JP2006521377A - 新型ido阻害剤とその使用方法 - Google Patents

新型ido阻害剤とその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006521377A
JP2006521377A JP2006508788A JP2006508788A JP2006521377A JP 2006521377 A JP2006521377 A JP 2006521377A JP 2006508788 A JP2006508788 A JP 2006508788A JP 2006508788 A JP2006508788 A JP 2006508788A JP 2006521377 A JP2006521377 A JP 2006521377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboline
cancer
group
structural formula
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006508788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006521377A5 (ja
Inventor
プレンダーガスト、ジョージ、シー.
ムラー、アレクサンダー、ジェイ.
デュハダウェイ、ジェームス、ビー.
マラコスキー、ウィリアム
Original Assignee
ランケナー インスティテュート フォー メディカル リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランケナー インスティテュート フォー メディカル リサーチ filed Critical ランケナー インスティテュート フォー メディカル リサーチ
Publication of JP2006521377A publication Critical patent/JP2006521377A/ja
Publication of JP2006521377A5 publication Critical patent/JP2006521377A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D517/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms
    • C07D517/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D517/04Ortho-condensed systems

Abstract

【解決手段】 悪性腫瘍の治療に対する化合物、成分および方法を公開する。

Description

本願は、2003年12月5日付けで出願のUS仮出願番号60/527,449における35 U.S.C. §119(e)および2003年3月27日付けで出願のUS仮出願番号60/458,162上で優先権を請求するものであり、両出願のあらゆる内容は、これらを参照することにより本書に盛り込まれる。
本発明は、腫瘍学に関連するものである。特に、本発明は、癌治療に対する新型の化学療法剤およびかかる薬剤の使用方法を提供する。
特質上、非定型かつ潜在的に免疫反応型抗原を示す腫瘍は、集合的に腫瘍抗原と呼ばれる。進行性の腫瘍に対し効果的な反応を備える免疫系の機能障害は、認識可能な腫瘍抗原の不足に起因しない。腫瘍による免疫抑制については不明のところが多く、腫瘍が免疫学的監視を回避可能な手段である機構についての研究はこれまで不十分であった。最近、細胞傷害性のT細胞は、インドールアミン2.3-ジオキシゲナーゼ(IDO)活性により誘発されるトリプトファンの局所濃度の減少により耐容されることが示された。
IDOは、トリプトファンの異化において律速段階を触媒するオキシドレダクターゼ(酸化還元酵素)である。この酵素は、肝臓において食事性トリプトファン異化をつかさどるトリプトファン ジオキシゲナーゼ(TDO)とは構造的に区別される。 IDOは、免疫修飾において役割を担うとされるIFN-γ標的遺伝子のひとつである(Mellor and Munn (1999) Immunol. Today, 20:469-473)。IDO活性の上昇により、局所細胞環境においてトリプトファンのレベルが激減する。IDOがIFN-γにより規制される抗原提示細胞内におけるIDOの誘発により、トリプトファンの激減に特に敏感なT細胞の活性が阻止される。T細胞は、1、2回の細胞分裂により活性化されるが、トリプトファンの激減に対する反応として代わりにG1内で阻止する。以上の理由から、IDOは、細胞傷害性T細胞の発達を促進するTH1反応を抑制するものと提起される。
免疫抑制におけるIDOの役割の主な証拠は、1-メチル‐トリプトファン(1MT)、特殊かつ生物活性のIDO阻害剤(Cady and Sono (1991) Arch. Biochem. Biophys. 291:326333)の能力により立証され、同種マウス妊娠のMHC拘束およびT細胞媒介拒絶を導き出した(Mellor et al.(2001) Nat. Immunol. 2:64-68; Munn et al. (1998) Science. 281 : 1191-93)。この効果は、胎盤栄養膜細胞の高レベルのIDO発現と一致する (Sedlmayr et al. (2002) Mol. Hum. Reprod. 8L385-391)。
意味深長に、IDO活性はヒト腫瘍および/または癌患者において高い頻度で上昇するものと見られている (Yasui et al. (1986) Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 83:6622-26; Taylor and Feng (1991) FASEB J. 5:2516-22)。IDOは免疫反応を調節できることから、論理的含意のひとつとして癌におけるIDOの上昇は、腫瘍の免疫抑制を助成する(Mellor and Munn (1999) Immunol. Today, 20:469-473; Munn et al. (1999) J. Exp. Med. 189:1363-72; Munn et al. (1998) Science. 281:1191-93)。この可能性は、悪性物質の発達を抑えることが可能である有益な免疫機能の喪失によるものであることが乳癌を含む多くの癌に特徴付けられるという考察により支持される。例としては、細胞傷害性T細胞生成を助成する(IFN-γ生成を特質とする)TH1反応は、癌進行中に抑制されることが挙げられる。このデータから結果として引き出される仮説として挙げられるのは、IDOがT細胞活性を鈍化させることで癌進行を促進させるとすれば、動物のIDO阻害は、IDO媒介免疫抑制を後進させることで腫瘍増殖を鈍化するはずである、ということである。しかし、IDO阻害剤1-メチル-トリプトファン(1MT)の投与は、マウスモデルの腫瘍増殖を遅延させるのみで、抑制はしていない(Friberg et al.(2002) Int. J. Cencer 101:151-155; US Patent 6,482,416)。
細胞のシグナル伝達、すなわち、細胞外事象から細胞内続発症へと誘導する一連の事象、は正常な状態および疾患状態ともに細胞機能のひとつなのである。シグナル伝達分子として機能する数々のたんぱく質が識別されており、これには受容体型/非受容体型チロシンキナーゼ、フォスファターゼ、酵素活性または規制活性の他の分子も含まれる。これらの分子は一般に、特に細胞増殖を変化させることができるシグナル伝達複合体を形成する他のタンパク質と結合できる能力を立証している。
異常なシグナル伝達が悪性形質転換、腫瘍形成、および進行につながり得る。従って、シグナル伝達経路の阻害剤が癌治療に使用されてきた。過去数年にわたり、多くのシグナル伝達阻害剤(STI)が開発され腫瘍増殖を抑制する能力については現在調査中である。
発明の一側面に従って、インドールアミン2.3-ジオキシゲナーゼ(IDO)活性の新型阻害剤が提供される。新型化合物は、化学構造式(I)
Figure 2006521377
(R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
Figure 2006521377
(RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
Figure 2006521377
(RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
Figure 2006521377
(d)
Figure 2006521377
(e)
Figure 2006521377
(nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
Figure 2006521377
のカルボリン置換基である)、(f)
Figure 2006521377
(RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)で構成される基から選定されるか、あるいはR2とR3 は、結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、この部分は、(i)
Figure 2006521377
(ii)
Figure 2006521377
(iii)
Figure 2006521377
(RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
Figure 2006521377
における置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンを一切含まないことを条件)
および化学構造式(II)
Figure 2006521377
(X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; また化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まないことを条件)により構成されるグループから選定される。
本発明の別の側面に従い、癌患者の治療方法を提供する。方法は、できれば本発明の新型阻害剤、最低1インドールアミン2.3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤を含有する製薬成分を医薬的条件を満たす運搬媒介物に入れ、患者に有効量投与することから成る。
本発明の別の実施形態においては、癌患者の治療方法を提供する。方法は、できれば本発明の新型阻害剤、最低1インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1シグナル伝達阻害剤(STI)を患者に対し、一斉にまたは連続的に有効量投与することから成る。本発明の特定の実施形態においては、最低1STIがBCR/ABLキナーゼ阻害剤、上皮増殖因子(EGF)受容体阻害剤、HER-2/neu受容体阻害剤、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(FTI)で構成されるグループから選定される。化合物は、医薬的条件を満たす運搬媒介物に入れ投与可能である。
またさらに、本発明の別の実施形態において、癌患者に対する別の治療方法を提供する。この方法において、本発明の新型阻害剤、最低1インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1化学療法剤の有効量を、患者に対し同時的にまたは経時的に投与する。本発明の特定の実施形態においては、最低1化学療法剤がパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化ヒ素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定される。化合物質は、医薬的条件を満たす手段で投与可能である。
本発明の別の側面に従い、癌患者の治療方法として、患者に対し同時的にまたは経時的にIDO阻害剤以外の最低1免疫調節剤を有効量および最低1細胞傷害性化学療法剤または最低1STIを投与することによる方法を提供する。本発明の特定の実施形態においては、最低1免疫調節剤が、CD40L、B7、B7RP1、抗CD40、抗CD38、抗ICOS、4-IBBリガンド、樹状細胞癌ワクチン、IL2、IL12、ELC/CCL19、SLC/CCL21、MCP-1、IL-4、IL-18、TNF、IL-15、MDC、IFN-γ、M-CSF、IL-3、GM-CSF、IL-13、抗IL10で構成されるグループから選定される。また、別な特定の実施形態においては、最低1細胞傷害性化学療法剤が、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、メトトレキサート、シクロホスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5‐FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化ヒ素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定される。
また、本発明の別の側面においては、慢性ウィルス感染患者の治療方法として、患者に対し、一斉にまたは連続して最低インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1化学療法剤の有効量を投与する方法を提供する。最低1化学療法剤がパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化ヒ素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定可能である。活性剤は、医薬的条件を満たす運搬媒介物の有無にかかわらず投与可能である。本発明の方法は、C型肝炎(HCV)、ヒト乳頭腫ウィルス(HPV)、サイトメガロウィルス(CMV)、エプステイン‐バーウィルス(EBV)、水痘帯状疱疹ウィルス、コクサッキーウィルス、ヒト免疫不全ウィルス(HIV)で構成されるグループの慢性ウィルス感染治療に適用可能である。
発明の詳細
本発明の一実施形態においては、IDO阻害活性を示す新型化合物のグループを提供する。また本発明には、当該化合物で構成される医薬品組成物および腫瘍増殖を阻害するこれらの使用方法が含まれる。
本発明の別の実施形態においては、腫瘍増殖の抑制に効果的なシグナル伝達阻害剤(STI)を伴うIDO阻害剤の投与を含む併用治療のプロトコルを提供する。また、本発明の別の局面においては、腫瘍増殖の抑制に効果的な化学療法剤を伴うIDO阻害剤の投与を含む別の併用治療のプロトコルを提供する。
さらに本発明における別の実施形態では、IDO阻害剤および化学療法剤の投与による慢性ウィルス感染の治療を提供する。
I. 定義
"IDO阻害剤"という用語は、インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)の活性を阻害する能力をもつ、つまりIDO媒介免疫抑制を後進させる薬剤、に言及する。IDO阻害剤には、競合的、非競合的、あるいは非可逆的IDO阻害剤の存在が可能である。"競合的 IDO 阻害剤" とは、触媒部位にて後進的にIDO酵素活性を阻害する化合物である (例: 1-メチル-トリプトファン、無制限)。 "非競合的 IDO 阻害剤"とは、非触媒部位にてIDO酵素活性を後進的に阻害する化合物である(例: ノルハルマン、無制限)。 "非可逆的IDO阻害剤"とは、酵素と共有結合し、IDO酵素活性を非可逆的に破壊する化合物である (例: シクロプロピル/アジリジニルトリプトファン誘導体、無制限)。
本発明のIDO阻害剤は、i) 既に開発済みの(既知の)IDO阻害剤:1-メチル-DL-トリプトファン (1MT; シグマ アルドリッチ社; セントルイス、ミズーリ州)、β-(3-ベンゾフラニル)-DL-アラニン (シグマ アルドリッチ社)、ベータ-(3-ベンゾ(b)チエニル)-DL-アラニン (シグマ アルドリッチ社)、6-ニトロ-L-トリプトファン (シグマ アルドリッチ社)、インドール 3-カルビノール (LKT Laboratories社; セントポール、ミネソタ州)、3,3'-ジインドリルメタン (LKT Laboratories社)、エピガロカテキン ガレート (LKT Laboratories社), 5-Br-4-Cl-インドキシル 1,3-ジアセテート (シグマ アルドリッチ社)、9-ビニルカルバゾール (シグマ アルドリッチ社)、アセメタシン (シグマ アルドリッチ社), 5-ブロモ-DL-トリプトファン (シグマ アルドリッチ社、5-ブロモインドキシル ジアセテート (シグマ アルドリッチ社); および ii) 本発明における新型IDO阻害剤 を含むがこれに限定されない。本発明の好適な実施形態においては、IDO阻害剤は、本発明の新型IDO阻害剤を含む。
"シグナル伝達阻害剤"は、癌細胞の標準機能においてアポトーシスを誘発する伝達経路の1つまたはそれ以上の致命的な段階を阻害する薬剤である。
本発明のシグナル伝達阻害剤(STI)は、(i) STI571(グリーベック)などのBCR/ABL キナーゼ阻害剤; (ii) キナーゼ阻害剤(イレッサ、SSI-774)、抗体 (Imclone社: C225 [Goldstein et al. (1995), Clin Cancer Res. 1:1311-1318]およびAbgenix社:ABX-EGF)などの上皮増殖因子(EGF)受容体阻害剤; (iii) ハーセプチン(tm) (トラツズマブ)、L-744,832 (Kohl et al. (1995), Nat Med. 1(8):792-797)などのファルネシルトランスフェラーゼ 阻害剤 (FTI)などの HER-2/neu受容体阻害剤; (iv) ラパミシン (例:Sekulic et al. (2000) Cancer Res. 60:3504-3513を参照)などのAkt ファミリーキナーゼ阻害剤または Akt 経路阻害剤; (v)フラボピリドールおよびUCN-01 (例:Sausville (2003) Curr. Med. Chem. Anti-Canc Agents 3:47-56を参照)などの細胞周期キナーゼ 阻害剤; (vi) LY294002 (例: Vlahos et al. (1994) J. Biol. Chem. 269:5241-5248を参照)などのホスファチジル イノシトール キナーゼ阻害剤 を含むがこれに限定されない。
化合物または製薬成分の"治療有効量"とは、腫瘍増殖または腫瘍の大きさを縮小する、または投与前に腫瘍形成の見られない動物の体内において腫瘍増殖を妨げる(すなわち予防的投与)ことを含むがこれに限定されない目的において、動物、特にヒトにおける腫瘍増殖または転移を調節するための適用量に言及する。
"医薬的条件を満たす"とは、動物、特にヒトにおける使用について、連邦政府、州政府、合衆国薬局方または他の一般に認められる薬局方に表記される規制当局の認可を示唆する。
"運搬体"とは、例として、希釈剤、免疫賦活剤、賦形剤、助剤または本発明の活性剤とともに投与される媒介物に言及する。当該の医薬的運搬体は、ピーナッツ油、大豆油、鉱物油、ゴマ油などの石油系、動物系、植物系または合成系の水やオイルなどの滅菌液でもあり得る。特に注射用の溶液としては、運搬体として水または水溶性の生理食塩水および水溶性のブドウ糖/グリセリン溶液の利用が好ましい。適切な医薬品運搬体は、E.W. マーティン著の"Remington's Pharmaceutical Sciences"に記載される。
"同時的"とは、(1) 時間的同時性、または(2) 標準的な治療スケジュールの過程における別の時点を意味する。
"経時的"とは、成分の投与法において、続く別の成分の投与に言及する。ある成分の投与後、最初の成分投与直後に次の成分の実質的な投与、または次の成分が最初の成分投与後に有効時間を経て投与可能である。有効時間とは、最初の成分の投与から最大限の利益を引き出すために与えられるべき時間をいう。
"ヒドロカルビル"とは、約1から約10の、または約1から約25の炭素原子を含む非置換/置換 炭化水素部分に言及し、直鎖状、分枝状、または環状炭化水素基である場合が考えられる。置換される場合、ヒドロカルビル基は、有効な付着点のいずれかにおいて置換が可能である典型的な非置換基には、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、t-ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基、ヘプチル基、 4,4-ジメチルペンチル基、オクチル、2,2,4-トリメチルペンチル基、ノニル基、デシル基、アンデシル基、ドデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、エイコシル基、ヘンエイコシル基、ドコシル基、トリコシル基、テトラコシル基、ペンタコシル基などのアルキル基;また、フェニル基、トリル基、キシリル基、ナプチル基、ビフェニル基、テトラフェニル基などのアリル基; ベンジル基、フェネチル基、 フェンプロピル基、フェンブチル基、フェンヘキシル基、 ナプソクチル基などのアラルキル基; およびシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロへキシル基、シクロヘプチル基、シクロクチル基などのシクロアルキル基が含まれる。典型的な置換基は以下を含むがこれに限定されない:ハロ基(F, Cl, Br, Iなど)、ハロアルキル基(CCl3 や CF3など)、アルコキシ基、アルキルチオ基、ヒドロキシ基、カルボキシ基(-COOH)、カルボニル基(-C(=O))、エポキシ基、アルキロキ シカルボニル基(-C(=O)-OR)、アルキルカルボニロキシ基(-OC(=O)-R)、アミノ基(-NH2)、カルバモイル基(NH2C(=O)- または NHRC(=O)-)、ウレア基(-NHCONH2)、アルキルウレア基(-NHCONHR)、またはチオール基(-SH)。これらの置換基においてRはヒドロカルビル部分を表す。ここに定義されるヒドロカルビル基(部分)は、1つまたはそれ以上の炭素-炭素二重結合を含むか、あるいは1つまたはそれ以上の炭素-炭素三重結合を含むものもある(よって、ヒドロカルビル基は不飽和である場合もある)。典型的な不飽和ヒドロカルビル基にはアリル基やビニル基などのアルケニル基が含まれる。また、ヒドロカルビル基には、最低1酸素原子、1窒素原子、1硫黄原子により妨害されるものがある。
"ハロゲン"、"ハロ"および"ハロゲン化"といった用語は、塩素、臭素、フッ素、ヨウ素に言及する。
"低アルキル基"は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基およびイソプロピル基などの約1から4の炭素原子をもつアルキル基に言及する。特定の実施形態においては、低アルキル基はメチル基である。
II. IDO阻害活性を発現する新型化合物およびその使用方法
本発明に従い、IDO活性を阻害する能力を備え、よって腫瘍増殖を抑制する、以下の化学構造図によって示される新型化合物を提供する。
化学構造図 (I):
Figure 2006521377
この化学構造式において、R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
Figure 2006521377
(RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定); (b)
Figure 2006521377
(RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定); (c)
Figure 2006521377
;
(d)
Figure 2006521377
;
(e)
Figure 2006521377
(nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
Figure 2006521377
のカルボリン置換基である); (f)
Figure 2006521377
(RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)で構成される基から選定、あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、ピロール部分は、(i)
Figure 2006521377
(ii)
Figure 2006521377
(iii)
Figure 2006521377
(RE はヒドロカルビル基またはアルキル基-Q、Qは化学構造式
Figure 2006521377
の置換基を表す)で構成される基から選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)である、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)である、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; また、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得るとともに、化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)
および、化学構造式(II)
Figure 2006521377
(X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; 化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まないことを条件) である。
本発明のある実施形態においては、化学構造式(I)の新型化合物は、以下の付加条件により特徴付けが可能である。1) R3 が置換基(a) であり、RA がH以外、RB がヒドロカルビル基であるか、またはX、Y、Zのいずれか最低1つがH、NO2、COH、CH2OH、CH3以外である場合、2) R3 が置換基(a) であり、RB がHで、RA がHであるか、またはX、Y、Zのいずれか最低1つがH、NO2、COH、CH2OH、CH3以外である場合、3) R3 が置換基(a) であり、X、Y、ZがすべてH、NO2、COH、CH2OH、CH3から成る基から選定される場合、RAがHであるか、またはRB がヒドロカブリルである。
また、本発明の別の実施形態においては、化学構造式(I)の新型化合物は、R3 が(f) であるとき、Yはハロゲンであるという付加条件により特徴付けが可能である。
本発明の特定の実施形態においては、R3 が(f) であるとき、XおよびZはH、YはBr、R1 は-CH3、R2はH、RA は-CH3または -CH2-CH=CH2、RB は Hである。
R3 が(a)、(b)、(f)から成る基から選定される化学構造式(I)の化合物および化学構造式(II)の化合物は、競合的にIDO活性を抑制すると考えられる一方で、R3 が(c)、(d)、(e)から成る基から選定され、R2およびR3 が結合して(i)、(ii)、(iii)のうちいずれかを形成する化学構造式(I)の化合物は非競合的にIDO活性を抑制すると見られる。
また、本発明は、医薬的条件を満たす運搬体において化学構造式(I)および(II)から選定される化学構造式をもつIDO阻害剤のうち最低1つから成る製薬成分を提供する。当該の製薬成分は、癌患者に対する治療有効量の投与が可能である。
さらに、本発明は化学構造式(I)および化学構造式(II)から選定された化学構造式をもつIDO阻害剤治療有効量をこれを必要とする患者に投与することによる癌治療の方法を提供する。
本発明のプロトコルを使用した治療の対象となる癌は、前立腺癌、結腸直腸癌、膵臓癌、頸癌、胃癌、子宮内膜癌、脳腫瘍、肝臓癌、膀胱癌、卵巣癌、精巣癌、頭部癌、頸部癌、皮膚癌(黒色腫および基底細胞癌腫を含む)、中皮癌、白血球癌(リンパ腫および白血病を含む)、食道癌、乳癌、筋肉腫瘍、結合組織腫瘍、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、副腎腫瘍、甲状腺癌、腎臓癌、または骨肉腫、グリア芽細胞腫、中皮腫、腎細胞癌、胃腫瘍、肉腫、絨毛癌、皮膚基底細胞腫瘍、および精巣精上皮腫を含むがこれらに限定されない。
III. 癌治療の併用療法
本発明は、また、腫瘍の抑制法の提供も行う。本発明に従って、シグナル伝達阻害剤(STI)とIDO阻害剤の併用が、相乗的に腫瘍増殖を抑制することが発見された。それゆえに、本発明は、癌患者に対する治療として、医薬的条件を満たす運搬体において最低1のIDO阻害剤および最低1のSTIから成る製薬成分を提供する。このほか、本発明は、最低1のSTIと併せ最低1のIDO阻害剤を有効量投与することによる癌患者に対する治療方法を提供する。適切な IDO 阻害剤には、化学構造式(I)および(II)から選定される化学構造式をもつ化合物を含む、IDO 阻害活性を発現するすべての化合物が含まれる。適切なSTIは、ここにおいて上記に記載されるように、(i) STI571(グリーベック)などのBCR/ABL キナーゼ阻害剤; (ii) キナーゼ阻害剤(イレッサ、SSI-774)、抗体 (Imclone社: C225 [Goldstein et al. (1995), Clin Cancer Res. 1:1311-1318]およびAbgenix社:ABX-EGF)などの上皮増殖因子(EGF)受容体阻害剤; (iii) ハーセプチン(tm) (トラツズマブ)、L-744,832 (Kohl et al. (1995), Nat Med. 1(8):792-797)などのファルネシルトランスフェラーゼ 阻害剤 (FTI)などの HER-2/neu受容体阻害剤; (iv) ラパミシン (例:Sekulic et al. (2000) Cancer Res. 60:3504-3513を参照)などのAkt ファミリーキナーゼ阻害剤または Akt 経路阻害剤; (v)フラボピリドールおよびUCN-01 (例:Sausville (2003) Curr. Med. Chem. Anti-Canc Agents 3:47-56を参照)などの細胞周期キナーゼ 阻害剤; (vi) LY294002 (例: Vlahos et al. (1994) J. Biol. Chem. 269:5241-5248を参照)などのホスファチジル イノシトール キナーゼ阻害剤 を含むがこれに限定されない。
本発明の特定の実施形態においては、最低1のIDO阻害剤および最低1のSTIが患者に対し同時的にまたは経時的に投与可能である。つまり、最初に最低1IDO阻害剤の投与、最初に最低1STIの投与、または最低1IDO阻害剤および最低1STIの同時投与が可能である。追加的に、ひとつ以上のIDO阻害剤および/またはSTIが使用された場合、化合物はいずれの順序によっても投与可能である。
本発明の併用プロトコルを使用した治療の対象となる癌は、前立腺癌、結腸直腸癌、膵臓癌、頸癌、胃癌、子宮内膜癌、脳腫瘍、肝臓癌、膀胱癌、卵巣癌、精巣癌、頭部癌、頸部癌、皮膚癌(黒色腫および基底細胞癌腫を含む)、中皮癌、白血球癌(リンパ腫および白血病を含む)、食道癌、乳癌、筋肉腫瘍、結合組織腫瘍、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、副腎腫瘍、甲状腺癌、腎臓癌、または骨肉腫、グリア芽細胞腫、中皮腫、腎細胞癌、胃腫瘍、肉腫、絨毛癌、皮膚基底細胞腫瘍、および精巣精上皮腫を含むがこれらに限定されない。
IDOに加え、他の分子も免疫調節に関わるとして知られる。これらの他の分子は、癌患者の腫瘍増殖を抑制するための潜在的な標的である可能性がある。それゆえに、本発明はまた、最低1の化学療法剤とともに、1のIDO阻害剤の他に最低1の免疫調節剤を癌患者に対し投与することによる併用治療法を提供する。本発明において使用可能であり、適切な免疫調節剤は、C モノクローナル抗体(mAbs)を抗-CD40、抗-CD38、抗-ICOS、4-IBBリガンドなどの共刺激受容体に賦活化させるD40L、B7、B7RP1などの共刺激分子; 樹状細胞抗原添加(生体外または生体内); 樹状細胞癌ワクチン; IL1、IL2、IL12、IL18、ELC/CCL19、SLC/CCL21、MCP-1、IL-4、IL-18、TNF、IL-15、MDC、IFN-γ、M-CSF、IL-3、GM-CSF、IL-13、抗-IL-10などのサイトカイン/ケモカイン; 細菌性のリボ多糖類(LPS); 免疫刺激性オリゴヌクレオチド(例: ポリ CpG DNA (例:Verthelyi and Zeuner (2003) Tr. Immunol. 24:519-522を参照))。適切な化学療法剤は、細胞傷害性化学療法剤およびシグナル伝達阻害剤(STI)を含むがこれらに限定されない。
本発明に従って、化学療法剤とIDO阻害剤の併用が、相乗的に腫瘍増殖を抑制することも発見された。それゆえに、本発明は、癌患者に対する治療として、医薬的条件を満たす運搬体において最低1のIDO阻害剤および最低1の化学療法剤から成る製薬成分を提供する。このほか、本発明は、最低1の化学療法剤と併せ最低1のIDO阻害剤を有効量投与することによる癌患者に対する治療方法を提供する。適切な IDO 阻害剤には、化学構造式(I)および(II)から選定される化学構造式をもつ化合物を含む、IDO 阻害活性を発現するすべての化合物が含まれる。適切な化学療法剤は、ここにおいて上記に記載されるように、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化ヒ素、イリノテカン、エポチロン誘導体を含むがこれらに限定されない。
本発明の特定の実施形態においては、最低1のIDO阻害剤および最低1の化学療法剤が患者に対し同時的にまたは経時的に投与可能である。つまり、最初に最低1IDO阻害剤の投与、最初に最低1の化学療法剤の投与、または最低1IDO阻害剤および最低1化学療法剤の同時投与が可能である。追加的に、ひとつ以上のIDO阻害剤および/または化学療法剤が使用された場合、化合物はいずれの順序によっても投与可能である。
本発明の併用プロトコルを使用した治療の対象となる癌は、前立腺癌、結腸直腸癌、膵臓癌、頸癌、胃癌、子宮内膜癌、脳腫瘍、肝臓癌、膀胱癌、卵巣癌、精巣癌、頭部癌、頸部癌、皮膚癌(黒色腫および基底細胞癌腫を含む)、中皮癌、白血球癌(リンパ腫および白血病を含む)、食道癌、乳癌、筋肉腫瘍、結合組織腫瘍、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、副腎腫瘍、甲状腺癌、腎臓癌、または骨肉腫、グリア芽細胞腫、中皮腫、腎細胞癌、胃腫瘍、肉腫、絨毛癌、皮膚基底細胞腫瘍、および精巣精上皮腫を含むがこれらに限定されない。
IV. 慢性ウィルス感染治療の併用療法
本発明は、さらに慢性ウィルス感染患者に対する治療として、医薬的条件を満たす運搬体において最低1のIDO阻害剤および最低1の癌治療薬、および随意的に最低1の抗ウィルス薬から成る製薬成分を提供する。また、先述の製薬成分を有効量、これを必要とする患者に投与することによる慢性ウィルス感染治療の方法を提供する。
適切な IDO 阻害剤には、化学構造式(I)および(II)から選定される化学構造式をもつ化合物を含む、IDO 阻害活性を発現するすべての化合物が含まれる。
適切な化学療法剤は、抗癌活性を発現するすべての化合物:アルキル化剤 (例:クロランブシル、シクロホスファミド、イソファミド、メクロレタミン、メルファラン、ウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード; チオテパなどのアジリジン; ブスルファンなどのメタンスルホン酸エステル; カルムスチン、ロムスチン、ストレプトゾシンなどのニトロソウレア; シスプラチンやカルボプラチンなどの白金錯体; マイトマイシン、プロカルバジン、ダカルバジン、アルトレタミンなどの生体内還元性のアルキル化剤); DNA 鎖切断剤 (例:ブレオマイシン); トポイソメラーゼII 阻害剤 (例: アムサクリン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ドキソルビシン、エトポシド、テニポシド); DNA 副溝結合剤 (例:プリカマイシン); 代謝拮抗剤 (例:メトトレキセート、トリメレキセートなどの葉酸拮抗剤; フルオロウラシル、フルオロデオキシウリジン、CB3717、アザシチジン、シタラビン、フロクスウリジンなどのピリミジン拮抗剤; メルカプトプリン、6-チオグアニン、フルダラビン、ペントスタチンなどのプリン拮抗剤; アスパラギナーゼ; ヒドロキシウレアなどのリボヌクレオチド リダクターゼ阻害剤); チューブリン相互作用剤 (例:ビンクリスチン、ビンブラスチン、パクリタキセル(Taxol)); ホルモン剤 (例: エストロゲン; 抱合エストロゲン; エチニルエストラジオール; ジエチルスチルベストロール; クロルトリアニセン; イデネストロール; カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン、メドロキシプロゲステロン、メゲストロールなどのプロゲスチン; テストステロン、プロピオン酸テストステロン、フルオキシメステロン、メチルテストステロンなどのアンドロゲン); 副腎皮質ホルモン剤 (例:プレドニゾン、デキサメタゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン); 黄体形成ホルモン放出剤、または生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン拮抗剤 (例: 酢酸ロイプロリド や酢酸ゴセレリン); 抗ホルモン抗原性薬剤 (例:タモキシフェン、フルタミドなどの抗アンドロゲン剤; ミトタン、アミノグルテチミドなどの副腎皮質ホルモン合成阻害剤 ) を含むがこれらに限定されない。化学療法剤は、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンブラスチン、メトトレキセート、シクロホスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル (5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化ヒ素、イリノテカン、エポチロン誘導体 から成るグループより選定されるのが望ましい。
適切な抗ウィルス剤は、アシクロビル; ガングシクロビル; フォスカーネット; リバビリン; 例えばヌクレオシド系アナログ逆転写酵素阻害剤(例:アジドチミジン(AZT)、ddl、ddC、3TC、d4T)などの抗レトロウィルス剤、非ヌクレオシド系アナログ逆転写酵素阻害剤(例: エファビレンツ、ビラミューン)、ヌクレオチド系アナログ逆転写酵素阻害剤、プロテアーゼ阻害剤 を含むがこれらに限定されない。
本発明の特定の実施形態においては、最低1のIDO阻害剤および最低1の化学療法剤が患者に対し同時的にまたは経時的に投与可能である。つまり、最初に最低1IDO阻害剤の投与、最初に最低1の化学療法剤の投与、または最低1IDO阻害剤および最低1STIの同時投与が可能である。追加的に、ひとつ以上のIDO阻害剤および/または化学療法剤が使用された場合、化合物はいずれの順序によっても投与可能である。同様にして、抗ウィルス剤は、いずれの時点であっても投与可能である。
この併用治療における化合物は、感染箇所に局部的に投与可能である。特に、帯状疱疹、イボなどの皮膚感染に対する治療として、最低1のIDO阻害剤、最低1の化学療法剤、随意的に最低1の抗ウィルス剤の投与が可能である。化合物は、ゲル、クリーム、ローション、軟膏剤、粉末、エアロゾル、皮膚に適用される他の従来型薬物を含むがこれらに限定されない医薬的条件を満たすすべての運搬媒介物に入れ、投与可能である。
本発明の併用治療を使用した療法の対象となる慢性ウィルス感染は、C型感染ウィルス(HCV)、ヒトパピローマウィルス(HPV)、サイトメガロウィルス (CMV)、単純ヘルペスウィルス(HSV)、エプスタイン-バーウィルス (EBV)、水痘帯状疱疹ウィルス、コクサッキーウィルス, ヒト免疫不全症ウィルス (HIV) を含むがこれらに限定されない。
特筆すべき点は、寄生虫感染(例:マラリア)についても、上記の方法にて、随意的に抗ウィルス剤の代わりに寄生虫感染状態を治療するとされる化合物を加えることで治療可能である。
V. 製薬成分および化合物の投与
本発明の製薬成分は、注射、経口、経肺、経鼻、または他の投与法など、適切なすべての経路にて投与可能である。一般に、本発明の製薬成分は、医薬的条件を満たす希釈剤、防腐剤、可溶化剤、乳化剤、免疫賦活剤および/または運搬体によって、他の成分とともに構成される。当該製薬成分は、様々な緩衝液(例:トリス-HCI、アセテート、リン酸)、水素指数およびイオン強度をもつ希釈剤、界面活性剤、可溶化剤などの添加剤(例:Tween 80、Polysorbate 80)、抗酸化剤(例:アスコルビン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム)、防腐剤(例:Thimersol、ベンジルアルコール)および充てん剤(例:ラクトース、マンニトール)を含むことができる。成分は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸などの高分子化合物の特殊製剤、またはリポソールに調合できる。当該成分は、本発明の製薬成分をつくる化合物について、物理的な状態、安定性、生体内の放出値、生体内の浄化値に影響する可能性がある。例として、ここにこれを参照することにより本書に盛り込まれる、Remington's Pharmaceutical Sciences、第18版(1990, Mack Publishing Co., Easton, PA 18042) の1435-1712ページを参照のこと。本発明の製薬成分は、例として液状または乾燥粉末状(例:凍結乾燥)で調製可能である。
また、別の実施形態では、本発明の製薬成分は、静脈注射、埋め込み型浸透圧ポンプ、経皮貼付、または他の投与手段を使用するなどの放出制御システムによって送達可能である。特定の実施形態においては、ポンプの使用が可能である(Langer, supra; Sefton, CRC Crit. Ref. Biomed. Eng. (1987) 14:201; Buchwald et al., Surgery (1980) 88:507; Saudek et al., N. Engl. J. Med. (1989) 321:574を参照)。また、別の実施形態においては、高分子物質の利用が可能である(Medical Applications of Controlled Release, Langer and Wise (eds.), CRC Press: Boca Raton, Florida (1974); Controlled Drug Bioavailability, Drug Product Design and Performance, Smolen and Ball (eds.), Wiley: New York (1984); Ranger and Peppas, J. Macromol. Sci. Rev. Macromol. Chem. (1983) 23:61; see also Levy et al., Science (1985) 228:190; During et al., Ann. Neurol. (1989) 25:351; Howard et al., J. Neurosurg. (1989) 71:105を参照)。また、さらに別の実施形態においては、放出制御システムを動物の標的組織付近に配置可能であり、これにより全身的投与量は微量のみ必要とされる(例:Goodson, in Medical Applications of Controlled Release, supra, (1984) vol. 2, pp. 115-138を参照)。特に、動物生体内の不適正免疫活性または腫瘍の箇所付近における放出制御機器の設置も可能である。他の放出制御システムについては、Langar著のレビューに論説されている(Science (1990) 249:1527-1533)。
発明の様々な実施形態を例証するために以下の例を準備した。以下の例は、決して本発明を制限することを意図しない。
例 1:
チオヒダントイン誘導体の合成
概要:チオヒダントイン誘導体、つまりR3 が基(a)である場合の化学構造式(I)における化合物は、市販のトリプトファン誘導体を選別することにより識別を行う。N-メチル (R1=H; RA=CH3; RB=H; X,Y,Z=H)、N-アリル (R1=H; RA=-CH2CH=CH2; RB=H; X,Y,Z=H)、N-フェニル (R1=H; RA=Ph; RB=H; X,Y,Z=H) チオヒダントイン誘導体は、50%以上の阻害能力、また構造的に異なる酵素トリプトファン2,3-ジオキシゲナーゼにおいて顕著な選択性を実証した。さらに阻害剤の作用強度を向上させるために、本発明は、インドール環の置換、過去にトリプトファンの作用強度を強化した方法に焦点を当てることができる。特に、文献報告によれば、インドール環のN-1、C-5、C-6置換はより作用強度の高い阻害剤を産出する(Cady and Sono (1991) Arch. Biochem. Biophys., 291:326-33; Munn, D.H., et al.(1998) Science, 281:1191-3; Peterson, A.C., et al. (1994) Med. Chem. Res., 3:531-544; Southan, M.D., et al. (1996) Med. Chem. Res., 6: 343-352)。また、C-4ハロゲン化誘導体については文献(Southan et al.)報告されていない一方で、本発明は、5-ブロモ-4-クロロインドキシル 1,3-ジアセテートを、強力な阻害剤として識別した。
合成:チオヒダントイン誘導体は、インドール-3-カルボクサルデヒドとチオヒダントイン(1)の間におけるErlenmeyer-Plochl アズラクトン型の縮合反応を介して合成可能である(図1; Djura and Faulkner (1980) J. Org. Chem., 45:735-7; Guella, G., et al. (1988) Helv. Chim. Acta, 71:773-82; Guella, G., et al. (1989) Helv. Chim. Acta, 72:1444-50; Crawford and Little (1959) J. Chem. Soc., 729-731; Julian and Sturgis (1935) J. Am. Chem. Soc., 1126-28)。抱合アルケン立体異性体3の混合物におそらく帰結し、これらの物質はチオヒダントインの平面類似体として試験可能である。硫黄の存在が一般的に使用される触媒水素化法を排除することから、3における抱合アルケンの還元は、球核還元(例:NaBH4、Li(s-Bu)3BH、[(Ph3P)CuH]6)により遂行可能である。
チオヒダントインは、グリシンメチルエステルまたはグリシンエチルエステルと、イソチオシアン酸アルキルとの反応により合成可能である(図 1; Sim and Ganesan (1997) J. Org. Chem., 62:3230-35)。特筆すべき点は、チオヒダントイン合成の方法は、還元的アミノ化反応により様々なアルキル基がN-1窒素原子において統合可能であるということである。
過去のIDO研究によれば、様々なハロ置換インドール-3-カルボクサルデヒドが、チオヒダントインとの縮小反応において使用可能である5-ブロモ--3-カルボクサルデヒド や 5-クロロインドール-3-カルボクサルデヒド が市販されている。インドール-3-カルボクサルデヒドのC-4位置の置換は、インドール-3-カルボクサルデヒド(5)のタリウム化-ハロゲン化により達成可能である(図 2; Somei, M., et al.(1984) Heterocycles, 22(4):797-801; Ohta, T., et al. (1987) Hetereocycles 26:2817-22; Somei, M., et al. (1985) Chem. Pharm. Bull. 33:3696-708)。インドール-3-カルボクサルデヒドのN-メチル化(6)は、炭酸ジメチルとの反応により遂行可能である(Jiang, X., et al.(2001) Org. Proc. Res. Dev., 5:604-8)。
6-ハロ-インドール-3-カルボクサルデヒドの発生は、市販の2,4-ジニトロトルエンからLeimgruber-Batcho インドール合成を経て容易に合成可能な6-アミノインドールを介しての進行が可能である(図3; Batcho and Leimgruber (1990) Org. Syn. Coll., 3:34)。6-アミノ基は、アセトアミドとして保護することが可能である。C-3位置のヴィルスマイヤー反応により、6-置換インドール-3-カルボクサルデヒド(10)の生成が可能である(Smith, G. F. (1954) J. Chem. Soc., 3842-6; James and Snyder (1963) Org. Syn. Coll., 4:539)。電子放出性のアセタミド基の存在は、ヴィルスマイヤー反応の効率性を促進し得る。前述の通り、インドール窒素のメチル化が進行可能である。6-アミノ基は、胃酸の逆流下においては非保護となり得るのに加え、アミン(12)は、ザンドマイヤー反応またはシーマン反応を経てハロゲンに形質転換が可能であるほか(Somei, M., et al. (1985) Chem. Pharm. Bull., 33:3696-708; Somei and Tsuchiya (1981) Chem. Pharm. Bull., 29:3145-57; Moriya, T., et al. (1975) Bull. Chem. Soc. Jpn., 48:2217-8)、あるいは過酸化物を伴うニトロ基に酸化する可能性がある(Pagano and Emmons, Org. Syn. Coll., 5:367)。ザンドマイヤー反応、シーマン反応またはアミン酸化反応中の3-カルボクサルデヒドに関する副反応の問題点は、順序を換え、後の段階でN-1位置において3-カルボクサルデヒドを導入し、メチル化することにより解決可能である。
5位置および6位置における置換誘導体は、14の求電子性の芳香族置換を経て合成可能である(図 4)。1-メチル-インドール-3-カルボクサルデヒドは、報告によれば、5-ニトロおよび6-ニトロ生成物の混合物産出量の93%を産出した(Da Settimo and Saettone (1965) Tetrahedron 21:1923-9)。6-アセタミド誘導体の使用は、6位置におけるニトロ化を防ぎ、さらに5位置における求電子性の芳香族置換を賦活する。ニトロ化に加え、臭素化および塩素化も利用できる可能性があり、これは、5,6-非置換インドール-3-カルボクサルデヒドの合成を実現可能にする。さらに、5,6-非置換インドール-3-カルボクサルデヒドのタリウム化-ハロゲン化(15)は、(Somei, M., et al. (1984) Heterocycles, 22(4):797-801; Ohta, T., et al. (1987) Heterocycles, 26:2817-22; Somei, M., et al. (1985) Chem. Pharm. Bull., 33:3696-708) C-4位置の機能化を可能にする。さらに、模式図3(図3)に記載される方法に従い、C-4アセタミド基の改変が可能である。これらを組み合わせた手順により、複合多置換インドール-3-カルボクサルデヒドを効率的に確保できる。
特筆すべき点は、IDOはL-トリプトファンに対する優先度を実証しているが(Peterson, A. C., et al.(1994) Med. Chem. Res., 3:531-544)、基質としてD-トリプトファンを受容するということである(Sono, M. (1989) Biochemistry, 28:5400-7)。よって、鏡像異性的純物質は、絶対的な必要条件ではない可能性もある。
チオヒダントイン誘導体の合成に対する代替アプローチには、アセタミドマロン酸のエチル半エステルをもつ2の縮合が関与する(図 5; Hengartner, U., et al.(1979) J. Org. Chem., 44:3741-7)。ウィルキンソン型触媒水素化は、19を産生する(Horwell, D.C., et al. (1994) J. Org. Chem., 59:4418-23)。アセタミドおよびエチルエステルの加水分解は、トリプトファン類似体(20)を産出する。また、イソチオシアン酸アルキルとの反応は、チオヒダントイン生成物を産出するが(Cejpek, K., et al.(2000) J. Agric. Food. Chem., 48:3560-5; Mizrach and Polonska (1987) Khim. Farm. Zh., 21:322-8)、アミノエステル類似体において、イソチオシアン酸反応を遂行するのがより効率的である可能性もある(Sim and Ganesan (1997) J. Org. Chem., 62:3230-35)。
代替経路において潜在的に重要な利点は、鏡像異性的に濃縮された生成物を確保できる能力である。関連するデヒドロトリプトファン化合物において非対称水素化のケースがいくつか報告されている(Hengartner, U., et al.(1979) J. Org. Chem., 44:3741-7; Knowles, W.S., et al. (1975) J. Am. Chem. Soc., 97:2567-8)。よって、ウィルキンソン型触媒においてトリフェニルホスファイト リガンドの置換は、トリプトファン類似体のL型異性体の立体選択的合成に帰結する。
例 2:
ブラジニン誘導体の合成
概要:ブラジニンおよびこれに関連するフィトアレキシンは、報告によれば、発癌物質の解毒により達成される予防効果を理由として、抗癌性を既に実証している (Park and Pezzuto (2002) Cancer Metathesis Rev., 21:231-255; Mehta, R.G., et al.(1995) Carcinogenesis 16:399-404; Mehta, R.G., et al. (1994) Anticancer Research 14:1209-1213)。 興味深いことは、ブラジレキシン、つまり関連のフィトアレキシンは、報告によるとIDOにおける非競合的阻害剤であり(Peterson, A.C., et al. (1993) Med. Chem. Res., 3:473-482)、予備研究によれば、ブラジニンはIDOにおける競合的阻害剤であることが示唆される。これまでに、ブラジニン誘導体を伴うIDO阻害剤(すなわち、化学構造式(I)でR3 は、(b)基であるか、またはブラジレキシン誘導体である化学構造式をもつ化合物(すなわち、化学構造式(I)で、R3とR2が結合し、(ii)または(iii)を形成する化学構造式をもつ化合物)の研究は行われていない。トリプトファンとのブラジニンの構造的な類似性および競合的阻害剤としての同定から、誘導化について既に報告済みのトリプトファンに基づく阻害剤との類似性が示唆される。
合成:先述(図 2-4)のインドール-3-カルボクサルデヒドは、ブラジニン誘導体、すなわち化学構造式(I)でR3 が (b)基である化学構造式をもつIDO阻害剤、の産生に利用可能である。インドール-3-カルボクサルデヒド (2) は、ヒドロキシルアミンとの還元的アミノ化反応により、3-アミノメチル誘導体(22)に形質転換が可能である。3-アミノメチルインドール誘導体は不安定でもあり得ることから (Kutschy, P., et al. (1991) Synlett, 289-290; Kutschy, P., et al. (1998) Tet. 54:3549-66)、直ちに二硫化炭素で処置されると、ヨウ化メチルはベンゼン環で置換し、ブラジニン誘導体を産生する(Takasugi, M., et al. (1988) Bull. Chem. Soc. Jpn. 61:285; Pedras, M.S.C., et al. (1992) Life Science Advances (Phytochemistry), 11:1; Mehta, R. G., et al. (1995) Carcinogenesis, 16(2):399-404)。
例 3:
β-カルボリン誘導体の合成
概要:β-カルボリンまたはノルハルマン誘導体、すなわち化学構造式(I)でR3 と R2が結合して(i)を形成する構造をもつ化合物、がこれまでに報告されている (Sono and Cady (1989) Biochemistry, 28:5392-5399; Peterson, A.C., et al. (1993) Med. Chem. Res., 3:473-482; Eguchi, N., et al. (1984) Arch. Biochem. Biophys., 232(2):602-609)。しかし、最も活発な誘導体の類似体である3-ブチル-β-カルボリンについては、これまでに報告されていない。特筆すべき点は、β-カルボリン核のC-6位置(-F and -N=C=S)における置換により複数の類似的に活発な誘導体が産出されるが、C-3およびC-6置換を併用した類似体は試験されておらず、またβ-カルボリンのC-3 ブチル 以上のいずれの置換についても探求されていない (Peterson, A.C., et al.(1993) Med. Chem. Res. 3:473-482)。C-5、C-7、C-8位置で置換するβ-カルボリン誘導体についても報告がない。特に興味深いのは、既に報告されている、非競合的阻害剤としてのβ-カルボリン誘導体の作用機序である。例として、第一鉄酵素のヘム鉄の結合部位における酸素との競合作用が挙げられる(Sono and Cady (1989) Biochemistry, 28:5392-5399)。
合成:エチルβ-カルボリン-3-カルボン酸塩(24)の市販性により、β-カルボリン誘導体の合成に対し誘引性をもつこの構造の化学修飾を実現する (図 7)。24のC-6位置におけるニトロ化(Settimj, G., et al.(1988) J. Heterocyclic Chem. 25:1391-7) およびヨウ素化(Huth, A., et al. (1987) Tet. 43:1071-4)が高収率で達成されている。さらに、β-カルボリンに対する位置選択的な臭素化(Ponce and Erra-Balsells (2001) J. Heterocyclic Chem.38:1087-1095; Kardono, L. B. S., et al. (1991) J. Nat. Prod. 54:1360-7) および塩素化(Ponce, M.A., et al. (2003) J. Heterocyclic Chem. 40:419-426) による手順が報告されている。C-6位置におけるニトロ化生成物の還元が達成され(Settimj, G., et al.(1988) J. Heterocyclic Chem. 25:1391-7)、生成物であるアミンは、β-カルボリンのC-5位置における臭素化の配向に使われる(Huth, A., et al. (1987) Tet. 43:1071-4)。これらの反応はC-5およびC-6の置換β-カルボリン誘導体の合成を促進する。
C-3位置の誘導化は、C-3カルボクサルデヒドを介して遂行される可能性がある(図 8)。DIBALを伴う24のC-3エステルの化学選択的還元(またはアルコール還元および化学選択的酸化)は、C-3カルボクサルデヒドを産出する。アルデヒドに対する有機リチウムまたはグリニャール試薬の付加により、アルコール誘導体(29)が産出される。アルコール脱水は、有機金属試薬の選択に基づき可変長のC-3 アルキル基を産生するために選択的に還元され得るアルケン(30)を産出する。アルコールおよびアルケン中間体についても試験可能である。代わりに、カルボクサルデヒドのウィッティヒ反応によりアルケンの産出が可能である。
β-カルボリン誘導体に対する代替アプローチとしては、トリプトファン誘導体(32)の環化および酸化が関与する(図 9; Haffer, G., et al.(1998) Heterocycles 48(5):993-8)。先述のトリプトファン誘導体(図 2-4)は、ピリド-インドール構造を形成するための環化に対し影響を受けやすい。この手順の使用にあたっての利点として、β-カルボリンのC-7位置における機能化を伴ったβ-カルボリンに基づく強力なIDO阻害剤を作成できる能力である。
例 4:
3-アミノ-2-ナフトエ酸 誘導体の合成
概要:1994年、ピーターソンおよび共同研究者らは、3-アミノ-2-ナフトエ酸がトリプトファン誘導体および関連する化合物の中で最も強力なIDO阻害剤であることを報告した。特筆すべき点は、当該化合物は原型のIDO阻害剤L-1-メチル-トリプトファン(1MT)よりも強力であるという事実に反し、文献において3-アミノ-2-ナフトエ酸の他の誘導体の報告はなく、知られる限りでは関連する誘導体をもつ当該構造について他の試験も報告されていないことである。3-アミノ-ナフトエ酸は、競合的阻害剤であるため、ナフタリン核のC-6、C-7、C-8位置で置換した誘導体(トリプトファンのインドール環におけるC-4、C-5、 C-6 位置に対する類似体)は、優れたIDO阻害剤を提供可能である。
合成:ナフタリン化合物を合成する方法は数多く存在するが(de Koning, C.B., et al.(2003) Tet.59:7-36)、両環に置換基を有する非対称置換ナフタリンの合成は、依然として難題である。しかし、第一に置換フタルデヒドの環化反応を遂行することで置換3-アミノ-2-ナフトエ酸は産出可能である (Kienzle, F. (1980) Helv. Chim. Acta 63:2364-9; Singh and Khade (2002) Bioconj. Chem. 13:1286-91)。3-アミノ-7-ブロモ-2-ナフトエ酸(36)の急速合成は、この方法論の効率性を実証する(図 10)。
フタルデヒド(34)は、4-ブロモ-o-キシレンまたはフタル酸ジメチルから合成可能である。エチル3-ニトロプロピオン塩酸は、亜硝酸銀とエチル 3-ブロモプロピオン酸から合成可能である。このふたつの縮合により、6-ブロモ3-ニトロ-2-ナフトエ酸および7-ブロモ 3-ニトロ-2-ナフトエ酸(35)の混合物が産出される。2つの位置異性体は、合成過程のある時点で分離する可能性があるが、両化合物とも試験可能であり、このふたつを結集させる迅速な手法により、位置異性体の不便性は克服される。
付加の置換3-アミノ-2-ナフトエ酸の合成は、臭素の代わりに基に供与される電子の使用を通じて位置制御を可能にする(図 11)。フタルデヒド(37)は、3,4-ジメチルアニリンまたはフタル酸ジメチルから産出可能である。アミノまたはアセタミドフタルデヒド前駆物質の求電子性の芳香族置換は、3-アミノ-2-ナフトエ酸のC-6位置の基の融合を可能にする。電子放出性のアセタミド基により、環化反応は位置選択的である(Kienzle, F. (1980) Helv. Chim. Acta 63:2364-9)。環化後、7-アセタミドまたはアミノ基は、求電子性の芳香族置換を介したC-8の効率的な置換を可能にする。非保護に基づき、7-アミノ基は、ジアゾ化、ザンドマイヤー反応またはシーマン反応を経て様々な置換基を産出する。ニトロ基の還元およびエステルの加水分解は、3-アミノ-2-ナフトエ酸誘導体、すなわち試験用の化学構造式 (II)の化合物、を産出する。
代替方法としては、メトキシフタルデヒド(43)(Z=H)が、3-ニトロプロピオン酸との縮小反応において相当な制御性を実証している(図 12; Kienzle, F. (1980) Helv. Chim. Acta 63:2364-9)。メトキシ基は、オルト位置への求電子性の芳香族置換反応を促進するが、メトキシ基をアミンに、引き続いてハロゲンへと転換させるためには、Buchwald-Hartwig反応方法論を用いることができる(Wolfe, J.P., et al.(2000) J. Org. Chem. 65:1158-74; Wolfe and Buchwald (1997) J. Org. Chem. 62:1264-7; Louie, J., et al. (1997) J. Org. Chem. 62:1268-73; Hartwig, J.F. (1998) Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 37:2046-67)。メトキシのトリフレートへの変換(45)は、アミノ化を可能にするが、カルボン酸エステルは、強力な基盤条件により、この過程との適合性に欠く。結果として、 類似的にエチル 3-ニトロプロピオン酸に合成可能であるが出発物質として 3-ブロモプロピオンニトリルを有する3-ニトロ-プロパンニトリルを縮合過程において使用可能であり、またシアノ基は、合成の終末時に水素化され得る。
例 5:
ブラジレキシン誘導体の合成
ブラジレキシン誘導体、化学構造式(I)でR3 と R2 が結合し (ii) または (iii)を形成する化学構造式をもつ化合物は、図13のように合成が可能である(例:Devys and Barbier (1993) Org. Prep. Proc. Int. 25:344-346を参照)。
置換ブラジレキシン誘導体の合成模式図を、図14および図15に示す(例:Yeung et al.(2002) Tet. Lett. 43:5793-5795を参照)。
例 6:
シクロプロピル/アジリジニルトリプトファン誘導体の合成
化学構造式(I)でR3 が(c)または(d)である化合物、シクロプロピル/アジリニジルトリプトファン誘導体の合成模式図を、図16および図17に示す(例:Donati et al.(1996) Tetrahedron 52:9901-9908; Ishikawa et al. (2001) J. Am. Chem. Soc. 123:7705-7706を参照)。
例 7:
テザード 競合/非競合 誘導体の合成
図18は、テザード 競合/非競合誘導体、すなわち化学構造式(I)でR3が(e)の化合物、の合成を模式図にしたものである。
例 8:
ジデヒドロ誘導体の合成
図1は、ジデヒドロ誘導体、すなわち化学構造式(I)においてR3が(f)の化合物、の合成を模式図にしたものである。先述の例1に、これらの化合物の詳細を示してある。特筆すべき点は、ジアステレオマーEおよびZはともに本発明に含まれるということである。
例 9:
新型IDO阻害剤の評価
1. 新型IDO阻害剤の生化学的評価
概要:IDOの生化学は、1963年に酵素が初めて分離されて以来、十分に定着している (Higuchi, K., et al.(1963) Federation Proc. 22:243 (abstr.); Shimizu, T., et al.(1978) J. Biol. Chem. 253:4700-6)。IDOは、約41 kDaの分子量を有する単量体かつヘムを含むオキシドレダクターゼである。生体外での触媒中に活発な第一鉄形成を維持するために、酵素はスーパーオキシド、またはアスコルビン酸などの還元体と併せ、メチレンブルーを必要とする。生体内では、フラビンまたはテトラヒドロビオプテリンがメチレンブルー染色体の役割を果たし得ること、非競合的IDO阻害剤に対する特定部位が存在することが示唆される。細菌内の哺乳類遺伝子をクローン化したヒスタグ・バージョンを発現することにより活発な酵素が産生可能である。これは生化学的分析に対し、酵素について貴重な情報源を提供する。トリプトファンからのキヌレニン生成(N-ホルミル-キヌレニンの加水分解生成物)における分光高度法測定に基づくIDO活性に対する従来型の生化学的アッセイは(Daubener, W., et al. (1994) J. Immunol. Methods 168:39-47)、酵素および細胞ベースのアッセイの読み取りに使われる。酵素学的なアッセイは、IDO阻害活性の化合物の識別にむけ、容易な高処理スクリーニングを提供する。このアッセイは、特定の化合物についてKi値を決定するのに用いられ、異なる化合物系列周辺のSAR(構造活性相関)の発生に対し、重要である。細胞ベースのアッセイは、識別される化合物のIDO阻害活性を確認するとともに、生物学的利用能の初期問題 - 細胞内のIDOを阻害する化合物の能力 - を提起する。IDO阻害の特異性は、酵素トリプトファン ジオキシゲナーゼを分解する他の既知のトリプトファンに対し比較を行うことで細胞ベースのアッセイにおいて試験される(TDOは文献においてTDO2とも呼称される)。
方法:ヒトおよびマウスのIDOに対するcDNA クローンは、シークエンシングにより単離され検証されている。生化学的研究に対し酵素を調製するために、IPTG誘導 pET5aベクターシステムを使用しE.coli にてC-末端 ヒスタグIDOタンパク質を生成することができ、ニッケル柱上で単離させることが可能である。部分精製されたタンパク質の産出は、ゲル電気泳動およびタンパク質基準との比較により推定される濃度により検証可能である。IDO酵素活性のアッセイに向けては、キヌレニン生成に対する96ウェルのプレート分光光度法によるアッセイの運用が以下の既に公告されている手順に従い可能である(Littlejohn, T.K., et al.(2000) Prot. Exp. Purif. 19:22-29; Takikawa, O., et al. (1988) J. Biol. Chem. 263:2041-8)。IDO阻害活性の証拠のスクリーニングの目的として、化合物は、例として100 il反応量において、トリプトファンを追加し濃度を上げていくことにより(例:0 iM、2 iM、20 iM、200iM)、50 ngのIDO酵素に対し200 iMの単独濃度において評価可能である。キヌレニン生成は1時間において測定可能である。より広範な酵素の動力学的データは、注目される選定化合物に対し収集可能である。1MT(Ki = 34.6 iM) およびMTH-Trp(Ki = 11.4 iM)に対するのKiの最良適合決定値を図19に示す。これらのデータはチオヒダントイン形成が1MTで達成される値と比較すると、約3倍以上の作用強度で直接的にIDO酵素活性を阻害することを示唆する。
以下の手法は、細胞ベースのアッセイの一例である。メーカーにより推奨されるLipofectamine 2000 (Invitrogen)を使用し、cDNAを発現させるCMV プロモーター-誘発プラスミドをCOS-1 細胞に一過性にトランスフェクトする。伴細胞は、TDO-発現プラスミドを一過性にトランスフェクトされる。トランスフェクトから48時間後、ウェルごとに6x104 細胞を96ウェル型式に細胞を配賦する。翌日、ウェルを洗浄し、トリプトファン20 ig/mlを含む(フェノールレッドを含まない)新たな培養液を阻害剤とともに加える。反応は5時間中止され、上清は除去され、酵素学的アッセイ(Littlejohn, T.K., et al. (2000) Prot. Exp. Purif. 19:22-29; Takikawa, O., et al. (1988) J. Biol. Chem. 263:2041-8)に記載されるようにキヌレニンに対し分光光度的にアッセイされる。IDO活性の初期確認を得るために、化合物を単独濃度で評価することが可能である(例:100 iM)。投与量の増加特性の詳細は、選定化合物に対し収集可能である。1MT (EC50 = 267 iM) およびMTH-Trp(EC50 = 12.9 iM) に対するのEC50の決定値を図20に示す。これらのデータは1MTで達成される値と比較すると、MTH-Trpが、実質的に最高20倍の作用強度をもつことを示唆する。
2. 新型IDO阻害剤の薬力学的/薬物動態学的評価
概要:細菌性のリボ多糖類の腹腔内の投与は、キヌレニン生成およびその血流への放出に帰結する様々な組織におけるIDO活性を含む(図 21)。LPS投与後キヌレニンのレベルは、1日でピークに到達する(Takikawa, O., et al.(1986) J. Biol. Chem. 261:3648-53; Yoshida, H., et al.(1998) Cell 94:739-750)。ここに記載される薬力学的アッセイは、キヌレニンおよびトリプトファンの血清レベルの測定に基づく。キヌレニン/トリプトファン比の計算により、基線トリプトファンのレベルに依存しないIDO活性の推定値が与えられ(Fuchs, D., et al.(1991) Immunol. Lett. 28:207-11; Gasse, T., et al.(1994) Eur. J. Clin. Chem. Clin. Biochem. 32:685-9)、IDO活性を測定するに当たっての本アプローチはヒトにおいてもよく用いられてきた。組織内のIDO酵素活性の直接評価における本アプローチの主な利点は、これが同じ動物からの複数サンプルの収集を可能にする非観血的な手法であることである。これにより、一体のマウスにおいて複数の時点でIDO活性のモニターを行うことができる。血清におけるトリプトファンおよびキヌレニンのレベルはHPLC分析により決定できる。血清中の化合物のレベルは同じくHPLCの運用により決定でき、これにより単一の試験において薬物動態学的データの同時収集を可能にする。
方法:遺伝子的な背景が、乳腺腫瘍モデルとして化合物の有効性を評価するためにに使われたメスのMMTV-neu種マウスと同じであることから、薬物動態学的分析の大半を遂行するにあたっては、生後8-10週間のオスの FVB MMTV-neu マウスが使用可能である。Salmonella minnesota 突然変異種 R-595 (S. minnesota R)から引き出されるLPSは、別々の細菌種によるLPS調製の比較分析において、キヌレニンの誘導を最高レベルでの持続を誘発すると示されてきた (Yoshida, R., et al.(1981) Arch. Biochem. Biophys. 212:629-37)。これは、IDO阻害剤の影響を評価するための最も広範な窓口を提供するため、LPSの本調製法が薬力学的アッセイにおいても用いられ得る。最大IDO 活性を誘発するS. minnesota R LPSの最低i.p. 大量瞬時投与量は、報告によると1 mg/kg以下とされ、LPS処理(Yoshida, R., et al.(1981) Arch. Biochem. Biophys. 212:629-37)に従い、最大のIDO賦活は24時間以内に達成される 。
キヌレニンおよびトリプトファンの血清レベルは、HPLC分析により定量的に決定可能である(Hwu, P., et al.(2000) J Immunol 164:3596-9; Widner, B., et al.(1997) Clin. Chem. 43:2424-6; see Figures 22A-D)。この手法により、最低1.25 μMキヌレニンおよび3 μMトリプトファンから成る血清濃度が検出される。未処置のオスのFVB種マウスにおいては、血清キヌレニンは検出限界値以下、血清トリプトファンは50 μMまでに既に検出可能である(図 22B)LPS処置から24時間後、血清キヌレニンは 6 μMまで誘発されている (図 22C)。最低5 μMの濃度である血清内の1MTも効率的に測定可能である。これは、2 x 140 mg 1MTペレットの生物学的に有効な投薬とともに1MTが達成した100 μM以下の血清レベルをさらに下回る(図 22D)。
化合物は、最初LPS処置により、またその後血清キヌレニンのレベルがプラトーに達した時点で引き続き化合物を大量即時投与量投与することで評価可能である。キヌレニンのプールは、血清内で10分以内に急速に半減期に達するため(Bender, and McCreanor (1982) Biochim. Biophys. Acta 717:56-60; Takikawa, O., et al. (1986) J. Biol. Chem. 261:3648-53)、既存のキヌレニンはIDO阻害がキヌレニン生成に与える影響を過度に遮蔽するとは予測されない。投与のために選定される媒介物は、各化合物それぞれの物理的特性に大きく左右され得る。望ましい媒介物は、等張食塩水であるが、この場合、水溶液中で可溶な化合物である必要がある。化合物によっては、十分な可溶性をもたないものもあり、この場合化合物はMethocel(登録商標)/Tween(登録商標)(0.5% メチルセルロース/1% Tween(登録商標) 80)中の懸濁剤としての投与が可能である。
(他のマウスと比較する基線キヌレニンのレベルを決定するため)各試験において非LPS暴露マウス、また(IDO賦活の積極的制御を与えるため)媒介物の投与を行ったLPS暴露マウスのみを含むことができる。LPS投与に従い、マウスのモニターが可能であり、明白な内毒血症(毛並みが波状になる, 不活発に成るなど)の兆候が見られる場合、直ちに安楽死させることが可能である。最低100 mg/kgの範囲でi.p.大量即時投与量の単回投与を行い、最初にマウスの体内において各化合物を評価できる。キヌレニンおよびトリプトファンのレベルにおけるHPLC分析(薬力学的分析)、および化合物のレベル分析(薬物動態学的分析)に対し、規定の時間ごとに採血が可能である(例:化合物投与に従い、5分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、24時間の時点でサンプルごとに50 μl)。薬物動態学的データからは、達成された化合物の血清濃度のピーク値、およびクリアランスの推定比率が決定可能である。キヌレニン/トリプトファン比に関係する血清内の化合物のレベルを様々な時点において比較することで、生体内のIDO阻害に対し有効なIC50がおよそ推定できる。
単回投与による研究結果に基づき、有効な化合物に対し2度目の投与増加研究が施行可能である。研究は、例として、マウスの一コホートにおいてピーク濃度での(可能であれば)100%のIDO阻害を達成する最高投与量、また追加コホートにおいて最高投与量と最低投与量の間の2 log10 範囲をカバーするための3倍の段階的増加における濃度低下を伴う投与量を狙いとするものであり得る。正確な IC50 決定値がこれらのデータから抽出可能である。同様のアプローチは、各化合物を単回最高濃度のp.o.大量即時投与量で試験し、次いで投与量増加研究において顕著な経口有効性を発現するこれらの化合物の評価を行うといった、生物活性化合物の経口生物学的利用能に対する試験にも利用可能である。生体内における反応性の確証は、雌雄二形に影響されないため、単回i.p大量即時投与量実験はメスのマウスにおいて、各活性化合物に対し計算値IC50の投与量にて施行可能である。
例 10:
IDO阻害剤およびシグナル伝達阻害剤による腫瘍の併用治療
乳癌をもつMMTVneu 種の遺伝子組み換えマウス、"oncomouse" モデルが腫瘍病態生理学においてIDO阻害剤とSTIの効果を測定するのに使用された。MMTVneu 種の遺伝子組み換えマウスは、低分化ヒト腺癌と類似する乳腺腫瘍から悪性の腫瘍にかかる。MMTVneu種のマウスモデルにおいて、乳癌は、多くの場合悪性ヒト腺癌に賦活するHER-2/Neu遺伝子の突然変異体による組織特異的な発現に惹起される。HER-2は、細胞表面成長因子受容体のEGF-R科族である。Mycは、癌を誘発するHER-2/Neuに対する偏性下流エフェクターである。Neu/HER2の発癌遺伝子の転写を誘発するマウス乳癌ウィルス(MMTV)プロモータからの発現を惹起させるため、メスのMMTVneu種"oncomice"を、2度交配させた。このモデル系において、生後5ヶ月までに乳癌は90%以上の表現率で発生する。均一な大きさで最高150 mm3 腫瘍をもつMMTVneu種の"oncomice"を、無作為に制御グループまたは実験的治療グループに割り当てた。制御マウスにはプラセボ徐放性ペレットを移植した(Innovative Research, Inc., Sarasota, FL)。実験グループのマウスには、(1)1MTを含む徐放性ペレットを移植、(2) L-744,832による処置、あるいは(3) 1MTを含む徐放性ペレットを移植およびL-744,832による処置を行った。ファルネシル基の追加対象であるCaaXモチーフを模倣したL-744,832は、ファルネシル・トランスフェラーゼの強力かつ選択的な阻害剤(FTI)である (Kohl et al., (1995) Nat Med. 1(8):747-748)。
徐放性ペレットは、不活性で徐々に溶解し、実験中その大半が局部に残留する、無毒性の物質へと分解する共重合体で構成されている。1MT浸透性の徐放性ペレットは、メーカーにより立証されるように (Innovative Research, Inc., Sarasota, FL)、最高14日間、一日10 mgの投与量で放出する。一日の全体投与量が20 mgとなるようにマウスごとに2ペレットを移植する。よって、25gのマウスに対する全体投与量は800 mg/kg/日、14日間では280 mg である。12時間-24時間以内に定常状態のレベルに到達し、メーカーの仕様に基づき、期間全体においてレベルを維持した。送達される投与量は、Munn により記述(Science 281:1191-1193, 1998)されるように、同種異系間の受胎産物拒否を誘発するのに効果的である(A. Muller, J.B. DuHadaway, G.C. Prendergast, 未公告結果)。
徐放性ペレットはケタミン/ロンプンの筋肉内注射により麻酔下にあるマウスの背上の皮下に移植された。皮下ポケットをつくるにあたり皮膚をその下にある筋肉から切り離すために、止血剤による鈍的切開が用いられた。機械的応力および創傷離開を防ぐために直接の切開口ではなく、生分解性の徐放性ペレットひとつまたはふたつがこのポケットに移植された。切開口は創傷クリップで閉じた。プラセボ徐放性ペレットを移植したメスのマウスの出産までの妊娠能力に基づけば、手順による窮迫は取るに足らない。
Kohl et al.(Nature Med. (1995) 1:792-797)に記述されるとおり、シグナル伝達阻害剤、例としてFTI L-744,832が調製されマウスに対し送達された。
図23は、MMTVneu種の"oncomouse"モデルにおいて既に定着済みの腫瘍に対し、後退を引き起こすための、1MTのFTI L-744,832(および化学療法剤) との共同能力を試験した実験の所見を要約したものである。実験の2週間、未処置の制御マウスでは、腫瘍容積が最高200%にまで上昇したのを確認した。一日20 mgの1MTを皮下の徐放性ペレットにより与えられたマウスの処置は、腫瘍増殖を後退させたものの、阻止しなかった。同様にして腫瘍移植マウスのFTI L-744,832による処置は、腫瘍増殖を後退させたものの、阻止しなかった。これに反し、1MTとL-744,832の併用による処置は、モデルにおいて腫瘍退縮をもたらした。
例 11:
新型IDO阻害剤のアッセイ
IDO阻害剤としての有効性をみるために、様々な化合物のスクリーニングを行った。以下の生化学的アッセイにおいては特定の化合物のスクリーニングを実施した。IDO cDNA はヒスタグタンパク質として細菌内に発現し、前述の通り精製される。つまり、精製されたIDOは、基質および様々な量のIDO阻害剤候補とともに温置された。候補阻害剤の有効性を判定するために混合物の蛍光反応が測定された。反応する生成物、ヌクレニンは蛍光性であるためである。生体外の生化学的スクリーニングの結果を図24に示す。
候補化合物は、細胞ベースのアッセイにおいてもスクリーニングが実施された(類似アッセイとして Munn et al.(1999) J. Exp. Med. 189:1363-1372を参照のこと)。つまり、ヒト293/Phoenix細胞は、ヒトIDOまたはTDOcDNA発現ベクターを一過性にトランスフェクトされた。候補化合物は、様々な濃度でトランスフェクト細胞に付加される。キヌレニンは、組織培養基において蛍光ベースのプロトコルを使って定量化された。これらの実験結果を図25-27 に示す。
図中の注釈にもあるように、識別された最も強力な阻害剤は、インドールアミンのチオヒダントイン誘導体のセットである。図26は、これらの特定の阻害剤を使用した結果を示すものである。これらの阻害剤のなかで最も強力なメチルl-TH-DL-trpは、250 iM濃度における1MTの2.7倍のIDO活性阻害を示した。
インドールアミンのチオヒダントイン誘導体に加え、自然生成物のグループのスクリーニングが行われた。興味深いことに、このグループに属する作用強度の高い阻害剤は、癌予防性をもつ食品に含まれる化合物である(例: アブラナ科の野菜)。白菜に含まれるブラジニンは、IDO阻害剤となる自然生成物のなかでも最も強力な化合物として位置づけられた(図 25A)。
特別にスクリーニングを行った化合物については、毒性試験も実施した。図28に示したように、大半のIDO阻害化合物が、新生物的に形質転換された乳癌細胞または前立腺癌細胞に対し本質的な増殖阻害性、細胞傷害性をもつものではない。
例 12:
IDO阻害剤および細胞傷害性化学療法剤による腫瘍の併用治療
乳癌をもつMMTVneu 種の遺伝子組み換えマウス、"oncomouse" モデルは、腫瘍病態生理学においてIDO阻害剤と細胞傷害性化学療法剤の効果測定にも使用した。
均一な大きさで最高150 mm3 腫瘍をもつMMTVneu種の"oncomice"を無作為に制御グループまたは実験的治療グループに割り当てた。制御マウスにはプラセボ徐放性ペレットを移植した(Innovative Research, Inc., Sarasota, FL)。実験グループに属するマウスは、(1) 例10と同じく、1MTを含む徐放性ペレットを移植、(2) パクリタキセル (Taxol(登録商標)) または他の細胞傷害性薬剤で処置、(3) 1MTを含む徐放性ペレットを移植、およびパクリタキセルまたは他の細胞傷害性薬剤で処置 を行った。
徐放性ペレットは、先述のとおり、マウスの背上の皮下に移植された。
以下の通りに細胞傷害性化学療法剤が調製され、マウスに対し送達された。無水エタノールおよび臨床上で用いられる可溶剤Cremophor(登録商標) EL同量ずつのなかにパクリタキセルを溶解させた。溶液は、最高30分間超音波処理を行い、4°Cで20 mg/mlの原液として最高1週間保存した。使用前に、この溶液は滅菌生理食塩水により1:5で希釈された。この手法により処方された大量即時投与量のパクリタキセルが、尾静脈への静脈注射によりマウスのに投与された。マウスの尾部は、静脈の識別および注射箇所を確保するために温めておくことができる。パクリタキセルの最大耐容量(MTD)(13.3 mg/kg)2週間の実験期間中週3度のスケジュールで5回にわたり投与された(すなわち、金曜日 - ペレット移植; 月曜日 / 水曜日 / 金曜日、月曜日 / 水曜日 - パクリタキセル注射; 金曜日 - 動物を安楽死させ、腫瘍を分析の為に摘出)。シスプラチンの最大耐容量(1 mg/kg)が生理食塩水において臨床的調製として確保され、同じスケジュールで大量即時投与量として静脈注射された。制御マウスは、パクリタキセルを含まないCremophor(登録商標) EL媒介物製剤による処置のみを受けるにとどまった。
図29および表1は、図23に加え、MMTVneu種の"oncomouse"モデルにおいて既に定着済みの腫瘍に対し、後退を引き起こすための、1MTの2つの細胞傷害性薬剤との共同能力を試験した実験の所見を要約したものである。実験の2週間、未処置の制御マウスでは、腫瘍容積が最高200%にまで上昇したのを確認した。一日20 mgの1MTを皮下の徐放性ペレットにより与えられたマウスの処置は、腫瘍増殖を後退させたものの、阻止しなかった。同様にして、パクリタキセルまたはシスプラチンの最大耐容量の静脈注射による腫瘍移植マウスの処置は、腫瘍増殖を後退させたものの、阻止しなかった。これに反し、1MTとパクリタキセルまたはシスプラチンの併用による処置は、モデルにおいて腫瘍退縮をもたらした。最高25%にのぼる最大耐容量のパクリタキセルの低下が確認された(データ表示なし)。これらの研究に使用した細胞傷害性の薬剤にはIDO阻害剤が補充され、賦活化されるることが可能なT細胞に対し毒性があることで知られることから、これらは先行技術の観点において予想外の結果である。
Figure 2006521377
様々な処置後のMMTVneu種のマウスにおける腫瘍の統計分析。処置前の腫瘍容積との比較による腫瘍容積の割合変化として数が与えられた。下位95%Clおよび上位95%Clとは、下位および上位95%の信頼限度を示す。
制御コホートおよび実験コホートから摘出された腫瘍部の組織学的および免疫組織化学的分析は、併用統制により処置されたマウスの腫瘍組織に生じた劇的な変化のみを明らかにした。最も特質すべき点は、併用統制を受けたマウスにはCD3-陽性のT細胞に明白な出血、アポトーシス、浸潤の証拠が見られたことである。結論として、1MTの細胞傷害性薬剤との併用適用は、MMTVneu種"oncomouse"モデル系統において定着した乳癌の退縮を誘発するのに効果的である。
先述の本発明の好適な実施形態のなかに特定的に記述され、例証されているものがある一方で、これらは、本発明がかかる実施形態に限定されるものであることを意図したものではない。以下の特許請求の範囲に規定される本発明の要旨を逸脱しない範囲で、これらの実施形態に対し種々改変可能である。
これまでの詳述においては、本発明に付随する最先端の事項をさらに詳しく記述するために、複数の公告および特許文献を引証している。各当該引証の公開は、これらを参照することにより本書に含まれる。
図1は、本発明のチオヒダントイン誘導体の合成を図式化したものである。 図2は、本発明のC-4およびN-1配列でのインドールの誘導体化を図式化したものである。 図3は、本発明のC-6置換インドールの合成を図式化したものである。 図4は、本発明のC-4、C-5、C-6三置換インドールの合成を図式化したものである。 図5は、本発明におけるチオヒダントイン誘導体の代替合成を図式化したものである。 図6は、本発明のブラジニン誘導体の合成を図式化したものである。 図7は、本発明のC-5およびC-6置換β-カルボリン誘導体の合成を図式化したものである。 図8は、本発明のC-3アルキル基置換β‐カルボリン誘導体の合成を図式化したものである。 図9は、本発明におけるβ-カルボリン誘導体の代替合成を図式化したものである。 図10は、本発明における3-アミノ-6/7-ブロモ-2-ナフトエ酸の合成を図式化したものである。 図11は、本発明におけるC-6、C7、C-8三置換3-アミノ-2-ナフトエ酸の合成を図式化したものである。 図12は、本発明におけるC-6、C-7、C-8三置換3-アミノ-2-ナフトエ酸の代替合成を図式化したものである。 図13は、本発明におけるブラジレキシン誘導体の合成を図式化したものである。 図14は、本発明におけるブラジレキシン誘導体の代替合成を図式化したものである 図15は、本発明におけるN置換ブラジレキシン誘導体の合成を図式化したものである。 図16は、本発明におけるシクロプロピル・トリプトファン誘導体の合成を図式化したものである。 図17は、本発明におけるアジリジニル・トリプトファン誘導体の合成を図式化したものである。 図18は、本発明におけるテザード競合/非競合誘導体の合成を図式化したものである。 図19Aおよび図19Bは、IDO阻害剤用の酵素試験の結果を表したグラフである。酵素の動力学的データの世界的な非直線型回帰分析を、ヒトIDO阻害剤用にA} 1MTおよびB} MTH-Trpの濃度を上げるにあたり適用した。データの表示・分析は、Prism4ソフトウェアパッケージ(GraphPad)を使用して行われた。1MTに対するKiの最良適合値= 34.6μM、MTH-Trpに対するKiの最良適合値= 11.4μM。 図19Aおよび図19Bは、IDO阻害剤用の酵素試験の結果を表したグラフである。酵素の動力学的データの世界的な非直線型回帰分析を、ヒトIDO阻害剤用にA} 1MTおよびB} MTH-Trpの濃度を上げるにあたり適用した。データの表示・分析は、Prism4ソフトウェアパッケージ(GraphPad)を使用して行われた。1MTに対するKiの最良適合値= 34.6μM、MTH-Trpに対するKiの最良適合値= 11.4μM。 図20は、IDOに対し1MT、TDOに対し1MT、IDOに対しMTH-Trpの2対数投与量増大研究における細胞ベースのIDO阻害剤アッセイの結果を表すグラフである。データは、Prism4データ分析プログラム(GraphPad)を使用して表示され、Hillslope値およびEC50値は非直線型回帰分析により決定された。 図21は、キヌレニン代謝経路の模式図である。IDOは、肝外インターフェロン-γ誘導性オキシドレダクターゼである。IDO反応の製剤であるN-ホルミルキヌレニンは、迅速にキヌレニンに水解する。キヌレニンは、組織内でキヌレニンをさらに代謝する酵素活動はほとんどないか或いは全くないため、組織腔と血液腔の間に分配される。キヌレニンの排除における主要経路は、肝臓内および/または腎臓内でキサンツレン酸に変換後の尿による排出であるが、一方でニコチンアミド アデニン ジヌクレオチド(NAD)を生成する生合成経路の中間体にもなる(Takikawa et al.(1986) J. Biol. Chem. 261:3648-3653; Thomas and Stocker (1999) Redox. Report 4:199-220)。 図22A-Dは、マウス血清のHPLC分析結果を示すクロマトグラムである。血清は、採取された血液サンプルを4°Cで温置し、血塊を除去して調製されたものである。タンパク質はTCA沈殿法により除去した。サンプルは、MeOH20%、5%アセトニトリル、10mM KPO4 (pH 5.3)、0.15mM EDTAで構成される定組成緩衝液250mm x 4.5mm Luna 5i C18コラム(Phenomenex)で分解された。血清サンプルは、以下のように扱われたオスのFVB種マウスから調製された。A}未処置(血清は、トリプトファン、キヌレニン、1MTを各30μMとスパイク抽出したもの)、B}未処置(55μMの血清トリプトファンが検出可能)、C}24時間LPS暴露(5.6μMに対するキヌレニン誘発が検出可能)、D}3日間皮下に1MTペレット移植(104μM 1MTが検出可能)。出力感度(Y軸)については、予測される各ピーク値にむけ最適化するため、6.66分および14.5分に調整した。(Ky =キヌレニン, W = トリプトファン, 1MT = 1-メチル-トリプトファン) 図22A-Dは、マウス血清のHPLC分析結果を示すクロマトグラムである。血清は、採取された血液サンプルを4°Cで温置し、血塊を除去して調製されたものである。タンパク質はTCA沈殿法により除去した。サンプルは、MeOH20%、5%アセトニトリル、10mM KPO4 (pH 5.3)、0.15mM EDTAで構成される定組成緩衝液250mm x 4.5mm Luna 5i C18コラム(Phenomenex)で分解された。血清サンプルは、以下のように扱われたオスのFVB種マウスから調製された。A}未処置(血清は、トリプトファン、キヌレニン、1MTを各30μMとスパイク抽出したもの)、B}未処置(55μMの血清トリプトファンが検出可能)、C}24時間LPS暴露(5.6μMに対するキヌレニン誘発が検出可能)、D}3日間皮下に1MTペレット移植(104μM 1MTが検出可能)。出力感度(Y軸)については、予測される各ピーク値にむけ最適化するため、6.66分および14.5分に調整した。(Ky =キヌレニン, W = トリプトファン, 1MT = 1-メチル-トリプトファン) 図22A-Dは、マウス血清のHPLC分析結果を示すクロマトグラムである。血清は、採取された血液サンプルを4°Cで温置し、血塊を除去して調製されたものである。タンパク質はTCA沈殿法により除去した。サンプルは、MeOH20%、5%アセトニトリル、10mM KPO4 (pH 5.3)、0.15mM EDTAで構成される定組成緩衝液250mm x 4.5mm Luna 5i C18コラム(Phenomenex)で分解された。血清サンプルは、以下のように扱われたオスのFVB種マウスから調製された。A}未処置(血清は、トリプトファン、キヌレニン、1MTを各30μMとスパイク抽出したもの)、B}未処置(55μMの血清トリプトファンが検出可能)、C}24時間LPS暴露(5.6μMに対するキヌレニン誘発が検出可能)、D}3日間皮下に1MTペレット移植(104μM 1MTが検出可能)。出力感度(Y軸)については、予測される各ピーク値にむけ最適化するため、6.66分および14.5分に調整した。(Ky =キヌレニン, W = トリプトファン, 1MT = 1-メチル-トリプトファン) 図22A-Dは、マウス血清のHPLC分析結果を示すクロマトグラムである。血清は、採取された血液サンプルを4°Cで温置し、血塊を除去して調製されたものである。タンパク質はTCA沈殿法により除去した。サンプルは、MeOH20%、5%アセトニトリル、10mM KPO4 (pH 5.3)、0.15mM EDTAで構成される定組成緩衝液250mm x 4.5mm Luna 5i C18コラム(Phenomenex)で分解された。血清サンプルは、以下のように扱われたオスのFVB種マウスから調製された。A}未処置(血清は、トリプトファン、キヌレニン、1MTを各30μMとスパイク抽出したもの)、B}未処置(55μMの血清トリプトファンが検出可能)、C}24時間LPS暴露(5.6μMに対するキヌレニン誘発が検出可能)、D}3日間皮下に1MTペレット移植(104μM 1MTが検出可能)。出力感度(Y軸)については、予測される各ピーク値にむけ最適化するため、6.66分および14.5分に調整した。(Ky =キヌレニン, W = トリプトファン, 1MT = 1-メチル-トリプトファン) 図23は、模擬処置(未処置)または1MT、L-744,832 (FTI)、1MT、L-744,832、1MTの有無に関わりなく化学療法剤を使用して処置されたMMTVneu種マウスの腫瘍容積を示す折れ線グラフである。各データポイントは、個々のマウスにより決定され、各棒は、グラフ底部に示されるデータポイントの中間点を表す。 図24は、IDO阻害剤候補のスクリーニングに向けた試験管による生物化学的アッセイの結果を表すグラフである。データは、阻害剤を欠く場合に生成されるキヌレニンの量に相対するものである。 図25Aおよび25Bは、IDO阻害剤候補のスクリーニングに向けた細胞ベースのアッセイ結果を表すグラフである。図25Aにおいて、データは、阻害剤を欠く場合に生成されるキヌレニンの量に相対するものである。図25Bにおいて、データは蛍光分析によるもので、キヌレニン生成を示唆するものである(すなわち、IDO活性)。細胞は、空の発現ベクターまたはIDOのcDNAを含む発現ベクターでトランスフェクトされる。 図25Aおよび25Bは、IDO阻害剤候補のスクリーニングに向けた細胞ベースのアッセイ結果を表すグラフである。図25Aにおいて、データは、阻害剤を欠く場合に生成されるキヌレニンの量に相対するものである。図25Bにおいて、データは蛍光分析によるもので、キヌレニン生成を示唆するものである(すなわち、IDO活性)。細胞は、空の発現ベクターまたはIDOのcDNAを含む発現ベクターでトランスフェクトされる。 図26は、IDO阻害剤候補のスクリーニングに向けた細胞ベースのアッセイにおいて、インドールアミンのチオヒダントイン誘導体をグラフ化したものである。細胞は、空の発現ベクター(ベクター)あるいは、TDOを含む発現ベクターでトランスフェクトされる。比較として、1MTの下においてもIDO発現ベクターを伴うトランスフェクト細胞のアッセイが実施された。 図27は、特定のIDO阻害剤、その構造、細胞ベースのアッセイにおいて濃度250 iMでIDO活性およびTDO活性を阻害する能力をまとめたチャートである。 図28は、新生物的に形質転換された胸部(パネル上部)または前立腺(パネル下部)の癌細胞に対する特定のIDO阻害剤の毒性をグラフ化したものである。細胞は、未処置(Untx)または阻害剤100 iMで処置された。 図29は、模擬処置(未処置)または1MT、L-744,832 (FTI)、1MT、L-744,832、1MT、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、1MTおよびパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、または1MTおよびシスプラチンで処置されたMMTVneu種のマウスの腫瘍容積を示す折れ線グラフである。各データポイントは、個々のマウスにより決定され、各棒は、グラフ底部に示されるデータポイントの中間点を表す。

Claims (37)

  1. インドールアミン 2,3 ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害活性を含み、化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)で構成される基から選定、あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、ピロール部分は、(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)
    および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) から成るグループから選定された化学構造式をもつ化合物。
  2. 特許請求1の化合物において有効量で構成される癌治療に対する製薬成分および医薬的条件を満たす運搬媒介物。
  3. 最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤から成る製薬成分を有効量投与することによる、当該の治療を必要とする患者に対する癌治療の方法において、最低1のIDO阻害剤が、化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式のカルボリン置換基である)、
    Figure 2006521377
    (f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)で構成される基から選定、あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、このピロール部分は、(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) から成るグループから選定された化学構造式をもつ化合物。
  4. 特許請求3の方法において、癌は前立腺癌、結腸直腸癌、膵臓癌、頸癌、胃癌、子宮内膜癌、脳腫瘍、肝臓癌、膀胱癌、卵巣癌、精巣癌、頭部癌、頸部癌、皮膚癌(黒色腫および基底細胞癌腫を含む)、中皮癌、白血球癌(リンパ腫および白血病を含む)、食道癌、乳癌、筋肉腫瘍、結合組織腫瘍、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、副腎腫瘍、甲状腺癌、腎臓癌、または骨肉腫、グリア芽細胞腫、中皮腫、腎細胞癌、胃腫瘍、肉腫、絨毛癌、皮膚基底細胞腫瘍、および精巣精上皮腫により構成されるグループから選定される。
  5. 同時的または経時的に、当該の患者に対し最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1のシグナル伝達阻害剤(STI)を有効量投与することによる、当該の治療を必要とする患者に対する癌治療の方法において、先述の最低1のIDO阻害剤が化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定;あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、そのピロール部分が(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)からから成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) をもつ化合物から成るグループより選定される。
  6. 特許請求5の方法においては、最低1のSTIが発明の特殊発現においては、最低1STIがBCR/ABLキナーゼ阻害剤、上皮増殖因子(EGF)受容体阻害剤、HER-2/neu受容体阻害剤、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(FTI)、Akt科キナーゼ阻害剤、Akt経路阻害剤、および細胞周期キナーゼ阻害剤で構成されるグループから選定される。
  7. 特許請求6の方法においては、最低STIがSTI 571、SSI-774、C225、ABX-EGF、トラスツマブ、L-744,832、ラパマイシン、LY294002、フラボピリドール、UNC-01から成るグループより選定される。
  8. 特許請求7の方法においては、先述の最低1のSTIをL-744,832とする。
  9. 特許請求5の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤および先述の最低1STIが同時的に投与される。
  10. 特許請求5の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤および先述の最低1STIが経時的に投与される。
  11. 特許請求10の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤が先述の最低1STI投与前に投与される。
  12. 特許請求10の方法においては、先述の最低1STIが先述の最低1IDO阻害剤投与前に投与される。
  13. 特許請求5の方法において、先述の癌は、前立腺癌、結腸直腸癌、膵臓癌、頸癌、胃癌、子宮内膜癌、脳腫瘍、肝臓癌、膀胱癌、卵巣癌、精巣癌、頭部癌、頸部癌、皮膚癌(黒色腫および基底細胞癌腫を含む)、中皮癌、白血球癌(リンパ腫および白血病を含む)、食道癌、乳癌、筋肉腫瘍、結合組織腫瘍、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、副腎腫瘍、甲状腺癌、腎臓癌、または骨肉腫、グリア芽細胞腫、中皮腫、腎細胞癌、胃腫瘍、肉腫、絨毛癌、皮膚基底細胞腫瘍、および精巣精上皮腫により構成されるグループから選定される。
  14. 医薬的条件を満たす運搬媒介物にて最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1のシグナル伝達阻害剤(STI)の有効量で構成される癌治療に対する製薬成分において、先述の最低1IDO阻害剤が化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定;あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、そのピロール部分が(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) の構造をもつ化合物から成るグループより選定される。
  15. 特許請求14の製薬成分においては、先述の最低1のSTIがBCR/ABLキナーゼ阻害剤、上皮増殖因子(EGF)受容体阻害剤、HER-2/neu受容体阻害剤、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(FTI)、Akt科キナーゼ阻害剤、Akt経路阻害剤、および細胞周期キナーゼ阻害剤で構成されるグループから選定される。
  16. 特許請求15の製薬成分においては、先述の最低STIがSTI 571、SSI-774、C225、ABX-EGF、トラスツマブ、L-744,832、ラパマイシン、LY294002、フラボピリドール、UNC-01から成るグループより選定される。
  17. 特許請求16の製薬成分において、先述の最低1のSTIがL-744,832である。
  18. 最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1の化学療法剤を同時的または経時的に有効量投与することによる、当該の治療を必要とする患者に対する慢性ウィルス感染の治療方法において、最低1のIDO阻害剤は、化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定;あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、そのピロール部分が(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)
    および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) の構造をもつ化合物のグループより選定される。
  19. 特許請求18の方法においては、最低1化学療法剤がパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化砒素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定される。
  20. 特許請求18の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤および先述の最低1化学療法剤が同時的に投与される。
  21. 特許請求18の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤および先述の最低1化学療法剤が経時的に投与される。
  22. 特許請求21の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤が先述の最低1化学療法剤の投与前に投与される。
  23. 特許請求21の方法においては、先述の最低1化学療法剤が先述の最低1IDO阻害剤の投与前に投与される。
  24. 特許請求18の方法においては、先述の慢性ウィルス感染は、C型肝炎(HCV)、ヒト乳頭腫ウィルス(HPV)、サイトメガロウィルス(CMV)、エプステイン‐バーウィルス(EBV)、水痘帯状疱疹ウィルス、コクサッキーウィルス、ヒト免疫不全ウィルス(HIV)から成るグループより選定される。
  25. 慢性ウィルス感染治療に対する製薬成分は、医薬的条件を満たす運搬媒介物において最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1の化学療法剤で構成される成分をいい、先述の最低1のIDO阻害剤は化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定;あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、そのピロール部分が(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) の構造をもつ化合物のグループより選定される。
  26. 特許請求25の成分においては、最低1化学療法剤がパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化砒素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定される。
  27. 同時的または経時的に当該の患者に対し最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1の化学療法剤を有効量投与することによる、当該の治療を必要とする患者に対する癌治療の方法において、最低1のIDO阻害剤は化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定;あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、そのピロール部分が(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) の構造をもつ化合物のグループより選定される。
  28. 特許請求27の方法においては、最低1化学療法剤がパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化砒素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定される。
  29. 特許請求28の方法においては、最低1の化学療法剤がパクリタキセルである。
  30. 特許請求27の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤および先述の最低1化学療法剤が同時的に投与される。
  31. 特許請求27の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤および先述の最低1化学療法剤が経時的に投与される。
  32. 特許請求31の方法においては、先述の最低1IDO阻害剤が先述の最低1化学療法剤の投与前に投与される。
  33. 特許請求31の方法は、先述の最低1の化学療法剤が先述の最低1のIDO阻害剤の投与前に投与される。
  34. 特許請求27の方法において、癌は、前立腺癌、結腸直腸癌、膵臓癌、頸癌、胃癌、子宮内膜癌、脳腫瘍、肝臓癌、膀胱癌、卵巣癌、精巣癌、頭部癌、頸部癌、皮膚癌(黒色腫および基底細胞癌腫を含む)、中皮癌、白血球癌(リンパ腫および白血病を含む)、食道癌、乳癌、筋肉腫瘍、結合組織腫瘍、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、副腎腫瘍、甲状腺癌、腎臓癌、または骨肉腫、グリア芽細胞腫、中皮腫、腎細胞癌、胃腫瘍、肉腫、絨毛癌、皮膚基底細胞腫瘍、および精巣精上皮腫により構成されるグループから選定される。
  35. 癌治療に対する製薬成分は、医薬的条件を満たす運搬媒介物において最低1インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤および最低1の化学療法剤で構成される成分をいい、先述の最低1IDO阻害剤は、最低1のIDO阻害剤は化学構造式(I)
    Figure 2006521377
    (R1は水素または低アルキル基; R2は水素; R3は(a)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(b)
    Figure 2006521377
    (RCは水素およびヒドロカルビルから成る基から選定)、(c)
    Figure 2006521377
    (d)
    Figure 2006521377
    (e)
    Figure 2006521377
    (nは1から10までの自然数、RDは化学構造式
    Figure 2006521377
    のカルボリン置換基である)、(f)
    Figure 2006521377
    (RA および RBはそれぞれ独立的に、水素およびヒドロカルビルから成る基から選定;あるいはR2 およびR3 が結合し化学構造式(I)のピロール部分に融合する環の一部となり、そのピロール部分が(i)
    Figure 2006521377
    (ii)
    Figure 2006521377
    (iii)
    Figure 2006521377
    (RE はヒドロカルビルまたはアルキル-Q、Qは化学構造式
    Figure 2006521377
    の置換基を表す)から成る基より選定; または、R2とR3 が結合しβ-カルボリン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(i)であり、R2とR3 が結合しブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(ii)であり、R2とR3 が結合し窒素置換ブラジレキシン誘導体となる化学構造式(I)の化合物が(iii)であること; X、Y、Zは同じまたは異なる場合があり、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルで構成される基から選定; および、R2とR3 が結合して環状の一部となる場合、Yはイソチオシアン酸塩でもあり得る; これとともに化学構造式(I)が、3-(N-メチル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-フェニル-チオヒダントイン)-インドール、3-(N-アリル-チオヒダントイン)-インドール、5-メチル-ブラジニン、ブラジニン、ブラジレキシン、β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、3-ブチル-β-カルボリン、6-フルオロ-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、6-イソチオシアン酸塩-3-カルボメトキシ-β-カルボリン、3-プロポキシ-β-カルボリン、3-カルボキシ-β-カルボリン、3-カルボプロポキシ-β-カルボリン、 3-カルボ-tert-ブトキシ-β-カルボリンから選定される化合物を含まないことを条件)および、化学構造式(II)
    Figure 2006521377
    (X、Y、Zは同じまたは異なる場合が考えられ、水素、ハロゲン、二酸化窒素、ヒドロカルビルによって構成される基から選定; これとともに化学構造式(II)が3-アミノ-2-ナフトエ酸を含まない条件) の構造をもつ化合物のグループより選定される。
  36. 特許請求14の製薬成分においては、最低1化学療法剤がパクリタキセル(Taxol(登録商標))、シスプラチン、ドセタキセル、カルボプラチン、ビンクリスチン、メトトレキサート、シクロフォスファミド、CPT-11、5-フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、エストラムスチン、カルムスチン、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、エトポシド、三酸化砒素、イリノテカン、エポチロン誘導体から成るグループより選定される。
  37. 特許請求15の製薬成分においては、最低1の化学療法剤がパクリタキセルである。
JP2006508788A 2003-03-27 2004-02-20 新型ido阻害剤とその使用方法 Pending JP2006521377A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45816203P 2003-03-27 2003-03-27
US52744903P 2003-12-05 2003-12-05
PCT/US2004/005154 WO2004094409A1 (en) 2003-03-27 2004-02-20 Novel ido inhibitors and methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006521377A true JP2006521377A (ja) 2006-09-21
JP2006521377A5 JP2006521377A5 (ja) 2007-04-12

Family

ID=33313373

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508789A Expired - Fee Related JP4921965B2 (ja) 2003-03-27 2004-02-20 癌治療新規方式
JP2006508788A Pending JP2006521377A (ja) 2003-03-27 2004-02-20 新型ido阻害剤とその使用方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508789A Expired - Fee Related JP4921965B2 (ja) 2003-03-27 2004-02-20 癌治療新規方式

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8008281B2 (ja)
EP (3) EP1613308A4 (ja)
JP (2) JP4921965B2 (ja)
CA (2) CA2520586C (ja)
WO (2) WO2004094409A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011505379A (ja) * 2007-11-30 2011-02-24 ニューリンク ジェネティクス, インコーポレイテッド Ido阻害剤
JP2016518329A (ja) * 2013-03-14 2016-06-23 キュラデブ ファーマ プライベート リミテッド キヌレニン経路の阻害剤
