JP2006351369A - 車両用灯具及びそのled光源 - Google Patents

車両用灯具及びそのled光源 Download PDF

Info

Publication number
JP2006351369A
JP2006351369A JP2005176387A JP2005176387A JP2006351369A JP 2006351369 A JP2006351369 A JP 2006351369A JP 2005176387 A JP2005176387 A JP 2005176387A JP 2005176387 A JP2005176387 A JP 2005176387A JP 2006351369 A JP2006351369 A JP 2006351369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led chip
light
led
vehicle
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005176387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006351369A5 (ja
JP4771055B2 (ja
Inventor
Yasushi Tanida
安 谷田
Shinichi Kojima
伸一 小嶋
Teruo Koike
輝夫 小池
Yasushi Kita
靖 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2005176387A priority Critical patent/JP4771055B2/ja
Priority to US11/424,774 priority patent/US7703961B2/en
Publication of JP2006351369A publication Critical patent/JP2006351369A/ja
Publication of JP2006351369A5 publication Critical patent/JP2006351369A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771055B2 publication Critical patent/JP4771055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/125Coloured light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/155Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/176Light sources where the light is generated by photoluminescent material spaced from a primary light generating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/054Variable non-standard intensity, i.e. emission of various beam intensities different from standard intensities, e.g. continuous or stepped transitions of intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/31Atmospheric conditions
    • B60Q2300/312Adverse weather
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、従来のような例えばフォグランプ等を追加装備することなく、雨天等の路面が濡れているときや、濃霧,積雪時に視認性及び被視認性を確保することができるようにした車両前照灯とそのLED光源を提供することを目的とする。
【解決手段】 青色光を発光する第一のLEDチップ22、前記第一のLEDチップとは異なる色を発光する第二のLEDチップ23、並びに、蛍光体25aを含み前記第一及び第二のLEDチップの発光領域を覆うように配される蛍光体層25を有するLED光源12と、前記LEDを駆動する電流値を制御する駆動制御部30と、を備える車両用前照灯10を構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば自動車の前部に設けられた前照灯,補助前照灯等として使用される車両用灯具用のLED光源と、このLED光源を使用したものを含む車両用灯具に関するものである。
従来、このようなLED光源は、例えば図12に示すように、構成されている。
即ち、図12において、LED光源1は、基台2上に載置された少なくとも一つ(図示の場合、四つ)のLEDチップ3と、このLEDチップ3を包囲するように基台2上に設けられたリフレクタ4と、リフレクタ4の中空部4a内に充填された蛍光体層5と、から構成されている。
上記基台2は、例えば銅またはセラミック(AlN,アルミナ)やシリコン(Si)等の熱伝導性の良好な材料から構成されている。
上記各LEDチップ3は、基台2上に形成された導電パターンによるチップ実装部上にダイボンディング等を行うことにより実装されており、隣接する同様の導電パターンによる接続部に対してボンディングワイヤ3aにより電気的に接続されている。
上記リフレクタ4は、少なくともその中空部4aの内面が遮光性を備えるように構成されており、すべてのLEDチップ3を周りから包囲するように、上下に貫通する中空部4aを備えている。
尚、上記リフレクタ4は、好ましくは、その中空部4aの内面が反射面として構成されている。
上記蛍光体層5は、例えばシリコーン等の透光性材料から構成されていると共に、内部に粒子状の蛍光体が混入され、ほぼ均一に分散されている。
ここで、上記蛍光体は、上記各LEDチップ3からの光により励起されて、異なる波長の蛍光を発生させるようになっている。
ここで、上記LEDチップ3と蛍光体は、以下のような組合せで使用されるようになっている。
即ち、白色光を得るために、青色光を出射する青色LEDチップと、青色LEDチップからの青色光により黄色光を発生させる蛍光体が使用される。これにより、LEDチップからの青色光と蛍光体からの黄色光との混色により、擬似的に白色光が得られるようになっている。
このような構成のLED光源1によれば、LEDチップ3から出射した光が、直接にまたはリフレクタ4の内壁で反射されて、蛍光体層5を介して上方に向かって出射する。
その際、例えばLEDチップ3からの青色光が、蛍光体層5中の蛍光体に当たると、蛍光体は、この青色光を吸収して、波長変換により蛍光としての黄色光を発生させる。そして、この黄色光がLEDチップ3からの青色光と混色されることにより、白色光となって外部に出射されることになる。
また、同様に白色光を得るために、例えば下記の特許文献1によれば、紫外光を出射する紫外線LEDチップと、紫外線LEDチップからの紫外線によりほぼ白色の可視光を発生させる蛍光体が使用される。
特開平11−87770号公報
ところで、このような構成のLED光源1を車両用前照灯として使用する場合、その白色光の色調は、LEDチップ3の出力にかかわらず、LEDチップ3の周囲(例えば、中空部4a内)に配置される蛍光体の波長変換効率及び量によって決まる。
このため、LED光源は、LEDチップ3に対する駆動電流を変化させることにより、LEDチップ3の光出力を変更したとしても、外部に出射する白色光の色調を変更することはできなかった。
即ち、従来のLEDチップ3からの出射光と蛍光体による蛍光の混色により擬似的に白色光を得るようにした構成のLED光源1においては、出力(光束)を変更することは可能であるが、構成上その色調を変更することはできなかった。
これに対して、自動車は、種々の環境で使用されるものであり、その重要な保安灯具である車両用前照灯は、自動車の走行環境に適合させる必要がある。
即ち、例えば晴天時にヘッドランプを点灯させた場合には、所謂データイムランニングランプとして明るく高い視認性を確保することが考えられる。
他方、雨天時等に路面が濡れた状態の場合には、路面の反射率が低下すると共に、ヘッドランプから出射した光は、路面で遠方に向かって反射しやすくなることから、視認性が大幅に低下してしまうことになる。さらに、色の認識も殆どできなくなり、全体的に黒ずんだモノトーンのような視認環境になってしまう。
また、同様に濃霧等の発生時においてヘッドランプを点灯させた場合には、ヘッドランプから出射する白色光線(特に短波長の光線)が霧を構成する微細な水滴により散乱されやすいことから、ヘッドランプからの光が前方まで届きにくくなると共に、散乱光が運転者に対して強い眩惑を与えることになってしまう。
さらに、積雪時等においても、同様にしてヘッドランプからの光が雪の結晶により散乱されることになるため、前方の物体を立体的に視認することが困難になってしまう。
このため、従来は、特に濃霧や積雪時という環境に対応するために、黄色光を出射するフォグランプを点灯させることにより、視認性及び被視認性を確保するようにしているが、この場合、ヘッドランプとは別にフォグランプを追加装備する必要があり、自動車の使用者に負担となっていた。
ここで、黄色光を採用しているのは、霧や雪の微細な粒子による散乱は屈折によるものであり、その屈折角は波長の短い光ほど大きいことから、できるだけ長波長の光が好適であることによる。なお、最も長波長である赤色光は、自動車の前部での(前照灯としての)使用が禁止されているため用いない。
本発明は、以上の点から、雨天等の路面が濡れているときや、濃霧,積雪時に視認性及び被視認性を確保することができるようにした車両用照明にかかる技術を提供することを目的としている。
上記目的は、本発明の第一の構成によれば、青色光を発光する第一のLEDチップ、前記第一のLEDチップとは異なる色を発光する第二のLEDチップ、並びに、蛍光体を含み前記第一及び第二のLEDチップの発光領域を覆うように配される蛍光体層を有するLED光源と、前記LEDを駆動する電流値を制御する駆動制御部と、を備える車両用前照灯により、達成される。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記駆動制御部が、上記第一のLEDチップによる発光色が前記LED光源の発光色となる第一の状態と、前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップ双方による発光色が前記LED光源の発光色となる第二の状態とを生成可能となるように、当該第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項1に記載の車両用前照灯である。
上記目的は、本発明の第二の構成によれば、青色光を発光する第一のLEDチ、前記第一のLEDチップとは異なる色を発光する第二のLEDチップ、並びに、蛍光体を含み前記第一及び第二のLEDチップの発光領域を覆うように配される蛍光体層を有するLED光源と、前記LEDを駆動する電流値を制御する駆動制御部とを有する光学モジュールの複数からなる灯具ユニットと、前記複数の光学モジュールにおけるLEDチップを駆動する電流値を個々の光学モジュールごとに制御する駆動制御部と、を備える車両用前照灯、により達成される。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記駆動制御部が、前記複数の光学モジュールごとに、前記第一のLEDチップによる発光色が前記LED光源の発光色となる第一の状態と、前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップ双方による発光色が前記LED光源の発光色となる第二の状態とを生成可能となるように、当該第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項3に記載の車両用前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記複数の光学モジュールが、それぞれのモジュールに対応した照射領域を有している、請求項3または4に記載の車両用前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記複数の光学モジュールのそれぞれが、異なる発光色を得る第二のLEDチップを有している、請求項3から5のいずれかに記載の車両用前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記駆動制御部が、車両側から取得した車両環境情報に基づいて、前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項1または3に記載の車両用前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記駆動制御部が、車両の操舵角、操舵各速度、車速、天候、時刻に係る情報のうち、少なくとも何れか一つの情報を含む車両環境情報に基づいて、前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項1または3に記載の車両用前照灯である。
上記目的は、本発明の第三の構成によれば、基台上に実装された少なくとも一つの青色LEDチップと、これらの青色LEDチップを包囲するように配置され且つ上記青色LEDチップからの青色光により黄色光を発生させる粒子状の蛍光体が混入された蛍光体層と、を含んでいて、白色光を外部に出射するようにした車両用前照灯であり、さらに車両用前照灯LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両用前照灯であって、前記基台上にて青色LEDチップに隣接して実装され、上記青色LEDチップとは異なる発光色の第二のLEDチップを含んでおり、各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能であり、前記駆動制御部が、降雨等により車両前方の路面が濡れている場合に、上記車両前照灯用LED光源を、その発光色の色調が短波長側にずれるように駆動制御することを特徴とする、車両用前照灯により、達成される。
上記目的は、本発明の第四の構成によれば、基台上に実装された少なくとも一つの青色LEDチップと、これらの青色LEDチップを包囲するように配置され且つ上記青色LEDチップからの青色光により黄色光を発生させる粒子状の蛍光体が混入された蛍光体層と、を含んでいて、白色光を外部に出射するようにした車両用前照灯であり、さらに車両用前照灯LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両用前照灯であって、前記基台上にて青色LEDチップに隣接して実装され、上記青色LEDチップとは異なる発光色の第二のLEDチップを含んでおり、各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能であり、前記駆動制御部が、濃霧,積雪,降雪時等に、上記車両前照灯用LED光源を、その発光色の色調が長波長側にずれるように駆動制御することを特徴とする、車両用前照灯により、達成される。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、前記第二のLEDチップが、緑色または青緑色LEDチップ等の短波長側の発光色のLEDチップであって、各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が白から緑色がかった白の間で変調可能であることを特徴とする、請求項9に記載の車両用前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、上記第二のLEDチップが、橙色または黄橙色LEDチップ等の長波長側の発光色のLEDチップであって、各種類のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が白から橙色がかった白の間で変調可能であることを特徴とする、請求項10に記載の車両前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、上記第二のLEDチップが、短波長側及び長波長側の発光色のLEDチップであって、各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能であることを特徴とする、請求項9または10に記載の車両用前照灯である。
本発明による車両前照灯は、好ましくは、複数個の互いに異なる領域に光を照射する請求項1から5の何れかに記載の車両前照灯LED光源と、各車両前照灯用LED光源をそれぞれ駆動するための駆動制御部とを備えた車両前照灯であって、上記駆動制御部が、各車両前照灯LED光源を、それぞれ互いに異なる色調の光を出射するように、駆動制御することを特徴とする、請求項9または10に記載の車両前照灯用LED光源である。
上記第一の構成によれば、青色LEDチップから出射した青色光が、蛍光体層に入射して、そのうち一部の光が蛍光体に吸収される。これにより、蛍光体は、波長変換により黄色光を出射する。そして、この黄色光が青色LEDチップからの青色光と混色されることにより、混色光としての白色光が外部に出射されることになる。
さらに、青色LEDチップからの青色光と蛍光体からの黄色光との混色光である白色光に対して、第二のLEDチップからの光が追加されることによって、出射光としての混色光である白色光は、第二のLEDチップの発光色で色付けされるようになる。
従って、各種類のLEDチップの出力がそれぞれ変更されることにより、白色光と第二のLEDチップの発光色の光量比が変化することになるので、外部に出射される光の色調が白から第二のLEDチップの発光色寄りの白の間で変調され得ることになる。
上記第二のLEDチップが、緑色または青緑色LEDチップ等の短波長側の発−光色のLEDチップであって、各種類のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が白から緑色がかった白の間で変調可能である場合には、各種類のLEDチップの出力変更によって、出射光を白から緑色がかった白の間で変調させることにより、例えば降雨時等にて路面が濡れている場合や、雨天時や極度の暗所等において、白線等の視認性が向上すると共に、暗所等でも黒っぽいモノトーンとなることなく、環境に適合した高い視認性を得ることができる。
上記第二のLEDチップが、橙色または黄橙色LEDチップ等の長波長側の発光色のLEDチップであって、各種類のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が白から橙色がかった白の間で変調可能である場合には、各種類のLEDチップの出力変更によって、出射光を白から橙色がかった白の間で変調させることにより、例えば霧や降雪時に水滴や雪の結晶による光の散乱が抑制され、視認性が向上すると共に、積雪地帯の走行時には白っぽいモノトーンとなることなく、立体的な視認性が向上することになって、環境に適合した高い視認性を得ることができる。
上記第二のLEDチップが、短波長側及び長波長側の発光色のLEDチップであって、各種類のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能である場合には、各種類のLEDチップ例えば短波長側の発光色の緑色または青緑色LEDチップの出力変更によって、出射光を白から青色がかった白の間で変調させることにより、例えば降雨時等にて路面が濡れている場合や、雨天時や極度の暗所等において、白線等の視認性が向上すると共に、暗所等でも黒っぽいモノトーンとなることない。
また、駆動制御部が例えば長波長側の発光色の橙色または黄橙色LEDチップの出力変更によって、出射光を白から橙色がかった白の間で変調させることにより、例えば霧や降雪時に水滴や雪の結晶による光の散乱が抑制され、視認性が向上すると共に、積雪地帯の走行時には白っぽいモノトーンとなることなく、立体的な視認性が向上することになるので、常に環境に適合した高い視認性を得ることができる。
また、上述した短波長側の発光色の第二のLEDチップを含む車両用前照灯と、車両前照灯用LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両前照灯であって、上記駆動制御部が、降雨等により車両前方の路面が濡れている場合に、上記車両前照灯用LED光源を、その発光色の色調が短波長側にずれるように駆動制御することを特徴とする車両前照灯によれば、上記駆動制御部により各種類のLEDチップを出力変更することによって、出射光を白から緑色がかった白の間で変調させることにより、例えば降雨時等にて路面が濡れている場合や、雨天時や極度の暗所等において、白線等の視認性が向上すると共に、暗所等でも黒っぽいモノトーンとなることなく、環境に適合した高い視認性を得ることができる。
また、上述した長波長側の発光色の第二のLEDチップを含む車両用前照灯と、車両前照灯用LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両前照灯であって、上記駆動制御部が、濃霧,積雪,降雪時等に、上記車両前照灯用LED光源を、その発光色の色調が橙または赤寄りになるように駆動制御することを特徴とする車両前照灯によれば、上記駆動制御部により各種類のLEDチップを出力変更することによって、出射光を白から橙色または赤色がかった白の間で変調させることにより、例えば霧や降雪時に水滴や雪の結晶による光の散乱が抑制され、視認性が向上すると共に、積雪地帯の走行時には白っぽいモノトーンとなることなく、立体的な視認性が向上することになって、環境に適合した高い視認性を得ることができる。
また、複数個の互いに異なる領域に光を照射する上述した車両前照灯用LED光源と、この車両前照灯用LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両前照灯であって、上記駆動制御部が、各車両前照灯LED光源を、それぞれ互いに異なる色調の光を出射するように、駆動制御することを特徴とする車両前照灯によれば、例えば交差点等における歩行者,自転車や縁石等の路肩方向に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップにより青色がかった白色光を所謂拡散配光として照射することにより、歩行者等の視認性が向上すると共に、例えば自動車の進行方向遠方に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップにより緑色がかった白色光を所謂集光配光として照射することにより、遠方視認性が向上し、さらに例えば自車線上の手前の領域に対して、長波長側の発光色の第二のLEDチップにより橙色または黄色がかった白色光を所謂中間配光として照射することにより、例えば霧や降雪時の散乱が抑制され、非常に高い視認性が確保され得ることになる。
短波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた少なくとも一つの車両前照灯用LED光源を含んでおり、この車両前照灯用LED光源が、歩行者または路肩方向の所謂拡散領域に短波長側に変調された光を照射するように配置されている場合には、例えば交差点等における歩行者,自転車や縁石等の路肩方向に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップにより青色がかった白色光を所謂拡散配光として照射することにより、歩行者等の視認性が向上することになる。
少なくとも短波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた少なくとも一つの車両前照灯用LED光源を含んでおり、この車両前照灯用LED光源が、遠方視認を目的とした集光領域に短波長側に変調された白色光を照射するように配置されている場合には、例えば自動車の進行方向遠方に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップにより緑色がかった白色光を所謂集光配光として照射することにより、遠方視認性が向上することになる。
少なくとも長波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた少なくとも一つの車両前照灯用LED光源を含んでおり、この車両前照灯用LED光源が、中間領域に長波長側に変調された白色光を照射するように配置されている場合には、例えば自車線上の手前の領域に対して、長波長側の発光色の第二のLEDチップにより橙色または黄色がかった白色光を所謂中間配光として照射することにより、例えば霧や降雪時の散乱が抑制され、視認性が向上することになる。
上記第二の構成によれば、各光学モジュールの白色LED光源が、それぞれ互いに異なる波長スペクトル分布の光を、互いに異なる領域に照射することにより、同様にして、例えば交差点等における歩行者,自転車や縁石等の路肩方向に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた光モジュールにより青色がかった白色光を所謂拡散配光として照射することにより、歩行者等の視認性が向上すると共に、例えば自動車の進行方向遠方に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた光モジュールにより緑色がかった白色光を所謂集光配光として照射することにより、遠方視認性が向上し、さらに例えば自車線上の手前の領域に対して、長波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた光モジュールにより橙色または黄色がかった白色光を所謂中間配光として照射することにより、例えば霧や降雪時の散乱が抑制され、非常に高い視認性が確保され得ることになる。
各光学モジュールが、それぞれ短波長側に変調された白色光を車両遠方に照射すると共に、長波長側に変調された白色光を中間領域に照射する場合には、例えば自動車の進行方向遠方に対して、短波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた光モジュールにより緑色がかった白色光を所謂集光配光として照射することにより、遠方視認性が向上し、また例えば自車線上の手前の領域に対して、長波長側の発光色の第二のLEDチップを備えた光モジュールにより橙色または黄色がかった白色光を所謂中間配光として照射することにより、例えば霧や降雪時の散乱が抑制され、非常に高い視認性が確保され得ることになる。
このようにして、本発明による車両前照灯用LED光源そして車両前照灯によれば、青色LEDチップからの青色光と蛍光体からの黄色光との混色光である白色光に対して、第二のLEDチップからの光が追加されることによって、出射光としての混色光である白色光は、第二のLEDチップの発光色で色付けされるようになる。
従って、各種類のLEDチップの出力がそれぞれ変更されることにより、白色光と第二のLEDチップの発光色の光量比が変化することになるので、外部に出射される光の色調が白から第二のLEDチップの発光色寄りの白の間で変調され得ることになる。
これにより、従来の白色LED光源を利用した車両前照灯の場合には、例えばフォグランプ等の補助前照灯を使用しなければならなかった霧,降雪時等においても、このような補助前照灯を追加装備することなく、例えば長波長側に変調された白色光を照射することにより、水滴や雪の結晶による散乱が少なくなり、視認性が向上され得ることになる等、車両前照灯による配光特性のうち、例えば拡散配光,集光配光及び中間配光に関して、それぞれ適宜に色調が変調された白色光を照射することが可能となり、自動車の走行状態や環境の変化に対応した配光特性の色調変更によって、より高い視認性が得られることになる。
以下、この発明の好適な実施形態を図1から図11を参照しながら、詳細に説明する。
尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。[実施例1]
図1から図7は、本発明を適用した車両前照灯の一実施形態の構成を示している。
図1において、車両前照灯10は、複数個(図示の場合、5個)の光学モジュール11(11a〜11e)から構成されており、各光学モジュール11は、図2に示すように、それぞれ異なる領域に対して光を照射するように構成されている。
即ち、例えば光学モジュール11aが集光配光部Aに対して、また光学モジュール11bが中間配光部Bに対して、さらに光学モジュール11c,11dがそれぞれ左右の拡散配光部Cに対して、最後に光学モジュール11eが全体配光部Dに対して、それぞれ光を照射するようになっている。
上記各光学モジュール11は、例えば図3に示すように構成されている。
図3において、光学モジュール11は、LED光源12と、LED光源12からの光を光軸Oに沿って前方に向かって反射させるリフレクタ13と、リフレクタ13の前方に配置された投影レンズ14と、投影レンズ14の後側の焦点位置付近に配置されたシャッタ15と、から構成されている。
上記LED光源12は、車両前照灯用光源として構成されており、後述するように複数個のLEDチップが光軸Oから上向きに並んで配置されるようになっている。
尚、上記LED光源12は、図示の場合、放熱対策のため、ヒートシンク16上に実装されている。
上記リフレクタ13は、図示の場合、三つの反射面13a,13b,13cに分割されており、各反射面13a,13b,13cは、それぞれ以下に示すように形成されている。
即ち、第一の反射面13aは、光軸Oより上側で、LED光源12の後方及び側方にて、例えば回転楕円面として形成されており、その光軸が前方に向かって延びるように、そして第一の焦点位置が、上記LED光源12の発光中心付近となるように、配置されている。これにより、上記LED光源12から出射して第一の反射面13aに入射した光は、第一の反射面13aで反射されて、第二の焦点位置に向かって集束するように進むことになる。
これに対して、第二の反射面13bは、第一の反射面13aより前側で光軸Oの上側にて、例えば回転楕円面として形成されており、その光軸が前方に向かって延びるように、そして第一の焦点位置が、上記LED光源12の発光中心付近となるように、配置されている。これにより、上記LED光源12から出射して第二の反射面13bに入射した光は、第二の反射面13bで反射されて、第二の焦点位置に向かって集束するように進むことになる。
さらに、第三の反射面13cは、第二の反射面13bの下方にて、例えば回転楕円面として形成されており、その光軸が前方に向かって延びるように、そして第一の焦点位置が、上記第二の反射面13bの第二の焦点位置付近となるように、さらにその第二の焦点位置が上記第一の反射面13aの第二の焦点位置付近となるように、配置されている。これにより、上記第二の反射面13bで反射されて第三の反射面13cに入射した光は、第三の反射面13cで反射されて、その第二の焦点位置に向かって集束するように進むことになる。
上記投影レンズ14は、透光性材料、例えばガラスやプラスチックから成る凸レンズであって、その後側の焦点位置が、上述した第一の反射面13a及び第三の反射面13cの第二の焦点位置付近となるように配置されており、LED光源12からの直接光またはリフレクタ13からの反射光を前方に向かって透過させるようになっている。
上記シャッタ15は、リフレクタ13の第一及び第三の反射面13a,13cの第二の焦点位置付近即ち投影レンズ14の後側の焦点位置付近に配置されており、その端縁15a(上縁)が、所定の配光パターンを生ずるように、カットオフを形成するようになっている。
尚、上記光学モジュール11は、例えば図4に示すように構成されていてもよい。
この場合、上記光学モジュール11は、リフレクタ13の第三の反射面13cが、投影レンズ14の下側から前方に向かって光を照射するように、例えば回転放物面として構成されており、その焦点位置が、図3に示した光学モジュール11の場合と同様に、第二の反射面13bの第二の焦点位置付近になるように配置されている。
このような構成の光学モジュール11は、第三の反射面13cで反射される光が拡散性を備えることになるので、前述した光学モジュール11cから11eとして好適に使用され得ることになる。
なお、本実施の形態で示す光学モジュールは、一例であり、様々な光学系を有する光学モジュールを用いることができる。
上記LED光源12は、図5及び図6に示すように構成されている。
図5及び図6において、上記LED光源12は、基台21上に載置された少なくとも一つ(図示の場合、四つ)の第一のLEDチップ22と、これらのLEDチップ22の間にて同様に基台21上に載置された複数個(図示の場合、三つ)の第二のLEDチップ23と、これらのLEDチップ22,23を包囲するように基台21上に設けられたリフレクタ24と、リフレクタ24の中空部24a内に充填された蛍光体層25と、から構成されている。
上記基台21は、例えば銅またはセラミック(AlN,アルミナ)やシリコン(Si)等の熱伝導性の高い絶縁材料から構成されており、その表面に銅や金等の導電パターン21aが形成されている。
尚、上記基台21は、所謂サブマウントとして、構成されていてもよく、その場合、サブマウントがさらに例えば銅等のブロック上に接合されるようになっている。
上記各LEDチップ22,23は、基台21上に形成された導電パターンによるチップ実装部21b上にダイボンディング等により実装されており、隣接する同様の導電パターンによる接続部21cに対してボンディングワイヤ22a,23aにより電気的に接続されている。
ここで、上記第一のLEDチップ22は、例えばInGaNから成る青色LEDチップである。
これに対して、上記第二のLEDチップ23は、色調変更のためのLEDチップであることから、上記第一のLEDチップ22より小型であって、後述するように、各光学モジュール11a〜11eの配光特性、即ち配光部A〜Dに合わせて、それぞれ異なる発光色、例えば短波長側の緑色,青緑色や、長波長側の橙色,黄色,黄橙色,赤色の発光色のLEDチップが使用され、さらに青色の発光色のLEDチップも使用され得る。
上記リフレクタ24は、少なくともその中空部24aの内面が遮光性を備えるように構成されており、すべてのLEDチップ22,23を周りから包囲するように、上下に貫通する中空部24aを備えている。
尚、上記リフレクタ24は、好ましくは、その中空部24aの内面が反射面として構成されている。
上記蛍光体層25は、例えばシリコーン等の透光性材料から構成されていると共に、内部に粒子状の蛍光体25aが混入され、ほぼ均一に分散されている。
ここで、上記蛍光体25aは、上記第一のLEDチップ22からの青色光により励起されて、異なる波長、即ち黄色の蛍光を発生させるようになっている。
これにより、第一のLEDチップ22からの青色光と蛍光体25aからの黄色光との混色により、擬似的に白色光が得られるようになっている。
尚、上記蛍光体層25は、その表面から外部に出射する光の色ムラ,輝度ムラ等のムラを低減するために、高屈折率のマイクロビーズを含有していてもよい。これにより、マイクロビーズに入射した光が拡散反射されるので、上記蛍光体層25の表面(発光面)におけるムラが低減され得ることになる。
また、マイクロビーズの代わりに、上記蛍光体層25の表面が微細な凹凸形状を備えるようにしてもよい。
ここで、上記第二のLEDチップ23は、例えば光学モジュール11a〜11eについて、それぞれ以下のように設定されている。
即ち、集光配光部Aに対して光を照射する光学モジュール11aにおいては、第二のLEDチップ23は、短波長側、例えば緑色または青緑色の発光色のLEDチップが使用される。
また、中間配光部Bに対して光を照射する光学モジュール11bにおいては、第二のLEDチップ23は、短波長側、例えば緑色,青緑色及び/または長波長側、例えば橙色,黄色,黄橙色の発光色のLEDチップが使用される。
さらに、拡散配光部Cに対して光を照射する光学モジュール11c,11dにおいては、第二のLEDチップ23は、短波長側、例えば緑色,青緑色の発光色のLEDチップが使用される。
全体配光部Dに対して光を照射する光学モジュール11eにおいては、第二のLEDチップ23は、備えられていない。なお、Dについても配光制御を行うときには、25を備えるようにしてもよい。
図7は、上述した各光学モジュール11を駆動制御するための駆動制御部の構成例を示している。
図7において、駆動制御部30は、光学モジュール11のLED光源12(簡略化のため一つのみが図示されている)に対して給電するための電源回路31と、電源回路31を制御するための制御部32と、から構成されている。
上記電源回路31は、バッテリ33からの電圧を、第一のLEDチップ22及び第二のLEDチップ23に対してそれぞれ独立的に供給するようになっている。
上記制御部32は、例えばハンドル操舵角,車両速度,天候,時間あるいはユーザの操作に基づいて、上記第一のLEDチップ22及び第二のLEDチップ23に供給する駆動電流をそれぞれ独立的に制御するようになっている。
本発明実施形態による車両前照灯10は、以上のように構成されており、駆動制御部30により各光学モジュール11を駆動制御することにより、通常は、各光学モジュール11における第一のLEDチップ22のみが駆動される。
これにより、第一のLEDチップ22から青色光が出射して、蛍光体層25内の蛍光体25aに入射し、蛍光体25aから黄色の蛍光が発生することになる。 従って、第一のLEDチップ22からの青色光と蛍光体25aからの黄色光が混色され、白色光となって、蛍光体層25の表面から前方(図6にて上方)に向かって出射することになる。
これにより、各光学モジュール11のLED光源12から白色光が出射し、リフレクタ13により前方に向かって反射され、さらに投影レンズ14により集束されると共に、シャッタ15により中心から左上がりのカットオフラインを有する配光特性を付与されることにより、前方の所定の照明領域に対して光を照射することになる。
即ち、光学モジュール11aから出射した光は、図8にて符号Aで示すように、前方中心付近の配光パターン(集光配光部A)を形成し、また光学モジュール11eから出射した光は、図8にて符号Dで示すように、左右方向に広がった比較的広い角度範囲に亘る配光パターン(全体配光部D)を形成する。
これに対して、光学モジュール11bから出射した光は、図9にて符号Bで示すように、左右方向にやや広がった配光パターン(中間配光部B)を形成し、また光学モジュール11c,11dから出射した光は、図9にて符号Cで示すように、左右の路肩付近の配光パターン(拡散配光部C)を形成する。
このようにして、車両前照灯10は、全体として所定の配光パターンを形成し、前方の視界を確保するようになっている。
ところで、人間の視覚特性は、図10のグラフに示すように、明るい昼間と夜間やトンネル等の非常に暗い場所とで大きく異なっている。
即ち、明るい場所では、網膜照度が高い所謂明所視として、広い波長範囲に亘って高い視感効率(感度)を備えているが、暗い場所では、網膜照度が低い所謂暗所視として、短波長領域での視感効率が上昇して高くなる。
これは、プルキンエ現象として知られており、夜間運転の場合には、さらに図11のグラフに示すように、例えば波長530nm付近の緑(G)系の分光感度が高くなることが分かる。
従って、高速走行時には、上記制御部32は、車速センサから取り込んだ車速情報から車両速度が例えば60km/h以上である場合に、光学モジュール11aにおける第一のLEDチップ22の駆動電流を下げて、第一のLEDチップ22及び蛍光体25aによる白色光の光量を低下させると共に、第二のLEDチップ23に駆動電流を流して、短波長側の緑色または緑青色の光を集光配光部Aに対して出射させる。
これにより、人間の視感度の最も高い緑色の波長を重視したスペクトル分布の光を集光配光部Aに対して照射することにより、高速走行時の視認性が向上することになる。
また、降雨時には、上記制御部32は、例えば、ワイパー動作制御用の雨滴センサなどを用いて天候を検知して、光学モジュール11a,11bにおける第一のLEDチップ22の駆動電流を下げて、第一のLEDチップ22及び蛍光体25aによる白色光の光量を低下させると共に、第二のLEDチップ23に駆動電流を流して、短波長側の緑色または緑青色の光を集光配光部A及び中間配光部Bに対して出射させる。
これにより、短波長側にシフトした人間の視感度に対応して、短波長側に変調された緑または青色がかった光を照射することにより、白線等をはっきりと視認することができる。
これに対して、霧や降雪時には、上記制御部32は、天候を検知して、あるいはユーザの操作に基づいて、光学モジュール11bにおける第一のLEDチップ22の駆動電流を下げて、第一のLEDチップ22及び蛍光体25aによる白色光の光量を低下させると共に、第二のLEDチップ23に駆動電流を流して、長波長側の橙色または黄橙色の光を中間配光部Bに対して出射させる。
これにより、微細な水滴や雪の結晶によって散乱されにくい長波長側に変調された黄色がかった光を照射することにより、散乱の少ないはっきりとした視界が確保され得ることになる。
また、上記制御部32は、例えばユーザの操作に基づいて、光学モジュール11c,11dにおける第一のLEDチップ22の駆動電流を下げて、第一のLEDチップ22及び蛍光体25aによる白色光の光量を低下させると共に、第二のLEDチップ23に駆動電流を流して、短波長側の緑色または青緑色の光を拡散配光部Cに対して出射させる。
これにより、例えば交差点における歩行者や自転車あるいは路肩や縁石等に対して短波長側に変調された青色がかった光を照射することにより、歩行者や自転車あるいは路肩等の視認性が向上することになる。
このようにして、本発明実施形態による車両前照灯10によれば、LED光源12を使用した光学モジュールを複数備える車両前照灯10において、第二のLEDチップ23の選択的な駆動により、各光学モジュール11からの出射光を白色光から短波長側または長波長側に変調して、配光の照射領域ごとに色調を変更することにより、追加のフォグランプ等の補助前照灯を使用することなく、自動車の走行環境に適合した視認性の高い視界を確保することができる。
尚、各LED光源12から出射する光は、基本的に第一のLEDチップ22からの青色光と蛍光体25aからの黄色光との混色光である擬似白色光であるので、上述のように第二のLEDチップ23からの出射光により色調が変更されたとしても、例えば赤,青,緑や黄色から成る交通信号,交通標識等の色の識別に影響を与えることはないので、交通安全上での不都合は発生しない。
上述した実施形態においては、第二のLEDチップ23は、緑色,青緑色,橙色,黄橙色のLEDチップが使用されているが、これに限らず、第一のLEDチップ22と蛍光体25aによる擬似白色光の色調を短波長側または長波長側に変調することができれば、他の発光色、例えば赤色や青色のLEDチップが使用されてもよいことは明らかである。
尚、第二のLEDチップ23として赤色LEDチップを使用する場合には、車両前部に設ける灯火については赤色光が禁止されているので、第一のLEDチップ22と蛍光体25aによる擬似白色光との混色により、赤色と認識され得ないような色調となるように、上記制御部32が第二のLEDチップ23の駆動制御を行なうようにすればよい。
このようにして、本発明によれば、従来のような例えばフォグランプ等を追加装備することなく、雨天等の路面が濡れているときや、濃霧,積雪時に視認性及び被視認性を確保することができるようにした、極めて優れた車両前照灯とそのLED光源が提供され得る。
また、以上説明した実施の形態に係る車両用前照灯は、例えば以下のような構成であってもよい。
すなわち、車両用前照灯は、紫外光を発光する紫外LEDの上に、RGBの蛍光体を用いた白色LED光源を有する。そして、この白色LED光源は、蛍光体を異ならせることによって、異なる色度の白色LEDとなる。このような異なる色度の白色LEDを複数個利用して、車両用前照灯は、それぞれの光源による照射範囲を変えることで視認性を向上させるものであってもよい。
上述の構成を用いた場合、車両用灯具は、個々の光源ごとの電流制御などを行う必要はなく、予め異なる色の光源で異なる範囲を照射することで視認性を向上させることができる。このとき、例えば、遠方と中心と路肩で異なる色度の白色光源を利用することによって、視認性を向上させる。
本発明を適用した車両前照灯の一実施形態の構成を示す概略斜視図である。 図1の車両前照灯の各光学モジュールの配光領域を示す概略図である。 図1の車両前照灯における各光学モジュールの第一の構成例を示す縦断面図である。 図1の車両前照灯における各光学モジュールの第二の構成例を示す縦断面図である。 図1の車両前照灯における各光学モジュールで使用されるLED光源の一実施形態の構成を示す平面図である。 図5のLED光源の概略断面図である。 図5のLED光源を駆動制御するための駆動制御部の構成例を示すブロック図である。 図1の車両前照灯による配光パターンの一部を示すグラフである。 図1の車両前照灯による配光パターンの他の一部を示すグラフである。 明所視と暗所視における波長に対する視感効率を示すグラフである。 人間の眼の色別の分光感度を示すグラフである。 従来の車両前照灯で使用されるLED光源の一例の構成を示す概略断面図である。
符号の説明
10 車両前照灯
11,11a〜11e 光学モジュール
12 LED光源
13 リフレクタ
14 投影レンズ
15 シャッタ
16 ヒートシンク
21 基台
22 第一のLEDチップ(青色LEDチップ)
23 第二のLEDチップ
24 リフレクタ
24a 中空部
25 蛍光体層
25a 蛍光体
30 駆動制御部
31 駆動回路
32 制御部
33 バッテリ
A 集光配光部
B 中間配光部
C 拡散配光部
D 全体配光部

Claims (14)

  1. 青色光を発光する第一のLEDチップ、前記第一のLEDチップとは異なる色を発光する第二のLEDチップ、並びに、蛍光体を含み前記第一及び第二のLEDチップの発光領域を覆うように配される蛍光体層を有するLED光源と、前記LEDを駆動する電流値を制御する駆動制御部と、を備える車両用前照灯。
  2. 前記駆動制御部が、
    上記第一のLEDチップによる発光色が前記LED光源の発光色となる第一の状態と、前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップ双方による発光色が前記LED光源の発光色となる第二の状態とを生成可能となるように、当該第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項1に記載の車両用前照灯。
  3. 青色光を発光する第一のLEDチップ、前記第一のLEDチップとは異なる色を発光する第二のLEDチップ、並びに、蛍光体を含み前記第一及び第二のLEDチップの発光領域を覆うように配される蛍光体層を有するLED光源と、前記LEDを駆動する電流値を制御する駆動制御部とを有する光学モジュールの複数からなる灯具ユニットと、
    前記複数の光学モジュールにおけるLEDチップを駆動する電流値を個々の光学モジュールごとに制御する駆動制御部と、を備える車両用前照灯。
  4. 前記駆動制御部が、
    前記複数の光学モジュールごとに、
    前記第一のLEDチップによる発光色が前記LED光源の発光色となる第一の状態と、前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップ双方による発光色が前記LED光源の発光色となる第二の状態とを生成可能となるように、当該第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項3に記載の車両用前照灯。
  5. 前記複数の光学モジュールが、
    それぞれのモジュールに対応した照射領域を有している、請求項3または4に記載の車両用前照灯。
  6. 前記複数の光学モジュールのそれぞれが、
    異なる発光色を得る第二のLEDチップを有している、請求項3から5のいずれかに記載の車両用前照灯。
  7. 前記駆動制御部が、
    車両側から取得した車両環境情報に基づいて、
    前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項1または3に記載の車両用前照灯。
  8. 前記駆動制御部が、
    車両側から取得した車両環境情報に基づいて、
    車両の操舵角、操舵各速度、車速、天候、時刻に係る情報のうち、少なくとも何れか一つの情報を含む車両環境情報に基づいて、
    前記第一のLEDチップ及び第二のLEDチップを駆動する電流値を制御する、請求項1または3に記載の車両用前照灯。
  9. 基台上に実装された少なくとも一つの青色LEDチップと、これらの青色LEDチップを包囲するように配置され且つ上記青色LEDチップからの青色光により黄色光を発生させる粒子状の蛍光体が混入された蛍光体層と、を含んでいて、白色光を外部に出射するようにした車両用前照灯であり、さらに車両用前照灯LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両用前照灯であって、
    前記基台上にて青色LEDチップに隣接して実装され、上記青色LEDチップとは異なる発光色の第二のLEDチップを含んでおり、
    各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能であり、
    前記駆動制御部が、降雨等により車両前方の路面が濡れている場合に、上記車両前照灯用LED光源を、その発光色の色調が短波長側にずれるように駆動制御することを特徴とする車両用前照灯。
  10. 基台上に実装された少なくとも一つの青色LEDチップと、これらの青色LEDチップを包囲するように配置され且つ上記青色LEDチップからの青色光により黄色光を発生させる粒子状の蛍光体が混入された蛍光体層と、を含んでいて、白色光を外部に出射するようにした車両用前照灯であり、さらに車両用前照灯LED光源を駆動するための駆動制御部とを備えた車両用前照灯であって、
    前記基台上にて青色LEDチップに隣接して実装され、上記青色LEDチップとは異なる発光色の第二のLEDチップを含んでおり、
    各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能であり、
    前記駆動制御部が、濃霧,積雪,降雪時等に、上記車両前照灯用LED光源を、その発光色の色調が長波長側にずれるように駆動制御することを特徴とする車両用前照灯。
  11. 前記第二のLEDチップが、緑色または青緑色LEDチップ等の短波長側の発光色のLEDチップであって、
    各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が白から緑色がかった白の間で変調可能であることを特徴とする、請求項9に記載の車両用前照灯。
  12. 上記第二のLEDチップが、橙色または黄橙色LEDチップ等の長波長側の発光色のLEDチップであって、
    各種類のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が白から橙色がかった白の間で変調可能であることを特徴とする、請求項10に記載の車両用前照灯。
  13. 上記第二のLEDチップが、短波長側及び長波長側の発光色のLEDチップであって、
    各発光色のLEDチップの出力を変更することにより、出射光の色が変調可能であることを特徴とする、請求項9または10に記載の車両用前照灯。
  14. 複数個の互いに異なる領域に光を照射する請求項1から5の何れかに記載の車両前照灯LED光源と、各車両前照灯用LED光源をそれぞれ駆動するための駆動制御部とを備えた車両前照灯であって、
    上記駆動制御部が、各車両前照灯LED光源を、それぞれ互いに異なる色調の光を出射するように、駆動制御することを特徴とする、請求項9または10に記載の車両前照灯用LED光源。
JP2005176387A 2005-06-16 2005-06-16 車両用灯具及びそのled光源 Active JP4771055B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005176387A JP4771055B2 (ja) 2005-06-16 2005-06-16 車両用灯具及びそのled光源
US11/424,774 US7703961B2 (en) 2005-06-16 2006-06-16 Lamp, optical module, vehicle headlight including the same, and method for controlling color tone of emitted light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005176387A JP4771055B2 (ja) 2005-06-16 2005-06-16 車両用灯具及びそのled光源

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006351369A true JP2006351369A (ja) 2006-12-28
JP2006351369A5 JP2006351369A5 (ja) 2008-07-17
JP4771055B2 JP4771055B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=37573171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005176387A Active JP4771055B2 (ja) 2005-06-16 2005-06-16 車両用灯具及びそのled光源

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7703961B2 (ja)
JP (1) JP4771055B2 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218310A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Stanley Electric Co Ltd 視線誘導用照明装置
JP2009012612A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Stanley Electric Co Ltd 車両用光源制御装置
JP2009076338A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Stanley Electric Co Ltd 灯具
WO2009057248A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Panasonic Corporation 車両用照明装置
JP2009126264A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両用照明装置
JP2009173189A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Stanley Electric Co Ltd 車両用コーナリングランプ
JP2009184642A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2009259689A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Honda Motor Co Ltd 車両用前照灯
KR20110053246A (ko) * 2008-08-22 2011-05-19 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 컴팩트한 다중 빔 유형의 운송수단용 광 시스템
JP2011124003A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 National Univ Corp Shizuoka Univ 車両用照明灯具
JP2011143847A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Mitsubishi Motors Corp ヘッドランプの発光色制御装置
JP2011165442A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用ヘッドランプ
JP2011165441A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用ヘッドランプ
WO2012128384A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 シャープ株式会社 発光装置、照明装置および前照灯
JP2012221633A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Sharp Corp 照明装置及び前照灯
KR20140059506A (ko) * 2012-11-08 2014-05-16 현대모비스 주식회사 적응형 전조등 빔패턴 제어 장치 및 방법
US8733996B2 (en) 2010-05-17 2014-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, illuminating device, and vehicle headlamp
US8833991B2 (en) 2010-02-10 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, with light guide member having smaller exit section, and illuminating device, and vehicle headlight including the same
US8876344B2 (en) 2009-12-17 2014-11-04 Sharp Kabushiki Kaisha Vehicle headlamp with excitation light source, light emitting part and light projection section
JP2014209497A (ja) * 2014-07-10 2014-11-06 スタンレー電気株式会社 車両用ヘッドランプ
JP2014225392A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US9046228B2 (en) 2012-04-06 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device for emitting light of multiple color temperatures
JP2016016780A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 トヨタ自動車株式会社 車両用照明装置
JP2016068793A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士重工業株式会社 車両用前照灯装置
JP2017094857A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具および車両灯具システム
JP2017100629A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 矢崎総業株式会社 車内照明装置
US9816677B2 (en) 2010-10-29 2017-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, vehicle headlamp, illumination device, and laser element
JP2019096409A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 スタンレー電気株式会社 自動車用フォグランプ
WO2020080132A1 (ja) * 2018-10-19 2020-04-23 株式会社小糸製作所 発光装置および車両用灯具の発光装置シリーズ
KR20210041621A (ko) * 2018-10-18 2021-04-15 제트카베 그룹 게엠베하 반도체 발광 소자를 이용한 차량용 램프
JP7170950B1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-14 三菱電機株式会社 前照灯装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007207641A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
WO2008138106A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Magna International Inc. Led headlamp with corner illumination
US8303337B2 (en) 2007-06-06 2012-11-06 Veedims, Llc Hybrid cable for conveying data and power
US7940673B2 (en) * 2007-06-06 2011-05-10 Veedims, Llc System for integrating a plurality of modules using a power/data backbone network
US20090273942A1 (en) * 2008-03-06 2009-11-05 Ballard Claudio R Headlight assembly with configurable indicator array
US7856158B2 (en) 2008-03-07 2010-12-21 Ballard Claudio R Virtual electronic switch system
KR101587529B1 (ko) * 2008-03-07 2016-01-22 코닌클리케 필립스 엔.브이. 컬러 가변 발광 장치
US8038327B1 (en) 2008-05-06 2011-10-18 Genlyte Thomas Group Llc Color mixing luminaire
US8038321B1 (en) 2008-05-06 2011-10-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color mixing luminaire
JP5029571B2 (ja) * 2008-10-30 2012-09-19 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2010262750A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
US8033693B2 (en) * 2009-04-30 2011-10-11 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Lighting structure with multiple reflective surfaces
JP5305100B2 (ja) * 2009-06-04 2013-10-02 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP5468855B2 (ja) * 2009-09-16 2014-04-09 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の灯具ユニット
CN102812289B (zh) * 2010-03-31 2016-09-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 照明系统和用于这种系统的光源单元
JP5526452B2 (ja) * 2010-09-10 2014-06-18 スタンレー電気株式会社 車両用灯具ユニット
EP2636560A4 (en) * 2010-11-01 2015-07-08 Adc Technology Inc SPOTLIGHT CONTROL DEVICE
RU2481206C2 (ru) * 2010-11-22 2013-05-10 Игорь Евгеньевич Зуйков Устройство световой сигнализации транспортного средства с несменными источниками света
JP5722702B2 (ja) * 2011-05-19 2015-05-27 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE102011077282A1 (de) 2011-06-09 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Spektralsteuerung für Leuchtmittel
JP5937310B2 (ja) * 2011-07-19 2016-06-22 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US8976541B2 (en) 2011-08-31 2015-03-10 Potens Ip Holdings Llc Electrical power and data distribution apparatus
US8515289B2 (en) 2011-11-21 2013-08-20 Environmental Light Technologies Corp. Wavelength sensing lighting system and associated methods for national security application
US8492995B2 (en) * 2011-10-07 2013-07-23 Environmental Light Technologies Corp. Wavelength sensing lighting system and associated methods
DE102011120039A1 (de) * 2011-12-02 2013-06-06 Volkswagen Ag Beleuchtungseinrichtung und Verfahren zur Projektion von Warnsignalen
US8680457B2 (en) 2012-05-07 2014-03-25 Lighting Science Group Corporation Motion detection system and associated methods having at least one LED of second set of LEDs to vary its voltage
DE102012209927B4 (de) 2012-06-13 2016-03-31 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul
US9485236B2 (en) 2012-11-14 2016-11-01 Verifyme, Inc. System and method for verified social network profile
US9250660B2 (en) 2012-11-14 2016-02-02 Laserlock Technologies, Inc. “HOME” button with integrated user biometric sensing and verification system for mobile device
DE102013206489A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-30 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul einer Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung
DE102013016276A1 (de) * 2013-09-28 2015-04-02 GM GLOBAL TECHNOLOGY OPERATION LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Scheinwerfer für ein Fahrzeug
DE102014007150A1 (de) * 2014-05-15 2015-11-19 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Steuergerät für eine Außenbeleuchtung eines Fahrzeuges, Fahrzeug-Außenbeleuchtung sowie Verfahren zu deren Betrieb
US9458972B1 (en) * 2014-10-17 2016-10-04 Ketra, Inc. Asymmetric linear LED luminaire design for uniform illuminance and color
FR3041575B1 (fr) * 2015-09-25 2019-05-24 Valeo Vision Dispositif lumineux comprenant une source lumineuse a batonnets avec des zones de couleurs differentes
FR3041576B1 (fr) * 2015-09-25 2019-11-29 Valeo Vision Dispositif et procede permettant de conferer differentes couleurs blanches a un faisceau lumineux
CN105278165B (zh) * 2015-11-27 2018-02-13 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及具有该背光模块的液晶显示器
DE102016200653A1 (de) * 2016-01-20 2017-07-20 Robert Bosch Gmbh Scheinwerfermodul, Scheinwerfer, Scheinwerfersystem und Betriebsverfahren für ein Scheinwerfermodul
TWI578084B (zh) * 2016-04-01 2017-04-11 H P B Optoelectronic Co Ltd An image capture system for extending the effectiveness of hydrophilic optical film
DE102016207306A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer
DE102016207748A1 (de) * 2016-05-04 2017-11-09 Osram Gmbh Lichteinrichtung für einen Fahrzeugscheinwerfer, Fahrzeugscheinwerfer und Verfahren zum Steuern einer Lichteinrichtung
KR101830664B1 (ko) * 2016-07-08 2018-02-21 엘지전자 주식회사 차량에 구비된 제어장치 및 이의 제어방법
US10913386B2 (en) * 2016-09-15 2021-02-09 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lighting system
CN106439683A (zh) * 2016-09-30 2017-02-22 武汉通畅汽车电子照明有限公司 一种pes光路双反射镜结构及其车灯pes单元
KR102390256B1 (ko) * 2017-07-06 2022-04-25 현대모비스 주식회사 헤드램프 장치
JP6589955B2 (ja) * 2017-09-22 2019-10-16 日亜化学工業株式会社 発光モジュール及び車載用灯具
WO2019233724A1 (en) * 2018-06-06 2019-12-12 Lumileds Holding B.V. Light emitting module and its producing method
KR102585750B1 (ko) * 2018-08-13 2023-10-11 현대자동차주식회사 차량용 조명 장치
US11608957B1 (en) 2022-02-11 2023-03-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America. Inc. Vehicle exterior optical device having molded plastic device to control lighting output
US12038144B1 (en) * 2023-08-02 2024-07-16 Coplus Inc. Integrated dual-color vehicle light device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266620A (ja) * 2000-03-01 2001-09-28 Robert Bosch Gmbh 車両用の照明装置
JP2002057376A (ja) * 2000-05-31 2002-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ledランプ
JP2004071409A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Denso Corp 車両用灯具および車両用灯具の配光制御方法
JP2004095479A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2005005482A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置及びそれを用いたカラー表示装置
JP2005063706A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯用光源装置及び車両前照灯

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3966954B2 (ja) 1997-09-01 2007-08-29 東芝電子エンジニアリング株式会社 照明装置、読み取り装置、投影装置、浄化装置、および表示装置
US6340824B1 (en) 1997-09-01 2002-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device including a fluorescent material
US6520669B1 (en) * 2000-06-19 2003-02-18 Light Sciences Corporation Flexible substrate mounted solid-state light sources for exterior vehicular lighting

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266620A (ja) * 2000-03-01 2001-09-28 Robert Bosch Gmbh 車両用の照明装置
JP2002057376A (ja) * 2000-05-31 2002-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ledランプ
JP2004071409A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Denso Corp 車両用灯具および車両用灯具の配光制御方法
JP2004095479A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2005005482A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置及びそれを用いたカラー表示装置
JP2005063706A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯用光源装置及び車両前照灯

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218310A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Stanley Electric Co Ltd 視線誘導用照明装置
JP2009012612A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Stanley Electric Co Ltd 車両用光源制御装置
JP2009076338A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Stanley Electric Co Ltd 灯具
WO2009057248A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Panasonic Corporation 車両用照明装置
JP2009107543A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Panasonic Corp 車両用照明装置
JP2009126264A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両用照明装置
JP2009173189A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Stanley Electric Co Ltd 車両用コーナリングランプ
JP2009184642A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2009259689A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Honda Motor Co Ltd 車両用前照灯
KR20110053246A (ko) * 2008-08-22 2011-05-19 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 컴팩트한 다중 빔 유형의 운송수단용 광 시스템
KR101660969B1 (ko) * 2008-08-22 2016-09-28 코닌클리케 필립스 엔.브이. 컴팩트한 다중 빔 유형의 운송수단용 광 시스템
JP2012501045A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 小型の複数ビーム型車両照明システム
JP2011124003A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 National Univ Corp Shizuoka Univ 車両用照明灯具
US8876344B2 (en) 2009-12-17 2014-11-04 Sharp Kabushiki Kaisha Vehicle headlamp with excitation light source, light emitting part and light projection section
JP2011143847A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Mitsubishi Motors Corp ヘッドランプの発光色制御装置
JP2011165442A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用ヘッドランプ
JP2011165441A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用ヘッドランプ
US8833991B2 (en) 2010-02-10 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, with light guide member having smaller exit section, and illuminating device, and vehicle headlight including the same
US8733996B2 (en) 2010-05-17 2014-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, illuminating device, and vehicle headlamp
US9816677B2 (en) 2010-10-29 2017-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, vehicle headlamp, illumination device, and laser element
US10281102B2 (en) 2010-10-29 2019-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, vehicle headlamp, illumination device, and laser element
US10465873B2 (en) 2010-10-29 2019-11-05 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, vehicle headlamp, illumination device, and laser element
WO2012128384A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 シャープ株式会社 発光装置、照明装置および前照灯
JP2012221633A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Sharp Corp 照明装置及び前照灯
US9046228B2 (en) 2012-04-06 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device for emitting light of multiple color temperatures
KR20140059506A (ko) * 2012-11-08 2014-05-16 현대모비스 주식회사 적응형 전조등 빔패턴 제어 장치 및 방법
KR101934752B1 (ko) * 2012-11-08 2019-01-03 현대모비스 주식회사 적응형 전조등 빔패턴 제어 장치 및 방법
JP2014225392A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2016016780A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 トヨタ自動車株式会社 車両用照明装置
JP2014209497A (ja) * 2014-07-10 2014-11-06 スタンレー電気株式会社 車両用ヘッドランプ
JP2016068793A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士重工業株式会社 車両用前照灯装置
JP2017094857A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具および車両灯具システム
US9908467B2 (en) 2015-12-03 2018-03-06 Yazaki Corporation Vehicle interior illumination device
JP2017100629A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 矢崎総業株式会社 車内照明装置
JP2019096409A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 スタンレー電気株式会社 自動車用フォグランプ
KR20210041621A (ko) * 2018-10-18 2021-04-15 제트카베 그룹 게엠베하 반도체 발광 소자를 이용한 차량용 램프
KR102603716B1 (ko) * 2018-10-18 2023-11-17 제트카베 그룹 게엠베하 반도체 발광 소자를 이용한 차량용 램프
WO2020080132A1 (ja) * 2018-10-19 2020-04-23 株式会社小糸製作所 発光装置および車両用灯具の発光装置シリーズ
JP7170950B1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-14 三菱電機株式会社 前照灯装置
WO2022239151A1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-17 三菱電機株式会社 前照灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4771055B2 (ja) 2011-09-14
US7703961B2 (en) 2010-04-27
US20060285341A1 (en) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771055B2 (ja) 車両用灯具及びそのled光源
JP4617367B2 (ja) 前照灯およびそれを光源として用いた車両用赤外線暗視装置
EP1108180B1 (en) Vehicle headlamp and a vehicle
KR101370358B1 (ko) 차량용 헤드라이트
JP4037289B2 (ja) 車両用前照灯
US6406172B1 (en) Headlamp and dynamic lighting system for vehicles
JP6022204B2 (ja) 照明装置および車両用前照灯
US10890304B2 (en) Hybrid headlamp systems and methods
CN103392093A (zh) 发光模块及车辆用灯具
CN107091441A (zh) 车用前大灯系统及车用前大灯控制方法
US20160131323A1 (en) Vehicle Lamp
CN107091440A (zh) 车用前大灯系统及汽车
JP6861389B2 (ja) 屋外用照明装置
KR20140029820A (ko) 차량용 조명 시스템
CN209909789U (zh) 一种多区发光光源及车用前大灯
JP2014186897A (ja) 光源装置およびそれを用いた車両用前照灯
JP7217367B2 (ja) 光照射装置
JPH10125106A (ja) 照明装置
WO2024155808A1 (en) Automotive headlighting with improved visibility

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4771055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250