JP2006500929A - 被覆チューインガム - Google Patents

被覆チューインガム Download PDF

Info

Publication number
JP2006500929A
JP2006500929A JP2004538900A JP2004538900A JP2006500929A JP 2006500929 A JP2006500929 A JP 2006500929A JP 2004538900 A JP2004538900 A JP 2004538900A JP 2004538900 A JP2004538900 A JP 2004538900A JP 2006500929 A JP2006500929 A JP 2006500929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chewing gum
sugar
calcium salt
gps
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004538900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4426970B2 (ja
Inventor
シェッヘナー,ガルース
ブラウンバース,カロラ
ポス,ティロ
フランケ,ホルガー
グダーヤーン,ルッツ
コヴァルチック,イェールグ
Original Assignee
ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト filed Critical ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト
Publication of JP2006500929A publication Critical patent/JP2006500929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426970B2 publication Critical patent/JP4426970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/10Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0063Coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/0085Coating with powders or granules, e.g. sprinkling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0063Coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/0089Coating with atomised liquid, droplet bed, liquid spray
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0095Coating by tumbling with a liquid or powder, spraying device-associated, drum, rotating pan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/064Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • A23G4/20Composite products, e.g. centre-filled, multi-layer, laminated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

本発明は少なくとも1つの層で被覆され、この層が水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含むチューインガムに関する。