JP2018533626A (ja) * 2015-11-04 2018-11-15 デューク ユニバーシティー 免疫毒素およびチェックポイント阻害剤の併用療法
JP2020515528A (ja) * 2017-03-29 2020-05-28 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼ(ido)阻害剤としての新規な置換されたn′−ヒドロキシカルバミミドイル−1,2,5−オキサジアゾール化合物

Families Citing this family (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1628599A (en) 1997-12-05 1999-06-28 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Regulation of t cell-mediated immunity by tryptophan
SE0102168D0 (sv) * 2001-06-19 2001-06-19 Karolinska Innovations Ab New use and new compounds
EP1613308A4 (en) * 2003-03-27 2008-02-20 Lankenau Inst Medical Res CANCER TREATMENT METHODS
US20050186289A1 (en) * 2003-04-01 2005-08-25 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Regulation of T cell-mediated immunity by D isomers of inhibitors of indoleamine-2,3-dioxygenase
US7598287B2 (en) 2003-04-01 2009-10-06 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Use of inhibitors of indoleamine-2,3-dioxygenase in combination with other therapeutic modalities
DE10348044A1 (de) * 2003-10-15 2005-05-19 Imtm Gmbh Duale Alanyl-Aminopeptidase- und Dipeptidylpeptidase IV-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
EP1773846A4 (en) 2004-07-13 2008-10-08 Univ British Columbia INHIBITORS OF INDOLEAMINE 2,3-DIOXYGENASE (IDO)
US7781478B2 (en) 2004-07-14 2010-08-24 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis C
US20060160883A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Stoops Linda M Regulation of immune system action in mammals through use of a multi-tiered model of immune system function
EP1879573B1 (en) 2005-05-10 2012-12-19 Incyte Corporation Modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of using the same
CA2626547A1 (en) * 2005-10-21 2007-05-03 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. The induction of indoleamine 2,3-dioxygenase in dendritic cells by tlr ligands and uses thereof
US7705022B2 (en) 2005-10-27 2010-04-27 Lankenau Institute For Medical Research IDO inhibitors and methods of use thereof
WO2007050963A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Lankenau Institute For Medical Research Novel ido inhibitors and methods of use thereof
DE102005053947A1 (de) * 2005-11-11 2007-05-16 Univ Ernst Moritz Arndt Neue Arzneimittel
CA2634198C (en) 2005-12-20 2014-06-03 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
US20090155311A1 (en) * 2006-01-07 2009-06-18 Med. College Of Georgia Research Institute, Inc. Indoleamine 2,3-dioxygenase pathways in the generation of regulatory t cells
JP2007320859A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kao Corp 活性酸素産生酵素発現抑制剤
US20100081681A1 (en) * 2006-08-16 2010-04-01 Blagosklonny Mikhail V Methods and compositions for preventing or treating age-related diseases
CL2007002650A1 (es) 2006-09-19 2008-02-08 Incyte Corp Compuestos derivados de heterociclo n-hidroxiamino; composicion farmaceutica, util para tratar cancer, infecciones virales y desordenes neurodegenerativos entre otras.
JP5319532B2 (ja) 2006-09-19 2013-10-16 インサイト・コーポレイション インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼのモジュレーターとしてのn−ヒドロキシアミジノヘテロサイクル
JP2008074744A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Kao Corp 血圧降下剤
JP2008074745A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Kao Corp 血糖上昇抑制剤
JP2008074742A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Kao Corp 血糖上昇抑制剤
WO2009033183A2 (en) * 2007-09-08 2009-03-12 University Of Florida Research Foundation Compounds and methods for treatment of hcv and conditions associated with cd81 binding
US20110059137A1 (en) * 2008-03-21 2011-03-10 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institutute, Inc Chemokine gene-modified cells for cancer immunotherapy
US20110159017A1 (en) * 2008-04-11 2011-06-30 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd. Trytophan catabolism in cancer treatment and diagnosis
DK3320912T3 (da) 2008-04-17 2021-05-31 Io Biotech Aps Indoleamin-2, 3-dioxygenasebaseret immunterapi
WO2009132238A2 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Newlink Genetics Ido inhibitors
WO2010002804A2 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and compositions for inhibition of double stranded dna viruses
HUE036813T2 (hu) 2008-07-08 2018-07-30 Incyte Holdings Corp 1,2,5-Oxadiazolok mint indolamin-2,3-dioxigenáz inhibitorok
US8436039B2 (en) * 2008-10-08 2013-05-07 Georgia Health Sciences University Research Institute, Inc. Inhibitors of the ATB(0,+) transporter and uses thereof
US20120122889A1 (en) * 2008-12-23 2012-05-17 President And Fellows Of Harvard College Small molecule inhibitors of necroptosis
US20100261774A1 (en) * 2009-02-13 2010-10-14 Children's Hospital Medical Center Methods for the modulation of Leishmania major infection in mammals
KR20120061081A (ko) * 2009-04-10 2012-06-12 하이얀 치 새로운 노화 방지 물질 및 그 확인 방법
WO2011056652A1 (en) 2009-10-28 2011-05-12 Newlink Genetics Imidazole derivatives as ido inhibitors
US20130142815A1 (en) * 2010-02-09 2013-06-06 Georiga Health Sciences Univ. Research Inst., Inc. Alpha-methyl-tryptophan as an inhibitor of indoleamine dioxygenase
EP2422848A1 (en) 2010-08-18 2012-02-29 Grindeks, a joint stock company Composition of tegafur, Indole-3-carbinol and either catechin, kaempherol, myricetin or luteolin for potentiating antitumour effect and for treating tumours
CN102370638B (zh) * 2010-08-20 2013-10-23 南京大学 3,3’-二吲哚甲烷及衍生物在制备治疗肝脏疾病药物中的应用
US11407713B2 (en) 2011-01-03 2022-08-09 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactants, formulations incorporating the same, and associated methods of use
US9962361B2 (en) 2011-01-03 2018-05-08 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactants, formulations incorporating the same, and associated methods of use
US10273205B2 (en) 2011-01-03 2019-04-30 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactants, formulations incorporating isothiocyanate functional surfactants and associated methods for treating biofilms
US10640464B2 (en) 2011-01-03 2020-05-05 The William M. Yarbrough Foundation Use of isothiocyanate functional surfactants as Nrf2 inducers to treat epidermolysis bullosa simplex and related diseases
US10308599B2 (en) 2011-01-03 2019-06-04 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactants, formulations incorporating the same, and associated methods of use
US10617478B1 (en) 2011-01-03 2020-04-14 Smith & Nephew Orthopedics AG Surgical implement selection process
US11279674B2 (en) 2011-01-03 2022-03-22 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactant and associated method of use
US10647668B2 (en) 2011-01-03 2020-05-12 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactant and associated method of use
US8933119B2 (en) 2011-01-03 2015-01-13 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating phytophotodermatitis
US8865765B2 (en) 2011-01-12 2014-10-21 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating eczema
US9532969B2 (en) 2011-02-08 2017-01-03 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating psoriasis
NO2694640T3 (ja) 2011-04-15 2018-03-17
WO2013067142A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Medivation Technologies, Inc. Compounds and treatment methods
US20130129680A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Thomas Christian Lines Method for treating hepatitis c virus infection using quercetin-containing compositions
GB201120860D0 (en) 2011-12-05 2012-01-18 Cambridge Entpr Ltd Cancer immunotherapy
US9949943B2 (en) 2012-07-26 2018-04-24 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating neurodegenerative diseases
US10080734B2 (en) 2012-07-26 2018-09-25 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating autism and other neurodevelopmental disorders
US8865772B2 (en) 2012-07-26 2014-10-21 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating skin cancer
US10434081B2 (en) 2012-07-26 2019-10-08 The William M. Yarbrough Foundation Inhibitors of macrophage migration inhibitory factor
US10335387B2 (en) 2012-07-26 2019-07-02 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating infectious diseases with isothiocyanate functional compounds
US9839621B2 (en) 2012-07-26 2017-12-12 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating bladder cancer
US10441561B2 (en) 2012-07-26 2019-10-15 The William M. Yanbrough Foundation Method for treating benign prostatic hyperplasia (BPH), prostatitis, and prostate cancer
US10434082B2 (en) 2012-07-26 2019-10-08 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional compounds augmented with secondary antineoplastic medicaments and associated methods for treating neoplasms
EP2911669B1 (en) 2012-10-26 2024-04-10 The University of Chicago Synergistic combination of immunologic inhibitors for the treatment of cancer
AU2013348167A1 (en) 2012-11-20 2015-05-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase
MX361375B (es) 2013-03-14 2018-12-05 Newlink Genetics Corp Compuestos triciclicos como inhibidores de la inmunosupresion mediada por el metabolismo del triptofano.
RU2668560C2 (ru) 2013-03-29 2018-10-02 Сумитомо Дайниппон Фарма Ко., Лтд. Конъюгированная вакцина на основе пептида антигена wt1
GB201311888D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201311891D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
CN105764501A (zh) 2013-07-26 2016-07-13 现代化制药公司 改善比生群治疗效益的组合物
AU2014312119B2 (en) 2013-08-30 2019-09-19 Board Of Regents, The University Of Texas System Administration of kynurenine depleting enzymes for tumor therapy
US10307406B2 (en) 2013-08-31 2019-06-04 The Wistar Institute Of Anatomy And Biology Methods and compositions for re-activating Epstein-Barr virus and screening compounds therefor
KR102617531B1 (ko) 2013-11-08 2023-12-27 인사이트 홀딩스 코포레이션 인돌아민 2,3-디옥시게나제 억제제의 합성 방법
WO2015082499A2 (en) 2013-12-03 2015-06-11 Iomet Pharma Ltd Pharmaceutical compound
GB201322673D0 (en) * 2013-12-20 2014-02-05 Tpp Global Dev Ltd Screening method
CA2951259A1 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Flexus Biosciences, Inc. Immunoregulatory agents
GB201414730D0 (en) 2014-08-19 2014-10-01 Tpp Global Dev Ltd Pharmaceutical compound
JP7080053B2 (ja) 2014-08-29 2022-06-03 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 腫瘍の治療のための、キヌレニンを枯渇させる酵素の投与
UY36390A (es) 2014-11-05 2016-06-01 Flexus Biosciences Inc Compuestos moduladores de la enzima indolamina 2,3-dioxigenasa (ido), sus métodos de síntesis y composiciones farmacéuticas que los contienen
EP3215141A4 (en) 2014-11-05 2018-06-06 Flexus Biosciences, Inc. Immunoregulatory agents
UY36391A (es) 2014-11-05 2016-06-01 Flexus Biosciences Inc Compuestos moduladores de la enzima indolamina 2,3-dioxigenasa (ido1), sus métodos de síntesis y composiciones farmacèuticas que las contienen
US10525035B2 (en) 2014-12-18 2020-01-07 Lankenau Institute For Medical Research Methods and compositions for the treatment of retinopathy and other ocular diseases
WO2016147144A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Pfizer Inc. Novel 3-indol substituted derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
BR112017020824A2 (pt) 2015-04-21 2018-07-03 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. derivado de imidazo-isoindol, método de preparação do mesmo e uso médico do mesmo
JP6515182B2 (ja) * 2015-05-20 2019-05-15 大日本住友製薬株式会社 Wt1抗原ペプチドおよび免疫調節剤の併用
US10786547B2 (en) 2015-07-16 2020-09-29 Biokine Therapeutics Ltd. Compositions, articles of manufacture and methods for treating cancer
PE20180928A1 (es) 2015-07-24 2018-06-08 Newlink Genetics Corp Sales y profarmacos de 1-metil-d-triptofano
US11298413B2 (en) * 2015-09-16 2022-04-12 Io Biotech Aps Vaccine compositions comprising C—C motif chemokine 22 (CCL22) or fragments thereof
AU2016335991A1 (en) * 2015-10-05 2018-05-10 Calithera Biosciences, Inc. Combination therapy with glutaminase inhibitors and immuno-oncology agents
MX2018005600A (es) 2015-11-04 2018-11-09 Incyte Corp Composiciones farmaceuticas y metodos para la inhibicion de indolamina 2,3-dioxigenasa e indicaciones para ello.
CN108026565A (zh) * 2015-11-09 2018-05-11 豪夫迈·罗氏有限公司 用于鉴定ido1和/或tdo调节剂的筛选测定法
EP3389783A4 (en) 2015-12-15 2019-05-15 Merck Sharp & Dohme Corp. NOVEL COMPOUNDS THAN INDOLAMINE-2,3-DIOXYGENASE INHIBITORS
WO2017107979A1 (en) 2015-12-24 2017-06-29 Genentech, Inc. Tdo2 inhibitors
WO2017140835A1 (en) 2016-02-19 2017-08-24 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of obesity
US11542486B2 (en) 2016-03-02 2023-01-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Human kynureninase enzyme variants having improved pharmacological properties
KR20190003687A (ko) 2016-05-04 2019-01-09 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 인돌아민 2,3-디옥시게나제의 억제제 및 그의 사용 방법
WO2017192813A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
CN109415320A (zh) 2016-05-04 2019-03-01 百时美施贵宝公司 吲哚胺2,3-双加氧酶的抑制剂及其使用方法
KR20190003686A (ko) 2016-05-04 2019-01-09 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 인돌아민 2,3-디옥시게나제의 억제제 및 그의 사용 방법
WO2017192811A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
CN109843293A (zh) 2016-08-26 2019-06-04 百时美施贵宝公司 吲哚胺2,3-双加氧酶的抑制剂及其使用方法
CN109843322A (zh) 2016-08-26 2019-06-04 百时美施贵宝公司 吲哚胺2,3-双加氧酶的抑制剂及其使用方法
WO2018044663A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel substituted n'-hydroxycarbamimidoyl-1,2,5-oxadiazole compounds as indoleamine 2,3-dioxygenase (ido) inhibitors
EP3515914A4 (en) 2016-09-24 2020-04-15 BeiGene, Ltd. NEW IMIDAZO [1,5-A] PYRIDINES SUBSTITUTED IN POSITION 5 OR 8 AS INDOLEAMINE AND / OR TRYPTOPHANE 2,3-DIOXYGENASES
KR20190084053A (ko) 2016-10-13 2019-07-15 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 트립토판 대사 경로 조절인자 관련 면역 치료 방법 및 조성물
RU2019121527A (ru) 2016-12-23 2021-01-15 Эрвинэс Оперейшнс, Инк. Химерные молекулы, нацеливающиеся на протеолиз egfr, и связанные с ними способы применения
CN106905256A (zh) * 2017-03-06 2017-06-30 中国药科大学 苯并五元杂环类ido1抑制剂、其制备方法及应用
WO2018166756A1 (en) * 2017-03-14 2018-09-20 Sjt Molecular Research, Sl Compounds for use in the prevention and/or treatment of non-alcoholic fat liver disease and non-alcoholic steatohepatitis
WO2018175954A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Synthesis of imidazo[5,1-a]isoindole derivative useful as ido inhibitors
WO2018196747A1 (zh) 2017-04-24 2018-11-01 南京药捷安康生物科技有限公司 吲哚胺2,3-双加氧酶抑制剂与应用
WO2018209049A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US11433143B2 (en) * 2017-05-18 2022-09-06 The Regents Of The University Of California Nano-enabled immunotherapy in cancer
WO2019006047A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Genentech, Inc. INHIBITORS OF TDO2 AND IDO1
WO2019005559A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Genentech, Inc. INHIBITORS OF TDO2 AND IDO1
US20200237860A1 (en) 2017-08-31 2020-07-30 Multimmune Gmbh Hsp70 based combination therapy
EP3681498B1 (en) 2017-09-14 2022-10-05 Lankenau Institute for Medical Research Methods and compositions for the treatment of cancer
WO2019074824A1 (en) 2017-10-09 2019-04-18 Bristol-Myers Squibb Company INDOLEAMINE 2,3-DIOXYGENASE INHIBITORS AND METHODS OF USE
WO2019074822A1 (en) 2017-10-09 2019-04-18 Bristol-Myers Squibb Company INDOLEAMINE 2,3-DIOXYGENASE INHIBITORS AND METHODS OF USE
WO2019136157A2 (en) 2018-01-05 2019-07-11 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Reducing beta-catenin and ido expression to potentiate immunotherapy
WO2019136112A1 (en) 2018-01-05 2019-07-11 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US11572393B2 (en) 2018-03-08 2023-02-07 The University Of Tokyo HMGN partial peptide and cancer therapy using the same
US20190314324A1 (en) 2018-04-13 2019-10-17 The University Of Chicago Combination of micheliolide derivatives or nanoparticles with ionizing radiation and checkpoint inhibitors for cancer therapy
AR115051A1 (es) 2018-04-16 2020-11-25 Univ Texas Enzimas quinureninasa humanas y sus usos
GB201809050D0 (en) 2018-06-01 2018-07-18 E Therapeutics Plc Modulators of tryptophan catabolism
US20210299126A1 (en) 2018-07-23 2021-09-30 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US20210355113A1 (en) 2018-07-23 2021-11-18 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US10959986B2 (en) 2018-08-29 2021-03-30 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US11253525B2 (en) 2018-08-29 2022-02-22 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US20210403602A1 (en) 2018-12-03 2021-12-30 Bristol-Myers Squibb Company Anti-ido antibody and uses thereof
WO2023225324A1 (en) * 2022-05-20 2023-11-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for treating fatty liver and viral infections

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990004183A1 (en) * 1988-10-07 1990-04-19 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Method for preparation of thiohydantoins and for protein sequence analysis
WO1998033776A1 (en) * 1997-02-04 1998-08-06 Trega Biosciences, Inc. Combinatorial libraries of hydantoin and thiohydantoin derivatives, methods of making the libraries and compounds therein
WO2002053155A1 (en) * 2000-12-30 2002-07-11 Geron Corporation Telomerase inhibitor

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789000A (en) * 1994-11-14 1998-08-04 Bionumerik Pharmaceuticals, Inc. Sterile aqueous parenteral formulations of cis-diammine dichloro platinum
US5922689A (en) * 1995-09-11 1999-07-13 Unitech Pharmaceuticals, Inc. Cisplatin analogs for cancer treatment
US5804567A (en) 1996-07-18 1998-09-08 Cancer Institute (Hospital), Chinese Academy Of Medical Sciences Method of increasing the effectiveness of anti-metabolites
IE960761A1 (en) 1996-10-31 1998-05-06 Univ Dublin City Combinations for use in increasing the potency of a¹substrate for multidrug resistance related protein
AU1628599A (en) * 1997-12-05 1999-06-28 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Regulation of t cell-mediated immunity by tryptophan
AU4697600A (en) * 1999-05-03 2000-11-17 Ludwig Institute For Cancer Research Methods for increasing t cell proliferation
US6756394B1 (en) * 1999-10-15 2004-06-29 President And Fellow Of Harvard College Small molecule inhibitors of necrosis
WO2001028493A2 (en) 1999-10-15 2001-04-26 President And Fellows Of Harvard College Small molecule inhibitors of necrosis
JP2003531138A (ja) 2000-03-21 2003-10-21 アセロジエニクス・インコーポレイテツド 生物学的疾患の治療のためのn−置換ジチオカルバメート
AR033680A1 (es) * 2000-08-30 2004-01-07 Schering Corp Compuestos triciclicos utiles como inhibidores de la farnesil proteino transferasa y su uso para la manufactura de medicamentos como agentes antitumorales
WO2002028409A2 (en) * 2000-10-05 2002-04-11 Whitehead Institute For Biomedical Research Effects of combined administration of farnesyl transferase inhibitors and signal transduction inhibitors
PL373912A1 (en) 2001-03-07 2005-09-19 Incyte San Diego, Inc. Heterocyclic derivatives for the treatment of cancer and other proliferative diseases
CN1444935A (zh) 2002-05-09 2003-10-01 华东理工大学 表没食子儿茶素没食子酸酯在抗肿瘤药物中应用
EP1613308A4 (en) 2003-03-27 2008-02-20 Lankenau Inst Medical Res CANCER TREATMENT METHODS
HUE027546T2 (en) * 2003-08-29 2016-10-28 Brigham & Womens Hospital Inc Hydantoin derivatives as cell necrosis inhibitors
SE526001C2 (sv) 2003-09-26 2005-06-14 Abb Research Ltd System för överföring av elektrisk kraft
DE10348023A1 (de) 2003-10-15 2005-05-19 Imtm Gmbh Neue Alanyl-Aminopeptidasen-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
DE10348044A1 (de) 2003-10-15 2005-05-19 Imtm Gmbh Duale Alanyl-Aminopeptidase- und Dipeptidylpeptidase IV-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
DE10348022A1 (de) * 2003-10-15 2005-05-25 Imtm Gmbh Neue Dipeptidylpeptidase IV-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
US7705022B2 (en) 2005-10-27 2010-04-27 Lankenau Institute For Medical Research IDO inhibitors and methods of use thereof
US8389568B2 (en) 2007-03-16 2013-03-05 Lankenau Institute For Medical Research IDO inhibitors and methods of use thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990004183A1 (en) * 1988-10-07 1990-04-19 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Method for preparation of thiohydantoins and for protein sequence analysis
WO1998033776A1 (en) * 1997-02-04 1998-08-06 Trega Biosciences, Inc. Combinatorial libraries of hydantoin and thiohydantoin derivatives, methods of making the libraries and compounds therein
WO2002053155A1 (en) * 2000-12-30 2002-07-11 Geron Corporation Telomerase inhibitor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011505379A (ja) * 2007-11-30 2011-02-24 ニューリンク ジェネティクス, インコーポレイテッド Ido阻害剤
JP2016518329A (ja) * 2013-03-14 2016-06-23 キュラデブ ファーマ プライベート リミテッド キヌレニン経路の阻害剤
JP2018533626A (ja) * 2015-11-04 2018-11-15 デューク ユニバーシティー 免疫毒素およびチェックポイント阻害剤の併用療法
US11065332B2 (en) 2015-11-04 2021-07-20 Duke University Combination therapy of immunotoxin and checkpoint inhibitor
JP2020515528A (ja) * 2017-03-29 2020-05-28 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼ(ido)阻害剤としての新規な置換されたn′−ヒドロキシカルバミミドイル−1,2,5−オキサジアゾール化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20110311648A1 (en) 2011-12-22
EP1606285A1 (en) 2005-12-21
US20070173524A1 (en) 2007-07-26
US20100233166A1 (en) 2010-09-16
EP1606285A4 (en) 2009-03-18
JP4921965B2 (ja) 2012-04-25
US8008281B2 (en) 2011-08-30
CA2520172C (en) 2012-10-02
EP1613308A1 (en) 2006-01-11
US8476454B2 (en) 2013-07-02
WO2004093871A1 (en) 2004-11-04
EP2260846A1 (en) 2010-12-15
WO2004094409A1 (en) 2004-11-04
EP2260846B1 (en) 2018-11-28
US20070099844A1 (en) 2007-05-03
CA2520586C (en) 2011-06-14
CA2520586A1 (en) 2004-11-04
JP2006521378A (ja) 2006-09-21
CA2520172A1 (en) 2004-11-04
EP1613308A4 (en) 2008-02-20
US8383613B2 (en) 2013-02-26
US7714139B2 (en) 2010-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006521377A (ja) 新型ido阻害剤とその使用方法
Kaur et al. Recent synthetic and medicinal perspectives of tryptanthrin
KR102099159B1 (ko) 아크릴산 유도체, 그의 제조방법 및 의약에 있어서의 그의 사용방법
Schuck et al. Synthetic indole and melatonin derivatives exhibit antimalarial activity on the cell cycle of the human malaria parasite Plasmodium falciparum
US8389568B2 (en) IDO inhibitors and methods of use thereof
CN101265254A (zh) 新型ido抑制剂及其使用方法
Akué-Gédu et al. Synthesis, Pim kinase inhibitory potencies and in vitro antiproliferative activities of diversely substituted pyrrolo [2, 3-a] carbazoles
KR20010101873A (ko) 피라지노(아자)인돌 유도체들
Panda et al. Synthesis and antimalarial bioassay of quinine–peptide conjugates
ES2372717T3 (es) Derivados novedosos de la psammaplina a, un método para su síntesis y su uso para la prevención o el tratamiento del cáncer.
KR20020015077A (ko) 축합 인돌린 유도체들과 5ht, 특히 5ht2c, 수용체리간드로서 이들의 사용
CZ20023544A3 (cs) Deriváty 2-acylindolu a jejich použití jako protinádorové činidlo
Roy et al. Synthesis of N-alkyl substituted bioactive indolocarbazoles related to Gö6976
EP3683206A1 (en) Deuterium atom-substituted indole formamide derivative, preparation method therefor, and medical applications thereof
HRP931066A2 (en) Heterocyclic compounds
Akins et al. 6, 5‐Fused Ring, C2‐Salvinorin Ester, Dual Kappa and Mu Opioid Receptor Agonists as Analgesics Devoid of Anxiogenic Effects
CN110156674A (zh) 一种作为吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂的螺环化合物
Pugh Heterocyclic chemistry
Barik et al. An expedient general synthesis of pyrrolo [3, 2-e] indazoles: domino Sonogashira/Cacchi coupling-heteroannulation reactions
CN110092743A (zh) 苯甲酰胺类化合物及其制备方法、用途和药物组合物
Tomek Inhibitors of indoleamine 2, 3-dioxygenase 1 (IDO1) for cancer therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419