JP2006527586A - イソマルトのプレバイオティクスとしての使用 - Google Patents

イソマルトのプレバイオティクスとしての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2006527586A
JP2006527586A JP2006515829A JP2006515829A JP2006527586A JP 2006527586 A JP2006527586 A JP 2006527586A JP 2006515829 A JP2006515829 A JP 2006515829A JP 2006515829 A JP2006515829 A JP 2006515829A JP 2006527586 A JP2006527586 A JP 2006527586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
use according
mixture
products
intestinal
isomalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006515829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4451879B2 (ja
Inventor
クリンゲベルグ,ミヒャエル
コツィアノウスキ,グンヒルド
クーンツ,マルクヴァルト
テイス,シュテファン
Original Assignee
ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト filed Critical ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト
Publication of JP2006527586A publication Critical patent/JP2006527586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4451879B2 publication Critical patent/JP4451879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/52Liquid products; Solid products in the form of powders, flakes or granules for making liquid products ; Finished or semi-finished solid products, frozen granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/346Finished or semi-finished products in the form of powders, paste or liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/33Artificial sweetening agents containing sugars or derivatives
    • A23L27/34Sugar alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/02COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing microorganisms, enzymes, probiotics

Abstract

本発明は、場合によってはプロバイオティクスを含むビフィズス菌生成性プレバイオティクスとしての、6−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトールと1−O−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトールの混合物を、食品、嗜好品、飼料又は医薬品として使用及び/又は製造するための新規な使用に関する。その場合医薬品はとりわけ腸疾患、例えば慢性炎症性腸疾患、腸癌、細菌性腸感染症の治療及び/又は予防のために使用される。

Description

本発明はプレバイオティクスとしての、及び/又はブチレートを供給し、部分的に消化され、腸の健康を促進する炭水化物としての、6−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,6−GPS)及び1−O−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトール(1,1−GPM)の混合物の、食品、嗜好品、飼料及び/又は医薬品での使用に関する。
食物、嗜好品及び飼料は、まず第一にヒト及び動物消費者の栄養補給と満足のために使用される。食物と嗜好品については、この2つの側面のほかに健康促進機能もますます期待される。食品と嗜好品は一方では健康を維持及び促進し、他方では有害な影響を防御し、場合によっては病気を予防する効果がなければならない。このような健康促進食品及び嗜好品は主として消化管においてその効果を発揮するものと思われる。前部消化管では、摂取された栄養物が消化され、一部が吸収される。未消化の炭水化物は大腸に到達し、そこで腸内細菌叢に委ねられる。この腸内細菌叢にはBacteroides属、 Eubacterium属、Bifidobacterium属、 Lactobacillus属、Atopobium属及びFusobactrium属のような細菌が含まれる。そのほか大腸菌(Escherichia coli)及び通性病原性微生物、例えばクロストリジウム、ブドウ球菌又はその他の腸内細菌科がある。乳酸菌、特にビフィズス菌は健康促進の性質を有することで知られている。これらの菌は、望ましくない酵素(例えばβ−グルコシダーゼ、β−グルクロニダーゼ又はアゾレダクターゼ)を産生する有害な細菌の成長と活性を制限する短鎖有機酸及び阻害物質を大量に生成する。幾つかの望ましくない細菌酵素、例えばβ−グルコシダーゼの意義は、内因性及び外因性の物質から有毒性、発癌性及び補発癌性化合物を生成し、活性化し、放出することにある。例えば、細菌β−グルコシダーゼによってグルコシドから有毒なアグリコンが遊離する。有害な細菌を阻害すると共に細菌酵素(例えばβ−グルコシダーゼ)の活性を阻害することによって、内毒素及び発癌性化合物の生成が制限され、生体異物の排泄が改善される。健康促進性腸内細菌叢のもう一つの有益な性質は、免疫調節効果と免疫機能の刺激である。乳酸菌、特にビフィズス菌はさらに有害な病原菌を阻害することによって、腸感染症、特に細菌性下痢疾患に対する防御及び予防作用を有する。
短鎖脂肪酸、例えば酪酸(ブチレート)は大腸の糖分解菌によって、特に未消化の炭水化物から発酵により生成される。酪酸は結腸内で上皮細胞のための主要なエネルギー源をなし、細胞の増殖と分化に影響し、健康な腸上皮のための成長因子として、また結腸の粘膜バリアの維持において中心的役割を果たす。短鎖脂肪酸、例えば酪酸又はその塩(ブチレート)は、(例えば防御タンパク質(例えば腸グルタチオン−S−トランスフェラーゼ)の遺伝子発現の誘導又はオルニチン脱炭酸酵素の阻害により)大腸に生じる突然変異誘発性代謝産物の解毒に寄与し、かつ酸化ストレスを抑制する。また短鎖脂肪酸、例えば酪酸は特定の遺伝子の誘導ならびに細胞周期調節タンパク質、抗菌性ペプチド及びシグナルカスケードの修飾に対して調節作用がある。大腸、特に大腸後部領域の高い酪酸濃度は健全な腸内環境と健康な腸上皮を促進し、結腸の潰瘍性炎症の症状を改善し、結腸の発癌に対する防御作用があり、即ち大腸癌のリスクを軽減するものとみなされる。
ヒト及び動物の健康に有益な作用を及ぼす腸内細菌叢を支援し、さらに、特に大腸後部領域でも大量の酪酸の生成を得ることが望ましい。これは、健康促進性腸内細菌叢の生活条件を改善するための適当な基質及び酪酸の微生物生成のための基質を大腸後部領域にも供給することによって達成することができる。
食物又は嗜好品の成分として特定の健康促進性腸内細菌、特にBifidobacterium属及びLactobacillus属の成長及び/又は活性を促進する物質又は物質混合物は、プレバイオティクスと呼ばれる。プレバイオティクスは、健康促進性腸内細菌の成長及び/又は活性を促進し、通常胃腸管の酵素によって消化されない炭水化物である。
プレバイオティクスが長鎖炭水化物、例えばイヌリン又はフルクトオリゴ糖であってもよいことがCummingsら(Am.J.Clin.Nutr. 73(2001), 415-420)により知られている。Kummel及びBrokx(Cereal Foods World 46(2001), 424-429)はプレバイオティクスにラクチトールを加える。またビフィズス菌の成長を刺激しない長鎖炭水化物も知られている。植物性高分子ヘミセルロース、例えばカラマツ、コムギ及びカラスムギのキシラン又は海洋起源の多糖、例えばラミナリン及びアルギン酸塩がこれに属する。上記の多糖はとりわけBacteroides属によって代謝される。
ところが大腸前部領域はともかく、プレバイオティクスとして知られているすべての糖類がブチレートの供給に役立つわけでない。大腸に到達する公知のプレバイオティクス(例えばフルクトオリゴ糖)は、そこですこぶる急速かつ完全に発酵される。ここで生成された短鎖脂肪酸はその発生部位で腸上皮細胞によって急速に、ほぼ完全に吸収される。しかしながら、腸後部にブチレートを供給するには、後方にある腸領域に基質が到達して微生物によるブチレート生成に利用されるように、糖類が緩慢に発酵されることが必要である。公知のプレバイオティクスの極めて急速な発酵は、とりわけ下剤効果及びその他の胃腸の不調のリスクの増大を意味する。
また公知のプレバイオティクス(例えばイヌリン及びオリゴフルクトース)には、腸内細菌叢による分解で主として別の短鎖脂肪酸、特に酢酸が生成され、従って酪酸をごく僅かしか供給しないという不利な特徴がある。またフルクトオリゴ糖のような公知のプレバイオティクスは、食品製造での技術的加工性に改善の余地を残す場合があるという不利な特徴を有する。(例えば難消化性デンプンのような長鎖炭水化物の)不十分な水溶性、低い酸安定性及び、一部のケースでの還元性オリゴ糖としての反応性は、応用の可能性を制限することになる。特にこのことは、低いpH値を有する製品での応用に当てはまる。公知のプレバイオティクスにはさらに、比較的急速に発酵され、及び/又は酪酸の生成が少なく、従ってブチレート生成性がごく低いという不利な特徴がある。
そこで本発明は、食品、嗜好品、飼料及び医薬品でプレバイオティクス機能を受け持つと同時に、酪酸生成を促進することができ、その際前述の欠点を克服する物質又は物質混合物であって、特になるべく良好な技術的加工性、有利な栄養生理学的特性値及び優れた適合性のもとでビフィズス菌生成性プレバイオティクスとして働き、ブチレート供給(ブチレート生成性)基質として使用されるものを提供するという技術的課題に基づく。
本発明はプレバイオティクス、特にビフィズス菌生成性作用を有するプレバイオティクス及び/又は発酵可能な基質、特に、良好な技術的加工性を有し、ゆるやかに発酵されるブチレート供給基質としての1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物の、食品、嗜好品、飼料及び医薬品での使用を提供することによって、本発明の根底にある技術的課題を解決する。
本発明はとりわけ食品、嗜好品、飼料及び医薬品で使用された1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物が、摂取の後にヒト又は動物消費体の胃腸管内でプレバイオティクス活性、特にビフィズス菌生成活性を有し、及び/又は酪酸生成のための基質として利用されるという事実に基づいている。
本発明に基づき使用される混合物の研究で、意外なことに1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物の摂取が消費体の腸管内で有益な健康促進性の細菌、特にビフィズス菌の増殖をもたらすことが明らかになった。このことは例えば糞便細菌叢中のビフィズス菌の増加によって証明することができる。しかも本発明に基づき使用される混合物には、その摂取が消費体内の全細菌叢に対するビフィズス菌の割合の増加をもたらすという特徴がある。
さらに本発明に基づき使用される混合物の摂取は、特に腸内で有毒化合物の生成をもたらす細菌酵素β−グルコシダーゼの活性を低減させることによって、微生物叢の活性への好ましい影響にも寄与することが、研究によって判明した。
さらに、本発明に基づき使用される混合物は、ヒトが毎日の食物とともに比較的多量に(例えば30g/日以上)摂取しても、胃腸の不調が起こらないことが好都合である。
以前のin vitro研究では、ビフィズス菌株及び1,6−GPS又は1,1−GPMによってpH値の低下がほとんど観察されず、このことは当初イソマルトのビフィズス菌生成性又はプレバイオティクス性を示唆しなかったので(Kashimuraら、1991)、本発明に基づき使用される混合物のビフィズス菌生成性及びプレバイオティクス作用はその点で意外であった。
ところがビフィズス菌がイソマルトによって成長し、これを分解することができ、その際短鎖脂肪酸を生成することを、今や本発明中に示すことが可能となった。また本発明に基づき使用される混合物は、ビフィズス菌のための唯一の炭素及びエネルギー供給源としても適していることを示すことが可能となった。
この点に関連して「ビフィズス菌」又は「ビフィズス菌叢」とは、とりわけ大腸に常在するグラム陽性非運動性無芽胞性嫌気性桿菌属、特にB. adolescentis、B. bifidum、B. breve、B. catenulatum、B. longum 及びB. infantis種を意味する。これらは炭水化物を分解して、短鎖有機酸、特に酢酸(アセテート)及び乳酸(ラクテート)を生成する。こうして環境のpH値を低下させ、病原菌を阻害することが可能になる。ビフィズス菌はヒトの健康にとって特に望ましいと考えられる細菌である。ビフィズス菌の好ましい作用としては、病原菌の抑制、血液中のアンモニア及び脂質濃度の減少、抗生物質により損傷した腸内細菌叢の再生、免疫系の刺激、例えば悪性細胞の防御の支援に対する免疫調節効果、並びにビタミン(例えばビタミンB及び葉酸)の生成が挙げられる。ビフィズス菌は病原菌の定着に対する耐性の重要な担体及び腐敗菌叢の拮抗因子とみなされる。ビフィズス菌は大腸内での短鎖脂肪酸及び阻害物質の発酵生産により、例えばβ−グルコシダーゼのような有害な細菌酵素を阻害することによって、有害な細菌の成長及びその活性を阻止することに寄与する。またビフィズス菌は病原菌を阻害することによって、感染症、特に細菌性腸感染症に対する防御的及び予防的効果を有する。ビフィズス菌は大腸内での短鎖脂肪酸の生産によって、大腸粘膜の栄養物補給と健康維持に寄与する。
例えばLactobacillus属と異なり、ビフィズス菌は大気中の酸素に感受性があるので、食品、即ちプロバイオティクス食品にまったく又は限られた範囲でしか使用できない。プロバイオティクス培地と、本発明に基づきプレバイオティクス効果物質として使用される混合物とを組み合わせることによって、シンバイオティクス製品中の生菌の生存を改善し、全腸管内の供給された、及び特に内在性に存在する有益な細菌、例えばビフィズス菌を刺激することができる。
また本発明に基づき使用される混合物はさらにヒト腸内細菌叢により緩慢な発酵で代謝され、その際公知のプレバイオティクス・フルクタンより高いブチレート生成をもたらすことを示すことができた。
公知のプレバイオティクス基質に比して本発明に基づき使用される混合物の発酵がより緩慢であるとともに、酪酸の生成がより多量であることによって、食物と共に摂取された本発明に基づき使用される混合物は大腸後部区域にはるかに多量に到達し、そこで例えば大腸疾患の治療及び防止のための作用物質として利用されうる。
本発明に基づき使用される混合物は、さらにその水溶性と酸安定性に基づき、食品、嗜好品及び飼料中での技術的加工性が極めて優れているのが特徴である。酸安定性により、本発明に基づく使用は、特に低いpH値を有する製品に適合したものとなる。
上記の混合物の本発明に基づく使用は、ヒト及び動物で健全な腸内細菌叢の支援と安定化、健全な腸内細菌叢の代謝の促進、健全な腸上皮の維持、腸の健康の促進、有毒及び有害な腸内容物の減少、慢性炎症性腸疾患の予防と治療及び/又は腸癌及び腸上皮のその他の疾患の予防のために使用することができるという有利な特徴がある。さらに感染症、特に細菌性腸感染症及び下痢疾患の防止と克服並びに免疫系の調節及び支援のために、可溶性食物繊維の性質をもつ物質として及び/又はプレバイオティクス的性質をもつ物質として、混合物を使用することができる。
また適用される混合物の本発明に基づく使用がヒト及び動物の健康に対して与える有益な効果は、腸内細菌叢での乳酸菌、特にビフィズス菌の量及び割合の増加、有害な細菌酵素(例えばβ−グルコシダーゼ)の阻害及び/又は腸内細菌叢による緩慢な発酵と同時に高い酪酸生成によるものである。
好都合なことに、本発明に基づく使用で適用される混合物は大腸に到達し、そこにある微生物(例えば乳酸菌、特にビフィズス菌)のための基質として利用され、発酵されて短鎖脂肪酸を生じる。その際ビフィズス菌の刺激、ならびにビフィズス菌の数及び全細菌叢に対するビフィズス菌の割合の増加、それと共に細菌叢のビフィズス菌叢への移行が起こる。ビフィズス菌が生成した短鎖脂肪酸及び阻害物質によって有害な細菌とその活性が阻害され、それは、特に有毒及び発癌性化合物を放出する細菌β−グルコシダーゼの活性の減少によっても示される。従って本発明に基づく混合物はビフィズス菌生成性及びプレバイオティクス性を有する。また本発明に基づくイソマルトはヒト腸内細菌叢によって比較的ゆるやかに発酵され、糖分解菌叢を支援する。大腸内の高い酪酸濃度は健全な腸内環境を促進し、結腸の潰瘍性炎症の症状を改善し、結腸の発癌を防ぐ。酪酸は健全な腸上皮のための成長因子として、また結腸細胞のための基質として利用され、とりわけ結腸癌の発生と成長を抑制する。酪酸は、(例えば腸グルタチオン−S−トランスフェラーゼのような防御タンパク質の誘導又はオルニチン炭酸分解酵素の阻害により)大腸に生じる突然変異誘発代謝産物の解毒に寄与し、かつ酸化ストレスを抑制する。健全な腸内環境は下痢、便秘、炎症ならびに望ましくない物質及び細菌の腸腔から身体への通過といった有害な作用を阻止する。
適用される混合物の本発明に基づく使用は、特に腸内細菌叢に対する乳酸菌、特にビフィズス菌の量及び割合の増加、並びに糖分解性腸内細菌叢による緩慢な発酵と同時に高い酪酸生成によって、ヒト及び動物の健康に有益な効果を及ぼす。適用される混合物の本発明に基づく使用は、ヒトの健全な腸内細菌叢の支援と安定化、健全な腸内細菌叢代謝の促進、健全な腸上皮の維持、腸の健康の維持、有毒及び有害な腸内容物の減少、酸化ストレスの減少、慢性炎症性腸疾患の予防と治療、腸癌特に腸後部領域の大腸癌の予防及び腸上皮のその他の疾患の予防に役立つ。さらに混合物は感染症、特に細菌性腸感染症の防止と克服並びに免疫系の調節及び支援に役立つ。
本発明に関連して「プレバイオティクス」とは、ヒト又は動物の消化管内の特定の細菌、特にビフィズス菌及び/又は乳酸菌の成長及び/又は活性に対し、健康促進効果が期待されるように選択的に刺激を与える食物、嗜好品、飼料又は医薬品の成分を意味する。プレバイオティクスは通常まったく消化されないか又は消化がはなはだ困難である。
本発明に関連して「プロバイオティクス」とは、ヒト又は動物消費体の消化管内の微生物組成の安定化又は改善によってその健康を促進する食品、嗜好品、飼料又は医薬品の生きた微生物成分を意味する。食品、医薬品又は飼料に適用することができるこの種のプロバイオティクス微生物は、例えばBifidobacterium属(例えばB.adolescentis、B.animalis、B.bifidum、B.longum、B.thermophilumの各株)、Enterococcus属、Lactobacillus属(例えばLb.acidophilus、Lb.brevis、Lb.casei、Lb.cellobiosus、Lb.crispatus、Lb.delbrueckii subsp. Bulgaricus、Lb.fermentum、Lb.GG、Lb.johnsonii、Lb.lactis、Lb.plantarum、Lb.reuteri、Lb.rhamnosus、Lb.salivariusの各株)、Bacillus cereus toyoi、Bacillus cereus、Leuconostoc、Pediococcus acidilactici、Propionibacterium属、Streptococcus属(例えばS.cremoris、S. infantarius、S.intermedius、S.lactis、S.salivarius subsp. thermophilusの各株)である(Fuller, J. Appl. Bacteriol. (1989)を参照)。好ましいプロバイオティクスはLactobacillus属及びBifidobacterium属の細菌である。
本発明に関連して「シンバイオティクス」とは、胃腸管内の健康促進性の生きた微生物の生存率の改善及び数の増加、特に微生物の成長及び/又は代謝活性の選択的刺激によってヒト又は動物消費体の健康を促進する、少なくとも1種のプレバイオティクスと少なくとも1種のプロバイオティクスの混合物を意味する。
「食物」又は「飼料」とは、主としてヒト又は動物の栄養補給に役立つ、固体、液体、溶解もしくは懸濁状の物質又は物質混合物を意味する。嗜好品とは、主として摂取の際に生じるヒト又は動物の身体の快楽に役立つ、固体、液体、溶解もしくは懸濁状の物質又は物質混合物を意味する。医薬品とは、主としてヒト又は動物の身体の疾病、障害、負傷又は加齢現象の予防又は治療に役立つ、固体、液体、溶解もしくは懸濁状の物質又は物質混合物を意味する。
本発明に関連して「疾病」又は「疾患」とは、主観的に感知され及び/又は客観的に認められる肉体的及び/又は精神的異変を伴う生活過程の障害及び/又は器官又は全身の欠陥状態を意味する。
本発明に関連して「作用物質」とは、生きた身体又はその一部に生物学的効果を引き起こすことができる物質を意味する。なおこの作用物質は特に疾病の予防、緩和、治癒又は診断のために利用される。「治療用作用物質」とは、疾病の防止又は予防、緩和又は治癒のために利用される物質を意味する。
本発明に関連して「医薬品」とは、ヒト又は動物での適用のための作用物質の調合形態を意味する。
本発明の好ましい実施形態は1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物がイソマルトである使用に関する。本発明に関連してイソマルトとは、パラチニットとも呼ばれる1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物、例えば混合物の乾燥物基準で43〜57重量%の1,6−GPSと57〜43重量%の1,1−GPMを含む混合物を意味する。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に基づき適用される混合物は1,6−GPS及び1,1−GPMからなるか、おおむねこれらからなるか、又はこれらを含む。DE19532396C2(1,6−GPS及び1,1−GPM濃縮混合物の製造と組成に関して本学説の開示内容に完全に包含される)に記載されているように、混合物はとりわけ1,6−GPS濃縮もしくは1,1−GPM濃縮混合物であり、又はこれを含む。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に基づき食品、嗜好品、飼料又は医薬品に適用される1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物は、食品、嗜好品、飼料又は医薬品中の唯一のプレバイオティクス及び/又は唯一のブチレート生成性基質及び/又は唯一の甘味料である。しかし1,6−GPSと1,1−GPMの混合物がその他の物質又は物質混合物、例えば1,1−GPS(1−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール)を含むことはもちろんである。本発明に基づき適用される混合物は1,6−GPS及び1,1−GPMのほかにマンニトール、ソルビトール、水素化又は非水素化オリゴ糖も含むことができる。
別の好ましい実施形態では、本発明に基づきプレバイオティクス及び/又はブチレート生成性基質として使用される1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物は、目的の製品、即ち食品、嗜好品、飼料又は医薬品で、少なくとも1つの別の可溶性及び/又は少なくとも1つの不溶性の発酵可能又は発酵不能な食物繊維及び/又は不消化の炭水化物と共に使用される。
可溶性及び/又は不溶性食物繊維の例としては以下のものがある:ポリデキストロース;短い又は長い糖鎖をもつフルクトオリゴ糖(例えばβ(2→1)フルクタン)(例えばチコリの根の抽出及び続いて行われる部分的加水分解により、又はスクロースのフルクトシル交換反応により生成される);ガラクトオリゴ糖及びガラクトシル転移オリゴ糖(例えばラクトースのガラクトシル交換反応により生成される)(例えば6’−ガラクトシルラクトース(Aspergillus oryzaeのβ−ガラクトシダーゼによる)又は4’−ガラクトシルラクトース(Cryptococcus laurenti又はBacillus circulansのβ−ガラクトシダーゼによる));部分的加水分解グアーガム(例えば「Sunfibre」又は「Benefibre」);ラクツロース;ラクチトール;マルチトール;ソルビトール;マンニトール;キシリトール;エリトリトール;水素化デンプン水解物;(例えばβ(1→4)結合キシロース単位を有する)キシロオリゴ糖(例えばキシランの酵素加水分解により生成される);Manebaのキシロゴールド又はキシロアラバン;ラクトスクロース;マルトオリゴ糖(例えばMatsutaniの「Fibresol-2」)及び(例えばマルトースのガラクトシル交換反応により生成される)イソマルトオリゴ糖(例えばShowa Sangyoiのもの);例えばα(1→6)−グルコースを介してα(1→4)−グルコースと結合;ゲンチオオリゴ糖(例えばβ(1→6)−結合オリゴ糖);ピロデキストリン(例えばトウモロコシ又はバレイショデンプンの熱分解により生成される);グルコシルスクロース(例えばHayashibaraの「Coupling sugar」);大豆オリゴ糖(例えば豆乳の抽出によるラフィノース(Gal-Glc-Frc)とスタキオース(Gal-Gal-Glc-Frc)の混合物);キトオリゴ糖又はキトサンオリゴ糖;蜂蜜の二糖及びオリゴ糖、ペクチン及びペクチンから部分的加水分解によって得られるオリゴ糖;縮合オリゴ糖(例えば糖、並びに酵素変性及び水素化により変性した糖の縮合による);糖のカラメル化によって得られる二糖及びオリゴ糖;ガラクトマンナンオリゴ糖、他の単糖を含む炭水化物、他の単糖、二糖及びオリゴ糖を含む炭水化物(例えば二糖及びオリゴ糖の部分的加水分解又は酸化、又は他の変性によって得られる)。本発明に基づき、フルクトオリゴ糖、ポリデキストロース、イヌリン、ガラクトオリゴ糖、ラクツロース、ラクチトール、キシロオリゴ糖、ラクトスクロース、マルトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、グルコシルスクロース、大豆オリゴ糖、キトオリゴ糖、キトサンオリゴ糖、ペクチン、縮合オリゴ糖、カラメル製品、ガラクトマンナンオリゴ糖、フコース含有オリゴ糖、フコース誘導体含有オリゴ糖、化工デンプン、部分的加水分解グアーガム、マルチトール、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリトリトール、水素化デンプン水解物、ピロデキストリン又は糖の部分的加水分解、水素化、酸化、酵素的、化学的又はその他の変性によって得た変型である少なくとも1種の食物繊維及び/又は不消化炭水化物を使用することが好ましい。難消化性デンプン(例えば「Neo-Amylose」又は「Actistar」、カラスムギ、コムギ、野菜(例えばトマト又はエンドウ豆)、果実(例えばリンゴ、種々のベリー)、イナゴマメの実の繊維質、テンサイの繊維質(例えばDaniscoの「Fibrex」)、イナゴマメの木の実の繊維質(例えばNutrinovaの「Caromax」)又はセルロースもしくRethenmaierのVitacel。
本発明の別の好ましい実施形態では、1,6−GPS及び1,1−GPMからなり、場合によっては混合物中に上記の食物繊維の1つ、特にプレバイオティクス的及び/又はブチレート生成作用を有する物質を含む本発明に基づき使用される混合物は、さらに少なくとも1種のプロバイオティクス、例えばLactobacillus属及び/又はBifidobacterium属の細菌(例えばBacillus cereus toyoi、Bacillus cereus、Bifidobacterium属(例えばB.adolescentis、B.animalis、B.bifidum、B.longum、B.thermophilumの各株)、Enterococcus属、Lactobacillus属(例えばLb.acidophilus、Lb.brevis、Lb.casei、Lb.cellobiosus、Lb.crispatus、Lb.delbrueckii subsp. Bulgaricus、Lb.fermentum、Lb.GG、Lb.johnsonii、Lb.lactis、Lb.plantarum、Lb.reuteri、Lb.rhamnosus、Lb.salivariusの各株)、Leuconostoc属、Pediococcus acidilactici、Propionibacterium属、Streptococcus属(例えばS.cremoris、S.infantarius、S.intermedius、S.lactis、S.salivarius subsp. thermophilusの各株)(Fuller, J. Appl. Bacteriol. (1989)を参照))、特にLactobacillus属及び/又はBifidobacterium属の細菌を含む。
従って、本発明の特に好ましい実施形態では、1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物はシンバイオティクスの成分として使用される。プロバイオティクスと、プレバイオティクスとして本発明に基づき使用される混合物、特にイソマルトとの本発明に基づく組合せによって、上部胃腸管の通過時のプロバイオティクス細菌の良好な生存、及び腸管、特に大腸でのプロバイオティクス細菌の定住の成功率の向上が達成される可能性がある。しかも本発明に基づき使用されるプレバイオティクス効果のある混合物によって、外因性に供給されるプロバイオティクス細菌及び内在性に存在する細菌、特にビフィズス菌の成長と活性が増進される。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に基づき食品、嗜好品、飼料又は医薬品に使用される1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物は、とりわけプレバイオティクス、特にビフィズス菌生成性プレバイオティクスとして、及び/又はゆるやかに発酵するブチレート生成性基質として使用される。さらに本発明に基づき使用される発酵が緩慢なブチレート生成性混合物、特にイソマルトによって、大腸内の糖分解菌の活性化により、高い濃度の酪酸(ブチレート)が得られる。
もちろん、この混合物はその他の添加物及び補助物質、例えば保存剤、着色料、調味料、香料、食品に適合する酸、強力甘味物質、乳化剤、潤滑剤、離型剤、医薬的作用物質、ビタミン、補酵素、ミネラル類又は微量元素を含むことができる。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に基づき使用される混合物は、食品、例えば乳製品及びミルク製品(例えばチーズ、バター、ヨーグルト、飲用ヨーグルト、ケフィール酒、凝乳、発酵乳、脱脂乳、クリーム、コンデンスミルク、ドライミルク、乳清、乳糖、牛乳タンパク質、牛乳混合物、牛乳半脂肪、乳清混合物又は乳脂製品もしくは調理品;ビスケット類をふくむパン菓子、特にパン、ブレッチェン、クロワッサン又は乾パン、クッキー製品もしくはワッフルを含むケーキ類;パンの塗り物、マーガリン製品又はパン焼き用油脂;インスタント製品及びブイヨン製品;果物製品又は果物調理品(例えばジャム、マーマレード、ゼリー、ゼリーシュガー、果物缶詰、果肉、果肉の砂糖煮、果汁、果実エッセンス、果実ネクター又は果実粉末);野菜製品又は調理品(例えば野菜缶詰、野菜ジュース又は野菜ピューレ);スパイス混合物;ミュースリ又はミュースリ混合物及び調理済みミュースリを含む製品;非アルコール性飲料(例えばスポーツドリンク及びレモナード、飲物原料及び飲料粉末);甘味品(例えばチョコレート、ハードキャラメル、ソフトキャラメル、チューインガム、ボンボン、フォンダン製品、ゼリー製品、甘草エキス、マシュマロ製品、フレーク、糖果、圧縮品、砂糖漬け果物、クロカン、ヌガー製品、アイスキャンディー、マルチパン、ミュースリバー及びアイスクリーム)又はアルコール性及び非アルコール性甘味飲料等及び/又は腸栄養物形態に使用される。
本発明の別の好ましい態様は、本発明に基づき適用される混合物の、特に医薬品、医薬品に類似する調製物、栄養物、食品及び/又は嗜好品での作用物質、特に治療用作用物質として、並びに疾患の治療のための飼料添加物としての使用である。これは特に医薬組成物、本発明に基づくイソマルトを含む医薬品におけるものであり、またこのような医薬品の製造のための本発明に基づくイソマルトの使用である。一変型では、本発明に基づき適用される混合物は腸疾患の治療のための作用物質として使用される。
発明の別の変型においては、本発明に基づき適用される混合物は健全な腸内細菌叢の回復と安定化、健全な腸内細菌叢代謝の回復及び/又は促進、健全な腸上皮の回復及び/又は促進、腸の健康の回復及び/又は促進、酸化ストレスの減少、有毒及び有害な腸内容物の減少、慢性炎症性腸疾患の防止及び/又は治療、腸癌特に大腸癌の予防、感染症の予防、細菌性腸感染症の予防及び/又は免疫系の調節と強化のための作用物質として使用される。
