JP2007016291A - 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼 - Google Patents

耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP2007016291A
JP2007016291A JP2005200682A JP2005200682A JP2007016291A JP 2007016291 A JP2007016291 A JP 2007016291A JP 2005200682 A JP2005200682 A JP 2005200682A JP 2005200682 A JP2005200682 A JP 2005200682A JP 2007016291 A JP2007016291 A JP 2007016291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
low alloy
content
oil well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005200682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4725216B2 (ja
Inventor
Kenji Kobayashi
憲司 小林
Tomohiko Omura
朋彦 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005200682A priority Critical patent/JP4725216B2/ja
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to CNA2006800250212A priority patent/CN101218364A/zh
Priority to PCT/JP2006/313590 priority patent/WO2007007678A1/ja
Priority to BRPI0613173-5A priority patent/BRPI0613173A2/pt
Priority to RU2008104702/02A priority patent/RU2378408C2/ru
Priority to EP06768000.9A priority patent/EP1911857B1/en
Publication of JP2007016291A publication Critical patent/JP2007016291A/ja
Priority to NO20080003A priority patent/NO343352B1/no
Priority to US12/007,165 priority patent/US7670547B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4725216B2 publication Critical patent/JP4725216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

【課題】優れた耐SSC性を有する低合金油井管用鋼を提供する。
【解決手段】本発明による低合金油井管用鋼は、質量%で、C:0.20〜0.35%、Si:0.05〜0.5%、Mn:0.05〜0.6%、P:0.025%以下、S:0.01%以下、Al:0.005〜0.100%、Mo:0.8〜3.0%、V:0.05〜0.25%、B:0.0001〜0.005%、N:0.01%以下、O:0.01%以下を含有し、残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たす。
12V+1−Mo≧0 (1)
ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)を示す。
【選択図】なし

Description

本発明は、低合金油井管用鋼に関し、さらに詳しくは、油井やガス井用の油井管として用いられる低合金油井管用鋼に関する。
油井管は原油や天然ガスの採取及び生産に使用される。油井管の両端にはネジが切ってあり、油井やガス井が深くなるにつれ、新たな油井管を継ぎ足していく。このとき、油井管には管の自重による応力が掛かるため、油井管は高い強度を必要とする。油井及びガス井の深井戸化に伴い、最近では、110ksi級(降伏強度が758〜861MPa)の油井管が使用されており、さらに125ksi級(降伏強度が861〜965MPa)の油井管が開発されている。
ところで、このような深井戸の油井やガス井で使用される油井管は、高い耐硫化物応力割れ性を要求される。硫化物応力割れ(Sulfide Stress Cracking:以下、SSCと称する)は、硫化水素環境下で使用される鋼に応力が作用して発生する現象であり、一般的に、鋼の強度が高くなるほど耐SSC性は低下する。したがって、高強度の油井管において、耐SSC性の改善は重要である。
高強度の油井管の耐SSC性を改善する対策として、以下の対策が報告されている。
(1)鋼を高清浄化する。
(2)鋼を焼入れした後、高温で焼戻しを行う。
(3)鋼の結晶粒を微細化する。たとえば、焼入れを2回実施したり、誘導加熱熱処理を実施したりして結晶粒を微細化する。
(4)鋼中に生成される炭化物の形態を制御する。具体的には、炭化物を微細化又は/及び球状化する。
また、特開2000−313919号公報(特許文献1)や、国際公開00/68450号パンフレット(特許文献2)では、Cr含有量を低減し、かつ、直接焼入れを実施して鋼の組織を均一なマルテンサイト組織にすることで、高強度油井用鋼の耐SSC性を向上できるとしている。
以上に示したように、従来、主として鋼の内質改善を重視した対策が実施されてきた。しかしながら、上述の対策を実施した高強度の油井管であっても、依然としてSSCが発生する場合がある。
特開2000−313919号公報 国際公開00/68450号パンフレット
本発明の目的は、優れた耐SSC性を有する低合金油井管用鋼を提供することである。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明者らは、従来のような内質改善と異なる耐SSC性改善の対策を検討し、鋼中への水素の侵入を抑制すれば、耐SSC性をさらに向上できると考えた。そこで、水素の侵入を抑制するため、水素侵入に影響を与える合金元素を調査した。
表1に示す化学組成を有する各鋼番号の鋼から、種々の降伏強度を有する複数の試験片を作製した。
Figure 2007016291
各試験片に対して、後述する試験条件に基づいて、DCB(Double Cantilever Beam)試験を実施し、各鋼の応力拡大係数KISSCを求めた。図1及び図2は、DCB試験により得られた、各鋼番号の鋼の降伏強度と応力拡大係数KISSCとの関係を示す図である。
上述のDCB試験結果、及び、他の種々の調査の結果、本発明者らは、水素の侵入を防止することにより耐SSC性を向上するために、次に示す(A)〜(D)を実施することが有効であることを見出した。
(A) 合金元素のうち、Mn及びCrは焼入れ性を向上するため、通常、高強度鋼に含有される。しかしながら、Mnは耐SSC性を低下する。さらに、図1に示すように、110ksi級以上の高強度鋼では、Crも耐SSC性を低下する。このように、Mn及びCrが耐SSC性を低下するのは、Mn及びCrが硫化水素環境中で活性溶解することにより、腐食を促進し、鋼中への水素の侵入を促進するためと考えられる。
したがって、耐SSC性を向上するために、Mn及びCr含有量は、焼入れ性確保のために必要となる程度に制限する。具体的には、原則としてMnのみ含有し、Crは必要に応じて含有する。
(B) 合金元素のうち、Moは水素の侵入を抑制する。具体的には、Moは鋼表面上の緻密な硫化鉄層の形成を促進し、この硫化鉄層の形成により腐食を抑制し、水素の侵入を抑制する。さらに、硫化鉄層は鋼の水素過電圧を上昇し、この水素過電圧の上昇によっても水素の侵入を抑制する。したがって、耐SSC性を向上するために、Moの含有量を高くする。
(C) Mo含有量を高めれば、水素の侵入を有効に抑制するが、その含有量が1%を超えると、鋼中に針状のMoCが生成され、MoCを起点としてSSCが発生しやすくなる。したがって、Mo含有量を高めるためには、MoCの生成を抑制する必要がある。
MoCの生成を抑制するために、Vの含有が有効である。Vは、Mo及びCと結合して微細な炭化物MC(MはV及びMo)を生成し、MoがMoCを形成するのを防止するためである。
本発明者らはさらに、Mo及びV含有量を変化させた複数の鋼を用いて上述のDCB試験を実施し、耐SSC性を調査した。その結果、以下の式(1)を満たせば、MoCの生成を抑制し、耐SSC性の低下を防止できることを知見した。
12V+1−Mo≧0 (1)
ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)である。
したがって、耐SSC性を向上するために、Mo含有量を高めるとともに、式(1)を満たすVを含有する。
(D)Crを含有する場合、Mn及びCrの含有により、水素の侵入が促進され得る。しかしながら、図2に示すように、Mo含有量を高めれば、Mn及びCr含有による耐SSC性の低下を抑え、さらに耐SSC性を向上することもできる。したがって、Mn及びCr含有による耐SSC性の低下を防止する程度のMoを含有する必要がある。
本発明者らは、Mn、Cr及びMo含有量を変化させた複数の鋼を用いて上述のDCB試験を実施し、耐SSC性を調査した。その結果、Mo含有量が以下の式(2)を満たせば、Cr及びMn含有による耐SSC性の低下を抑制できることを知見した。
Mo−(Cr+Mn)≧0 (2)
ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)である。
したがって、Crを含有する場合、耐SSC性を向上するため、式(2)を満たすMoを含有する。
以上の知見に基づいて、本発明者らは以下の発明を完成した。
本発明による低合金油井管用鋼は、質量%で、C:0.20〜0.35%、Si:0.05〜0.5%、Mn:0.05〜0.6%、P:0.025%以下、S:0.01%以下、Al:0.005〜0.100%、Mo:0.8〜3.0%、V:0.05〜0.25%、B:0.0001〜0.005%、N:0.01%以下、O:0.01%以下を含有し、残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たす。
12V+1−Mo≧0 (1)
ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)を示す。
好ましくは、低合金油井管用鋼はさらに、Cr:0.6%以下を含有し、式(2)を満たす。
Mo−(Cr+Mn)≧0 (2)
ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)を示す。
好ましくは、低合金油井管用鋼はさらに、Nb:0.1%以下、Ti:0.1%以下、Zr:0.1%以下のうちの1種以上を含有する。
好ましくは、低合金油井管用鋼はさらに、Ca:0.01%以下を含有する。
好ましくは、低合金油井管用鋼は861MPa以上の降伏強度を有する。ここで、861MPaは125ksiに相当する。
以下、本発明の実施の形態を詳しく説明する。
1.化学組成
本発明の実施の形態による低合金油井管用鋼は、以下の化学組成を有する。以降、元素に関する%は質量%を意味する。
C:0.20〜0.35%
Cは焼入れ性を高め、鋼の強度を向上する。しかし、Cを過剰に含有すれば、炭化物が過剰に生成し、耐SSC性が低下する。したがって、C含有量は0.20〜0.35%とする。好ましいC含有量は0.25〜0.30%である。
Si:0.05〜0.5%
Siは鋼の脱酸に有効である。Siはまた、焼き戻し軟化抵抗を高める。しかし、Siを過剰に含有すれば、軟化相であるフェライト相の析出が促進され、耐SSC性が低下する。したがって、Si含有量は0.05〜0.5%とする。好ましいSi含有量は0.05〜0.35%である。
Mn:0.05〜0.6%
Mnは本発明において重要な元素である。Mnは焼入れ性を向上し、強度の向上に寄与する。しかし、Mnは硫化水素中で活性溶解し、腐食を促進することにより水素侵入を促進する。そのため、本発明では、Mn含有量は強度の確保に必要な最低限の量とするのが好ましい。したがって、Mn含有量は0.05〜0.6%とする。好ましいMn含有量は0.3〜0.5%である。
P:0.025%以下
Pは不純物である。Pは粒界に偏析し、耐SSC性を低下する。そのため、P含有量は少ない方が好ましい。P含有量は0.025%以下とする。
S:0.01%以下
Sは不純物である。SはPと同様に粒界に偏析し、耐SSC性を低下する。そのため、S含有量は少ない方が好ましい。S含有量は0.01%以下とする。
Al:0.005〜0.100%
Alは鋼の脱酸に有効である。しかし、Alを過剰に含有しても、その効果は飽和する。したがって、Al含有量は0.005〜0.100%とする。好ましいAl含有量は、0.01〜0.05%である。なお、本発明にいうAl含有量は、酸可溶Al(sol.Al)である。
Mo:0.8〜3.0%
Moは本発明において重要な元素である。Moは焼入れ性を高める。Moはさらに、鋼表面上での緻密な硫化鉄層の生成を促進する。硫化鉄層の生成により、腐食を抑制し、水素過電圧が上昇するため、水素侵入を抑制できる。しかし、Moを過剰に含有しても、その効果は飽和する。また、製造コストの観点からも、Moを過剰に含有するのは好ましくない。したがって、Mo含有量は0.8〜3.0%にする。好ましいMo含有量は、1.0〜2.5%である。
V:0.05〜0.25%
Vは本発明において重要な元素である。Vは焼入れ性を向上する。Vはさらに、Moと共にCと結合し、微細炭化物MC(MはV及びMo)を生成する。微細炭化物MCの生成により、SSCの発生起点となる針状のMoCの生成を抑制する。また、Vは焼戻し温度を上昇させ、これにより粒界のセメンタイトを球状化してSSCの発生を抑制する。したがって、本発明において、Vは耐SSC性の向上に寄与する。しかし、Vを過剰に含有すれば、粗大なVCが析出する。粗大なVCは水素を吸蔵し、耐SSC性を低下する。なお、微細なVCは析出硬化に寄与するが、粗大なVCは析出硬化にも寄与しない。したがって、V含有量は0.05〜0.25%にする。好ましいV含有量は、0.05〜0.20%である。
B:0.0001〜0.005%
Bは焼入れ性を向上する。しかし、本発明のような高強度鋼において、BはSSCの発生起点となる粗大炭化物M23(MはFe、Cr又はMo)の生成を促進するため、過剰に含有するのは好ましくない。したがって、B含有量は0.0001〜0.005%にする。好ましいB含有量は0.0005〜0.002%である。
N:0.01%以下
Nは不純物である。Nは粗大な窒化物を形成し、靭性や耐SSC性を低下する。そのため、N含有量は少ない方が好ましい。本発明では、N含有量は0.01%以下にする。
O:0.01%以下
Oは不純物である。Oは粗大な酸化物を形成し、靭性や耐SSC性を低下する。そのため、O含有量は少ない方が好ましい。本発明では、O含有量は0.01%以下にする。
なお、残部はFeで構成されるが、製造過程の種々の要因によりP、S、N、O以外の他の不純物が含まれることもあり得る。
本発明の低合金油井管用鋼はさらに、以下の式(1)を満足する。
12V+1−Mo≧0 (1)
ここで、式中の元素記号は、各元素の含有量(質量%)を示す。
Mo含有量が高くなると、鋼中のMoがCと結合してMoCを形成する。特にMo含有量が1%を超えると、MoCが過剰に生成される。MoCは、その形状が針状であるため、MoCを起点としてSSCが発生しやすくなる。したがって、Mo含有量を高めて水素の侵入を抑制する場合、MoCの生成を抑制する必要がある。
Vは、Mo及びCと結合して微細な(V、Mo)Cを生成し、MoがMoCを形成するのを防止する。V含有量が式(1)を満たせば、MoCの生成を抑制できる。
本発明の低合金油井管用鋼はさらに、必要に応じてCrを含有する。つまり、Crは任意元素である。
Cr:0.6%以下
Crは焼入れ性を向上する。しかし、CrはMnと同様に、水素の侵入を促進する。そのため、Crを過剰に含有すれば、耐SSC性が低下する。したがって、Cr含有量を0.6%以下にする。好ましいCr含有量の上限値は0.3%であり、好ましいCr含有量の下限値は0.1%である。
本発明の低合金油井管用鋼がCrを含有する場合はさらに、以下の式(2)を満足する。
Mo−(Cr+Mn)≧0 (2)
ここで、式中の元素記号は、各元素の含有量(質量%)を示す。
上述の通り、Mn及びCrは、水素の侵入を促進するが、Mo含有量を高めて硫化鉄層を生成すれば、Mn及びCrが含有していても水素の侵入を抑制できる。具体的には、式(2)を満足するようなMo含有量とすれば、Mn及びCrによる耐SSC性の低下を防止できる。
本発明の低合金油井管用鋼はさらに、必要に応じ、Nb、Ti、Zrの1種以上を含有する。つまり、これらの元素は任意元素である。これらの元素は、靭性等の機械的特性の改善に寄与する。
Nb:0.1%以下
Ti:0.1%以下
Zr:0.1%以下
Nb、Ti、Zrは、CやNと結合して炭窒化物を形成する。この炭窒化物に基づくピンニング効果により、結晶粒が微細化し、靭性等の機械的特性が向上する。しかし、これらの元素を過剰に含有しても、その効果は飽和する。したがって、Nb含有量は0.1%以下とし、Ti含有量は0.1%以下とし、Zr含有量は0.1%以下とする。好ましくは、Nb含有量は、0.002〜0.1%であり、Ti含有量は、0.002〜0.1%であり、Zr含有量は、0.002〜0.1%である。さらに好ましくは、Nb含有量は0.01〜0.05%であり、好ましいTi含有量は、0.01〜0.05%であり、好ましいZr含有量は、0.01〜0.05%である。
本発明の低合金油井管用鋼はさらに、必要に応じ、Caを含有する。つまり、Caは任意元素である。
Ca:0.01%以下
Caは、SSCの起点となり得るMnSを球状化し、SSC感受性を低下する。なお、低合金油井管用鋼を連続鋳造により製造する場合、Caは粗大なAlの生成を抑制し、連続鋳造装置の浸漬ノズルが詰まるのを防止する。したがって、Ca含有量は、0.01%以下にする。好ましいCa含有量は、0.0003〜0.01%であり、さらに好ましいCa含有量は、0.0005〜0.003%である。
2.強度
本発明の低合金油井管用鋼は110ksi(758MPa)以上の降伏強度を有し、好ましくは125ksi(861MPa)以上の降伏強度を有する。要するに、本発明の低合金油井管用鋼の強度は、110ksi級以上であり、好ましくは125ksi級(降伏強度が125ksi〜140ksi、すなわち861〜965MPa)である。本発明の低合金油井管用鋼は、このような高強度であっても、上述の化学組成とすることで優れた耐SSC性を有する。
3.製造方法
上記化学組成の鋼を溶製し、周知の方法で精錬する。続いて、溶鋼を連続鋳造法により連続鋳造材にする。連続鋳造材とはたとえばスラブやブルームやビレットである。又は、溶鋼を造塊法によりインゴットにする。
スラブやブルーム、インゴットを熱間加工してビレットにする。このとき、熱間圧延によりビレットにしてもよいし、熱間鍛造によりビレットにしてもよい。
連続鋳造又は熱間加工により得られたビレットを熱間加工して低合金油井管用鋼にする。たとえば、熱間加工としてマンネスマン法を実施し、油井管とする。他の熱間加工方法により低合金油井管用鋼を製造してもよい。熱間加工後の低合金油井管用鋼を常温まで冷却する。
冷却後、焼入れ及び焼戻しを実施する。焼入れ温度を900〜950℃とし、焼戻し温度を鋼の化学組成に応じて適宜調整すれば、低合金油井管用鋼の降伏強度を2.で述べた範囲に調整できる。
種々の化学組成の低合金油井管用鋼を製造し、DCB試験を実施して耐SSC性を評価した。
[試験方法]
表2に示す化学組成を有する鋼を真空溶製し、50kgのインゴットを製造した。
Figure 2007016291
表2中の「F1」、「F2」は、以下の式(3)及び式(4)に基づいて求めた値である。
F1=12V+1−Mo (3)
F2=Mo−(Cr+Mn) (4)
要するに、式(3)は式(1)の左辺であり、式(4)は式(2)の左辺である。
表2を参照して、試験番号1〜12の鋼の化学組成は本発明の範囲内であった。また、試験番号1〜6、10〜12の鋼のF1値は正であり、式(1)を満足した。Crを含有した試験番号7〜9の鋼のF1値及びF2値は共に正であり、式(1)及び式(2)を満足した。
一方、試験番号13〜23の鋼は、化学組成のいずれかが本発明の範囲外であった。また、試験番号24及び25の鋼は、化学組成は本発明の範囲内であったものの、F1値が負となり、式(1)を満足しなかった。また、Crを含有した試験番号26及び27の鋼は、化学組成は本発明の範囲内であり、かつ式(1)を満足したものの、F2値が負であり、式(2)を満足しなかった。
製造した各インゴットを1250℃に加熱した後、熱間鍛造により厚さ60mmのブロックにした。続いて、各ブロックを1250℃に加熱した後、熱間圧延により厚さ12mmの鋼板にした。表2に示す各試験番号ごとに、複数の鋼板を製造した。
続いて、製造した各鋼板の降伏強度が110ksi〜140ksi(758〜965ksi)となるよう調整した。具体的には、各鋼板を920℃で15分保持した後、水焼入れを実施した。焼入れ後、670〜720℃の温度範囲内の種々の温度で焼戻しを実施した。焼戻しでは、各鋼板を焼戻し温度で30分保持したのち、空冷した。これにより、各試験番号において、異なる降伏強度を有する複数の鋼板(表2中「実験値」欄内の鋼板1及び鋼板2、又は鋼板1〜鋼板3)を準備した。
各鋼板を用いてDCB試験を実施し、耐SSC性を評価した。各鋼板から厚さ10mm、幅25mm、長さ100mmのDCB試験片を採取した。採取したDCB試験片を用いて、NACE(National Association of Corrosion Engineers)TM0177−96MethodDに準拠して、DCB試験を実施した。試験浴には1atmの硫化水素ガスを飽和させた常温の5%食塩+0.5%酢酸水溶液を使用した。試験浴にDCB試験片を336時間浸漬し、DCB試験を実施した。試験後、DCB試験片に発生したき裂進展長さaを測定した。測定したき裂進展長さaと楔開放応力Pとから、以下の式(5)に基づいて応力拡大係数KISSC(ksi√in)を求めた。
Figure 2007016291
ここで、hはDCB試験片の各アームの高さ(height of each arm)であり、BはDCB試験片の厚さ(test specimen thickness)であり、BはDCB試験片のウェブ厚さ(web thickness)である。これらは、NACE TM0177−96MethodDに規定されている。
各鋼板ごとに求めた応力拡大係数KISSCを表2中の「実験値」欄に示す。
続いて、DCB試験で求めた応力拡大係数KISSCを用いて、各試験番号の鋼の降伏強度が140ksiである場合の概算応力拡大係数K140(以下、概算値K140と称する)を次に示す方法により求めた。
概算値K140を求めるのは、各試験番号の鋼において、同じ降伏強度を基準とした応力拡大係数KISSCを比較するためである。また、基準となる降伏強度を140ksiとしたのは、高強度での応力拡大係数KISSCを比較するためである。以下、概算値K140の算出方法を説明する。
一般的に、応力拡大係数KISSCは強度に依存する。たとえば、図1及び図2に示すように、強度が上がると応力拡大係数KISSCは低下する。このときの応力拡大係数KISSCの傾きは、化学組成に依存せずほぼ一定となる。そこで、DCB試験で用いた鋼板の降伏強度YS及び応力拡大係数KISSCを用いて、応力拡大係数KISSCの傾きを求め、式(6)に示す概算式を導出した。
概算値K140=−0.27×(140−YS)+KISSC (6)
ここで、式中のYSは、鋼板の降伏強度(ksi)であり、KISSCは、式(5)で求めた応力拡大係数KISSCである。
各試験番号の実験値のうち、最も140ksiに近い降伏強度の鋼板で得られた降伏強度YSと応力拡大係数KISSCとを式(6)に代入し、各試験番号の概算値K140を求めた。求めた概算値K140を表2中の「概算値」欄に示す。概算値K140が22ksi√in以上である場合、耐SSC性が良好であると判断した。
[試験結果]
表2を参照して、試験番号1〜6及び10〜12の鋼は、化学組成が本発明の範囲内であり、かつ、式(1)を満足したため、概算値K140が22ksi√in以上となり、良好な耐SSC性を示した。
また、Crを含有した試験番号7〜9の鋼は、化学組成が本発明の範囲内であり、かつ式(1)及び式(2)を満足したため、概算値K140が22ksi√in以上となった。
一方、試験番号13〜27の鋼は、いずれも概算値K140が22ksi√in未満となり、耐SSC性が不良であった。具体的には、試験番号13〜23の鋼は、化学組成のいずれかが本発明の範囲外であったため、耐SSC性が不良であった。特に、試験番号15の鋼は、Mn含有量が本発明の上限を超えたため、耐SSC性が不良であった。また、試験番号18及び19の鋼は、Mo含有量が本発明の下限未満であったため、耐SSC性が不良であった。試験番号20の鋼は、V含有量が本発明の下限未満であったため、耐SSC性が不良であった。試験番号21の鋼は、V含有量が本発明の上限を超えたため、耐SSC性が不良であった。試験番号23は、Cr含有量が本発明の上限を超えたため、耐SSC性が不良であった。
また、試験番号24及び25の鋼は、化学組成は本発明の範囲内であったものの、式(1)を満足しなかったため、耐SSC性が不良であった。Crを含有する試験番号26及び27の鋼は、化学組成は本発明の範囲内であったものの、式(2)を満足しなかったため、耐SSC性が不良であった。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。
本発明による低合金油井管用鋼は、油井管として利用可能であり、特に、油井やガス井用のケーシングやチュービングとして利用される。
DCB試験により得られた応力拡大係数に及ぼすCrの影響を示す図である。 DCB試験により得られた応力拡大係数に及ぼすMoの影響を示す図である。

Claims (5)

  1. 質量%で、C:0.20〜0.35%、Si:0.05〜0.5%、Mn:0.05〜0.6%、P:0.025%以下、S:0.01%以下、Al:0.005〜0.100%、Mo:0.8〜3.0%、V:0.05〜0.25%、B:0.0001〜0.005%、N:0.01%以下、O:0.01%以下を含有し、残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たすことを特徴とする耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼。
    12V+1−Mo≧0 (1)
    ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)を示す。
  2. 請求項1に記載の低合金油井管用鋼であってさらに、Cr:0.6%以下を含有し、式(2)を満たすことを特徴とする低合金油井管用鋼。
    Mo−(Cr+Mn)≧0 (2)
    ここで、式中の元素記号は各元素の含有量(質量%)を示す。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の低合金油井管用鋼であってさらに、Nb:0.1%以下、Ti:0.1%以下、Zr:0.1%以下のうちの1種以上を含有することを特徴とする低合金油井管用鋼。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の低合金油井管用鋼であってさらに、Ca:0.01%以下を含有することを特徴とする低合金油井管用鋼。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の低合金油井管用鋼であって、
    861MPa以上の降伏強度を有することを特徴とする低合金油井管用鋼。
JP2005200682A 2005-07-08 2005-07-08 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼 Active JP4725216B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200682A JP4725216B2 (ja) 2005-07-08 2005-07-08 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼
PCT/JP2006/313590 WO2007007678A1 (ja) 2005-07-08 2006-07-07 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼
BRPI0613173-5A BRPI0613173A2 (pt) 2005-07-08 2006-07-07 aço de baixa liga para produtos tubulares para campos petrolìferos tendo alta resistência à fratura por estresse por sulfetos
RU2008104702/02A RU2378408C2 (ru) 2005-07-08 2006-07-07 Низколегированная сталь с высоким сопротивлением сульфидному растрескиванию для труб нефтепромыслового сортамента
CNA2006800250212A CN101218364A (zh) 2005-07-08 2006-07-07 抗硫化物应力裂纹性优异的低合金油井管用钢
EP06768000.9A EP1911857B1 (en) 2005-07-08 2006-07-07 Low-alloy steel for oil well tube having excellent sulfide stress cracking resistance
NO20080003A NO343352B1 (no) 2005-07-08 2008-01-02 Lavlegert stål for oljefeltsrør med utmerket motstand mot sulfidspenningssprekking og anvendelse av V i det lavlegerte stålet
US12/007,165 US7670547B2 (en) 2005-07-08 2008-01-07 Low alloy steel for oil country tubular goods having high sulfide stress cracking resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200682A JP4725216B2 (ja) 2005-07-08 2005-07-08 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007016291A true JP2007016291A (ja) 2007-01-25
JP4725216B2 JP4725216B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37637071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005200682A Active JP4725216B2 (ja) 2005-07-08 2005-07-08 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7670547B2 (ja)
EP (1) EP1911857B1 (ja)
JP (1) JP4725216B2 (ja)
CN (1) CN101218364A (ja)
BR (1) BRPI0613173A2 (ja)
NO (1) NO343352B1 (ja)
RU (1) RU2378408C2 (ja)
WO (1) WO2007007678A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001566A (ja) * 2008-05-19 2010-01-07 Nippon Steel Corp 低降伏比高強度電縫鋼管及びその製造方法
WO2010150915A1 (ja) 2009-06-24 2010-12-29 Jfeスチール株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
JP2012519238A (ja) * 2009-03-03 2012-08-23 バローレック・マネスマン・オイル・アンド・ガス・フランス 高降伏応力および高硫化物応力割れ抵抗性を有する低合金鋼
WO2013191131A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 新日鐵住金株式会社 油井管用鋼及びその製造方法
JP5943165B1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
JP5943164B1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2017110027A1 (ja) 2015-12-22 2017-06-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2018074109A1 (ja) 2016-10-17 2018-04-26 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
US10472690B2 (en) 2014-09-08 2019-11-12 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
US10640856B2 (en) 2014-09-08 2020-05-05 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
US10920297B2 (en) 2014-11-18 2021-02-16 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4140556B2 (ja) * 2004-06-14 2008-08-27 住友金属工業株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼
JP4251229B1 (ja) * 2007-09-19 2009-04-08 住友金属工業株式会社 高圧水素ガス環境用低合金鋼および高圧水素用容器
CN102268602B (zh) * 2011-07-14 2013-04-03 无锡西姆莱斯石油专用管制造有限公司 3Cr油井管及其生产方法
JP2013129879A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Jfe Steel Corp 耐硫化物応力割れ性に優れた油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
ES2756334T3 (es) * 2014-06-09 2020-04-27 Nippon Steel Corp Tubería de acero de baja aleación para pozos de petróleo
NZ744590A (en) 2016-02-29 2019-04-26 Jfe Steel Corp Low alloy high strength seamless steel pipe for oil country tubular goods
CN106435373A (zh) * 2016-12-21 2017-02-22 重庆中鼎三正科技有限公司 一种低合金高强度抗硫化氢钢及其制备方法
AR114708A1 (es) * 2018-03-26 2020-10-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Material de acero adecuado para uso en entorno agrio
AR114712A1 (es) * 2018-03-27 2020-10-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Material de acero adecuado para uso en entorno agrio
DE102019217369A1 (de) * 2019-11-11 2021-05-12 Robert Bosch Gmbh Umwandlungsträge Stahllegierung, Verfahren zur Herstellung der umwandlungsträgen Stahllegierung und Wasserstoffspeicher mit einer Komponente aus der umwandlungsträgen Stahllegierung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000068450A1 (fr) * 1999-05-06 2000-11-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Produit en acier pour puits de petrole, dote d'une grande solidite et d'une excellente resistance a la corrosion fissurante provoquee par l'hydrogene sulfure
JP2004332059A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 低合金鋼

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU730868A1 (ru) 1977-12-01 1980-04-30 Физико-Механический Институт Ан Украинской Сср Сталь
JPS61272351A (ja) * 1985-05-29 1986-12-02 Kawasaki Steel Corp 高強度高靭性油井用鋼管
JPS6240345A (ja) * 1985-08-13 1987-02-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> 耐遅れ破壊特性の優れた高張力油井用鋼管
JPH06116635A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Kawasaki Steel Corp 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度低合金油井用鋼の製造方法
JP3755163B2 (ja) 1995-05-15 2006-03-15 住友金属工業株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた高強度継目無鋼管の製造方法
WO1996036742A1 (fr) * 1995-05-15 1996-11-21 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Procede de production de tubes d'acier sans soudure a haute resistance, non susceptibles de fissuration par les composes soufres
JP4134377B2 (ja) * 1998-05-21 2008-08-20 住友金属工業株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた高強度鋼材の製造方法
JP3680628B2 (ja) 1999-04-28 2005-08-10 住友金属工業株式会社 耐硫化物割れ性に優れた高強度油井用鋼管の製造方法
JP4379550B2 (ja) * 2000-03-24 2009-12-09 住友金属工業株式会社 耐硫化物応力割れ性と靱性に優れた低合金鋼材
RU2243284C2 (ru) 2002-12-02 2004-12-27 Открытое акционерное общество "Волжский трубный завод" Сталь повышенной коррозионной стойкости и бесшовные трубы, выполненные из нее
RU2255123C1 (ru) 2003-12-04 2005-06-27 Открытое акционерное общество "Северсталь" Способ производства штрипсов из низколегированной стали
JP4140556B2 (ja) * 2004-06-14 2008-08-27 住友金属工業株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼
JP4609138B2 (ja) * 2005-03-24 2011-01-12 住友金属工業株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた油井管用鋼および油井用継目無鋼管の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000068450A1 (fr) * 1999-05-06 2000-11-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Produit en acier pour puits de petrole, dote d'une grande solidite et d'une excellente resistance a la corrosion fissurante provoquee par l'hydrogene sulfure
JP2004332059A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 低合金鋼

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001566A (ja) * 2008-05-19 2010-01-07 Nippon Steel Corp 低降伏比高強度電縫鋼管及びその製造方法
JP2012519238A (ja) * 2009-03-03 2012-08-23 バローレック・マネスマン・オイル・アンド・ガス・フランス 高降伏応力および高硫化物応力割れ抵抗性を有する低合金鋼
US9234254B2 (en) 2009-06-24 2016-01-12 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel tube, having excellent resistance to sulfide stress cracking, for oil wells and method for manufacturing the same
WO2010150915A1 (ja) 2009-06-24 2010-12-29 Jfeスチール株式会社 耐硫化物応力割れ性に優れた油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
EA025937B1 (ru) * 2012-06-20 2017-02-28 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Сталь для трубных изделий нефтепромыслового сортамента и способ ее производства
US10407758B2 (en) 2012-06-20 2019-09-10 Nippon Steel Corporation Steel for oil country tubular goods and method of producing the same
CN104395489A (zh) * 2012-06-20 2015-03-04 新日铁住金株式会社 油井管用钢及其制造方法
WO2013191131A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 新日鐵住金株式会社 油井管用鋼及びその製造方法
US10640856B2 (en) 2014-09-08 2020-05-05 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
US10472690B2 (en) 2014-09-08 2019-11-12 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
US10920297B2 (en) 2014-11-18 2021-02-16 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
WO2016103538A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2016103537A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
JP5943164B1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
US10844453B2 (en) 2014-12-24 2020-11-24 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
US10876182B2 (en) 2014-12-24 2020-12-29 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods and method of producing the same
JP5943165B1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2017110027A1 (ja) 2015-12-22 2017-06-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
US11186885B2 (en) 2015-12-22 2021-11-30 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods, and production method for high-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods
WO2018074109A1 (ja) 2016-10-17 2018-04-26 Jfeスチール株式会社 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
US11313007B2 (en) 2016-10-17 2022-04-26 Jfe Steel Corporation High-strength seamless steel pipe for oil country tubular goods, and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
NO20080003L (no) 2008-04-02
WO2007007678A1 (ja) 2007-01-18
RU2008104702A (ru) 2009-08-20
US20080105337A1 (en) 2008-05-08
US7670547B2 (en) 2010-03-02
JP4725216B2 (ja) 2011-07-13
NO343352B1 (no) 2019-02-04
CN101218364A (zh) 2008-07-09
EP1911857A4 (en) 2010-03-24
EP1911857B1 (en) 2017-10-04
RU2378408C2 (ru) 2010-01-10
EP1911857A1 (en) 2008-04-16
BRPI0613173A2 (pt) 2010-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4725216B2 (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼
JP5971435B1 (ja) 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
JP4609138B2 (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた油井管用鋼および油井用継目無鋼管の製造方法
JP6369547B2 (ja) 低合金油井用鋼管
JP5880788B2 (ja) 高強度油井用鋼材および油井管
JP6146542B2 (ja) 厚肉油井用鋼管及びその製造方法
JP6583533B2 (ja) 鋼材及び油井用鋼管
JP6103156B2 (ja) 低合金油井用鋼管
JP5971436B1 (ja) 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
JPWO2013027666A1 (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた油井用鋼管
JP7036238B2 (ja) サワー環境での使用に適した鋼材
JP6468302B2 (ja) 高強度油井用鋼管用素材および該素材を用いた高強度油井用鋼管の製造方法
JP4337712B2 (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼
JP5082509B2 (ja) 継目無鋼管用ビレットおよび継目無鋼管
JP7088305B2 (ja) 鋼材、及び、鋼材の製造方法
JP6551632B1 (ja) 油井用低合金高強度継目無鋼管
JP5195802B2 (ja) 鋼片の製造方法
JP4321434B2 (ja) 低合金鋼及びその製造方法
JP7036237B2 (ja) サワー環境での使用に適した鋼材
JP6459704B2 (ja) 冷間鍛造部品用鋼
JP6551631B1 (ja) 油井用低合金高強度継目無鋼管
JP6524440B2 (ja) マルテンサイト鋼材
JP6536343B2 (ja) マルテンサイト鋼材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4725216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350