JP2006503209A - 内部で制御管路を有する増圧式燃料噴射装置 - Google Patents

内部で制御管路を有する増圧式燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006503209A
JP2006503209A JP2004543953A JP2004543953A JP2006503209A JP 2006503209 A JP2006503209 A JP 2006503209A JP 2004543953 A JP2004543953 A JP 2004543953A JP 2004543953 A JP2004543953 A JP 2004543953A JP 2006503209 A JP2006503209 A JP 2006503209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
chamber
injection device
fuel injection
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004543953A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス−クリストフ マーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006503209A publication Critical patent/JP2006503209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/025Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive hydraulic, e.g. with pressure amplification
    • F02M57/026Construction details of pressure amplifiers, e.g. fuel passages or check valves arranged in the intensifier piston or head, particular diameter relationships, stop members, arrangement of ports or conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/025Hydraulically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/025Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive hydraulic, e.g. with pressure amplification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • F02M61/205Means specially adapted for varying the spring tension or assisting the spring force to close the injection-valve, e.g. with damping of valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0005Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using valves actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0007Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using electrically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0028Valves characterised by the valve actuating means hydraulic
    • F02M63/0029Valves characterised by the valve actuating means hydraulic using a pilot valve controlling a hydraulic chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0043Two-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0045Three-way valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、複数の部分より成るインジェクタ本体(4;8,9,10)を備えた燃料噴射装置(1)で、このインジェクタ本体内に圧力伝達器(1)が収容されている形式のものに関する。圧力伝達器(11)は差圧室(17)を介して操作可能であって、作業室(12)と差圧室(17)とを仕切っている圧力伝達ピストン(14)を有している。燃料噴射装置(1)は、インジェクタ本体(4;8,9,10)の上側に配置された切換弁(5,70)を有しており、この切換弁を介して燃料噴射装置(1)が操作可能である。圧力伝達器の差圧室(17)の圧力変化は、圧力伝達器の圧力伝達ピストン(14)を通って延在している中央の制御管路(31)を介して行われる。

Description

自己点火式の内燃機関の燃焼室内に燃料を供給するために、圧力制御式の噴射システムも、ストローク制御式の噴射システムも使用することができる。高圧リザーバを備えた噴射システムは、噴射圧を内燃機関の負荷及び回転数に適合させることができるという利点を有している。排気ガスを減少させ、かつ内燃機関の特に高い比出力(spezifische Leistung)を得るためには、高い噴射圧が必要である。高圧リザーバ内で高圧燃料ポンプによって得られる圧力レベルは、強度の理由により制限されているので、高圧リザーバを備えた燃料噴射装置においてさらなる増圧を得るために、燃料インジェクタに増圧器を設けることができる。
従来の技術
ドイツ連邦共和国特許公開第19910907号明細書には、圧力リザーバ室とノズル室との間に配置された圧力伝達ユニットを有している燃料噴射装置が開示されている。この圧力伝達ユニットの圧力室は、圧力管路を介してノズル室に接続されている。さらにまた、前記圧力リザーバ室に接続されたバイパス管路が設けられている。このバイパス管路は圧力管路に直接接続されている。バイパス管路は圧力噴射のために使用可能であって、圧力室に対して平行に配置されているので、バイパス管路は、しゅう動可能に配置された圧力伝達ユニットの圧力手段の運動及び位置とは無関係に使用され得るようになっている。
ドイツ連邦共和国特許出願第10218904.8号明細書には燃料噴射装置が開示されている。この解決策によれば、燃料高圧源から供給される燃料インジェクタと圧力伝達装置とを備えた、内燃機関のための燃料噴射装置が提案されている。燃料インジェクタの閉鎖ピストンは、閉鎖方向で閉鎖ピストンに作用する力を得るために閉鎖ピストンが燃料圧によって負荷されるように、閉鎖圧力室内に突入しており、この場合、閉鎖圧室と圧力伝達装置の戻し室とは共通の閉鎖圧戻し室によって形成することができる。閉鎖圧力戻し室の全部分は、燃料を交換するために互いに永久的に接続されている。前記ドイツ連邦共和国特許公開第19910907号明細書並びにドイツ連邦共和国特許出願第10218904.8号明細書により公知の増圧器は、増圧器の戻し室を圧力負荷若しくは放圧(圧力負荷軽減)することによって操作される。戻し室を介して増圧器を制御することは、放圧損失に関連して好都合であって、2/2方向制御弁による増圧器の簡単な制御を可能にする。
上記ドイツ連邦共和国特許公開第19910907号明細書並びにドイツ連邦共和国特許出願第10218904.8号明細書により公知の増圧器においては、増圧器の戻し室を放圧するための制御孔が延在している点が欠点である。大抵の内燃機関においては、構造スペースの理由により、圧力伝達器のための制御弁が増圧器の上側に配置されているので、高圧リザーバ室内に形成された燃料圧によって負荷された制御管路を、増圧器の戻し室から圧力伝達器に沿って延在して設ける必要がある。これによって、より大きい外径寸法を有する燃料インジェクタが必要となり、この大きい外径寸法を有する燃料インジェクタ内において、圧力伝達器が原則としてヘッド領域内に設けられているか又は増圧器内に配置された増圧部材(原則としてピストンとして構成されている)の偏心的な位置が得られる。このような従来必要とされていた、管路の延在構造に基づいて、増圧器の戻し室を圧力負荷若しくは放圧するための制御管路において孔の交差箇所が生じることになる。このような孔の交差箇所によって、面倒な加工段階を必要とし、かつ燃料インジェクタの耐久性のある設計のためには不都合である非常に高い材料応力が発生する。
発明の開示
本発明によって提案された解決策によれば、圧力伝達器を備えた燃料インジェクタの高圧に対する強度の改善が得られた。圧力伝達器を備えた燃料インジェクタの外側に沿って延在する制御管路を省いたことによって、燃料インジェクタの外側寸法が縮小されるか、又は圧力伝達器を燃料インジェクタに対して偏心的に配置することは避けられる。
燃料インジェクタの左右対称軸線に対して同軸的に、圧力伝達ピストン内に延在する制御管路によって、有利な形式で、外側の管路が設けられている場合に高圧接続部の接続位置に基づいて必然的に生じる孔の交差を避けることができ、そして材料負荷を減少させ、しかも圧力伝達器を備えた燃料インジェクタの耐用年数をより長くすることができる。圧力伝達器を操作するために用いられる差圧室を放圧若しくは圧力負荷するための中央の制御管路は、高圧によって負荷される圧力伝達器の作業室を通って延在している。この作業室と中央の制御管路との間のシールは、ばね部材によってプレロード(予備荷重)をかけられたシールスリーブによって得られる。このシールスリーブは有利な形式で作業室内のフラット座部と協働する。これによって、互いに接合された複数のケーシング部分を備えて構成された、圧力伝達器を備えた燃料インジェクタにおける製造技術的な公差を補償することができる。中央の制御管路は、圧力伝達器のピストンに形成された延長部を貫通して延びており、この延長部は、ピストン付加部において可動に配置されたシールスリーブのためのガイド区分を有している。
本発明に基づく考え方の別の実施例によれば、増圧器の伝達ピストンに配置されたピストン付加部が高圧シールされたガイド内に受容されており、このガイドは、圧力伝達器を備えた燃料インジェクタのケーシング部分のうちの1つに形成されている。ピストン付加部の高圧シールされたガイドは、圧力伝達器のピストンの全ストローク経路に沿って有効であって、中央の制御管路は圧力伝達器の作業室から分離されている。
圧力伝達器のピストンに設けられた、中央の制御管路を有するピストン付加部の代わりに、圧力伝達器内に、貫通して延びる通路を有するピストンを収容してもよい。この変化実施例によれば、中央の制御管路を圧力伝達器の作業室に対してシールするために、シール箇所がフラット座部として構成されている。これによって、一方では、ケーシング部分間の製造技術的な公差を補償することができ、他方では製造技術的に簡単に製造することができる。圧力伝達器を備えた燃料インジェクタの別の変化実施例によれば、圧力伝達器は、この圧力伝達器を貫通して延在するピストン部材を有しており、またこのピストン部材は、このピストン部材を貫通して延在する通路を有している。通路は圧力伝達器のストローク経路毎に、第1の流出横断面によって、又は第1及び第2の流出横断面によって圧力伝達器の差圧室に接続されている。これによって圧力伝達器の増圧を、所望の噴射圧特性曲線に応じて制御することができる。
中央の制御管路は、差圧室を介して制御されるすべての圧力伝達器に設けることができる。
図面
次に図面を用いて本発明を詳しく説明する。
図1は、作業室の上端部における高圧シールされた接続部を備えた増圧器を有する燃料インジェクタ、
図2は、制御管路区分が高圧シールされたガイド内に受容されている、増圧器を有する燃料インジェクタ、
図3は、圧力伝達ピストンに部分的に形成された、シール座部を形成するピストン部材を備えた増圧器を有する燃料インジェクタの変化実施例、
図4は、サーボ液圧制御式の3/2方向制御弁を介して制御される増圧器を有する燃料インジェクタを示している。
変化実施例
図1には、増圧器を備えた燃料インジェクタの変化実施例が示されており、この増圧器のピストンはピストン付加部を有しており、このピストン付加部を貫通して、中央の制御管路の区分が延在している。
図1に示した、本発明に基づく考え方による第1実施例によれば、燃料噴射装置1は、高圧リザーバ2(コモンレール)を介して、高圧下にある燃料で負荷される。高圧リザーバ2内の高圧下にある燃料は、高圧管路3を介して燃料噴射装置1のインジェクタ体4に流入する。高圧管路3は燃料噴射装置1の第1のケーシング部分8内に開口している。第1のケーシング部分8から流入部6が切換弁5に延在している。この切換弁5から、一方では低圧側のリターンフロー7が分岐して、図1に示していない燃料タンクに開口しており、また第1のケーシング部分8内で切欠35と連通しているオーバーフロー管路43が分岐している。
燃料噴射装置1のインジェクタ本体4は、第1のケーシング部分8と第2のケーシング部分9とインジェクタケーシング10とを有しており、このインジェクタケーシング10は噴射弁部材24を包囲している。第1のケーシング部分8と第2のケーシング部分9とは、突き合わせ部32に沿って互いに突き合わされている。
燃料噴射装置1のインジェクタ本体4内には圧力伝達器(増圧器)11が収容されている。圧力伝達器11は、符号12で示された作業室を有しており、この作業室は、高圧管路3から分岐する流入部13を介して高圧下にある燃料で負荷される。圧力伝達器11は圧力伝達ピストン14を有しており、この圧力伝達ピストン14は、作業室12に向いている第1の端面側15と、差圧室17に向いている第2の端面側16とを有している。圧力伝達ピストン14は第2の端面側16で戻しばね18によって支えられており、この戻しばね18はインジェクタ本体4の第2のケーシング部分9内で環状面に支えられている。圧力伝達器11の圧力伝達ピストン14は、第2のケーシング部分9の下部領域内にある高圧室19を負荷する。圧力伝達器11の伝達比に応じて、高圧室19側に向いた、圧力伝達ピストン14の端面側が侵入すると、この高圧室19内に収容された燃料がさらに圧縮されて、一方では制御室20内に流入し、他方ではノズル室流入部22を介して、インジェクタケーシング10内に形成されているノズル室23内に流入する。ノズル室23は、噴射弁部材24に加圧ショルダが形成されている領域内で、燃料噴射装置の噴射弁部材24を包囲している。ノズル室23から燃料噴射装置1の燃焼室側の端部に環状ギャップが延びている。この環状ギャップを介して、燃料噴射装置1の燃焼室側の端部に設けられた噴射開口25が燃料で負荷される。この噴射開口25は噴射弁部材24が垂直方向で運動する際に開放されて、噴射開口25を介して高圧下にある燃料が自己点火式内燃機関の燃焼室26内に噴射される。
例えばノズルニードルとして構成された噴射弁部材24を操作するために、圧力伝達器11の高圧室19と制御室20とを接続する管路(この管路内に流入絞り21が設けられている)を介して制御室20が圧力負荷される。制御室20内にノズルばね27が収容されており、このノズルばね27は、噴射弁部材のピン28を包囲していて、噴射弁部材24の環状面で支えられている。圧力伝達器11の差圧室17と制御室20との間に、流出絞り30を受容する放圧管路29が延在している。
