JP2006297632A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006297632A
JP2006297632A JP2005118976A JP2005118976A JP2006297632A JP 2006297632 A JP2006297632 A JP 2006297632A JP 2005118976 A JP2005118976 A JP 2005118976A JP 2005118976 A JP2005118976 A JP 2005118976A JP 2006297632 A JP2006297632 A JP 2006297632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
output
restriction
processing apparatus
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005118976A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yokoyama
哲也 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005118976A priority Critical patent/JP2006297632A/ja
Priority to US11/397,576 priority patent/US8300240B2/en
Publication of JP2006297632A publication Critical patent/JP2006297632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • G06K15/005Interacting with the operator only locally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1817Buffers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing

Abstract

【課題】保存ジョブの処理(保存及び/又は出力に際しての処理)に制限を課することを可能とし、ユーザの意図どおりに保存ジョブを出力させることを可能にする。
【解決手段】画像処理装置は、受信したジョブを解析し、画像511と文書情報512、印刷設定情報513を含む保存ジョブとしての文書503を生成し、文書管理領域501に保存する。ここで、保存された文書503は、所定の出力操作に応じて出力されうる。文書503の生成において、画像処理装置は、上記出力時における処理の制限を取得し、印刷設定情報513に制限情報を設定する(印刷設定変更許可フラグ513a)。上記出力走査に応じた文書503の出力においては、この制限情報が参照され、出力時の処理の一部が制限される。
【選択図】図5

Description

本発明は、受信したジョブを機器内に保存しておき、必要に応じて出力処理を実行可能な画像処理装置に関するものである。
クライアント装置でジョブを生成し印刷する際に、ジョブをフィルタリングし、画像処理装置側でジョブの状態を変更することを可能とするフィルタリング機能を有する画像処理装置が提案されている(特許文献1参照)。また、受信したジョブをすぐ印刷することなく、画像処理装置の保存領域に保存しておく機能(ボックス機能という)を有する画像処理装置が実現されている。ボックス機能では、スキャナから読み取った画像、FAX受信した画像、クライアント装置からの印刷ジョブを展開して得られた画像等を保存ジョブとしてハードディスク等に保存することが可能である。ボックス機能によって保存された保存ジョブは、画像処理装置上のユーザインタフェースからユーザ操作によって出力させることができる。また、ボックス機能では、このような保存ジョブの出力に際して、クライアント装置でジョブを生成したときとは異なる出力設定をすることが可能である(特許文献2参照)。
特開2003−44245号公報 特開2004−54656号公報
上述したように、画像処理装置で受信したジョブがボックス機能により保存するジョブであった場合、当該保存ジョブの出力に際しては画像処理装置側で設定を変更することができる。そのため、フィルタリング機能の適用によって設定が変更されたジョブがボックス機能によって保存された場合、そのジョブの出力時には画像処理装置上のユーザインタフェースからジョブの設定を変更できることになる。例えば、管理者が経費節減等の目的でフィルタリング機能を用いて印刷ジョブを必ず両面で印刷するようにしている場合、ボックス機能による保存ジョブは画像処理装置上のユーザインタフェースから片面で印刷する設定ができてしまうという課題があった。
また、そのような不具合はフィルタリング機能に限られるものではない。例えば、あるユーザによって生成され画像処理装置のボックス機能により保存されたジョブを、他のユーザが画像処理装置上で別の設定にして印刷した場合、ジョブを生成したユーザの意図と異なる印刷結果で出力される可能性がある。
また、フィルタリング機能により、画像を2in1(1枚の用紙に2ページの画像を並べた形態)で印刷する設定がなされているような場合、ボックス機能によって保存される画像は2in1の形態の画像となる。このような保存ジョブを、1ページに1枚ずつの画像を配置した形態で出力(印刷出力,FAX送信等)しようとした場合、画像処理装置上の設定で画像を拡大して1ページに1つの画像を配置することは可能である。しかしながら、そのような場合、一旦縮小した画像を拡大するので、画質の劣化は免れず、当該保存ジョブの用途によっては支障をきたすことになる。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、保存ジョブの処理(保存及び/又は出力に際しての処理)に制限を課することを可能とし、保存ジョブの出力時にユーザの意図どおりの出力が実現されるようにすることを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明の一態様による画像処理装置の制御方法は、
ジョブを受信する受信工程と、
前記受信工程で受信したジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成工程と、
前記生成工程で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存工程と、
所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力工程と、
前記出力工程による出力時における処理の制限を取得し、前記保存工程で保存される前記出力設定情報に該制限を示す制限情報を含ませる制限設定工程と、
前記出力工程による前記保存ジョブの出力処理を前記出力設定情報に含まれる前記制限情報に基づいて制限する制限工程とを備える。
また、本発明のたの態様による画像処理方法は、
ジョブを受信する受信工程と、
受信したジョブの印刷設定の内容を変更するフィルタ工程と、
前記フィルタ工程による処理の実行の可否を示す情報を参照し、該情報が実行の許可を示す場合には、前記フィルタ工程を前記ジョブに機能させる制御工程と、
前記受信工程で受信したジョブ、または前記フィルタ工程で処理されたジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成工程と、
前記生成工程で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存工程と、
所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力工程とを備える。
本発明によれば、保存ジョブの処理(保存及び/又は出力に際しての処理)に制限を課することが可能となり、ユーザの意図どおりに保存ジョブを出力させることができる。
以下添付の図面を参照して本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は第1実施形態による画像処理装置が適用される複合装置を含む、ネットワーク上に構築されたシステム構成を示すブロック図である。本実施形態では、クライアント装置102上でPDLジョブを生成し、複合装置(MFP:Multi Function Peripheral)101に送信する。複合装置101では、クライアント装置102から送信されたPDLジョブを受信し、これを印刷出力したり、外部記憶装置に保存したりするといった処理を行う。ここで、受信したPDLジョブを外部記憶装置に保存する機能をボックス機能と称する。ボックス機能では、PDLジョブの保存においては、当該ジョブを画像に展開して得られた画像データが保存される。
図2は、実施形態の画像処理装置として機能する、上述した複合装置101のハードウエア構成を示すブロック図である。複合装置101は、中央処理装置201、主記憶装置202、表示装置203、入力装置204、外部記憶装置205、印刷装置206、画像読み取り装置207、PDL解釈装置208、ネットワーク装置209、電子メール装置210及びファクス装置211とからその主要部が構成されている。
中央処理装置201は、主記憶装置202、表示装置203、入力装置204、外部記憶装置205、印刷装置206、画像読み取り装置207、ネットワーク装置209、電子メール装置210、及びファクス装置211を制御するとともに、四則演算、論理演算を行う。主記憶装置202は、この複合装置101が種々の情報処理を行なう上で必要な情報を記憶し、これは必要に応じて中央処理装置201によって読み出される。表示装置203は図形や文字等の処理した結果を表示するもので、CRT又は液晶で構成される。入力装置204は中央処理装置201への種々の入力を行なうもので、キーボードやマウス、カードリーダ、タッチパネル等がある。なお、入力装置204としてタッチパネルが用いられる場合、タッチパネルは表示装置203の画面上に設けられ、表示装置203と協働してユーザインターフェースを提供することになる。
外部記憶装置205は各種情報を記憶するもので磁気記憶装置や光磁気記憶装置等がある。ボックス機能によるPDLジョブの保存には外部記憶装置205が用いられる。本実施形態では、磁気記憶装置がボックス機能のために用いられるものとする。また、文書格納領域が磁気記憶装置に設けられ、後述のようにPDL解釈装置208の処理結果としての文書を保存することが可能となっている。本実施形態の複合装置101において、PDL解釈装置208は受信されたPDLジョブを画像データに変換し、各種の設定を抽出する。その後、変換された画像データや抽出された設定の情報は、保存文書としてこの文書格納領域に保存される。
印刷装置206は、図形や文字等の処理した結果を紙等の記録媒体に印刷する。画像読み取り装置は、紙の原稿を光学的に読み取り、電子情報に変換する。PDL解釈装置208はPDLジョブを当該画像処理装置内部で扱える画像フォーマットに変換し、さらにPDLジョブに含まれる印刷設定を抽出して画像とともに文書管理領域に文書として格納する。また、PDLジョブの状態を変更するフィルタリング機能もPDL解釈装置に搭載されている。
ネットワーク装置209は、コンピュータネットワーク111と当該複合装置101を接続する。本実施形態ではクライアント装置102からのPDLジョブはコンピュータネットワーク111を経由してネットワーク装置209で受信される。電子メール装置210はコンピュータネットワーク111を通じて外部装置とのメールの送受信を受け持つ。ファクス装置211は、公衆回線112に接続され、外部とのファクスの送受信を可能とする。
図3はクライアント装置102の構成を説明するプロック図である。表示器301はアプリケーションプログラムによって処理中のデータの情報、各種メッセージメニューなどを表示する。表示器301はCRT或いはLCD等により構成される。VRAM302は表示器301の画面に表示されるイメージを展開するためのビデオRAMである。キーボード303及びポインティングデバイス304は、画面上の所定欄に文字などを入力したり、アイコンやGUIにおけるボタンなどを指し示すためなどに用いられる。CPU305は本装置全体の制御を司る。
ROM306はCPU305の動作処理手順(プログラム)を記憶する。なおROM306にはデータ処理に係るアプリケーションプログラムやエラー処理プログラムをはじめ、後述するフローチャートに係るプログラムも記憶されている。RAM307は、上述した各種プログラムをCPU305が実行する時のワークエリア、エラー処理時の一時退避エリアとして用いられる。なお、ハードディスクドライブ308等にインストールされた制御プログラムは必要に応じてRAM307にロードされ、CPU305によって実行される。
ハードディスクドライプ(以下、HDD)308、フロッピー(登録商標)ディスクドライプ(以下、FDD)309は、それぞれアプリケーションプログラムやデータ、ライプラリなどの保存及び読み込み用に用いられる。また、FDDの替わりに、あるいは追加してCD−ROM、MO、DVD等の光(磁気)ディスクドライブや、テープストリーマ、DDSなどの磁気テープドライブ等を設けてもよい。
ネットワークインターフェース310は装置をネットワークに接続する。システムバス311は、アドレスバス、データバスおよび制御バスからなり、上述した各ユニット間を接続する。
図4は第1実施形態の画像処理装置(複合装置101)における、ボックス機能による保存処理時の処理の制約、保存文書の出力時の処理の制約を設定するためのユーザインタフェースを示す図である。このユーザインターフェースは、入力装置204のタッチパネルと表示装置203との協働で実現される。本ユーザインタフェースでは、ボックス機能による保存処理時の制約として、フィルタリング機能を適用するか否かを設定できる。また、保存文書の出力時の制約として、複合装置101からの印刷設定の変更を禁止する設定を行える。
PDLジョブに関する設定は図4に示すユーザインターフェースから行うことができる。所定の操作により表示装置203上にメニュー401を表示させる。プリンタ仕様設定ボタン401aが選択されると、プリンタ仕様設定画面402が表示装置203に表示される。プリンタ仕様設定画面402においてボタン402aが押されると、「保存文書の印刷設定変更付加」をONにするかOFFにするかを設定する画面403が表示される。即ち、印刷設定変更不可設定画面403において、PDLジョブを保存文書にする際に保存文書の印刷設定の変更を禁止するかしないかを設定できる。本実施形態では、印刷設定の変更を禁止する場合にONボタン403aを、許可する場合にOFFボタン403bを選択する。即ち、「保存文書の印刷設定変更付加」がONで保存文書の印刷設定の変更が禁止され、OFFで保存文書の印刷設定の変更が許可される。
同様に、プリンタ仕様設定画面402においてボタン402bを押すと、「保存時のフィルタ適用」をONにするOFFにするかを設定する画面(不図示)が表示装置203に表示される。「保存時のフィルタ適用」の設定画面も画面403と同様にONスイッチとOFFスイッチを有する。「保存時のフィルタ適用」をONに設定するとPDLジョブの保存処理においてフィルタリング機能が適用されて画像データへの展開が行われる。また、「保存時のフィルタ適用」をOFFに設定するとPDLジョブの保存処理においてフィルタリング機能が適用されずに画像データへの展開が行われる。
図5は本実施形態によるボックス機能を実現するための、外部記憶装置205に置かれる文書管理領域の構造を示した図である。図4に示すように、文書管理領域501には複数のボックスが登録されている。ボックス502に代表されるように、各ボックスは複数の保存文書を格納できる。ユーザは所望のボックスから所望の文書を選択して、印刷出力、送信出力をおこなうことができる。各保存文書は、文書503に示されるように、1または複数ページ分の画像511、文書情報512、印刷設定情報513を含む。文書情報512には作成日時、文書毎の番号(受付番号)、作成者、画像の天地情報、ページ数といった文書に関する情報が格納される。また印刷設定情報513には印刷設定変更許可フラグ(上記画面403による「保存文書の印刷設定変更不可」の設定状態を示す)、印刷時カラー、片面/両面印刷設定、フィニッシング情報といった印刷に関する情報が格納される。
図6は本実施形態の複合装置101において、ボックス機能により外部記憶装置205内に保存された文書(保存文書)を印刷する際の設定画面例を示した図である。図6の(A)は印刷の設定を変更可能な場合(保存文書の印刷設定変更不可がOFFの場合)の設定画面例である。プリント設定変更ボタン601を押すことにより、選択文書に対する印刷設定を変更することができる。また、図6の(B)は、印刷の設定の変更が許可されていない場合(保存文書の印刷設定変更不可がONの場合)の設定画面例である。図6(B)の画面では、プリント設定変更ボタン601は表示されない。
図7は本実施形態において、クライアント装置102において複合装置101のデバイス情報を取得する際の、表示器301に表示される設定ダイアログボックス例を示す図である。ダイアログボックス701のデバイス情報取得ボタン702が押下(例えばクリック)されると、クライアント装置102は、SNMPプロトコル(Simple Network Management Protocol)を使用して複合装置101のデバイス情報を取得する。図8はクライアント装置102から複合装置101に対してPDLジョブを投入する際に、クライアント装置102の表示器301に表示される印刷設定ダイアログボックスの表示例である。本ダイアログボックスはデバイス情報に従って設定可能な項目が変化する。
複合装置101に対するPDLジョブの投入を行う前に、クライアント装置102は複合装置101のデバイス情報を取得する。これは、図7により上述したクライアント装置101側で表示される設定ダイアログボックス701のデバイス情報取得ボタン702をユーザが押下することにより実行される。
その後、ユーザがクライアント装置102上のアプリケーションから印刷指示を行うと複合装置101のドライバプログラムが起動される。ドライバプログラムは、図8に示す印刷設定ダイアログボックス801を提示し、ユーザはこれを用いて所望の印刷設定を指示できる。また、ドライバプログラムの所定の画面(不図示)から複合装置101へPDLジョブの投入を指示することができる。なお、図8に示す印刷設定画面において、複合装置101で禁止されている設定は選択できないようにする。例えば、本実施形態では、複合装置101のPDL解釈装置208において、PDLジョブの印刷設定を強制的に両面印刷にするフィルタリング機能が設定されている。そのため、印刷設定ダイアログボックスの印刷方法の設定では両面印刷のみが選択可能となり、その他の選択は禁止されている。図8の表示例では、印刷方法802において選択リストを表示するボタンが表示されず、両面印刷以外の選択が行えないようになっている。また、出力方法選択部803では、出力方法として「印刷」「ボックス保存(ボックス機能によるジョブの保存)」を選択できる。なお、上記表示制御のための「複合装置101で禁止されている設定」は図7のデバイス情報取得ボタン702の押下により取得される。但し、図8の画面を表示する際に、複合装置101から自動的に取得するようにしてもよい。
以上のような構成やユーザインターフェースを備えた本実施形態のボックス機能によるジョブの保存、印刷処理について説明する。
図9は、本実施形態の複合装置101において、クライアント装置102よりPDLジョブを受信した際の動作を示すフローチャートである。
複合装置101は、ステップS101においてネットワーク装置209を通してPDLジョブの受信を検出する。次に、ステップS102において、受信したPDLジョブの出力方法が「印刷」か「ボックス保存」かを判定する。出力方法が「ボックス保存」の場合はステップS103へ進む。
ステップS103では、「保存時のフィルタ適用」がONかOFFの何れに設定されているかを判定する。「保存時のフィルタ適用」のON,OFFは図4で説明したように、ボタン402bの操作により設定される。「保存時のフィルタ適用」がONの場合は、ステップS104へ進み、PDL解釈装置208にPDLジョブの状態を変更するためのPDLフィルタが設定されているかどうかを判断する。ステップS104でPDLフィルタが設定されていると判断された場合は、ステップS105へ進み、受信したPDLジョブにフィルタリング機能を適用し、PDLジョブの状態を変更する。本実施形態では、フィルタリング機能を適用することによって、PDLジョブの印刷設定を強制的に両面印刷にするものとする。なお、「保存時のフィルタ適用」がOFF或いはPDLフィルタが設定されていない場合は、ステップS105をスキップしてステップS106へ進む。
ステップS106において、PDL解釈装置208は、PDLジョブを画像に変換するとともに、PDLジョブに設定された各種情報から文書情報や印刷設定情報を抽出し、図5に示した文書503を生成する。なお、PDLジョブを画像に変換する際に、印刷設定情報に従った画像が生成される。例えば、印刷設定情報により2in1が設定されている場合は、1ページに2ページ分の画像が並べられた文書画像511(図5)が生成され、文書格納領域に格納される。
次に、ステップS107では、複合装置101内の保存文書の印刷設定変更不可の設定がONになっているか、OFFになっているかを判定する。本実施形態では、上述したように、図4に示すユーザインタフェース(ボタン402a)を用いて「保存文書の印刷設定変更不可」のON,OFFが設定される。
「保存文書の印刷設定変更不可」がONと判断された場合、処理はステップS107からステップS109へ進み、図5に示す文書の印刷設定変更許可フラグ513aを変更不可に設定し、ステップS104で作成した文書を文書格納領域に保存する。また、ステップS107で「保存文書の印刷設定変更不可」がOFFと判断された場合は、印刷設定変更可を意味する。従ってステップS108へ進み、印刷設定変更許可フラグ513aを変更可にして、ステップS104で作成した文書を文書格納領域に保存する。こうして生成された文書(503)は、文書格納領域から文書管理領域501内の指定されたボックスに移動、保存される。なお、保存先のボックスはPDLジョブで指定されるものとする。こうしてボックス機能によるジョブの格納が実現される。
一方、ステップS102において受信したPDLジョブが「印刷」ジョブであった場合、処理はステップS110へ進む。ステップS110,S111の処理は上述したステップS104,S105と同様であり、PDLフィルタの設定に応じてPDLフィルタが適用される。そしてステップS112では、ステップS106と同様に、PDLジョブを解釈して文書503に示す構成の情報を生成、保持する。ステップS113では、印刷装置206から当該ジョブを印刷し、印刷終了後に生成した文書(503)を文書格納領域から削除する。
次に、複合装置101において、ボックス機能により保存されたジョブを印刷する場合の処理を図10のフローチャートを参照して説明する。
入力装置204の操作によりボックスに格納された文書を印刷する指示がなされると、ボックスを選択するためのユーザインターフェースが表示される。所望のボックスが選択されると、選択されたボックスに格納されている文書を一覧表示し、所望の文書をユーザに選択させる(ステップS201)。例えば、図13の(A)に示されるような、リスト欄1301を含むユーザインターフェースが提示される。図13(A)の例では、「ユーザボックス」というボックスが選択された状態が示されている。リスト欄1301に表示された文書の一覧から印刷するべき文書が選択され、プリントボタン1304が押されると、ステップS202において、当該文書の印刷設定変更許可フラグ503aの状態がチェックされる。
印刷設定変更許可フラグ503aがONであれば、ステップS203へ処理が進み、印刷設定の変更が可能なユーザインターフェースを表示する。例えば図6(A)に示したように、プリント設定変更ボタン601が操作可能なインターフェースが提示される。ユーザはプリント設定変更ボタン601を操作することにより、プリント設定変更画面(不図示)を表示させ、当該文書の印刷設定を変更することができる。一方、印刷設定変更許可フラグ503aがOFFの場合、処理はステップS204へ進み、印刷設定の変更のできないユーザインターフェースを表示する。例えば図6(B)に示したように、プリント設定変更ボタン601が操作不可能なインターフェースが提示されることになる。
以上のように、ステップS106またはS107で設定した文書の印刷設定変更許可フラグに従って、複合装置101は表示装置203に表示するプリントダイアログボックスを切り替える。即ち、印刷設定変更許可フラグが変更可で設定されている場合には図6(a)に示すようにプリント設定変更ボタン601を表示することによってユーザが保存ジョブの印刷設定を変更して印刷することを可能とする。また、印刷設定変更許可フラグが変更不可で設定されている場合には図6(B)に示すようにプリント設定変更ボタンを表示しないことによってユーザが保存ジョブの印刷設定を変更できないようにする。
以上説明したように、第1実施形態によれば、PDLジョブをボックス機能により保存する際に、PDLフィルタを作用させるか否かを設定することができる。また、ボックス機能により保存された保存ジョブの印刷に際して、複合装置側での印刷設定変更の許可、禁止を設定でき、出力処理の機能を制限することができる。
なお、上記実施形態では出力処理の機能の制限として印刷設定の変更の可否を設定するようにしたがこれに限られるものではない。例えば、印刷設定のより詳細な項目(例えば両面/片面の指定)を単位として変更を禁止できるようにしてもよい。また、第2実施形態で説明するように、印刷出力や送信出力そのものを禁止するように構成してもよい。
<第2実施形態>
上記第1実施形態では、複合装置101側において保存ジョブ(ボックス機能により保存されたジョブ)の印刷設定の変更可否を設定した。第2実施形態では、クライアント装置から保存ジョブの印刷設定の変更可否を設定する例を説明する。第2実施形態では、クライアント装置102において、保存ジョブの動作制限を設定することにより上記設定(印刷設定の変更の禁止、保存時のフィルタ適用の禁止)を実現する。なお、保存ジョブの動作制限として、更に保存ジョブの「印刷の禁止」、「送信の禁止」を設定できるようにして操作性を向上する。以下、第2実施形態の動作を説明する。
第1実施形態と同様に、複合装置101に対してPDLジョブを投入する前に、クライアント装置102は複合装置101のデバイス情報を取得する。これは、図7により上述したクライアント装置101側で表示される設定ダイアログボックス701のデバイス情報取得ボタン702をユーザが押下することにより実行される。例えばSNMPによりデバイス情報が取得されると、クライアント装置102上の表示装置には図8に示す印刷設定ダイアログボックス801が表示される。ユーザはこの印刷設定ダイアログボックス801を用いて印刷設定を行い、複合装置101へのPDLジョブの投入を指示する。このとき、複合装置101で禁止されている設定が選択できないのは第1実施形態で説明したとおりである。また、図8の「保存文書の禁止動作」ボタン804をクリックすると、図11に示す保存ジョブの禁止動作ダイアログボックス1101が表示される。ユーザはこの保存ジョブの禁止動作ダイアログボックス1101から、PDLジョブを保存ジョブとした場合の複合装置における動作の制約(禁止動作)を設定することができる。
図11は第2実施形態のクライアント装置において、複合装置にPDLジョブを投入する際に表示される保存ジョブの禁止動作ダイアログボックス1101である。図11に示すように、このダイアログボックス1101により、保存ジョブに対する「印刷設定の変更の禁止」、「保存時のフィルタ適用の禁止」を設定することが可能となる。また、保存ジョブに対して「印刷の禁止」、「送信の禁止」を設定することも可能である。ダイアログボックス1101にて設定されたこれらの禁止動作は、禁止動作情報としてPDLジョブに付加されて複合装置101へ送られることになる。
以上のようなPDLジョブを受信した際の複合装置101の動作はおおむね第1実施形態(図9)と同様である。但し、ステップS103において「保存時のフィルタ適用」の可否の判断は、PDLジョブの禁止情報を含めてなされる。即ち、PDLジョブの禁止情報で「保存時のフィルタ適用の禁止」が設定されている場合、或いは複合装置101において図4のユーザインターフェースにより「保存時フィルタ適用」OFFが設定されている場合に「保存時のフィルタ適用」が不可と判断される。同様に、ステップS107における「保存文書の印刷設定変更不可」の判断においても、PDLジョブの禁止情報が参照される。即ち、PDLジョブの禁止情報で「印刷設定の変更の禁止」が設定されている場合、或いは複合装置101において図4のユーザインターフェースにより「保存文書の印刷設定変更不可」がONに設定されている場合に「保存文書の印刷設定変更不可」がONであると判断される。更に、図11のダイアログ1101における「印刷の禁止」と「送信の禁止」の設定状態に応じて、図5の文書503、文書情報512における印刷許可不ラブ512aと送信許可不ラブ512bが設定される。
図12は第2実施形態の複合装置101における保存文書の印刷処理を説明するフローチャートである。また、図13は第2実施形態の複合装置における保存文書の出力処理時のユーザインターフェース例を示す図である。
所定の操作により保存文書の出力処理が指示されると、ステップS1201においてボックスを選択するためのユーザインターフェース(不図示)が表示される。所望のボックスが選択されると、ステップS1202へ進み、選択されたボックス内の文書を一覧表示して文書を選択させるためのインターフェースを表示する。例えば、図13(A)に示されるように、リスト欄1301には選択されたボックス(図13の例では「ユーザボックス」というボックスが選択されている)に保持されている文書が表示される。リスト欄1301に表示しきれない場合は、上下キー1302,1303を操作することでリストをスクロールすることができる。
リスト欄1301から所望の文書が指定されると、ステップS1203からステップS1204へ進み、指定された文書の印刷許可フラグ512a、送信許可フラグ512bに従ってユーザインターフェースを変更する。例えば、印刷許可フラグ512aがOFFとなっていた場合は、図13の(B)に示すように、プリントボタン1304は表示されず、当該指定された文書についてプリントを行うことができなくなる。また、送信許可フラグ512bがOFFとなっていた場合は、図13の(C)に示されるように、送信ボタン1305が非表示となり、当該ジョブの送信は行えなくなる。選択した保存ジョブの文書の印刷許可フラグと送信許可フラグの両方がONだった場合には、図13の(A)に示すようにプリントボタン1304、送信ボタン1305の両方が操作可能なユーザインターフェースが提供される。
印刷許可フラグ512aがONの文書が選択され、プリントボタン1304が押された場合は、ステップS1205からステップS1207へ進み、図10のステップS202以降の処理を実行する。従って、印刷設定変更許可フラグのON、OFFに従って図6で説明したようなユーザインターフェースの切り替えが行われる。また、送信許可フラグがONの文書が選択され、送信ボタン1305が押された場合は、ステップS1206からステップS1208へ進み、送信先の設定操作を経て、ステップS1209で当該ジョブの送信処理が行なわれることになる。送信処理では、送信先の設定に応じて、ファクス装置211を用いたファクシミリ送信や、ネットワーク装置209を用いた電子メール送信が挙げられる。
以上のように、第2実施形態によれば、PDLジョブを生成し、発行するクライアント装置101においてPDLジョブの保存時の動作の制約を設定することが可能となり、ジョブ単位での保存ジョブに関する処理の制限の設定が容易となり、操作性が向上する。
なお、上記実施形態では、クライアント装置において保存ジョブの印刷の禁止や送信の禁止を設定する例を示したが、これらの設定を複合装置側で行えるようにしてもよい。この場合、図4に示したインターフェースと類似のインターフェースにより、ユーザに保存ジョブの印刷禁止や送信禁止を設定させることができる。
また、上記第2実施形態では、複合装置101での図4のユーザインターフェースによって設定された制限内容を考慮したが、クライアント装置102からの禁止情報のみを考慮するように構成してもよい。
また、上記第2実施形態では、ボックス機能による保存ジョブの生成、格納、出力に際しての制約をクライアント装置で行った場合に、禁止情報としてPDLジョブに付加する構成としたがこれに限られるものではない。例えば、クライアント装置と複合装置の間のPDLジョブ送信以外の通信により設定するようにしてもよい。
以上のように、上記各実施形態によれば、複合装置で受信したジョブが保存ジョブであった場合、複合装置上のユーザインタフェースからのジョブの印刷設定の変更を禁止できる。そのため、例えばフィルタリング機能を用いた印刷環境において、管理者の意図通りの印刷結果で出力させることができる。また、フィルタリング機能に限らず、ユーザがクライアント装置で設定し、生成したジョブが保存ジョブである場合に、他のユーザが複合装置上で別の設定にすることもできない。このため、ジョブを生成したユーザの意図通りの印刷結果で出力されるという効果がある。
また、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。
従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。
また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。
また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。
実施形態によるシステムのハードウェアの構成例を示すブロック図である。 実施形態による複合装置のハードウェアの構成例を示すブロック図である。 実施形態によるクライアント装置のハードウエアの構成例を示すブロック図である。 実施形態の複合装置において、保存ジョブの印刷設定の変更の可否、保存時のフィルタの適用の可否を設定するためのユーザインタフェース例を示す図である。 実施形態の複合装置の外部記憶装置に設けられた文書管理領域の構造を説明する図である。 第1実施形態の複合装置において、保存された文書を印刷する際の設定画面例を示す図である。 実施形態のクライアント装置において、複合装置のデバイス情報を取得する際に表示されるデバイスの設定ダイアログボックスの表示例を示す図である。 実施形態のクライアント装置において、複合装置に対してPDLジョブを投入する際に表示される印刷設定ダイアログボックスの表示例を示す図である。 実施形態の複合装置において、PDLジョブを受信した際の動作を示すフローチャートである。 実施形態の複合装置において、保存された文書を印刷する際の動作を示すフローチャートである。 第2実施形態のクライアント装置において、PDLジョブを投入する際に表示される保存ジョブの禁止動作ダイアログボックスの例を示す図である。 第2実施形態の複合装置において、保存された文書を印刷する際の設定画面例を示す図である。 第2実施形態の複合装置において、保存された文書を処理する際の操作画面例を示した図である。

Claims (18)

  1. ジョブを受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信したジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成工程と、
    前記生成工程で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存工程と、
    所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力工程と、
    前記出力工程による出力時における処理の制限を取得し、前記保存工程で保存される前記出力設定情報に該制限を示す制限情報を含ませる制限設定工程と、
    前記出力工程による前記保存ジョブの出力処理を前記出力設定情報に含まれる前記制限情報に基づいて制限する制限工程とを備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  2. 前記制限の内容を設定するためのインターフェースを更に備え、
    前記制限設定工程は、前記インターフェースを介して設定された制限を取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置の制御方法。
  3. 前記制限設定工程は、前記制限の内容を前記受信工程で受信したジョブより取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置の制御方法。
  4. 前記制限は、前記保存ジョブの印刷設定状態の変更の禁止、前記保存ジョブの印刷出力の禁止、前記保存ジョブの外部への送信出力の禁止の少なくともいずれかの設定を含むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置の制御方法。
  5. 前記生成工程は、前記保存ジョブを生成するにおいて受信したジョブの印刷設定の内容を変更するフィルタ機能を有し、
    該フィルタ機能の実行の可否を示す情報を取得し、該情報が実行の不許可を示す場合には該フィルタ機能の実行を禁止して前記保存ジョブを生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置の制御方法。
  6. 前記フィルタ機能の実行の可否を設定するインターフェースを更に備えることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置の制御方法。
  7. ジョブを受信する受信工程と、
    受信したジョブの印刷設定の内容を変更するフィルタ工程と、
    前記フィルタ工程による処理の実行の可否を示す情報を参照し、該情報が実行の許可を示す場合には、前記フィルタ工程を前記ジョブに機能させる制御工程と、
    前記受信工程で受信したジョブ、または前記フィルタ工程で処理されたジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成工程と、
    前記生成工程で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存工程と、
    所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力工程とを備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  8. 前記フィルタ機能の実行の可否を設定するインターフェースを更に備えることを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置の制御方法。
  9. 前記制御工程は、前記実行の可否を示す情報を前記受信工程で受信したジョブより取得することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置の制御方法。
  10. ジョブを受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信したジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存手段と、
    所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力手段と、
    前記出力手段による出力時における処理の制限を取得し、前記保存手段で保存される前記出力設定情報に該制限を示す制限情報を含ませる制限設定手段と、
    前記出力手段による前記保存ジョブの出力処理を前記出力設定情報に含まれる前記制限情報に基づいて制限する制限手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  11. ジョブを受信する受信手段と、
    受信したジョブの印刷設定の内容を変更するフィルタ手段と、
    前記フィルタ手段による処理の実行の可否を示す情報を参照し、該情報が実行の許可を示す場合には、前記フィルタ手段を前記ジョブに機能させる制御手段と、
    前記受信手段で受信したジョブ、または前記フィルタ手段で処理されたジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存手段と、
    所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  12. 画像処理装置へジョブを発行する情報処理装置の制御方法であって、
    出力先の画像処理装置においてジョブを保存させるための保存指示を含むジョブを生成する生成工程と、
    前記画像処理装置における前記ジョブの前記保存指示に応じた処理に関わる制約を設定するためのインターフェースを表示する表示工程と、
    前記インターフェースにより設定された制約の内容を送信すべき保存ジョブに付加する付加工程と、
    前記付加工程で制約の内容が付加された保存ジョブを前記画像処理装置へ送信する送信工程とを備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  13. 前記制約の内容は、前記画像処理装置において受信したジョブの印刷設定状態を変更するフィルタリング機能の禁止、前記画像処理装置において出力される際の印刷設定状態の変更の禁止、印刷出力の禁止、送信出力の禁止の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置の制御方法。
  14. 請求項12または13に記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるための制御プログラム。
  15. 請求項14に記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるための制御プログラムを格納した記憶媒体。
  16. 画像処理装置へジョブを発行する情報処理装置であって、
    出力先の画像処理装置においてジョブを保存させるための保存指示を含むジョブを生成する生成手段と、
    前記画像処理装置における前記ジョブの前記保存指示に応じた処理に関わる制約を設定するためのインターフェースを表示する表示手段と、
    前記インターフェースにより設定された制約の内容を送信すべき保存ジョブに付加する付加手段と、
    前記付加手段で制約の内容が付加された保存ジョブを前記画像処理装置へ送信する送信手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  17. 画像処理装置で処理すべきジョブを発行する情報処理装置と、該ジョブを受信し処理する画像処理装置とを備えた画像処理システムであって、
    前記画像処理装置は、受信したジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存手段と、
    所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力手段と、
    前記出力手段による出力時における処理の制限を取得し、前記保存手段で保存される前記出力設定情報に該制限を示す制限情報を含ませる制限設定手段と、
    前記出力手段による前記保存ジョブの出力処理を前記出力設定情報に含まれる前記制限情報に基づいて制限する制限手段とを備え、
    前記画像処理装置及び情報処理装置の少なくともいずれかは前記出力手段で取得される制限の内容を設定するためのインターフェースを備えることを特徴とする画像処理システム。
  18. 画像処理装置で処理すべきジョブを発行する情報処理装置と、該ジョブを受信し処理する画像処理装置とを備えた画像処理システムであって、
    前記画像処理装置は、受信したジョブの印刷設定の内容を変更するフィルタ手段と、
    前記フィルタ手段による処理の実行の可否を示す情報を参照し、該情報が実行の許可を示す場合には、前記フィルタ手段を前記ジョブに機能させる制御手段と、
    前記受信手段で受信したジョブ、または前記フィルタ手段で処理されたジョブを解析し、画像と出力設定情報とを含む保存ジョブを生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成された保存ジョブを格納手段に保存する保存手段と、
    所定の出力操作に応じて前記格納手段に保存された前記保存ジョブを出力する出力手段とを備え、
    前記画像処理装置及び情報処理装置の少なくともいずれかは前記フィルタ機能の実行の可否を設定するインターフェースを備えることを特徴とする画像処理システム。
JP2005118976A 2005-04-15 2005-04-15 画像処理装置 Pending JP2006297632A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005118976A JP2006297632A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 画像処理装置
US11/397,576 US8300240B2 (en) 2005-04-15 2006-04-05 Apparatus and method for controlling changes to print settings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005118976A JP2006297632A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006297632A true JP2006297632A (ja) 2006-11-02

Family

ID=37108196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005118976A Pending JP2006297632A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8300240B2 (ja)
JP (1) JP2006297632A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101219428B1 (ko) 2008-03-24 2013-01-11 삼성전자주식회사 필터를 동적으로 호출 가능한 인쇄방법, 상기 인쇄방법을수행할 수 있는 프로그램이 수록된 기록매체 및 호스트장치
JP2013520735A (ja) * 2010-02-26 2013-06-06 オセ−テクノロジーズ ビーブイ プリントジョブ設定に対する変更を妨げるデジタル画像再現装置及び方法
JP2013161355A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Brother Ind Ltd 印刷システム、印刷方法、及びプリンタドライバ
CN104951257A (zh) * 2008-08-08 2015-09-30 佳能株式会社 信息处理设备及其控制方法
JP2019077140A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、印刷システム及びプログラム
JP2020185717A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636933B2 (ja) * 2005-05-09 2011-02-23 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法
JP4448060B2 (ja) 2005-05-20 2010-04-07 キヤノン株式会社 複写装置とその制御方法、その方法を実行するためのプログラム、および複写システム
US20070038518A1 (en) * 2005-06-08 2007-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
JP4062345B2 (ja) * 2006-08-16 2008-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び制御プログラム
US20090190162A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-30 Seiko Epson Corporation Print control device, information display method for print control device, and information display program for print control device
JP2009177320A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Brother Ind Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP5180676B2 (ja) * 2008-05-14 2013-04-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法及びそのプログラム
JP2010092393A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Seiko Epson Corp 印刷設定表示プログラム、印刷制御プログラム、印刷設定表示装置および印刷設定表示方法
JP5305839B2 (ja) * 2008-10-31 2013-10-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理装置、画像処理装置の制御方法、情報処理装置の制御方法、記憶媒体、プログラム
JP5675047B2 (ja) * 2008-12-15 2015-02-25 キヤノン株式会社 文書処理装置およびコンピュータプログラム
JP5230472B2 (ja) * 2009-02-12 2013-07-10 キヤノン株式会社 Webサーバ、処理方法、プログラム
JP5478937B2 (ja) * 2009-05-19 2014-04-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム
US20110038003A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing apparatus for printing received print data
JP5447013B2 (ja) * 2010-03-05 2014-03-19 株式会社リコー 表示装置、画像形成装置、カスタマイズ方法、プログラム
JP5821255B2 (ja) * 2011-04-15 2015-11-24 株式会社リコー 画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US10353645B2 (en) * 2011-07-01 2019-07-16 Entrust Datacard Corporation User interface for a customized personalization document printer of an instant issuance system
JP5909940B2 (ja) * 2011-09-07 2016-04-27 株式会社リコー 画像形成装置、プログラム及び記録媒体
JP5917435B2 (ja) * 2013-04-22 2016-05-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5987785B2 (ja) * 2013-05-31 2016-09-07 富士ゼロックス株式会社 処理指示装置、処理装置およびプログラム
JP2015097356A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 キヤノン株式会社 通信システム、画像形成装置及びそれらの制御方法、並びにプログラム
JP6598622B2 (ja) * 2015-10-01 2019-10-30 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
US11068214B2 (en) 2017-12-19 2021-07-20 Kyocera Document Solutions, Inc. Printing computing device for printing PPL jobs having video data and methods for use with a printing system for printing PPL jobs having video data
US20190187937A1 (en) 2017-12-19 2019-06-20 Kyocera Document Solutions, Inc. Printing computing device for operating a multi-function printing device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134407A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002014667A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Mitsubishi Electric Corp 画像合成処理装置
JP2002113906A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Seiko Epson Corp 印刷装置及びコンピュータ可読媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2068102C (en) * 1991-08-29 1996-10-01 Steven V. Rosekrans Dialog filtering
EP1083516B1 (en) * 1993-12-01 2004-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for printing confidential data
US6879408B1 (en) * 1999-03-17 2005-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printer driver, printer, and recording medium on which printer driver program is recorded
JP2001184181A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Canon Inc 印刷処理方法及び記憶媒体
US6783413B2 (en) * 2000-05-18 2004-08-31 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Exhaust system for outboard motor
US7315389B2 (en) * 2001-03-23 2008-01-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Electronic document assembly, proofing and printing system
US20020186393A1 (en) 2001-06-11 2002-12-12 Pochuev Denis A. Document printing using format-specific translation modules
JP2004054656A (ja) 2002-07-22 2004-02-19 Canon Inc ネットワーク対応画像処理装置
US7136941B2 (en) * 2002-12-04 2006-11-14 Microsoft Corporation Print management architecture for computing devices having a set of filters functions wherein the functions are prevented from conflicting with one another
US20040111610A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Secure file format
JP2004192219A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Canon Inc 管理者が設定画面の操作を管理可能なプリンタドライバ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134407A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002014667A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Mitsubishi Electric Corp 画像合成処理装置
JP2002113906A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Seiko Epson Corp 印刷装置及びコンピュータ可読媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101219428B1 (ko) 2008-03-24 2013-01-11 삼성전자주식회사 필터를 동적으로 호출 가능한 인쇄방법, 상기 인쇄방법을수행할 수 있는 프로그램이 수록된 기록매체 및 호스트장치
US8502995B2 (en) 2008-03-24 2013-08-06 Samsung Electronic Co., Ltd. Printing method to load filter dynamically and recordable medium with program to execute the printing method and host apparatus
CN104951257A (zh) * 2008-08-08 2015-09-30 佳能株式会社 信息处理设备及其控制方法
CN104951257B (zh) * 2008-08-08 2018-11-23 佳能株式会社 信息处理设备及其控制方法
JP2013520735A (ja) * 2010-02-26 2013-06-06 オセ−テクノロジーズ ビーブイ プリントジョブ設定に対する変更を妨げるデジタル画像再現装置及び方法
JP2013161355A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Brother Ind Ltd 印刷システム、印刷方法、及びプリンタドライバ
JP2019077140A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、印刷システム及びプログラム
JP2020185717A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
JP7309443B2 (ja) 2019-05-14 2023-07-18 キヤノン株式会社 印刷装置、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060232811A1 (en) 2006-10-19
US8300240B2 (en) 2012-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006297632A (ja) 画像処理装置
US8065380B2 (en) Information processing system, an information apparatus, macro executing method, and storage medium
JP4630751B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及びその制御方法、プログラム
JP5100488B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US8610919B2 (en) Image forming apparatus, control method and control program therefor
JP2005309933A (ja) 拡張制御装置および画像処理システムおよびアプリケーションアイコン表示方法およびプログラムおよび記憶媒体
US20080201378A1 (en) Image processor, preview image display method, and computer program product
JP2006350497A (ja) プリントサーバおよび印刷管理サーバおよび印刷装置およびプリントシステムおよび印刷データ蓄積方法および印刷管理方法および印刷方法およびプログラムおよび記録媒体
US20100027044A1 (en) Device to edit documents for printout and method thereof
EP2388685B1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JP2007042023A (ja) 印刷管理方法、プログラム及び印刷管理装置
JP4810213B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびプログラム
JP2009104261A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷設定方法及び印刷設定プログラム
US20070103710A1 (en) Printing apparatus, printing system and controlling method of printing apparatus
JP4933302B2 (ja) 印刷システム及び印刷装置及び再印刷制御方法
JP2005242781A (ja) 情報処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2012034277A (ja) 画像処理システム、その制御方法およびプログラム
JP5076877B2 (ja) 文書操作システムおよび文書操作装置および文書操作プログラム
JP5517487B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2007081970A (ja) 文書配信システム
US6851875B2 (en) Printer and print image reference system
JP3961508B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP2005301890A (ja) 拡張制御装置および画像形成システムおよびアプリケーション起動切り替え方法および画像形成システムの制御方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2005246683A (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP5042926B2 (ja) 印刷設定装置,プログラム,および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100604