JP2006193829A - 耐食材用チタン合金 - Google Patents

耐食材用チタン合金 Download PDF

Info

Publication number
JP2006193829A
JP2006193829A JP2005377163A JP2005377163A JP2006193829A JP 2006193829 A JP2006193829 A JP 2006193829A JP 2005377163 A JP2005377163 A JP 2005377163A JP 2005377163 A JP2005377163 A JP 2005377163A JP 2006193829 A JP2006193829 A JP 2006193829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
titanium alloy
mass
corrosion resistance
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005377163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3916088B2 (ja
Inventor
Hiroshi Matsumoto
啓 松本
Keisuke Nagashima
啓介 長島
Hisashi Maeda
尚志 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2005377163A priority Critical patent/JP3916088B2/ja
Publication of JP2006193829A publication Critical patent/JP2006193829A/ja
Priority to PL06782010T priority patent/PL1978119T3/pl
Priority to US12/087,066 priority patent/US20090004042A1/en
Priority to PCT/JP2006/315132 priority patent/WO2007077645A1/ja
Priority to EP06782010.0A priority patent/EP1978119B1/en
Priority to CNA2006800444487A priority patent/CN101316939A/zh
Priority to RU2008130858/02A priority patent/RU2405850C2/ru
Application granted granted Critical
Publication of JP3916088B2 publication Critical patent/JP3916088B2/ja
Priority to US12/815,527 priority patent/US8741217B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

【課題】耐食性の低下を抑制しつつ安価に製造し得る耐食材用チタン合金を提供することにある。
【解決手段】質量%で白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有され、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上がさらに含有され、残部がTiおよび不純物からなり、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で5%以下であることを特徴とする耐食材用チタン合金を提供する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、耐食材用チタン合金に関する。
チタンは表面に酸化膜が形成されることから、一般の金属に比べて腐食されにくく、耐食性が求められる場所において広く用いられている。しかし、このような用途においてはさらに耐食性に優れたものが要望されており、従来、チタンに別の元素を添加して耐食性を向上させることが行われている。
例えば、耐食性を向上させたチタンとしては、JIS 11種、12種、13種にも規定されているようにTi−Pd合金が知られている。これらは、純チタンにPdを0.12〜0.25質量%含有させた合金である。さらに、Pd以外にもCoやNiを含有させることなども行われている(特許文献1および2参照)。
ところで、チタンは耐食性に優れるばかりでなく軽量で強度が高いなど一般的な金属に比べて優れた特性を有しており、種々の合金がゴルフクラブ、自転車などのスポーツ用品などをはじめとして各種の用途に用いられている。しかし、チタン合金は一般的な金属に比べて高価であることから、近年、チタン鉱石から製造されるスポンジチタンのみならず一旦製品化され、不要となったチタン合金などを再生させた安価な再生チタン合金の利用が検討されるようになってきている。
しかし、前述のような耐食性が求められるような場合においては、微量であっても他の元素が混入されていると、その元素を起点として腐食が発生するおそれがあることから、従来、耐食材用のチタン合金には、再生チタン合金が用いられていない。しかも、Pdなどの白金属元素は、一般に、チタンよりも極めて高価であることから、耐食材用チタン合金は、従来、非常に高価なものとなっている。
すなわち、従来の耐食材用チタン合金は、耐食性の低下を抑制しつつ安価に製造することが困難であるという問題を有している。
特許第2132925号公報 特公平4−57735号公報
本発明の課題は、上記問題点に鑑み、耐食性の低下を抑制しつつ安価に製造し得る耐食材用チタン合金を提供することにある。
本発明者らは、前記課題を解決すべく、鋭意検討を行った結果、チタン合金にAl、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上が所定内の量で含有されている場合には、耐食性の低下を抑制させ得ることを見出し本発明の完成に到ったのである。
すなわち、本発明は、質量%で白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有され、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上がさらに含有され、残部がTiおよび不純物からなり、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で5%以下であることを特徴とする耐食材用チタン合金を提供する。
なお、チタン合金に、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnが含有されているとは、チタン合金中に不可避的なレベル以上にAl、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnが存在する場合を意図している。これらの元素は、一般的に用いられる分析機器を用いることでその含有量を測定することができ、通常、チタン合金に不可避的なレベルとして存在するこれらの元素の含有量は、最大で、Al:0.007質量%、Cr:0.007質量%、Zr:0.001質量%、Nb:0.001質量%、Si:0.004質量%、Sn:0.001質量%、Mn:0.001質量%であることから、本明細書において「チタン合金に、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnが含有されている」とは、これらの元素がこれらの量を超えてチタン合金中に存在する場合を意図している。
本発明によれば、耐食材用チタン合金にAl、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnなどを含有させることから、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnを一種以上含有するチタン合金が用いられている製品からの再生チタン合金を耐食材用チタン合金に再利用することが可能となる。しかも、本発明によれば、耐食材用チタン合金には白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有されており、含有されるAl、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で合計5%以下とされていることから、耐食性の低下を抑制させ得る。
すなわち、耐食性の低下を抑制しつつ安価に製造し得る耐食材用チタン合金を提供し得る。
以下に本実施形態の耐食材用チタン合金について説明する。まず、耐食材用チタン合金に含有される各元素の量ならびにその量を決定する理由について説明する。
本実施形態の耐食材用チタン合金には、通常、白金属元素、CoおよびNiのいずれか一方または両方、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上が含有され、残部は、Tiおよび不純物からなっている。
白金属元素は、耐食材用チタン合金に必須の成分で含有量は、質量%で0.01〜0.12%とされる。白金属元素の含有量が0.01〜0.12%とされるのは、白金属元素が質量%で0.01%未満の場合には、耐食材用チタン合金の耐食性が十分なものとならずに、腐食を発生させるおそれのあるものとなるためである。一方、0.12%を超えて含有されていてもそれ以上に耐食性の向上が期待できないばかりか、耐食材用チタン合金のコストが多大なものとなるおそれを有するためである。
この白金属元素としては、Ru、Rh、Pd、Os、IrおよびPtを用いることができるが、Pdを用いることが好ましい。
CoとNiとは、任意成分であり、含有量は、質量%で0.05〜2.00%とされる。これらを質量%で0.05〜2.00%含有させることで、耐食性をさらに向上させつつ耐食材用チタン合金を高強度化させるという効果を奏する。このCoとNiとの合計量が0.05%未満の場合には、耐食性をさらに向上させつつ耐食材用チタン合金を高強度化させるという効果を得ることが困難となる。
Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnとは、耐食材用チタン合金に必須の成分でAl、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量は、質量%で5%以下とされる。これらの元素の含有量がこのような範囲とされるのは、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が5%を超えて含有される場合には、耐食材用チタン合金の耐食性が低下して、腐食を発生させるためである。このような点において、これらの合計含有量は、3%以下とされることが好ましく、2%以下とされることがさらに好ましい。
また、不純物としては、C、O、H、Feなどの不可避不純物を例示することができ、本実施形態の耐食材用チタン合金には、本発明の効果を損ねない範囲においてその他の元素を微量含有させることも可能である。特に、V、Mo、Wは、耐食性への影響が少ないことが既に知られており、これらを質量%で合計5%以下程度の量であれば耐食材用チタン合金に含有させることも可能である。
このような耐食材用チタン合金は、例えば、250℃程度の濃硫酸や硫酸ニッケル、塩化ニッケルなどにさらされる環境で使用されるニッケル精錬プラントなどの配管、熱交換器、電界槽などに好適である。
次に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(試料作成)
(実施例1〜29、比較例1〜11)
各実施例、比較例の耐食性評価用の試料を、純チタンと各成分とを用いてチタン合金に表1、2の成分が、表1、2の量で含有されるように調整して耐食材用チタン合金を作製した。なお、比較例1には、純チタンを用いた。このとき、まず、各組成のチタン合金を、ボタンアーク溶解にて20mm厚さ×70mm幅×90mm長さの大きさに溶製した。次いで、この溶製したものを熱間圧延にて3mm厚さに圧延した後に、酸洗により表面のスケールを除去したものから50mm幅×100mm長さの試験片を切り出した。さらに、この試験片の片面を#200研磨紙で研磨し、この研磨面のみを表面に露出させるように、側面ならびに裏面側をシール剤を用いてシールし耐食性評価用の試料とした。
また、スポンジチタンなどから製造されていた従来の耐食材用チタン合金として、表3に示す成分が含有されてなる耐食材用チタン合金(従来例1〜4)を作製して、実施例、比較例の耐食材用チタン合金と同様に評価した。
Figure 2006193829
Figure 2006193829
Figure 2006193829
(耐塩化ニッケル性試験)
各実施例、比較例、従来例の耐食性評価用試料を100℃の20%塩化ニッケル溶液に100時間浸漬し、浸漬後の耐食性評価用試料の表面を肉眼ならびに光学顕微鏡で観察して表面性状の評価を行った。その結果、初期の耐食性評価用試料の表面状態と塩化ニッケル溶液浸漬後の耐食性評価用試料の表面に変化が確認されないものを「○」として判定し、僅かに凹凸などの増加が確認されたものを「△」、凹凸などの増加が明確に確認されたものを「×」として判定した。結果を表4に示す。
また、塩化ニッケル溶液浸漬前後において0.1mg単位まで測定可能な電子天秤を用いて耐食性評価用試料の重量を測定し、その差を重量減少(ΔM)として算出した。また、浸漬前の耐食性評価用試料の表面積(S)から以下の式により、減肉量を計算した。
減肉量(g/m2)=ΔM(g)/S(m2
結果を表4に示す。
(耐熱硫酸性試験)
各実施例、比較例、従来例の耐食性評価用試料を240℃の5%硫酸水溶液に1時間浸漬し、耐塩化ニッケル性試験と同様にして減肉量を計算により求めた。結果を表4に示す。
(耐熱塩酸性試験)
各実施例、比較例、従来例の耐食性評価用試料を沸騰させた10%塩酸水溶液に1時間浸漬し、耐塩化ニッケル性試験と同様にして減肉量を計算により求めた。結果を表4に示す。
(耐すきま腐食性試験)
実施例、比較例、従来例の耐食性評価用試料を、表面を合わせるようにして各2枚ずつ重ね合わせて、塩酸にてpH1に調整された90℃の20%NaCl水溶液に100時間浸漬して耐すきま腐食性試験を実施した。なお、試験後の試料を前述の耐塩化ニッケル性試験と同様に試料の表面に変化が確認されないものを「○」として判定し、僅かに凹凸などの増加が確認されたものを「△」、凹凸などの増加が明確に確認されたものを「×」として判定した。結果を表4に示す。
Figure 2006193829
この表4からも、質量%で白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有され、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上がさらに含有され、残部がTiおよび不純物からなり、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で5%以下であることを特徴とする耐食材用チタン合金、あるいは、質量%で白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有され、CoおよびNiの一方または両方が質量%で合計0.05〜2.00%含有され、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上がさらに含有され、残部がTiおよび不純物からなり、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で5%以下であることを特徴とする耐食材用チタン合金は、各比較例に比べて耐食性に優れ、従来のスポンジチタンが用いられた耐食材用チタン合金と同等の耐食性を有していることがわかる。
すなわち、本発明の耐食材用チタン合金は、再生チタン合金などを使用しつつも耐食性の低下を抑制させることができ、耐食性の低下を抑制しつつ安価に製造し得るものであることがわかる。

Claims (2)

  1. 質量%で白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有され、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上がさらに含有され、残部がTiおよび不純物からなり、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で5%以下であることを特徴とする耐食材用チタン合金。
  2. 質量%で白金族元素の1種類以上が合計0.01〜0.12%含有され、CoおよびNiの一方または両方が質量%で合計0.05〜2.00%含有され、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの一種以上がさらに含有され、残部がTiおよび不純物からなり、Al、Cr、Zr、Nb、Si、SnおよびMnの合計含有量が質量%で5%以下であることを特徴とする耐食材用チタン合金。
JP2005377163A 2005-12-28 2005-12-28 耐食材用チタン合金 Active JP3916088B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005377163A JP3916088B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 耐食材用チタン合金
EP06782010.0A EP1978119B1 (en) 2005-12-28 2006-07-31 Titanium alloy for corrosion-resistant material
US12/087,066 US20090004042A1 (en) 2005-12-28 2006-07-31 Titanium Alloy for Corrosion-Resistant Materials
PCT/JP2006/315132 WO2007077645A1 (ja) 2005-12-28 2006-07-31 耐食材用チタン合金
PL06782010T PL1978119T3 (pl) 2005-12-28 2006-07-31 Stop tytanu na materiały odporne na korozję
CNA2006800444487A CN101316939A (zh) 2005-12-28 2006-07-31 耐腐蚀材用钛合金
RU2008130858/02A RU2405850C2 (ru) 2005-12-28 2006-07-31 Титановый сплав для коррозионно-стойких материалов
US12/815,527 US8741217B2 (en) 2005-12-28 2010-06-15 Titanium alloy for corrosion-resistant materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005377163A JP3916088B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 耐食材用チタン合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006193829A true JP2006193829A (ja) 2006-07-27
JP3916088B2 JP3916088B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=36800130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005377163A Active JP3916088B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 耐食材用チタン合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090004042A1 (ja)
EP (1) EP1978119B1 (ja)
JP (1) JP3916088B2 (ja)
CN (1) CN101316939A (ja)
PL (1) PL1978119T3 (ja)
RU (1) RU2405850C2 (ja)
WO (1) WO2007077645A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013133597A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Kobe Steel Ltd 太陽電池モジュール用支持装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160096726A (ko) 2011-07-26 2016-08-16 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 티탄 합금
RU2502819C1 (ru) * 2012-04-19 2013-12-27 Федеральное Государственное Унитарное Предприятие "Центральный Научно-Исследовательский Институт Конструкционных Материалов "Прометей" (Фгуп "Цнии Км "Прометей") Сплав на основе титана
US9957836B2 (en) 2012-07-19 2018-05-01 Rti International Metals, Inc. Titanium alloy having good oxidation resistance and high strength at elevated temperatures
CN107746996A (zh) 2012-08-10 2018-03-02 新日铁住金株式会社 钛合金材料
US20150240332A1 (en) 2013-01-25 2015-08-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Titanium alloy having high corrosion resistance in bromine-ion-containing environment
CN104878246A (zh) * 2015-06-02 2015-09-02 张亚南 一种用于齿科修复的合金材料及其应用
US10441607B1 (en) 2016-02-22 2019-10-15 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Multifunctional linker technology containing an N4 group
CN107576216A (zh) * 2017-09-28 2018-01-12 江苏众众热能科技有限公司 一种板式热交换器用钛板
CN107746997A (zh) * 2017-10-23 2018-03-02 宝鸡市永盛泰钛业有限公司 一种耐腐蚀的钛合金及其制备方法
CN108467970B (zh) * 2018-03-23 2020-12-25 中国石油天然气集团公司管材研究所 一种用于高腐蚀性油气开发的含铁钛合金管及其制备方法
JP6927418B2 (ja) 2018-04-10 2021-08-25 日本製鉄株式会社 チタン合金およびその製造方法
CN108893651A (zh) * 2018-07-25 2018-11-27 中南大学 一种高强高韧耐蚀性钛合金及其制备方法
CN110373571A (zh) * 2019-08-28 2019-10-25 浙江海洋大学 一种轻质合金的波浪键制备方法
CN114555842B (zh) 2019-10-30 2022-10-18 日本制铁株式会社 钛合金
CN113584345B (zh) * 2021-08-06 2022-03-08 东莞亿诚精密模具有限公司 一种高尔夫球头材料及其制备工艺和球头打击面

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194142A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Nippon Mining Co Ltd 耐食性に優れたチタン基合金
JPS61127844A (ja) * 1984-11-22 1986-06-16 Nippon Mining Co Ltd 耐食性に優れたチタン基合金
JPS6270543A (ja) * 1985-09-25 1987-04-01 Nippon Mining Co Ltd 耐食性に優れたチタン基合金
JPH0689423B2 (ja) * 1985-11-05 1994-11-09 住友金属工業株式会社 耐食性の優れたチタン合金
JPS62109936A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Nippon Mining Co Ltd 耐食性に優れたチタン基合金
JPS62199744A (ja) * 1986-02-25 1987-09-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐すき間腐食性に優れたチタン合金
JPS63103045A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Kobe Steel Ltd 耐硝酸腐食性の優れたTi−Ta系合金
JPH0196345A (ja) * 1987-10-07 1989-04-14 Kobe Steel Ltd 耐硝酸腐食性に優れたTi−Ru合金
JPH03197638A (ja) * 1989-12-26 1991-08-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 高強度高耐食性チタン基合金
EP0479212B1 (en) * 1990-10-01 1995-03-01 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method for improving machinability of titanium and titanium alloys and free-cutting titanium alloys
JP2871867B2 (ja) * 1991-01-16 1999-03-17 株式会社神戸製鋼所 耐蝕性Ti基合金
US5316722A (en) * 1992-07-09 1994-05-31 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Corrosion resistant Ti-Cr-Ni alloy containing a platinum group metal
US5478524A (en) * 1992-08-24 1995-12-26 Nissan Motor Co., Ltd. Super high vacuum vessel
JP3878376B2 (ja) * 1998-12-28 2007-02-07 株式会社神戸製鋼所 耐食Ti合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013133597A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Kobe Steel Ltd 太陽電池モジュール用支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1978119B1 (en) 2016-11-23
EP1978119A1 (en) 2008-10-08
WO2007077645A1 (ja) 2007-07-12
CN101316939A (zh) 2008-12-03
JP3916088B2 (ja) 2007-05-16
RU2008130858A (ru) 2010-02-10
US20090004042A1 (en) 2009-01-01
RU2405850C2 (ru) 2010-12-10
EP1978119A4 (en) 2014-07-02
PL1978119T3 (pl) 2017-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3916088B2 (ja) 耐食材用チタン合金
EP2496724B1 (en) Ni-Ti SEMI-FINISHED PRODUCTS AND RELATED METHODS
KR101905784B1 (ko) 냉간에서의 코일 취급성이 우수한 고강도 α+β형 티타늄 합금 열연판 및 그 제조 방법
JP5661938B2 (ja) Ni−Fe−Cr−Mo−合金
JP4636319B2 (ja) Ti合金およびTi合金部材とその製造方法
JP6147470B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート
JP5182452B2 (ja) 冷延性及び冷間での取扱性に優れたα+β型チタン合金板とその製造方法
JPH06102814B2 (ja) 耐酸化性チタン系合金
JP2006291263A5 (ja)
JP5505214B2 (ja) 圧延方向の0.2%耐力が大きい高耐食チタン合金とその製造方法
RU2418086C2 (ru) Титановый сплав с улучшенными коррозионной стойкостью и прочностью
JP4312408B2 (ja) 耐蝕性オーステナイト合金
JPS6013041A (ja) 装飾用チタン合金
JPH083670A (ja) 加工性および耐食性に優れたNi基合金
JP2008106323A (ja) チタン合金
JP4237072B2 (ja) 耐食性と加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
US8741217B2 (en) Titanium alloy for corrosion-resistant materials
JPH059503B2 (ja)
JP4360229B2 (ja) 医薬品製造プラント部材
TWI752854B (zh) 沃斯田鐵系不鏽鋼以及彈簧
JP2621413B2 (ja) 曲げ加工性にすぐれた耐孔食性Ni基合金
JPH07316699A (ja) 高硬度および高強度を有する耐食性窒化物分散型Ni基合金
JP5748216B2 (ja) 加工性に優れる耐食合金
Sunada et al. Corrosion behaviors of the iron-based and Ni-based brazing filler metals brazed on the stainless steels in a solution of 3.5 MASS% NaCl
JPH01252746A (ja) 高耐食性チタン基合金

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3916088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250