JP2006315184A - 樹脂封止装置 - Google Patents
樹脂封止装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006315184A JP2006315184A JP2005136933A JP2005136933A JP2006315184A JP 2006315184 A JP2006315184 A JP 2006315184A JP 2005136933 A JP2005136933 A JP 2005136933A JP 2005136933 A JP2005136933 A JP 2005136933A JP 2006315184 A JP2006315184 A JP 2006315184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- molded product
- molded
- unit
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 211
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 211
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 25
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】 被成形品の供給部(A)と、被成形品に搭載されている半導体チップの厚さを計測する被成形品の計測部(B)と、樹脂封止に用いる液状樹脂を被成形品に供給する樹脂供給部(C)と、液状樹脂が供給された被成形品を封止金型を用いて樹脂成形する樹脂成形部(D)と、樹脂成形された成形品の樹脂封止部の厚さを計測する成形品の計測部(E)と、成形品の収納部(F)と、これら各部の動作を制御する制御部とを備える樹脂封止装置において、前記制御部が、前記計測部(B)(E)により計測した結果に基づいて前記樹脂供給部(C)で被成形品に供給する樹脂量を調節する調節手段を備えていることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
本発明は、このように、樹脂成形条件の僅かなばらつきが成形品の品質のばらつきに大きな影響を及ぼすようになってきている現状に鑑みてなされたものであり、被成形品の形態あるいは樹脂の供給量等に起因する種々の樹脂成形条件がばらついた場合でも、これらの変動を補って、品質のばらつきのない樹脂成形品を得ることを可能にする樹脂封止装置を提供することを目的としている。
すなわち、被成形品の供給部と、被成形品に搭載されている半導体チップの厚さを計測する被成形品の計測部と、樹脂封止に用いる液状樹脂を被成形品に供給する樹脂供給部と、液状樹脂が供給された被成形品を封止金型を用いて樹脂成形する樹脂成形部と、樹脂成形された成形品の樹脂封止部の厚さを計測する成形品の計測部と、成形品の収納部と、これら各部の動作を制御する制御部とを備える樹脂封止装置において、前記制御部が、前記被成形品の計測部により被成形品を計測した結果に基づいて前記樹脂供給部で被成形品に供給する樹脂量を調節する調節手段を備えていることを特徴とする。
なお、本願発明において、液状樹脂とは、液状あるいはペースト状に形成された樹脂であって、ディスペンサ装置により塗布して供給できる樹脂材をいうものとする。
また、前記制御部が、前記成形品の計測部により成形品を計測した結果に基づいて、前記樹脂供給部で被成形品に供給する樹脂量を調節する調節手段を備えていることにより、さらに正確にばらつきのない状態で被成形品を樹脂封止することができる。
また、前記被成形品が、基板に複数の半導体チップが搭載されたものであり、前記成形品の計測部は、前記基板に搭載された半導体チップの各々の樹脂封止部の厚さを測定するセンサ部を備え、前記調節手段は、前記センサ部による前記樹脂封止部の厚さの計測結果に基づいて前記樹脂供給部で前記被成形品に供給する樹脂量を調節することを特徴とする。
図1、2は、本発明に係る樹脂封止装置の全体構成を示す平面図および正面図である。以下では、図1、2にしたがって樹脂封止装置の各部の構成について説明する。
図1に示すように、樹脂封止装置は、被成形品の供給部(A)と、被成形品に搭載されている半導体チップの厚さを計測する被成形品の計測部(B)と、樹脂封止に用いる液状樹脂を被成形品に供給する樹脂供給部(C)と、液状樹脂が供給された被成形品を封止金型を用いて樹脂成形する樹脂成形部(D)と、樹脂成形された成形品の樹脂封止部の厚さを計測する成形品の計測部(E)と、成形品の収納部(F)とを備える。
被成形品の供給部(A)は、被成形品がマガジンに収納された状態でマガジンごとセットするセット部11と、セット部11にセットされたマガジンを昇降駆動するエレベータ12およびマガジンから被成形品を切り出しするプッシャ等を備えた取り出し機構と、取り出し機構によってマガジンから取り出された2枚の被成形品を、樹脂成形部(D)における被成形品の配置に合わせて、向かい合わせに配置するターンテーブル14等を備えた切り出し機構とを備える。
ターンテーブル14の後方には、ターンテーブル14によって対向して並置された被成形品を一時的に搬出して支持するセット位置が設けられ、ターンテーブル14とセット位置との間で被成形品を搬送する2本のフィーダーレール16a、16bが設けられている。
なお、ターンテーブル14から搬出される被成形品10のセット位置と、X−Yテーブル20との側方には、セット位置からX−Yテーブル20へ被成形品10を搬送するインローダ36とレール18が設けられている。
図4、5にセンサ部22の構成を拡大して示す。本実施形態のセンサ部22で使用しているセンサ24は、被成形品にレーザ光を照射してその反射光から被成形品の厚さを測定するもので、図4に示すように、被成形品10を厚さ方向に挟む配置に一対のセンサ24a、24bを対向させて支持枠23に配置している。基板の厚さは、上下に対向して配置されたセンサ24a、24bから基板に照射したレーザ光により、センサ24a、24bから基板までの距離を計測し、その計測値をセンサ間の距離から減算することによって求められる。
本実施形態の樹脂封止装置では、図1に示すように、基台の左右中央の前部に樹脂供給部(C)が配置されている。ノズル30a、30bはX−Yテーブル34に支持される2枚の被成形品10の各々に液状樹脂を供給するため、正面方向から見て左右一対設けられている。X−Yテーブル34はX−Y方向への移動位置が制御されるとともに、Z方向(高さ方向)の移動位置も制御可能に設けられている。
センサ部62は、前述した被成形品の計測部(B)に設けられているセンサ部22と同様に形成されたもので、X−Yテーブル60に支持されている各々の成形品50、50の配置位置に合わせて左右に離間した配置に、上下一対のセンサが対向して配置されている。X−Yテーブル60はセンサ部62に設けられた上下一対のセンサの高さ方向の中間位置でX−Y方向に移動する。また、X−Yテーブル60の上方には、X−Yテーブル20の上方に設けたと同様の画像処理用のカメラ63が搭載されている。
成形品50を計測操作する際に、X−Yテーブル60が前部側に移動した位置の上方には、成形品50をピックアップするピックアップ機構70が配置されている。このピックアップ機構70は、X−Yテーブル60から成形品50をピックアップし、成形品50をマガジン(不図示)に挿入して収納する作用をなす。図2において、74は成形品50を収納するマガジンをマガジンの収納部72に収納するためのエレベータである。
続いて、上述した樹脂封止装置の作用について説明する。
まず、セット部11に収納されたマガジンはエレベータ12により下位置から1段ずつ持ち上げられ、取り出し機構によってマガジンから被成形品10が1枚ずつターンテーブル14上に送出される。ターンテーブル14は、取り出し機構によって供給される1枚目の被成形品10を一方の支持位置で受けた後、平面内で180°反転して2枚目の被成形品10を他方の支持位置で受け、これによって2枚の被成形品10を対向させた配置とする。
この移送位置からインローダ36により被成形品の計測部(B)に設けられているX−Yテーブル20に2枚の被成形品10が移載される。X−Yテーブル20に被成形品10を移載する際には、インローダ36によってフィーダーレール16a、16bから被成形品10、10をピックアップした後、インローダ36を横移動させX−Yテーブル20に被成形品10を移載する。
X−Yテーブル20に被成形品10を移載した後、カメラ21により被成形品10の画像を取り込み、画像処理によって、半導体チップの未搭載、欠けを調べる。
センサ24a、24bを被成形品10を厚さ方向に挟む配置で対向させて配置して計測することによって、被成形品10の基板10aが撓んでいたような場合でも、被成形品10の基板10aの厚さを差し引いて半導体チップ10bの厚さを正確に計測することができる。またこの時、センサ24a、24bによる計測データから、半導体チップの未搭載のチェックも行う。
樹脂硬化した時点で、下型41を下動させて型開きし、アンローダー64により成形品50を金型内から搬出する。アンローダー64は2枚の成形品50、50を金型からピックアップし、成形品の計測部(E)のX−Yテーブル60に成形品50、50を移載する。
この成形品の計測部(E)による樹脂封止部の厚さや画像処理のの計測結果は、樹脂供給部(C)における液状樹脂の供給量にフィードバックされる。樹脂供給部(C)においては被成形品10に搭載されている半導体チップ10bの厚さを計測し、的確な樹脂成形を行うに必要な樹脂量を演算で求めて、樹脂供給部(C)から被成形品10に液状樹脂を供給している。したがって、成形品50の樹脂封止部は所定の厚さ公差内におさまるように樹脂成形される筈である。
たとえば、樹脂封止装置で新製品を樹脂封止するような場合には、被成形品10における半導体チップ10b等の厚さを計測して、樹脂供給部(C)における樹脂供給量を設定するとともに、実際の成形品の計測結果に基づいて樹脂供給部(C)における樹脂供給量を増減調節することによって、樹脂供給部(C)における樹脂供給量の適切値を効率的にかつ確実に設定することができる。すなわち、樹脂封止装置によって樹脂封止品を生産する際のセッティングを容易にすることができる。
10a 基板
10b 半導体チップ
12 エレベータ
14 ターンテーブル
16a、16b フィーダーレール
18 レール
20、34、60 X−Yテーブル
22 センサ部
23 支持枠
24、24a、24b センサ
30a、30b ノズル
32 ディスペンサ装置
36 インローダー
40 上型
41 下型
42 プレス部
43 固定プラテン
44 可動プラテン
46 型締機構
50 成形品
62 センサ部
64 アンローダー
70 ピックアップ機構
72 収納部
A 被成形品の供給部
B 被成形品の計測部
C 樹脂供給部
D 樹脂成形部
E 成形品の計測部
F 成形品の収納部
Claims (5)
- 被成形品の供給部と、被成形品に搭載されている半導体チップの厚さを計測する被成形品の計測部と、樹脂封止に用いる液状樹脂を被成形品に供給する樹脂供給部と、液状樹脂が供給された被成形品を封止金型を用いて樹脂成形する樹脂成形部と、樹脂成形された成形品の樹脂封止部の厚さを計測する成形品の計測部と、成形品の収納部と、これら各部の動作を制御する制御部とを備える樹脂封止装置において、
前記制御部が、前記被成形品の計測部により被成形品を計測した結果に基づいて前記樹脂供給部で被成形品に供給する樹脂量を調節する調節手段を備えていることを特徴とする樹脂封止装置。 - 前記制御部が、前記成形品の計測部により成形品を計測した結果に基づいて、前記樹脂供給部で被成形品に供給する樹脂量を調節する調節手段を備えていることを特徴とする請求項1記載の樹脂封止装置。
- 前記被成形品が、基板に複数の半導体チップが搭載されたものであり、
前記被成形品の計測部は、前記基板に搭載された半導体チップの各々の厚さを測定するセンサ部を備え、
前記調節手段は、前記センサ部による前記半導体チップの厚さの計測結果に基づいて前記樹脂供給部で前記被成形品に供給する樹脂量を調節することを特徴とする請求項1記載の樹脂封止装置。 - 前記被成形品が、基板に複数の半導体チップが搭載されたものであり、
前記成形品の計測部は、前記基板に搭載された半導体チップの各々の樹脂封止部の厚さを測定するセンサ部を備え、
前記調節手段は、前記センサ部による前記樹脂封止部の厚さの計測結果に基づいて前記樹脂供給部で前記被成形品に供給する樹脂量を調節することを特徴とする請求項2記載の樹脂封止装置。 - 前記センサ部は、レーザ光を照射してその反射光から厚さを測定する少なくとも一対のセンサが、被計測品を厚さ方向に挟んで、対向して配置されたものであることを特徴とする請求項3または4記載の樹脂封止装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136933A JP4235623B2 (ja) | 2005-05-10 | 2005-05-10 | 樹脂封止装置 |
TW094137723A TWI359069B (en) | 2004-11-02 | 2005-10-28 | Resin molding equipment and resin molding method |
US11/262,851 US7407608B2 (en) | 2004-11-02 | 2005-11-01 | Resin molding equipment and resin molding method |
EP05256773A EP1657043B1 (en) | 2004-11-02 | 2005-11-02 | Machine for controlling encapsulating semiconductors with plastics |
EP08008176A EP1958748A3 (en) | 2004-11-02 | 2005-11-02 | Equipment and method for controlling encapsulating semiconductors with plastics |
CN201310321030.8A CN103448188B (zh) | 2004-11-02 | 2005-11-02 | 树脂模制设备和树脂模制方法 |
KR1020050104226A KR101332141B1 (ko) | 2004-11-02 | 2005-11-02 | 수지 몰딩 장치 및 수지 몰딩 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136933A JP4235623B2 (ja) | 2005-05-10 | 2005-05-10 | 樹脂封止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006315184A true JP2006315184A (ja) | 2006-11-24 |
JP4235623B2 JP4235623B2 (ja) | 2009-03-11 |
Family
ID=37536285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005136933A Active JP4235623B2 (ja) | 2004-11-02 | 2005-05-10 | 樹脂封止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4235623B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100865891B1 (ko) * | 2007-03-27 | 2008-10-29 | 세크론 주식회사 | 전자부품 몰딩장치 및 몰딩방법 |
JP2009012304A (ja) * | 2007-07-05 | 2009-01-22 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂封止装置 |
JP2009088402A (ja) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂封止装置 |
JP2009253128A (ja) * | 2008-04-09 | 2009-10-29 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂量決定装置、および、当該樹脂量決定装置を備えた樹脂封止装置 |
JP2009260009A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂量決定装置、および、当該樹脂量決定装置を備えた樹脂封止装置 |
JP2009260180A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂量決定装置、および、当該樹脂量決定装置を備えた樹脂封止装置 |
JP2010245328A (ja) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 半導体チップ厚さ算出装置とその方法、樹脂量決定装置とその方法、及び樹脂封止装置 |
JP2012023147A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Apic Yamada Corp | 樹脂モールド装置及びワーク板厚測定装置 |
JP2012126075A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Apic Yamada Corp | 液状樹脂供給装置及び樹脂モールド装置 |
JP2016092355A (ja) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂成形装置 |
JP2017220629A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | アサヒ・エンジニアリング株式会社 | 樹脂封止装置 |
KR20180098134A (ko) | 2017-02-24 | 2018-09-03 | 토와 가부시기가이샤 | 수지 성형 장치, 수지 성형 방법, 및 수지 성형품의 제조 방법 |
KR20200063047A (ko) | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 토와 가부시기가이샤 | 수지 성형 장치 및 수지 성형품의 제조 방법 |
-
2005
- 2005-05-10 JP JP2005136933A patent/JP4235623B2/ja active Active
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100865891B1 (ko) * | 2007-03-27 | 2008-10-29 | 세크론 주식회사 | 전자부품 몰딩장치 및 몰딩방법 |
JP2009012304A (ja) * | 2007-07-05 | 2009-01-22 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂封止装置 |
JP2009088402A (ja) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂封止装置 |
JP2009253128A (ja) * | 2008-04-09 | 2009-10-29 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂量決定装置、および、当該樹脂量決定装置を備えた樹脂封止装置 |
JP2009260009A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂量決定装置、および、当該樹脂量決定装置を備えた樹脂封止装置 |
JP2009260180A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂量決定装置、および、当該樹脂量決定装置を備えた樹脂封止装置 |
JP2010245328A (ja) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 半導体チップ厚さ算出装置とその方法、樹脂量決定装置とその方法、及び樹脂封止装置 |
JP2012023147A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Apic Yamada Corp | 樹脂モールド装置及びワーク板厚測定装置 |
JP2012126075A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Apic Yamada Corp | 液状樹脂供給装置及び樹脂モールド装置 |
JP2016092355A (ja) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂成形装置 |
JP2017220629A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | アサヒ・エンジニアリング株式会社 | 樹脂封止装置 |
WO2017212660A1 (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | アサヒ・エンジニアリング株式会社 | 樹脂封止装置 |
TWI636861B (zh) * | 2016-06-10 | 2018-10-01 | 朝日科技股份有限公司 | Resin sealing device and resin sealing method |
KR20180134335A (ko) | 2016-06-10 | 2018-12-18 | 아사히 엔지니어링 가부시끼가이샤 | 수지 밀봉 장치 |
CN109075083A (zh) * | 2016-06-10 | 2018-12-21 | 朝日科技股份有限公司 | 树脂密封装置 |
CN109075083B (zh) * | 2016-06-10 | 2022-03-08 | 朝日科技股份有限公司 | 树脂密封装置 |
KR20180098134A (ko) | 2017-02-24 | 2018-09-03 | 토와 가부시기가이샤 | 수지 성형 장치, 수지 성형 방법, 및 수지 성형품의 제조 방법 |
KR20200063047A (ko) | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 토와 가부시기가이샤 | 수지 성형 장치 및 수지 성형품의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4235623B2 (ja) | 2009-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4235623B2 (ja) | 樹脂封止装置 | |
KR101332141B1 (ko) | 수지 몰딩 장치 및 수지 몰딩 방법 | |
KR102521504B1 (ko) | 수지 몰드 장치 및 수지 몰드 방법 | |
KR20160013202A (ko) | 수지 몰드 장치 및 수지 몰드 방법 | |
JP6989409B2 (ja) | 樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法 | |
JP7088687B2 (ja) | 樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法 | |
JP4791851B2 (ja) | 電子部品の樹脂封止成形装置 | |
JP7444453B2 (ja) | 樹脂封止装置及び樹脂封止方法 | |
TWI785287B (zh) | 樹脂成形裝置及樹脂成形品的製造方法 | |
JP5544585B2 (ja) | 樹脂モールド装置及びワーク板厚測定装置 | |
JP5285737B2 (ja) | 電子部品の樹脂封止成形方法及び樹脂封止成形装置 | |
JP7312452B2 (ja) | 樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法 | |
JP6723177B2 (ja) | 樹脂成形装置、樹脂成形方法、及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP2006156796A (ja) | 半導体チップの樹脂封止成形方法、及び、装置 | |
TWI753678B (zh) | 樹脂密封裝置 | |
JP6989410B2 (ja) | 樹脂モールド装置 | |
TWI853274B (zh) | 壓縮成形裝置 | |
WO2022269968A1 (ja) | 圧縮成形装置及び圧縮成形方法 | |
JP2023106688A (ja) | 圧縮成形装置及び圧縮成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080107 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20080118 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20080201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4235623 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141219 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141219 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |