JP2007055321A - 車両用異常報知装置及び制御プログラム - Google Patents

車両用異常報知装置及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007055321A
JP2007055321A JP2005240257A JP2005240257A JP2007055321A JP 2007055321 A JP2007055321 A JP 2007055321A JP 2005240257 A JP2005240257 A JP 2005240257A JP 2005240257 A JP2005240257 A JP 2005240257A JP 2007055321 A JP2007055321 A JP 2007055321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
vehicle
driver
abnormality notification
notification device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005240257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4981279B2 (ja
Inventor
Hiroshi Imai
ひろし 今井
Juichi Okuma
重一 大熊
Masahiro Matsuhashi
正浩 松橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005240257A priority Critical patent/JP4981279B2/ja
Application filed by Clarion Co Ltd, Tachi S Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to PCT/JP2006/314244 priority patent/WO2007023624A1/ja
Priority to KR1020107016662A priority patent/KR101013232B1/ko
Priority to CN200680030593XA priority patent/CN101243477B/zh
Priority to US11/990,601 priority patent/US8041484B2/en
Priority to KR1020087004128A priority patent/KR100988128B1/ko
Priority to EP06781251.1A priority patent/EP1918892B1/en
Publication of JP2007055321A publication Critical patent/JP2007055321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4981279B2 publication Critical patent/JP4981279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/02Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver
    • B60K28/06Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver responsive to incapacity of driver
    • B60K28/066Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver responsive to incapacity of driver actuating a signalling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0022Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for sensing anthropometric parameters, e.g. heart rate or body temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0023Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for detection of driver fatigue
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0035Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor data transmission, e.g. wired connections or wireless transmitters therefor; characterised by the sensor data processing, e.g. seat sensor signal amplification or electric circuits for providing seat sensor information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W50/16Tactile feedback to the driver, e.g. vibration or force feedback to the driver on the steering wheel or the accelerator pedal
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/06Alarms for ensuring the safety of persons indicating a condition of sleep, e.g. anti-dozing alarms
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2002/981Warning systems, e.g. the seat or seat parts vibrates to warn the passenger when facing a danger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2210/00Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
    • B60N2210/10Field detection presence sensors
    • B60N2210/16Electromagnetic waves
    • B60N2210/22Optical; Photoelectric; Lidar [Light Detection and Ranging]
    • B60N2210/24Cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2230/00Communication or electronic aspects
    • B60N2230/30Signal processing of sensor data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W2040/0818Inactivity or incapacity of driver
    • B60W2040/0827Inactivity or incapacity of driver due to sleepiness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W2040/0881Seat occupation; Driver or passenger presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/221Physiology, e.g. weight, heartbeat, health or special needs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

【課題】 走行中に振動している車内に運転者がいる場合であっても、運転者が気付き易い振動を発生することができる。
【解決手段】 車両の走行中に、所定の状態を検出する検出手段2と、前記検出手段2の検出結果に基づいて、異常状態であるか否かを判定する判定手段4と、前記異常状態であると判定されたときに、運転者10に対して所定の振動パターンの振動を与える加振手段8と、を備え、前記加振手段8は、異常状態が継続している場合に、前記振動パターンを変化させつつ前記振動を与えることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、運転者に異常を報知する車両用異常報知装置及び制御プログラムに関する。
従来、車両の運転席に加振装置(加振手段)を埋め込み、運転者に異常を報知する車両用異常報知装置が知られている。この種のものでは、例えば、運転者が居眠り運転状態にあることを検知した際に、加振装置を駆動することにより振動を発生させ、この振動により運転者を覚醒させる装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−330360号公報
しかしながら、上記従来の技術にあっては、加振装置により、運転者に連続的な振動を与えているため、走行中に常に振動している車両の車内にいる運転者には、加振装置による振動に気付き難い場合がある。
本発明は、上述した事情に鑑みて成されたものであり、走行中に振動している車内に運転者がいる場合であっても、運転者が気付き易い振動を発生することが可能な車両用異常報知装置及び制御プログラムを提供することを目的としている。
本発明は、車両の走行中に、所定の状態を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて、異常状態であるか否かを判定する判定手段と、前記異常状態であると判定されたときに、運転者に対して所定の振動パターンの振動を与える加振手段と、を備え、前記加振手段は、異常状態が継続している場合に、前記振動パターンを変化させつつ前記振動を与えることを特徴とする。
この場合において、前記加振手段は、前記振動パターンを変化させるに際し、前記振動の周波数を連続的に可変させてもよい。前記加振手段は、前記振動パターンを変化させるに際し、前記振動の振幅を連続的あるいは段階的に変化させてもよい。前記加振手段は、前記振動パターンを変化させるに際し、前記振動を与える間隔を変化させてもよい。前記振動パターンにより得られる振動は、単発的な振動であってもよい。前記所定の状態は、運転者の居眠り状態、あるいは、車両の白線逸脱状態であってもよい。前記加振手段は、前記運転者が着座する座席に配置されていてもよい。前記加振手段は、電気信号を前記振動に変換するスピーカを備えていてもよい。
本発明は、車両の走行中に、所定の状態を検出する検出手段と、運転者に対して所定の振動パターンの振動を与える加振手段と、を備えた車両用異常報知装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムにおいて、前記検出手段に所定の状態を検出させ、検出結果に基づいて、異常状態であるか否かを判定し、異常状態であると判定したときに、前記加振手段を所定の振動パターンで振動させると共に、異常状態が継続している場合に、前記加振手段に前記振動パターンを変化させつつ前記振動を与えさせることを特徴とする。
本発明によれば、走行中に振動している車内に運転者がいる場合であっても、運転者が気付き易い振動を発生することができる。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る車両用異常報知装置100を示すブロック図である。
車両用異常報知装置100は、自動車等に搭載されて、運転者10に生じた様々な異常を検出したときに、運転者10に報知するための異常報知装置であり、心拍センサ2、波形処理回路3、判定装置4、駆動回路5、加振装置8を備えている。以下、運転者10が居眠り状態となった場合について説明する。
心拍センサ2と加振装置8とは、運転者10が着座する運転席1に収納されている。心拍センサ2は、運転者10の心臓に近い部位に収納され、加振装置8は、運転者10の背中に近い部位に収納されている。
心拍センサ2は、運転者10の心拍を検出するセンサであり、運転者10から検出した心拍を心拍信号として波形処理回路3に出力する。
波形処理回路3は、心拍センサ2から取得した心拍信号に信号処理を行い、心拍信号に含まれている信号ノイズを除去して判定装置4に出力する。
判定装置4は、波形処理回路3から取得した心拍信号に基づく心拍数と所定のしきい値とを比較し、運転者10が居眠り状態であるか否かを判定する。そして、判定装置4が、運転者10が居眠り状態であると判定した場合には、判定装置4は駆動回路5に対して加振装置8を駆動させるための制御信号を出力する。
駆動回路5は、所定のパルス電流値、パルス周期で加振装置8を駆動させる。駆動回路5は、記憶回路6、信号生成回路9、増幅器7を備えている。この記憶回路6には、覚醒効果のある信号波形が覚醒用信号として予め記憶されている。また、増幅器7は、覚醒用信号を増幅させるための増幅器である。判定装置4から加振装置8を駆動させるための制御信号を受けた駆動回路5は、記憶回路6に収納されている覚醒用信号を増幅器7に出力し、覚醒用信号を増幅器7で増幅してから加振装置8に出力する。
加振装置8は、電気信号を前記振動に変換する装置であり、例えばスピーカである。加振装置8は、駆動回路5からの信号波形を忠実に再現し、運転者10に覚醒を促す振動として伝達する。
図2は、記憶回路6に収納されている単発的な覚醒用信号の波形を示すグラフである。
このグラフは、縦軸が振幅であり、横軸が時間(秒)である。この波形の基本周波数は100msecで3.5波程度であるため、35Hz前後である。この波形では、振幅及び周波数を変化させつつ振動しており、この波形における包絡線では、140msec程度でピーク値となり、その後急激に減衰し、400msec前後では振幅がほぼ0(ゼロ)になっている。この波形のような単発的な入力波形を加振装置8が振動として忠実に再現することにより、人を覚醒させるときに背中を瞬間的に押した時に似た覚醒効果を、加振装置8は運転者10に与えることができる。
図3は、記憶回路6に収納されている断続的な覚醒用信号の波形を示すグラフである。
この波形では、3発の断続的な入力波形となっており、それぞれ1発の波形は、上述した単発的な入力波形と同様であるが、100msec程度で振幅がピークとなった後、300msec程度で振幅がほぼ0(ゼロ)まで減衰している。そして、振幅がほぼ0まで減衰した後、200msec弱のインターバルがあり、再び1発目と同様の入力波形となり、2発目の波形が始まってから300msec程度で減衰している。3発目の波形も、1発目及び2発目と同様であり、2発目の波形から200msec弱のインターバル後に、1発目及び2発目と同様の波形となり、3発目の波形が始まってから300msec程度で減衰している。
このような断続的な入力波形を駆動回路5が加振装置8に出力することで、加振装置8は、断続的に叩いている大太鼓の叩いている側で聞いているかのように、腹に響いて覚醒されるような効果を運転者10に与えることができる。
また、このような断続的な入力波形の応用例は、他にも、車両を運転中に路上のキャッツアイを踏んだときのような振動を模擬し、この振動を運転者10に与えて、運転者10を覚醒させることもできる。
図4は、振動の振幅及び駆動間隔を断続的に変化させたときの加振装置8による駆動パターンの概略を示すグラフである。
この図は、判定装置4が、運転者10が居眠り状態であると判定してから(居眠り検出がON)、居眠り状態ではないと判定する(居眠り検出OFF)までの、加振装置8の生成する振動パターンを示している。一つ一つの突形状のブロックは、図3に示すように、それぞれ一つの入力波形を模式的に示しており、図3に示す波形をこのブロック表示で示したものが図4(a)である。
図4(a)は、駆動回路5が、同一の振動強度、かつ、駆動間隔を初期間隔から同間隔で、加振装置8を駆動させているときの駆動パターンである。駆動回路5は、判定装置4が運転者10の居眠り状態ではないと判定するまで、加振装置8に対して間欠的に振動を繰り返す。
図4(b)は、駆動回路5が、同一の振動強度、かつ、駆動間隔を初期間隔から徐々に短くして、加振装置8を駆動させているときの駆動パターンである。この駆動パターンでは、予め定められた所定の時間が経過するまでは、駆動間隔が徐々に短くなっている。そして、この所定の時間が経過して駆動間隔が入力波形一つ当たりの長さとほぼ同程度の間隔になると、駆動回路5は、この間隔で、判定装置4が運転者10の居眠り状態ではないと判定するまで、加振装置8の駆動を繰り返す。
図4(c)は、駆動回路5が、振動強度を徐々に強くし、かつ、駆動間隔を初期間隔から同間隔で、加振装置8を駆動させているときの駆動パターンである。この駆動パターンでは、予め定められた所定の時間が経過するまでは、振動強度が徐々に強くなっている。そして、この所定の時間が経過すると、駆動回路5は、一定の振動強度で加振装置8を駆動させ、判定装置4が運転者10の居眠り状態ではないと判定するまで加振装置8の駆動を繰り返す。
図4(d)は、駆動回路5が、振動強度を徐々に強くし、かつ、駆動間隔を初期間隔から徐々に短くして、加振装置8を駆動させているときの駆動パターンである。この駆動パターンでは、予め定められた所定の時間が経過するまでは、振動強度が徐々に強くなると共に、駆動間隔も短くなっている。そして、この所定の時間が経過すると、駆動回路5は、一定の振動強度、かつ、駆動間隔が入力波形一つ当たりの長さとほぼ同程度の間隔で、判定装置4が運転者10の居眠り状態ではないと判定するまで、加振装置8の駆動を繰り返す。
さらに、単発的な振動と断続的な振動とを組み合わせて用いることにより、例えば、単発的な信号一発では運転者10が覚醒しないような場合に、単発的な信号に続けて断続的な信号を発生させることにより、覚醒効果をより向上させることができる。
図5は、車両用異常報知装置100による運転者10に覚醒を促す動作を示すフローチャートである。
車両用異常報知装置100が作動すると、先ず、心拍センサ2が運転者10の心拍を検出し、心拍信号として波形処理回路3に出力する(ステップS1)。
次に、波形処理回路3は、心拍センサ2から取得した心拍信号に信号処理を行い、心拍信号に含まれている信号ノイズを除去して、心拍信号を判定装置4に出力する(ステップS2)。
そして、判定装置4は、波形処理回路3から取得した心拍信号に基づき、運転者10が居眠り状態であるか否かを判定する(ステップS3)。
ステップS3において、判定装置4が、運転者10が居眠り状態ではないと判定すると(ステップS3:NO)、車両用異常報知装置100は、加振装置8が振動していないときには無振動状態を保持し、加振装置8が振動しているときには振動を停止させ(ステップS4)、ステップS1の処理から一連の処理を繰り返す。
一方、ステップS3において、判定装置4が、運転者10が居眠り状態であると判定すると(ステップS3:YES)、判定装置4は、駆動回路5に制御信号を出力する(ステップS5)。
次に、駆動回路5は、記憶回路6に記憶されている信号波形データを読み出し、読み出した信号波形データを信号生成回路9が覚醒用信号に変換する(ステップS6)。
そして、駆動回路5は、信号生成回路9が生成した覚醒用信号を、増幅器7により増幅する(ステップS7)。
駆動回路5は、増幅した覚醒用信号を加振装置8に出力し、加振装置8が覚醒用信号に基づいて駆動を開始する(ステップS8)。
車両用異常報知装置100は、ステップS8までの処理を終えると、次にステップS1の処理に戻り、一連の処理を繰り返す。そして、ステップS3において、運転者10が居眠り状態ではないと判定すると(ステップS3:NO)、駆動回路5は加振装置8の振動を停止させ(ステップS4)、ステップS1の処理から一連の処理を繰り返す。
本実施形態によると、加振装置8が駆動し、運転者10に対して、振動パターンを変化させながら振動を与えるため、走行中に振動している車内に運転者がいる場合であっても、運転者が気付き易い振動を発生することができる。
また、加振装置8が運転者10に対して与える振動が、単発的あるいは断続的な振動である。このため、連続的な振動を与える場合に比べて、運転者10に対して痛みや痒みあるいは不快感を伴わずに、運転者10に覚醒を促すことができる。
さらに、車両を運転中にキャッツアイのような路上設置物を踏んだときのような振動を模擬し、この振動を運転者10に与えて、運転者10を覚醒させるようにすれば、音声警報で運転者10に報知するときのように音声が出力されるわけではなく、わずらわしさが少ない。
以上、一実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、上記構成において、心拍センサ2により運転者10の心拍を検出することにより運転者10に異常が生じたか否かを判定しているが、これに限らず、例えば、運転者10によるハンドル操作の変化を計測する方法や、運転者10の眼の開閉を計測する方法により、運転者10に生じた異常を判定してもよい。
上記実施形態では、心拍センサ2及び波形処理回路3を備え、運転者10に生じた異常を検出しているが、これに限らず、例えば、CCDカメラ及びその画像処理装置、運転者のハンドル操作を検出する操舵センサを備え、車両の白線逸脱状態を運転者10に生じた異常に代えて、あるいは運転者10に生じた異常と共に検出するようにしてもよい。この場合には、車両が走行車線をはみ出そうになる位白線に近づいたと判定装置が判定したときに、加振装置が運転者に対して、車両がキャッツアイを踏んだときを模擬した振動を与える。これにより、運転者は、反射的に操舵操作ミスであると感じるため、迅速に修正操舵を行うことができる。
上記実施形態では、車両の速度を考慮せずに加振装置を駆動しているが、これに限らず、車両の速度を検出し、例えば、検出した速度に応じて加振装置の駆動開始時における初期の駆動間隔を、速度が遅いときには駆動間隔が長く、速度が速いときには駆動間隔を短く設定してもよい。このとき、加振装置はキャッツアイを踏んだときの振動を運転者に対して与え、予め設定した所定の時間を経過しても、白線逸脱状態が継続している場合には、速度に応じて設定した初期の駆動間隔を基準に、徐々に振動間隔を短くするようにしてもよい。さらには、初期の振動強度も、車両の速度に応じて設定してもよい。
車両用異常報知装置の機能的構成を示すブロック図である。 単発的な覚醒用信号の波形を示す図である。 断続的な覚醒用信号の波形を示す図である。 加振装置の駆動パターンを示す図である。 車両用異常報知装置の動作を示す図である。
符号の説明
1 運転席(座席)
2 心拍センサ(検出手段)
4 判定装置(判定手段)
8 加振装置(加振手段)
10 運転者
100 車両用異常報知装置

Claims (9)

  1. 車両の走行中に、所定の状態を検出する検出手段と、
    前記検出手段の検出結果に基づいて、異常状態であるか否かを判定する判定手段と、
    前記異常状態であると判定されたときに、運転者に対して所定の振動パターンの振動を与える加振手段と、を備え、
    前記加振手段は、異常状態が継続している場合に、前記振動パターンを変化させつつ前記振動を与えることを特徴とする車両用異常報知装置。
  2. 請求項1に記載の車両用異常報知装置において、
    前記加振手段は、前記振動パターンを変化させるに際し、前記振動の周波数を連続的に可変することを特徴とする車両用異常報知装置。
  3. 請求項1又は2に記載の車両用異常報知装置において、
    前記加振手段は、前記振動パターンを変化させるに際し、前記振動の振幅を連続的あるいは段階的に変化させることを特徴とする車両用異常報知装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用異常報知装置において、
    前記加振手段は、前記振動パターンを変化させるに際し、前記振動を与える間隔を変化させることを特徴とする車両用異常報知装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用異常報知装置において、
    前記振動パターンにより得られる振動は、単発的な振動であることを特徴とする車両用異常報知装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の車両用異常報知装置において、
    前記所定の状態は、運転者の居眠り状態、あるいは、車両の白線逸脱状態であることを特徴とする車両用異常報知装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の車両用異常報知装置において、
    前記加振手段は、前記運転者が着座する座席に配置されることを特徴とする車両用異常報知装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれかに記載の車両用異常報知装置において、
    前記加振手段は、電気信号を前記振動に変換するスピーカを備えることを特徴とする車両用異常報知装置。
  9. 車両の走行中に、所定の状態を検出する検出手段と、運転者に対して所定の振動パターンの振動を与える加振手段と、を備えた車両用異常報知装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムにおいて、
    前記検出手段に所定の状態を検出させ、
    検出結果に基づいて、異常状態であるか否かを判定し、
    異常状態であると判定したときに、前記加振手段を所定の振動パターンで振動させると共に、異常状態が継続している場合に、前記加振手段に前記振動パターンを変化させつつ前記振動を与えさせることを特徴とする制御プログラム。

JP2005240257A 2005-08-22 2005-08-22 車両用異常報知装置及び制御プログラム Active JP4981279B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240257A JP4981279B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 車両用異常報知装置及び制御プログラム
KR1020107016662A KR101013232B1 (ko) 2005-08-22 2006-07-19 차량용 이상 경보 장치 및 제어 프로그램
CN200680030593XA CN101243477B (zh) 2005-08-22 2006-07-19 用于车辆的故障通知装置
US11/990,601 US8041484B2 (en) 2005-08-22 2006-07-19 Abnormality reporting device for vehicle and control program
PCT/JP2006/314244 WO2007023624A1 (ja) 2005-08-22 2006-07-19 車両用異常報知装置及び制御プログラム
KR1020087004128A KR100988128B1 (ko) 2005-08-22 2006-07-19 차량용 이상 경보 장치 및 제어 프로그램
EP06781251.1A EP1918892B1 (en) 2005-08-22 2006-07-19 Malfunction informing device for vehicle and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240257A JP4981279B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 車両用異常報知装置及び制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007055321A true JP2007055321A (ja) 2007-03-08
JP4981279B2 JP4981279B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=37771375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005240257A Active JP4981279B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 車両用異常報知装置及び制御プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8041484B2 (ja)
EP (1) EP1918892B1 (ja)
JP (1) JP4981279B2 (ja)
KR (2) KR101013232B1 (ja)
CN (1) CN101243477B (ja)
WO (1) WO2007023624A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000493A (ja) * 2007-05-22 2009-01-08 Delta Tooling Co Ltd 座席構造
JP2010186276A (ja) * 2009-02-11 2010-08-26 Denso Corp 居眠り防止装置
JP2016110336A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム
JP2016193038A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 テイ・エス テック株式会社 椅子
JPWO2015145606A1 (ja) * 2014-03-26 2017-04-13 日産自動車株式会社 情報呈示装置及び情報呈示方法
WO2017090355A1 (ja) 2015-11-27 2017-06-01 クラリオン株式会社 車両用報知装置、車両用報知方法および報知信号
WO2017221603A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社デンソー 覚醒維持装置
JP2018055527A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 パイオニア株式会社 振動制御装置
WO2018235699A1 (ja) * 2017-06-20 2018-12-27 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
US10486571B2 (en) 2015-03-27 2019-11-26 Ts Tech Co., Ltd. Chair
WO2019230545A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 パイオニア株式会社 振動装置、振動装置の駆動方法、プログラム及び記録媒体
CN113192225A (zh) * 2021-04-29 2021-07-30 重庆天智慧启科技有限公司 社区安全巡更控制系统

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110084818A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 George Cessna Graham Telecommunications system and method for a mobile device allowing escalation through notification levels
US20140349622A1 (en) * 2009-10-09 2014-11-27 George Cessna Graham Telecommunications System and Method for a Mobile Device Allowing Escalation Through Notification Levels
US8942892B2 (en) 2009-11-18 2015-01-27 Johnson Controls Technology Company Haptic feedback system for vehicle seating
KR101219826B1 (ko) * 2010-09-28 2013-01-18 현대자동차주식회사 차량의 에어백 컨트롤 유닛 평가용 신호제어장치 및 그 평가 방법, 차량의 평가용 에어백 컨트롤 유닛 및 그 신호처리방법, 차량의 에어백 컨트롤 유닛의 평가 시스템 및 그 평가 방법
US9286773B2 (en) 2012-06-22 2016-03-15 GM Global Technology Operations LLC Alert systems and methods for a vehicle with improved actuator installation
US9545879B2 (en) 2012-06-22 2017-01-17 GM Global Technology Operations LLC Vehicle seat back haptic alert systems and methods
US9493116B2 (en) 2012-06-22 2016-11-15 GM Global Technology Operations LLC Alert systems and methods for a vehicle
EP2871630A4 (en) * 2012-07-09 2015-06-17 Ts Tech Co Ltd DEVICE FOR MONITORING MONITORING
WO2014060017A1 (en) 2012-10-15 2014-04-24 Avure Technologies Ab Arrangement and method for handling a load for isostatic pressure treatment
US9539944B2 (en) * 2014-06-11 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods of improving driver experience
JP6447226B2 (ja) * 2015-02-20 2019-01-09 アイシン精機株式会社 刺激付与装置
JP6511353B2 (ja) * 2015-07-07 2019-05-15 クラリオン株式会社 報知装置および報知方法
JP6517101B2 (ja) 2015-07-10 2019-05-22 クラリオン株式会社 振動発生装置
CN106408874B (zh) * 2015-07-28 2019-02-26 比亚迪股份有限公司 疲劳驾驶的提醒系统及疲劳驾驶的提醒方法
KR101764174B1 (ko) * 2015-10-14 2017-08-02 전자부품연구원 사용자 상태 모니터링 방법 및 이를 수행하는 시스템
JP6591879B2 (ja) * 2015-11-30 2019-10-16 クラリオン株式会社 車両用報知装置および車両用報知方法
JP6716990B2 (ja) 2016-03-24 2020-07-01 アイシン精機株式会社 運動誘導装置
US10773764B2 (en) * 2016-03-30 2020-09-15 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Processing system for straddle vehicle
EP3343306B1 (en) * 2016-12-28 2019-08-07 Faurecia Automotive Seating, LLC Occupant-status prediction system
JP6511486B2 (ja) * 2017-05-30 2019-05-15 クラリオン株式会社 振動発生装置および振動発生方法
DE102017113781B4 (de) * 2017-06-21 2023-10-05 SMR Patents S.à.r.l. Verfahren zum Betreiben einer Anzeigevorrichtung für einen Kraftwagen, sowie Kraftwagen
DE102017212195A1 (de) * 2017-07-17 2019-01-17 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsystem, Verfahren zur Ansteuerung von Vibrationseinheiten und Verwendung von Vibrationseinheiten eines Fahrzeugsystems
US10507838B1 (en) 2018-06-12 2019-12-17 Ahmad Abdullah M. J. Al-Qanaei System and method for limiting vehicle speed
JP7018979B2 (ja) * 2020-02-05 2022-02-14 本田技研工業株式会社 車両検査装置、車両検査方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330360A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Toyota Motor Corp 車両用居眠り防止装置
JPH0664458A (ja) * 1992-06-16 1994-03-08 Isuzu Motors Ltd 居眠り運転防止装置
JPH06211067A (ja) * 1992-05-29 1994-08-02 Isuzu Motors Ltd 居眠り運転防止装置
JPH1178591A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 Purotsupu:Kk 居眠り防止装置
JP2003016593A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用運転支援装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1113862A (zh) * 1994-05-23 1995-12-27 福冈化学株式会社 座椅振动设备
US6077238A (en) * 1996-02-29 2000-06-20 Homedics, Inc. Massaging apparatus with micro controller using pulse width modulated signals
JPH10291435A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Kansei Corp 衝突防止装置
FR2773521B1 (fr) * 1998-01-15 2000-03-31 Carlus Magnus Limited Procede et dispositif pour surveiller en continu l'etat de vigilance du conducteur d'un vehicule automobile, afin de detecter et prevenir une tendance eventuelle a l'endormissement de celui-ci
US6623435B2 (en) * 2000-07-03 2003-09-23 Seiko Instruments Inc. Pulse wave detecting apparatus
JP2003118421A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Pioneer Electronic Corp 生体状態測定装置及び方法、移動体用ナビゲーションシステム及び方法、ライブラリ装置並びにコンピュータプログラム
JP4247055B2 (ja) * 2003-05-21 2009-04-02 株式会社デルタツーリング 運転席用座席システム
JP2011078591A (ja) 2009-10-07 2011-04-21 Ined Business Fashion Planning:Kk 乾燥用ハンガー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06211067A (ja) * 1992-05-29 1994-08-02 Isuzu Motors Ltd 居眠り運転防止装置
JPH05330360A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Toyota Motor Corp 車両用居眠り防止装置
JPH0664458A (ja) * 1992-06-16 1994-03-08 Isuzu Motors Ltd 居眠り運転防止装置
JPH1178591A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 Purotsupu:Kk 居眠り防止装置
JP2003016593A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用運転支援装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000493A (ja) * 2007-05-22 2009-01-08 Delta Tooling Co Ltd 座席構造
JP2010186276A (ja) * 2009-02-11 2010-08-26 Denso Corp 居眠り防止装置
JPWO2015145606A1 (ja) * 2014-03-26 2017-04-13 日産自動車株式会社 情報呈示装置及び情報呈示方法
US10146221B2 (en) 2014-03-26 2018-12-04 Nissan Motor Co., Ltd. Information presenting apparatus and information presenting method
JP2016110336A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム
US10486571B2 (en) 2015-03-27 2019-11-26 Ts Tech Co., Ltd. Chair
US11465540B2 (en) 2015-03-27 2022-10-11 Ts Tech Co., Ltd. Chair
JP2016193038A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 テイ・エス テック株式会社 椅子
WO2017090355A1 (ja) 2015-11-27 2017-06-01 クラリオン株式会社 車両用報知装置、車両用報知方法および報知信号
US10479271B2 (en) 2015-11-27 2019-11-19 Clarion Co., Ltd. Vehicle notification device and vehicle notification method
WO2017221603A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社デンソー 覚醒維持装置
JP2018055527A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 パイオニア株式会社 振動制御装置
JP2019006151A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP7014951B2 (ja) 2017-06-20 2022-02-02 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
US11299044B2 (en) 2017-06-20 2022-04-12 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
WO2018235699A1 (ja) * 2017-06-20 2018-12-27 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
WO2019230545A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 パイオニア株式会社 振動装置、振動装置の駆動方法、プログラム及び記録媒体
JPWO2019230545A1 (ja) * 2018-05-30 2021-06-10 パイオニア株式会社 振動装置、振動装置の駆動方法、プログラム及び記録媒体
US11295712B2 (en) 2018-05-30 2022-04-05 Pioneer Corporation Vibration device, driving method for vibration device, program, and recording medium
JP2022125275A (ja) * 2018-05-30 2022-08-26 パイオニア株式会社 振動装置、振動装置の駆動方法、プログラム及び記録媒体
CN113192225A (zh) * 2021-04-29 2021-07-30 重庆天智慧启科技有限公司 社区安全巡更控制系统
CN113192225B (zh) * 2021-04-29 2022-09-30 重庆天智慧启科技有限公司 社区安全巡更控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
US8041484B2 (en) 2011-10-18
EP1918892A1 (en) 2008-05-07
EP1918892B1 (en) 2013-07-03
EP1918892A4 (en) 2010-04-07
CN101243477B (zh) 2011-04-13
KR20080031437A (ko) 2008-04-08
KR100988128B1 (ko) 2010-10-18
US20090099721A1 (en) 2009-04-16
CN101243477A (zh) 2008-08-13
KR101013232B1 (ko) 2011-02-08
JP4981279B2 (ja) 2012-07-18
WO2007023624A1 (ja) 2007-03-01
KR20100088168A (ko) 2010-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981279B2 (ja) 車両用異常報知装置及び制御プログラム
JP4596023B2 (ja) 睡眠装置
US8217775B2 (en) Method and device for warning the driver
JP5228970B2 (ja) 居眠り防止装置
US20060217861A1 (en) Lane keeping assistant apparatus
JP5538777B2 (ja) 情報提示装置及び情報提示システム並びにプログラム
US10814886B2 (en) System of optimizing activation degree of occupant of vehicle
JPH10315799A (ja) 居眠り運転防止装置
JP2010020618A (ja) 運転者覚醒装置
JP2004518151A (ja) 操作部材の接触を検出する方法,コンピュータプログラム,開ループ制御及び/又は閉ループ制御装置及び装置並びに操作部材
JP4701694B2 (ja) 覚醒度判定装置及び覚醒度判定方法
JP6876400B2 (ja) 振動制御装置
KR101047210B1 (ko) 운전자 졸음운전 방지장치
JP2012068841A (ja) 車両用覚醒装置
JP2009137336A (ja) 車載警報装置
JP2018116381A (ja) 警告出力装置及び警告出力制御プログラム
WO2018163532A1 (ja) 覚醒支援装置、方法およびプログラム
WO2023074269A1 (ja) 報知装置、報知装置の制御プログラム、及びシートシステム
JP7062356B2 (ja) 振動制御装置
WO2018163497A1 (ja) 覚醒支援装置、方法およびプログラム
WO2019181991A1 (ja) 報知装置および報知方法
JP2021063665A (ja) 水没検知装置、車両および水没検知方法
JP2023096862A (ja) 覚醒支援装置、及び、覚醒支援方法
JP2006044294A (ja) 車両用警報装置
JP2007004258A (ja) 車両用居眠り防止装置及び居眠り防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110324

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4981279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350