Description

本発明は少なくとも1つの層で被覆され、この層が水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含むチューインガムに関する。
食事の後に口中に残る食物残滓は、う蝕発生の主因の1つである。たいていの場合、食後の歯磨きは全く行われない。特にそこに含まれる糖が口腔の細菌にとって栄養物の役割をし、一方では細菌による分解産物(特に有機酸、例えば乳酸、ギ酸、酢酸)により、他方ではプラーク形成の増大によりう蝕発生の原因となる。
食後のチューインガムの咀嚼はう蝕を促す細菌分解産物の生成を抑制するといわれる。そのためにこのチューインガムには砂糖代用品、特に糖アルコール例えばソルビトール、イソマルト及びキシリトールが使用される。う蝕の原因となる酸の生成は唾液分泌によって阻止又は少なくとも減少されるが、しかしこのチューインガムは全般的な歯の健康を限られた程度でしか改善しない。
歯のエナメル質及び骨支持組織は主として鉱物質、ヒドロキシアパタイトからなる。チューインガムへのカルシウム塩及び/又はリン酸塩の添加は、歯のエナメル質の再石化を改善するのに役立つといわれる。
こうした組成物の欠点は、在来の粉砕した微結晶カルシウム塩及び/又はリン酸塩の添加によって歯質の十分な再石化が得られないことである。
そこで本発明の課題は、よい味覚に加えて、賞味中及び/又はその直後に歯の健康のために肯定的な効用があるチューインガムを代替物として提供することである。
この課題は、少なくとも1つの層で被覆され、この層が水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含むチューインガムによって解決される。
本発明に基づくチューインガムは糖類及び/又は糖アルコール、強化甘味剤、香料、香気及び風味又はコンシステンシーを付与するその他の添加物、着色料並びに咀嚼時に塑性化する水に不溶のチューインガム生地からなる。そのほかチューインガムは離型剤(例えばタルク)を含むこともできる。
チューインガム生地はコンシステンシー(consistency)付与物質、天然ゴム、即ち熱帯植物例えばチクルの硬化樹液(滲出液)、アラビアゴム、グッタペルカ、カラヤゴム及びトラガント、生ゴム並びに熱塑性プラスチック即ちブタジエン・スチロール共重合体、イソブチレン・イソプレン共重合体、ポリエチレン、ポリイソブチレン、C2ないしC18の枝なし脂肪酸のポリビニルエステル及びポリビニルエーテルの混合物である。
可塑化剤として樹脂及びバルサムが使用される。天然物質としてベンゾイン樹脂、ダンマル、松やに、マスチック、没薬、乳香、ペルーバルサム、サンダラック、シェラック及びトルーバルサムが、合成物質としてクマロン・インデン樹脂、松やにの樹脂酸のグリセリンペンタエリトリトエステル及びその水素化生成物が挙げられる。
弾性を調節するためにパラフィン(天然及び合成)及びろうが使用される。ろうの場合は、植物分野のろう例えばカルナウバロウ、動物起源のろう例えば骨ろう又は羊毛ろう、そのほか鉱物分野のろう、例えば微結晶ろう、例えば化学的に変性したろう又は合成ろうがある。軟化剤として乳化剤(例えばレシチン又は食用脂肪酸のモノ及びジグリセリド)及びエステル例えば酢酸グリセリン及びグリセリンが使用される。
チューインガム生地のコンシステンシーの調節のために、植物性ヒドロコロイド例えば寒天、アルギン酸及びアルギン酸塩、グアー果肉粉末、イナゴマメ果肉粉末又はペクチンを添加する。チューインガム生地の咀嚼特性を計画的に調整するために、充填剤即ちカルシウム又はマグネシウムの炭酸塩、酸化物例えば酸化アルミニウム、ケイ酸及びカルシウム又はマグネシウムのケイ酸塩を使用する。ステアリン酸とそのカルシウム及びマグネシウム塩は歯のエナメル質へのチューインガム生地の付着能を減少するために使用される。
チューインガムの製造のために配合表に基づき必要なその他の添加物を混入する前に、完成チューインガムの約20−35%(少なくとも15%)を占めるチューインガム生地を50−60℃に熱することが必要である。
咀嚼運動を行うことによって、チューインガムは唾液分泌を促す。う蝕の原因になる酸が希釈され、こうして口腔の健康が自然に促進される。
水に難溶のカルシウム塩とは、20℃で水への溶解が0.1重量%(1g/l)未満の塩を意味する。このような適当な塩は、例えばヒドロキシリン酸カルシウム(Ca5[OH(PO43])又はヒドロキシアパタイト、リン酸フッ素カルシウム(Ca5[F(PO43]又はフルオロアパタイト、組成Ca5(PO43(OH,F)のフッ素添加ヒドロキシアパタイト及びフッ化カルシウム(CaF2)又はフルオライト又はホタル石並びにその他のリン酸カルシウム例えばリン酸二、三又は四カルシウム(CA227、Ca3(PO4、Ca429)、オキシアパタイト(Ca10(PO46O)又は非化学量論的ヒドロキシアパタイト(Ca5-1/2(x+y)(PO43x(HPO4(OX)1−y)である。炭酸塩を含む非化学量論的アパタイト(nonstoichiometric apatite)(例えばCa5-1/2(x+y+z)(PO43―x−z(HPO4(CO3)(OH)1−y)、リン酸水素カルシウム(例えばCaH(PO4)・2H2O)及びリン酸八カルシウム(例えばCa82(PO46・5H2O)も適している。
石化(石灰化:mineralization)作用物質として、ヒドロキシアパタイト、炭酸塩を含む非化学量論的アパタイト、フルオロアパタイト、フッ素添加ヒドロキシアパタイト及びその混合物より選択される水に難溶の微粒カルシウム塩が好適である。これらのカルシウム塩は歯質に極めてよく付加し、その石化を生じさせる。
複合材料とは、水に難溶のカルシウム塩とその他の成分を含み、顕微鏡的に異質だが、肉眼的に均質に見える集合体をなす複合物質を意味する。
微粒のカルシウム塩又は複合材料中にある微粒のカルシウム塩一次粒子を単数又は複数の表面改質剤(surface-modification)で被覆することもできる。
それによって例えばナノ粒子カルシウム塩が分散しにくい場合に、複合材料の製造を容易にすることができる。表面改質剤はナノ粒子の表面に吸着され、カルシウム塩の分散能が増加し、ナノ粒子の凝集が阻止されるように、表面を変化する。
さらに表面改質によって複合材料の構造及び他成分のナノ粒子負荷に影響を及ぼすことができる。こうして石化過程に複合材料を適用する際に、石化過程の推移と速度に影響を及ぼすことが可能である。
表面改質剤とは、微細な粒子の表面に物理的に付着するが、これと化学的に反応しない物質を意味する。表面に吸着又は結合される個々の表面改質剤分子はおおむね相互の分子間結合がない。表面改質剤とは特に分散剤のことである。分散剤は界面活性剤及び保護コロイドの名称でも当業者に知られている。適当な界面活性剤及び重合保護コロイドはドイツ特許出願第19858662号で明らかである。
カルシウム塩一次粒子を表面改質した本発明複合材料の製造は、前述と同様の沈降法で行うことができるが、その場合単数又は複数の表面改質剤の存在下でナノ粒子カルシウム塩又は複合材料の沈降が行われる。
水に難溶のカルシウム塩を含み、チューインガムを覆う層は、塩をチューインガム生地に直接仕込み、仕込まれたカルシウム塩がチューインガム生地の粘着性の基質に強く付着し続ける場合より、カルシウム塩の放出が簡単に行われる利点がある。チューインガムを覆う層は咀嚼の際に口中で極めて急速に溶解し、こうして必要な作用物質量が口中で利用可能となり、それが歯の効果的な石化を具合よく保証する。カルシウム塩及び/又はその複合体を加えることによって、チューインガムのクランチ(Crunch)即ちサクサク感は影響されない。
特殊な実施形態によれば、本発明のチューインガムを覆う層は糖及び/又は糖アルコールを含む。
糖及び/又は糖アルコールを含む層は口の中で特に迅速に溶解する利点がある。この層は甘い味わいがあるだけでなく、チューインガムコアに特によく付着することができる。
本発明に基づくチューインガムは、一部で歯に有害な含有物質(砂糖)にかかわらず、美味の味わいのほかに、歯の手入れ及び歯の保全、さらには歯のエナメル質及び象牙質の石化をもたらす。食後にいつも可能というわけではないが、歯の健康維持のためにこれまで必要であった、通常歯ブラシ、練り歯磨き及び/又はうがい水による歯の手入れを廃止しても歯に害はない。
砂糖代用品を含むチューインガムに、水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を本発明に基づき添加すれば、チューインガムの賞味の間及び/又はその後に歯の石化をもたらし、健康な歯の維持に寄与する。糖アルコールはその物理化学的性質に基づき、とりわけ糖衣法で特に薄い層を作るのに好適である。被覆層にイソマルトを使用することが特に好ましい。この糖アルコールは比較的高いガラス遷移温度を有し、それが加工を特に容易にするからである。
チューインガムを覆う層は様々な方法で、例えばチューインガムコアを適当な溶液及び/又は懸濁液に何回も浸漬することによって作ることができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、チューインガムを覆う層は糖衣層である。即ち層は糖衣法でチューインガムに付着される。糖衣層(コート)は液状の又は軟かな又は固いコアの周囲に糖衣法によって付着される平滑な又はしわが寄った糖類及び/又は糖アルコール、チョコレート類及び/又はその他の上塗り材料である。
糖衣法では、例えば糖衣釜の中で回転するコアに飽和砂糖溶液をノズルから微細に分散させて吹き込む。同時に吹き込まれる温風によって砂糖が晶出し、次第にコアの周りに多数の薄い層を形成する。砂糖層が残留水分を含まなければ硬質糖衣剤と呼び、これに対して軟質糖衣剤では6ないし12%、特に8ないし10重量%の残留水分があってもよい。糖衣剤は外側に薄い分離層及び光沢層を備えていることが多い。その場合光沢層はワックス状物質、例えばカルナウバロウで処理することによって生じる。特に性状に影響する物質、例えばデンプン並びに着色料、着香物質及び風味付与物質が使用される。
好ましい実施形態によれば、被覆層に含まれる多かれ少なかれ難水溶性のカルシウム塩は1000nm以下の粒度又は微粉度を有する。微粉度(particle fineness)とは、この場合最大長さの方向の粒径を意味する。平均微粉度は容積平均値に関するものである。本発明に基づくナノ粒子は微結晶粒子より大きな表面積/体積比を有し、微結晶粒子と比較して高い反応性が特徴である。従ってミネラルを失った歯質の再石化のために使用することが好ましい。この点に関連して再石化とは、骨質へのイオンの再取り込み、即ち既存の歯牙硬質組織例えばエナメル質及び象牙質の内部の欠損部の充填を意味する。
意外なことに、水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を加えることによって、歯の上にさらにバイオミメティック材料の新しい層を形成することができるが判明した。この材料は天然の歯牙硬質組織に化学的及び構造的に類似する。そこで歯質の再石化で行われるように、結晶構造内部の欠損部が補償されるだけでなく、ナノ構造が象牙質に似た、歯に付着する新しい材料を生成するのである。バイオミメティック材料の新たな発生は、新石化(Neomineralization)とも呼ばれる。本発明に関連して石化の概念は、再石化も新石化も包含する。
好ましい実施形態によれば、多かれ少なかれ難水溶性のカルシウム塩は5ないし30nm、特に5ないし100nmの粒度又は微粉度を有する。この特に小さな粒度又は微細度の利点は、この一次粒子が歯の特に効果的な再石化を示し、しかも歯牙硬質組織によく似た材料の新しい新石化層を形成する能力を有することである。
特に好ましい実施形態によれば、本発明に基づくカルシウム塩は細長い、特に棒状又は針状の形を有する。これは生物アパタイト(例えば骨又は象牙質アパタイト)の形状によく似ており、従って再石化及び新石化のためのすぐれた性能を持つという特別の利点がある。このようかカルシウム塩は、例えばドイツ特許公開第19858662号で公知の方法により棒状一次粒子の形で製造される。
好ましい実施形態によれば、水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体が0.001ないし5重量%含まれている。チューインガムを覆う層に0.01ないし2重量%、特に0.1ないし1重量%のカルシウム塩及び/又はその複合体を使用することが好ましい。
好ましい実施形態によれば、本発明に基づくチューインガムの被覆層は難溶性カルシウム塩とタンパク質成分との複合体を含む。
タンパク質はナノ粒子の表面に吸着され、それによってタンパク質と水に難溶のカルシウム塩の複合材料が生じる。特に吸着されたタンパク質によってカルシウム塩の凝結と凝集が阻止され、結晶の成長がゆるやかになる。歯の石化、特に新石化においては、ゆるい結晶組織しか生じないような無秩序な結晶成長が起こらないことが大変好都合である。結晶成長はタンパク質骨格によってブレーキがかかり、整然と進行することができる。こうして特に密な、堅固な結晶組織が形成される。
意外なことに、水に難溶のカルシウム塩、特に水に難溶のカルシウム塩とタンパク質の複合体は歯の再石化のほかに、まったく新しい結晶の形成によって歯牙象牙質及び/又は歯のエナメル質の大きな損傷の規模を減少できることが判明した。
骨質、例えば歯のエナメル質及び象牙質の自然的生成の場合は、主としてコラーゲン及びその他のタンパク質からなるタンパク質基質が歯又は骨にヒドロキシアパタイトを整然と沈着させる。水に難溶のカルシウム塩とタンパク質の複合体によって、生体石化に似た新石化が生じ、本発明に基づくチューインガムを賞味すれば、こうして歯の健康に対して特に肯定的な効果をもたらす。
複合体にとりわけ含まれるタンパク質成分は、特にタンパク質、タンパク質分解生成物及びタンパク質又はタンパク質分解生成物の誘導体である。
その場合タンパク質として、その由来に関係なくすべてのタンパク質、即ち動物性及び植物性タンパク質が考えられる。適当な動物性タンパク質は例えばコラーゲン、フィブロイン、エラスチン、ケラチン及びアルブミンである。適当な植物性タンパク質は例えば小麦及び小麦麦芽製品(グルテン)、米タンパク質、大豆タンパク質、ライムギタンパク質、エンドウマメタンパク質、アーモンドタンパク質及びジャガイモタンパク質である。単細胞タンパク質、例えば酵母タンパク質又は細菌タンパク質も適している。
本発明に基づき好ましいタンパク質は、動物性製品例えばコラーゲン及びケラチンである。しかし植物性又は海洋性供給源によるタンパク質も選ぶことができる。
タンパク質分解生成物とは、水に不溶のタンパク質を低い分子量と良好な水溶性を有するオリゴ及びポリペプチド構造に加水、酸化又は還元分解することによって得られるタンパク質を意味する。
水に不溶のタンパク質の加水分解は最も重要な分解方法であり、酸、アルカリ又は酵素の触媒作用の影響のもとで行うことができる。とりわけ水溶性を得るのに必要な程度に加水分解されたタンパク質分解生成物が好適である。
分解が少ないタンパク質加水分解物として、例えば本発明に関連して好適なゼラチンが挙げられる。これは15000ないし400000Dの範囲の分子量を有する。ゼラチンは酸性又はアルカリ性条件のもとで、とりわけコラーゲンの加水分解によって得られるポリペプチドである。特に好ましいのは、酸性又は強酸性条件で得たゼラチンである。ゼラチンのゲル濃度は分子量に比例する。即ち激しく加水分解されたゼラチンは粘度の低い溶液を生じる。ゼラチンのゲル濃度はブルーム数(Bloom values)で示される。ゼラチンの酵素分解でポリマーの大きさが著しく低減され、その結果極めて低いブルーム数となる。
タンパク質及びタンパク質分解生成物の誘導体とは、タンパク質又はタンパク質分解生成物もしくは例えばエポキシプロピルトリメチル塩化アンモニウム又は3−クロル−2−ヒドロキシプロピルトリエチル塩化アンモニウムによるそのヒドロキシアルキル誘導体の遊離アミノ基のアシル化、酸化エチレン又はプロピレン及び水酸基、アミノ基又はカルボキシル基の付加もしくは水酸基のアルキル化によって得られる化学的に変性したタンパク質又はタンパク質加水分解物をいう。
特に好ましい実施形態ではタンパク質成分はゼラチン、その加水分解物及びその混合物から選択される。少なくとも1重量%、とりわけ1ないし50、特に20ないし40重量%の量のタンパク質成分を含むことが好ましい。
本発明に基づく複合体ではカルシウム塩の一次粒子がタンパク質成分の骨格に会合している。このような複合材料のタンパク質成分の割合は、複合材料の重量に対して0.1ないし50重量%、とりわけ1.0ないし45重量%、特に20ないし40重量%である。
はっきり分かる結晶形態を有し、微粉度が5ないし300nmの範囲であるヒドロキシアパタイトのナノ粒子が特に適している。微粉度5ないし300nmの微細な難溶性カルシウム塩が微細なタンパク質、タンパク質加水分解物又はその誘導体とともに立体構造を形成し、微細なカルシウム塩がタンパク質構造に支えられ、これをいわば立体的に模写する複合材料も適している。このような好適なナノ粒子カルシウム塩及びタンパク質成分からなる複合材料は、本発明に基づくチューインガムを賞味したときに歯の石化が特に良好である。
水に難溶のカルシウム塩は、タンパク質鎖に特によく付加することができる。その結果複合材料の結合が著しく改善される。その場合微粉度5ないし300nm、とりわけ5ないし100nmの一次粒子が特に適している。この特に小さな結晶は生体アパタイトの形状によく似ており、小さな粒度のためタンパク質連鎖によく付加することができるからである。この複合体はこうして歯の特に効果的な石化をもたらす。
本発明に基づく適当な複合材料は、ドイツ特許出願第19930335号にすでに記載されている種々の方法により、タンパク質成分の存在下で水溶性カルシウム塩の水溶液から水溶性リン酸塩及び/又はフッ化物塩の水溶液で沈降させて調製することができる。
本発明に基づくチューインガムの製造のために、層を作る溶液及び/又は分散液に作用物質、即ち微細な水溶性カルシウム塩及び/又はその複合体、とりわけ難溶性カルシウム塩とタンパク質成分の複合材料を簡単に加えて攪拌する。
本発明の好ましい実施形態では、本発明に基づくチューインガムは含糖チューインガムである。本発明に関連して「糖」又は「糖類」とは、例えば精糖、ラフィネート、精白糖、白糖又は半白糖の形のサッカロース、精製結晶質サッカロース、例えば液糖の形のサッカロース水溶液、加水分解により部分的に転化されたサッカロース、例えば転化糖の水溶液、シロップ又は転化液糖、グルコースシロップ、乾燥したグルコースシロップ、結晶水を含むデキストロース、結晶水を含まないデキストロース及びその他のデンプン糖化産物並びにトレハロース、トレハルロース、タガトース、ラクトース、マルトース、フルクトース、ロイクロース(leucrose)、イソマルツロース(パラチノース)、縮合(condensed)パラチノース及び水素化縮合パラチノースのような生成物を意味する。従って本発明に基づく含糖チューインガムはチューインガム自体又は被覆層もしくは両者が甘味料としてサッカロース、転化液糖、転化糖シロップ、グルコース、グルコースシロップ、ポリデキストロース、トレハロース、トレハルロース、タガトース、ラクトース、マルトース、フルクトース、ロイクロース、イソマルツロース(パラチノース)、縮合パラチノース、水素化縮合パラチノース又はその混合物を含むのが特徴である。本発明に基づく含糖チューインガムは上記の糖類のほかに糖代用品特に糖アルコール例えばラクチトール、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、エリスリトール、6−0−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,6−GPS)、1−0−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,1−GPS)、1−0−α−グルコピラノシル−D−マンニトール(1,1−GPM)、マルチトールシロップ、ソルビトールシロップ、フルクトオリゴ糖又はその混合物並びに糖アルコールと糖類の混合物を含むことができる。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に基づくチューインガムは無糖チューインガムである。本発明に関連して「無糖チューインガム」とは、チューインガム自体も被覆層も甘味料として上記の糖類、即ちサッカロース、転化液糖、転化糖シロップ、デキストロース、グルコースシロップ、トレハロース、トレハルロース、タガトース、ラクトース、マルトース、フルクトース、ロイクロース、イソマルツロース(パラチノース)、縮合パラチノース、水素化縮合パラチノースもその混合物も含まず、糖代用品を含むチューインガムを意味する。本発明の好ましい実施形態では、本発明に基づくチューインガムは上記の糖類の最大含量が乾燥物重量基準で0.5重量%のチューインガムである。
「糖代用品」の概念は、食品の甘味づけのために使用することができる上記の糖類以外のすべての物質を包含する。「糖代用品」の概念は特に水素化単糖及び二糖−糖アルコール、例えばラクチトール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、エリスリトール、1,6−GPS、1,1−GPS、1,1−GPM、ソルビトールシロップ、マルチトールシロップ及びフルクトオリゴ糖のような物質を包含する。とりわけ本発明に基づく無糖チューインガムは、チューインガム自体も被覆層も甘味料としてラクトース、マルトース、フルクトース、ロイクロース、パラチノース、縮合パラチノース、水素化縮合パラチノース、フルクトオリゴ糖、ラクチトール、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、マルチトール、エリスリトール、1,6−GPS、1,1−GPS、1,1−GPM、ソルビトールシロップ、マルチトールシロップ又はその混合物を含むのが特徴である。本発明に基づき糖アルコール、例えばソルビトール又はソルビトールシロップ、マンニトール、キシリトール、ラクチトール、マルチトール又はマルチトールシロップ、1,1−GPS、1,6−GPS、1,1−GPM又はその混合物が好ましい。糖アルコールは100gにつき数カロリーしか含まず、しかも口腔細菌叢の細菌による分解と酸の生成がごく緩慢であるか又はまったく行われないから、う蝕発生作用がないという利点がある。
好ましくは使用される1,6−GPS及び1,1−GPMの混合物はイソマルトであり、これに1,6−GPS及び1,1−GPMが等モル又は実質的に等モル量で存在する。本発明によれば本発明のチューインガム、特に無糖チューインガムのチューインガム自体にも被覆層にも、1,6−GPM分が57重量%ないし99重量%、1,1−GPM分が43重量%ないし1重量%である1,6−GPSと1,1−GPMとの1,6−GPS濃縮混合物、1,6−GPM分が1重量%ないし43重量%、1,1−GPM分が57重量%ないし99重量%である1,6−GPSと1,1−GPMとの1,1−GPM濃縮混合物、並びに1,6−GPS、1,1−GPS及び1,1−GPMの混合物を甘味料として使用することができる。1,6−GPSと1,1−GPMの1,6−GPS濃縮混合物及び1,1−GPM濃縮混合物はドイツ特許第19532396号に開示されているが、この刊行物の開示内容は1,6−GPS濃縮及び1,1−GPM濃縮甘味料混合物の説明と調製に関して、ここで教示する開示内容に完全に包含されている。1,6−GPS及び1,1−GPMの1,1−GPS含有混合物は例えば欧州特許第0625578号に開示されているが、この刊行物の開示内容は1,1−GPS、1,6−GPS及び1,1−GPM含有甘味料混合物の説明と調製に関して、ここで教示する開示内容に完全に包含されている。
本発明のチューインガム、特に無糖チューインガムに使用することができる、本発明に基づくその他の好ましい混合物は、水素化デンプン加水分解物シロップとイソマルト粉末又はイソマルトシロップの混合物からなる乾燥物60ないし80%のシロップであり、シロップの乾燥物は7ないし52%(重量/重量)の1,6−GPS、24.5ないし52%(重量/重量)の1,1−GPM、0ないし52%(重量/重量)の1,1−GPS、0ないし13%(重量/重量)のソルビトール、2.8ないし13.8%(重量/重量)のマルチトール、1.5ないし4.2%(重量/重量)のマルトトリイトール(maltotriitol)及び3.0ないし13.5%(重量/重量)の高級ポリオールからなる。このようなシロップは欧州特許第1194042号に開示されているが、この刊行物の開示内容は水素化デンプン加水分解物シロップとイソマルト粉末又はイソマルトシロップの混合物からなるシロップの説明と調製に関して、ここで教示する開示内容に完全に包含されている。
水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体からなる少なくとも1つの層で被覆された本発明の無糖チューインガムは、例えば無糖のチューインガムコアとおおむね吸湿性の無糖甘味料を含む無糖の硬質被覆からなる硬質被覆無糖チューインガムである。その場合チューインガムコアはコアの重量に対して約2.5重量%以下の含水量を有する。おおむね吸湿性の甘味料は、例えばソルビトール又は水素化イソマルツロースである。このような無糖硬質被覆チューインガムは国際特許公開WO88/08671に記載されているが、この刊行物の開示内容は硬質被覆無糖チューインガムの説明と調製に関して、ここで教示する開示内容に完全に包含されている。
本発明の別の実施形態では、本発明に基づく含糖チューインガムも本発明に基づく無糖チューインガムもチューインガム自体及び/又は被覆層に上記の糖類及び/又は糖代用品のほかに、さらに単数又は複数の強化甘味剤を含むことができる。強化甘味剤とは、僅かな又は比較的僅かな栄養価で強力な甘味を特徴とする化合物である。本発明によれば特に本発明チューインガムに使用される強力甘味剤はシクラメート例えばシクラミン酸ナトリウム、サッカリン例えばサッカリンナトリウム、アスパルテーム(商標)、グリシルリジン、ネオへスペリジン・ジヒドロカルコン、タウマチン、モネリン、アセスルファム、ステビオシド、アリタム(alitame)、スクラロース又はその混合物である。このような強力甘味剤を使用すれば、特に糖類の割合を減少することができ、しかも主として甘い味覚が維持される。
本発明の別の実施形態では本発明に基づくチューインガムが水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む1つの層を有するだけでなく、少なくとも2ないし約100のこのような被覆層、特に糖衣層を有する。本発明に基づき個々の層が同一の甘味料を有することが可能である。本発明に基づき個々の層が異なる甘味料を有することももちろん可能である。このように糖衣で被覆したチューインガム製品はこうして異なる甘味料組成物の層列で被覆される。異なる甘味料による被覆段階の順序と数を適当に選択することによって、所望の性質を有するチューインガムが計画的に得られる。
例えば本発明のチューインガムをまず1,6−GPSと1,1−GPMの1,1−GPM濃縮混合物を含む1ないし約45の糖衣層で被覆することができる。続いてこれらの層の上に1,6−GPSと1,1−GPMの1,6−GPS濃縮混合物の1ないし約45の糖衣層を塗布する。このように糖衣で被覆したチューインガムは、外層を形成する1,6−GPS濃縮混合物の高い溶解度と大きな甘味力に基づき、例えば水素化イソマルツロースで被覆したチューインガムと比較して、全体として高い甘味力が特徴である。このような層列はドイツ特許第19532396C2号に記載されているが、この刊行物の開示内容はこの層列を有するチューインガムの説明と調製に関して、ここで教示する開示内容に完全に包含されている。
例えば本発明に基づくチューインガムは硬質被覆チューインガムである。その場合糖衣コートは約50%ないし約100%のキシリトールを含む複数の層と、約50%ないし約100%の水素化イソマルツロースを含む複数の層を有する。このようなチューインガムは国際特許公開WO93/18663に開示されているが、この刊行物の開示内容はこの層列を有するチューインガムの説明と調製に関して、ここで教示する開示内容に完全に包含されている。
別の実施形態ではチューインガムを被覆する個々の糖衣層が同一のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む。本発明に基づきチューインガムを被覆する個々の層が異なるカルシウム塩及び/又は異なるその複合体を含むことももちろん可能である。個々の層がカルシウム塩又はその複合体を含まないことももちろん可能である。
別の好ましい実施形態によれば、チューインガムは水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体のほかに、さらに少なくとも1つのフッ化物塩を含む。意外なことに、フッ化物の添加は難溶性カルシウム塩及び/又はその複合体の核生成効果を相乗的に強化することが判明した。フッ化ナトリウム及び/又はカリウムの添加が特に好ましい。水に難溶のカルシウム塩と少量のフッ化物の同時添加で、約5倍の相乗的強化が示される。本発明に基づき0.05ないし0.15重量%、特に0.08ないし0.12重量%のフッ化物塩が好ましい。
別の好ましい実施形態によれば、チューインガムは香料、充填剤及び/又はその他の助剤(例えばグリセリン又は無機塩、例えばZn2+又はMg2+)を含む。
原則としてあらゆる天然又は天然と同等の香料を使用することができる。特に香油、例えばペパーミント油、ミドリハッカ油、ユーカリ油、アニス油、ウイキョウ油、キャラウエー油及び合成香油を使用することが特に好ましい。
特に固形又は液状果実調理品、果実抽出物又は果実粉末の果実香料も使用することができる。その場合パイナップル、リンゴ、アンズ、バナナ、キイチゴ、イチゴ、グレープフルーツ、コケモモ、ラズベリー、マラクジャ、オレンジ、酸果サクランボ、赤及び黒スグリ、クルマバソウ及びオレンジが好ましい。
メントール及び/又はビタミンのような活性物質も本発明のチューインガムに含むことができる。歯石の形成を減少する有機リン酸塩、例えば1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸、ホスホノプロパン−1,2,3−トリカルボン酸(Na塩)又は1−アザシクロヘプタン−2,2−ジホスホン酸(Na塩)及び/又はピロリン酸塩も同じく添加することができる。本発明に基づくチューインガムは活性物質としてアセチルサリチル酸も含むことができる。
保存剤として、食品に許可されたすべての保存剤、例えばソルビン酸又は安息香酸及びその誘導体例えば安息香酸ナトリウム及びパラヒドロキシ安息香酸塩(ナトリウム塩)、二酸化硫黄又は硫酸、硝酸ナトリウム又はカリウムを使用することができる。魅力的な外観を得るための着色料及び顔料を含むこともできる。
また本発明は少なくとも1つの水に難溶のカルシウム塩及び/又は単数又は複数のその複合体からなる少なくとも1つの層で被覆したチューインガムの製造方法に関する。本発明チューインガムの本発明に基づく製造方法は、チューインガムコアの調製及び水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む少なくとも1つの層によるチューインガムコアの被覆からなる。
本発明によれば、チューインガムコアは在来の方法で調製することができる。チューインガムコアを調製した後、完成チューインガムコアに糖衣を被覆することが好ましい。その場合通常使用される糖衣法を使用することができる。例えば完成チューインガムコアに軟質糖衣コーティング、硬質糖衣コーティング又は懸濁糖衣コーティングを施すことができる。「軟質糖衣コーティング」とは、水に溶解した糖類を運動するコア、特にチューインガムコアに付着することを意味する。その場合塗布のつど、水分を結合するために糖粉末を散布する。この糖衣法によって柔軟な糖衣コートが生じる。「硬質糖衣コーティング」とは、軟質糖衣コーティングと同様に、水に溶解した糖を運動するチューインガムコアに付着するが、糖粉末を塗布しないで、直ちに非水溶成分を乾燥することを意味する。軟質糖衣コーティングの場合のように、多数の種々の個別塗布が行われ、塗布の間に温風又は冷風で乾燥して、様々な厚さの糖衣コートを作る。硬質糖衣法は2つ以上の異なる糖溶液を逐次塗布して行うこともできる。「懸濁糖衣コーティング」では、懸濁混合物は例えば水に溶解した糖類又は糖代用品を含む液相と、糖類及び/又は糖代用品の微結晶粒子を含む固相からなる。この懸濁糖衣コーティングの特徴は異なる糖を別々に使用することである。
本発明方法の好ましい実施形態では少なくとも1回の硬質糖衣コーティング段階によりチューインガムコアを、カルシウム塩及び/又はその複合体を含む層で被覆する。硬質糖衣コーティング段階は少なくとも1つの甘味料とカルシウム塩及び/又はその複合体を含む溶液又は懸濁液の付着と、付着された溶液又は懸濁液のその後の乾燥からなる。
本発明方法の別の実施形態では、少なくとも1回の軟質糖衣コーティング段階によりチューインガムコアを、カルシウム塩及び/又はその複合体を含む層で被覆する。軟質糖衣コーティング段階は少なくとも1つの甘味料を含む溶液又は懸濁液の付着及び付着された溶液又は懸濁液への甘味料粉末の散布からなる。一実施態様では付着された溶液又は懸濁液がカルシウム塩及び/又はその複合体の全量もしくはその一部を含む。即ちこの実施態様では、カルシウム塩及び/又はその複合体の全部又は一部が溶液又は懸濁液に入れられ、糖衣コーティングを施すチューインガムコアにこの液と共に塗布される。別の実施態様では甘味料粉末がカルシウム塩及び/又はその複合体の全量又はその一部を含む。即ちこの実施態様ではチューインガムコアに付着された溶液又は懸濁液への散布のために、カルシウム塩及び/又はその複合体の全部又は一部が甘味料粉末と共に使用される。
本発明によれば、チューインガムコアに複数の被覆層を具備させるために、硬質糖衣コーティング又は軟質糖衣コーティング段階を何回も反復することができる。
水に難溶のカルシウム塩は本発明に基づきフルオロアパタイト、炭酸塩を含む非化学量論的アパタイト、ヒドロキシアパタイト及びフッ素添加ヒドロキシアパタイトから選択され、カルシウム塩は特に1000nm以下、とりわけ5ないし300nmの粒度を有する。
被覆層は0.001ないし5重量%、とりわけ0.01ないし2重量%のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む。
本発明のもう一つの主題は、水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む層で被覆されたチューインガムの、歯の手入れ及び歯の保全、さらには歯のエナメル質及び/又は象牙質の石化のための使用である。本発明のチューインガムを噛むことによって、歯のう蝕性疾患を効果的に防止することができる。賞味の満足のほかに、本発明チューインガムをさらに虫歯予防のために使用することが可能である。
以下の実施例で本発明を説明する。但し本発明はこれに限定されるものではない。
(実施例1)
1.アパタイト・タンパク質複合体の調製
アパタイト・ゼラチン複合体の調製のために、2000mlの脱塩水を25℃に恒温化した4リットル入りビーカーに仕込み、これに44.10g(0.30モル)のCaCl2・2H2O(Fisher Chemicals社)を溶解する。これとは別に、350mlの脱塩水に35gのゼラチン(A型、DGF-Stoess、エバーバッハ)を約50℃で溶解する。2つの溶液を一緒にして、プロペラ攪拌器で激しく攪拌する。希釈した水溶塩でpH値を7.0に調整する。
あらかじめpH7.0に調整した300mlの0.6M(NH42HPO4溶液を、自動供給装置により120分以内に激しく攪拌しつつ均一に圧送する。その際希釈した水溶塩を調節しつつ加えることにより、pH値をpH7.0に一定に保つ。供給が終了した後にさらに24時間攪拌する。
続いて遠心ビーカーに分散液を満たし、遠心分離により固形物分を溶液から分離する。残留物を脱塩水中で5回振とう処理し、続いて再び遠心分離することによって、塩化物がもはや検出されないように塩をよく洗浄する。
2.チューインガム生地の調製
基質を50℃に予熱し、Doppel-Sigmaショベルニーダーを40℃に恒温化する。半量のソルビトール、固形マンニトール、基質及びレシチンを5分間こね混ぜる。次にグリセリンの半分を加える。さらに5分後に4分の1のソルビトールと半分のグリセリンを加える。さらに1分間こね混ぜた後にソルビトール量の4分の1とグリセリンの別の半分を加える。この生地をさらに5分こね混ぜた上で、マルチトールシロップを加える。最後に、さらに5分の後にOptamin(商標)を生地に加える。これをさらに5分間こね混ぜる。
生地にタルクを散布し、まだ温かい状態で1.5mmの厚さにロールでのす。この板から条片を切り取る。切断した板は重量約2.5ないし5.0gであり、プレスし又は回転することにより丸い形にする。こうして作ったチューインガムコアに次に糖衣コーティングを行う。
Figure 2006500929
40℃で250gのサッカロースと40mlの水から飽和溶液を作る(残留物を濾別する)。溶液に2.5gのアパタイト・ゼラチン複合体粒子を加える。直径50cmの糖衣釜を同じく40℃に加熱し、回転させる。500gのチューインガムを少量ずつ加える。その際粘着を防止するために、この材料をあまり急いで入れないように注意する。次に砂糖溶液を5時間以内に吹き付ける。
その他が同じ条件のもとで、砂糖代用品マルチトール、ソルビトール又はイソマルトの飽和溶液でも同様の糖衣コーティングを行う。
(実施例2)硬質/軟質糖衣チューインガムの製造
実施例1で説明したようにチューインガムコアを調製し、次に硬質/軟質糖衣コーティングを施す。その場合33重量%のコート分を有する糖衣剤が作られる。
1.糖衣層の配合表
Figure 2006500929
2.糖衣コーティング溶液の調製
イソマルトST−M(1,6−GPSと1,1−GPMとがおおむね等モル量で存在し、平均粒度を有し、全粒子の約90%の直径が<3mmであるイソマルト)を熱湯にかき混ぜながら溶解し、マルチトールシロップと混合する。続いて実施例1で説明したように調製するアパタイト・ゼラチン複合体粒子、メントール香料及びTiO2を溶液に加える。溶液をチューインガムコアによく分配するために、こうして得た溶液を糖衣コーティング工程で30ないし60℃に保つ。イソマルト溶液とマルチトールシロップの比率は、希望するコート硬さに応じて100:0ないし1:99を推移する。
3.糖衣コーティング工程
最初のサイクルでチューインガムコアkgにつき溶液10−12ml又は12.5−15.6gの塗被量を塗布する。その際チューインガムコアに十分に与湿する。次に溶液をよく分配する。続いて表面が乾くまで、イソマルトST−PF(5−8g/チューインガムコアkg)を散布する。イソマルトST−PFは、1,6−GPSと1,1−GPMがおおむね等モル量で存在し、粉末状の微粉状の粒度を有する(全粒子の約90%の直径が<100μM)のが特徴である。
溶液と粉末の量をやや減少して、この過程を次の3サイクルで繰返す。次いで以後のサイクルを行い、その際所望の最終重量が得られるまで、溶液量と粉末量を増やして行く。続いて粉末を加えずに少量の溶液を塗布して、糖衣を被覆したチューインガムコアをつや出しする。次に研摩工程を行い、その際約15gのpカルナウバロウが糖衣剤の間にすり込まれる。研摩工程で糖衣コートが剥ぎ取られることを避けるために、研摩工程の開始時にはドラムの回転数を極めて低くセットする。研摩剤がよく分配されたならば、直ちに回転速度を増加する。
本方法の一変法では、マルチトールシロップ、イソマルトST−M、香料及び着色料の溶液を作る。この溶液に次に実施例1により調製されたアパタイト・ゼラチン複合体粒子の予定量の一部を加える。この溶液を次に前述のようにチューインガムコアに塗布する。次いでイソマルトST−PF及び糖衣層に仕込まれるアパタイト・ゼラチン複合体粒子の残量を含む粉末混合物を散布する。本方法の別の変法では、マルチトールシロップ、イソマルトST−M、香料及び着色料を含むが、アパタイト・ゼラチン複合体を含まない溶液をまず作り、チューインガムコアに塗布する。この溶液をチューインガムコアに塗布した後にイソマルトST−PF及び糖衣層に仕込まれるアパタイト・ゼラチン複合体粒子の粉末混合物か、又は乾燥した形のアパタイト・ゼラチン複合体粒子だけを(いわゆる「ドライチャージ」として)散布する。
(実施例3)チューインガムコアの軟質糖衣コーティング
実施例1で調製したチューインガムコアに、本例では軟質糖衣コーティングを施す。その場合33重量%のコート分を有する糖衣剤が作られる。
1.糖衣層の配合表
Figure 2006500929
2.マルチトールシロップの前処理
糖衣コーティングを施すチューインガムコアの上にマルチトールシロップがよく分配されるように、糖衣コーティングの前にマルチトールシロップを約40℃ないし50℃に加熱する。
3.糖衣コーティング工程
糖衣コーティング工程は実施例2で説明したように行う。
この場合も糖衣層に仕込まれるアパタイト・ゼラチン複合体粒子の一部をマルチトールシロップに混ぜ合わせ、アパタイト・ゼラチン複合体粒子の残量を乾燥した形で単独で又はイソマルトST−PF粉末とともに散布のために使用することによって、本方法を変更することができる。本方法の別の変法では、アパタイト・ゼラチン複合体粒子を含まないマルチトールシロップをチューインガムコアに塗布する。糖衣層に仕込まれるアパタイト・ゼラチン複合体粒子の全量を、乾燥した形で次に散布のために使用する。
4.予備ゴムコーティング
軟質糖衣コーティングでは予備ゴムコーティングを行うことができる。予備ゴムコーティングは次のように行うことができる。
1)糖衣コーティングのないチューインガムコアにまずアラビアゴム溶液(40%)とイソマルト溶液(60%)を1:1の割合で塗布し、次にイソマルトST−PFを散布し、又は
2)アラビアゴム溶液(25−40%)を糖衣コーティングのないチューインガムコアに塗布し、次いでイソマルトST−PFを散布し、又は
3)アラビアゴム溶液(25−40%)を塗布し、次にアラビアゴムだけを散布する。
通常1ないし4回の予備ゴムコーティング・サイクルを行う。予備ゴムコーティングを施したチューインガムコアは糖衣コーティングの前によく乾燥する。その場合乾いた環境で一晩中間貯蔵を行うことが好ましい。
(実施例4)イソマルトGS溶液による糖衣コーティング
33重量%のコート分を有する糖衣剤を作る。
1.糖衣層の配合表
Figure 2006500929
本例では下記の実施例5、6及び7と同様に香料の添加を行わなかった。
2.溶液の調製
まずイソマルトGS(1,6−GPS含量>57%の1,1−GPMと1,6−GPSの1,6−GPS濃縮混合物)、甘味剤及び水をかき混ぜ、無結晶の溶液になるまで加熱する(70−80℃)。次にエネルギー供給を調整する。次いでアラビアゴム溶液、TiO2及び実施例1で調製したアパタイト・ゼラチン複合体粒子を加え、混合物が均質になるまで攪拌する。溶液の最終温度は約50℃である。全糖衣コーティング時間のあいだ溶液を循環又は攪拌し、約45ないし55℃に保つ。自動装置を使用する場合はそれに応じて管路が保温可能でなければならない。
3.糖衣コーティング工程
溶液を加え、分配した後、中間層によっては最初の4回の糖衣コーティングサイクルの際にねばつき、このため固まりを形成する傾向があるから、調製した溶液をチューインガムコアの上に十分に分配した上でイソマルトST−PFを、場合によってはアパタイト・ゼラチン複合体粒子と組み合わせて散布する。
最初の糖衣コーティングサイクルで、中間層が十分に湿るように、チューインガムコアkgにつき10−12ml又は12.5−15.6gの量の溶液を塗布する。固まりができるのを避けるために、フルイに通したイソマルトST−FP(10−15g/kgチューインガムコア)をチューインガムコアに散布する。十分に分配した後、乾燥する。
次の3回のサイクルで溶液量を7−10mlに、粉末量を9−13g/kgチューインガムコアに減少する。その後の糖衣コーティング工程で所望の糖衣層重量にほぼ達するまで、各段階当りの溶液量を増加する。最後の2ないし3段階では溶液量を減少し、分配時間を長くすることによって、糖衣を被覆したチューインガムをつや出しする。良好なサクサク感と持続的な光沢を得るために、15ないし30分の期間にわたり乾燥空気を使用して約3×4回転毎分の微動段階を行う。強力乾燥によって発生したダストは、溶液塗膜と結合される。次に表面が乾燥し、ダストがなくなるまで、乾燥空気を供給せずに乾燥段階を行う。次に研摩工程を行い、その際約15gのカルナウバロウが糖衣剤の間にすり込まれる。糖衣コートが研摩工程で剥ぎ取られるのを避けるために、研摩工程の開始時にドラムの回転数を極めて低く調整する。研摩剤がよく分配されたならば、直ちに回転速度を増加する。
本方法の一変法ではイソマルトGS、甘味剤、アラビアゴム溶液、TiO2、香料及び着色料の溶液を調製する。次にこの溶液にアパタイト・ゼラチン複合体粒子の予定量の一部を加える。そしてこの溶液を前述のようにチューインガムコアに塗布する。次いでイソマルトST−PF及び糖衣層に仕込むアパタイト・ゼラチン複合体粒子の残量を含む粉末混合物を散布する。本方法の別の変法では、まずイソマルトGS、甘味剤、アラビアゴム溶液、TiO2、香料及び着色料を含むがアパタイト・ゼラチン複合体粒子は含まない溶液を作り、チューインガムコアに塗布する。この溶液をチューインガムコアに塗布した後、イソマルトST−PFと糖衣層に仕込むアパタイト・ゼラチン複合体粒子の粉末混合物又はアパタイト・ゼラチン複合体粒子だけを(いわゆる「ドライチャージ」として)乾燥した形で散布する。
本方法は在来の開放型糖衣コーティングにも、閉鎖型糖衣コーティング装置にも使用することができる。
この方法でも、実施例3で説明したように、予備ゴムコーティング段階を行うことができる。
(実施例5)イソマルトGS懸濁液によるチューインガムコアの糖衣コーティング
33重量%のコート分を有する糖衣剤を作る。
1.糖衣層の配合表
Figure 2006500929
2.懸濁液の調製
イソマルトGS、甘味剤及び水をかき混ぜ、無結晶の溶液になるまで熱する(70−80℃)。次にエネルギー供給を調整する。続いてアラビアゴム溶液、アパタイト・ゼラチン複合体粒子、イソマルトST−PF及びTiO2を加え、均質な材料になるまで攪拌する。懸濁液の最終温度は約40℃である。全糖衣コーティング時間のあいだ懸濁液を循環又は攪拌し、約40℃ないし45℃に保つ。
3.糖衣コーティング工程
中間層に十分に与湿するために、最初のサイクルでチューインガムコアkgにつき10−12ml又は12.5−15.6gの懸濁液の塗被量を塗布する。次に懸濁液をよく分配する。固まりができるのを避けるために、フルイに通したイソマルトST−PF(10−15g/kgチューインガムコア)をチューインガムコアに散布する。続いて乾燥を行う。次の3サイクルで懸濁液量を7−10mlに、粉末量を9−13g/kgチューインガムコアに減少する。その後の糖衣コーティング工程で、所望の糖衣コート重量に達するまで段階当りの懸濁液量を増加する。最後の2ないし3段階で懸濁液量を減少し、分配時間を長くすることにより、糖衣を被覆したチューインガムをつや出しする。15ないし30分の期間にわたり乾燥空気を使用して約3×4回転毎分の微動段階により、良好なサクサク感と持続的な光沢を得る。強力な乾燥によって生じたダストは最後の懸濁液塗膜と結合される。次に表面が乾燥し、ダストがなくなるまで、乾燥空気を供給せずに乾燥する。次に研摩工程を行い、その際約15gのカルナウバロウが糖衣剤の間にすり込まれる。
この場合もアパタイト・ゼラチン複合体粒子の予定量の一部だけを懸濁液に加え、アパタイト・ゼラチン複合体粒子の残量を散布のために使用することによって、本方法を変更することができる。
もちろん糖衣層に仕込むアパタイト・ゼラチン複合体粒子の全量を散布のために全部使用することもできる。
この場合も実施例3で説明したように、予備ゴムコーティングを行うことができる。
(実施例6)イソマルトST溶液によるチューインガムコアの糖衣コーティング
33重量%のコート分を有する糖衣剤を調製する。
1.糖衣層の配合表
Figure 2006500929
2.溶液の調製
イソマルトST−M、甘味剤及び水をかき混ぜ、無結晶の溶液になるまで熱する(70−80℃)。次にエネルギー供給を調整する。アラビアゴム溶液、アパタイト・ゼラチン複合体粒子及びTiO2を加え、均質な材料になるまで攪拌する。溶液の最終温度は約60℃である。全糖衣コーティング時間のあいだ溶液を循環又は攪拌し、約60℃ないし70℃に保つ。
3.糖衣コーティング工程
最初のサイクルでチューインガムコアkgにつき10−12ml又は12.5−15.6gの溶液の塗被量を塗布し、中間層に十分に与湿する。次に懸濁液をよく分配する。固まりができるのを避けるために、フルイに通したイソマルトST−PF(10−15g/kgチューインガムコア)を中間層に散布する。続いて分配し、乾燥する。
次の3サイクルで溶液量を7−10mlに、粉末量を9−13g/kgチューインガムコアに減少する。その後の糖衣コーティング工程で、所望の糖衣コート重量にほぼ達するまで段階当りの溶液量を増加する。最後の2ないし3段階で溶液量を減少し、分配時間を長くすることによって、糖衣を被覆したチューインガムをつや出しする。15ないし30分の期間にわたり乾燥空気を使用して約3×4回転毎分の微動段階を行うことによって、良好なサクサク感と持続的な光沢を得る。強力乾燥によって発生したダストは溶液塗膜と結合される。次に表面が乾燥し、ダストがなくなるまで、乾燥空気を供給せずに乾燥する。次に研摩工程を行い、その際約15gのカルナウバロウが糖衣剤の間にすり込まれる。コートが研摩工程で剥ぎ取られるのを避けるために、研摩工程の開始時にドラムの回転数を比較的低く調整する。研摩剤がよく分配されたならば、直ちに回転速度を増加することができる。
アパタイト・ゼラチン複合体粒子の予定量の一部だけを溶液に加え、アパタイト・ゼラチン複合体粒子の残量を散布のために使用することによって、本方法を変更することができる。別の変法では、糖衣層に仕込まれるアパタイト・ゼラチン複合体粒子の全量を散布のために全部使用することができる。
この場合も実施例3で説明したように、予備ゴムコーティングを行うことができる。
(実施例7)イソマルトST懸濁液によるチューインガムコアの糖衣コーティング
33重量%のコート分を有する糖衣剤を調製する。
1.糖衣層の配合表
Figure 2006500929
2.懸濁液の調製
イソマルトST−M、甘味剤及び水をかき混ぜ、無結晶の溶液になるまで熱する(70−80℃)。次にエネルギー供給を調整する。アラビアゴム溶液、イソマルトST−PF、実施例1に基づき調製されたアパタイト・ゼラチン複合体粒子及びTiO2を加え、均質な材料になるまで攪拌する。懸濁液の最終温度は約55℃である。全糖衣コーティング時間のあいだ懸濁液を循環又は攪拌し、約50℃ないし60℃に保つ。
3.糖衣コーティング工程
最初のサイクルでチューインガムコアkgにつき10−12ml又は12.5−15.6gの懸濁液の塗被量を塗布し、中間層に十分に与湿する。次に懸濁液をよく分配する。固まりができるのを避けるために、フルイに通したイソマルトST−PF(10−15g/kgチューインガムコア)をチューインガムコアに散布する。続いて分配し、乾燥する。次の3サイクルで懸濁液量を7−10mlに、粉末量を9−13g/kgチューインガムコアに減少する。その後の糖衣コーティング工程で、所望の糖衣剤コート重量に達するまで段階当りの懸濁液量を増加する。最後の2−3段階で懸濁液量を減少し、分配時間を長くすることによって、糖衣を被覆したチューインガムをつや出しする。15ないし30分の期間にわたり乾燥空気を使用して約3×4回転毎分で微動段階を行う。次に表面が乾燥し、ダストがなくなるまで、乾燥空気を供給せずに乾燥する。次に研摩工程を行い、その際約15gのカルナウバロウが糖衣剤の間にすり込まれる。
アパタイト・ゼラチン複合体粒子の予定の全量の一部だけを懸濁液に加え、アパタイト・ゼラチン複合体粒子の残量を散布のために使用することによって、本方法を変更することができる。別の変法では、糖衣層に仕込まれるアパタイト・ゼラチン複合体粒子の全量を散布のために全部使用することができる。
この場合も、実施例3で説明したように、予備ゴムコーティング段階を行うことができる。
(実施例8)半自動糖衣コーティング設備によるチューインガム糖衣剤の製造
Gum Base社(イタリア)のチューインガム中間層に、アパタイト・ゼラチン複合体粒子を含む15の糖衣コートを付けた。
表2は種々の甘味料で行った糖衣コーティングの概要を示す。
Figure 2006500929
糖衣コーティング剤の調製
糖衣コーティング剤を特殊鋼製調理鍋(容量14リットル)で調理した。調理は、糖衣コーティング剤の再現性ある調製のために図式化され、但し溶液と懸濁液で別個に規定されたところに従って行う。まず初めに必要量の完全脱塩水を加熱する(イソマルトGS配合表では70℃、イソマルトST配合表では80℃)。場合によって使用される固形添加物、例えばアラビアゴムを混合した溶解すべき量の糖アルコールを加える。溶液の調製の際にポリオールの全量を少量ずつ散布して溶解する。IKA社の攪拌装置Eurostarにより最大250min−1で駆動されるプロペラ攪拌器で絶えずかき混ぜながら、混合物を5−7K>使用温度(TA)まで冷却する。懸濁液を調製する場合は、粉末(分散相)を少量ずつ加える。散布した固形物があまりに多く溶解することがないように、この配量の前にホットプレートを切断する。固形物の溶解エンタルピーによって、使用温度への系の冷却が促進される。TESTOTHERM社の差込型Pt100で温度をチェックする。懸濁液は黄色みがかった乳白色を有し、溶液は澄んだ黄色である。最後に着色料とアパタイト・ゼラチン複合体粒子を加える。これを完全に分散させた後、糖衣コーティング剤をコーティング装置の予熱した仕込み容器に、フルイを通して移す。続いてコーティング装置の配給装置の校正を行う。
使用した糖衣コーティング設備
糖衣コーティングのためにDRAIM社のDRIACOATER Vario 500/600を使用する。これは計算設備、温度、配給及び通気系並びに穴あき九角形ドラムからなる半自動糖衣コーティング設備である。周辺機器に乾燥空気の状態調節装置が属する。DRC Vario 500/600の使用容量はチューインガムコア10kgである。
配給用膜ポンプが仕込み容器LT bi 10からSPRAYING SYSTEM社の2個の1/8 JJ AUH-SS型空気式一成分ノズルへ糖衣コーティング剤を給送する。吐出し圧力の安定性と高さ、それとともに合成噴射面は糖衣コーティング剤の粘度及び使用するノズルマウスピースに左右される。とりわけTEEJET 9501、d=0.66mmを使用する。圧力があまりに低い場合は直径0.53mmのマウスピース800067を使用する。全スプレーアーム、その供給管及び仕込み容器は二重ケーシング系により制御に基づき温度調整される。糖衣コーティング剤は仕込み容器内で絶えず攪拌しながら運動させられる。
コーティング装置の現存する通気系は2つの品物乾燥方式が可能である。即ち空気がスプレージェットと同じ方向を有する並流乾燥と、空気が穴あきドラムの壁を通って品物を貫いて流れる向流乾燥である。本例では並流乾燥を使用して、すべての糖衣コーティングを行った。乾燥に使用される空気はあらかじめ状態調節し、空気を温度調製装置でまず所要の温度に冷却又は加熱する。次に蒸気により所望の水量を、温度調製した空気に供給する。こうして処理した空気を次に状態調節空気(所望の露点)として乾燥のために使用する。
マスターコンピューターによりソフトウエアOCTOPUS 3000に基づき糖衣コーティングプログラムのプログラミングと記憶が保証される。また連続的に決定される測定値、例えば排気温度及び排気湿度が記録される。
糖衣コーティング
まず上記のように糖衣コーティング剤を調製する。その間の期間に、回転する通気式ドラムでチューインガムコアからタルクを除き、つや出しする。糖衣コーティング剤を仕込み容器に移した後、配給系統を校正する。
表3は糖衣コーティングに使用されたパラメータを示す。
Figure 2006500929
初めの3サイクルで、分配段階の時間の半分が過ぎたところで、使用する砂糖代用品粉末約70gを湿ったコアの上に散布する。この時点で粘着傾向が大変強いからである。またこのサイクルの間に付着するコアをドラムの内壁から取り除くことができる。
33重量%のコート分を有する糖衣剤が調製される。すべての糖衣コーティングは研摩段階で終了し、その際約15gのカルナウバロウが糖衣剤の間にすり込まれる。

Claims (37)

  1. 少なくとも1つの層で被覆され、この層が水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含むことを特徴とするチューインガム。
  2. カルシウム塩がフルオロアパタイト、炭酸塩を含む非化学量論的アパタイト、ヒドロキシアパタイト及びフッ素添加ヒドロキシアパタイトより選択されることを特徴とする請求項1に記載のチューインガム。
  3. 水に難溶のカルシウム塩が1000nm以下の粒度を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のチューインガム。
  4. 水に難溶のカルシウム塩が5ないし300nmの粒度を有することを特徴とする請求項3に記載のチューインガム。
  5. 水に難溶のカルシウム塩が柱状晶の形であることを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  6. 被覆層が0.001ないし5重量%、特に0.01ないし2重量%のカルシウム塩及び/又はその複合体を含むことを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  7. 被覆層がカルシウム塩とタンパク質成分の複合体を含むことを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  8. タンパク質成分がゼラチン、カゼイン又はその加水分解物から選択され、特にゼラチンであることを特徴とする請求項7に記載のチューインガム。
  9. カルシウム塩及び/又はその複合体が単数又は複数の表面改質剤によって被覆されていることを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  10. 少なくとも被覆層が糖衣層であることを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  11. チューインガムが糖を含む上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  12. チューインガム及び/又は被覆層が甘味料としてサッカロース、転化液糖、転化糖シロップ、グルコース、グルコースシロップ、ポリデキストロース、タガトース、トレハロース、トレハルロース、マルトース、ラクトース、フルクトース、ロイクロース、パラチノース、縮合パラチノース、水素化縮合パラチノース又はその混合物を含む請求項11に記載のチューインガム。
  13. チューインガム及び/又は被覆層が追加の甘味料としてフルクトオリゴ糖、ラクチトール、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、マルチトール、エリスリトール、6−0−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,6−GPS)、1−0−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,1−GPS)、1−0−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトール(1,1−GPM)又はその混合物を含む請求項11又は12に記載のチューインガム。
  14. チューインガムが無糖である請求項1ないし10のいずれか1項に記載のチューインガム。
  15. チューインガム及び被覆層が甘味料としてフルクトオリゴ糖、ラクチトール、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、マルチトール、エリスリトール、6−0−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,6−GPS)、1−0−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(1,1−GPS)、1−0−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトール(1,1−GPM)又はその混合物を含む請求項14に記載のチューインガム。
  16. 混合物が1,6−GPS及び1,1−GPM(イソマルト)の等モル又は実質的に等モル混合物、1,6−GPS、1,1−GPS及び1,1−GPMの混合物、1,6−GPM分が57重量%ないし99重量%、1,1−GPM分が43重量%ないし1重量%である1,6−GPSと1,1−GPMとの1,6−GPS濃縮混合物、1,6−GPM分が1重量%ないし43重量%、1,1−GPM分が7重量%ないし99重量%である1,6−GPSと1,1−GPMとの1,1−GPM濃縮混合物、並びに水素化デンプン加水分解物シロップとイソマルトシロップ又はイソマルト粉末との混合物からなるシロップ(該シロップの乾燥物は7−52%(重量/重量)の1,6−GPS、24.5−52%(重量/重量)の1,1−GPM、0−52%(重量/重量)の1,1−GPS、0−13%(重量/重量)のソルビトール、2.8−13.8%(重量/重量)のマルチトール、1.5−4.2%(重量/重量)のマルトトリイトール及び3.0−13.5%(重量/重量)の高級ポリオールからなる)からなる群より選択される、請求項13又は15に記載のチューインガム。
  17. チューインガム及び/又は被覆層がさらに単数又は複数の強化甘味剤を含む上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  18. 強化甘味剤がシクラメート、サッカリン、アスパルテーム、グリシルリジン、ネオへスペリジン・ジヒドロカルコン、ステビオシド、タウマチン、モネリン、アセスルファム、アリタム、スクラロース又はその混合物である請求項17に記載のチューインガム。
  19. 少なくとも2ないし100の糖衣層が存在することを特徴とする請求項10ないし18のいずれか1項に記載のチューインガム。
  20. 個々の層が同一の甘味料を有することを特徴とする請求項19に記載のチューインガム。
  21. 個々の層が異なる甘味料を含むことを特徴とする請求項19に記載のチューインガム。
  22. 個々の層が同一のカルシウム塩及び/又は同一のその複合体を含むことを特徴とする請求項19ないし22のいずれか1項に記載のチューインガム。
  23. 個々の層が異なるカルシウム塩及び/又は異なるその複合体を含むことを特徴とする請求項19ないし22のいずれか1項に記載のチューインガム。
  24. さらにフッ化物塩を含むことを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  25. 香料、充填剤及び/又はその他の助剤を含むことを特徴とする上記請求項のいずれか1項に記載のチューインガム。
  26. チューインガムコアの調製と水に難溶のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む少なくとも1つの層によるチューインガムコアの被覆とを含む、請求項1ないし25のいずれか1項に記載のチューインガムの製造方法。
  27. 少なくとも1回の硬質糖衣コーティング段階により、カルシウム塩及び/又はその複合体を含む層でチューインガムコアを被覆する請求項26に記載の方法。
  28. 硬質糖衣コーティング段階が、少なくとも1つの甘味料とカルシウム塩及び/又はその複合体とを含む溶液又は懸濁液の付着と、付着された溶液又は懸濁液の乾燥とを含む請求項27に記載の方法。
  29. 少なくとも1回の軟質糖衣コーティング段階により、カルシウム塩及び/又はその複合体を含む層でチューインガムコアを被覆する請求項26に記載の方法。
  30. 軟質糖衣コーティング段階が、少なくとも1つの甘味料を含む溶液又は懸濁液の付着と、付着された溶液又は懸濁液への甘味料粉末の散布とを含む請求項29に記載の方法。
  31. 付着された溶液又は懸濁液がカルシウム塩及び/又はその複合体の全量又はその一部を含む請求項29又は30に記載の方法。
  32. 甘味料粉末がカルシウム塩及び/又はその複合体の全量又はその一部を含む請求項29又は30に記載の方法。
  33. 硬質糖衣コーティング又は軟質糖衣コーティング段階が複数回繰り返される請求項26ないし33のいずれか1項に記載の方法。
  34. カルシウム塩がフルオロアパタイト、炭酸塩を含む非化学量論的アパタイト、ヒドロキシアパタイト及びフッ素添加ヒドロキシアパタイトから選択される請求項26ないし33のいずれか1項に記載の方法。
  35. カルシウム塩が1000nm以下、好ましくは5ないし300nmの粒度を有する請求項26ないし34のいずれか1項に記載の方法。
  36. 被覆層が0.001ないし5重量%、好ましくは0.01ないし2重量%のカルシウム塩及び/又はその複合体を含む請求項26ないし35のいずれか1項に記載の方法。
  37. 歯の手入れ、及び/又は歯のエナメル質及び/又は象牙質の石化のための請求項1ないし25のいずれか1項に記載のチューインガムの使用。
JP2004538900A 2002-09-23 2003-09-13 被覆チューインガム Expired - Fee Related JP4426970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10248632A DE10248632A1 (de) 2002-09-23 2002-09-23 Umhüllter Kaugummi
PCT/EP2003/010213 WO2004028262A1 (de) 2002-09-23 2003-09-13 Umhüllter kaugummi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006500929A true JP2006500929A (ja) 2006-01-12
JP4426970B2 JP4426970B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=31969755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004538900A Expired - Fee Related JP4426970B2 (ja) 2002-09-23 2003-09-13 被覆チューインガム

Country Status (19)

Country Link
US (1) US8778425B2 (ja)
EP (1) EP1545230B1 (ja)
JP (1) JP4426970B2 (ja)
KR (1) KR100943748B1 (ja)
CN (1) CN100441103C (ja)
AT (1) ATE362323T1 (ja)
AU (1) AU2003267358B2 (ja)
BR (1) BR0314690A (ja)
CA (1) CA2499960A1 (ja)
CY (1) CY1106722T1 (ja)
DE (2) DE10248632A1 (ja)
DK (1) DK1545230T3 (ja)
ES (1) ES2285162T3 (ja)
IL (1) IL167029A (ja)
MX (1) MXPA05003215A (ja)
PL (1) PL374695A1 (ja)
PT (1) PT1545230E (ja)
RU (1) RU2318396C2 (ja)
WO (1) WO2004028262A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534481A (ja) * 2007-07-31 2010-11-11 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 改良された菓子製品およびその製造方法
JP2010535478A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 無糖コーティングにおける米デンプン
JP2011529093A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 知覚過敏歯の処置方法
JP2015528288A (ja) * 2012-08-31 2015-09-28 ズートツッカー アーゲー チョコレートコアを有する、コーティングされた食料品及びそれらの調製方法
JP2016084307A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 森永乳業株式会社 胃内酵素活性を阻害する薬剤
JP2021513335A (ja) * 2018-02-07 2021-05-27 ズートツッカー アーゲー 機能が改善された液状イソマルト

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006007839A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-26 Fertin Pharma A/S Composition comprising minerals and uses thereof
CN102327194B (zh) 2004-11-16 2014-07-23 3M创新有限公司 包括酪蛋白酸盐的牙科组合物和制备牙科制品的方法
PL1919297T3 (pl) * 2005-05-23 2016-09-30 Kompozycja cukiernicza zawierająca komponent elastomerowy, gotowany komponent sacharydowy oraz kwas spożywczy
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener
GB0524128D0 (en) 2005-11-28 2006-01-04 Barry Callebaut Ag Compositions
US10130561B2 (en) * 2006-01-31 2018-11-20 Robert L. Karlinsey Functionalized calcium phosphate hybrid systems for confectionery and foodstuff applications
ATE512593T1 (de) * 2006-09-29 2011-07-15 Gumlink As Hydroxyapatithaltiger kaugummi
US8017168B2 (en) 2006-11-02 2011-09-13 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith
US20080166449A1 (en) * 2006-11-29 2008-07-10 Cadbury Adams Usa Llc Confectionery compositions including an elastomeric component and a saccharide component
AU2008216455A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Wm. Wrigley Jr. Company Confectionery products comprising polyols
MX2009008997A (es) * 2007-02-26 2010-01-20 Revolymer Ltd Goma de mascar medicada.
RU2476076C2 (ru) * 2007-02-26 2013-02-27 Револимер Лимитед Лечебная жевательная резинка
DE102007039335A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Lumineszierende Kompositmaterialien
KR100929691B1 (ko) * 2007-12-07 2009-12-03 주식회사 삼양제넥스 당침액 조성물
EP2229130A2 (en) * 2007-12-13 2010-09-22 3M Innovative Properties Company Remineralizing compositions and methods
EP2095724A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-02 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Improved non-cariogenic composite materials and processes for their preparation
US20110117031A1 (en) * 2008-07-28 2011-05-19 Stephan Hausmanns Method for treating hypersensitive teeth
EP2352505B1 (en) 2008-11-04 2016-07-06 University Of Kentucky Research Foundation D-tagatose-based compositions and methods for preventing and treating atherosclerosis, metabolic syndrome, and symptoms thereof
EP2364095B1 (en) 2008-11-28 2018-03-14 Mondelez Japan Limited Multi-region confectionery composition and method
WO2010068359A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 3M Innovative Properties Company Surface-treated calcium phosphate particles suitable for oral care and dental compositions
WO2011045130A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Unilever Plc Tooth-friendly food products
US20130209644A1 (en) * 2010-06-02 2013-08-15 Kraft Foods Global Brands Llc Confectionery composition and article
ES2891092T3 (es) 2011-03-11 2022-01-26 Intercontinental Great Brands Llc Método de conformación de producto de confitería de múltiples capas
EP2734054A2 (en) 2011-07-21 2014-05-28 Intercontinental Great Brands LLC Advanced gum forming and cooling
US20130344007A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Yl Holdings, Inc. Frankincense chewing gum
EA033518B1 (ru) * 2013-10-31 2019-10-31 Suedzucker Ag Mannheim/Ochsenfurt Жевательная резинка и способ ее получения
WO2015134326A1 (en) 2014-03-03 2015-09-11 Intercontinental Great Brands Llc Method for manufacturing a comestible
CN103875880B (zh) * 2014-03-25 2016-03-23 王斌 可食用型纤连蛋白口香糖
DE102014222198A1 (de) * 2014-10-30 2016-05-04 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung eines Candy-Gums
AU2018225662B2 (en) * 2017-02-22 2022-07-07 Mars, Incorporated Sugar coating process and coated product produced thereby
DE102019204936A1 (de) * 2019-04-05 2020-10-08 Südzucker AG Verfahren zur Herstellung eines eine zuckerfreie Dragierdecke aufweisenden Süßwarenproduktes
CN110754559A (zh) * 2019-11-29 2020-02-07 湖北神丹健康食品有限公司 咸蛋黄味口香糖及其制作方法
KR102502079B1 (ko) * 2020-06-24 2023-02-21 (주)영수식품 과일에 캔디코팅하는 전용시럽인 과일코팅액 및 그 제조방법
CN111839513A (zh) * 2020-07-10 2020-10-30 东华大学 一种用于人体健康监测和信息加密传输的智能传感器
EP4340949A1 (en) 2021-05-20 2024-03-27 Smile Makers, LLC Oral hygiene compositions and methods of use

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3213284A1 (de) * 1982-04-08 1983-10-13 Winfried 8451 Kümmersbruck Kruppa Antikaries-kaugummi
US4867989A (en) * 1986-09-09 1989-09-19 Warner-Lambert Company Chewing gum mineral supplement
EP0414932A1 (en) * 1989-08-29 1991-03-06 Csemege Edesipari Gyar Chewing gum composition
US5298263A (en) * 1991-06-19 1994-03-29 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum coated with palatinose or palatinose oligosaccharide
US5618517A (en) * 1995-10-03 1997-04-08 Church & Dwight Co., Inc. Chewing gum product with dental care benefits
US5980955A (en) * 1996-12-30 1999-11-09 Wm. Wrigley Jr. Company Coated chewing gum product and method of making
JP3650705B2 (ja) 1999-03-24 2005-05-25 サンスター株式会社 パラチニット含有食品
US6645535B2 (en) * 1999-09-02 2003-11-11 Wm. Wrigley Jr. Company Method of making coated chewing gum products containing various antacids
US6541048B2 (en) * 1999-09-02 2003-04-01 Wm. Wrigley Jr. Company Coated chewing gum products containing an acid blocker and process of preparing
JP2001299280A (ja) * 2000-04-20 2001-10-30 Mitsui Chemicals Inc カルボキシル基を含有する多糖類/カルシウム化合物複合体を含有するカルシウム補強剤
DE10063945A1 (de) * 2000-12-20 2002-07-04 Henkel Kgaa Remineralisierende Dental-Klebefolie

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534481A (ja) * 2007-07-31 2010-11-11 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 改良された菓子製品およびその製造方法
JP2010535478A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 無糖コーティングにおける米デンプン
JP2011529093A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 知覚過敏歯の処置方法
JP2015528288A (ja) * 2012-08-31 2015-09-28 ズートツッカー アーゲー チョコレートコアを有する、コーティングされた食料品及びそれらの調製方法
JP2016084307A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 森永乳業株式会社 胃内酵素活性を阻害する薬剤
JP2021513335A (ja) * 2018-02-07 2021-05-27 ズートツッカー アーゲー 機能が改善された液状イソマルト
JP7335252B2 (ja) 2018-02-07 2023-08-29 ズートツッカー アーゲー 機能が改善された液状イソマルト

Also Published As

Publication number Publication date
CN100441103C (zh) 2008-12-10
US20060034975A1 (en) 2006-02-16
EP1545230B1 (de) 2007-05-16
CA2499960A1 (en) 2004-04-08
EP1545230A1 (de) 2005-06-29
ATE362323T1 (de) 2007-06-15
PT1545230E (pt) 2007-07-17
CY1106722T1 (el) 2012-05-23
IL167029A (en) 2008-08-07
ES2285162T3 (es) 2007-11-16
RU2005112243A (ru) 2005-09-10
DE10248632A1 (de) 2004-04-01
BR0314690A (pt) 2005-08-16
RU2318396C2 (ru) 2008-03-10
MXPA05003215A (es) 2006-02-10
KR100943748B1 (ko) 2010-02-23
US8778425B2 (en) 2014-07-15
PL374695A1 (en) 2005-10-31
AU2003267358B2 (en) 2008-06-26
WO2004028262A1 (de) 2004-04-08
DE50307300D1 (de) 2007-06-28
JP4426970B2 (ja) 2010-03-03
AU2003267358A1 (en) 2004-04-19
CN1688202A (zh) 2005-10-26
DK1545230T3 (da) 2007-09-24
KR20050057531A (ko) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426970B2 (ja) 被覆チューインガム
US4867989A (en) Chewing gum mineral supplement
JP4690404B2 (ja) 歯ホワイトニング組成物及びそれらの送達システム
JP4287268B2 (ja) 優れた糖衣ハードコーティング方法
JP3593547B2 (ja) 無糖の糖衣チューイングボンボン
JP2009538602A (ja) 反応性成分を含有する菓子組成物
WO2009015790A1 (en) Confectionery products comprising a tooth-friendly sweetener
EP2095724A1 (en) Improved non-cariogenic composite materials and processes for their preparation
EP2185002B1 (en) Improved confectionery products and process for obtaining them
AU2004202239B2 (en) Improved hard dragee-coating process
WO2009071148A1 (en) Confectionery products promoting dental health
JP3668397B2 (ja) ゼリー菓子の製造方法
ES2300601T3 (es) Golosina que contiene calcio.
JP5458879B2 (ja) 糖衣チューインガム組成物及び糖衣チューインガムの製造方法
JP5663852B2 (ja) 糖衣チューインガム及び糖衣チューインガムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees