JP2006333667A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006333667A5
JP2006333667A5 JP2005156412A JP2005156412A JP2006333667A5 JP 2006333667 A5 JP2006333667 A5 JP 2006333667A5 JP 2005156412 A JP2005156412 A JP 2005156412A JP 2005156412 A JP2005156412 A JP 2005156412A JP 2006333667 A5 JP2006333667 A5 JP 2006333667A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
input
output
bridge circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005156412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006333667A (ja
JP4487199B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005156412A priority Critical patent/JP4487199B2/ja
Priority claimed from JP2005156412A external-priority patent/JP4487199B2/ja
Priority to US11/439,960 priority patent/US7405955B2/en
Priority to EP06010914.7A priority patent/EP1727266B1/en
Priority to EP16150157.2A priority patent/EP3048714B1/en
Publication of JP2006333667A publication Critical patent/JP2006333667A/ja
Publication of JP2006333667A5 publication Critical patent/JP2006333667A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487199B2 publication Critical patent/JP4487199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 4つの第1スイッチング素子を含んで構成され、直流入力電圧に基づいて入力交流電圧を生成するフルブリッジ型の第1ブリッジ回路と、
    前記第1スイッチング素子に対してそれぞれ並列接続された第1容量素子と、
    前記第1ブリッジ回路にHブリッジ接続され、前記第1容量素子と共に第1共振回路を構成する第1インダクタと、
    前記入力交流電圧を変圧して出力交流電圧を生成する第1トランスと、
    前記第1トランスの2次側に設けられると共に複数の第1整流素子を含んで構成され、これら複数の第1整流素子によって前記出力交流電圧を整流することにより直流出力電圧を生成する整流回路と、
    互いに直列接続された状態で前記第1ブリッジ回路に並列接続され、前記第1スイッチング素子のうち互いに直列接続された一対のスイッチング素子と共に第2ブリッジ回路を構成する一対の第2容量素子と、
    前記第2ブリッジ回路にHブリッジ接続され、前記第2容量素子と共に第2共振回路を構成する第2インダクタと、
    前記第2ブリッジ回路からの入力電圧を変圧して出力電圧を生成し、この出力電圧を前記整流回路へ供給する第2トランスと、
    前記第1ブリッジ回路および前記第2ブリッジ回路をそれぞれ駆動する駆動回路と
    を備えたことを特徴とするスイッチング電源装置。
  2. 前記第2ブリッジ回路は、前記一対の第2容量素子にそれぞれ並列接続された第3スイッチング素子をさらに有し、
    前記第1トランスの1次側巻線と2次側巻線との巻き数比は、前記第2トランスの1次側巻線と2次側巻線との巻き数比とは異なり、
    前記駆動回路は、前記直流入力電圧の大きさに応じて前記第1ブリッジ回路と前記第2ブリッジ回路とを選択的に動作させる
    ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
  3. 前記第3スイッチング素子は電界効果型トランジスタにより構成され、
    前記第2容量素子は、前記電界効果型トランジスタの寄生容量により構成されている
    ことを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。
  4. 前記第2ブリッジ回路は、前記一対の第2容量素子の少なくとも一方と並列に逆極性接続された第2整流素子をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
  5. 前記第2ブリッジ回路は、前記第1のブリッジ回路と並列接続された電界効果型トランジスタを含み
    前記第2整流素子は、前記電界効果型トランジスタの寄生ダイオードにより構成され、
    前記第2容量素子は、前記電界効果型トランジスタの寄生容量により構成されている
    ことを特徴とする請求項4に記載のスイッチング電源装置。
  6. 前記第1のスイッチング素子は電界効果型トランジスタにより構成され、
    前記第1容量素子、前記電界効果型トランジスタの寄生容量により構成されている
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。
  7. 前記第1のスイッチング素子は電界効果型トランジスタにより構成され、
    前記第1整流素子が、前記電界効果型トランジスタの寄生ダイオードにより構成されている
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。
  8. 4つの第1スイッチング素子を含んで構成され、直流入力電圧に基づいて入力交流電圧を生成するフルブリッジ型の第1ブリッジ回路と、
    前記第1スイッチング素子に対してそれぞれ並列接続された第1容量素子と、
    前記第1ブリッジ回路にHブリッジ接続され、前記第1容量素子と共に第1共振回路を構成する第1インダクタと、
    前記入力交流電圧を変圧して出力交流電圧を生成する第1トランスと、
    前記第1トランスの2次側に設けられると共に複数の第1整流素子を含んで構成され、これら複数の第1整流素子によって前記出力交流電圧を整流することにより直流出力電圧を生成する整流回路と、
    互いに直列接続された一対の第2スイッチング素子と互いに直列接続された一対の第2容量素子とを含んで構成されると共に、前記第1ブリッジ回路に並列接続された第2ブリッジ回路と、
    前記第2ブリッジ回路にHブリッジ接続され、前記第2容量素子と共に第2共振回路を構成する第2インダクタと、
    前記第2ブリッジ回路からの入力電圧を変圧して出力電圧を生成し、この出力電圧を前記整流回路へ供給する第2トランスと、
    前記第1ブリッジ回路および前記第2ブリッジ回路をそれぞれ駆動する駆動回路と
    を備えたことを特徴とするスイッチング電源装置。
  9. 前記整流回路は、2つの前記第1整流素子を含んで構成されたセンタタップ型整流回路である
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。
  10. 前記整流回路は、4つの前記第1整流素子を含んで構成されたフルブリッジ型整流回路である
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。
  11. 前記第1トランスおよび前記第2トランスは単一の磁気素子から構成され、
    前記磁気素子は、
    中足部と、この中足部を共有しつつ中足部と共にループ磁路をそれぞれ構成する複数の外足部とを含んで構成された磁芯と、
    前記中足部に巻回され、前記入力交流電圧または前記入力電圧の一方の電圧が入力される入力中足コイルと、
    前記中足部に巻回され、前記出力交流電圧または前記出力電圧の一方の電圧を出力する出力中足コイルと、
    前記外足部に巻回され、前記入力交流電圧または前記入力電圧の他方の電圧が入力される入力外足コイルと、
    前記外足部に巻回され、前記出力交流電圧または前記出力電圧の他方の電圧を出力する出力外足コイルと
    を備え、
    前記入力外足コイルは、それぞれ、一のループ磁路の外足部に巻回された第1の入力外足コイル部と、他の一のループ磁路の外足部に巻回された第2の入力外足コイル部とを直列に接続してなり、
    前記出力外足コイルは、それぞれ、前記一のループ磁路の外足部に巻回された第1の出力外足コイル部と、前記他の一のループ磁路の外足部に巻回された第2の出力外足コイル部とを直列に接続してなり、
    前記第1および第2の入力外足コイル部の巻き方向が同極性方向であると共に、前記第1および第2の入力外足コイル部の巻数が互いに等しく、かつ、
    前記第1および第2の出力外足コイル部の巻き方向が同極性方向であると共に、前記第1および第2の出力外足コイル部の巻数が互いに等しく、
    前記入力外足コイルは、この入力外足コイルを流れる電流によって前記複数の外足部にそれぞれ生ずる磁束が前記中足部において互いに相殺し合うような態様で前記外足部に巻回され、かつ、
    前記出力外足コイルは、この出力外足コイルを流れる電流によって前記複数の外足部にそれぞれ生ずる磁束が前記中足部において互いに相殺し合うような態様で前記外足部に巻回されている
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項10のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。
  12. 直流入力電圧をスイッチングして入力交流電圧を生成するフルブリッジ型のブリッジ回路と、
    前記入力交流電圧を変圧して出力交流電圧を生成するトランスと、
    前記トランスの2次側に設けられると共に複数の整流素子を含んで構成され、これら複数の整流素子によって前記出力交流電圧を整流することにより直流出力電圧を生成する整流回路と、
    前記ブリッジ回路に並列接続され、前記整流素子に加わるサージ電圧を抑止するサージ電圧抑止エネルギーを前記整流回路内に注入するサージ電圧抑止回路と、
    前記ブリッジ回路および前記サージ電圧抑止回路をそれぞれ駆動する駆動回路と
    を備えたことを特徴とするスイッチング電源装置。
  13. 前記駆動回路は、前記サージ電圧抑止エネルギーが、前記ブリッジ回路から供給されるサージ電圧増幅エネルギーとは逆位相となるように、前記ブリッジ回路および前記サージ電圧抑止回路をそれぞれ駆動する
    ことを特徴とする請求項12に記載のスイッチング電源装置。
  14. 前記駆動回路は、前記ブリッジ回路から供給される前記サージ電圧を増幅する方向の第1の電流と、前記サージ電圧抑止エネルギーに基づく前記サージ電圧を抑止する方向の第2の電流とがつり合うことにより、一定期間、前記整流素子に加わる逆電圧が、前記直流入力電圧と前記トランスの1次側および2次側巻線とから定まる電圧よりも低い状態を保つこととなるように、前記ブリッジ回路および前記サージ電圧抑止回路をそれぞれ駆動する
    ことを特徴とする請求項12に記載のスイッチング電源装置。
  15. 前記駆動回路は、前記サージ電圧抑止エネルギーの注入によって、前記整流素子に加わる逆電圧が段階的に上昇するように、前記ブリッジ回路および前記サージ電圧抑止回路をそれぞれ駆動する
    ことを特徴とする請求項12に記載のスイッチング電源装置。
  16. スイッチング電源装置に対して適用される電圧変換方法であって、
    フルブリッジ型のブリッジ回路によって直流入力電圧をスイッチングすることで入力交流電圧を生成し、
    トランスによって前記入力交流電圧を変圧することで出力交流電圧を生成し、
    前記トランスの2次側に設けられると共に複数の整流素子を含んで構成された整流回路によって、前記出力交流電圧を整流して直流出力電圧を生成し、
    前記ブリッジ回路に並列接続されたサージ電圧抑止回路によって、前記整流素子に加わるサージ電圧抑止エネルギーを前記整流回路内に注入する
    ことを特徴とする電圧変換方法。
JP2005156412A 2005-05-27 2005-05-27 スイッチング電源装置 Active JP4487199B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156412A JP4487199B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 スイッチング電源装置
US11/439,960 US7405955B2 (en) 2005-05-27 2006-05-25 Switching power supply unit and voltage converting method
EP06010914.7A EP1727266B1 (en) 2005-05-27 2006-05-26 Switching power supply unit and voltage converting method
EP16150157.2A EP3048714B1 (en) 2005-05-27 2006-05-26 Switching power supply unit and voltage converting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156412A JP4487199B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 スイッチング電源装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006333667A JP2006333667A (ja) 2006-12-07
JP2006333667A5 true JP2006333667A5 (ja) 2007-04-26
JP4487199B2 JP4487199B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=36910870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005156412A Active JP4487199B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 スイッチング電源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7405955B2 (ja)
EP (2) EP3048714B1 (ja)
JP (1) JP4487199B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4613915B2 (ja) * 2007-01-29 2011-01-19 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
US8213188B2 (en) 2007-06-28 2012-07-03 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Bidirectional DC-DC converter
EP2077609A3 (en) * 2007-12-27 2017-03-15 TDK Corporation Switching power supply unit
JP4620151B2 (ja) * 2008-12-12 2011-01-26 東光株式会社 非接触電力伝送回路
JP5257204B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-07 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
US8339808B2 (en) 2009-06-19 2012-12-25 Tdk Corporation Switching power supply unit
JP5640464B2 (ja) * 2009-07-29 2014-12-17 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
JP5590448B2 (ja) * 2010-07-20 2014-09-17 株式会社安川電機 マトリクスコンバータ
JP5734672B2 (ja) * 2011-01-12 2015-06-17 株式会社東芝 半導体電力変換装置
JP5447603B2 (ja) * 2011-08-27 2014-03-19 株式会社デンソー 電力変換装置
CN105247773B (zh) * 2013-01-09 2018-06-29 中国长城科技集团股份有限公司 一种具有浪涌抑制功能的全控桥式整流装置
WO2014120111A1 (en) * 2013-01-29 2014-08-07 Whei-Chyou Wu An inductor
KR101333586B1 (ko) * 2013-06-14 2013-12-02 한국전기연구원 광범위한 부하 범위를 가지는 고정밀 직류/직류 공진형 컨버터
JP6372855B2 (ja) * 2014-12-08 2018-08-15 新電元工業株式会社 スイッチング電源
JP6442275B2 (ja) * 2014-12-25 2018-12-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US9490709B2 (en) * 2014-12-30 2016-11-08 Korea Institute Of Energy Research Hybrid DC-DC converter with LLC converter and full-bridge converter
JP6439602B6 (ja) * 2015-06-12 2019-01-30 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
JP6464935B2 (ja) * 2015-06-12 2019-02-06 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
CN104935167B (zh) * 2015-06-30 2017-12-12 华中科技大学 一种隔离型桥式三端口直流变换器
DE102017202130A1 (de) * 2017-02-10 2018-08-16 Siemens Aktiengesellschaft DC/DC-Wandler mit Vollbrückenansteuerung
US10790081B2 (en) * 2018-05-21 2020-09-29 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Interleaved converters with integrated magnetics
US11404967B2 (en) * 2018-06-12 2022-08-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Interleaved converters with integrated magnetics
US20240055996A1 (en) * 2022-08-12 2024-02-15 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Electronic transformer for current sharing and load-independent voltage gain

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858093A (en) * 1988-12-12 1989-08-15 Qualitron, Inc. Integrated magnetic power converter
JP2658427B2 (ja) * 1989-01-17 1997-09-30 富士電機株式会社 電力変換用半導体素子のスナバ回路とそのモジュール装置
US5426409A (en) * 1994-05-24 1995-06-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Current controlled variable inductor
US5619400A (en) * 1995-07-18 1997-04-08 Lucent Technologies Inc. Magnetic core structures and construction techniques therefor
US5875103A (en) * 1995-12-22 1999-02-23 Electronic Measurements, Inc. Full range soft-switching DC-DC converter
GB2311422B (en) * 1996-03-23 2000-10-18 Oxford Magnet Tech Improvements in or relating to resonant converters
WO2000079674A1 (fr) 1999-06-22 2000-12-28 Tdk Corporation Alimentation avec commutation
US6310785B1 (en) * 1999-09-01 2001-10-30 Regents Of The University Of Minnesota Zero voltage switching DC-DC converter
US6483723B2 (en) * 2000-11-07 2002-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Switching power supply
JP3555137B2 (ja) 2001-10-01 2004-08-18 日新電機株式会社 双方向dc−dcコンバータ
ATE464692T1 (de) * 2001-07-16 2010-04-15 Cpautomation S A Eine elektrische stromversorgung die besonders für gleichstromplasmabehandlung anwendbar ist
JP3586667B2 (ja) 2001-09-04 2004-11-10 日本電気通信システム株式会社 アクティブクランプ方式多出力電源回路
US7136293B2 (en) * 2004-06-24 2006-11-14 Petkov Roumen D Full wave series resonant type DC to DC power converter with integrated magnetics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006333667A5 (ja)
US7304867B2 (en) DC-DC converter of multi-output type
US7554820B2 (en) Series resonant DC-DC converter
JP4962105B2 (ja) Dc/dcコンバータ
US7239530B1 (en) Apparatus for isolated switching power supply with coupled output inductors
US20120081204A1 (en) Transformer construction
EP2589136B1 (en) Voltage converter
JP5736887B2 (ja) 高電圧インバータ装置
JP2007282376A5 (ja)
KR101304777B1 (ko) 넓은 입력전압 제어 범위를 갖는 직류-직류 컨버터
JP5830915B2 (ja) 電力変換回路
RU2007141478A (ru) Способ эксплуатации блока питания от сети с рекуперацией энергии рассеяния первичной стороны
JP5734374B2 (ja) 給電装置
JP4124814B2 (ja) 入出力絶縁型dcーdcコンバータ
JP4782459B2 (ja) 電源装置
JP2017221073A (ja) Dc/dcコンバータ
JP6960354B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2014079108A (ja) スイッチング電源装置
JP3796647B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP2010161868A (ja) フォワードコンバータ
CN101252317B (zh) 自振荡式电源转换器
JP4432491B2 (ja) スイッチング電源装置
KR101341476B1 (ko) 위상 조절이 가능한 인버터 및 컨버터 장치
JP2009178020A (ja) スイッチング電源装置
JP2009178018A (ja) スイッチング電源