JP2006248289A - 二輪車の前輪装置 - Google Patents

二輪車の前輪装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006248289A
JP2006248289A JP2005064729A JP2005064729A JP2006248289A JP 2006248289 A JP2006248289 A JP 2006248289A JP 2005064729 A JP2005064729 A JP 2005064729A JP 2005064729 A JP2005064729 A JP 2005064729A JP 2006248289 A JP2006248289 A JP 2006248289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front wheel
wheeled vehicle
wheel device
wheeler
right front
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005064729A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Ito
一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Koyo Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Sangyo Co Ltd filed Critical Koyo Sangyo Co Ltd
Priority to JP2005064729A priority Critical patent/JP2006248289A/ja
Publication of JP2006248289A publication Critical patent/JP2006248289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

【課題】二輪車としての操舵性を損ねることなく三輪化できるようにする。
【解決手段】緩衝機構10を有する右フロントフォーク2と左フロントフォーク3とを、上端機構4の連結部材17で相互に連結する。この連結部材17に、ハンドル側に着脱可能に連結するための連結ロッド18を設ける。前記両フロントフォーク2,3の下端内側に、狭い間隔で対向する右前輪5および左前輪6を設ける。これら両前輪5,6を、外側からの片持ち構造とし、相互に独立して回転できるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、オートバイ等の二輪車の前輪装置に係り、特に二輪車の操舵性を損ねることなく三輪化できる二輪車の前輪装置に関する。
従来から、例えば特開2002−160687公報に示されているように、カーブ走行時の安定性を車体自ら確保できるように前輪を二輪構造にした二輪車の前輪装置は一般に知られている。
特開2002−160687公報
前記従来の二輪車の前輪装置は、前輪二輪構造の右前輪と左前輪との間に両前輪の制御機構を配置しているため、前輪二輪,後輪一輪の三輪車感覚の操舵性しか得られず、二輪車としての操舵性を損ねることなく三輪化できないと云う問題がある。
本発明は、かかる現況に鑑みなされたもので、二輪車の操舵性を損ねることなく三輪化でき、しかも三輪車としての走行安定性を充分に得ることができる二輪車の前輪装置を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、既存の二輪車を用いて、簡単に三輪化することができる二輪車の前輪装置を提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、片効きすることなく安定した制動力を得ることができる二輪車の前輪装置を提供するにある。
前記目的を達成するため本発明は、緩衝機構をそれぞれ有する右フロントフォークおよび左フロントフォークと;これら両フロントフォークの上端部を相互に連結するとともに、ハンドル側に着脱可能に連結される上端機構と;前記各フロントフォークの下端内側に相互に独立して回転可能にそれぞれ設けられ、狭い間隔で対向する片持ち構造の右前輪および左前輪と;を設けるようにしたことを特徴とする。
本発明はまた、右前輪および左前輪に、同時に連動して作動するディスクブレーキ機構をそれぞれ設けるようにしたことを特徴とする。
本発明は、緩衝機構をそれぞれ有する右フロントフォークおよび左フロントフォークと;これら両フロントフォークの上端部を相互に連結するとともに、ハンドル側に着脱可能に連結される上端機構と;前記各フロントフォークの下端内側に相互に独立して回転可能にそれぞれ設けられ、狭い間隔で対向する片持ち構造の右前輪および左前輪と;を設けるようにしているので、前輪が二輪になることで、路面と接地面積が増大して低速での直進安定性を向上させることができ、また各前輪が各別のフロントフォークで片持ち支持されているので、車体がバンクした場合でも、両前輪で確実に路面をグリップすることができ、カーブ走行時の安定性も向上させることができる。しかも、両前輪は、狭い間隔で対向配置されているので、二輪車としての操舵性を損ねることがない。
本発明はまた、上端機構を介してハンドル側に着脱可能に連結される構造になっているので、既存の二輪車を用いて、簡単に三輪化することができる。
本発明はさらに、右前輪および左前輪に、同時に連動して作動するディスクブレーキ機構をそれぞれ設けるようにしているので、片効きすることなく安定した制動力を得ることができる。
以下、本発明を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の一形態に係る二輪車の前輪装置を示すもので、この前輪装置1は、右フロントフォーク2と、左フロントフォーク3と、前記両フロントフォーク2,3の上端部を相互に連結する上端機構4と、前記両フロントフォーク2,3の下端間に配された右前輪5および左前輪6とを備えている。
前記各フロントフォーク2,3は、図2に左フロントフォーク3について示すように、上端部が上端機構4に固設されたステアリングコラム7と、上端部が上端機構4に上枢着ピン8を介して枢着された緩衝ロッド9とを備えており、この緩衝ロッド9には、流体圧ダンパ10aとコイルスプリング10bとからなる緩衝機構10が組込まれている。
前記ステアリングコラム7の下端部は、図2に示すように、後に詳述する左前輪6(右前輪7の場合も同様)フロントハブホーシング11の先端に、枢着ピン12を介して枢着されているとともに、前記緩衝ロッド9の下端部は、フロントハブ13に下枢着ピン14を介して枢着されており、全体としてトレーリングリンク方式のフロントサスペンションを構成している。そして、路面15に凹凸があると、図3に示すように、緩衝ロッド9が伸縮するとともに、フロントホイールハブホーシング11がフロントホイールアクスル16を中心に揺動し、接地面からの衝撃を吸収するようになっている。
一方、前記上端機構4は、図1ないし図4に示すように、前記両フロントフォーク2,3の上端間を相互に連結する連結部材17と、この連結部材17から上方に突出する2本の連結ロッド18とで構成されており、前記2本の連結ロッド18は、図5に示すように、一輪構造の前輪装置19をハンドル20側の取付け部材21から取外した後、この取付け部材21に着脱可能に取付けられるようになつている。すなわち、本発明に係る前輪装置1は、一輪構造の既存の前輪装置19に代えて、ハンドル20側に取付けることができる構造となっている。
また、前記各前輪5,6は、図1,図2および図6に示すように、フロントハブ13に外端側が固定された片持ち構造のフロントホイールアクスル16を備えており、このフロントホイールアクスル16には、軸受部材22を介して前輪本体23が回転可能に取付けられている。
また、前記軸受部材22には、図6に示すように、右ディスクブレーキ機構24および左ディスクブレーキ機構25の各ディスク本体24a,25aが固設されており、一方前記フロントハブ13には、各ディスクブレーキ機構24,25の各キャリパ24b,25bが固設されている。そして、これら両ディスクブレーキ機構24,25は、図7に示すように、単一のマスタシリンダ26の駆動により同時に連動して作動するようになっており、これにより、片効きすることなく安定した制動力が得られるようになっている。
次に、本実施の形態の作用について説明する。
前記実施の形態に係る前輪装置1が取付けられた二輪車が直進している場合には、図4に示すように、狭い間隔で対向する左右の両前輪本体23が路面15に接地した状態となっている。
ところで、左右の両前輪本体23は、狭い間隔で対向しているとは云え、二輪構造であるので、一輪の場合よりも接地面積が増大し、低速での直進安定性を向上させることができる。
一方、前輪装置1が取付けられた二輪車がバンクした場合には、図8に示すように、各前輪5,6が各別のフロントフォーク2,3で片持ち支持されているので、両前輪5,6で確実に路面15をグリップすることができる。このため、走行時の安定性を大幅に向上させることができる。しかも、両前輪本体23は、狭い間隔で対向配置されているので、二輪車としての操舵性を損ねることがなく、三輪構造であるにも拘らず、二輪車としての乗用感覚を得ることができる。
以上のように、本発明に係る二輪車の前輪装置1は、低速およびカーブでの走行安定性を得ることができる前輪装置として有用であり、特に二輪車の操舵性を損ねることなく三輪化できる前輪装置として適している。
本発明の実施の一形態に係る二輪車の前輪装置を示す斜視図である。 図1の右側面図である。 路面に凹凸がある場合の接地面からの衝撃吸収状態を示す図2相当図である。 図1の正面図である。 図1の前輪装置のハンドル側への取付け方法を示す説明図である。 図2のVI−VI線拡大断面相当図である。 左右のディスクブレーキ機構の連動構造を示す説明図である。 二輪車がバンクした際の両前輪の接地状態を示す説明図である。
符号の説明
1,19 前輪装置
2 右フロントフォーク
3 左フロントフォーク
4 上端機構
5 右前輪
6 左前輪
7 ステアリングコラム
8 上枢着ピン
9 緩衝ロッド
10 緩衝機構
10a 流体圧ダンパ
10b コイルスプリング
11 フロントハブホーシング
12 枢着ピン
13 フロントハブ
14 下枢着ピン
15 路面
16 フロントホイールアクスル
17 連結部材
18 連結ロッド
20 ハンドル
21 取付け部材
22 軸受部材
23 前輪本体
24 右ディスクブレーキ機構
24a,25a ディスク本体
24b,25b キャリパ
25 左ディスクブレーキ機構
26 マスタシリンダ

Claims (2)

  1. 緩衝機構をそれぞれ有する右フロントフォークおよび左フロントフォークと;これら両フロントフォークの上端部を相互に連結するとともに、ハンドル側に着脱可能に連結される上端機構と;前記各フロントフォークの下端内側に相互に独立して回転可能にそれぞれ設けられ、狭い間隔で対向する片持ち構造の右前輪および左前輪と;を具備することを特徴とする二輪車の前輪装置。
  2. 右前輪および左前輪は、同時に連動して作動するディスクブレーキ機構をそれぞれ有していることを特徴とする請求項1記載の二輪車の前輪装置。
JP2005064729A 2005-03-09 2005-03-09 二輪車の前輪装置 Pending JP2006248289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005064729A JP2006248289A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 二輪車の前輪装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005064729A JP2006248289A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 二輪車の前輪装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006248289A true JP2006248289A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37089238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005064729A Pending JP2006248289A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 二輪車の前輪装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006248289A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074204A1 (ja) * 2009-12-17 2011-06-23 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
WO2017208993A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
EP3385151A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-10 Fu-Long Chang Frame mechanism for a vehicle with at least three wheels
US10625804B2 (en) 2016-05-30 2020-04-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle with linkage mechanism
KR102170239B1 (ko) 2019-04-25 2020-10-26 서울대학교산학협력단 모터사이클 휠 분리장치
WO2021131703A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 川崎重工業株式会社 リーン型車両

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56500769A (ja) * 1979-06-29 1981-06-11
JPS6231574A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 中嶋 満和 モ−タバイク
JPH01164687A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Suzuki Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2000108968A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Honda Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車のシート下収納構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56500769A (ja) * 1979-06-29 1981-06-11
JPS6231574A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 中嶋 満和 モ−タバイク
JPH01164687A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Suzuki Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2000108968A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Honda Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車のシート下収納構造

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074204A1 (ja) * 2009-12-17 2011-06-23 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
EP2514660A1 (en) * 2009-12-17 2012-10-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-ridden vehicle
US8746717B2 (en) 2009-12-17 2014-06-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle riding type vehicle
EP2514660A4 (en) * 2009-12-17 2014-07-30 Yamaha Motor Co Ltd VEHICLE TRAINED BY A VENTRAL ROLL
JPWO2017208993A1 (ja) * 2016-05-30 2018-11-08 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
WO2017208993A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
US10625804B2 (en) 2016-05-30 2020-04-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle with linkage mechanism
EP3385151A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-10 Fu-Long Chang Frame mechanism for a vehicle with at least three wheels
KR102170239B1 (ko) 2019-04-25 2020-10-26 서울대학교산학협력단 모터사이클 휠 분리장치
WO2021131703A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 川崎重工業株式会社 リーン型車両
JP2021104735A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 川崎重工業株式会社 リーン型車両
JP7430060B2 (ja) 2019-12-26 2024-02-09 カワサキモータース株式会社 リーン型車両
US11932345B2 (en) 2019-12-26 2024-03-19 Kawasaki Motors, Ltd. Leaning-type vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008168893A (ja) 2つのステアリング用前輪及び少なくとも1つの駆動後輪を備えたローリング車両
JP2004359232A (ja) 前輪二輪ステアリングを備えた三輪ローリング車
JP2006248289A (ja) 二輪車の前輪装置
CA2548260A1 (en) Tricycle and steering mechanism therefor
JP4297967B1 (ja) 前二輪自転車
JP2011126514A (ja) 前二輪式三輪車
US20160304149A1 (en) Tricycle with two riding modes
KR102277250B1 (ko) 역삼륜 전동스쿠터용 조향 현가장치
TW201542413A (zh) 人力推進式車輛
EP1357022B1 (en) Body frame structure for bicycle
JP2011121435A (ja) 鞍乗り型車両の前輪操舵装置
JP2004237761A (ja) 前二輪走行車
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
KR20100005157U (ko) 삼륜 자전거
JP5890722B2 (ja) 懸架装置
JP5317338B2 (ja) 2分割前輪自転車
GB2382806A (en) Three-wheeled vehicle
JP7357419B1 (ja) スイング機能付き車両
JP2006021734A (ja) オートバイの補強アーム付きステアリングユニット
JPS59114183A (ja) 不整地走行用三輪車
JP2010018259A (ja) 二輪車等車両におけるフレーム構造
TWM616177U (zh) 具有傾斜前輪之車輛
JP7253987B2 (ja) リーン型車両及び車両用リーンユニット
JPH0310552B2 (ja)
JPH0310551B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110107