また本発明に基づき適用される混合物は、特に小型動物の分野でも、大型家畜の分野でも動物飼料に使用される。
また本発明は、本発明に基づき適用される混合物を、ヒト及び動物の身体の症状、障害、負傷又は加齢現象、特に胃腸管の疾患及び障害の克服及び/又は予防のための医薬品において、又は医薬品の製造のために、場合によっては上記の添加物及び補助物質(例えばその他のプレバイオティクス又は不消化炭水化物、特に食物繊維又は食物繊維様の効果を有する物質又はプロバイオティクス)と共に作用物質として使用することに関する。
本発明に基づき適用される混合物は単独で、又はとりわけ他の物質と共に、食品、嗜好品、飼料又は医薬品に、固体、例えば結晶形態で、また無定形、粉砕又は液状、特に懸濁又は溶解形態で使用される。懸濁媒又は溶媒としては、食品に適合する溶媒、特に水、アルコール及びこれらの混合物が考えられる。
本発明のその他の有利な実施態様は従属請求項で明らかである。
下記の実施例及び付属の図に基づいて発明を詳述する。
ヒトに対するイソマルトの効果
ヒトの腸内環境に対するイソマルトの発酵効果及びイソマルト摂取によるヒト腸内細菌叢への影響を検出するために、20人の健康な被験者の集団で二重盲検プラセボチェック交差法でヒト介入研究を実施した。そのために各被験者に2回の4週試験期間中、真薬として30g/日のイソマルトか、プラセボとしてスクロースをそれぞれ与えた。2回の試験期間中、被験者には標準化した基準食が与えられた。試験物質はクッキー、飲物、ジャム、チョコレート及びその他の食物の形で毎日数回摂取した。被験者には毎日交代する2つのメニュープランの範囲内で食品中30gのイソマルト又は30gのプラセボの摂取量が与えられた。2回の期間中のそれぞれで同一の基準食を与えることによって、他の栄養因子の影響を排除することができた。
イソマルトと砂糖を含む種々の甘味品とパン菓子を調製した。
Figure 2006527586
2回の試験期間それぞれの終りに糞便を定量的に集めて、得た糞便試料に基づき糞便細菌叢の定性的及び定量的組成を、またそれと共に全細菌叢との関係での個々の細菌種の変化を微生物学的に決定した。各被験者について、イソマルトの摂取なしの糞便細菌叢と、イソマルトを摂取した糞便細菌叢を比較した。こうしてイソマルト摂取による差異と変化を各個人で検出することができた。
糞便細菌叢の分析は、一方では選択栄養培地を使用して、細菌学の古典的微生物学的診断により行った。他方では、蛍光in situハイブリッド形成法(FISH)、即ち蛍光で標識した細菌クラスター特異的RNAプローブを用いた分子生物学的方法により、上記とは別の分析を行った。
栄養培地法による微生物学的分析
糞便試料の細菌学的研究では種々の細菌種、とりわけビフィズス菌ならびにBacteroides属及びLactobacillus属を研究した。
栄養培地法による微生物学的研究の結果を下記の表1に示す。
Figure 2006527586
栄養培地法による細菌数は糞便g当りcfu(コロニー形成単位=細菌数)×108の中央値(最小−最大)として示した。有意水準:***p0.01。
この研究のすべての被験者で、イソマルトを摂取した糞便試料に対するイソマルト摂取のない糞便試料のビフィズス菌の比較から、イソマルトのビフィズス菌生成効果が確認された。
嫌気性指標細菌叢についての微生物学的糞便研究の結果は、イソマルト摂取により著しく多数のビフィズス菌が糞便試料中に存在することを示す。
イソマルトを摂取した糞便試料の1日当たりのビフィズス菌平均数は2倍より多いものであった。
FISHによる微生物学的分析
FISH法による糞便試料中のビフィズス菌及び全細菌数(Eubacteriumクラスター)の検出のために16S−RNA特異的蛍光標識プローブを使用した(Kleessenら(2001)、Br. J. Nutr. 86, 291-300;Schwiertzら(2000)、Appl. Environ. Microbiol. 66, 375-381)。
FISH分析の結果を表2に示す。
Figure 2006527586
細菌数はcfu(コロニー形成単位=細菌数)×1011の中央値(最小−最大)として示した。有意水準:*p0.05;**p0.02。
FISH法による糞便試料の微生物学的研究の結果は、プラセボ摂取群に対してイソマルトを摂取した糞便試料の1日当たりのビフィズス菌が著しく多いことを明らかにした(6.9×1011に対して10.3×1011ビフィズス菌;p0.05)。糞便試料中の全細菌に対するビフィズス菌の割合は、イソマルト群で約30%高かった。
イソマルト含有製品の摂取は糞便試料中のビフィズス菌の数及び全細菌叢に対するビフィズス菌の割合の顕著な増加をもたらすことが、微生物学的研究で確認された。全体として、イソマルト摂取によってビフィズス菌の成長が刺激されることが研究により確認された。
ビフィズス菌の増加というこれらの結果は、イソマルト摂取により、細菌叢の特に有益な特徴によって腸内環境が改善されることを示し、それと共にイソマルトのプレバイオティクス的性質を証明する。
細菌酵素β−グルコシダーゼの活性に対するイソマルトの作用
ヒトの腸内環境に対するイソマルトの効果ならびに腸内細菌叢及びその活性への影響を検出するために、実施例1で示した介入試験の枠内で2回の4週試験期間の終了時での糞便試料中の細菌β−グルコシダーゼの活性を決定した。糞便試料中のβ−グルコシダーゼの検出は、p−ニトロフェノールを遊離するp−ニトロフェニル−β−D−グルコピラノシド分解の試験によって行った。1500μlの緩衝液、400μlの基質(0.01mol/l)及び糞便試料からなる反応混合物を37℃で1時間保温し、60分後に1mlの反応停止剤(グリシン緩衝液0.1mol/l、pH12.0)を加え、生じる黄色変色の強さを波長405nmで測光法により決定した。強さは酵素の活性に比例する。酵素の活性は単位時間(h)の仕込み量(g)当りの遊離生成物(μmol)として示される。
図1に示すように、イソマルト摂取によって糞便試料中の細菌β−グルコシダーゼの全活性の顕著な減少が起こる。イソマルトによってβ−グルコシダーゼの平均毎日全活性が40.3%減少した。細菌β−グルコシダーゼの減少は、イソマルトによって有害な微生物の阻害及び/又はその活性の阻害が得られることを示す。細菌β−グルコシダーゼについては、潜在的に発癌性がある有毒なアグリコンの遊離が論議されているから、これは腸及び腸機能の健康維持のための防御効果とみなされる。
これらの結果は、イソマルトによって細菌叢の特に有益な特性により腸内環境が改善されることを示し、イソマルトのプレバイオティクス的性質を証明する。
ビフィズス菌によるイソマルトの分解
純粋培養ビフィズス菌でin vitro研究を行なった。
ヒト・ビフィズス菌の成長の研究のために、ヒト・ビフィズス菌の種々の菌株(後述を参照)をまず下記の培地に植え込んだ:
カゼインペプトン 10g
食肉抽出物 5g
酵母抽出物 5g
Na2HPO4 1.44g
NaH2PO4 0.24g
2HPO4 6.0g
Tween 80 1.0g
システイン/HCl 0.5g
微量元素溶液、DSM-Medium 141 9ml
ビタミン溶液、DSM-Medium 141 0.5ml
レザズリン 1mg
グルコース 10g
2O、約1000ml、pH7.0
個々の菌株をHungate管内で80%/20%N2/CO2雰囲気下、嫌気条件のもと、37℃で48時間保温し、次に再び同じ栄養培地に移植した。続いて唯一の基質としてイソマルトを含む同じ培地を納めたHungate管に培養を移した。37℃で48時間の保温時間の後に、イソマルトを含む同じ培地へ2回目の移植を行った。
8000×gで15分遠心分離して、培養から細胞のない上清を調製した。下記のパラメータを調べた。イソマルト残留含量、光学密度(OD578)、ラクテート、アセテート。
表3にイソマルト分解の結果、光学密度の増加に基づく成長並びにラクテート及びアセテートの生成を示す。
Figure 2006527586
結果が示すところによれば、イソマルトはビフィズス菌によって分解され、成長と増殖のために利用され、腸管内で乳酸菌、特にビフィズス菌を刺激することができる。
ヒト腸内細菌によるin vitro発酵時のイソマルトとフルクトオリゴ糖の分解率の比較
50mmol/lリン酸緩衝液、pH7.0中に嫌気条件のもとで被験者の糞便試料から10%糞便懸濁液を作り、これを下記の栄養培地への接種のために使用した。
トリプトン 1.5g
酵母抽出物 1.0g
KH2PO4 0.24g
Na2HPO4 0.24g
(NH42SO4 1.24g
NaCl 0.48g
MgSO4×7H2O 0.10g
CaCl2×2H2O 0.06g
FeSO4×7H2O 2mg
レザズリン 1mg
システイン/HCl 0.5g
ビタミン溶液(DSM 141による) 0.5ml
微量元素溶液(DSM 141による) 9.0ml
NaHCO3 2.0g
蒸留水、約1000ml、pH7.0
イソマルト又はフルクトオリゴ糖と共に腸内細菌を培養するために、9mlの上記の嫌気性培地を0.5%(w/v)の被検炭水化物と混合し、続いて1mlの10%糞便懸濁液を接種した。Hungate管を37℃で振とうしつつ28時間保温し、種々の時点で試料を採取して、その残留炭水化物の割合を調べた。
図2で明らかなように、in vitro発酵試験で使用したフルクトオリゴ糖は約8時間以内に完全に代謝され、イソマルトによる発酵試験の場合は炭水化物がもはや検出されなくなったのはようやく14時間後であった。
イソマルトのin vitro発酵の際に、明らかに高い濃度のブチレートが生成された(14.2mmol/l)。フルクトオリゴ糖の発酵では2.5mmol/lのブチレートが合成されたに過ぎない(図3)。
イソマルトはヒト腸内細菌叢によりゆるやかに発酵されて代謝され、その際フルクトオリゴ糖より多量のブチレートを生成する。
甘味品
ハードキャラメル
イソマルト 375g
水 120g
クエン酸 4g
香料 0.6g
着色料 0.3g
イソマルトと水をキャンデー調理鍋中にて155〜160℃で煮る。完全真空で5分間真空処理する。生地を110〜115℃に冷却する。酸、香料、着色液の添加。溶融物を形押し又は流し込み成形する。
ソフトキャラメル
イソマルト 121g
マルチトールシロップ(固形物75%) 256g
水 25g
ゼラチン120 Bloom (40%) 18g
植物油脂(34−36°Sp) 29g
乳化剤 3.8g
クエン酸(一水和物) 3.5g
着色料(10%溶液) 0.4g
香料 1g
イソマルト、マルチトールシロップ及び水を132〜136℃(希望する軟度に応じて)で煮る。ゼラチン溶液を添加。植物油脂、乳化剤、クエン酸及び着色料を上記の順序で加え、均質な混合物が得られるまで高速で2〜3分混合する。香料を加えて混合し、鍋の中味を空ける。生地を均質化する。生地を44〜46℃に冷却する。冷えたソフトキャラメル生地を5〜10分寝かせ(そのときの温度は47〜49℃)、再処理する。
ゼリーフルーツ
イソマルト 152g
リカシン 235g
オビペクチンGelbband 1500 6.5g
結晶質クエン酸一水和物 2.5g
水 100g
着色料 0.5g
香料 1g
ペクチンと約10%のイソマルトを乾燥混合し、攪拌しながら冷水に散布して混ぜ込む。煮立てて、溶液が透明になるまで煮る。残りのイソマルトとリカシンを加える。約78°ブリックスに煮詰める。若干の水に溶解したクエン酸を加え、着色料と香料を加え、パウダーボックスに流し込む。
ドッグフード
ドッグビスケット
150g 凝乳
120g 牛乳
90g ヒマワリ油
35g 卵黄
200g 粉砕したドッグフレーク
150g すりおろしチーズ
45g イソマルト
材料を混合し、小さな玉を作り、200℃で約20分焼く。
ドッグクッキー
150g コムギ全粒粉
200g カラスムギ全粒フレーク
5g 粒状チキンブイヨン
100g 全卵
200g 牛乳
75g イソマルト
材料を混合し、練り粉をロールでのして、クッキーを打ち抜き、220℃で約15分焼く。
プレバイオティクス及びシンバイオティクス飼料混合物
子豚飼育用のプレバイオティクス飼料混合物
トウモロコシ 40.00g
コムギ 19.51g
豆かす 24.36g
Protex 5.00g
大豆油 1.00g
L−リシン 0.34g
DL−メチオニン 0.05g
ビタミン・ミネラル入り飼料 2.24g
イソマルト 7.50g
子豚飼育用のシンバイオティクス飼料混合物
トウモロコシ 40.00g
コムギ 19.51g
豆かす 24.36g
Protex 5.00g
大豆油 1.00g
L−リシン 0.34g
DL−メチオニン 0.05g
ビタミン・ミネラル入り飼料 2.24g
プロバイオティクス菌株、
例えばPediococcus acidilactici 0.01g
イソマルト 7.50g
ミュースリ
ミュースリバー
200g カラスムギフレーク
100g コーンフレーク
100g ハシバミの実
50g ヒマワリの種
30g すりおろしココナッツ
150g イソマルト
150g 蜂蜜
50g バター
20g レモンジュース
20g 水
イソマルト、蜂蜜、バター、レモンジュース及び水をカラメルにする。カラスムギフレーク、コーンフレーク、ハシバミの実、ヒマワリの種及びすりおろしココナッツを混合して加える。生地をよく混合し、熱板の上に伸ばす。バーを切取り、包装し、乾燥して貯蔵する。
ビルヒャー風ウインターミュースリ
80g カラスムギフレーク
40g キビフレーク
20g コムギ麦芽フレーク
40g レモンジュース
150g ヨーグルト
20g ヒッポフェア
50g 砕いたナッツ
10g 干しぶどう
400g リンゴ
200g ナシ
300g オレンジ
150g バナナ
60g イソマルト
フレーク、ヨーグルト、ヒッポフェア及びナッツを混合する。リンゴを粗くすりおろし、レモンジュースと混合して加える。残りの果物を角切りにし、イソマルトと混合して加える。
飲物
パワードリンク
300g オレンジジュース
30g コムギ麦芽
15g イソマルト
200g ヨーグルト
オレンジジュースとコムギ麦芽及びイソマルトを攪拌棒でかき回し、ヨーグルトの中でかき混ぜる。
スポーツカクテル
250g ニンジン
200g サラダ用キュウリ
200g トマト
250g リンゴ
100g クリーム
10g パセリ
50g イソマルト
ニンジン、サラダ用キュウリ、トマト及びリンゴの汁を搾り取る。クリーム、パセリ及びイソマルトを加える。
トマトカクテル
800g トマト
100g クリーム
100g オレンジジュース
0.5g 塩
10g イソマルト
0.5g パプリカ
0.5g タバスコ
トマトをピューレにし、残りの材料と混合する。
果実調理品
フルーツピューレ
イチゴ 230g
イソマルト 220g
結合剤ミックス 53g
香料及び場合によっては着色料
果物をピューレにし、煮立てる。全調製工程の間攪拌しなければならない。イソマルトを加えて煮る。結合剤ミックスと混ぜ合わせ、固まりがないようによくかき混ぜる。最大75〜80%乾燥物まで煮詰める。
デザート(乳製品)
デザートクリーム
イソマルト 334g
脱脂粉乳 110g
トウモロコシデンプン 37g
カラゲナン 13g
バニラ香料 5g
黄色着色料 0.05g
すべての成分をよく混ぜ合わせる。2500mlの全乳の一部と共に粉末をなめらかになるまでかき混ぜる。残りの牛乳を煮立てる。粉末混合物を煮立った牛乳と共にかき混ぜて沸騰させる。冷却し、消費まで冷やして保存する。
ジャム
スイートシュガー・ゼリーシュガー配合表
配合表 GZ2プラス1g
アミド化ペクチン 6.4g
クエン酸 3.8g
ソルビン酸 0.6g
イソマルト 489.2g
果物量 970.0g
調理時間はそれぞれ4分。
酸果サクランボのジャム
イソマルト 125g
酸果サクランボ 225g
ペクチン 4.5g
クエン酸 4.5g
クエン酸カルシウム 0.5g
L−アスコルビン酸 0.25g
ソルビン酸 0.25g
水 150g
ペクチンとイソマルトの3分の1を混合する。水と細かく刻んだ酸果サクランボ及びペクチン/イソマルト混合物を熱する。沸騰の直前にイソマルトの残量とその他の材料を加える。2分間沸騰させる。ガラス瓶の中で冷却し、蓋をする。
パン菓子
朝食用クロワッサン
酵母 25.00g
クリーム 300.00g
砂糖 25.00g
イソマルト 50.00g
小麦粉、550型 400.00g
塩 0.15g
マーガリン 200.00g
卵黄 50.00g
酵母、生ぬるいクリーム、1つまみの塩及び1つまみの小麦粉をかき混ぜる。10分間静置する。その他の材料とこね混ぜて、20分間静置する。練り粉をよくこねて、ロールで伸ばし、15個の三角形を切取り、小さい角形に巻く。短時間のあいだ膨らませ、200℃で10分間焼く。
白パン
酵母 40.0g
砂糖 15.0g
イソマルト 30.0g
小麦粉、550型 1000.0g
牛乳 500.0g
マーガリン 250.0g
すりおろしたレモンの皮 2.5g
全卵 50.0g
酵母と砂糖を生ぬるい牛乳と共にかき混ぜ、10分間静置する。その他の材料と共にこねて、20分間静置する。パン焼き型に入れて175℃で45分間焼く。
ゴマ入りパン
酵母 60.00g
牛乳 500.00g
砂糖 30.00g
イソマルト 60.00g
小麦粉、550型 300.00g
ライムギ粉、1150型 250.00g
粗びきコムギ、1700型 200.00g
塩 0.15g
マーガリン 100.00g
ゴマの種 100.00g
調製は白パンを参照。
堅焼きクッキー
小麦粉、550型 312g
イソマルト 78g
ピーナッツ油脂
(融点約35℃) 31g
塩 1.5g
クエン酸(10%水溶液) 1.5g
牛乳 70g
重炭酸アンモニウム 3g
重炭酸ナトリウム 1.5g
牛乳、イソマルト、塩、クエン酸及びふくらし粉の懸濁液を小麦粉の半分とこねて種を作る。次にパン種、油脂及び残りの小麦粉から本練り粉を作る。こね時間は種で7分、本練り粉13分、練り粉寝かせ時間約20分、焼成温度:200℃、300℃、270℃の温度曲線。焼成時間は通過式焼き窯を使用して約6分。
酵母なしの菓子用練り粉
配合表 ソフトクッキー 全粒クッキー
小麦粉、550型 51.5g 25.2g
粗びきコムギ全粒粉 − 25.2g
イソマルト 15.5g 20g
パン焼き用マーガリン、固形 25.8g 20.1g
塩 0.3g 0.3g
水 6.7g 9g
重炭酸アンモニウム 0.2g 0.2g
油脂と小麦粉量の3分の1を泡立つまでかき混ぜ、次にイソマルト、塩を、また徐々に液体を加え、生地がなめらかになるまで引続きかき混ぜる。最後に残りの小麦粉を仕込む。焼成温度:例えば出し入れ式の窯を使用した場合200℃、約9〜13分。
乳製品
ヨーグルト・レモンシェーク
600g 低脂肪ヨーグルト
160g レモンジュース
60g 蜂蜜
30g イソマルト
120g 卵黄
材料を混合する。
ラズベリー入りヨーグルトクリーム
450g 全乳ヨーグルト
8g ゼラチン
150g イソマルト
20g レモンジュース
20g 全乳
150ml クリーム
300g ラズベリー
ゼラチンを軟化する。ヨーグルト、イソマルト、レモンジュース及び全乳をなめらかになるまでかき混ぜる。ゼラチンを溶かして加える。クリームを固まるまでかき混ぜ、生地の下に伸ばす。ラズベリーを深皿に満たし、その上にヨーグルト生地を加える。
文献一覧
・JH Cummings, GT Macfarlane, HN Englyst: Prebiotic digestion and fermentation(プレバイオティクスの消化と発酵), Am. J. Clin. Nutr.(2001) Feb; 73(2 Suppl):415S-420S
・KF Kummel & S Brox: Lactitol as functional prebiotic(機能的プレバイオティクスとしてのラクチトール),Cereal Foods World (2001), 46, 425-429
・J.Kashimura, T.Fujisawa, Y.Nakajima, K.Nishio, T.Mitsuoka: Utilization of palatinose, palatinose condensates, trehalulose and Isomalt by various intestinal bacteria(種々の腸内細菌によるパラチノース、縮合パラチノース、トレハルロース及びイソマルトの利用),J. Jpn. Soc. Nutr. Food. Sci. (1991), 44, 54-59
・R.Fuller: Probiotics in man and animals(ヒト及び動物でのプロバイオティクス), J. Appl. Bacteriol. 1989, 66:365-378
・B Kleessen, L. Hartmann, M Blaut: Oligofructose and long-chain inulin: influence on the gut microbial ecology of rats associated with a human fecal flora(オリゴフルクトースと長鎖イヌリン:ヒト糞便細菌叢に関連して、ラットの良好な微生物的環境に対する影響),Br. J. Nutr. (2001), 86(2):291-300
・A. Schweiz, G. Le Blay, M. Blaut: Quantification of different Eubacterium spp. in human fecal samples with species-specific 16S rRNA-targeted oligonucleotid probes(ヒト糞便試料中の種々のEubacterium spp.の種特異的16S rRNA標的オリゴヌクレオチド・プローブによる定量),Appl. Environ. Microbiol. (2000), 66(1):375-82
イソマルト又はプラセボを摂取した被験者の糞便試料中の細菌β−グルコシダーゼの全活性の比較を示す。 ヒト腸内細菌によるin vitro発酵でのフルクトオリゴ糖(FOS)とイソマルトの分解率を示す。 イソマルト及びFOSのin vitro発酵でのブチレートの生成を棒グラフで示す。

Claims (46)

  1. 6−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,6−GPS)と1−O−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトール(1,1−GPM)の混合物のプレバイオティクスとしての使用。
  2. ビフィズス菌生成性プレバイオティクスとしての請求項1に記載の使用。
  3. 可溶性食物繊維の性質を有するブチレート生成性基質としての請求項1に記載の使用。
  4. 繊維質及び食物繊維及び/又は不消化炭水化物の性質を有する物質としての請求項1に記載の使用。
  5. プレバイオティクスの性質を有する物質としての請求項1に記載の使用。
  6. 混合物を食品、嗜好品又は飼料に使用する上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  7. 混合物が唯一のブチレート生成性基質である上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  8. 混合物が食品、嗜好品、飼料又は医薬品中の唯一のプレバイオティクス、特にビフィズス菌生成性プレバイオティクスである上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  9. 混合物がイソマルトである上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  10. 混合物が1−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,1−GPS)を含む上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  11. 混合物がマンニトール、ソルビトール、水素化及び/又は非水素化オリゴ糖を含む上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  12. 混合物が少なくとも1つの別のプレバイオティクスを有する上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  13. 混合物が特にイソマルトのほかに少なくとも1つの別の食物繊維及び/又は不消化炭水化物を含む上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  14. 食物繊維がオリゴ糖又は多糖、例えばフルクトオリゴ糖、ポリデキストロース、キシロアラバン、イヌリン、ガラクトオリゴ糖、ラクツロース、ラクチトール、キシロオリゴ糖、ラクトスクロース、マルトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、グルコシルスクロース、大豆オリゴ糖、キトオリゴ糖、キトサンオリゴ糖、ペクチン、縮合オリゴ糖、カラメル製品、ガラクトマンナンオリゴ糖、フコース含有オリゴ糖、フコース誘導体含有オリゴ糖、化工デンプン、部分的水解グアーガム、マルチトール、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリトリトール、水素化デンプン水解物、ピロデキストリン又は糖の部分的加水分解、水素化、酸化、酵素的、化学的又はその他の変性によって得られる変異体である上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  15. 不溶性食物繊維が難消化性デンプン及び/又はコムギ、カラスムギ、トマト、マメ、イナゴマメの実、テンサイの繊維質又はセルロースである上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  16. 混合物が少なくとも1つの不消化炭水化物を含む上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  17. 混合物が少なくとも1つのプロバイオティクスを含む上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  18. プロバイオティクスがLactobacillus属及び/又はBifidobacterium属から誘導されたものである上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  19. 混合物がシンバイオティクスである上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  20. 混合物が食品、嗜好品、飼料又は医薬品中で固形状である上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  21. 混合物が食品、嗜好品、飼料又は医薬品中で水に懸濁又は溶解して存在している上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  22. 食品、嗜好品又は飼料の製造のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  23. 医薬品の製造のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  24. 腸疾患の治療及び/又は予防のための医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  25. 健全な腸内細菌叢を回復及び/又は安定化する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  26. 健全な腸上皮を維持する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  27. 腸の健康を増進する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  28. 健全な腸内細菌叢代謝を回復及び/又は促進する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  29. 有毒の又は有害な腸内容物を減少する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  30. 酸化ストレスを減少する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  31. 慢性炎症性腸疾患を防止及び/又は治療する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  32. 腸癌、特に大腸癌を予防する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  33. 感染症、特に細菌性腸感染症及び下痢疾患を予防及び/又は治療する医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  34. 免疫系の調節及び強化のための医薬品の製造のための請求項23に記載の使用。
  35. 食品、嗜好品又は飼料が乳製品又はミルク製品、例えばチーズ、バター、ヨーグルト、飲用ヨーグルト、ケフィール酒、凝乳、発酵乳、脱脂乳、クリーム、コンデンスミルク、ドライミルク、乳清、乳糖、牛乳タンパク質、牛乳混合物、牛乳半脂肪、乳清混合物もしくは乳脂製品又は調理品;ビスケット類を含むパン菓子、特にパン、ブレッチェン、クロワッサン又は乾パン、クッキー製品又はワッフルを含むケーキ類;パンの塗り物;マーガリン製品;パン焼き用油脂;インスタント製品;ブイヨン製品;果物製品;果物調理品、例えばジャム、マーマレード、ゼリー、果物缶詰、果肉、果肉の砂糖煮、果汁、果実エッセンス、果実ネクター又は果実粉末;野菜製品又は調理品、例えば野菜缶詰、野菜ジュース又は野菜ピューレ;スパイス混合物;ミュースリ又はミュースリ混合物;調理済みミュースリを含む製品;非アルコール性飲料、例えばスポーツドリンク及びダイエット用レモナード;飲物原料;飲料粉末;甘味品、例えばチョコレート、ハードキャラメル、ソフトキャラメル、チューインガム、ボンボン、フォンダン製品、ゼリー製品、甘草エキス、マシュマロ製品、フレーク、糖果、圧縮品、砂糖漬け果物、クロカン、ヌガー製品、アイスキャンディー、マルチパン、ミュースリバー、アイスクリーム、アルコール性及び非アルコール性甘味飲料、腸栄養物形態又は動物飼料である上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  36. 腸疾患の治療及び/又は予防のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  37. 健全な腸内細菌叢の回復及び/又は安定化のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  38. 健全な腸上皮の維持のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  39. 腸の健康促進のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  40. 健全な腸内細菌叢代謝の回復及び/又は促進のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  41. 有毒及び有害な腸内容物の減少のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  42. 酸化ストレスの減少のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  43. 慢性炎症性腸疾患の予防及び/又は治療のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  44. 腸癌、特に大腸癌の予防のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  45. 感染症、特に細菌性腸感染症及び下痢疾患の予防及び/又は治療のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
  46. 免疫系の調節及び強化のための上記請求項のいずれか1項に記載の使用。
JP2006515829A 2003-06-16 2004-06-04 イソマルトのプレバイオティクスとしての使用 Expired - Fee Related JP4451879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10328180A DE10328180A1 (de) 2003-06-16 2003-06-16 Verwendung von Isomalt als Präbiotikum
PCT/EP2004/006030 WO2004112505A1 (de) 2003-06-16 2004-06-04 Verwendung von isomalt (mischung von 1,6 gps und 1,1 gpm) als präbiotikum u.a. zur herstellung eines arzneimittels zur behandlung von darmerkrankungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006527586A true JP2006527586A (ja) 2006-12-07
JP4451879B2 JP4451879B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=33520831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515829A Expired - Fee Related JP4451879B2 (ja) 2003-06-16 2004-06-04 イソマルトのプレバイオティクスとしての使用

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20060147500A1 (ja)
EP (1) EP1641354A1 (ja)
JP (1) JP4451879B2 (ja)
KR (1) KR20060030042A (ja)
CN (1) CN1802101B (ja)
AU (1) AU2004248895A1 (ja)
BR (1) BRPI0411528A (ja)
CA (1) CA2527765A1 (ja)
DE (1) DE10328180A1 (ja)
EA (1) EA200600041A1 (ja)
IL (1) IL171938A0 (ja)
MX (1) MXPA05013815A (ja)
NO (1) NO20060185L (ja)
WO (1) WO2004112505A1 (ja)
ZA (1) ZA200509146B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508891A (ja) * 2004-08-12 2008-03-27 スウィートウェル・ナムローゼ・フェンノートシャップ 機能性砂糖代替物
JP2009517005A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 バリー カレボー アーゲー 菓子組成物
WO2009078495A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維含有物質
JP2010126457A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Taiyo Kagaku Co Ltd シンバイオティクスを利用した腸内環境調整方法
JP2016158629A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 宜蘭食品工業股▲フン▼有限公司 一種の無糖砂糖漬け及びその製造方法
JP2018082700A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド ラクトバチルス菌株の安定性増進のためのプレバイオティックス組成物及びこれを用いた安定性増進方法
JP2020532564A (ja) * 2017-09-06 2020-11-12 アビオジェン ファルマ ソシエタ ペル アチオニ カルシウム補給用組成物

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070082104A1 (en) * 2004-08-12 2007-04-12 Sophie De Baets Functional sugar replacement
EP1817964A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-15 Sweetwell NV Functional sugar replacement
DE102005010833B4 (de) 2005-03-07 2015-04-09 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Verfahren zur Herstellung eines glasierten oder gefrosteten Cerealienproduktes mit einem Kern aus Cerealien und einer Beschichtung
US7572474B2 (en) * 2005-06-01 2009-08-11 Mead Johnson Nutrition Company Method for simulating the functional attributes of human milk oligosaccharides in formula-fed infants
DE102005046237A1 (de) * 2005-09-28 2007-04-05 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Buttersäureester von Kohlenhydraten und Kohlenhydratpolyolen
EP1790237A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-30 Compagnie Gervais Danone Food emulsion for use in bars, fillings, coatings and spreads and process of preparation
US8524304B2 (en) * 2005-11-23 2013-09-03 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with probiotics/prebiotics and compositions sweetened therewith
US8968721B2 (en) 2005-12-28 2015-03-03 Advanced Bionutrition Corporation Delivery vehicle for probiotic bacteria comprising a dry matrix of polysaccharides, saccharides and polyols in a glass form and methods of making same
JP5214464B2 (ja) 2005-12-28 2013-06-19 アドバンスド バイオニュートリション コーポレーション 多糖類、糖類およびポリオール類の乾燥マトリックスを含む、ガラス形態の、プロバイオティクス細菌用送達媒体およびその製造方法
DE102006014543A1 (de) * 2006-03-21 2007-09-27 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Funktionelle Lebensmittel gegen Tumore
GB0615781D0 (en) * 2006-08-09 2006-09-20 Coressence Ltd Prebiotic composition
DE102006040456A1 (de) * 2006-08-25 2008-02-28 Constantin Nies Verzehrbare flächige Darreichungsform von Nahrungsergänzungsmitteln und/oder Arzneiwirkstoffen zur Ergänzung von fertigen oder halbfertigen Nahrungsmitteln
AU2007317780B2 (en) 2006-11-07 2013-06-13 The Procter & Gamble Company Fiber containing compositions and methods of making and using same
CA2673120C (en) 2006-12-18 2012-08-07 Advanced Bionutrition Corporation A dry food product containing live probiotic
US7767248B2 (en) 2007-02-02 2010-08-03 Overly Iii Harry J Soft chew confectionary with high fiber and sugar content and method for making same
US20090011079A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Bestsweet, Inc. Hard Coated Confectionary Having A Consumable Soft Chewing Core With An Active And Method For Making Same
EP2410996B1 (en) 2009-03-27 2017-08-02 Advanced Bionutrition Corp. Microparticulated vaccines for the oral or nasal vaccination and boostering of animals including fish
CN102459568A (zh) 2009-05-26 2012-05-16 先进生物营养公司 包含生物活性微生物和/或生物活性材料的稳定干粉组合物及其制造方法
US20120156185A1 (en) * 2009-08-31 2012-06-21 Herbamed Ltd. Nutritional compositions comprising citrus fibers
EP2332426A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-15 Technische Universität Graz Prebiotic
US9504750B2 (en) 2010-01-28 2016-11-29 Advanced Bionutrition Corporation Stabilizing composition for biological materials
PL2529004T3 (pl) 2010-01-28 2017-12-29 Advanced Bionutrition Corporation Sucha szklista kompozycja zawierająca bioaktywny materiał
WO2011093907A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Corn Products International, Inc. High-purity galactooligosaccharides and uses thereof
DE102010024866A1 (de) * 2010-06-24 2011-12-29 Pharmatech Gmbh Formulierung zur Geschmacksmaskierung
AU2011289272B2 (en) 2010-08-13 2015-02-05 Advanced Bionutrition Corporation Dry storage stabilizing composition for biological materials
CN102450536A (zh) * 2010-10-28 2012-05-16 纽威(武汉)生物科技有限公司 用来抑制食欲和排毒减肥消脂的组合物
FR2974512B1 (fr) * 2011-04-28 2013-11-08 Roquette Freres Composition anti-inflammatoire de l'intestin comprenant du maltitol
AR087157A1 (es) 2011-06-20 2014-02-26 Gen Biscuit Galletita saludable
JP5931449B2 (ja) * 2012-01-11 2016-06-08 日東電工株式会社 医薬組成物及びその製造方法
CN104126747B (zh) * 2014-07-14 2018-08-07 赵亮 多聚功能糖和食品组合物以及它们的制备方法
AU2016297986B8 (en) 2015-07-29 2020-06-11 Advanced Bionutrition Corp. Stable dry probiotic compositions for special dietary uses
US11166968B2 (en) 2015-09-29 2021-11-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Synergistic composition for maintenance of healthy balance of microflora
CN105995058B (zh) * 2016-05-27 2020-04-10 中国农业科学院饲料研究所 一种反刍动物代乳品或开食料中植物蛋白替代品及其应用
CN107927178A (zh) * 2017-11-16 2018-04-20 广州硕维食品技术有限公司 一种快速发酵的酸奶粉及其制备方法
WO2019113023A1 (en) * 2017-12-04 2019-06-13 The BioCollective, LLC Probiotics and methods of use
KR102236944B1 (ko) * 2020-04-29 2021-04-06 (주)네오크레마 갈락토올리고당, 또는 갈락토올리고당 및 콜라겐 트리펩타이드를 포함하는 면역기능 개선 및 피부상태 개선용 기능성 식품조성물 및 화장료 조성물
KR102365680B1 (ko) * 2021-09-09 2022-02-24 주식회사 베러댄베러 유산균 순간증착 기법을 이용해 유산균 함유량을 극대화하는 마쉬멜로의 제조방법 및 이를 이용하여 제조한 마쉬멜로
TWI817342B (zh) * 2022-01-27 2023-10-01 大江生醫股份有限公司 益生質組合物及其用途
EP4324465A1 (en) * 2022-08-15 2024-02-21 Gedea Biotech AB Compounds for use in the treatment of a microbial infection in the urogenital system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI108512B (fi) * 1997-08-22 2002-02-15 Danisco Finland Oy Tahnamainen nautittavaksi tarkoitettu koostumus, sen käyttö ja sitä sisältävät tuotteet
DE19818842C1 (de) * 1998-04-28 2000-01-05 Suedzucker Ag Erkältungsmittel
BR0013507A (pt) * 1999-08-30 2002-07-02 Wrigley W M Jr Co Processo de revestimento de comestìveis usando uma mistura de isomaltulose hidrogenada
DE19943491B4 (de) * 1999-09-10 2010-04-01 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Verbesserte Komprimate
DE19943496C1 (de) * 1999-09-10 2001-05-17 Suedzucker Ag Direkt verpressbarer Rohstoff für Komprimate
DE10104055A1 (de) * 2001-01-31 2002-08-14 Suedzucker Ag Verwendung von Kohlenhydraten zur Beseitigung von Darminfektionen bei Tieren
GB0229015D0 (en) * 2002-12-12 2003-01-15 Novartis Nutrition Ag New Compound

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508891A (ja) * 2004-08-12 2008-03-27 スウィートウェル・ナムローゼ・フェンノートシャップ 機能性砂糖代替物
JP2009517005A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 バリー カレボー アーゲー 菓子組成物
WO2009078495A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維含有物質
JP5484913B2 (ja) * 2007-12-19 2014-05-07 キリンホールディングス株式会社 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維含有物質
US9314496B2 (en) 2007-12-19 2016-04-19 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha Insoluble dietary fiber-containing product derived from grain seeds
JP2010126457A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Taiyo Kagaku Co Ltd シンバイオティクスを利用した腸内環境調整方法
JP2016158629A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 宜蘭食品工業股▲フン▼有限公司 一種の無糖砂糖漬け及びその製造方法
JP2018082700A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド ラクトバチルス菌株の安定性増進のためのプレバイオティックス組成物及びこれを用いた安定性増進方法
JP2020532564A (ja) * 2017-09-06 2020-11-12 アビオジェン ファルマ ソシエタ ペル アチオニ カルシウム補給用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004248895A1 (en) 2004-12-29
CN1802101B (zh) 2010-04-28
WO2004112505A1 (de) 2004-12-29
BRPI0411528A (pt) 2006-08-01
EA200600041A1 (ru) 2006-06-30
IL171938A0 (en) 2006-04-10
WO2004112505A8 (de) 2005-03-24
CA2527765A1 (en) 2004-12-29
MXPA05013815A (es) 2006-03-13
US20060147500A1 (en) 2006-07-06
CN1802101A (zh) 2006-07-12
DE10328180A1 (de) 2005-01-13
JP4451879B2 (ja) 2010-04-14
KR20060030042A (ko) 2006-04-07
EP1641354A1 (de) 2006-04-05
NO20060185L (no) 2006-03-15
ZA200509146B (en) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4451879B2 (ja) イソマルトのプレバイオティクスとしての使用
AU2003245923B2 (en) Galactosyl isomalt, method for production and use thereof
AU2005263452B2 (en) Improved mixtures containing cocoa
JP5270007B2 (ja) 安定性が改善された米デンプンベースのチョコレート組成物
BRPI0707914A2 (pt) substituição funcional de açúcar
US20090221525A1 (en) Functional foods against tumors
US20050238777A1 (en) Condensed palatinose and method for producing the same
US20150010674A1 (en) Probiotic or symbiotic gelled products and method for the production thereof
Lin Sensory analysis, instrumental analysis and consumers' acceptance toward multifunctional ice creams
Glibowski et al. Prebiotic and synbiotic foods
US11622566B2 (en) Glycerin- and protein-based foam candy products with probiotic bacteria
Prasanna et al. Potential applications of prebiotics to yogurt and impact on health
Wood Sensory evaluation of ice cream made with prebiotic ingredients substituted for sugar
BRPI0802285A2 (pt) produto gelado À base de leite e/ou produtos lÁcteos contendo culturas probiàticas e ingredientes prebiàticos combinado a uma barra de cereais, seu processo de fabricaÇço e uso
CN101068478B (zh) 功能性糖替代物
Paseephol Characterisation of prebiotic compounds from plant sources and food industry wastes: inulin from Jerusalem artichoke and lactulose from milk concentration permeate
JP2006034262A (ja) 食品組成物
Malinowska-Pańczyk Probiotics and Prebiotics in Food
Franck Prebiotics in consumer products
EA042437B1 (ru) Вспененные конфетные изделия на основе глицерина и белка с пробиотическими бактериями

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees