JP2006237876A - 画像再生装置、画像再生装置によるインデックス表示方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

画像再生装置、画像再生装置によるインデックス表示方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006237876A
JP2006237876A JP2005047795A JP2005047795A JP2006237876A JP 2006237876 A JP2006237876 A JP 2006237876A JP 2005047795 A JP2005047795 A JP 2005047795A JP 2005047795 A JP2005047795 A JP 2005047795A JP 2006237876 A JP2006237876 A JP 2006237876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
aspect ratio
reproducing apparatus
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005047795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4533184B2 (ja
JP2006237876A5 (ja
Inventor
Tomohiro Sekiguchi
智裕 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005047795A priority Critical patent/JP4533184B2/ja
Priority to US11/355,876 priority patent/US8063970B2/en
Publication of JP2006237876A publication Critical patent/JP2006237876A/ja
Publication of JP2006237876A5 publication Critical patent/JP2006237876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533184B2 publication Critical patent/JP4533184B2/ja
Priority to US13/269,199 priority patent/US20120026380A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 限られた表示スペースでより多くの情報をわかりやすく表示する。
【解決手段】 複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、TVモニタ等に表示するに際して、同一のアスペクト比の画像データを選別し、その選別された画像データの縮小画像をTVモニタに複数同時にインデックス表示する。その場合に、例えばアスペクト比4:3の画像データであれば縮小画像も4:3とし、アスペクト比16:9の画像データであれば縮小画像も16:9とし、そのアスペクト比に応じて縮小画像数も変更する。
【選択図】 図1

Description

本発明は画像再生装置、画像再生装置によるインデックス表示方法、及びコンピュータプログラムに関する。
例えばデジタルカメラにおいて、リムーバブルメモリに記録された画像データの表示方法として、通常の一画像を表示する方法以外に、記録された画像データの縮小画像(サムネイル画像)を複数同時に表示するインデックス表示方法が知られている。
このインデックス表示は、リムーバブルメモリに記録された画像データの縮小画像を例えば6枚同時に画面表示する機能である。このようなインデックス表示においては、デジタルカメラ内蔵の液晶パネルや外部モニタ(TV)といった限られた表示スペースにいかに多くの情報をわかりやすく表示するかが重要となる。
従来の画像再生装置として、表示する縮小画像サイズの大きさを設定することで、インデックス表示を行う際に、画像を出力するモニタ画面(サイズやアスペクト比)に適した表示画像数を決定するものがある(特許文献1を参照)。
特開平11−212755号公報
近年、ハイビジョン放送も本格化され、従来のアスペクト比4:3画面のテレビだけでなく、ワイドな16:9画面のテレビも普及し始めている。また、デジタルカメラやデジタルビデオカメラにおいても、アスペクト比4:3の画像データだけでなく、アスペクト比16:9の画像データが記録可能なものもでてきている。そのため、リムーバブルメモリに、複数のアスペクト比の画像データが混在して記録されていることが珍しくなくなっている。
現在デジタルカメラで記録される画像データは、Exif(Exchangeable image file format)準拠のフォーマットを採用したJPEG画像データが主流である。Exifとは、ヘッダー部、サムネイル画像部、本画像部で構成されるファイルフォーマットであり、サムネイル画像部には画像サイズ160×120ピクセル(アスペクト比4:3)の画像データを記録することが規定されている。デジタルカメラでインデックス表示する際には、このサムネイル画像を利用して画面表示を行う場合が多い。
しかしながら、本画像のアスペクト比が16:9(1920×1080ピクセル)で記録されたファイルでは、インデックス表示を行う際に、16:9の画像の上下を黒く塗りつぶし、レターボックス化したアスペクト比4:3のサムネイル画像を画面表示することとなる。
このように、従来の画像再生装置においてインデックス表示を行う場合、図7に示すように、アスペクト比16:9の画像がレターボックス化されてアスペクト比4:3の画像として表示され、通常のアスペクト比4:3の画像と混在して表示される。そのため、ユーザにとって必要な情報である映像部分が縮小化されて表示された上、さらにその一部がレターボックス化されているため、非常に識別しにくいものとなってしまうという問題がある。
本発明は上記のような点に鑑みてなされたものであり、限られた表示スペースでより多くの情報をわかりやすく表示することを目的とする。
本発明による画像再生装置は、複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、表示部に表示可能な画像再生装置であって、前記画像データから同一のアスペクト比の画像データを選別する選別手段と、前記選別手段により選別された画像データの縮小画像を前記表示部に複数同時にインデックス表示する手段とを備えた点に特徴を有する。
本発明によるインデックス表示方法は、複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、表示部に表示可能な画像再生装置によるインデックス表示方法であって、前記画像再生装置が、前記画像データから同一のアスペクト比の画像データを選別する手順と、前記選別手順により選別された画像データの縮小画像を前記表示部に複数同時にインデックス表示する手順とを行う点に特徴を有する。
本発明によるコンピュータプログラムは、複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、表示部に表示可能な画像再生装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、前記画像データから同一のアスペクト比の画像データを選別する処理と、前記選別手段により選別された画像データの縮小画像を前記表示部に複数同時にインデックス表示する処理とをコンピュータに実行させる点に特徴を有する。
本発明によれば、アスペクト比の異なる画像データが混在して記録された記録媒体の画像をインデックス表示する際に、同一のアスペクト比の縮小画像だけをモニタに適したレイアウトで表示することが可能となり、限られた表示スペースでより多くの情報をわかりやすく表示することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。
図1は、本発明を適用した画像記録再生装置の概略構成を示す図である。同図において、MC1はデータの記録再生可能なメモリカード、B4はメモリカードMC1へのデータの書き込み及び読み出しを制御するメモリカード制御部である。
C1は被写体を撮像してカメラ映像信号に変換する撮像部、B2は各部の制御を行うシステムコントロール部、B3は撮像部C1で得られたカメラ映像信号の処理を行うカメラ映像信号処理回路、B1はカメラ映像信号処理回路B3で処理されたカメラ映像信号をJPEGデータにエンコードしたり、メモリカードMC1から読み出されたJPEGデータをデコードしたりする記録/再生データ処理回路である。
V1は撮影画像の表示や再生画像の表示を行う液晶パネル、M1は記録時や再生時に画像データのバッファリングを行うためのデータメモリ、F1は不図示のTVモニタへの映像出力端子である。
SW1は映像信号出力をアスペクト比16:9の映像信号とするか、アスペクト比4:3の映像信号とするかを切り替える映像信号出力切替えスイッチ、SW2は通常の一画像再生画面とインデックス表示画面を切り替える表示切替えスイッチ、SW3は撮影用スイッチ、SW4は記録画像サイズを1920×1080ピクセル(アスペクト比16:9)とするか、1280×960ピクセル(アスペクト比4:3)とするかを切り替える記録画像切替えスイッチである。記録画像切替えスイッチSW4を切り替えることにより、アスペクト比16:9の画像データ及びアスペクト比4:3の画像データをメモリカードMC1に記録することができる。
記録/再生データ処理回路B1では、液晶パネルV1及びTVモニタに出力する映像信号を生成する。この場合に、映像信号出力切替えスイッチSW1により、(a)アスペクト比16:9の映像信号とするか、(b)アスペクト比4:3の映像信号とするかを切り替えることが可能である。通常のTVモニタ(画面の横縦比4:3)へ映像信号を出力する際は、アスペクト比4:3の映像信号(b)を選択し、ワイドTVモニタ(画面の横縦比16:9)へ映像信号を出力する際は、アスペクト比16:9の映像信号(a)を選択する。
図2に、画像データファイルのファイル構成を示す。本実施形態の画像記録再生装置では、多くのデジタルカメラにて採用されているExif準拠のファイル構成をもつ画像データファイルを取り扱う。画像データは、ヘッダー情報部201、サムネイル画像部202、本画像部203の3つデータを有する。
本画像部203には、記録された画像データがJPEG形式のデータとして格納される。
サムネイル画像部202には、本画像部203の画像データを160×120ピクセル(アスペクト比4:3)に縮小した画像(サムネイル画像)データが格納される。
ヘッダー部201には、画像の幅、画像の高さ、サムネイル画像のトリミング情報(トリミング開始位置、幅、高さ)等の情報がヘッダー情報として格納される(図3を参照)。図3の例では、本画像のアスペクト比が16:9(1920×1080ピクセル)であることを表わししている。また、ヘッダー情報に基づいて、図4に示すように、記録/再生データ処理回路B1によりサムネイル画像のトリミング処理が行われる。
次に、図5を参照して、本実施形態の画像記録再生装置における処理動作について説明する。液晶パネルV1及びTVモニタに出力する映像信号をアスペクト比4:3で出力する(すなわち、通常のTVモニタ(画面の横縦比4:3)へ映像信号を出力する)か、アスペクト比16:9で出力する(すなわち、ワイドTVモニタ(画面の横縦比16:9)へ映像信号を出力する)かを映像信号出力切替えスイッチSW1にて選択する(ステップS1)。
まず、映像信号出力切替えスイッチSW1によりアスペクト比16:9の映像信号出力モードが選択された場合について説明する。表示切替えスイッチSW2によりインデックス表示に切り替えられると(ステップS2)、インデックス表示モードに移行して、カウンタ値を0とする(ステップS3)。
続いて、ヘッダー情報部201に記述された「画像の幅」及び「画像の高さ」に基づいて表示する画像の画像サイズを判別し(ステップS4)、アスペクト比16:9の画像でなければ、次の画像を選択する(ステップS9)。
アスペクト比16:9の画像であれば、サムネイル画像データをメモリカードMC1からデータメモリM1に読み出す(ステップS5)。上述したようにサムネイル画像データは160×120ピクセル(アスペクト比4:3)となっており、16:9の画像の上下を黒く塗りつぶし、レターボックス化したものとなっている。データメモリM1に展開されたサムネイル画像データから、ヘッダー情報に基づいてサムネイル画像のうち映像部分だけをトリミングするトリミング処理を行う(ステップS6)。
その後、カウンタ値をインクリメントして(ステップS7)、カウンタ値が「12」より小さいかどうかを判別し(ステップS8)、「12」より小さければ、次の画像を選択する(ステップS9)。
すなわち、16:9画面へのインデックス表示時には、これらステップS4〜ステップS9の処理を12回繰り返した後、図6に示すように、記録/再生データ処理回路B1により生成されたアスペクト比16:9のサムネイル画像データを液晶パネルV1又は外部モニタに対して出力し、モニタ画面にインデックス表示する(ステップS10)。
次に、映像信号出力切替えスイッチSW1によりアスペクト比4:3の映像信号出力モードが選択された場合について説明する。表示切替えスイッチSW2によりインデックス表示に切り替えられると(ステップS11)、インデックス表示モードに移行して、カウンタ値を0とする(ステップS12)。
続いて、ヘッダー情報部201に記述された「画像の幅」及び「画像の高さ」に基づいて表示する画像の画像サイズを判別し(ステップS13)、アスペクト比4:3の画像でなければ、次の画像を選択する(ステップS17)。
アスペクト比4:3であれば、サムネイル画像データをメモリカードMC1からデータメモリM1に読み出す(ステップS14)。上述したようにサムネイル画像データは160×120ピクセル(アスペクト比4:3)となっているので、そのままとする。
その後、カウンタ値をインクリメントして(ステップS15)、カウンタ値が「6」より小さいかどうかを判別し(ステップS16)、「6」より小さければ、次の画像処理へ移行する(ステップS17)。
すなわち、4:3画面へのインデックス表示時は、これらステップS13〜ステップS17の処理を6回繰り返した後、アスペクト比4:3のサムネイル画像データを液晶パネルV1又は外部モニタに対して出力し、モニタ画面にインデックス表示する(ステップS18)。
なお、本発明の目的は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(基本システム或いはオペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
本発明を適用した画像記録再生装置の概略構成を示す図である。 画像データファイルのファイル構成を示す図である。 ヘッダー情報を説明するための図である。 サムネイル画像のトリミング処理について説明するための図である。 本実施形態の画像記録再生装置における処理動作について説明するためのフローチャートである。 本実施形態の画像記録再生装置における16:9画面でのインデックス表示画面を示す図である。 従来の画像再生装置におけるインデックス表示画面を示す図である。
符号の説明
C1 撮像部
B1 記録/再生データ処理回路
B2 システムコントロール部
B3 カメラ映像信号処理回路
B4 メモリカード制御部
M1 データメモリ
MC1 メモリカード
V1 液晶パネル
F1 映像出力端子
SW1 映像信号出力切替えスイッチ
SW2 表示切替えスイッチ
SW3 撮影用スイッチ
SW4 記録画像切替えスイッチ

Claims (8)

  1. 複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、表示部に表示可能な画像再生装置であって、
    前記画像データから同一のアスペクト比の画像データを選別する選別手段と、
    前記選別手段により選別された画像データの縮小画像を前記表示部に複数同時にインデックス表示する手段とを備えたことを特徴とする画像再生装置。
  2. 同一のアスペクト比の縮小画像だけをインデックス表示することを特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
  3. 所定のアスペクト比の縮小画像をトリミングして別のアスペクト比の縮小画像とするトリミング手段を備えたことを特徴とする請求項2に記載の画像再生装置。
  4. 前記縮小画像のアスペクト比をその本画像のアスペクト比と同一にすることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像再生装置。
  5. インデックス表示する縮小画像の枚数を変更する変更手段を備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像再生装置。
  6. 前記記録媒体にはアスペクト比4:3の画像データ及びアスペクト比16:9の画像データが記録されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像再生装置。
  7. 複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、表示部に表示可能な画像再生装置によるインデックス表示方法であって、
    前記画像再生装置が、前記画像データから同一のアスペクト比の画像データを選別する手順と、
    前記選別手順により選別された画像データの縮小画像を前記表示部に複数同時にインデックス表示する手順とを行うことを特徴とするインデックス表示方法。
  8. 複数の画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、表示部に表示可能な画像再生装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、
    前記画像データから同一のアスペクト比の画像データを選別する処理と、
    前記選別手段により選別された画像データの縮小画像を前記表示部に複数同時にインデックス表示する処理とをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2005047795A 2005-02-23 2005-02-23 画像再生装置及び画像再生装置によるインデックス表示方法 Expired - Fee Related JP4533184B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005047795A JP4533184B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 画像再生装置及び画像再生装置によるインデックス表示方法
US11/355,876 US8063970B2 (en) 2005-02-23 2006-02-16 Image recording/reproduction apparatus, index displaying method by image recording/reproduction apparatus, and computer program
US13/269,199 US20120026380A1 (en) 2005-02-23 2011-10-07 Image recording/reproduction apparatus, index displaying method by image recording/reproduction apparatus, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005047795A JP4533184B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 画像再生装置及び画像再生装置によるインデックス表示方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006237876A true JP2006237876A (ja) 2006-09-07
JP2006237876A5 JP2006237876A5 (ja) 2008-02-21
JP4533184B2 JP4533184B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=36943735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005047795A Expired - Fee Related JP4533184B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 画像再生装置及び画像再生装置によるインデックス表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8063970B2 (ja)
JP (1) JP4533184B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4950074B2 (ja) * 2006-01-30 2012-06-13 パナソニック株式会社 撮像装置、表示制御装置、画像表示システムおよび撮像システム
WO2014030307A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4821859B2 (ja) * 2009-01-29 2011-11-24 ソニー株式会社 表示装置、表示方法およびプログラム
GB2476685B (en) * 2010-01-05 2015-01-21 Sony Corp A camera arrangement, camera system and method
US20120210260A1 (en) * 2010-07-14 2012-08-16 Zumobi, Inc. Techniques Providing Spatial Consistency of Graphical Elements
WO2012046536A1 (ja) 2010-10-04 2012-04-12 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画像表示装置、画像一覧表示方法、及び画像一覧表示プログラム
US20120198386A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Nokia Corporation Causing display of thumbnail images
JP2021097402A (ja) * 2019-12-12 2021-06-24 キヤノン株式会社 画像処理装置および撮像装置
US11727545B2 (en) 2019-12-12 2023-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image capturing apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059586A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Minolta Co Ltd 画像ファイリングシステム、画像ファイリング方法、画像ファイリングプログラムが記録された記録媒体及び画像ファイリングシステム用画像出力装置
JP2003122758A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Canon Inc 画像検索方法及び装置
JP2005277510A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Olympus Corp 画像表示制御装置、画像印刷制御装置、画像表示制御方法、画像印刷制御方法、及びプログラム
JP2006042238A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP2006067357A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2006229291A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd インデックスプリントの作成方法およびプログラム、画像処理装置ならびに画像表示方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08201931A (ja) 1995-01-31 1996-08-09 Konica Corp 写真のインデックスプリント、インデックスプリントの保管装置およびインデックスプリントの作成装置
JP3495826B2 (ja) * 1995-08-24 2004-02-09 富士写真フイルム株式会社 ファイリング・システムおよび再生装置
US6441854B2 (en) * 1997-02-20 2002-08-27 Eastman Kodak Company Electronic camera with quick review of last captured image
US5973734A (en) * 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
JPH11212755A (ja) 1998-01-26 1999-08-06 Canon Inc 画像表示装置
US6538698B1 (en) * 1998-08-28 2003-03-25 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for sorting images in an image capture unit to ease browsing access
US6847388B2 (en) * 1999-05-13 2005-01-25 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode
JP4194191B2 (ja) 1999-10-06 2008-12-10 キヤノン株式会社 出力制御方法及び装置並びに記憶媒体
JP2001186334A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
US6964025B2 (en) * 2001-03-20 2005-11-08 Microsoft Corporation Auto thumbnail gallery
JP3650590B2 (ja) 2001-05-29 2005-05-18 株式会社スタジオアリス 写真撮影システム
JP3731737B2 (ja) * 2001-09-05 2006-01-05 ノーリツ鋼機株式会社 デジタル画像受付装置
US7342604B2 (en) * 2002-03-15 2008-03-11 Fujifilm Corporation Picture filing device, digital camera and frame-picture managing method
US20030189669A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-09 Bowser Todd S. Method for off-image data display
KR100920654B1 (ko) * 2002-12-09 2009-10-09 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 재생 제어방법
JP4111268B2 (ja) * 2002-12-13 2008-07-02 株式会社リコー サムネイル画像の表示方法、サーバコンピュータ、クライアントコンピュータ及びプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059586A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Minolta Co Ltd 画像ファイリングシステム、画像ファイリング方法、画像ファイリングプログラムが記録された記録媒体及び画像ファイリングシステム用画像出力装置
JP2003122758A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Canon Inc 画像検索方法及び装置
JP2005277510A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Olympus Corp 画像表示制御装置、画像印刷制御装置、画像表示制御方法、画像印刷制御方法、及びプログラム
JP2006042238A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP2006067357A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2006229291A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd インデックスプリントの作成方法およびプログラム、画像処理装置ならびに画像表示方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4950074B2 (ja) * 2006-01-30 2012-06-13 パナソニック株式会社 撮像装置、表示制御装置、画像表示システムおよび撮像システム
US8305478B2 (en) 2006-01-30 2012-11-06 Panasonic Corporation Imaging device, display control device, image display system, and imaging system for displaying reduced images based on aspect ratio
WO2014030307A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US9940693B2 (en) 2012-08-24 2018-04-10 Sony Corporation Information processing for display of content based on importance level

Also Published As

Publication number Publication date
US8063970B2 (en) 2011-11-22
US20060197844A1 (en) 2006-09-07
US20120026380A1 (en) 2012-02-02
JP4533184B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533184B2 (ja) 画像再生装置及び画像再生装置によるインデックス表示方法
US6683649B1 (en) Method and apparatus for creating a multimedia presentation from heterogeneous media objects in a digital imaging device
US8127232B2 (en) Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6738075B1 (en) Method and apparatus for creating an interactive slide show in a digital imaging device
EP2175644B1 (en) Photographing apparatus and method
RU2008136457A (ru) Просмотр видео с использованием уменьшенного изображения
JP3561601B2 (ja) 画像再生装置
JP2007189473A (ja) 動画再生装置
US7444062B2 (en) Playback system
JP2004032535A (ja) 画像再生装置及び画像記録再生装置及びそれらの制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2001054042A (ja) 記録再生装置及びプログラム記録媒体
JP2007292971A (ja) 画像取扱装置
US7389004B2 (en) Image processing apparatus
JP2007013473A (ja) 再生装置及び再生方法
JPH0622200A (ja) スチルビデオカメラ
JP2008090611A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP3153602B2 (ja) 画像ファイリング方法および装置
JP2006166146A (ja) 画像選択画面出力装置及び画像選択画面出力プログラム
JP2002101366A (ja) デジタル撮像装置、デジタル撮像方法及び記録媒体
JP2006222510A (ja) 画像再生装置および画像再生プログラム
JP2004120401A (ja) 画像再生方法および装置並びにプログラム
JP3588239B2 (ja) デジタルカメラ
JP3518625B2 (ja) フイルム画像ファイル装置
KR20050077123A (ko) Pvr 시스템의 썸네일 영상 생성 장치 및 방법
JP3121413B2 (ja) 画像ファイリング方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees