JP2006301378A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006301378A5
JP2006301378A5 JP2005124305A JP2005124305A JP2006301378A5 JP 2006301378 A5 JP2006301378 A5 JP 2006301378A5 JP 2005124305 A JP2005124305 A JP 2005124305A JP 2005124305 A JP2005124305 A JP 2005124305A JP 2006301378 A5 JP2006301378 A5 JP 2006301378A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
image recording
still image
focus lens
scan range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005124305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4886210B2 (ja
JP2006301378A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005124305A priority Critical patent/JP4886210B2/ja
Priority claimed from JP2005124305A external-priority patent/JP4886210B2/ja
Priority to US11/408,555 priority patent/US7796182B2/en
Priority to CN2006100777580A priority patent/CN1856021B/zh
Publication of JP2006301378A publication Critical patent/JP2006301378A/ja
Publication of JP2006301378A5 publication Critical patent/JP2006301378A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886210B2 publication Critical patent/JP4886210B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 動画記録モードと静止画記録モードとを有し、前記動画記録モードでの静止画記録が可能な撮像装置であって、
    フォーカスレンズを含む撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子と、
    該撮像素子からの出力信号に基づいて、合焦状態を表す焦点評価信号を生成する信号生成手段と、
    動画記録を行う場合に前記焦点評価信号に基づいて合焦位置を探索するように前記フォーカスレンズを駆動し、静止画記録を行う場合に、前記フォーカスレンズを所定のスキャン範囲で駆動して前記焦点評価信号に基づく合焦位置を検出し、該検出された合焦位置に前記フォーカスレンズを駆動する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、前記静止画記録モードで静止画記録を行う場合は第1のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動し、前記動画記録モードで静止画記録を行う場合は、前記第1のスキャン範囲より狭い第2のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記第2のスキャン範囲は、前記動画記録モードにおいて静止画記録のための焦点調節動作が指示されたときの前記フォーカスレンズの動画記録に対する合焦許容移動量に基づいて設定されていることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記第2のスキャン範囲は、前記動画記録モードにおいて静止画記録のための焦点調節動作が指示されたときの前記フォーカスレンズの位置を略中心とした範囲であることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記第1のスキャン範囲は、前記フォーカスレンズが撮影の際に移動可能な範囲の全域であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の撮像装置。
  5. 前記制御手段は、前記動画記録モードにおいて静止画記録のための焦点調節動作が指示されたときの合焦度が所定値よりも低い場合は、前記2のスキャン範囲での合焦位置検出のための前記フォーカスレンズの駆動を禁止することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の撮像装置。
  6. 前記制御手段は、前記合焦度が前記所定値より低い場合において、撮像状態の変化を検出した場合は、前記第1のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。
  7. 静止画記録のための焦点調節動作を指示する操作手段を有し、
    前記動画記録モードにおいて前記操作手段が操作された状態が所定時間継続した場合は、前記第1のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする請求項1から6のいずれか1つ記載の撮像装置。
  8. 動画記録中において静止画記録が可能な撮像装置であって、
    フォーカスレンズを含む撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子と、
    該撮像素子からの出力信号に基づいて、合焦状態を表す焦点評価信号を生成する信号生成手段と、
    動画記録を行う場合に前記焦点評価信号に基づいて合焦位置を探索するように前記フォーカスレンズを駆動し、静止画記録を行う場合に、前記フォーカスレンズを所定のスキャン範囲で駆動して前記焦点評価信号に基づく合焦位置を検出し、該検出された合焦位置に前記フォーカスレンズを駆動する制御手段とを有し、
    動画記録中に静止画記録を行う場合は、該静止画記録のための焦点調節動作が指示されたときの前記焦点評価信号に基づいて前記フォーカスレンズのスキャン範囲が変更されることを特徴とする撮像装置。
  9. 前記制御手段は、前記焦点評価信号に基づいて合焦度を判別し、当該合焦度が第1の合焦度であるときは第1のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動し、当該合焦度が前記第1の合焦度よりも高い第2の合焦度であるときは、前記第1のスキャン範囲よりも狭い第2のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。
  10. 前記第1および第2のスキャン範囲は、前記静止画記録のための焦点調節動作が指示されたときの前記フォーカスレンズの動画記録に対する合焦許容移動量に基づいて設定されていることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
  11. 前記制御手段は、前記合焦度が前記第1の合焦度よりも低い第3の合焦度であるときは、前記スキャン範囲での合焦位置検出のための前記フォーカスレンズの駆動を禁止することを特徴とする請求項8から10のいずれか1つに記載の撮像装置。
  12. 前記制御手段は、前記合焦度が前記第3の合焦度である場合において、撮像状態の変化を検出した場合は、前記第1のスキャン範囲よりも広い第3のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする請求項11に記載の撮像装置。
  13. 静止画記録のための焦点調節動作を指示する操作手段とを有し、
    前記操作手段が操作された状態が所定時間継続した場合は、前記第1のスキャン範囲よりも広い第4のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする請求項8から12のいずれか1つに記載の撮像装置。
  14. 動画記録中において静止画記録が可能な撮像装置であって、
    フォーカスレンズを含む撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子と、
    該撮像素子からの出力信号に基づいて、合焦状態を表す焦点評価信号を生成する信号生成手段と、
    動画記録を行う場合に前記焦点評価信号に基づいて合焦位置を探索するように前記フォーカスレンズを駆動し、静止画記録を行う場合に、前記フォーカスレンズを所定のスキャン範囲で駆動して前記焦点評価信号に基づく合焦位置を検出し、該検出された合焦位置に前記フォーカスレンズを駆動する制御手段とを有し、
    動画記録中に静止画記録を行う場合であって、該静止画記録のための焦点調節動作が指示された際の前記焦点評価信号に基づく合焦度が所定値より低い場合には、前記フォーカスレンズの合焦位置検出のための駆動が行われないことを特徴とする撮像装置。
  15. 動画記録モードと静止画記録モードとを有し、前記動画記録モードにおいて静止画記録が可能な撮像装置の焦点調節方法であって、
    フォーカスレンズを含む撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子からの出力信号に基づいて、合焦状態を表す焦点評価信号を生成する第1のステップと、
    動画記録を行う場合に前記焦点評価信号に基づいて合焦位置を探索するように前記フォーカスレンズを駆動する第2のステップと、
    静止画記録を行う場合に、前記フォーカスレンズを所定のスキャン範囲で駆動して前記焦点評価信号に基づく合焦位置を検出し、該検出された合焦位置に前記フォーカスレンズを駆動する第3のステップとを有し、
    前記第3のステップにおいて、前記静止画記録モードで静止画記録を行う場合は第1のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動し、前記動画記録モードで静止画記録を行う場合は、前記第1のスキャン範囲より狭い第2のスキャン範囲で前記フォーカスレンズを駆動することを特徴とする焦点調節方法。
  16. 動画記録中において静止画記録が可能な撮像装置の焦点調節方法であって、
    フォーカスレンズを含む撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子からの出力信号に基づいて、合焦状態を表す焦点評価信号を生成する第1のステップと、
    動画記録を行う場合に前記焦点評価信号に基づいて合焦位置を探索するように前記フォーカスレンズを駆動する第2のステップと、
    静止画記録を行う場合に、前記フォーカスレンズを所定のスキャン範囲で駆動して前記焦点評価信号に基づく合焦位置を検出し、該検出された合焦位置に前記フォーカスレンズを駆動する第3のステップとを有し、
    前記第3のステップにおいて、動画記録中に静止画記録を行う場合は、該静止画記録のための焦点調節動作が指示されたときの前記焦点評価信号に基づいて前記スキャン範囲を変更することを特徴とする焦点調節方法。
  17. 動画記録中において静止画記録が可能な撮像装置の焦点調節方法であって、
    フォーカスレンズを含む撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子からの出力信号に基づいて、合焦状態を表す焦点評価信号を生成する第1のステップと、
    動画記録を行う場合に前記焦点評価信号に基づいて合焦位置を探索するように前記フォーカスレンズを駆動し、静止画記録を行う場合に、前記フォーカスレンズを所定のスキャン範囲で駆動して前記焦点評価信号に基づく合焦位置を検出し、該検出された合焦位置に前記フォーカスレンズを駆動する第2のステップとを有し、
    前記第2のステップにおいて、動画記録中に静止画記録を行う場合であって、該静止画記録のための焦点調節動作が指示された際の前記焦点評価信号に基づく合焦度が所定値より低い場合には、前記フォーカスレンズの合焦位置検出のための駆動を行わないようにすることを特徴とする焦点調節方法
JP2005124305A 2005-04-21 2005-04-21 撮像装置 Expired - Fee Related JP4886210B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124305A JP4886210B2 (ja) 2005-04-21 2005-04-21 撮像装置
US11/408,555 US7796182B2 (en) 2005-04-21 2006-04-20 Image-taking apparatus and focusing method
CN2006100777580A CN1856021B (zh) 2005-04-21 2006-04-21 摄像装置及焦点调节方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124305A JP4886210B2 (ja) 2005-04-21 2005-04-21 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006301378A JP2006301378A (ja) 2006-11-02
JP2006301378A5 true JP2006301378A5 (ja) 2008-06-05
JP4886210B2 JP4886210B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=37186441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005124305A Expired - Fee Related JP4886210B2 (ja) 2005-04-21 2005-04-21 撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7796182B2 (ja)
JP (1) JP4886210B2 (ja)
CN (1) CN1856021B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5020643B2 (ja) * 2007-01-17 2012-09-05 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5247044B2 (ja) 2007-02-16 2013-07-24 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5025532B2 (ja) * 2008-03-12 2012-09-12 キヤノン株式会社 撮影装置、撮像装置の制御方法及び撮像装置の制御プログラム
KR101436836B1 (ko) * 2008-05-30 2014-09-02 삼성전자주식회사 디지털 영상 처리기에서 포커스 오차 보정 장치 및 방법
JP2010035048A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Fujifilm Corp 撮像装置及び撮像方法
JP2010054730A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Samsung Digital Imaging Co Ltd 合焦位置検出装置、撮像装置及び合焦位置検出方法
JP5527955B2 (ja) 2008-09-09 2014-06-25 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP5159532B2 (ja) * 2008-09-16 2013-03-06 キヤノン株式会社 撮像装置とその制御方法
CN101715063B (zh) * 2008-10-06 2012-06-13 宏达国际电子股份有限公司 启动自动对焦功能的方法及其电子装置
JP5339954B2 (ja) * 2009-02-17 2013-11-13 キヤノン株式会社 焦点調節装置及び焦点調節方法
JP5406552B2 (ja) * 2009-02-17 2014-02-05 キヤノン株式会社 焦点調節装置、及び焦点調節方法
JP5590850B2 (ja) * 2009-10-15 2014-09-17 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像装置のフォーカス制御方法
US8837576B2 (en) * 2009-11-06 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Camera parameter-assisted video encoding
US10178406B2 (en) 2009-11-06 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Control of video encoding based on one or more video capture parameters
JP5438496B2 (ja) * 2009-12-22 2014-03-12 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム
JP5427024B2 (ja) 2009-12-25 2014-02-26 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
JP5324684B2 (ja) * 2012-06-29 2013-10-23 富士フイルム株式会社 撮像装置及び撮像方法
JP6204644B2 (ja) * 2012-08-15 2017-09-27 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP6136310B2 (ja) 2013-01-31 2017-05-31 リコーイメージング株式会社 撮像装置
JP5930979B2 (ja) * 2013-02-04 2016-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5855054B2 (ja) * 2013-08-08 2016-02-09 キヤノン株式会社 焦点調節装置及び焦点調節方法
JP6425440B2 (ja) * 2014-07-15 2018-11-21 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像方法
JP6399851B2 (ja) * 2014-08-06 2018-10-03 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
WO2017090233A1 (ja) 2015-11-24 2017-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
CN105959533B (zh) * 2016-04-27 2018-11-30 维沃移动通信有限公司 一种对焦方法及移动终端
US10757332B2 (en) * 2018-01-12 2020-08-25 Qualcomm Incorporated Movement compensation for camera focus
JP6668570B2 (ja) * 2018-05-22 2020-03-18 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 制御装置、撮像装置、移動体、制御方法、及びプログラム
JP7317566B2 (ja) * 2019-04-26 2023-07-31 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法及びプログラム
CN112946855A (zh) * 2019-12-11 2021-06-11 余姚舜宇智能光学技术有限公司 自动对焦方法和系统
CN111970452B (zh) * 2020-08-31 2022-06-03 北京百度网讯科技有限公司 调整焦距的方法、装置、设备以及存储介质
CN113630555B (zh) * 2021-08-20 2023-06-30 RealMe重庆移动通信有限公司 拍摄方法、拍摄装置、终端及可读存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727949B1 (en) * 1993-09-29 2004-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with moving image and still image focus control based on changing threshold value
JP4149528B2 (ja) * 1996-01-17 2008-09-10 オリンパス株式会社 自動焦点検出装置
JP2000224458A (ja) 1999-02-04 2000-08-11 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
JP4913274B2 (ja) * 2000-03-10 2012-04-11 ソニー株式会社 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP4090276B2 (ja) * 2002-05-28 2008-05-28 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ
JP4022828B2 (ja) 2003-06-30 2007-12-19 カシオ計算機株式会社 撮像装置、オートフォーカス制御方法、及びオートフォーカス制御プログラム
JP4565549B2 (ja) * 2004-06-03 2010-10-20 株式会社リコー 撮像装置およびその合焦制御方法
US7626613B2 (en) * 2005-04-21 2009-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006301378A5 (ja)
JP2005077957A5 (ja)
JP4863955B2 (ja) 自動焦点調節装置
JP2007097033A5 (ja)
JP4094458B2 (ja) 画像入力装置
JP2006215181A5 (ja)
JP2008054177A (ja) 撮像装置
JP2006053545A (ja) 光学機器
JP2006330272A5 (ja)
JP2018084701A (ja) 焦点調節装置、カメラシステム及び焦点調節方法
JP2007163545A5 (ja)
JP2008058399A (ja) 焦点調節装置、撮像装置、および制御方法
JP2007316401A (ja) 撮像装置および撮像制御方法
JP2005077959A5 (ja)
JP2005084426A5 (ja)
JP2008139658A5 (ja)
JP2012123339A (ja) 焦点調節装置、その制御方法及びプログラム
JP2011209450A5 (ja)
JP2008158028A (ja) 電子スチルカメラ
JP6624789B2 (ja) 合焦制御装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置
JP2008051871A5 (ja)
JP2006157604A (ja) カメラ装置及び自動撮影制御プログラム
JP6972514B2 (ja) カメラボディ
JP2008026672A5 (ja)
JP2009260413A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法