JP2006228613A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006228613A5
JP2006228613A5 JP2005042375A JP2005042375A JP2006228613A5 JP 2006228613 A5 JP2006228613 A5 JP 2006228613A5 JP 2005042375 A JP2005042375 A JP 2005042375A JP 2005042375 A JP2005042375 A JP 2005042375A JP 2006228613 A5 JP2006228613 A5 JP 2006228613A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
power generation
generation system
cell power
control board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005042375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5123465B2 (ja
JP2006228613A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005042375A priority Critical patent/JP5123465B2/ja
Priority claimed from JP2005042375A external-priority patent/JP5123465B2/ja
Publication of JP2006228613A publication Critical patent/JP2006228613A/ja
Publication of JP2006228613A5 publication Critical patent/JP2006228613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123465B2 publication Critical patent/JP5123465B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 燃料ガスと酸化剤ガスを用いて発電を行う燃料電池と、
    前記燃料電池を囲む筐体と、
    前記筐体内に設置された、前記燃料電池を駆動させるための補機と、
    少なくとも前記筐体の天板の内側壁面に取り付けられた断熱材とを備えた、燃料電池発電システム。
  2. 記筐体内に空気を供給するための吸気部と、前記筐体内から空気を排出するための排気部とを備えた、請求項1記載の燃料電池発電システム。
  3. 前記補機は、前記燃料電池を冷却するための冷却水を貯蔵するための冷却水タンクを有しており、
    前記冷却水タンクは、前記筐体内に対して大気開放されている、請求項1記載の燃料電池発電システム。
  4. 前記補機は、前記燃料電池のアノード側及び/又はカソード側の排ガス中に含まれている水分を分離するための気液分離器と、前記気液分離器によって分離された水分を貯蔵するための凝縮水タンクとを有しており、
    前記凝縮水タンクは、前記筐体内に対して大気開放されている。請求項1記載の燃料電池発電システム。
  5. 前記補機は、前記燃料電池を冷却するための冷却水を供給する冷却水経路を有しており、
    前記断熱材は、前記冷却水経路の、低温の冷却水が流通する経路部分を少なくとも覆うように配置されている、請求項1記載の燃料電池発電システム。
  6. 前記補機は、電装品を有しており、
    前記断熱材は、前記電装品周辺及び上方に位置する前記筐体の内側壁面の部分に配置されている、請求項1記載の燃料電池発電システム。
  7. 前記断熱材は、硫黄成分及び塩素成分を含んでいない断熱材である、請求項1〜6記載の燃料電池発電システム。
  8. 前記断熱材は、発泡EPDM、フッ素ゴム、又はCR系ゴムを主成分としている、請求項7記載の燃料電池発電システム。
  9. 前記補機は、制御基板を有し、
    前記断熱材は、少なくとも前記制御基板の上方に位置する前記天板の内側壁面に取り付けられている、請求項1記載の燃料電池発電システム。
  10. 前記補機は、制御基板を有し、
    前記筐体の側面下方に設けられた吸気部と、
    前記制御基板の近傍の前記筐体の側面と対向する側面の上方に設けられた排気部とを備え、
    前記吸気部より吸気された空気が、前記筐体の下方から上方に向かう流れにおいて、前記制御基板上を通過し、前記制御基板上を通過した空気が前記筐体の上方を流れ、前記排気部より排出されるように構成されている、請求項1記載の燃料電池発電システム。
  11. 前記補機は、制御基板を有し、
    前記筐体内において、前記燃料電池が存在する第1空間と前記制御基板が存在する第2空間とを仕切る仕切板と、
    前記第2空間を形成する前記筐体の側面に設けられた吸気部と、
    前記第1空間を形成する前記筐体の側面に設けられた排気部とを備え、
    前記天板と前記仕切板との間には隙間が設けられ、
    前記吸気部より吸気された空気が前記制御基板上を通過した後、前記隙間より前記第2空間に流入し、前記流入した後、前記排気部より排出されるように構成されている、請求項1記載の燃料電池発電システム。
JP2005042375A 2005-02-18 2005-02-18 燃料電池発電システム Expired - Fee Related JP5123465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005042375A JP5123465B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 燃料電池発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005042375A JP5123465B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 燃料電池発電システム

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012118772A Division JP5427916B2 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 燃料電池発電システム
JP2012118814A Division JP5427917B2 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 燃料電池発電システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006228613A JP2006228613A (ja) 2006-08-31
JP2006228613A5 true JP2006228613A5 (ja) 2008-05-15
JP5123465B2 JP5123465B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=36989792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005042375A Expired - Fee Related JP5123465B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 燃料電池発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5123465B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8241807B2 (en) 2006-09-26 2012-08-14 Panasonic Corporation Fuel cell system
KR20080053886A (ko) * 2006-12-11 2008-06-16 후지 덴키 홀딩스 가부시키가이샤 연료전지 발전장치
JP2008192528A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Toshiba Corp 燃料電池発電装置およびその換気装置
JP5098372B2 (ja) * 2007-03-08 2012-12-12 パナソニック株式会社 燃料電池発電システム
JP5245290B2 (ja) * 2007-05-24 2013-07-24 富士電機株式会社 燃料電池発電装置
JP2009043526A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Panasonic Corp 燃料電池コージェネレーションシステム
JP5026383B2 (ja) * 2008-10-09 2012-09-12 パナソニック株式会社 燃料電池発電システム
CN101889365B (zh) * 2007-12-05 2013-10-16 松下电器产业株式会社 燃料电池发电系统
JP5042143B2 (ja) * 2007-12-05 2012-10-03 パナソニック株式会社 燃料電池発電システム
JP5026353B2 (ja) * 2008-06-23 2012-09-12 パナソニック株式会社 燃料電池発電システム
WO2012114646A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 パナソニック株式会社 燃料電池システム
JP5057600B2 (ja) * 2012-06-05 2012-10-24 パナソニック株式会社 燃料電池発電システム
JP5057601B2 (ja) * 2012-06-05 2012-10-24 パナソニック株式会社 燃料電池発電システム
JP6820497B2 (ja) * 2016-08-03 2021-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 燃料電池システム
JP6877195B2 (ja) * 2017-03-09 2021-05-26 大阪瓦斯株式会社 燃料電池システムに用いられる断熱材の製造方法
JP6844514B2 (ja) * 2017-11-27 2021-03-17 トヨタ自動車株式会社 電源ユニットとその製造方法
JP6865389B2 (ja) * 2018-01-24 2021-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 燃料電池システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063354B2 (ja) * 1987-06-23 1994-01-12 アクトロニクス株式会社 ル−プ型細管ヒ−トパイプ
JPH01320775A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Tokyo Gas Co Ltd 燃料電池ユニット
JPH10284105A (ja) * 1997-04-01 1998-10-23 Fuji Electric Co Ltd パッケージ型燃料電池発電装置
JP2002008687A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置
JP3695309B2 (ja) * 2000-11-02 2005-09-14 松下電器産業株式会社 固体高分子形燃料電池システムおよびその運転方法
JP3945978B2 (ja) * 2000-12-08 2007-07-18 三洋電機株式会社 燃料電池電源装置
JP4464594B2 (ja) * 2002-01-23 2010-05-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池発電システム
JP3837383B2 (ja) * 2002-01-29 2006-10-25 三洋電機株式会社 燃料電池電源装置
JP4085669B2 (ja) * 2002-03-28 2008-05-14 松下電器産業株式会社 燃料電池
JP2003302180A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 自励振動型ヒートパイプ
JP4100096B2 (ja) * 2002-08-28 2008-06-11 株式会社日立製作所 固体高分子型燃料電池
JP2004146187A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2004206922A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2004362800A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Mitsubishi Materials Corp 燃料電池
JP2005032718A (ja) * 2003-06-19 2005-02-03 Toshiba Corp 燃料電池システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006228613A5 (ja)
JP5123465B2 (ja) 燃料電池発電システム
CN102947576B (zh) 用于内燃机的氢气补充系统
US8449736B2 (en) Hydrogen supplemental system for on-demand hydrogen generation for internal combustion engines
JP2015079667A (ja) 気液分離器
WO2006024933A3 (en) Fuel cell system
US8449735B2 (en) Hydrogen supplemental system for on-demand hydrogen generation for internal combustion engines
EP2751417A1 (en) Hydrogen supplemental system for on-demand hydrogen generation for internal combustion engines
CN102916212A (zh) 燃料电池系统
JP5146984B2 (ja) 燃料電池ケース
KR100800390B1 (ko) 워터가스 발생장치
JP6047473B2 (ja) 水素・酸素発生装置
JP3848283B2 (ja) 燃料電池装置
JP6770707B2 (ja) 燃料電池装置
JP2009283404A (ja) 燃料電池搭載車両
JP5604584B2 (ja) 気液分離器
JP2005014666A (ja) 燃料電池システム搭載車両
JP2007080655A (ja) 燃料電池発電装置
JP2006147440A5 (ja)
JP2020194685A (ja) 燃料電池ユニットの希釈器
JP2020030972A (ja) 燃料電池システム
JP4746306B2 (ja) 燃料電池システム
KR101165832B1 (ko) 자동차용 브라운가스 발생기의 제어장치
KR101195915B1 (ko) 연료전지용 스택 구조물
CN2815508Y (zh) 电除尘器的阴极振打绝缘箱