JP2006275618A - ラベル検査装置 - Google Patents

ラベル検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006275618A
JP2006275618A JP2005092111A JP2005092111A JP2006275618A JP 2006275618 A JP2006275618 A JP 2006275618A JP 2005092111 A JP2005092111 A JP 2005092111A JP 2005092111 A JP2005092111 A JP 2005092111A JP 2006275618 A JP2006275618 A JP 2006275618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
light
label
illumination means
cylindrical lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005092111A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Onaka
周次 大仲
Nobuo Amaya
宣夫 天谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Robotics Engineering Ltd
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
NEC Robotics Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd, NEC Robotics Engineering Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP2005092111A priority Critical patent/JP2006275618A/ja
Publication of JP2006275618A publication Critical patent/JP2006275618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【解決手段】 搬送コンベヤ2の一側に、検査対象の容器1に向けて光を照射する照明手段3が設けられており、また搬送コンベヤを挟んで照明手段3と対向して撮影手段4が配置されている。ラベルの一部に破れがある場合には、光はその破れを通過して撮影されるので、画像処理によって当該破れを検出することができる。上記照明手段は、スリット板とシリンドリカルレンズとを備えており、それによって矢印Xで示すように、光を容器1の幅とほぼ同等に収束させて該容器に照射させることができる。
【効果】 従来は矢印Yで示すように光が拡散されており、その光が他の容器に反射されて検査対象の容器1のラベルに照射されることがある。これにより、その照射部分が不良部分として誤検出される虞があるが、本発明ではこれを防止することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明はPETボトルなど光を透過する容器に貼付されたラベルの良否を判定するラベル検査装置に関し、より詳しくは、ラベルの破れなどの不良部分を透過した光を検出することによって該ラベルを不良と判定するラベル検査装置に関する。
従来のラベル検査装置として、それぞれラベルが貼付された複数の容器を間隔を開けて搬送する搬送コンベヤと、この搬送コンベヤの側方に配置され、検査対象の容器に向けて光を照射する照明手段と、上記搬送コンベヤを挟んで照明手段と対向して配置された撮影手段とを備え、ラベルの不良部分を透過した光を検出して貼付されたラベルの良否を判定するものが知られている(特許文献1)。
上記照明手段から検査対象の容器に向けて照射された光は、ラベルの貼付されていない部分から容器内に進入した後、容器の内面や容器内に充填された充填液によって拡散され、さらにラベルの貼付されていない部分から撮影手段に向けて照射されるようになる。
上記ラベルは光の透過を阻害する要素となるので、撮影手段によって撮影された容器の画像は、ラベルの部分が暗くなり、その他の部分が明るくなる。このとき、仮にラベルの一部に破れ等の不良部分がある場合には、光はその不良部分を通過することができるので、該不良部分はラベル内に明るい部分として撮影されることになり、したがって画像処理によって当該不良部分を検出することができる。
特開平6−186002号公報
従来、上記照明手段から検査対象の容器に向けて照射される光は、容器全体を照明するために、該容器を含んでその外方にまで照射できるように設定されていた。
その結果、容器の外方に照射された光が、当該検査対象の容器に隣接する前後の容器の外面やこれに貼付されたラベルの表面によって反射されることがあり、万一、この反射光が検査対象の容器のラベルに照射されると、その照射部分を不良部分として誤検出する危険性があった。
本発明はそのような事情に鑑み、上述した誤検出する危険性を低減することができるラベル検査装置を提供するものである。
請求項1の発明は、それぞれラベルが貼付された複数の容器を間隔を開けて搬送する搬送コンベヤと、この搬送コンベヤの側方に配置され、検査対象の容器に向けて光を照射する照明手段と、上記搬送コンベヤを挟んで照明手段と対向して配置された撮影手段とを備え、ラベルの不良部分を透過した光を検出して貼付されたラベルの良否を判定するラベル検査装置において、
上記照明手段は、光源から照射される光の一部を遮断して線状の光線とするスリット板と、このスリット板を通過した光を収束させるシリンドリカルレンズとを備え、該シリンドリカルレンズにより上記スリット板を通過した光を容器の幅とほぼ同等に収束させて該容器に照射させることを特徴とするものである。
請求項1の発明によれば、上記照明手段の光源から照射された光は、上記スリット板によってその一部が遮断されて線状の光線とされ、さらに該スリット板を通過した線状の光は、上記シリンドリカルレンズにより容器の幅とほぼ同等に収束されて該容器に照射されるようになる。
したがって、上記スリット板やシリンドリカルレンズを備えていない従来のラベル検査装置に比較して、検査対象となる容器の外方に光が照射される危険性を著しく低減することができる。その結果、容器の外方に照射された光が当該検査対象の容器に隣接する前後の容器の外面やこれに貼付されたラベルの表面によって反射されることを防止できるので、この反射光が検査対象の容器のラベルに照射されてその照射部分が不良部分として誤検出される危険性も防止することができる。
以下図示実施例について本発明を説明すると、図1において、PETボトルやガラス容器など光を透過させる容器1の外周面に、ラベルLがその全周に亘って貼付されている。
それぞれラベルLが貼付された容器1は、図2に示すように、所定の間隔をあけた状態で搬送コンベヤ2によって搬送されるようになっている。
上記搬送コンベヤ2の両側に、それぞれ搬送コンベヤ2を挟んで照明手段3と撮影手段4とを4組設けてあり、各組の照明手段3と撮影手段4とによって90度毎の4方向から容器1の全周を撮影することができるようにしてある。
このとき、第1組と第2組の照明手段3と撮影手段4とによって、容器1が予め定めた所定位置Aに位置した際にその半面(搬送コンベヤ2の搬送方向に対する右側面)を撮影し、残りの第3組と第4組の照明手段3と撮影手段4とによって、容器1が予め定めた所定位置Bに位置した際に残りの半面(搬送コンベヤ2の搬送方向に対する左側面)を撮影することができるようにしてある。
そして各撮影手段4によって撮影された画像は制御装置5に入力され、この制御装置5によって画像処理されてラベルの良否が判定されるようになっている。
上記所定位置Aで容器1を撮影する第1組と第2組の照明手段3は、搬送コンベヤ2の搬送方向に対する左側に配置してあり、第1組の照明手段3は搬送コンベヤ2の搬送方向の下流側に向けて45度傾けて配置し、第2組の照明手段3は搬送コンベヤ2の搬送方向の上流側に向けて45度傾けて配置してある。そして各組の撮影手段4は、それぞれ搬送コンベヤ2を挟んで各照明手段3に対向させて配置してある。
他方、上記所定位置Bで容器1を撮影する第3組と第4組の照明手段3は、上述した場合とは逆に、搬送コンベヤ2の搬送方向に対する右側に配置してあり、第3組の照明手段3は搬送コンベヤ2の搬送方向の下流側に向けて45度傾けて配置し、第4組の照明手段3は搬送コンベヤ2の搬送方向の上流側に向けて45度傾けて配置してある。そして各組の撮影手段4は、それぞれ搬送コンベヤ2を挟んで各照明手段3に対向させて配置してある。
上記各組の照明手段3はそれぞれ同一の構成を備えており、それぞれの照明手段3は、図3、図4に示すように、縦長の長方体形状を有する筐体11を備えており、この筐体11の内部の一側に、光源として、上下方向に配置した棒状のキセノンランプ12を取付けてある。上記筐体11の中央部にはスリット板13を設けてあり、このスリット板13の中央部に上下方向に縦長のスリット13aを形成してある。
したがって、上記キセノンランプ12から照射される光は、スリット板13によってその一部が遮断されるとと同時に、スリット13aを通過して線状の光線が形成されるようになる。
上記筐体11の他側に、すなわちスリット板13を挟んでキセノンランプ12の反対側にシリンドリカルレンズ14を設けてあり、このシリンドリカルレンズ14によって上記スリット13aを通過して線状に形成された光を更に収束させることができるようにしてある。
上記シリンドリカルレンズ14は、これとスリット板13との距離を調整することにより、図5の実線の矢印Xで示すように、スリット板13を通過した光を容器1の幅とほぼ同等に収束させて容器1に照射させることができるようになっている。
以上の構成において、容器1が搬送コンベヤ2によって連続的に搬送されて上記所定位置Aに位置すると、図示しない公知の位置検出手段により容器1が上記所定位置Aに位置したことが検出され、それによって第1組と第2組の各照明手段3におけるキセノンランプ12が同時にストロボ発光される。
これにより各キセノンランプ12からの光は、上述したようにスリット板13とシリンドリカルレンズ14とを通過して、容器1の幅とほぼ同等に収束されて容器1に照射されるようになる。
上記容器1に照射された光は、ラベルLが貼付されていない該ラベルLの上方と下方とから容器1内に進入するようになり、該容器1の内面や、容器内に充填液が充填されている場合にはその充填液によって拡散され、さらにラベルLの貼付されていない部分から撮影手段4に向けて照射され、各撮影手段4によって撮影されるようになる。
また、容器1が搬送コンベヤ2によって連続的に搬送されて上記所定位置Bに位置すると、上述した位置検出手段により該容器1が上記所定位置Bに位置したことが検出され、それによって第3組と第4組の各照明手段3におけるキセノンランプ12が同時にストロボ発光される。そして上述したのと同様にして、第3組と第4組の各撮影手段4によって容器1が撮影されるようになる。
上述した4組の撮影手段4によって撮影されたそれぞれの画像は制御装置5に入力され、該制御装置5によって画像処理されてラベルの良否が判定される。そのような画像処理は、例えば上記特許文献1に記載されて従来既に公知なので、その説明を省略する。
ところで本実施例に対し、従来のスリット板13やシリンドリカルレンズ14を備えていない照明手段においては、光源から照射された光は図5の想像線の矢印Yで示すように、拡散しながら容器1に照射されて容器全体を照明するように設定されている。
その結果、容器1の外方に照射された光が、当該検査対象の容器に隣接する前後の容器の外面やこれに貼付されたラベルの表面によって反射され、かつ、この反射光が検査対象の容器1のラベルに照射されると、その照射部分が不良部分として誤検出される虞があった。
しかるに本実施例においては、スリット板13やシリンドリカルレンズ14によって、上記矢印Xで示すように光を容器1の幅とほぼ同等に収束させて容器1に照射させることができるので、誤検出が発生するのを防止することができる。
また、光を容器1の幅とほぼ同等に収束させることにより、当該検査対象の容器に隣接する前後の容器によって予期しない反射光が生じるのを防止することができるので、検査対象の容器1に隣接する前後の容器の間隔を狭めることができ、したがって搬送コンベヤ2の搬送速度を速めることなく、処理能力の向上を図ることが可能となる。
なお、上記実施例では4組の照明手段3と撮影手段4とを用いているが、これに限定されるものではない。例えば、容器を間欠送りして、その停止位置で容器を回転させるようにすれば、少なくとも1組の照明手段3と撮影手段4とによって容器の全周を撮影することができる。また、容器1の外周面の一部にラベルが貼着され、かつ該ラベルが撮影手段4に向けられた状態で搬送される場合にも、容器の全周を撮影する必要がないので、少ない組数の照明手段3と撮影手段4とがあればよい。
検査すべき容器1の一例を示す正面図。 本発明の一実施例を示す概略平面図。 照明手段3の水平断面図。 照明手段3の垂直断面図。 照明手段3から容器1に向けて照射される光の状態を説明する説明図で、矢印Xが本発明の光の進路を示し、矢印Yが従来の光の進路を示している。
符号の説明
1 容器 2 搬送コンベヤ
3 照明手段 4 撮影手段
12 キセノンランプ 13 スリット板
13a スリット 14 シリンドリカルレンズ

Claims (3)

  1. それぞれラベルが貼付された複数の容器を間隔を開けて搬送する搬送コンベヤと、この搬送コンベヤの側方に配置され、検査対象の容器に向けて光を照射する照明手段と、上記搬送コンベヤを挟んで照明手段と対向して配置された撮影手段とを備え、ラベルの不良部分を透過した光を検出して貼付されたラベルの良否を判定するラベル検査装置において、
    上記照明手段は、光源から照射される光の一部を遮断して線状の光線とするスリット板と、このスリット板を通過した光を収束させるシリンドリカルレンズとを備え、該シリンドリカルレンズにより上記スリット板を通過した光を容器の幅とほぼ同等に収束させて該容器に照射させることを特徴とするラベル検査装置。
  2. 上記照明手段と撮影手段との組が4組設けられ、各組の照明手段と撮影手段とによって90度毎の4方向から容器の全周を撮影することを特徴とする請求項1に記載のラベル検査装置。
  3. 上記光源として、ストロボ発光されるキセノンランプが用いられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のラベル検査装置
JP2005092111A 2005-03-28 2005-03-28 ラベル検査装置 Pending JP2006275618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005092111A JP2006275618A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 ラベル検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005092111A JP2006275618A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 ラベル検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006275618A true JP2006275618A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37210551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005092111A Pending JP2006275618A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 ラベル検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006275618A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011017617A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Kirin Techno-System Co Ltd 容器のラベル検査装置
JP2013108816A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 N Tech:Kk 容器の検査装置
JP2015028459A (ja) * 2013-06-25 2015-02-12 キリンテクノシステム株式会社 検査装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165855U (ja) * 1984-04-11 1985-11-02 日立電子エンジニアリング株式会社 円筒物体の表面検査装置
JPH03295408A (ja) * 1990-04-14 1991-12-26 Matsushita Electric Works Ltd 凹凸面の検査方法およびその装置
JPH0618445A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Toray Ind Inc ピンホール検査装置
JPH0634573A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 瓶検査装置
JPH06186002A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Hitachi Eng Co Ltd ラベル外観検査方法及び装置
JPH0727716A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Fujikura Ltd 異物検査装置
JPH07151701A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Hajime Sangyo Kk ストロボスコープの光量補正機能を有する検査装置
JPH0894337A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Ishizuka Glass Co Ltd 壜向き検査方法及び装置
JPH08338815A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Kirin Brewery Co Ltd びん検査装置及びびん検査方法
JPH09189535A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Fuji Xerox Co Ltd 表面欠陥検査装置
JPH09318559A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Ishizuka Glass Co Ltd 透明ガラス容器の外観検査方法及び装置
JP2004354235A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Jfe Steel Kk ステンレス鋼板のリジング評価方法および装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165855U (ja) * 1984-04-11 1985-11-02 日立電子エンジニアリング株式会社 円筒物体の表面検査装置
JPH03295408A (ja) * 1990-04-14 1991-12-26 Matsushita Electric Works Ltd 凹凸面の検査方法およびその装置
JPH0618445A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Toray Ind Inc ピンホール検査装置
JPH0634573A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 瓶検査装置
JPH06186002A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Hitachi Eng Co Ltd ラベル外観検査方法及び装置
JPH0727716A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Fujikura Ltd 異物検査装置
JPH07151701A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Hajime Sangyo Kk ストロボスコープの光量補正機能を有する検査装置
JPH0894337A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Ishizuka Glass Co Ltd 壜向き検査方法及び装置
JPH08338815A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Kirin Brewery Co Ltd びん検査装置及びびん検査方法
JPH09189535A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Fuji Xerox Co Ltd 表面欠陥検査装置
JPH09318559A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Ishizuka Glass Co Ltd 透明ガラス容器の外観検査方法及び装置
JP2004354235A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Jfe Steel Kk ステンレス鋼板のリジング評価方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011017617A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Kirin Techno-System Co Ltd 容器のラベル検査装置
JP2013108816A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 N Tech:Kk 容器の検査装置
JP2015028459A (ja) * 2013-06-25 2015-02-12 キリンテクノシステム株式会社 検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109844505B (zh) 玻璃容器的烧伤检查装置
JP5687748B2 (ja) 検査装置
JP2009216628A (ja) 欠陥検出装置および欠陥検出方法
JP2006275618A (ja) ラベル検査装置
WO2016121681A1 (ja) 検査装置
JP2017120201A (ja) ブリッジを有するキャップの検査方法及び同キャップの検査装置
JP2004309287A (ja) 欠陥検出装置、および欠陥検出方法
JP2008046054A (ja) 青果物検査装置
JP5540186B2 (ja) 容器のラベル検査装置
TW200923351A (en) Pattern inspection apparatus
JP2005121592A (ja) ボトル液内異物検査システム
JP2013246059A (ja) 欠陥検査装置および欠陥検査方法
JP2004117103A (ja) 容器のラベル破れ検査装置
JP2007309779A (ja) 印刷物の品質検査装置及びその品質検査方法
KR102627123B1 (ko) 이물 검사 장치
JP2005024546A (ja) 容器検査機械
JP2009115489A (ja) 外観検査装置
CN114945819A (zh) 检查装置和包装片制造装置以及检查方法
JP2013104659A (ja) 液面浮遊異物検査方法及び装置
JP2007309780A (ja) 印刷物の品質検査装置及びその品質検査方法
JP2017072411A (ja) 包装体の検査装置及び包装体の検査方法
JP2017067622A (ja) 物品検査装置
JP5577504B2 (ja) 容器のラベル検査装置
JP2004317426A (ja) 容器の底異物検査装置
JP7189417B2 (ja) 物品検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080229

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20100805

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100820

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101214