JP2007065081A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007065081A5
JP2007065081A5 JP2005248146A JP2005248146A JP2007065081A5 JP 2007065081 A5 JP2007065081 A5 JP 2007065081A5 JP 2005248146 A JP2005248146 A JP 2005248146A JP 2005248146 A JP2005248146 A JP 2005248146A JP 2007065081 A5 JP2007065081 A5 JP 2007065081A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
light
irradiation range
main body
outputting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005248146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007065081A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005248146A priority Critical patent/JP2007065081A/ja
Priority claimed from JP2005248146A external-priority patent/JP2007065081A/ja
Priority to US11/508,296 priority patent/US7668448B2/en
Publication of JP2007065081A publication Critical patent/JP2007065081A/ja
Publication of JP2007065081A5 publication Critical patent/JP2007065081A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 撮像装置に設けられた被取付部に対して着脱自在に取付可能な取付部と、
    前記取付部に対して第1の回動部を介して前後方向へ回動可能に支持された本体部と、
    前記本体部に対して第2の回動部を介して前後方向又は上下方向へ回動可能に支持されると共に被写体に対して直接的又は間接的に光を放射する発光手段を有する発光部と、を設けたことを特徴とするフラッシュ装置。
  2. 前記被取付部は、前記撮像装置のフラッシュ接続回路の接続端子を有するアクセサリーシューであり、前記取付部には、前記発光手段に接続されると共に前記アクセサリーシューの前記接続端子と着脱可能に接続される接続端子を設けたことを特徴とする請求項1記載のフラッシュ装置。
  3. 前記本体部の傾きを検出してその検出信号を出力する傾き検出手段と、
    前記撮像装置から供給される制御信号に基づきキセノン管又は反射鏡を相対的に移動して被写体に照射される光の照射範囲を変更可能な照射範囲変更手段と、を設けたことを特徴とする請求項1記載のフラッシュ装置。
  4. 被写体の光が通過されるレンズ装置と、
    前記レンズ装置から入力される被写体の像を撮像すると共にその撮像信号を出力する撮像手段と、
    前記被写体に対して直接的又は間接的に光を放射するフラッシュ装置と、
    前記フラッシュ装置が着脱可能に装着される被取付部と、
    を備えた撮像装置において、
    前記フラッシュ装置は、前記被取付部に対して着脱自在に取付可能な取付部と、前記取付部に対して第1の回動部を介して前後方向へ回動可能に支持された本体部と、前記本体部に対して第2の回動部を介して前後方向又は上下方向へ回動可能に支持されると共に被写体に対向される発光手段を有する発光部と、を設けたことを特徴とする撮像装置。
  5. 前記被写体との距離を検出してその検出信号を出力する距離測定手段と、
    前記本体部の傾きを検出してその検出信号を出力する傾き検出手段と、
    前記距離測定手段からの検出信号と前記傾き検出手段からの検出信号に基づき前記発光手段から前記被写体に向けて放射される光の照射範囲が好適となるように発光部を制御するための制御信号を出力する照射範囲算出手段と、
    前記照射範囲算出手段からの制御信号に基づきキセノン管又は反射鏡を相対的に移動して被写体に照射される光の照射範囲を変更可能な照射範囲変更手段と、を設けたことを特徴とする請求項4記載の撮像装置。
JP2005248146A 2005-08-29 2005-08-29 フラッシュ装置及び撮像装置 Pending JP2007065081A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005248146A JP2007065081A (ja) 2005-08-29 2005-08-29 フラッシュ装置及び撮像装置
US11/508,296 US7668448B2 (en) 2005-08-29 2006-08-23 Flash apparatus and imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005248146A JP2007065081A (ja) 2005-08-29 2005-08-29 フラッシュ装置及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007065081A JP2007065081A (ja) 2007-03-15
JP2007065081A5 true JP2007065081A5 (ja) 2008-07-24

Family

ID=37804237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005248146A Pending JP2007065081A (ja) 2005-08-29 2005-08-29 フラッシュ装置及び撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7668448B2 (ja)
JP (1) JP2007065081A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080260371A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Jerry Curtis Hughes Patent application for an apparatus and method of positioning a flash on a camera
CN101373308B (zh) * 2007-08-23 2011-02-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像撷取装置及其闪光灯控制方法
JP6010749B2 (ja) * 2011-10-07 2016-10-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 ストロボ装置及びストロボ装置を備えた撮像装置
JP2013178354A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Panasonic Corp ストロボ装置及びストロボ装置を備えた撮像装置
US20150036042A1 (en) * 2012-04-17 2015-02-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for adjusting illumination direction angle of strobe device, strobe device, and imaging device equipped with strobe device
JP2013228501A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Panasonic Corp ストロボ装置及び撮像装置
US8736710B2 (en) * 2012-05-24 2014-05-27 International Business Machines Corporation Automatic exposure control for flash photography
JP2014038267A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Panasonic Corp ストロボ装置及び撮像装置
JP2014038269A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Panasonic Corp ストロボ装置、撮像装置及び画像処理方法
WO2014043273A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
US9158180B2 (en) 2012-09-14 2015-10-13 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
US9158181B2 (en) 2012-09-14 2015-10-13 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
US8891954B1 (en) 2013-06-19 2014-11-18 ExpoImaging, Inc. Light focusing device
JP2014153669A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Sony Corp 撮像装置、撮像方法および発光装置
JP1569177S (ja) * 2016-07-13 2017-02-13
JP1631554S (ja) * 2018-05-15 2019-05-20
USD927584S1 (en) * 2019-07-03 2021-08-10 Yueqing Originality Photography Equipment Co., Ltd. Flashlight
JP2022006845A (ja) * 2020-06-25 2022-01-13 キヤノン株式会社 アクセサリシュー装置、電子機器、シュー装置およびアクセサリ装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223932A (en) * 1975-08-19 1977-02-23 West Electric Co Ltd Electronic flash device for photography
US4238150A (en) * 1979-01-04 1980-12-09 Rollei Of America, Inc. Rotatable electronic flash device with automatic light sensor tracking
JPS5779827A (en) * 1980-10-30 1982-05-19 Sato Shigeru Gut hooking apparatus during bail arm opening
JPS59140428A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Canon Inc 閃光装置
JPS59149126U (ja) * 1983-03-28 1984-10-05 キヤノン株式会社 閃光装置
JPH0740724B2 (ja) 1985-09-30 1995-05-01 ソニー株式会社 照明灯付きビデオカメラ
JPH0774881B2 (ja) * 1987-02-20 1995-08-09 株式会社ニコン ストロボ装置
JPH01304440A (ja) * 1988-06-02 1989-12-08 Olympus Optical Co Ltd バウンスストロボ装置
JPH0367321A (ja) * 1989-08-05 1991-03-22 Mitsubishi Electric Corp ロータリーエンコーダ
JPH0923361A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Canon Inc 撮像装置
JP3019916B2 (ja) * 1996-04-18 2000-03-15 ウエスト電気株式会社 照射角可変ストロボ装置
DE19722397C2 (de) * 1996-05-30 2001-04-19 West Electric Co Strobe-Lichtgerät mit variablem Emissionswinkel und Steuerverfahren für dieses
US5839006A (en) * 1996-10-30 1998-11-17 Beckerman; Arnold Edward Apparatus and method for directing light from a swivel flash head
JPH11174535A (ja) 1997-12-09 1999-07-02 Olympus Optical Co Ltd 電子撮像可能なストロボ装置およびカメラシステム
JP2002072301A (ja) * 2000-08-24 2002-03-12 Canon Inc ストロボ装置およびストロボ撮影システム
JP4524891B2 (ja) * 2000-09-11 2010-08-18 株式会社ニコン 外付閃光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007065081A5 (ja)
WO2014030331A1 (ja) ストロボ装置およびストロボ装置を備えた撮像装置
WO2013128880A1 (ja) ストロボ装置およびストロボ装置を備えた撮像装置
JP2009279168A5 (ja)
JP2007065081A (ja) フラッシュ装置及び撮像装置
JP2009008918A5 (ja)
JP2008191335A5 (ja)
JP2011170014A (ja) ストロボ装置
JP2012517907A5 (ja)
JP2017104401A5 (ja) 医用画像診断装置
JP2014038269A (ja) ストロボ装置、撮像装置及び画像処理方法
WO2014030329A1 (ja) ストロボ装置およびストロボ装置を備えた撮像装置
JP2008246634A5 (ja)
JPWO2013161225A1 (ja) ストロボ装置およびそれを備える撮像装置
JP2016212226A (ja) 照明装置及び制御方法
JP2011227372A5 (ja)
JP2015001669A (ja) 撮像装置、カメラシステム及び制御方法
JP2007184910A5 (ja)
JP2010018217A (ja) 車両用灯具およびその光軸調整システム
JP6512768B2 (ja) 照明装置、撮像装置及びカメラシステム
TW200915142A (en) Optical navigational device adapted for navigation on a transparent structure
JP6584129B2 (ja) 照明装置
JP2014038267A (ja) ストロボ装置及び撮像装置
JP2010079033A (ja) 照射方向可変ストロボ装置
JP6168874B2 (ja) ストロボ装置、撮像システム、ストロボ装置の制御方法及びプログラム