圧力伝達器11の圧力伝達ピストン14は中央の制御管路31を有している。中央の制御管路31は、圧力伝達ピストン14内に形成された横方向開口41を介して圧力伝達器11の差圧室17に接続されている。横方向開口41は、中央の制御管路31を形成する通路40に接続されており、この通路40は、作業室12と差圧室17とを分離する、圧力伝達ピストン14の区分を貫通し、かつ、圧力伝達ピストン14の第1の端面側15に配置されたピストン付加部34を通って延在している。圧力伝達ピストン14の第1の端面側15において通路40を有しているピストン付加部34は、インジェクタ本体4の第1のケーシング部分内の切欠35内まで達している。圧力伝達ピストン35のピストン付加部34で、第1のガイド区分42において第1のシールスリーブ36が可動である。第1のシールスリーブ36は環状の付加部39を有しており、この付加部39に当て付けばね38が支えられている。当て付けばね38はその第1のシールスリーブ36とは反対側の端部が第1の端面側15に支えられており、また当て付けばね38はピストン付加部34を包囲している。当て付けばね38によって、ピストン付加部34において受容された第1のシールスリーブ36のシール面37がインジェクタ本体4の第1ケーシング部分8の下の端面側に当て付けられる。これによって、中央の制御管路31を圧力伝達器11の作業室12に対して分離する高圧シール接続部33が得られる。図1に示した実施例によれば、燃料インジェクタ4の第1のケーシング部分8と第2のケーシング部分9との間の製造公差を補償するために、高圧シール接続部33はフラットな座部として構成されている。さらにまた、第1のケーシング部分8の切欠35内に筒入するピストン付加部34の区分は、切欠35内において半径方向で遊びを保ってガイドされているので、ピストン付加部34の上部領域と第1のケーシング部分8内の切欠35との間の接触のないガイドが得られる。
図1に示した実施例の機能形式は次の通りである。
噴射開始時に切換弁5が、その図1に示した位置(閉鎖位置に相当する)から開放位置に切換えられる。切換弁5の開放位置において、低圧側のリターンフロー7とオーバーフロー管路43とが互いに接続される。圧力伝達器11の作業室12が、高圧管路3の分岐部13を介して高圧リザーバ2に接続維持されている間、燃料が、差圧室17から横方向開口41と、中央の制御管路31を形成する通路40とを介して、圧力伝達ピストン14によって第1のケーシング部分8に形成された切欠35内に流入し、ここからオーバーフロー管路を介して、低圧側のリターンフロー7内に流入する。圧力伝達器11の作業室12内に形成されている高圧レベルに基づいて、圧力変換ピストン14は、その下端面側が高圧室19内に侵入する。この高圧室19から、(高圧リザーバ2の圧力レベルと比較して)圧力伝達器11の伝達比に相応して高められた圧力レベル下で、燃料が一方ではノズル室23内のノズル室流入部22内に流入し、他方では流入絞り21を介して制御室20に流入する。ノズル室23内に存在している高圧下にある燃料は、噴射弁部材24の加圧ショルダに作用して、噴射弁部材24を、制御室20内に収容されているノズルばね27の作用に抗して垂直にストローク運動させる。このストローク運動によって押し退けられた制御容積は、流出絞り30が介在されている放圧管路29を介して、圧力伝達器11の差圧室17内に流入する。
噴射弁部材24の垂直なストローク運動に基づいて、自己点火式の内燃機関の燃焼室26内に突入している噴射開口25が、高圧下にある燃料で負荷されて、燃料を燃焼室26内に噴射する。
切換弁5を新たに切り換えると、差圧室17は、高圧管路3と流入部6とオーバーフロー管路43と第1のケーシング部分8内の凹部35とを介して、高圧リザーバ2によって圧力負荷される。燃料は、この凹部35から、中央の制御管路31を形成する通路40を通って、横方向開口41を介して差圧室17内に流入して、この差圧室17を再び、高圧リザーバ2内の圧力レベルで負荷する。これによって高圧室19が放圧(負荷軽減)され、また噴射弁部材24を包囲する、インジェクタケーシング10内のノズル室23が放圧される。ノズルばね27を介して、噴射弁部材24はその燃焼室側の座部に押し付けられ、噴射が終了する。制御室20の再充填は放圧管路29を介して行われる。この場合、放圧管路29内を燃料が逆方向で貫流して制御室20を充填するようになっている。増圧器11の高圧室19の再充填は、燃料が制御室20から、流入絞り21が介在されている管路を介して高圧室19内に溢流することによって行われる。
本発明の考え方による図1に示した実施例では、圧力伝達ピストン14の第1の端面側15にピストン付加部34が配置されている。増圧器11が制御されると、このピストン付加部34を通って燃料容積が差圧室17から流出するか、又はこの差圧室17内に流入する。第1のケーシング部分8内における凹部35のシールは、この実施例では、ピストン付加部34において可動にガイドされた第1のシールスリーブ36によって得られる。製造技術的に特に簡単な製造可能な形式で、この第1のシールスリーブ36にフラット座部が形成されており、このフラット座部によって、作業室12と、第1のケーシング部分8の凹部35(この凹部35内に中央の制御管路31を形成する通路40が開口している)との間の高圧シール接続部33が効果的にシールされ得る。ピストン付加部34において可動にガイドされた第1のシールスリーブ36は、有利な形式で当て付けばね38によって支えられている。第1のケーシング部分8の下端面側における高圧シール接続部33の有効性は、当て付けばね38の設計寸法に基づいて、インジェクタケーシング4の第2のケーシング部分9内における圧力伝達ピストン14の全ストローク運動を介して保証されるようになっている。中央の制御管路31が、インジェクタケーシング4の左右対称ラインに対してほぼ同軸的にガイドされていることによって、インジェクタ本体4の外側に切換弁5の他に付加的に、増圧器11の差圧室17を制御するために必要とされる高圧管路を設ける必要はない。差圧室17(戻し室とも称呼される)を介して制御される増圧器11は、特にその放圧損失に関して好都合である。本発明に従って提案された解決策によって、差圧室17を介して制御された増圧器11を、インジェクタ本体4の外側寸法に不都合な影響を及ぼすことなしに、燃料噴射装置1のインジェクタケーシング10に対して同軸的に配置することができる。またこれによって増圧器11を、燃料噴射装置1の左右対称軸線に沿って配置された噴射弁部材24に関連して中央に配置することも避けられる。これは製造費用及びコストに関連して不都合である。
図2には、増圧器若しくは圧力伝達器を有する燃料インジェクタの変化実施例が示されている。この場合、中央の制御管路は、インジェクタ本体4の高圧シールガイド内でガイドされたピストン付加部を通って延在している。
図2に示した変化実施例によれば、燃料噴射装置1に、高圧リザーバ2(コモンレール)を介して高圧下にある燃料が供給される。燃料は、高圧リザーバ2から高圧管路3を介してインジェクタ本体4の第1のケーシング部分8に供給される。燃料噴射装置1の第1のケーシング部分8は、突き合わせ部32においてインジェクタ本体4の第2のケーシング部分9に当接している。さらに、燃料噴射装置1のインジェクタ本体4はインジェクタケーシング10を有しており、このインジェクタケーシング10内に、噴射開口25を開放若しくは閉鎖する、ノズルニードルとして構成された噴射弁部材24が収容されている。
高圧管路3を介して、燃料噴射装置1のインジェクタ本体4の第1のケーシング部分8に、高圧下にある燃料が流入する。燃料はさらに流入部を介して切換弁5にガイドされる。切換弁5は、低圧側のリターンフロー7に通じる接続部、並びに第1のケーシング部分8内に形成された凹部35に通じるオーバーフロー管路43とを有している。第1のケーシング部分8内の高圧管路3の分岐部13を介して、増圧器11の作業室12は高圧下にある燃料で負荷される。増圧器11は圧力伝達ピストン14を有しており、この圧力伝達ピストン14は、増圧器11の作業室12を差圧室17に対して仕切っている。圧力伝達ピストン14は、第1の端面側15に固定されたピストン付加部34を有している。第2のケーシング部分9の作業室12を貫通して延在するピストン付加部34に、第1のディスク51が配置されている。圧力伝達ピストン14上で、増圧器11の作業室12の内側に、別の第2のディスク52が配置されている。第1のディスク51と第2のディスク52との間に戻しばね18が介在されており、この戻しばね18を介して、圧力伝達ピストン14は、第2のケーシング部分9内の初期位置にリセットされる。
圧力伝達ピストン14の下側は、インジェクタ本体4の第2のケーシング部分9内に形成された高圧室19を負荷する。高圧室19内に形成された高い圧力レベルは、増圧器11の伝達比に関連していて、高圧リザーバ2内に形成される圧力レベルよりも高い。増圧器11の高圧室19から、さらに高められた圧力レベル下にある燃料が、ノズル室流入部22を介してインジェクタケーシング10内のノズル室23内に流入する。例えばノズルニードルとして構成され得る噴射弁部材24を有するノズル室23の領域内において、噴射弁部材24は加圧ショルダを有している。インジェクタケーシング10内においてノズル室23から環状ギャップが延在しており、この環状ギャップを介して高圧下にある燃料が、ノズル室23から噴射開口25に流入する。噴射弁部材24が開放すると、噴射開口25を介して非常に高い圧力下にある燃料が、自己点火式の内燃機関の燃焼室26内に噴射される。
高圧室19からさらに、管路区分がノズル室20まで延在している。噴射弁部材24のための制御室20はノズルばね27を有しており、このノズルばね27は一方では、ピン28を包囲しながら、噴射弁部材24の環状面で支えられている。ノズルばね27は他方では、第2のケーシング部分9の、ノズル室20を制限する壁部で支えられている。ノズル室20から増圧器11の差圧室17内への、制御容積のオーバーフロー(溢流)は、ノズル室20を差圧室17に接続する放圧管路29を介して行われる。この放圧管路29内に流出絞り30が収容されている。
増圧器11の圧力伝達ピストン14は中央の制御管路31を有している。中央の制御管路31は、ピストン付加部34もまた圧力伝達ピストン14も貫通する通路40としても構成されており、この通路40は、その、差圧室17内に開口する下端部で横方向開口41を有している。この横方向開口41は、孔としてまた通路又はこれと類似のものとして圧力伝達ピストン14内に構成されていてよい。圧力伝達ピストン14内の横方向開口41から、通路40が、インジェクタ本体4の第1のケーシング部分8内の凹部35まで延在している。ピストン付加部34のヘッド領域は、第1のケーシング部分8内で、高圧シールされたガイド50内に受容されている。第1のケーシング部分8内の高圧シールされたガイド50は、凹部35内に移行していて、圧力伝達ピストン14のストローク運動に相当する軸方向長さを有している。これによって、増圧器若しくは圧力伝達器11の圧力伝達ピストン14の全ストローク運動に沿って、第1のケーシング部分8内の凹部35と増圧器11の作業室12との間の高圧シールが保証される。
図2に示した位置において、増圧器11はその非作業位置にある。差圧室17と作業室12とは、切換弁5及び作業室12への流入部13を介して、若しくは差圧室17への流入部43,35,40を介して、圧力リザーバ2に接続されている。従って、図2に示した切換弁5の切換位置において、作業室12内及び差圧室17内に同じ圧力が形成される。圧力伝達器の差圧室17から分岐する放圧管路29及び、この放圧管路29内に受容された流出絞り30を介して、差圧室17内に形成された圧力レベルは、噴射弁部材24の制御室20内でも形成される。
切換弁5が操作されると、つまり切換弁5が図2に示した切換位置から、オーバーフロー管路43が低圧側のリターンフロー7と接続せしめられる位置に移行すると、差圧室17の放圧が行われる。燃料は差圧室17から、圧力伝達ピストン14内に形成された横方向開口41を介して中央の制御管路31を形成する通路40内に流入し、この通路40から第1のケーシング部分8内の凹部35内に流入する。凹部35から、燃料はオーバーフロー管路43を介して低圧側のリターンフロー7に流入し、ここから図2に示していない燃料リザーバに戻される。差圧室17が放圧されることによって、圧力伝達ピストン14はその下端面側が、作業室12内の高圧の圧力レベルに基づいて、インジェクタ本体7の第2のケーシング部分9内に侵入する。この場合、高圧室19内に存在する燃料は、圧力伝達ピストン14の下端面側によって負荷される。高圧室19内で圧縮された燃料は、ノズル室流入部22を介してノズル室23に流入する。ノズル室23内で、噴射弁部材24に形成された加圧ショルダの液圧式の面が作用するので、噴射弁部材24は、制御室20内に受容されたノズルばね27のばね力に抗して制御室20内に侵入し、その際に噴射開口25を開放する。噴射弁部材24若しくはピン28が制御室20内に侵入する際に押し退けられた燃料容積は、放圧管路29を介して差圧室17内に流入する。噴射弁部材24の開放運動に基づいて、ノズル室23内に存在する燃料は、インジェクタケーシング10内で噴射弁部材24を包囲する環状ギャップに沿って噴射開口25に流入し、ここで、自己点火式の内燃機関の燃焼室26内に噴射される。
これに対して切換弁5が、図2に示した初期位置に切り換えられると、高圧管路3、切換弁5への流入部6、オーバーフロー管路43及び凹部35を介して、増圧器11の差圧室17の充填が行われる。燃料は、第1のケーシング部分8内の凹部35から、差圧室17の放圧方向とは逆方向で、ピストン付加部34の通路40を通って流入する。差圧室17は、横方向開口41から差圧室17内に流入する燃料によって再び充填される。差圧室17から、制御室20の充填は放圧管路29を介して行われる。制御室20から、増圧器11の高圧室19は、流入絞り21が設けられている管路を介して再び燃料で充填される。
図2に示した変化実施例は、少数の部品点数しか必要としないので、安価に製造することができる。
図3は、圧力伝達ピストン内に部分的に挿入されたピストン部材を備えた圧力伝達器を有する燃料インジェクタの変化実施例を示している。
図3に示された、圧力伝達器を備えた燃料インジェクタの変化実施例は、図1及び図2に示した圧力伝達器を備えた燃料インジェクタの実施例とは異なり、圧力伝達ピストン14内にピストン部分60が組み込まれている。ピストン部分60は、圧力伝達ピストン14内にしゅう動可能に受容されている。ピストン部分60の下端面側と圧力伝達ピストンとの間に室63が設けられており、圧力伝達ピストン14内に受容されたピストン部分60は、その第1のケーシング部分8に向いた端面側でシール座部61を有しており、このシール座部61は、第1のケーシング部分8とインジェクタ本体4の第2のケーシング部分9との間の公差を補償するために、同様にフラット座部として構成されている。シール座部61を介して、ピストン部分60を通って延在する通路40として構成された中央の制御管路13が、圧力伝達器11の作業室12に対してシールされている。圧力伝達ピストン14内のピストン部分60のためのガイド面は、符号64で示されている。圧力伝達ピストン14内に挿入されたピストン部分60において、シール座部は、直径の増大された円板状の領域に配置されている。圧力伝達器11の作業室12内に存在する燃料は、ピストン部分60をその環状面を介して第1のケーシング部分8に押し付け、それによって作業室12と中央の制御管路31との間のシール座部61のシール作用を補助する。中央の制御管路31を介して、圧力伝達器11の差圧室17は放圧可能若しくは圧力負荷可能である。
その他の点では、図3に示した実施例は、図1及び図2に関連して記載した実施例に相当する。
図3に示した燃料噴射装置の実施例の機能形式について以下に説明する。図3に示した切換弁5の位置において、高圧リザーバ内に収容された燃料容積は高圧管路3を介して第1のケーシング部分8に流入する。高圧管路3から分岐する流入部13を介して、高圧下にある燃料は圧力伝達器の作業室12内に流入する。燃料は、切換弁5への流入部6を介して、またオーバーフロー管路43を介して、圧力伝達ピストン14内に挿入されたピストン部分60に流入し、中央の制御管路31の1区分によって形成された通路40を通ってこのピストン部分60を貫流する。次いで燃料は室63内に流入し、この室63から横方向開口41を介して圧力伝達器11の差圧室17内に流入する。従って、図3に示した切換弁5の位置は、高圧リザーバ2内に形成される圧力レベル下にある。燃料は、圧力伝達器11の差圧室17を介して、また放圧管路29を介して制御室20内に流入する。制御室20を介して、この制御室20の上にある圧力伝達器の高圧室19は、同様に、ノズル室23内のノズル室流入部22を介して供給される燃料で負荷される。圧力伝達器11の切換位置(圧力伝達器11の非作動状態)において、噴射弁部材24は閉鎖維持され、この場合、噴射開口25を介して自己点火式の内燃機関の燃焼室26内に燃料が噴射されることはない。
圧力伝達器11の差圧室17の放圧は、切換弁5を操作することによって行われる。オーバーフロー管路43は、切換弁5を操作することによって定圧側のリターンフロー7に接続せしめられ、それによって差圧室17が、横方向開口41、室63、ピストン部分60内に形成された中央の制御管路31(通路40)を介して、低圧側のリターンフロー7に放圧される。作業室12内で、圧力伝達ピストン14の第1の端面側15を負荷する燃料に基づいて、圧力伝達ピストン14は、高圧室19に向いた端面側が、高圧室19内に侵入する。
切換弁5を操作すると、オーバーフロー管路43及びひいては、ピストン部分60の上側のピストン面が低圧にさらされる。作業室12内のピストン部分60の面は、液圧式のシール力を示す。ピストン部分60は、ケーシング部分8に押し付けられる。また、ピストン部分60にばねによってプレロード(予備荷重)をかけて、このピストン部分60を、作業室12を制限するケーシング部分8の下端面側に当て付けることもできる。
圧力伝達ピストン14の下端面側が高圧室19内に侵入すると、この高圧室19内に収容された燃料の圧力が、圧力伝達器11の圧力伝達比に従って上昇する。燃料は、高圧室19からノズル室流入部22を介してノズル室23に流入する。ノズル室23の領域内で、例えばノズルニードルとして構成された噴射弁部材24は加圧ショルダを有しており、この加圧ショルダは、高圧下にある、ノズル室23内に流入する燃料に基づいて、制御室20内への噴射弁部材24の開放方向での垂直運動を生ぜしめる。ノズル室23内にある燃料は、噴射弁部材24を包囲する環状ギャップを介して噴射開口25に流入し、この噴射開口25から自己点火式の内燃機関の燃焼室26内に噴射される。噴射弁部材24のノズルが開放制御される際に、ノズル室20内で押し退けられる燃料容積は、放圧管路29及びこの放圧管路29内に介在された絞り箇所30を介して、放圧された差圧室17に供給される。この差圧室17から、減少制御された制御容積は、横方向開口41、室63、ピストン部分60内の中央の制御管路31、切換弁5へのオーバーフロー管路43を介して、低圧側のリターンフロー7内に流入する。
充填中においても、また圧力伝達器11の差圧室17の放圧中おいても、常に高圧リザーバ2内の燃料圧レベルによって負荷される作業室12が効果的に、ピストン部分60内を貫通する通路40として構成された中央の制御管路31に対してシールされる。第1のケーシング部分8と第2のケーシング部分9との間の製造に基づく構成部材公差の補償は、有利な形式で、ヘッド領域内つまりケーシング部分8に向いた側の、厚味を付けて構成されたピストン部分60の端部にフラット座部61が形成されていることによって、得られる。
図4には、圧力伝達器を備えた燃料インジェクタが示されており、この圧力伝達器は、サーボ・液圧式に構成された3/2方向制御弁を介して制御される。
図4に示した燃料噴射装置においては、圧力伝達器11を収容するインジェクタの上側に配置された(図示の実施例では3/2方向制御弁として構成された)切換弁70を介して制御される。
高圧リザーバ2から、高圧管路3を介して高圧下にある燃料が、圧力伝達器11の作業室12内に流入する。この実施例では、作業室12は、燃料噴射装置1のインジェクタ本体4の上部領域内に位置している。サーボ液圧制御式の切換弁70は、サーボピストン(弁体71)と、リターンフロー73内に配置された制御弁とを有している。切換弁70は、管路を介して圧力伝達器の作業室12に接続されている。符号NDで、低圧側のリターンフローが示されており、このリターンフローNDは、同様に切換弁70の弁ケーシングから分岐している。切換弁70の非作業状態で、VQ1で示された制御縁が開放されていて、VQ2で示された制御縁は閉鎖されている。これによって制御管路31は、圧力伝達器の作業室12に接続されている。弁70の切換時に、制御縁VQ1は閉鎖され、制御弁VQ2は開放されるので、中央の制御管路31は低圧側のリターンフローNDに接続される。
サーボ液圧制御式の3/2方向制御弁から、低圧側のリターンフロー73が、図4に示されていない燃料リザーバ(例えば自動車の燃料タンク)まで延びている。サーボ液圧制御式の3/2方向制御弁は弁体71を有しており、この弁体71を貫通して貫流孔72が延在しており、この貫流孔72は絞り箇所を受容している。
圧力伝達ピストン14は、圧力伝達器11の作業室12を、インジェクタ本体4内に組み込まれた差圧室17に対して分離している。圧力伝達器11の作業室12内に戻しばね18が受容されている。この戻しばね18は、圧力伝達ピストン14のスリーブ状の領域を包囲していて、第1のディスク51並びに第2のディスク52で支えられている。第1のディスク51は、圧力伝達ピストン14の上端面側に取り付けられており、これに対して第2のディスク50は、インジェクタ本体4の壁部内に取り付けられている。第2のディスク52は、圧力伝達ピストンの第1の端面側15の上側に位置していて、これに対して圧力伝達ピストン14の第2の端面側16は、圧力伝達器11の差圧室17の制限面を形成している。
図4に示した燃料噴射装置1の実施例では、噴射弁部材80の制御室20が圧力伝達ピストン14内に組み込まれている。制御室20内に、噴射弁部材80の端面側79を負荷するノズルばね27が挿入されている。図4に示した実施例による噴射弁部材80は、圧力伝達器11の高圧室19によって包囲されている。つまりこの実施例では高圧室19とノズル室23とは同じである。図4に示した実施例によれば、ノズル室23は圧力伝達器11の高圧室19によって形成されている。噴射弁部材80は、圧力伝達ピストン14の高圧室19の下側でシールスリーブ81によって包囲されている。シールスリーブ81は、圧力伝達器11の高圧室19内に挿入されたばね部材82を介して負荷され、圧力伝達器11の高圧室19に向いた端面側に当て付けられてシールされているので、制御室20と、この制御室20内に侵入する同軸ピストン74とは、高圧室19に対してシールされている。噴射弁部材80には、この噴射弁部材80を斜めに貫通する燃料通路83を有しており、この燃料通路83は、燃料噴射装置1の燃焼室側の端部で、噴射弁部材80とインジェクタ本体4との間の環状ギャップ84内に開口している。インジェクタ本体4内の環状室84の下側で、噴射弁部材80の燃焼室側の座部は閉鎖されている。
図4の実施例による圧力伝達ピストン14内に、同軸ピストン74が挿入されており、この同軸ピストン74は、燃料噴射装置1のインジェクタ本体4の左右対称軸線に対して左右対称に配置されていて、インジェクタ本体4内に定置に受容されている。この同軸ピストン74に対して圧力伝達ピストン14が相対的に可動である。同軸ピストン74を貫通して、差圧室17を圧力負荷若しくは放圧するための用いられる通路40を形成する中央の制御管路31が延在している。圧力伝達ピストン14のスリーブ状の領域内において、同軸ピストン74は支持面75を有している。この支持面75で、プレロードばね76が支えられており、このプレロードばね76は、シールスリーブ36をインジェクタ本体4に当て付けてシールしている。これによって、複数部分より成るインジェクタケーシングにおいて製造公差がされ得る。このような形式で、中央の制御管路31は、作業室12内において、高圧管路3を介して形成されている高圧リザーバ2内と同じ高圧に抗してシールされている。シールスリーブ36と反対側の、同軸ピストン74の端部において、この同軸ピストン74は、制御室20内に受容されたノズルばね27によって包囲されている。制御室20の領域内で、同軸ピストン74を貫通して横方向開口41が延在している。差圧室17と制御室20との間に、第1の流出横断面77による第1の接続部と、第2の流出横断面78による第2の接続部とが形成されている。第1の流出横断面77は、第2の流出横断面よりも小さい流過横断面を有していて、常に有効状態にある。これに対して、第2の流過横断面78は、圧力伝達器11の圧力伝達ピストン14のストローク経路に相応して開放若しくは閉鎖されるようになっている。
図4に示したサーボ液圧制御式の3/2方向制御弁70の切換位置において、この方向制御弁70は閉鎖されている。圧力伝達器11の作業室12内には、高圧リザーバ2から作業室12内に開口する高圧管路3を介して、高圧リザーバ2内と同じ圧力レベルが形成されている。圧力伝達器11の差圧室17は、開放された制御縁VQ1(弁横断面)及び中央の制御管路31を介して、作業室12内の圧力レベルに相当する燃料圧で負荷されている。制御室20は同様に、第1の流過横断面77を介して、高圧リザーバ内に形成された圧力レベルで負荷されている。この圧力レベルは、横方向開口41及び、中央の制御管路31として用いられる通路40を介して、サーボ液圧制御式の3/2方向制御弁70において形成される。
第2のシールスリーブ81によって、制御室20及びひいては圧力伝達器11の差圧室17は、ノズル室として働く、圧力伝達器11の高圧室19に対して仕切られている。第2のシールスリーブ81のシール作用は、この第2のシールスリーブ81を負荷する、高圧室19内に受容されたプレロードばね82によって補助される。
図4に示した実施例によって、内燃機関のために最適な、圧力伝達器11による加圧若しくは減圧の噴射圧特性曲線が得られる。これは、差圧室から圧力伝達ピストン14のストロークに関連した流過横断面が得られることによって達成される。切換弁として設けられたサーボ液圧式に操作される3/2方向制御弁70を開放位置に切換える際に、差圧室17内の燃料容積が第1の流過横断面77を介して制御室20内に流入し、横方向開口41を介して通路40として構成された中央の制御管路31内に流入する。燃料は、インジェクタ本体4に接続されたオーバーフロー管路43を介してサーボ液圧式の切換弁70内に流入し、また制御縁VQ2(弁横断面9)を介して、低圧側のリターンフローNDに流入する。第1の流過横断面77を介して圧力伝達器11の差圧室17内でゆっくりと行われる減圧に基づいて、同様の緩やかな増圧が行われる。圧力伝達ピストン14の次第に大きくなるストロークによって、つまり差圧室17内にさらに侵入することによって、より大きい寸法の第2の流過横断面78のストロークに関連した開放が行われる。この第2の流過横断面78が完全に開放されると、差圧室17内で完全な増圧が行われ、この場合、減少制御された燃料容積が、中央の制御管路31を介してオーバーフロー管路43内に流入し、このオーバーフロー管路43から、その開放位置から始動されたサーボ液圧式の弁70を介して低圧側のリターンフロー(図4に図示されていない燃料タンクに通じている)内に流入する。
流過横断面77若しくは78を介して行われる差圧室17の放圧によって、圧力伝達器11の伝達比に応じて高圧室19内で増圧が行われる。この高圧室19は、図4の実施例ではノズル室として働く。高圧室19及び制御室20は、ばね82によって負荷された第2のシールスリーブ81を介して互いに分離されているので、燃料のオーバーフロー(溢流)が行われることはない。高圧室19内の増圧に基づいて、この高圧室19内に侵入した圧力伝達ピストン14に作用する圧力が著しく上昇する。上昇した燃料圧は、噴射弁部材80に形成された加圧ショルダに作用し、この加圧ショルダは、ノズルばね27のばね力に抗して制御室20内に侵入、つまり開放する。燃料通路83を介して、高められた伝達圧力で負荷された燃料が圧力伝達器11の高圧室19から環状ギャップ84内に流入する。噴射弁部材80が座部から離れることによって開放される噴射開放は開放されるので、高圧室19から、燃料通路83及び環状ギャップ84を介して燃料が、自己点火式の内燃機関の燃焼室26内に噴射されるようになっている。
作業室の上端部における高圧シールされた接続部を備えた増圧器を有する燃料インジェクタの部分的な断面図である。 制御管路区分が高圧シールされたガイド内に受容されている、増圧器を有する燃料インジェクタの部分断面図である。 圧力伝達ピストンに部分的に形成された、シール座部を形成するピストン部材を備えた増圧器を有する燃料インジェクタの変化実施例を示す部分的な断面図である。 サーボ液圧制御式の3/2方向制御弁を介して制御される増圧器を有する燃料インジェクタの部分断面図である。
符号の説明
1 燃料噴射装置、 2 高圧リザーバ、 3 高圧管路、 4 インジェクタ本体、 5 切換弁、 6 流入側の切換弁、 7 低圧側のリターンフロー、 8 第1のケーシング部分、 9 第2のケーシング部分、 10 インジェクタケーシング、 11 圧力伝達器若しくは増圧器、 12 作業室、 13 分岐部、 14 圧力伝達ピストン、 15 第1の端面側、 16 第2の端面側、 17 差圧室、 18 戻しばね、 19 高圧室、 20 制御室、 21 流入絞り、 22 ノズル室流入部、 23 ノズル室、 24 噴射弁部材、 25 噴射開口、 26 燃焼室、 27 ノズルばね、 28 ピン、 29 放圧管路、 30 流出絞り、 31 中央の制御管路、 32 突き合わせ部、 33 高圧シール接続部、 34 ピストン付加部、 35 第1のケーシング部分の凹部、 36 シールスリーブ、 37 シール部、 38 当て付けばね、 39 第1のシールスリーブの支持面、 40 通路、 41 横方向開口、 42 ガイド区分(シールスリーブのセンタリング)、 43 オーバーフロー管路、 50 高圧シールされたガイド、 51 第1のディスク、 52 第2のディスク、 60 ピストン部分、 61 シール座部、 63 ガイド室、 64 ガイド面、 70 サーボ液圧制御式の3/2方向制御弁、 71 弁体、 72 貫流孔、 73 低圧側のリターンフロー、 74 同軸ピストン、 75 支持面、 76 プリロードばね、 77 第1の流出横断面、 78 第2の流出横断面、 79 端面側の噴射弁部材、 80 噴射弁部材、 81 第2のシールスリーブ、 82 ばね、 83 燃料通路、 84 環状ギャップ、 VQ1 第1の制御縁(第1の弁横断面)、 VQ2 第2の制御縁(第2の弁横断面)、 ND 低圧側のリターンフロー

Claims (18)

  1. 高圧源(2)に接続された燃料噴射装置(1)であって、複数の部分より成るインジェクタ本体(4;8,9,10)を備えており、該インジェクタ本体内に差圧室(17)を介して操作可能な圧力伝達器(11)が収容されており、該圧力伝達器(11)の圧力伝達ピストン(14)が、作業室(12)を差圧室(17)に対して仕切っていて、燃料噴射装置(1)が切換弁(5,70)を介して操作されるようになっている形式のものにおいて、
    圧力伝達ピストン(14)を貫通して延在する中央の制御管路(31)が設けられており、該中央の制御管路(31)によって、圧力伝達器(11)の差圧室(17)内の圧力が変化せしめられるようになっていることを特徴とする、内部で制御管路を有する増圧式燃料噴射装置。
  2. 中央の制御管路(31)が、圧力伝達器(11)の作業室(12)を通って延在していて、この作業室(12)に対して、高圧シール接続部(33,50,61)を介してシールされている、請求項1記載の燃料噴射装置。
  3. 中央の制御管路(31)が、インジェクタ本体(4;8,9,10)の左右対称軸線に対して実質的に同軸的に延在している、請求項2記載の燃料噴射装置。
  4. 中央の制御管路(31)が、圧力伝達ピストン(14)の左右対称軸線に対して実質的に同軸的に延在している、請求項1記載の燃料噴射装置。
  5. 圧力伝達ピストン(14)が、中央の制御管路(31)の管路区分(34,60,74)を有しており、該管路区分を通って、圧力伝達器(11)の作業室(12)内で中央の制御管路(31)を成す通路(40)が延在している、請求項4記載の燃料噴射装置。
  6. 前記通路(40)が、インジェクタ本体(4;8,9,10)の第1のケーシング部分(8)内の凹部(35)内に開口しており、該凹部(35)がオーバーフロー管路(43)を介して切換弁(5,70)に接続されている、請求項4記載の燃料噴射装置。
  7. 中央の制御管路(31)の管路区分が、環状のピストン付加部(34)として構成されている、請求項5記載の燃料噴射装置。
  8. 中央の制御管路(31)の管路区分が同軸ピストン(74)として構成されていて、この同軸ピストン(74)に対して相対的に圧力伝達ピストン(14)が可動である、請求項5記載の燃料噴射装置。
  9. 中央の制御管路(31)の管路区分(34)に、この管路区分(34)に対して相対的に可動な、ばね負荷されたシールスリーブ(36)が受容されており、該シールスリーブ(36)を介して作業室(12)の高圧シール(33)が形成されている、請求項5記載の燃料噴射装置。
  10. 前記管路区分(34)が高圧シールされたガイド区分(50)を有しており、該ガイド区分(50)がインジェクタ本体(4;8,9,10)の第1のケーシング部分(8)内でガイドされている、請求項5記載の燃料噴射装置。
  11. 圧力伝達ピストン(14)内に、この圧力伝達ピストン(14)によって包囲された、中央の制御管路(31)の管路区分を形成するピストン部分(60)が可動に受容されており、このピストン部分(60)のヘッド領域に高圧シール接続部を成すシール面(61)が形成されている、請求項5記載の燃料噴射装置。
  12. シールスリーブ(36)がばね部材(38,76)によってインジェクタ本体(4;8,9,10)に当て付けられていて、該ばね部材(38,76)が、管路区分(74)で支えられているか、又は圧力伝達ピストン(14)の端面側(15)で支えられている、請求項9記載の燃料噴射装置。
  13. 中央の制御管路(31)の管路区分に形成されたピストン部分(60)が液圧式に作用する面を有していて、該ピストン部分(60)が、作業室(12)内に受容された液体によって、高圧シール接続部(61)に作用しながら、圧力伝達器(11)の作業室(12)の制限面に当て付けられるようになっている、請求項5記載の燃料噴射装置。
  14. 流出横断面(77,78)が、中央の制御管路(31)に通じる差圧室(17)のストロークに関連して制御可能である、請求項5記載の燃料噴射装置。
  15. 差圧室(17)内の圧力変化が制御室(20)を介して行われ、この制御室(20)内に第1の流出横断面(77)が開口している、請求項14記載の燃料噴射装置。
  16. 第2の流出横断面(78)が、第1の流出横断面(77)の横断面よりも大きい、請求項14記載の燃料噴射装置。
  17. 切換弁(5)が3/2方向制御弁として構成されている、請求項1記載の燃料噴射装置。
  18. 切換弁(70)がサーボ液圧制御式の3/2方向制御弁として構成されている、請求項1記載の燃料噴射装置。
JP2004543953A 2002-10-14 2003-10-07 内部で制御管路を有する増圧式燃料噴射装置 Pending JP2006503209A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10247903A DE10247903A1 (de) 2002-10-14 2002-10-14 Druckverstärkte Kraftstoffeinspritzeinrichtung mit innenliegender Steuerleitung
PCT/DE2003/003314 WO2004036027A1 (de) 2002-10-14 2003-10-07 Druckverstärkte kraftstoffeinspritzeinrichtung mit innenliegender steuerleitung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006503209A true JP2006503209A (ja) 2006-01-26

Family

ID=32038675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004543953A Pending JP2006503209A (ja) 2002-10-14 2003-10-07 内部で制御管路を有する増圧式燃料噴射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7513440B2 (ja)
EP (1) EP1554488B1 (ja)
JP (1) JP2006503209A (ja)
DE (2) DE10247903A1 (ja)
WO (1) WO2004036027A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008202594A (ja) * 2007-01-23 2008-09-04 Denso Corp インジェクタ
KR101330693B1 (ko) 2011-12-26 2013-11-19 자동차부품연구원 직접분사식 디젤엔진용 인젝터

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10315016A1 (de) 2003-04-02 2004-10-28 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit leckagefreiem Servoventil
DE10315015B4 (de) * 2003-04-02 2005-12-15 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit Druckverstärker und Servoventil mit optimierter Steuermenge
WO2004088122A1 (de) * 2003-04-02 2004-10-14 Robert Bosch Gmbh Servoventilangesteuerter kraftstoffinjektor mit druckübersetzer
DE10352736A1 (de) * 2003-11-12 2005-07-07 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit direkter Nadeleinspritzung
JP2006257874A (ja) * 2004-04-30 2006-09-28 Denso Corp インジェクタ
DE102004022267A1 (de) * 2004-05-06 2005-12-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Formung des Einspritzdruckes an einem Kraftstoffinjektor
DE102004022268A1 (de) * 2004-05-06 2005-12-01 Robert Bosch Gmbh Ansteuerverfahren zur Beeinflussung der Öffnungsgeschwindigkeit eines Steuerventiles an einem Kraftstoffinjektor
JP3994990B2 (ja) * 2004-07-21 2007-10-24 株式会社豊田中央研究所 燃料噴射装置
DE102004051757A1 (de) * 2004-10-23 2006-04-27 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit hydraulisch betätigbarem Druckübersetzer
DE102004053422A1 (de) 2004-11-05 2006-05-11 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung
SE529810C2 (sv) * 2006-04-10 2007-11-27 Scania Cv Ab Insprutningsorgan för en förbränningsmotor
DE102007021326A1 (de) * 2007-05-07 2008-11-13 Robert Bosch Gmbh Druckverstärkungssystem für mindestens einen Kraftstoffinjektor
DE102007023384A1 (de) * 2007-05-18 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Injektor für eine Kraftstoffeinspritzanlage
US20080296412A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Caterpillar Inc. Fuel injector having a flow passage insert
JP4894804B2 (ja) * 2008-03-28 2012-03-14 株式会社デンソー 燃料噴射弁
FI122557B (fi) * 2009-04-02 2012-03-30 Waertsilae Finland Oy Mäntämoottorin polttoaineenruiskutusjärjestely
DE102010008467A1 (de) 2010-02-18 2011-08-18 Continental Automotive GmbH, 30165 Hochdruck-Kraftstoff-Einspritzventil für einen Verbrennungsmotor
HUE027556T2 (en) * 2012-06-13 2016-10-28 Delphi Int Operations Luxembourg Sarl atomizer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3102697A1 (de) * 1980-12-20 1982-10-21 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Kraftstoffeinspritzeinrichtung
DE3048347A1 (de) * 1980-12-20 1982-07-22 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Kraftstoffeinspritzeinrichtung
US4538576A (en) * 1983-07-21 1985-09-03 Allied Corporation Diesel fuel injector with double dump configuration
JPS60192872A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Nippon Denso Co Ltd 蓄圧式燃料噴射弁
DE19910970A1 (de) * 1999-03-12 2000-09-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung
DE19954288A1 (de) * 1999-11-11 2001-05-17 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10031579A1 (de) * 2000-06-29 2002-01-17 Bosch Gmbh Robert Druckgesteuerter Injektor mit Vario-Register-Einspritzdüse
DE10124207A1 (de) * 2001-05-11 2002-11-21 Bosch Gmbh Robert Druckverstärker einer Kraftstoffeinspritzeinrichtung
DE10123914B4 (de) * 2001-05-17 2005-10-20 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung mit Druckübersetzungseinrichtung und Druckübersetzungseinrichtung
DE10218904A1 (de) * 2001-05-17 2002-12-05 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung
JP4125963B2 (ja) * 2001-05-17 2008-07-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射装置
DE10123911A1 (de) * 2001-05-17 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung mit Druckübersetzungseinrichtung und Druckübersetzungseinrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008202594A (ja) * 2007-01-23 2008-09-04 Denso Corp インジェクタ
JP4548465B2 (ja) * 2007-01-23 2010-09-22 株式会社デンソー インジェクタ
KR101330693B1 (ko) 2011-12-26 2013-11-19 자동차부품연구원 직접분사식 디젤엔진용 인젝터

Also Published As

Publication number Publication date
EP1554488A1 (de) 2005-07-20
DE50312913D1 (de) 2010-09-02
EP1554488B1 (de) 2010-07-21
WO2004036027A1 (de) 2004-04-29
US7513440B2 (en) 2009-04-07
DE10247903A1 (de) 2004-04-22
US20060043209A1 (en) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006503209A (ja) 内部で制御管路を有する増圧式燃料噴射装置
US7320310B2 (en) Fuel injector provided with provided with a pressure transmitter controlled by a servo valve
US6601566B2 (en) Fuel injector with directly controlled dual concentric check and engine using same
JPH06299928A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US20050172935A1 (en) Common rail injection system comprising a variable injector and booster device
JP4898840B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP4125964B2 (ja) 圧力変換装置を備えた燃料噴射装置及び圧力変換装置
JP4295211B2 (ja) 圧力制御式の燃料インジェクタにおけるニードル行程減衰のための装置
US6889659B2 (en) Fuel injector with pressure booster and servo valve with optimized control quantity
US7188782B2 (en) Fuel injector provided with a servo leakage free valve
JP2005531712A (ja) 噴射終了時の迅速な減圧を伴う増圧式の燃料インジェクタ
JP2005531711A (ja) 複数回噴射用の圧力増幅装置を備えた燃料インジェクタ
US7216815B2 (en) Control valve for a fuel injector comprising a pressure exchanger
JP4714268B2 (ja) 燃料直噴式内燃機関のための燃料噴射装置
JP2004519613A (ja) 燃料噴射装置
JP2004518872A (ja) 燃料噴射装置
JP4113223B2 (ja) 増圧器を備えた燃料インジェクタのための圧力調整装置を有する切換弁
JP2006504040A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
JP2005531714A (ja) 噴射弁部材の運動による圧力増幅装置制御
JP2004518875A (ja) 圧力補償ピンを備えた弁座/滑り式弁
JP2003510510A (ja) 液体を制御する弁
US20050145221A1 (en) Fuel injector with piezoelectric actuator and method of use
JP4129186B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4253659B2 (ja) 高圧液体システム、特に内燃機関のための燃料噴射装置の高圧液体システム内に設けられた接続部を制御するための弁
JP2004527685A (ja) 燃料噴射装置の増圧器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091106