ
US7737612B1 (en) * 2005-05-25 2010-06-15 Maxim Integrated Products, Inc. BAW resonator bi-layer top electrode with zero etch undercut
US20080083611A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Tegal Corporation High-adhesive backside metallization
JP4838093B2 (ja) * 2006-10-25 2011-12-14 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JP2008172711A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 薄膜バルク弾性波共振器およびフィルタおよびそれを用いた高周波モジュール
US7612488B1 (en) 2007-01-16 2009-11-03 Maxim Integrated Products, Inc. Method to control BAW resonator top electrode edge during patterning
US20100109809A1 (en) * 2007-01-17 2010-05-06 Kensuke Tanaka Thin film piezoelectric resonator and thin film piezoelectric filter
DE112008002199B4 (de) * 2007-08-14 2021-10-14 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Verfahren zum Bilden einer Multilayer-Elektrode, welche unter einer piezoelektrischen Schicht liegt, und entsprechende Struktur
US20090135541A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Actuator and electronic circuit based thereon
US8808513B2 (en) * 2008-03-25 2014-08-19 Oem Group, Inc Stress adjustment in reactive sputtering
US20090246385A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Tegal Corporation Control of crystal orientation and stress in sputter deposited thin films
US7795781B2 (en) * 2008-04-24 2010-09-14 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator with reduced energy loss
US7602102B1 (en) 2008-04-24 2009-10-13 Skyworks Solutions, Inc. Bulk acoustic wave resonator with controlled thickness region having controlled electromechanical coupling
JP2010161330A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Hitachi Cable Ltd 圧電薄膜素子
US8448494B2 (en) * 2008-12-30 2013-05-28 Stmicroelectronics S.R.L. Integrated electronic microbalance plus chemical sensor
US8482375B2 (en) * 2009-05-24 2013-07-09 Oem Group, Inc. Sputter deposition of cermet resistor films with low temperature coefficient of resistance
US9673778B2 (en) * 2009-06-24 2017-06-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Solid mount bulk acoustic wave resonator structure comprising a bridge
US8902023B2 (en) * 2009-06-24 2014-12-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US9520856B2 (en) 2009-06-24 2016-12-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US8248185B2 (en) * 2009-06-24 2012-08-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
JP4998620B2 (ja) * 2009-09-14 2012-08-15 株式会社村田製作所 圧電振動装置の製造方法
WO2011036979A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
US8692631B2 (en) * 2009-10-12 2014-04-08 Hao Zhang Bulk acoustic wave resonator and method of fabricating same
US9450561B2 (en) 2009-11-25 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with varying amounts of dopant
US8796904B2 (en) 2011-10-31 2014-08-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising piezoelectric layer and inverse piezoelectric layer
US9243316B2 (en) 2010-01-22 2016-01-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method of fabricating piezoelectric material with selected c-axis orientation
JP5510465B2 (ja) * 2010-02-09 2014-06-04 株式会社村田製作所 圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法
AT12768U1 (de) * 2010-03-29 2012-11-15 Ctr Carinthian Tech Res Ag Hochtemperaturbeständige, elektrisch leitfähige dünnschichten
US9608589B2 (en) 2010-10-26 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method of forming acoustic resonator using intervening seed layer
US8962443B2 (en) 2011-01-31 2015-02-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor device having an airbridge and method of fabricating the same
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge
US9048812B2 (en) 2011-02-28 2015-06-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator comprising bridge formed within piezoelectric layer
US9203374B2 (en) 2011-02-28 2015-12-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator comprising a bridge
US9148117B2 (en) 2011-02-28 2015-09-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge and frame elements
US9083302B2 (en) 2011-02-28 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator comprising a bridge and an acoustic reflector along a perimeter of the resonator
US9099983B2 (en) 2011-02-28 2015-08-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator device comprising a bridge in an acoustic reflector
US9425764B2 (en) 2012-10-25 2016-08-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having composite electrodes with integrated lateral features
US9154112B2 (en) 2011-02-28 2015-10-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge
US8575820B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator
US9444426B2 (en) 2012-10-25 2016-09-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having integrated lateral feature and temperature compensation feature
US8350445B1 (en) 2011-06-16 2013-01-08 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising non-piezoelectric layer and bridge
US9608592B2 (en) 2014-01-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic wave resonator (FBAR) having stress-relief
US9225313B2 (en) 2012-10-27 2015-12-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator having doped piezoelectric layer with improved piezoelectric characteristics
JP6325798B2 (ja) 2013-11-11 2018-05-16 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタおよびデュプレクサ
US9571061B2 (en) 2014-06-06 2017-02-14 Akoustis, Inc. Integrated circuit configured with two or more single crystal acoustic resonator devices
US9537465B1 (en) 2014-06-06 2017-01-03 Akoustis, Inc. Acoustic resonator device with single crystal piezo material and capacitor on a bulk substrate
US9912314B2 (en) * 2014-07-25 2018-03-06 Akoustics, Inc. Single crystal acoustic resonator and bulk acoustic wave filter
US9805966B2 (en) 2014-07-25 2017-10-31 Akoustis, Inc. Wafer scale packaging
US9716581B2 (en) 2014-07-31 2017-07-25 Akoustis, Inc. Mobile communication device configured with a single crystal piezo resonator structure
US9917568B2 (en) * 2014-08-26 2018-03-13 Akoustis, Inc. Membrane substrate structure for single crystal acoustic resonator device
CN107004756B (zh) 2014-10-14 2020-09-29 康宁股份有限公司 压电膜结构和传感器以及使用其的显示组件
US10581398B2 (en) 2016-03-11 2020-03-03 Akoustis, Inc. Method of manufacture for single crystal acoustic resonator devices using micro-vias
US20210257993A1 (en) 2016-03-11 2021-08-19 Akoustis, Inc. Acoustic wave resonator rf filter circuit device
US10979026B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.5 GHz Wi-fi 5G coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US11558023B2 (en) 2016-03-11 2023-01-17 Akoustis, Inc. Method for fabricating an acoustic resonator device
US10523180B2 (en) 2016-03-11 2019-12-31 Akoustis, Inc. Method and structure for single crystal acoustic resonator devices using thermal recrystallization
US11476825B2 (en) 2016-03-11 2022-10-18 Akoustis, Inc. 5.5 GHz Wi-Fi coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US11411169B2 (en) 2017-10-16 2022-08-09 Akoustis, Inc. Methods of forming group III piezoelectric thin films via removal of portions of first sputtered material
US10673513B2 (en) 2016-03-11 2020-06-02 Akoustis, Inc. Front end module for 5.2 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11677372B2 (en) 2016-03-11 2023-06-13 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator with dielectric protective layer manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11736177B2 (en) 2016-03-11 2023-08-22 Akoustis Inc. Front end modules for 5.6 GHz and 6.6 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuits
US10979022B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.2 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11832521B2 (en) 2017-10-16 2023-11-28 Akoustis, Inc. Methods of forming group III-nitride single crystal piezoelectric thin films using ordered deposition and stress neutral template layers
US10979025B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5G band n79 acoustic wave resonator RF filter circuit
US11184079B2 (en) 2016-03-11 2021-11-23 Akoustis, Inc. Front end module for 5.5 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11356071B2 (en) 2016-03-11 2022-06-07 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator with improved TCF manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11070184B2 (en) 2016-03-11 2021-07-20 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11411168B2 (en) * 2017-10-16 2022-08-09 Akoustis, Inc. Methods of forming group III piezoelectric thin films via sputtering
US11063576B2 (en) 2016-03-11 2021-07-13 Akoustis, Inc. Front end module for 5.6 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US10979024B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.2 GHz Wi-Fi coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US10217930B1 (en) 2016-03-11 2019-02-26 Akoustis, Inc. Method of manufacture for single crystal acoustic resonator devices using micro-vias
US11451213B2 (en) 2016-03-11 2022-09-20 Akoustis, Inc. 5G n79 Wi-Fi acoustic triplexer circuit
US10985732B2 (en) 2016-03-11 2021-04-20 Akoustis, Inc. 5.6 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11177868B2 (en) 2016-03-11 2021-11-16 Akoustis, Inc. Front end module for 6.5 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11689186B2 (en) 2016-03-11 2023-06-27 Akoustis, Inc. 5.5 GHz Wi-Fi 5G coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US11316496B2 (en) 2016-03-11 2022-04-26 Akoustis, Inc. Method and structure for high performance resonance circuit with single crystal piezoelectric capacitor dielectric material
US11418169B2 (en) 2016-03-11 2022-08-16 Akoustis, Inc. 5G n41 2.6 GHz band acoustic wave resonator RF filter circuit
US10979023B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.9 GHz c-V2X and DSRC acoustic wave resonator RF filter circuit
US11394451B2 (en) 2016-03-11 2022-07-19 Akoustis, Inc. Front end module for 6.1 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11424728B2 (en) 2016-03-11 2022-08-23 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11683021B2 (en) 2016-03-11 2023-06-20 Akoustis, Inc. 4.5G 3.55-3.7 GHz band bulk acoustic wave resonator RF filter circuit
JP6415469B2 (ja) * 2016-03-22 2018-10-31 太陽誘電株式会社 弾性波共振器、フィルタおよびマルチプレクサ並びに弾性波共振器の製造方法
US10587241B2 (en) * 2016-03-29 2020-03-10 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Temperature compensated acoustic resonator device having thin seed interlayer
KR102066960B1 (ko) * 2016-08-03 2020-01-16 삼성전기주식회사 박막 벌크 음향 공진기 및 이를 포함하는 필터
US11895920B2 (en) 2016-08-15 2024-02-06 Akoustis, Inc. Methods of forming group III piezoelectric thin films via removal of portions of first sputtered material
US9978621B1 (en) * 2016-11-14 2018-05-22 Applied Materials, Inc. Selective etch rate monitor
JP6910134B2 (ja) * 2016-11-30 2021-07-28 京セラ株式会社 圧電振動素子及び圧電振動デバイス
US10483943B2 (en) 2017-06-27 2019-11-19 Globalfoundries Inc. Artificially oriented piezoelectric film for integrated filters
US10756701B2 (en) * 2017-08-17 2020-08-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator
US11057017B2 (en) 2017-08-17 2021-07-06 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd Bulk-acoustic wave resonator
US11856858B2 (en) 2017-10-16 2023-12-26 Akoustis, Inc. Methods of forming doped crystalline piezoelectric thin films via MOCVD and related doped crystalline piezoelectric thin films
DE102018107489B4 (de) * 2018-03-28 2019-12-05 RF360 Europe GmbH BAW-Resonator mit verbesserter Kopplung, HF-Filter, das einen BAW-Resonator umfasst, und Verfahren zum Herstellen eines BAW-Resonators
DE112019004304T5 (de) * 2018-08-27 2021-05-27 Akoustis, Inc. Akustische volumenwellen-resonator filter-vorrichtungen hoher leistung
KR20200076125A (ko) * 2018-12-19 2020-06-29 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기
CN111384909A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 天津大学 电极厚度不对称的体声波谐振器、滤波器和电子设备
WO2020203093A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社村田製作所 弾性波装置
US11618968B2 (en) 2020-02-07 2023-04-04 Akoustis, Inc. Apparatus including horizontal flow reactor with a central injector column having separate conduits for low-vapor pressure metalorganic precursors and other precursors for formation of piezoelectric layers on wafers
US12102010B2 (en) 2020-03-05 2024-09-24 Akoustis, Inc. Methods of forming films including scandium at low temperatures using chemical vapor deposition to provide piezoelectric resonator devices and/or high electron mobility transistor devices
US11496108B2 (en) 2020-08-17 2022-11-08 Akoustis, Inc. RF BAW resonator filter architecture for 6.5GHz Wi-Fi 6E coexistence and other ultra-wideband applications
US11901880B2 (en) 2021-01-18 2024-02-13 Akoustis, Inc. 5 and 6 GHz Wi-Fi coexistence acoustic wave resonator RF diplexer circuit

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244030A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Mitsubishi Electric Corp 圧電体薄膜素子
WO2002093740A1 (fr) * 2001-05-11 2002-11-21 Ube Electronics, Ltd. Resonateur d'onde acoustique en volume a couche mince
JP2003347883A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 圧電薄膜素子及びその製造方法
JP2004095843A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Tdk Corp 電子デバイス用基板および電子デバイス
US20040263287A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Eyal Ginsburg Tapered electrode in an acoustic resonator
JP2005124107A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜共振子及びフィルタ
WO2005060091A1 (ja) * 2003-12-19 2005-06-30 Ube Industries, Ltd. 圧電薄膜デバイスの製造方法および圧電薄膜デバイス

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4370583A (en) * 1981-01-16 1983-01-25 The Singer Company Piezoelectric motor for dithering ring laser gyroscopes
JPS60142607A (ja) 1983-12-29 1985-07-27 Nec Corp 圧電薄膜複合振動子
US5852229A (en) * 1996-05-29 1998-12-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Piezoelectric resonator chemical sensing device
US6262637B1 (en) * 1999-06-02 2001-07-17 Agilent Technologies, Inc. Duplexer incorporating thin-film bulk acoustic resonators (FBARs)
JP2004020396A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Seiko Epson Corp 圧電/電歪装置
US6944922B2 (en) * 2002-08-13 2005-09-20 Trikon Technologies Limited Method of forming an acoustic resonator
JP2005073175A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜共振子及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244030A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Mitsubishi Electric Corp 圧電体薄膜素子
WO2002093740A1 (fr) * 2001-05-11 2002-11-21 Ube Electronics, Ltd. Resonateur d'onde acoustique en volume a couche mince
JP2003347883A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 圧電薄膜素子及びその製造方法
JP2004095843A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Tdk Corp 電子デバイス用基板および電子デバイス
US20040263287A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Eyal Ginsburg Tapered electrode in an acoustic resonator
JP2005124107A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜共振子及びフィルタ
WO2005060091A1 (ja) * 2003-12-19 2005-06-30 Ube Industries, Ltd. 圧電薄膜デバイスの製造方法および圧電薄膜デバイス

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8125123B2 (en) 2007-07-13 2012-02-28 Taiyo Yuden Co., Ltd. Piezoelectric thin film resonant element and circuit component using the same
WO2009011148A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Fujitsu Limited 圧電薄膜共振素子及びこれを用いた回路部品
JP5009369B2 (ja) * 2007-07-13 2012-08-22 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振素子及びこれを用いた回路部品
US8601655B2 (en) 2007-08-14 2013-12-10 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Process of making a bulk acoustic wave structure with an aluminum copper nitride piezoelectric layer
WO2009023098A3 (en) * 2007-08-14 2009-05-07 Skyworks Solutions Inc Bulk acoustic wave structure with aluminum copper nitride piezoelectric layer and related method
WO2009023098A2 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Skyworks Solutions, Inc. Bulk acoustic wave structure with aluminum copper nitride piezoelectric layer and related method
WO2009028027A1 (ja) * 2007-08-24 2009-03-05 Fujitsu Limited 圧電薄膜共振子、それを用いたフィルタ、そのフィルタを用いたデュプレクサおよびそのフィルタまたはそのデュプレクサを用いた通信機
US8305159B2 (en) 2007-08-24 2012-11-06 Taiyo Yuden Co., Ltd. Piezoelectric thin film resonator, filter using the resonator, duplexer using the filter, and communication equipment using the filter or the duplexer
JP5172844B2 (ja) * 2007-08-24 2013-03-27 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振子、それを用いたフィルタ、そのフィルタを用いたデュプレクサおよびそのフィルタまたはそのデュプレクサを用いた通信機
JP2009212620A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Kyocera Corp 薄膜共振子の製造方法
JP2010118951A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Fujitsu Ltd 共振子、フィルタ、デュープレクサおよび電子装置
JP2010141570A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Ube Ind Ltd 圧電薄膜音響共振器およびその製造方法
JP2014517256A (ja) * 2011-03-15 2014-07-17 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 金属プルーフマスと圧電部品とを含むマイクロ電気機械システムデバイス
JP2016138890A (ja) * 2011-03-15 2016-08-04 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッドQUALCOMM MEMS Technologies, Inc. 金属プルーフマスと圧電部品とを含むマイクロ電気機械システムデバイス
US9000656B2 (en) 2011-03-15 2015-04-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical system device including a metal proof mass and a piezoelectric component
WO2013022168A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator
US9219465B2 (en) 2011-08-05 2015-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator
KR101386754B1 (ko) * 2011-08-22 2014-04-18 다이요 유덴 가부시키가이샤 탄성파 소자
US9160298B2 (en) 2011-08-22 2015-10-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Acoustic wave device
US20130106246A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 The Regents Of The University Of Michigan Temperature-compensated micromechanical resonator
US9742373B2 (en) * 2011-10-31 2017-08-22 The Regents Of The University Of Michigan Method of manufacturing a temperature-compensated micromechanical resonator
JP2013175539A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Ulvac Japan Ltd 圧電素子の製造方法及び圧電素子
US10491189B2 (en) 2012-08-03 2019-11-26 Qualcomm Incorporated Topographical structure and method of producing it
JP2015525040A (ja) * 2012-08-03 2015-08-27 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag トポグラフィー構造及びその製造方法
JP2014161001A (ja) * 2013-01-28 2014-09-04 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電薄膜共振器、フィルタおよびデュプレクサ
JP2015095729A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタおよびデュプレクサ
JP2021129115A (ja) * 2015-04-09 2021-09-02 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド モリブデン層における傾斜した終端及び製造方法
JP7381820B2 (ja) 2015-04-09 2023-11-16 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド モリブデン層における傾斜した終端及び製造方法
KR20170141386A (ko) * 2016-06-15 2017-12-26 삼성전기주식회사 탄성파 필터 장치
JP2018207375A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタおよびマルチプレクサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20070080611A1 (en) 2007-04-12
JP4756461B2 (ja) 2011-08-24
US7482737B2 (en) 2009-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4756461B2 (ja) 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子
JP4688070B2 (ja) 圧電薄膜共振子、圧電薄膜デバイスおよびその製造方法
JP6300123B2 (ja) 音響共振器及びその製造方法
CN108233888B (zh) 体声波谐振器及包括该体声波谐振器的滤波器
JP3940932B2 (ja) 薄膜圧電共振器、薄膜圧電デバイスおよびその製造方法
JP4903636B2 (ja) 共振器、それを備えた装置、および共振器の製造方法
JP3740061B2 (ja) 共振子構造及びそのような共振子構造を有するフィルター
KR100865652B1 (ko) 압전 박막 공진자
JP3953315B2 (ja) 窒化アルミニウム薄膜−金属電極積層体およびそれを用いた薄膜圧電共振子
US7105880B2 (en) Electronic device and method of fabricating the same
JP4478910B2 (ja) 圧電薄膜共振子
US8522411B1 (en) Method to control BAW resonator top electrode edge during patterning
JP2004312657A (ja) 薄膜バルク音響共振器素子及びその製造方法
JP2005006304A (ja) 薄膜バルク音響共鳴器における圧電結合係数の制御して製造される装置
JP2006319479A (ja) 圧電薄膜共振子およびフィルタ
US7320164B2 (en) Method of manufacturing an electronic component
JP2005244184A (ja) 薄膜圧電素子及び薄膜圧電素子の製造方法
JP2007129776A (ja) 薄膜圧電共振器、薄膜圧電デバイスおよびその製造方法
JP4186685B2 (ja) 窒化アルミニウム薄膜及びそれを用いた圧電薄膜共振子
KR102691309B1 (ko) 체적 음향 공진기
JP2002374145A (ja) 圧電薄膜共振子
JP4697517B2 (ja) 圧電薄膜共振子およびその製造方法
JP2005236338A (ja) 圧電薄膜共振子
JP2009124695A (ja) 共振装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees