JP2007089118A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007089118A
JP2007089118A JP2006119481A JP2006119481A JP2007089118A JP 2007089118 A JP2007089118 A JP 2007089118A JP 2006119481 A JP2006119481 A JP 2006119481A JP 2006119481 A JP2006119481 A JP 2006119481A JP 2007089118 A JP2007089118 A JP 2007089118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cover
cabinet
display device
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006119481A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yui
孝治 由井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2007089118A publication Critical patent/JP2007089118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】表示装置の大型化に伴う金型精度(寸法公差)の拡大、及び周辺温度環境によるキャビネットの熱膨張などが生じた場合であっても、メモリカード及びPCカードなどのカードがスロットに挿入できなくなることを防止する表示装置を提供する。
【解決手段】外側から背面キャビネット30に設けた開口部31を覆うようにカバー50を挿入する。カバー50を挿入することによって、カバー50の側縁部に設けたアーム部54の爪部55を、カード読取部40に固定された金具42の係合穴43に係合させる。爪部55と金具42の係合穴43との係合によって、カバー50の背面キャビネット30における取付位置が確定される。そして、カバー50と金具42とをビス57によって勘合する。これにより、カバー50はカード読取部40に移動不可能に固定される。
【選択図】図6

Description

本発明は、前面キャビネット及び背面キャビネットによって形成される空間に表示モジュールが収容された表示装置に関する。
近年、様々な表示装置が実用化されているが、表示装置の一種である液晶表示装置は、小型、薄型、低消費電力を特徴とし、近年ではその表示品位の向上により、従来のCRTに替わるディスプレイとして普及しつつある(例えば特許文献1参照。)。
テレビジョンのような表示装置は、デジタルカメラで撮影した画像などを記憶したメモリカード(SD(Secure Digital)メモリカード)、メモリスティックなど)、PC(PCMCIA)カードなどの各種カードを読み取るためのカード読取部を備えているものが実用化されている。また、電話回線などを通じてインターネットに接続するなどの機能を備えた機器も実用化されている。このように、近年の表示装置は、デジタル家電と位置付けられ、様々な機能を備えたものが主流となるものと推定される。
従来の表示装置は、前面キャビネット及び背面キャビネットによって形成される空間に表示モジュールが収容された構成をなしている。その空間内には、メモリカードを読み取るためのカード読取部が設けられている。カード読取部140は、図7に示すように、カードを挿入するためのスロット141を有しており、このスロット141の位置に対応して、背面キャビネット130の適宜の位置に開口部131が設けられている。
特開2004−53749号公報
ところで、上述したような従来の表示装置において、背面キャビネット130に設けられた開口部131をスロット141の位置に合致するように設計した場合、表示装置の大型化に伴う金型精度(寸法公差)の増大、及び周辺温度環境によるキャビネットの熱膨張などにより、図8に示すように、開口部131のスロット141に対する位置がずれ、開口部131とスロット141との位置関係が正確に揃わないという問題が生じてきた。したがって、スロット141が背面キャビネット130に隠れてしまい、カードを挿入することができなくなるという虞があった。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、表示装置の大型化に伴う金型精度の増大、及び周辺温度環境によるキャビネットの熱膨張などが生じた場合であっても、メモリカード及びPCカードなどのカードがカード読取部のスロットに挿入できなくなることを防止する表示装置の提供を目的とする。
本発明に係る表示装置は、前面キャビネット及び背面キャビネットによって形成される空間に表示モジュールが収容された表示装置において、前記前面キャビネット又は前記背面キャビネットに設けられた開口部と、前記空間の前記開口部に対応する位置に、カードを挿入するためのスロットを有するカード読取部と、前記開口部を覆い、前記スロットに対応する領域の開閉が可能な蓋部と、前記蓋部を前記カード読取部に固定するための固定手段とを備えることを特徴とする。
本発明にあっては、前面キャビネット又は背面キャビネットに開口部を設け、その開口部に対応する位置にカードを読み取るためのカード読取部を設ける。カード読取部には、カードを挿入するためのスロットが設けられており、スロットに対応する領域の開閉が可能な蓋部を、開口部を覆うように設ける。前面キャビネット及び背面キャビネットとは別体の蓋部がカード読取部に固定されることから、表示装置の大型化に伴う各キャビネットの金型精度の増大、及び周辺温度環境による各キャビネットの熱膨張などが生じた場合であっても、蓋部とカード読取部との位置が変化することはない。
本発明に係る表示装置は、前記固定手段が、前記蓋部に設けられた爪部と、前記カード読取部に設けられ、前記爪部と係合する爪係合部とを有し、前記爪部及び前記爪係合部を係合して、前記蓋部を前記カード読取部に固定するようにしてあることを特徴とする。
本発明にあっては、蓋部に設けた爪部を、カード読取部に設けられた爪係合部に係合させることにより、蓋部のキャビネットにおける取付位置が確定される。また、蓋部のカード読取部への固定作業が極めて簡単であり、作業効率を向上させることができる。
本発明に係る表示装置は、前記蓋部が、前記領域が開口された枠体と、該枠体に釣支された板体とを備え、釣支軸を支点とする前記板体の回動によって前記領域が開閉するようにしてあることを特徴とする。
本発明にあっては、スロット領域が開口された枠体と、枠体に釣支された板体とから蓋部を構成し、釣支軸を支点に板体を回動することによってスロット領域を開閉させる。これにより、例えば、板体がユーザによって下方向に引き下げることによってスロット領域が開状態となる。ユーザは、スロット領域を開状態とした後に、カードをスロットへと挿入したり、スロットに挿入されているカードを取り出すことができる。一方、板体がユーザによって上方向に引き上げることによってスロット領域を閉状態とすることができる。カードを挿入した後、及びカードを取り出した後は、スロット領域を閉状態として、前面キャビネット及び背面キャビネットによって形成された空間内を閉塞して、空間へのダストなどの侵入を防止することができる。
本発明によれば、前面キャビネット及び背面キャビネットとは別体の蓋部がカード読取部に固定されるので、表示装置の大型化に伴う各キャビネットの金型精度の増大、及び周辺温度環境による各キャビネットの熱膨張などが生じた場合であっても、蓋部とカード読取部との位置が変化することはない。
本発明によれば、蓋部に設けた爪部を、カード読取部に設けられた爪係合部に係合させるので、蓋部のカード読取部への固定作業が極めて簡単であり、作業効率を向上させることができる。
本発明によれば、スロット領域が開口された枠体と、枠体に釣支された板体とから蓋部を構成し、釣支軸を支点に板体を回動することによって極めて簡単にスロット領域を開閉させるので、カードをスロットへ挿入したり、スロットに挿入されているカードを取り出すときにだけ、スロット領域を開状態とし、カードを挿入した後、及びカードを取り出した後は、スロット領域を閉状態とすることができる。したがって、スロット領域を極力閉状態とさせ、前面キャビネット及び背面キャビネットによって形成された空間内へのダストなどの侵入を防止することができる等、優れた効果を奏する。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
図1は本発明に係る表示装置の外観を示す前面側斜視図、図2は本発明に係る表示装置の外観を示す背面側斜視図である。図3は本発明に係る表示装置の要部を拡大表示した拡大図である。図4は本発明に係る表示装置におけるカード読取部を示す斜視図、図5は本発明に係る表示装置における蓋部を示す斜視図である。なお、図4は背面キャビネットから蓋部を取り外した状態を示す。
本発明に係る表示装置においては、表示モジュール10が前面キャビネット20及び背面キャビネット30によって形成された空間内に収容されている。前面キャビネット20には枠部20aが設けてあり、枠部20aを通じて画像表示が行なわれる。表示モジュール10は、図示しない板材に固定されており、板材の中央下側にはスタンド60が取り付けられている。スタンド60は、その形状がブーメラン状であり、表示装置の重量を支持できるように高強度な金属で形成されている。
表示モジュール10は、液晶パネル及び液晶パネルの背面側に設けられたバックライト装置などからなるモジュールであり、液晶パネル及びバックライト装置を動作させるの必要な制御部、チューナ部、液晶駆動ユニット、点灯回路ユニット、電源ユニットなどの各種のユニットが上述の板材に配置される。なお、表示装置を立てた状態での重量バランスを考慮して、上述した各種のユニットの配置位置が決められる。
背面キャビネット30の中央上部には、図4に示すように、矩形状の開口部31が設けられており、前面キャビネット20及び背面キャビネット30によって形成された空間の開口部31に対応する位置には、カード読取部40が上述の板材などに固定されて設けられている。カード読取部40は、カードを挿入するためのスロット41を有し、スロット41に挿入されたカードに記憶されている情報を読み取る。カードとしては、SDメモリカード、メモリスティックなどのメモリカードとするが、PCカードなどのカード型インタフェイスであってもよい。
さらに、図3に示すように、背面キャビネット30には、上述した開口部31を外側から覆うことによって開口部31を閉塞するとともに、カードをスロット41に挿入できるように、スロット41に対応する領域(スロット領域)を開閉することができるカバー50が設けられている。
カバー50は、スロット領域が開口された枠体51と、枠体51に釣支された板体52とを備えており、釣支軸を支点に板体52が回動できるようになしてある。ユーザによって板体52が下方向に引き下げられることによってスロット領域が開状態となる。ユーザは、スロット領域を開状態とした後に、カードをスロット41へと挿入したり、スロット41に挿入されているカードを取り出す。
逆に、ユーザは、板体52を引き上げることにより、スロット領域を閉状態とすることができる。例えば、カードを挿入した後、及びカードを取り出した後は、スロット領域を閉状態とする。これにより、前面キャビネット20及び背面キャビネット30によって形成された空間内が閉塞され、空間へのダストなどの侵入を防止することができる。このように、回転機構によってスロット領域を簡単に開閉することができる。なお、板体52の表面には突出部53が設けられており、ユーザは、この突出部53を把持することにより、板体52を引き下げたり、引き上げたりすることができる。
意匠性の観点から、カバー50を前面キャビネット20及び背面キャビネット30と同一の素材とする。例えば、前面キャビネット20、背面キャビネット30及びカバー50を合成樹脂製とすることにより、複雑な成形加工が容易となる。例えば、本例のように、カバー50を曲面状に加工することによって美観を向上することができる。
カバー50の内側側端部には、図5に示すように、一対の長方形板状のアーム部54,54が突設してあり、アーム部54,54の先端には爪部55,55が内向きに形成してある。また、カバー50の前面側には、図3に示すように、一対の貫通穴56,56が設けられている。一方、カード読取部40は、図4に示すように、金具42に固定されており、金具42の側端部には爪係合部としての係合穴43,43とビス穴44,44とが設けられている。カバー50のアーム部54に設けられた爪部55と金具42に設けられた係合穴43とを係合するとともに、カバー50に設けられた貫通穴56を通じて金具42に設けられたビス穴44にビス57を勘合することにより、カバー50がカード読取部40に固定されている。
図6は本発明に係る表示装置における蓋部の取付方法を説明するための図である。
先ず、カード読取部40を表示モジュール(正確には表示モジュールが固定される板材)10に固定した後に、前面キャビネット20と背面キャビネット30とを、表示モジュール10を挟持した状態でビスなどによって勘合する。そして、カバー50を外側から背面キャビネット30の開口部31を覆うように挿入する。
カバー50を開口部31に挿入することによって、カバー50の側縁部に設けたアーム部54の爪部55を、カード読取部40が固定された金具42の係合穴43に係合させる。爪部55と係合穴43との係合によって、カバー50の背面キャビネット30における取付位置が確定される。そして、カバー50に設けられた貫通穴56を通じて金具42に設けられたビス穴44にビス57を勘合する。これにより、カバー50はカード読取部40に移動不可能に固定される。
以上のような構成により、背面キャビネット30とは別体のカバー50がカード読取部40に固定されることから、表示装置の大型化に伴う金型精度の増大、及び周辺温度環境による背面キャビネット30の熱膨張などが生じた場合であっても、カバー50とカード読取部40との位置が変化することはない。したがって、スロット41が使えなくなるという虞は全くない。
また、爪部55と金具42の係合穴43との係合、及びビス57による勘合によって、カバー50がカード読取部40に移動不可能に固定されることから、カバー50のカード読取部40への固定作業が極めて簡単であり、作業効率を向上させることができる。
さらに、カバー50に設けたアーム部54に爪部55を、金具42に設けた係合穴43に係合することから、アーム部54及び金具42の形状によって、カバー50とカード読取部40との位置関係を決定することができる。例えば、金具42を変更することによって、カバー50の位置をカード読取部40から遠ざけたり、近づけたりすることができる。
なお、本実施の形態では、背面キャビネットの中央上部に開口部を設けた形態について説明したが、背面キャビネットの側部に設けるなど、開口部を設ける位置について限定されるものではなく、また、背面キャビネットではなく、前面キャビネットの適宜の位置に開口部を設けるようにしてもよい。
本発明に係る表示装置の外観を示す前面側斜視図である。 本発明に係る表示装置の外観を示す背面側斜視図である。 本発明に係る表示装置の要部を拡大表示した拡大図である。 本発明に係る表示装置におけるカード読取部を示す斜視図である。 本発明に係る表示装置における蓋部を示す斜視図である。 本発明に係る表示装置における蓋部の取付方法を説明するための図である。 従来の表示装置の要部を拡大表示した拡大図である。 従来の表示装置の問題点を説明するための図である。
符号の説明
10 表示モジュール
20 前面キャビネット
30 背面キャビネット
31 開口部
40 カード読取部
41 スロット
42 金具
43 係合穴
44 ビス穴
50 カバー
51 枠体
52 板体
53 突出部
54 アーム部
55 爪部
56 貫通穴
57 ビス
60 スタンド

Claims (3)

  1. 前面キャビネット及び背面キャビネットによって形成される空間に表示モジュールが収容された表示装置において、
    前記前面キャビネット又は前記背面キャビネットに設けられた開口部と、
    前記空間の前記開口部に対応する位置に、カードを挿入するためのスロットを有するカード読取部と、
    前記開口部を覆い、前記スロットに対応する領域の開閉が可能な蓋部と、
    前記蓋部を前記カード読取部に固定するための固定手段と
    を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 前記固定手段は、前記蓋部に設けられた爪部と、前記カード読取部に設けられ、前記爪部と係合する爪係合部とを有し、
    前記爪部及び前記爪係合部を係合して、前記蓋部を前記カード読取部に固定するようにしてあること
    を特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記蓋部は、
    前記領域が開口された枠体と、
    該枠体に釣支された板体とを備え、
    釣支軸を支点とする前記板体の回動によって前記領域が開閉するようにしてあること
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表示装置。
JP2006119481A 2005-09-16 2006-04-24 表示装置 Pending JP2007089118A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71805405P 2005-09-16 2005-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007089118A true JP2007089118A (ja) 2007-04-05

Family

ID=40144287

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119481A Pending JP2007089118A (ja) 2005-09-16 2006-04-24 表示装置
JP2006129264A Expired - Fee Related JP4526507B2 (ja) 2005-09-16 2006-05-08 表示装置
JP2006129263A Pending JP2007102170A (ja) 2005-09-16 2006-05-08 表示装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006129264A Expired - Fee Related JP4526507B2 (ja) 2005-09-16 2006-05-08 表示装置
JP2006129263A Pending JP2007102170A (ja) 2005-09-16 2006-05-08 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2007089118A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5275491B1 (ja) * 2012-03-30 2013-08-28 株式会社東芝 表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3620840B2 (ja) * 2002-07-17 2005-02-16 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4119714B2 (ja) * 2002-09-17 2008-07-16 シャープ株式会社 薄型表示装置
JP2005191869A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Orion Denki Kk コードクランパーを備えた表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4526507B2 (ja) 2010-08-18
JP2007089120A (ja) 2007-04-05
JP2007102170A (ja) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2336821A1 (en) Imaging device
BRPI1106841A2 (pt) Aparelho de formação de imagem
JP3672249B2 (ja) コンピュータ装置、キーボード、キーボード用ユニット、ベゼル
JP2007174584A (ja) 電子機器
EP1408368A1 (en) Shade assembly for display screen
JP2007089118A (ja) 表示装置
KR200441712Y1 (ko) 전자액자가 전면에 위치되는 주택용 분전반
JP2007116475A (ja) デジタルカメラ
JP2006202910A (ja) 電子機器およびその外筐構造
JPH11331667A (ja) 携帯型電子機器
KR100629573B1 (ko) 냉장고용 제어기의 결합구조
JP2009069380A (ja) 撮像装置
US20100060808A1 (en) Digital image display device
JP2006065031A (ja) 画像表示フレーム
JP2005221948A (ja) 液晶機器用遮光フード
CN101762000B (zh) 具有电子相册功能的空调机显示器
JP2008141445A (ja) 情報記録再生装置
KR20060123803A (ko) 음이온·은나노·산소·향기가 나오며 키보드의 보관대가설치된 본체와 lcd 모니터가 일체형인 텔레비전 겸용다용도 컴퓨터의 장치 및 방법
CN201348339Y (zh) 具有电子相册功能的空调机显示器
JP2005190296A (ja) 電子機器
JP2004127996A (ja) 電子機器
JP2009198772A (ja) 取付構造
JP2007116218A (ja) デジタルカメラのメモリカードロック機構
KR100640793B1 (ko) 영상표시기기를 위한 pcb 및 브래킷의 고정구조
KR200377669Y1 (ko) 카메라 데코를 구비한 이동통신 단말기