JP2006296171A - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2006296171A
JP2006296171A JP2005117654A JP2005117654A JP2006296171A JP 2006296171 A JP2006296171 A JP 2006296171A JP 2005117654 A JP2005117654 A JP 2005117654A JP 2005117654 A JP2005117654 A JP 2005117654A JP 2006296171 A JP2006296171 A JP 2006296171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female
terminal
recess
female terminal
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2005117654A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakai Yagi
境 八木
Yoshiaki Ichikawa
喜章 市川
Shigenori Matsumoto
茂紀 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2005117654A priority Critical patent/JP2006296171A/ja
Priority to US11/393,699 priority patent/US7314376B2/en
Publication of JP2006296171A publication Critical patent/JP2006296171A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】 外部接続端子挿入孔と雌−雌端子との位置ずれを防止しつつ雌−雌端子とのバスバーとの沿面距離を稼いで絶縁性を確保し、しかも、雌−雌端子の凹部への挿入ミスを防止して、外部接続端子の接続信頼性を向上させた電気接続箱を提供すること。
【解決手段】 下ケース2に、雌−雌端子1の略下半分を収納する第1凹部21を形成して雌−雌端子とのバスバーとの沿面距離を稼いで絶縁性を確保し、他方である上ケース4に、雌−雌端子1の略上半分を収納する第2凹部41を形成し、雌−雌端子1を上ケース4と下ケース2とで保持することで、外部接続端子挿入孔42と、雌−雌端子1との位置がずれる惧れを解消する。また、雌−雌端子1に凸部13を設け、その凸部13と係合する挿入方向規制部26及び第2の挿入方向規制部44を下ケース2及び上ケース4に設けて、雌−雌端子1の挿入方向を規制する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、バスバーや配電部品等の接続端子を電気的及び機械的に接続するための雌−雌端子を、ケースや基板等のプレートに収納・支持させるための電気接続箱に関する。
限られたスペース内で高電圧を取り扱う電気接続機器は、その内部での電気配線の取り回しを帯板状のバスバーを這わせて行う場合が多いが、その一例として電気接続箱がある。
この電気接続箱は、例えば、ハイブリット自動車や電気自動車、燃料電池車等において、バッテリと、イグニッションスイッチと、インバータ等とを、この電気接続箱を経由するように設け、イグニッションスイッチからの出力信号に基づいて電磁リレーを作動させ、電圧センサーがバッテリの状態を検出しながら、インバーターに主電力を送電させるものである(例えば特許文献1参照)。
このような電気接続箱の構成の一例を説明すると、例えば、図7に示すように、ヒューズや電磁リレー、電圧センサー等の配電部品が収納された配電部品収納部(図示せず)と凹部z2とが設けられた下ケースz1と、その下ケースz1に配線されると共に前記した凹部z2内に接続端子z5が立設されたバスバーz4と、凹部z2内に完全に埋設されるように収納されると共に接続端子z5を挟持させる雌−雌端子z3と、その下ケースz1と着脱可能に嵌合され配電部品等の外部接続端子が挿通される外部接続端子挿入孔z7が設けられた上ケースz6とを備えて構成されており、上記したように、例えば、イグニッションスイッチによるON・OFF動作によって、インバーター等に主電力を送電させたりしている。
このように従来の電気接続箱は、雌−雌端子が凹部z2内に完全に埋め込まれるように収納された下ケースに上ケースを嵌着しているため、以下の課題が生じていた。
すなわち、何らかの原因で外部接続端子挿入孔z7と雌−雌端子z3の相対位置が僅かにずれてしまい、外部接続端子が雌−雌端子z3に挿嵌しづらい場合が生じることである。
例えば、上ケース部分を作業机などにぶつけてしまい、外部接続端子挿入孔z7と雌−雌端子z3との相対位置が僅かながらずれてしまうケース等が挙げられる。
かかるような場合、作業員が再度注意深く、外部接続端子が雌−雌端子に挿嵌させており、電気接続箱のさらなる改良の余地があった。
しかも、従来の雌−雌端子は、その側面が平面状になっていることから、方向性を間違えて凹部へ雌−雌端子を挿入する場合がある。この場合、外部接続端子挿入孔と雌−雌端子の挟持部との位置が完全にずれてしまい、両者の接続ができない場合もあった。
そこで、図8に示すように、上ケースz9に、配電部品等の外部接続端子が挿通される外部接続端子挿入孔z10を設け、さらに、その周囲を雌−雌端子z3収納する凹部z11を設けることで、凹部z11内に収納された雌−雌端子z3の挟持部と外部接続端子挿入孔z10との位置ずれを防止する電気接続箱が提案された。
特開2004−282908号公報(第1頁、図1)
上述した電気接続箱は、雌−雌端子z3の挟持部と外部接続端子挿入孔z10との位置ずれは防止できるものの、その反面、以下の課題が、あらたに生じることとなった。
すなわち、複数のバスバーが配索される下ケースの上面が平面状となったため、上記した雌−雌端子z3と、その雌−雌端子の近傍に配索される複数のバスバー(上記した雌−雌端子z3と接続されない他のバスバーである)という2つの導電性部材間の最短距離(絶縁物表面に沿った距離である)、つまり、沿面距離が、下ケースの上面に凹部を設けた旧来のものと比較して短くなってしまい、絶縁性に課題が生じることになった。
そこで本発明は、雌−雌端子と複数のバスバーとの沿面距離を稼いで絶縁性を確保しつつ、外部接続端子挿入孔と雌−雌端子との位置ずれを防止し、しかも、雌−雌端子の凹部への挿入ミスを防止して、外部接続端子の接続信頼性を向上させた電気接続箱を提供することを目的とする。
上記課題を達成するために、本発明にかかる電気接続箱は下記の技術的手段を講じた。
すなわち、請求項1にかかる電気接続箱は、上ケース及び下ケースを用いて配電部品を収納・保持する電気接続箱であって、平面視略矩形状の枠体とその枠体内から突設されると共に上下方向に略U字状に折り曲げ形成された帯状の弾性片とを備えると共に、上下方向から延設されたバスバーや配電部品等の夫々の接続端子を前記枠体と弾性片とで挟持させる一対の挟持部が形成され、夫々の前記接続端子同士を前記一対の挟持部で接続させる雌−雌端子を備えると共に、前記上ケースまたは前記下ケースの何れか一方に、前記雌−雌端子の一部が収納される第1凹部が形成されていると共に、上方に向かって延設される前記接続端子が配索され、他方である前記上ケースまたは前記下ケースに、前記雌−雌端子の残部を収納する第2凹部が形成され、前記第1凹部または前記第2凹部の何れか一方または双方に、前記雌−雌端子に連絡する外部接続端子挿入孔が設けられていることを特徴とする。
請求項2にかかる電気接続箱は、請求項1において、前記雌−雌端子は、その側面に凸部が形成されると共に、前記第1凹部及び前記第2凹部は、前記凸部と係合され前記雌−雌端子の挿入方向を規制させる挿入方向規制部が形成されていることを特徴とする。
本発明の電気接続箱によれば、上ケースまたは下ケースの何れか一方に、雌−雌端子の一部を収納する第1凹部を形成し、他方である上ケースまたは下ケースに、雌−雌端子の残部を収納する第2凹部を形成して、雌−雌端子を上ケースと下ケースとで保持するから、第1凹部または前記第2凹部の何れか一方または双方に設けられた外部接続端子挿入孔と、雌−雌端子とが位置ずれを生じることがなく、外部接続端子の接続信頼性を向上させた電気接続箱を提供することができる。しかも、雌−雌端子の一部を収納する第1凹部によって、雌−雌端子と複数のバスバーとの沿面距離が長くなるので、絶縁性を確保することができる。
さらに、雌−雌端子は、その側面に形成した凸部が、第1凹部及び第2凹部に設けた挿入方向規制部に係合して、雌−雌端子の挿入方向を規制させるようにしたから、雌−雌端子の第1凹部及び第2凹部への挿入ミスを防止した極めて好適な電気接続箱を提供することができる。
次に、本発明にかかる電気接続箱の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。本発明にかかる電気接続箱の実施の形態は、自動車部品として用いられる電気接続箱を例示している。なお、この電気接続箱は、バッテリと、イグニッションスイッチと、インバータ等とを、この電気接続箱を経由するように設け、イグニッションスイッチからの出力信号に基づいて電磁リレーを作動させ、電圧センサーがバッテリの状態を検出しながら、インバーターに主電力を送電させるもので、電気接続箱としての機能は周知のものである。図中、符号1は雌−雌端子を、符号2は下ケースを、符号3はバスバーを、符号4は上ケースを夫々示す。
本実施の形態にかかる電気接続箱Aは、雌−雌端子1と、下ケース2と、上ケース4とを備えて構成されている。
雌−雌端子1は、導電性を有する金属部材からなり、図1及び図2に示すように、一箇所のコーナー部で折り重ねられた平面視略矩形状に形成された枠体11と、その枠体11の一側面が、枠体11上部で下方に向かって折り返されると共に、さらに、枠体11下部で上方に向かって折り返されて、上下方向に略U字状に形成された帯状の弾性片12とを備え、枠体11の側面と弾性片12との間に、電気接続箱Aとしての回路を構成させるバスバー3の接続端子31、や配電部品や外部機器の外部接続端子31’を上下から挿入させることで、接続端子同士31、31’を電気的に接続させる一対の挟持部1aが形成されてなる。
また、枠体11は、上記したように、一箇所のコーナー部(図2において左上のコーナー部)で折り重ねられて形成された凸部13が設けられている。
なお、この上記したバスバー3は、導電性を有する金属板、例えば銅板など所望の配線パターンとなるようにプレス装置等で帯状に打ち抜きされ、必要に応じて所望する部位を、雌−雌端子1との接続端子31として折り曲げ形成されている。
下ケース2は、バスバー3の端部が上方に向かって折り曲げ形成されてなる接続端子31が突設されると共に、その接続端子31を挟持させた雌−雌端子1を収納させた第1凹部21と、電気接続箱Aとしての回路を構成させるヒューズや電磁リレー、電圧センサー等からなる配電部品が収納された配電部品収納部(図示せず)とが、上面に凹設されると共に、側面に後述する上ケース4の掛止部43と係合する被掛止部24が形成されてなる。
また、図2〜図4に示すように、上記した第1凹部21は、バスバー3を配索させるための開口部22が設けられた平面視略コ字状に形成され、さらに、下ケース2上面に形成されたバスバー配索面23より雌−雌端子1を上方へ浮上させて支持させると共に、バスバー3を突き当てて接続端子31を上方へガイドさせる突起部25が、第1凹部21の内側、開口部22寄りに形成されている。
さらに、平面視略コ字状に形成された第1凹部21は、雌−雌端子1の凸部13と係合する挿入方向規制部26が凹設されており、雌−雌端子1の第1凹部21への挿入ミスを防止するようなっている。
また、この第1凹部21は、雌−雌端子1を収納した際に雌−雌端子1の略上半分が露出する程度の所要の深さで形成されると共に、その口径が、雌−雌端子1が挿嵌される所要の寸法からなる。
この第1凹部21を設けたことによって、雌−雌端子1と、この雌−雌端子1と接続されない他の複数のバスバーとの沿面距離を稼いで絶縁性を確保している。
上ケース4は、雌−雌端子1の略上半分が収納される第2凹部41が底面に凹設され、さらに、下方に向かって延設された配電部品や外部機器の外部接続端子31’を挿通させる外部接続端子挿入孔42が所要位置に設けられると共に、側面に下ケース2の被掛止部24と係合された掛止部43が形成されてなり、下ケース2に対して掛脱可能になっている
また、この上ケース4は、下ケース2に形成された挿入方向規制部26と連続するように第2の挿入方向規制部44が第2凹部41内に形成されており、雌−雌端子1を挿入可能となるようになっている。
次に、以上のように構成された本実施の形態にかかる電気接続箱を適用した電気接続箱Aの組立手順を説明すると、まず下ケース2の配電部品収納部(図示せず)に配線部品を収納し、バスバー配索面23にバスバー3を配索して所望の回路を下ケース2上に構築する。このとき、第1凹部21にバスバー3の接続端子31を突設する場合、突起部25にバスバー3を突き当てて接続端子31の位置を位置決めする。
そして、挿入方向規制部26に雌−雌端子1の凸部13が係合するように方向を確認しながら、バスバー3の接続端子31が突設された第1凹部21に、雌−雌端子1を突起部25に当接するまで挿入する。このとき、バスバー3の接続端子31は、挟持部1aに挿嵌し、雌−雌端子1を第1凹部21に収納する。その収納状態を図5に示す。
次いで、下ケース2の被掛止部24に上ケース4の掛止部43を掛止して、下ケース2に上ケース4を被装する。このとき、第2凹部41内に形成した第2の挿入方向規制部44に、雌−雌端子1の略上半分の凸部13が係合しながら、雌−雌端子1の略上半分が第2凹部41内に収納する。
そして、上ケース4に設けた外部接続端子挿入孔42に、配電部品や外部機器の外部接続端子31’を挿通することで、バスバー3の接続端子31が挿嵌した挟持部1aと対向する他方の挟持部1aに挿嵌し、雌−雌端子1を介在して、配電部品や外部機器の外部接続端子31’と、バスバー3の接続端子31とが電気的に接続する。
このように、本実施の形態にかかる電気接続箱を適用した電気接続箱Aは、下ケース2に、雌−雌端子1の略下半分を収納する第1凹部21を形成し、他方である上ケース4に、雌−雌端子1の略上半分を収納する第2凹部41を形成し、雌−雌端子1を上ケース4と下ケース2とで保持することで、外部接続端子挿入孔42と、雌−雌端子1との位置がずれる惧れを解消していると同時に、沿面距離を確保して雌−雌端子1と他のバスバーとの絶縁性を確保している。
また、雌−雌端子1に凸部13を設け、その凸部13と係合する挿入方向規制部26及び第2の挿入方向規制部44を下ケース2及び上ケース4に設けて、雌−雌端子1の挿入方向を規制しており、雌−雌端子1の第1凹部21及び第2凹部41への挿入ミスを防止している。
以上、本実施の形態にかかる電気接続箱Aを説明したが、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。
例えば、本実施の形態では、枠体11の一箇所のコーナー部(図2において左上のコーナー部)で折り重ねられて形成された凸部13を例示しているが、このものに限定されず、雌−雌端子の挿入方向を規制させるものであれば、その形状た配設位置など任意である。
本実施の形態にかかる電気接続箱Aの要部における部分縦断面図である。 図1におけるX−X矢視図である。 図1における分解縦断面図である。 本実施の形態にかかる電気接続箱Aの下ケースの要部における斜視図である。 図4に対し雌−雌端子を収納させた状態の斜視図である。 本実施の形態にかかる電気接続箱を適用した電気接続箱Aの外観を示した斜視図である。 従来の電気接続箱の縦断面図その1である。 従来の電気接続箱の縦断面図その2である。
符号の説明
A 電気接続箱
1 雌−雌端子
11 枠体
12 弾性片
13 凸部
1a 挟持部
2 下ケース
21 第1凹部
22 開口部
23 バスバー配索面
24 被掛止部
25 突起部
26 挿入方向規制部
3 バスバー
31 接続端子(バスバーの)
31’ 配電部品や外部機器の外部接続端子
4 上ケース
41 第2凹部
42 外部接続端子挿入孔
43 掛止部
44 第2の挿入方向規制部

Claims (2)

  1. 上ケース及び下ケースを用いて配電部品を収納・保持する電気接続箱であって、
    平面視略矩形状の枠体とその枠体内から突設されると共に上下方向に略U字状に折り曲げ形成された帯状の弾性片とを備えると共に、上下方向から延設されたバスバーや配電部品等の夫々の接続端子を前記枠体と弾性片とで挟持させる一対の挟持部が形成され、夫々の前記接続端子同士を前記一対の挟持部で接続させる雌−雌端子を備えると共に、
    前記上ケースまたは前記下ケースの何れか一方に、前記雌−雌端子の一部が収納される第1凹部が形成されていると共に、上方に向かって延設される前記接続端子が配索され、
    他方である前記上ケースまたは前記下ケースに、前記雌−雌端子の残部を収納する第2凹部が形成され、
    前記第1凹部または前記第2凹部の何れか一方または双方に、前記雌−雌端子に連絡する外部接続端子挿入孔が設けられていることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記雌−雌端子は、その側面に凸部が形成されると共に、前記第1凹部及び前記第2凹部は、前記凸部と係合され前記雌−雌端子の挿入方向を規制させる挿入方向規制部が形成されていることを特徴とする請求項1記載の電気接続箱。
JP2005117654A 2005-04-15 2005-04-15 電気接続箱 Abandoned JP2006296171A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117654A JP2006296171A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 電気接続箱
US11/393,699 US7314376B2 (en) 2005-04-15 2006-03-31 Electric distribution box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117654A JP2006296171A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 電気接続箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006296171A true JP2006296171A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37109088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005117654A Abandoned JP2006296171A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 電気接続箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7314376B2 (ja)
JP (1) JP2006296171A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008004364A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Omron Corp 電子機器、電子機器の製造方法
US7591653B2 (en) * 2006-09-08 2009-09-22 Aees, Inc. Modular power distribution center
JP5806015B2 (ja) * 2011-06-30 2015-11-10 矢崎総業株式会社 電気接続箱
DE102013106117B4 (de) * 2013-06-12 2024-06-20 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbinderanordnung und Steckverbindungssystem
US9444183B2 (en) * 2014-02-10 2016-09-13 Yazaki North America, Inc. Bused electrical center for electric or hybrid electric vehicle
FR3094578B1 (fr) * 2019-04-01 2021-12-10 Aptiv Tech Ltd Dispositif de connexion de puissance pour batterie électrique et ensemble de connexion comprenant ce dispositif.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548367A (en) * 1969-05-27 1970-12-15 Amp Inc Wire splicing unit
JP2830887B2 (ja) * 1992-12-10 1998-12-02 矢崎総業株式会社 ブスバー用ジョイント端子の製造方法及びジョイント端子
JP2900348B2 (ja) * 1994-08-30 1999-06-02 矢崎総業株式会社 端子の反転挿入防止構造
JP3006662B2 (ja) * 1994-12-28 2000-02-07 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2002058134A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電子制御ユニットの搭載構造
JP4077346B2 (ja) 2003-03-17 2008-04-16 矢崎総業株式会社 電気接続箱のバスバー接続構造
US7134201B2 (en) * 2004-11-12 2006-11-14 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Window pane and a method of bonding a connector to the window pane

Also Published As

Publication number Publication date
US20060234527A1 (en) 2006-10-19
US7314376B2 (en) 2008-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08185921A (ja) 電気接続箱
JP2007028871A (ja) 電気接続箱
JP2005295638A (ja) 電気接続箱
JP2006296171A (ja) 電気接続箱
US7714693B2 (en) Slow blow fuse and electric junction box
JP2014063578A (ja) 圧接接続ユニット
WO2010146525A1 (en) Low cost clamp for connection of electric wires or cables on printed circuits
JP2010110058A (ja) 電気接続箱
JP2005295735A (ja) 電気接続箱
JP4601486B2 (ja) バスバー取付け構造
JP5149071B2 (ja) 電気接続箱の電源分配構造
JP2014054005A (ja) 電気接続箱
JP2001211527A (ja) 電気接続箱
JP3601345B2 (ja) 端子装置
JP2011114954A (ja) 電気接続箱
JP5141451B2 (ja) 電気接続箱
JP2001145231A (ja) 縦型バスバーを有する電気接続箱
JPWO2006006306A1 (ja) 中継コネクタ
JP2007165058A (ja) タブ端子、その固定構造、その接続構造及び電気接続箱
JP2000083313A (ja) 電気接続箱
JP3695323B2 (ja) ジャンクションボックス内に収容するコネクタモジュールとヒューズモジュールの結合構造
JPH0742185Y2 (ja) 電気接続箱
JP2000173682A (ja) 接続用端子の取付構造
JP2003079026A (ja) 電子制御ユニットのコネクタ搭載構造
JP2007166741A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090622