JP2007072954A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007072954A
JP2007072954A JP2005261989A JP2005261989A JP2007072954A JP 2007072954 A JP2007072954 A JP 2007072954A JP 2005261989 A JP2005261989 A JP 2005261989A JP 2005261989 A JP2005261989 A JP 2005261989A JP 2007072954 A JP2007072954 A JP 2007072954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
data
print data
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005261989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4578359B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Shimizu
保宏 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2005261989A priority Critical patent/JP4578359B2/ja
Publication of JP2007072954A publication Critical patent/JP2007072954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4578359B2 publication Critical patent/JP4578359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 互いに異なるファイルを混在させて印刷する。
【解決手段】 複数ページ分の印刷データを出力する上位装置20と、該上位装置からの印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置30とを備えた印刷システム10において、上位装置は、複数ページ分の第1の印刷データおよび複数ページ分の第2の印刷データに基づく印刷制御を行う際、前記第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と前記第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御との順序を管理するための印刷制御情報を入力する入力部21を備え、印刷装置は上位装置から第1の印刷データおよび第2の印刷データと前記印刷制御情報とを取得すると、該印刷制御情報に基づいて第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御とを順次行う制御部を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、印刷システムに関するものである。
上位装置に組込まれたアプリケーションで作成されたファイルを印刷するとき、特許文献1に開示されているように、アプリケーション上で表示される二つのファイルの内容を画面上で組合わせて新たなファイルを生成し、該ファイルに基づいて印刷することはできるが、各ファイルをそれぞれ混在させて印刷することはできない。仮に互いに異なるファイルを一つのファイルにまとめようとすると、あらためて編集し直す必要があり、煩雑で人手を要する作業が必要になることが問題となっていた。
特開2005−18399号公報
従って、本発明の目的は、互いに異なるファイルを混在させて印刷することができる印刷システムを提供することにある。
本発明は、以上の点を解決するために、次の構成を採用する。
〈構成1〉
複数ページ分の印刷データを出力する上位装置と、該上位装置からの印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と、を備えた印刷システムにおいて、上位装置は、複数ページ分の第1の印刷データおよび複数ページ分の第2の印刷データに基づく印刷制御を行う際、第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と前記第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御との順序を管理するための印刷制御情報を入力する入力部を備え、印刷装置は、上位装置から第1の印刷データおよび第2の印刷データと印刷制御情報とを取得すると、該印刷制御情報に基づいて、第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御とを順次行う制御部を備えることを特徴とする印刷システム。
〈構成2〉
印刷制御情報には、少なくとも、印刷媒体における印刷向き指定、色指定、解像度指定、印刷開始ページ指定、包含印刷ページ数指定、製本指定、両面印刷指定、印刷媒体種別指定および給紙トレイ指定の何れか一つ以上が示されていることを特徴とする。
本発明の印刷システムによれば、上位装置で入力される第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御との順序を管理するための印刷制御情報を印刷装置で受けると、該印刷制御情報に基づいて制御部が第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御とを順次行うことから、互いに異なる第1の印刷データおよび第2の印刷データを混在させて印刷することができる。
以下、本発明の実施形態について、図を用いて詳細に説明する。以下の説明では、各実施の形態に用いる図面について同一の構成要素は同一の符号を付し、かつ重複する説明は可能な限り省略する。
実施例1の印刷システム10は、図1に示すように、上位装置としてのパーソナルコンピュータ(以降、パソコンと略称する)20と、印刷装置としてのプリンタ30とを備えており、パソコン20およびプリンタ30がネットワーク40を介して接続されている。
パソコン20には、アプリケーションおよびプリンタのドライバがインストールされている。プリンタドライバは、アプリケーションで作成される互いに異なるファイルのデータをプリンタ30の種類に応じて変換し、印刷データを生成すると共に、該印刷データに基づいて印刷を行うための制御内容を示す印刷制御情報を生成する。
ここで、パソコン20にインストールされるプリンタドライバを機能的に説明する。
プリンタドライバがインストールされるパソコン20は、図1に示すように、利用者から印刷制御の内容を得るための入力部21と、入力される指示内容に従って印刷データおよび印刷制御情報を生成する印刷データ生成部22とを備える。
印刷データ生成部22は、一つファイルのデータで印刷を行うための印刷データとその制御内容を示す印刷制御情報とを生成する単一印刷データ生成部23と、互いに異なるファイルの各データを混在して印刷するための印刷データとその制御内容を示す印刷制御情報とを生成する混在印刷データ生成部24とを有している。
単一印刷データ生成部23は、通常の印刷データ、すなわち一つのファイルのデータで印刷を行うための印刷データを生成しており、更に当該印刷データに基づく印刷を行う際のプリンタ30における制御内容を示す印刷制御情報を生成する。
印刷制御情報には、印刷媒体における印刷向きの指定、モノクロ印刷またはカラー印刷の指示を示す色指定、印刷結果における解像度指定、印刷開始ページ指定、1枚の印刷媒体に複数ページを包含して印刷する際のページ数指定(N−up指定)、製本の要否を示す製本指定、印刷媒体の種別指定、印刷媒体における両面印刷の要否を示す両面印刷指定、印刷媒体が収容されている印刷トレイを選択するための給紙トレイ指定などが示されており、これらは、利用者が入力部21を介して指示入力することで指定される。
混在印刷データ生成部24は、互いに異なるファイルのデータを混在させて印刷するための印刷データを生成しており、具体的には、例えば2つのファイルの1ページ分のデータを交互に組合わせた印刷データを生成する。
更に、混在印刷データ生成部24は、生成した印刷データに基づく印刷を行う際の制御内容を示すプリンタ30における制御内容を示す印刷制御情報を生成する。
プリンタ30は、プリンタ30における全体的な制御を行うコントローラ部31と、該コントローラ部31からの制御内容に従って印刷媒体に印刷を行うエンジン部32とを備える。
コントローラ部31は、パソコン20と通信するためのホストI/F通信制御部33と、操作パネル34と、ROM35と、CPU36と、RAM37と、エンジン部32と通信するためのエンジン制御通信部38とを備える。
ホストI/F通信制御部33は、パソコン20の図示しない通信制御部との間で通信を行い、パソコン20から印刷データおよび印刷制御情報を取得する。
操作パネル34は、プリンタの状態表示や利用者による印刷条件などの設定および変更を行う。
ROM35は、制御プログラムやフォント情報などを保持する。
CPU36は、ROM35に保持された制御プログラムに基づく制御を行っており、この制御で、ホストI/F通信制御部33で取得する印刷データを変換してビットマップイメージデータが生成される。このとき、印刷データで指定されたフォント情報がROM35から読み出され、当該フォント情報を用いてビットマップイメージデータが生成される。またビットマップイメージデータは、ホストI/F通信制御部33で取得する印刷制御情報の例えば色指定や解像度指定などの指定内容に従って生成される。
また、CPU36は、ネットワーク40からの印刷制御情報および操作パネル34で設定される印刷条件などに基づいてエンジン部32における制御、例えばトレイ選択指定、印刷媒体に対する印刷方向指定、製本の要否、両面印刷の要否などの制御を行うためのコマンドを生成する。
RAM37は、CPU36における処理でワークエリアとして使用されており、例えばビットマップイメージデータなどを一時的に保持する。
エンジン制御通信部38は、後述するエンジン部32との間で通信を行い、ビットマップイメージデータや制御コマンドをエンジン部32に通知すると共に、該エンジン部32からのステータスを取得する。
エンジン部32は、コントローラ部31のエンジン制御通信部38から出力されるビットマップイメージデータと制御コマンドを取得すると、制御コマンドに基づく制御を行って、ビットマップイメージデータに基づく印刷制御を行う。
印刷制御では、エンジン部32に備えた第1のトレイ41および第2のトレイ42を制御コマンドに基づいて選択し、トレイから供給される印刷媒体の向きを制御して、印刷媒体における印刷方向を制御する。更に、印刷制御として、印刷を1ページ行う毎にトレイを交互に切替えたり、エンジン部32に備えた両面印刷機構43や製本機構44を駆動して両面印刷や印刷後の製本などが制御コマンドの内容に基づいて行われる。
両面印刷機構43は、両面印刷を示す制御コマンドを受けると、1ページ分毎に入力されるビットマップイメージデータに基づいて印刷媒体に両面印刷を行うべく、先ず裏面に印刷が施された印刷媒体を一時的に退避する制御を行い、次のビットマップデータに基づいて印刷が行われるとき、退避した印刷媒体を裏表逆に給紙する制御を行う。これにより、両面印刷では、先ず印刷媒体の裏面から印刷が行われ、次のビットマップイメージデータを受けると、当該印刷媒体の表面に印刷が施される。
尚、本実施例では裏面の次に表面を印刷する例で説明するが、搬送機構やその制御内容の違いにより、表面に印刷を施し、その後裏面に印刷を施すようにしてもよい。その場合、印刷順序に応じた印刷データが混在印刷データ生成部24で生成される。
製本機構44は、製本を示す制御コマンドを受けると、印刷が施された各印刷媒体を結束して製本するための制御を行う。
次に、本発明の印刷システム10の動作を、互いに異なる2つのファイルのデータに基づいて印刷を行う例で説明する。尚、本実施例では、互いに異なるファイルのデータに基づく印刷を交互に行う動作と、互いに異なるファイルのデータに基づいて両面印刷を交互に行う動作とを説明する。
〈互いに異なるファイルのデータに基づいて、交互に印刷を行う動作〉
先ず、第1のファイルのデータと、第2のファイルのデータとを1ページ毎に交互に印刷する動作を図2のフローチャートを用いて説明する。
第1のファイルに基づいて印刷を行うべく、第1のファイルに対応するアプリケーションを起動する。
アプリケーションが起動した後、利用者が印刷の実行を指示すると、プリンタドライバが起動し印刷条件を設定する画面が表示される。利用者は、表示内容に従って、例えばトレイ1からの給紙を指定し、用紙サイズ「A4」を指定し、用紙種別「普通紙」を指定する(ステップS1)。尚、利用者からの指定入力は入力部21で行われ、その内容が取得される。
次に、交互印刷の選択案内画面が表示される(ステップS2)。この案内で、交互印刷を行わない場合、単一印刷データ生成部23で従来と同様に第1のファイルのデータに基づいて印刷データが生成され(ステップS3)、該印刷データがプリンタ30へ出力される(ステップS4)。尚、以降の単一ファイルにおける動作は、従来と同様であることからその説明を割愛する。
一方、前記したステップS2の交互印刷の選択案内画面において、交互印刷が選択されると、他方のファイルが指定される(ステップS5)。尚、本実施例では第2のファイルが指定される。
次に、第2のファイルにおける印刷刷条件を入力部21で入力する(ステップS6)。尚、本実施例では印刷条件として、トレイ2からの給紙が指定され、用紙サイズ「A4」が指定され、用紙種別として「普通紙」が指定された例で説明を行う。
印刷条件として交互印刷を行う選択が入力されると、混在印刷データ生成部24は、図3に示すように、各ファイルにおける印刷の制御内容を示す印刷制御情報を生成すると共に、第1のファイルのデータと第2のファイルのデータとを、プリンタ30で処理可能なデータ形式に変換する。混在印刷データ生成部24は、変換したデータを第1のファイルおよび第2のファイルにおける各ページ毎に交互に繋ぎ合わせた印刷データを生成する(ステップS7)。
具体的には、混在印刷データ生成部24は、第1のファイルの1ページ目のデータ、第2のファイルの1ページ目のデータ、第1のファイルの2ページ目のデータ、第2のファイルの2ページ目のデータ、第1のファイルの3ページ目のデータ、以降同様にして順に組み合わせた印刷データを生成する。
混在印刷データ生成部24で生成された印刷データは、プリンタ30へ出力される(ステップS4)。
ところで、プリンタ30のコントローラ部31は、ROM35に保持された制御プリグラムに基づく制御をCPU36で行っており、この制御でパソコン20からの印刷データおよび印刷制御情報をホストI/F通信制御部33で取得すると、印刷制御情報に示された内容確認が行われる。この確認処理で交互印刷の指示を確認したコントローラ部31は、印刷データをビットマップイメージデータに変換すると共に、印刷制御情報に示された制御内容を示す制御コマンドを生成し、ビットマップイメージデータおよび制御コマンドをエンジン制御通信部38を介してエンジン部32に出力する。尚、前記した処理が印刷データにおけるページ単位で繰り返し行われる。
ページ単位で送られるビットマップイメージデータおよび制御コマンドを取得したエンジン部32は、制御コマンドに従ってトレイを選択し、選択したトレイから供給される印刷媒体にビットマップイメージデータに基づく印刷を行う。
すなわち、エンジン部32は、先ず第1のトレイ41を選択し、該第1のトレイ41から供給されるA4サイズの普通紙に第1のファイルの1ページ目のビットマップイメージデータに基づいて印刷を行う。次のビットマップイメージデータおよび制御コマンドを受けたエンジン部32は、制御コマンドに従って第2のトレイ41を選択し、該第2のトレイ41から供給されるA4サイズの普通紙に、第2のファイルの1ページ目のビットマップイメージデータに基づく印刷を行う。このようにして、ページ単位で印刷が行われ、図4に示すように、第1のファイルのデータおよび第2のファイルのデータに基づく印刷が行われる。
前記したように、本発明の印刷システム10によれば、パソコン20で互いに異なるファイルのデータを、ページ毎に交互に組合わせた印刷データと交互印刷のための印刷制御情報とを生成しプリンタ30に出力し、これらを受けたプリンタ30のコントローラ部31で印刷データをページ毎に展開したビットマップイメージデータと、印刷制御情報の内容を示す印刷コマンドとを生成し、これらを1ページ毎にエンジン部32に出力し、該エンジン部32で印刷コマンドに基づいて例えばトレイを選択し、選択したトレイから供給される印刷媒体にビットマップイメージデータに基づく印刷を行うことをページ毎に行うことから、互いに異なるフィアルのデータに基づいて、交互に印刷することができる。
また、本発明の印刷システム10を用いることで、例えばOHPで発表するためのファイルと、発表の説明に用いるファイルとを作成し、OHPで発表するためのファイル印刷にはOHPシートを設定し、説明用のファイル印刷には普通紙を設定することにより、印刷されるOHPシート間に説明用ファイルに基づいて印刷される普通紙を挟みこむことができ、OHPシート間の接着を防止するための用紙が不要となり、用紙の低減を図ることができる。
〈互いに異なるファイルのデータに基づいて、交互に両面印刷を行う動作〉
次に、第1のファイルのデータと、第2のファイルのデータとを1ページ毎に交互に両面印刷する動作を図5のフローチャートを用いて説明する。
第1のファイルに基づいて印刷を行うべく、第1のファイルに対応するアプリケーションを起動する。
アプリケーションが起動した後、利用者が印刷の実行を指示すると、プリンタドライバが起動し印刷条件を設定する画面が表示される。利用者は、表示内容に従って、例えばトレイ1からの給紙を指定し、用紙サイズ「A4」を指定し、用紙種別「普通紙」を指定する(ステップS11)。尚、利用者からの指定入力は入力部21で行われ、その内容が取得される。
次に、交互印刷の選択案内画面が表示される(ステップS12)。この案内で、交互印刷を行わない場合、単一印刷データ生成部23で従来と同様に第1のファイルのデータに基づいて印刷データが生成され(ステップS13)、該印刷データがプリンタ30へ出力される(ステップS14)。
一方、前記したステップS12の交互印刷の選択案内画面において、交互印刷が選択されると、次に交互に両面印刷の選択案内画面が表示される。(ステップS15)。この案内で、両面印刷、すなわち両面交互印刷を行わない場合、前記したステップS5からの処理が行われて交互印刷が行われる。
一方、ステップS15の両面印刷の選択案内画面において両面印刷が選択されると、他方のファイルの指定が行われる(ステップS16)。本実施例では、第2のファイルが指定される。
次に、印刷条件を入力部21で入力する(ステップS17)。尚、本実施例では印刷条件として、第1のトレイ41が指定され、A4サイズの用紙が指定され、普通紙が用紙種別として指定される。更に印刷条件として、印刷媒体の表面に印刷するファイルの指定や、第1ページ目の表紙を空白ページ(白紙)とするか否かの指定が行われる。尚、本実施例では、1ページ目の表面が空白に設定され、かつ印刷媒体の表面に第2のフィアルに基づく印刷が行われ、印刷媒体の裏面に第1のファイルに基づく印刷が行われるように設定された例で説明を行う。
印刷条件が入力されると、混在印刷データ生成部24は、図6に示すように、交互両面印刷における制御内容を示す印刷制御情報を生成すると共に、第1のファイルのデータと第2のファイルのデータとを、プリンタ30で処理可能なデータ形式に変換する。混在印刷データ生成部24は、変換したデータを第1のファイルおよび第2のファイルにおける各ページ毎に交互に繋ぎ合わせた印刷データを生成する(ステップS18)。
具体的には、混在印刷データ生成部24は、第1のファイルの1ページ目のデータ、空白データ、第2のファイルの2ページ目のデータ、第2のファイルの1ページ目のデータ、第1のファイルの3ページ目のデータ、第2のファイルの2ページ目のデータ、以降同様にして順に組み合わせた印刷データを生成する。
混在印刷データ生成部24で生成された印刷データは、プリンタ30へ出力される(ステップS14)。
ところで、プリンタ30のコントローラ部31でパソコン20からの印刷データおよび印刷制御情報をホストI/F通信制御部33で取得すると、印刷制御情報に示された内容確認が行われる。この確認処理で交互両面印刷の指示を確認したコントローラ部31は、印刷データをビットマップイメージデータに変換すると共に、印刷制御情報に示された制御内容を示す制御コマンドを生成し、ビットマップイメージデータおよび制御コマンドをエンジン制御通信部38を介してエンジン部32に出力する。尚、前記した処理が印刷データにおけるページ単位で繰り返し行われる。
ページ単位で送られるビットマップイメージデータおよび制御コマンドを取得したエンジン部32は、制御コマンドに従ってトレイを選択し、選択したトレイから供給される印刷媒体にビットマップイメージデータに基づく印刷を行う。
すなわち、エンジン部32は、先ず第1のトレイ41を選択し、該第1のトレイ41から供給される第1ページとしてのA4サイズの普通紙の裏面に第1のファイルの1ページ目のビットマップイメージデータに基づいて印刷を行う。その後、両面印刷機構43により、印刷媒体が一時退避される。次のビットマップイメージデータおよび制御コマンドを受けたエンジン部32は、第1ページとしてのA4サイズの普通紙の表面に空白のビットマップデータに基づいて印刷を行う。このとき、退避した印刷媒体が裏表逆に給紙され、印刷媒体の表面に印刷が施される。
これにより、第1ページとしてのA4サイズの普通紙の表面には何も印刷されることなく、空白が示され、裏面には第1ファイルの1ページ目のデータに基づく印刷が行われる。
エンジン部32は、次のビットマップイメージデータおよび制御コマンドを受けたると、第2ページとしてのA4サイズの普通紙の裏面に第1のファイルの2ページ目のビットマップデータに基づいて印刷を行う。更に、次のビットマップイメージデータおよび制御コマンドを受けたエンジン部32は、第2ページとしてのA4サイズの普通紙の裏面に第2のファイルの1ページ目のビットマップデータに基づいて印刷を行う。
このようにして、ページ単位で両面交互印刷が行われ、図7に示すように、印刷媒体の第1ページの表面には何も印刷されることなく空白が設けられ、その裏面には第1ファイルの第1ページのデータに基づく印刷が行われ、印刷媒体の第2ページの表面には、第2ファイルの第1ページのデータに基づく印刷が行われ、その裏面には第1ファイルの第2ページのデータに基づく印刷が行われる。以降、同様にして最終ページまで前記した両面交互印刷が行われて、印刷媒体の表面には、第2のファイルのデータに基づく印刷が行われ、その裏面には第1のファイルのデータに基づく印刷が行われる。
前記したように、本発明の印刷システム10によれば、パソコン20で互いに異なるファイルのデータを、ページ毎に交互に組合わせて混在させた印刷データと交互両面印刷のための印刷制御情報とを生成しプリンタ30に出力し、これらを受けたプリンタ30のコントローラ部31で印刷データをページ毎に展開したビットマップイメージデータと、印刷制御情報の内容を示す印刷コマンドとを生成し、これらを1ページ毎にエンジン部32に出力し、該エンジン部32で印刷コマンドに基づいて例えばトレイを選択し、選択したトレイから供給される印刷媒体にビットマップイメージデータに基づいて、ページ毎に両面交互印刷を行うことから、異なるファイルに基づいて印刷媒体の表面と裏面とに交互に印刷することができる。
例えば、第1のファイルが和文であり、第2のファイルがその英文であるとき、前記したように、第1ページの表紙を空白に設定し、その裏面に第1のファイルのデータに基づく和文を印刷し、第2のページの表面に第2のファイルのデータに基づく英文を印刷するように印刷条件を設定することにより、見開きの一方に和文が印刷され、他方に英文が印刷された印刷物を得ることができる。
また、混在印刷データ生成部24で互いに異なるファイルのデータを混在させて印刷するための印刷データを生成して印刷制御情報を生成する際、混在させる順序を適宜変更することにより、例えば第1のファイルがプレゼンテーションの発表用であり、第2のファイルがその発表内容を纏めた要約用であるとき、第1ページ目の印刷媒体の表面に第1のファイルのデータに基づく印刷を行い、その裏面に第2のファイルのデータに基づく印刷を行い、これを繰返す。このとき、裏面印刷では、第2のファイルの2ページ目のデータから印刷を行って、最後に第1のファイルの1ページ目の印刷を行う。これにより、図8に示す印刷物を得ることができ、例えば第1のファイルの1ページ目の要約を用いて発表が行われた後、前記したように印刷を行うと、発表すべきページの原稿が最前ページの裏面にある印刷物を得ることができる。
前記した実施例では、画像形成装置として印刷装置(プリンタ)を例に説明したが、これに限る必要はなく、例えば、MFP(Multi Function Printer)と称される複合機、ファクシミリおよび複写機などに本発明を適用することができる。
実施例1の印刷システムのブロック図である。 互いに異なるファイルのデータに基づいて、交互に印刷を行う動作を示すフローチャートである。 プリンタドライバからプリンタへ送信されるデータ内容を示す図(その1)である。 印刷結果を示す図(その1)である。 互いに異なるファイルのデータに基づいて、交互に両面印刷を行う動作を示すフローチャートである。 プリンタドライバからプリンタへ送信されるデータ内容を示す図(その2)である。 印刷結果を示す図(その2)である。 印刷結果を示す図(その3)である。
符号の説明
10 印刷システム
20 パソコン
21 入力部
22 印刷データ生成部
23 単一印刷データ生成部
24 混在印刷データ生成部
30 プリンタ
31 コントローラ部
32 エンジン部
33 ホストI/F通信制御部
34 操作パネル
35 ROM
36 CPU
37 RAM
38 エンジン制御通信部
40 ネットワーク
41 第1のトレイ
42 第2のトレイ
43 両面印刷機構
44 製本機構

Claims (5)

  1. 複数ページ分の印刷データを出力する上位装置と、該上位装置からの印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と、を備えた印刷システムにおいて、
    前記上位装置は、複数ページ分の第1の印刷データおよび複数ページ分の第2の印刷データに基づく印刷制御を行う際、前記第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と前記第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御との順序を管理するための印刷制御情報を入力する入力部を備え、
    前記印刷装置は、前記上位装置から前記第1の印刷データおよび前記第2の印刷データと前記印刷制御情報とを取得すると、該印刷制御情報に基づいて、前記第1の印刷データにおける1ページ分の印刷制御と前記第2の印刷データにおける1ページ分の印刷制御とを順次行う制御部を備えることを特徴とする印刷システム。
  2. 前記印刷制御情報には、少なくとも、印刷媒体における印刷向き指定、色指定、解像度指定、印刷開始ページ指定、包含印刷ページ数指定、製本指定、両面印刷指定、印刷媒体種別指定および給紙トレイ指定の何れか一つ以上が示されていることを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 前記制御部は、前記第1の印刷データを印刷媒体の第1面に印刷し、前記第2の印刷データを前記印刷媒体の第2面に印刷することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  4. 前記制御部は、前記第1の印刷データを第1の印刷媒体に印刷し、前記第2の印刷データを第2の印刷媒体に印刷し、前記第1の印刷データを第3の印刷媒体に印刷することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  5. 前記制御部は、前記第1の印刷媒体と前記第3の印刷媒体を第1の給紙手段から給紙させ、前記第2の印刷媒体を第2の給紙手段から給紙させることを特徴とする請求項4記載の印刷システム。
JP2005261989A 2005-09-09 2005-09-09 印刷システム Active JP4578359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261989A JP4578359B2 (ja) 2005-09-09 2005-09-09 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261989A JP4578359B2 (ja) 2005-09-09 2005-09-09 印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007072954A true JP2007072954A (ja) 2007-03-22
JP4578359B2 JP4578359B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=37934318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005261989A Active JP4578359B2 (ja) 2005-09-09 2005-09-09 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4578359B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06251014A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書印刷方法
JPH09174957A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Fuji Xerox Co Ltd プリンティングシステム
JPH09305584A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JPH1097396A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2000147975A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Canon Inc 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2001030578A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法並びに印刷システム
JP2003308183A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Canon Inc データ出力装置、該装置の制御方法及び制御プログラム、並びに記憶媒体
WO2004070608A1 (ja) * 2003-02-04 2004-08-19 Fujitsu Limited プリンタドライバプログラム、印刷制御方法および情報処理装置
JP2005024590A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2005193559A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Oki Data Corp 画像形成装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06251014A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書印刷方法
JPH09174957A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Fuji Xerox Co Ltd プリンティングシステム
JPH09305584A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JPH1097396A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2000147975A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Canon Inc 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2001030578A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法並びに印刷システム
JP2003308183A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Canon Inc データ出力装置、該装置の制御方法及び制御プログラム、並びに記憶媒体
WO2004070608A1 (ja) * 2003-02-04 2004-08-19 Fujitsu Limited プリンタドライバプログラム、印刷制御方法および情報処理装置
JP2005024590A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2005193559A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Oki Data Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4578359B2 (ja) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4513037B2 (ja) 印刷システム及びプリンタドライバ
JP2013162422A (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2016052766A (ja) 印刷装置、印刷方法およびプログラム、並びに、印刷システム
US8599429B2 (en) Control program and image forming apparatus
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
JP2011046154A (ja) 画像処理装置、印刷システム及びプログラム
US20120063867A1 (en) Sheet Processing Apparatus and Method of Controlling the Same
JP4363463B2 (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP2010036437A (ja) 画像形成装置、画像処理装置、画像形成システム、画像形成方法、画像形成処理プログラム及び記録媒体
JPH11165455A (ja) コンピュータによるプリント制御方法およびプリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびにプリント制御装置
JP4578359B2 (ja) 印刷システム
JP2006311065A (ja) 画像形成装置
US9213505B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
JP4296948B2 (ja) 画像形成支援装置
JP2009233947A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2006209249A (ja) 画像出力制御装置、画像出力システム並びに画像出力制御プログラム及び画像出力制御プログラムを記録した記録媒体
JP2010096978A (ja) 画像形成装置
JP2007025923A (ja) 印刷システム
US8599443B2 (en) Image forming apparatus with N-in-one printing
US20240028278A1 (en) System, information processing apparatus, printing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
WO2021065124A1 (ja) サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
JP2010171492A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2010041343A (ja) 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成システム
JP2006069047A (ja) 画像データ処理装置及び画像データ処理方法
JP4552695B2 (ja) ドライバプログラム及び印刷制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4578359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350