JP2006260604A - 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 - Google Patents
適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006260604A JP2006260604A JP2006167891A JP2006167891A JP2006260604A JP 2006260604 A JP2006260604 A JP 2006260604A JP 2006167891 A JP2006167891 A JP 2006167891A JP 2006167891 A JP2006167891 A JP 2006167891A JP 2006260604 A JP2006260604 A JP 2006260604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- characters
- group
- processor
- identified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0237—Character input methods using prediction or retrieval techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0236—Character input methods using selection techniques to select from displayed items
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Abstract
【解決手段】好適実施例では、ソフトウェア設備は識別された代案のグループから項目を選択する要求を受け取る。設備は要求により識別された代案のグループからの項目をそれらの選択の可能性の順に提示する。設備は続いて選択する代案の指示を受け取り、その代案を選択することに進む。更に他の好適実施例では、項目は各々利用可能なキーボードを使用しては発生し得ない一組の一つまたはそれ以上の文字に対応しており、ユーザが項目を選択するのに設備を使用すると、設備は対応する文字のセットを入力する。
【選択図】図4
Description
101 文字コード入力ウィンドー
200 プログラムウィンドー
201 文字セット表示ウィンドー
300 コンピュータシステム
301 CPU
302 コンピユータ記憶装置
303 入出力装置
304 キーボード
305 表示装置
306 記憶装置
307 設備
308、309 プログラム
500、600、700 プログラムウィンドー
501、601、701 テキスト
Claims (23)
- 一群の代案の文字からユーザが効率良く選択を行なうための文字を含むテキストを提示するシステムであって、
プロセッサと、
前記プロセッサと通信する入力装置と、
前記プロセッサと通信する表示装置と、
前記プロセッサにより実行される命令を格納する記憶装置と
を備え、前記命令は、
前記入力装置によって、文字を選択する前記一群の代案の文字を識別し前記一群の代案の文字から文字を選択する要求を受け取る工程、
前記表示装置によって、前記識別された一群の代案の文字からの文字を選択の予想される可能性が減少する順にユーザに提示する工程、
プロセッサによって、目標の文字が示されるまで選択文字を文字列内の次の文字に置き換える機能を有する選択する文字の指示を受け取る工程、および
プロセッサによって、前記指示された文字を選択する工程を含むことを特徴とするシステム。 - 前記提示する工程は、前記識別された一群の代案の文字からの文字を前記識別された一群の代案の文字から最も最近に選択された文字を反映する順に提示する工程を含む請求項1に記載のシステム。
- 前記提示する工程は、前記識別された一群の代案の文字からの文字を最後の選択の新しさが減少する順に提示する工程を含む請求項2に記載のシステム。
- 前記提示する工程は、前記識別された一群の代案の文字から最も最近に選択された文字にしばしば伴う文字を最初に提示する工程を含む請求項2に記載のシステム。
- 前記提示する工程は、前記識別された一群の代案の文字からの文字を選択の相対頻度の減少する順に提示する工程を含む請求項1に記載のシステム。
- 一群の代案の文字からユーザが効率良く選択を行なうための文字を含むテキストを提示するシステムであって、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行される命令を格納する記憶装置と
を備え、前記命令は、
前記プロセッサによって、一つまたはそれ以上の目標文字のセットが入っている一つまたはそれ以上のセットから成るグループから一組の一つまたはそれ以上の可能な目標文字を提示するための要求を受け取る工程であって、一つまたはそれ以上可能な目標文字のセットから成るグループの可能な目標文字の各セットは所定のキー文字と関連しており、可能な目標文字のセットは予想される選択の可能性の順序を持っている工程、
予想される選択の可能性の最も高い可能な目標文字のセットを提示する工程、
前記プロセッサによって、キー文字に関連する一組の一つまたはそれ以上の可能な目標文字を提示するための次の要求を受け取る工程、
受け取ったキー文字に関連する一組の一つまたはそれ以上の可能な目標文字を提示するための次の各提示要求に対して、予想される選択の可能性が次に高い可能な目標文字のセットを提示する工程、
前記プロセッサによって、提示された一つまたはそれ以上の目標文字のセットの選択を検出する工程、および
前記プロセッサによって、予想される選択の可能性の順序を更新する工程を含むことを特徴とするシステム。 - 入力装置をさらに備え、前記命令は、更に前記入力装置からキー文字の正体を示す信号を受け取る工程を含んでいる請求項6に記載のシステム。
- 前記命令は、更にその選択が検出された一つまたはそれ以上の目標文字のセットを入力する工程を含んでいる請求項6に記載のシステム。
- キーボードを使用しては発生することができない文字の入力を容易にするシステムであって、
プロセッサと、
前記プロセッサと通信する入力装置と、
前記プロセッサにより実行される命令を格納する記憶装置と
を備え、前記命令は、
前記プロセッサによって、文字を一つまたはそれ以上の文字グループに組織する工程、
前記入力装置によって、文字グループを識別する選択要求を受け取る工程、
選択のため識別された文字グループの文字を予想される選択の可能性が減少する順に提示する工程、
前記プロセッサによって、ユーザに識別された文字グループの文字を選択させる工程、および
前記入力装置によって、選択された文字を恰もそれがキーボード上にタイプされているかのように入力する工程を含むことを特徴とするシステム。 - 提示する、入力させる、および入力する各工程は、アプリケーションプログラムに関連して実行されるマイクロプログラムの制御のもとに行なわれる請求項9に記載のシステム。
- 前記組織する工程は、各文字グループにキーボードに現われる少なくとも一つの文字を含める工程を含んでいる請求項9に記載のシステム。
- 前記ユーザに識別された文字グループの文字を選択せる工程は、ユーザがキーボード上に現われる文字グループの文字をタイプしたという信号を受け取る工程を含んでいる請求項11に記載のシステム。
- 前記組織する工程は、各選択グループの文字が互いに関係を保持するように文字グループを組織する工程を含んでいる請求項9に記載のシステム。
- 文字を入力するシステムであって、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行される命令を格納する記憶装置と
を備え、前記命令は、
前記プロセッサによって、文字を一つまたはそれ以上の順序良く並んだ文字グループに組織し、二つのグループが同じ文字を含まないようにする工程、
指示された文字を置き換える要求を受け取る工程、
前記プロセッサによって、指示された文字を備えている文字グループを識別する工程、および
前記プロセッサによって、指示された文字を識別された文字グループ内の指示された文字の後の次の文字で置き換える工程を含むことを特徴とするシステム。 - 文字を発生するのに使用できるキーボードをさらに備え、前記命令は、更に
前記キーボードを使用して発生された文字を受け取る工程、
指示された文字としてキーボードを使用して発生された文字を指示する工程、を含んでいる請求項14に記載のシステム。 - 前記命令は、更に前記置き換える工程の後、識別された文字グループの中の指示された文字に続く文字が選択されているか否かを検出する工程を含んでいる請求項14に記載のシステム。
- 一つまたはそれ以上の順序良く並んだ文字グループを利用して、二つ以上のグループには存在しない文字を入力するシステムであって、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行される命令を格納する記憶装置と
を備え、前記命令は、
指示された文字を置き換える要求を受け取る工程、
前記プロセッサによって、置き換えた文字を先に置き換えた置き換え文字が選択されているか否かを検出する工程、
前記プロセッサによって、指示された文字を含んでいる文字グループを識別する工程、および
前記プロセッサによって、指示された文字を識別された文字グループの中の指示された文字の後の次の文字で置き換える工程を含むことを特徴とするシステム。 - 前記検出する工程は、前記受け取る工程から所定期間が過ぎているか否かを確認し、もしそうであれば、指示された文字グループ内の指示された文字に続く文字が選択されていることを検出する工程を含んでいる請求項16または17に記載のシステム。
- 文字は所定位置で文書に入力され、文書はそれと関連して移動可能な現在のカーソル位置を有し、その位置で文字を入力することができ、前記検出する工程は、更に
前記指示された文字を置き換える工程の後、現在のカーソル位置を記憶する工程、
指示された文字を置き換える第2の要求を受け取る工程、および指示された文字を置き換える第2の要求を受け取る工程の後、現在のりカーソル位置が記憶されている現在のカーソル位置と同じであるか否かを確認する工程を含んでいる請求項16または17に記載のシステム。 - 前記命令は、更に識別されたグループの中の選択された文字の後の次の文字に基づき識別された文字グループを並べ変える工程を含んでいる請求項16または17に記載のシステム。
- 前記識別されたグループの中の選択された文字の後の次の文字に基づいて識別された文字グループを並べ変える工程は、グループの始まりに近い識別されたグループの中の選択された文字の後の次の文字を動かす工程を含んでいる請求項20に記載のシステム。
- 前記識別されたグループの中の選択された文字の後の次の文字に基づいて識別された文字グループを並べ変える工程は、グループの始まりに近い識別されたグループの中の選択された文字の後の次の文字にしばしば続く文字を動かす工程を含んでいる請求項20に記載のシステム。
- 前記命令は、更に、
各グループの各文字について選択の相対頻度の指示を記憶する工程、および
選択された文字に対する相対頻度の指示を増加する工程、および増加させる工程の後、識別されたグループの各文字について選択の相対頻度の指示に基づき識別された文字グループを並べなおす工程を含んでいる請求項16または17に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17154093A | 1993-12-22 | 1993-12-22 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6311082A Division JPH07225760A (ja) | 1993-12-22 | 1994-12-15 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008155776A Division JP4313422B2 (ja) | 1993-12-22 | 2008-06-13 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006260604A true JP2006260604A (ja) | 2006-09-28 |
Family
ID=22624121
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6311082A Pending JPH07225760A (ja) | 1993-12-22 | 1994-12-15 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
JP2006167891A Pending JP2006260604A (ja) | 1993-12-22 | 2006-06-16 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
JP2008155776A Expired - Lifetime JP4313422B2 (ja) | 1993-12-22 | 2008-06-13 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6311082A Pending JPH07225760A (ja) | 1993-12-22 | 1994-12-15 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008155776A Expired - Lifetime JP4313422B2 (ja) | 1993-12-22 | 2008-06-13 | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5706450A (ja) |
EP (1) | EP0660216B1 (ja) |
JP (3) | JPH07225760A (ja) |
CA (1) | CA2137981C (ja) |
DE (1) | DE69428868T2 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10166667A (ja) * | 1996-12-09 | 1998-06-23 | King Jim Co Ltd | 文字印刷装置 |
US5953541A (en) * | 1997-01-24 | 1999-09-14 | Tegic Communications, Inc. | Disambiguating system for disambiguating ambiguous input sequences by displaying objects associated with the generated input sequences in the order of decreasing frequency of use |
FI972908A (fi) * | 1997-07-09 | 1999-01-10 | Nokia Mobile Phones Ltd | Mukautettava valikko-ohjattu käytt¦liittymä |
EP1248183B1 (en) * | 1997-09-25 | 2012-07-04 | Tegic Communications, Inc. | Reduced keyboard disambiguating system |
KR100552085B1 (ko) * | 1997-09-25 | 2006-02-20 | 테직 커뮤니케이션 인코포레이티드 | 감소된 키보드 명확화 시스템 |
FI974576A (fi) * | 1997-12-19 | 1999-06-20 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä tekstin kirjoittamiseksi matkaviestimeen ja matkaviestin |
JPH11203032A (ja) * | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Seiko Epson Corp | 文字入力方法およびその装置 |
US6636162B1 (en) | 1998-12-04 | 2003-10-21 | America Online, Incorporated | Reduced keyboard text input system for the Japanese language |
US7679534B2 (en) | 1998-12-04 | 2010-03-16 | Tegic Communications, Inc. | Contextual prediction of user words and user actions |
US8938688B2 (en) | 1998-12-04 | 2015-01-20 | Nuance Communications, Inc. | Contextual prediction of user words and user actions |
US7720682B2 (en) | 1998-12-04 | 2010-05-18 | Tegic Communications, Inc. | Method and apparatus utilizing voice input to resolve ambiguous manually entered text input |
US7881936B2 (en) | 1998-12-04 | 2011-02-01 | Tegic Communications, Inc. | Multimodal disambiguation of speech recognition |
US7712053B2 (en) | 1998-12-04 | 2010-05-04 | Tegic Communications, Inc. | Explicit character filtering of ambiguous text entry |
US6646573B1 (en) | 1998-12-04 | 2003-11-11 | America Online, Inc. | Reduced keyboard text input system for the Japanese language |
US6204848B1 (en) * | 1999-04-14 | 2001-03-20 | Motorola, Inc. | Data entry apparatus having a limited number of character keys and method |
US6965752B2 (en) * | 1999-08-27 | 2005-11-15 | Ecollege.Com | On-line educational system having an electronic notebook feature |
US20020115477A1 (en) * | 2001-02-13 | 2002-08-22 | Raja Singh | Portable high speed internet access device with scrolling |
US6633314B1 (en) * | 2000-02-02 | 2003-10-14 | Raja Tuli | Portable high speed internet device integrating cellular telephone and palm top computer |
FR2807560B1 (fr) * | 2000-04-10 | 2002-07-05 | Georges Emile Rieu | Procede et appareil d'edition d'images representatives d'idees |
KR100498323B1 (ko) * | 2001-01-16 | 2005-07-01 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기의 특수문자 선택방법 |
US6871043B2 (en) | 2001-02-02 | 2005-03-22 | Ecollege.Com | Variable types of sensory interaction for an on-line educational system |
US6868280B2 (en) * | 2001-03-02 | 2005-03-15 | Nokia Corporation | Method and apparatus for entering information in a mobile device with special characters |
US20030040850A1 (en) * | 2001-08-07 | 2003-02-27 | Amir Najmi | Intelligent adaptive optimization of display navigation and data sharing |
US8583440B2 (en) | 2002-06-20 | 2013-11-12 | Tegic Communications, Inc. | Apparatus and method for providing visual indication of character ambiguity during text entry |
US8176428B2 (en) * | 2002-12-03 | 2012-05-08 | Datawind Net Access Corporation | Portable internet access device back page cache |
KR100508123B1 (ko) * | 2003-07-04 | 2005-08-10 | 엘지전자 주식회사 | 기호 입력방법 및 장치 |
US8095364B2 (en) | 2004-06-02 | 2012-01-10 | Tegic Communications, Inc. | Multimodal disambiguation of speech recognition |
US7831423B2 (en) * | 2006-05-25 | 2010-11-09 | Multimodal Technologies, Inc. | Replacing text representing a concept with an alternate written form of the concept |
US20080131031A1 (en) * | 2006-12-05 | 2008-06-05 | Sherryl Lee Lorraine Scott | Handheld electronic device with diacritical selection and text disambiguation |
US8296676B2 (en) * | 2007-10-15 | 2012-10-23 | Harman International Industries, Incorporated | System for a text speller |
US9342155B2 (en) * | 2011-03-31 | 2016-05-17 | Nokia Technologies Oy | Character entry apparatus and associated methods |
KR101370834B1 (ko) | 2012-10-18 | 2014-03-07 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 이의 문자 입력 방법 |
KR102157264B1 (ko) * | 2013-10-30 | 2020-09-17 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 ui 제공 방법 |
US11556709B2 (en) | 2020-05-19 | 2023-01-17 | International Business Machines Corporation | Text autocomplete using punctuation marks |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8322579D0 (en) * | 1983-08-23 | 1983-09-28 | Holden R | Keyboards |
US5125071A (en) * | 1986-09-10 | 1992-06-23 | Hitachi, Ltd. | Computer command input unit giving priority to frequently selected commands |
JPH081639B2 (ja) * | 1986-11-18 | 1996-01-10 | シャープ株式会社 | ワードプロセッサ |
CN1023916C (zh) * | 1989-06-19 | 1994-03-02 | 张道政 | 简繁五笔字根汉字输入系统 |
US5387042A (en) * | 1993-06-04 | 1995-02-07 | Brown; Carl W. | Multilingual keyboard system |
-
1994
- 1994-12-13 CA CA002137981A patent/CA2137981C/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-15 JP JP6311082A patent/JPH07225760A/ja active Pending
- 1994-12-21 DE DE69428868T patent/DE69428868T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-21 EP EP94120331A patent/EP0660216B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-04-29 US US08/641,089 patent/US5706450A/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-06-16 JP JP2006167891A patent/JP2006260604A/ja active Pending
-
2008
- 2008-06-13 JP JP2008155776A patent/JP4313422B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0660216A1 (en) | 1995-06-28 |
JP2008287730A (ja) | 2008-11-27 |
US5706450A (en) | 1998-01-06 |
CA2137981A1 (en) | 1995-06-23 |
DE69428868T2 (de) | 2002-04-11 |
EP0660216B1 (en) | 2001-10-31 |
JP4313422B2 (ja) | 2009-08-12 |
JPH07225760A (ja) | 1995-08-22 |
CA2137981C (en) | 2001-04-17 |
DE69428868D1 (de) | 2001-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4313422B2 (ja) | 適応学習を使用する選択のための代案を提示する方法と装置 | |
US5821932A (en) | Dynamic dialog box facility for graphical user interface for computer system video display | |
EP0650129A2 (en) | Method and system for automatic formatting of user selected text | |
EP0619550B1 (en) | Apparatus and method for searching data | |
JPS60263256A (ja) | 習熟度機能付き計算機 | |
JPH04281566A (ja) | 文書検索装置 | |
JP2003058534A (ja) | データ処理装置およびプログラム | |
JP2001331261A (ja) | データ入力制御方法及び該方法に係るプログラムを記憶した記憶媒体 | |
JPH1097559A (ja) | コンピュータ支援作業装置とそのガイダンス編成方法 | |
US20050204293A1 (en) | Method and system of displaying an instantaneous summary of selections of a listbox | |
JP3737269B2 (ja) | ヘルプ処理装置 | |
US20050182766A1 (en) | Multi-language jump bar system and methods | |
JP3632239B2 (ja) | 文字変換装置 | |
JP3331307B2 (ja) | 文書作成装置、文字入力処理方法及び文字入力処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP3120443B2 (ja) | コマンド処理装置 | |
JP2601533B2 (ja) | データ処理装置 | |
JPH0844605A (ja) | データチェック装置 | |
JP2576371B2 (ja) | ジャンプ信号名付与方法 | |
JP2655365B2 (ja) | メニュー選択方式 | |
JP4869271B2 (ja) | 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム | |
JPH0546352A (ja) | インタフエース装置 | |
JPH09305355A (ja) | 情報入力装置および情報入力方法 | |
JPS63174119A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2007025949A (ja) | 検索支援装置 | |
JPH05303520A (ja) | 候補選択装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070518 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070821 |