JP2007036444A - 写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法 - Google Patents
写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007036444A JP2007036444A JP2005214261A JP2005214261A JP2007036444A JP 2007036444 A JP2007036444 A JP 2007036444A JP 2005214261 A JP2005214261 A JP 2005214261A JP 2005214261 A JP2005214261 A JP 2005214261A JP 2007036444 A JP2007036444 A JP 2007036444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- image
- image frame
- optical system
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】読取位置52を通る共通の光軸を有する照明光学系20と撮像光学系30と光電変換部40とからなる画像読取ユニットとこの画像読取ユニットを制御するモジュールを備えた写真フィルム用スキャナ1。搬送方向に関して読取位置の上流側に画像読み取りに先立って撮影画像コマの濃度情報を検出する濃度センサ3が備えられ、濃度情報に基づいて決定された読み取り条件に基づいて撮影画像コマ毎に前記制御モジュールが照明光学系の照射光量と撮像光学系の通過光量と光電変換部の電荷蓄積時間のうちの少なくとも1つを制御する。
【選択図】 図8
Description
上記実状に鑑み、本発明の課題は、従来プレスキャンと本スキャンで取得されていた低解像度と高解像度の撮影画像が、できるだけ同じ読み取り条件で写真フィルムから読み取る写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法を提供することである。
本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実施形態の説明により明らかになるだろう。
図2に示すように、照明光学系20を下部に内蔵するとともに撮像光学系30と光電変換部40を上部に内蔵する筐体10によりスキャナ1の外観が構築されており、筐体10の中央部に形成されている凹部の下面にフィルムキャリアユニット50が装着されるベース面10aが形成されている。
して第1光軸L1に沿って上方に送られ、B光源21cから第2光軸L2に沿って送り出される光線は、平行化レンズ22で平行光線化した後に、第2ミラー23bで反射して第3光軸L3と合流し、R光源21aから第3光軸L3に沿って送り出される光線は、平行化レンズ22で平行光線化した後に第2ミラー23bを透過するものとなり、このように第3光軸L3に沿って送られる赤色成分の光ビームと、青色成分の光ビームとは第1ミラー23aで反射され、第1光軸L1に沿って上方に送られる結果、この第1光軸L1ではR・G・Bの各光ビームが合流した白色の光ビームが送られ、ディフューザ25で拡散され、スキャンゲート52に導かれる。
まず、顧客から受けたプリントオーダの内容から必要な情報、例えばプリント枚数やプリントサイズなどを入力する(#10)。写真プリント装置の各種制御パラメータを規定している制御チャンネルを入力されたプリントオーダ情報に基づいて設定する(#20)。制御チャンネルに含まれる制御パラメータとしては使用する印画紙のメーカや種別、作成すべき写真プリントのプリントサイズなどが挙げられる。処理対象となるフィルム2をスキャナ1に装着されているフィルムキャリアユニット50のフィルム投入部50Aに投入して濃度センサ3による濃度検出を行った撮影画像コマから順次プレスキャンを行う(#30)。
20:照明光学系
24:NDフィルタ(減光フィルタ)
30:撮像光学系
40:光電変換部
52:スキャンゲート(読取位置)
60:コントローラ
63:スキャニング制御部
70:濃度情報評価モジュール
71:濃度代表値演算部
72:読み取り条件決定部
73:読み取り条件転送部
74:読み取り条件格納部
80:制御モジュール
81:光量制御部
82:絞り制御部
83:蓄積時間制御部
Claims (5)
- 読取位置を通る共通の光軸を有する照明光学系と撮像光学系と光電変換部とからなる画像読取ユニットとこの画像読取ユニットを制御するモジュールを備え、前記読取位置を順次通過する写真フィルムの撮影画像コマから撮影画像を読み取る写真フィルム用スキャナにおいて、
前記写真フィルムを前記画像読取ユニットに投入する搬送方向に関して前記読取位置の上流側に前記画像読取ユニットによる画像読み取りに先立って撮影画像コマの濃度情報を検出する濃度センサが備えられ、当該撮影画像コマの読み取り条件を前記モジュールが前記濃度情報に基づいて決定し、前記読み取り条件に基づいて撮影画像コマ毎に前記モジュールが照明光学系の照射光量と撮像光学系の通過光量と光電変換部の電荷蓄積時間のうちの少なくとも1つを制御することを特徴とする写真フィルム用スキャナ。 - 前記読取位置は単一であり、前記撮影画像コマを低解像度で読み取るプレスキャンモードと前記撮影画像コマを前記プレスキャンモードよりも高い高解像度で読み取る本スキャンモードの2つのスキャンモードが備えられ、同一の撮影画像コマは前記プレスキャンモードと前記本スキャンモードで共通の読み取り条件で読み取られることを特徴とする請求項1に記載の写真フィルム用スキャナ。
- 前記撮影画像コマを高解像度で読み取る本スキャンモードのみで前記撮影画像コマが読み取られ、低解像度撮影画像は高解像度撮影画像から画像処理で生成されることを特徴とする請求項1に記載の写真フィルム用スキャナ。
- 読取位置を通る共通の光軸を有する照明光学系と撮像光学系と光電変換部とからなる画像読取ユニットとこの画像読取ユニットを制御するモジュールを備え、前記読取位置を順次通過する写真フィルムの撮影画像コマから撮影画像を読み取る写真フィルム用スキャナのための撮影画像読取方法において、
前記読取位置に搬送される直前の撮影画像コマの濃度情報を検出し、
当該撮影画像コマの読み取り条件を前記検出された濃度情報に基づいて決定し、
前記決定された読み取り条件に基づいて前記モジュールが撮影画像コマ毎に照明光学系の照射光量と撮像光学系の通過光量と光電変換部の電荷蓄積時間のうちの少なくとも1つを制御し、
前記読取位置に達した当該撮影画像コマを前記読み取り条件通りに制御された画像読取ユニットが読み取る、
ことを特徴とする撮影画像読取方法。 - 前記撮影画像コマを低解像度で読み取るプレスキャンモードと前記撮影画像コマを前記プレスキャンモードよりも高い高解像度で読み取る本スキャンモードの2つのスキャンモードにおいて、同一の撮影画像コマは同一の前記読み取り条件で読み取られることを特徴とする請求項4に記載の撮影画像読取方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214261A JP2007036444A (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214261A JP2007036444A (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007036444A true JP2007036444A (ja) | 2007-02-08 |
Family
ID=37795184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005214261A Pending JP2007036444A (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007036444A (ja) |
-
2005
- 2005-07-25 JP JP2005214261A patent/JP2007036444A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6748109B1 (en) | Digital laboratory system for processing photographic images | |
JP4236958B2 (ja) | 画像読取り装置,画像読取り方法 | |
US6972877B1 (en) | Image reading apparatus | |
JP3356688B2 (ja) | 画像処理方法 | |
JP3576809B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007036444A (ja) | 写真フィルム用スキャナと撮影画像読取方法 | |
JP2001111795A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3904635B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006011263A (ja) | スキャナのための光源光量調整方法と光源光量調整プログラムと光源光量調整システム | |
JPH09307700A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007036964A (ja) | 画像読取装置の調整方法及び調整モジュール | |
US6906833B1 (en) | Constant speed image reading device and method | |
JP4385292B2 (ja) | カラー画像データの補正方法とこの方法を実施する補正システム | |
JP2001016413A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2001069324A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3757911B2 (ja) | フィルムスキャナ | |
JP4399722B2 (ja) | 減光フィルタを備えたスキャナのための光源調整方法 | |
JP2007006114A (ja) | 光源光量調整方法及び光源光量調整モジュール | |
JP3731743B2 (ja) | 写真フィルム画像処理装置 | |
JP2007036431A (ja) | フィルムスキャナ | |
JP3386394B2 (ja) | 写真プリント装置 | |
JPH09247316A (ja) | フイルムスキャナ | |
JPH09247314A (ja) | フイルムスキャナ | |
JPH11355511A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2002232645A (ja) | 画像読み取り装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110224 |