JP2006188241A - 液体計量注出容器 - Google Patents

液体計量注出容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006188241A
JP2006188241A JP2004381882A JP2004381882A JP2006188241A JP 2006188241 A JP2006188241 A JP 2006188241A JP 2004381882 A JP2004381882 A JP 2004381882A JP 2004381882 A JP2004381882 A JP 2004381882A JP 2006188241 A JP2006188241 A JP 2006188241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
hinge lid
liquid
cylindrical body
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004381882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4684648B2 (ja
Inventor
Takayuki Abe
孝之 阿部
Shigeo Iizuka
茂雄 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2004381882A priority Critical patent/JP4684648B2/ja
Publication of JP2006188241A publication Critical patent/JP2006188241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4684648B2 publication Critical patent/JP4684648B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】 コップ等の計量器具を用いることなしに、中空容器から適正な一定量を計量して注出できる液状物の計量注出容器を提供する。
【解決手段】 液状物を胴壁部が押圧変形可能な中空容器2に収容して、該中空容器の口頸部2aに円筒体4aからなる中栓状部材4を嵌合せしめて、前記中栓状部材の円筒体4aに中空容器の開口部を開閉自在に密閉するヒンジ蓋5の内筒部5aを嵌合すると共に、前記口頸部2aにヒンジ蓋の外筒部5bを螺合して一体となして、前記中栓状部材4とヒンジ蓋5との空間に計量室8を形成した上下動可能なヒンジ蓋体3に形成して、前記中栓部材4の円筒体4aの側壁面とヒンジ蓋の内筒部5aの側壁面にそれぞれ内溶液を通過可能にする貫通孔4e、5eを設けて、ヒンジ蓋5の外筒部5bを回動して上下動せしめることにより前記貫通孔4e、5eを開閉自在にして内溶液を計量可能にして計量注出容器1を構成する。
【選択図】 図1

Description

本願の発明は、合成樹脂製の中空容器内に収容されている液状の内容物を、必要とする一定量を計量して注出するのを可能にした計量注出容器に係わるものであり、更に詳細には、胴部が変形可能な合成樹脂からなる中空容器内に収容された各種の液体化粧料や液状の医薬品類、あるいは、衣類の漂白や手洗その他に用いる各種の液体洗剤、シロップその他の液状調味料、更には、各種の検査に用いる液状の試薬類等々の液状物を、計量コップを用いたり、手を汚したりすることなしに、前記中空容器から適正な一定量を注出して使用することができるようにした液体定量注出容器に関するものである。
従来から中空容器に収容された各種の液状物を一定量だけ必要とする場合には、液状物を収容した容器とは別に計量用のコップ等を準備しておいて、必要とする度ごとに計量コップ等により液状物を計量して使用する方法が一般に行われていた。
しかし、このような方法では、しばしば計量コップを仕舞い忘れたり、紛失することがあり、また、使用する度ごとに計量コップは綺麗に洗ってから仕舞わなければならないので面倒であった。
そこで、上記のような不便さをなくしたものに、実公昭56−5572号や実公昭63−35377号公報等に記載されているように、液体を収容した中空容器の密閉蓋の上に計量カップを被せた二重の蓋状に形成したもの、あるいは、実公昭54−22525号や実開昭60−50146号、実開平1−51043号公報等に記載されているように、液体中空容器の密閉蓋が計量コップをも兼ねた計量用の目盛り付きの蓋体を設けた液体計量注出容器が知られている。
これらの容器の中で、前者のものは、射出成形等により成形されたコップ状容器の壁面に目盛りを印刷その他により表示したものであるから、その構造が非常に簡単であり、生産性が良くて安価に製造することができるので、経済的な面から一般に広く使用されている。
また、後者ものは、中栓兼用の内筒面に目盛りを付けて形成した計量筒を口頸部の内面に密接して嵌合せしめて、外筒のねじを口頸部外面のねじ部に螺合せしめて密閉するように形成した容器であり、蓋体を容器の口頸部から取り外して、そのまま計量コップとして使用することができて便利ではある。
しかし、内筒と口頸部との間の密閉性を維持していることから、蓋体を取り外すのにはやや大きな力を必要とし、また、小さな力で容易に外せるように両者の嵌め合いを緩くすると、密閉度が低下して内容液が漏洩する恐れがあり、更に、蓋体の形状もやや複雑になり生産性が劣る点で改善する余地がある。
そこで、上記したような問題点をなくして、適正な一定量を簡単に計量することができて、また、容易に注出することができて、液切れが良くなる構造をした注出容器として、実開平2−97251号や実開平4−21450号公報に記載されるような構造にした計量注出容器を出願人は既に提案している。
これらの定量注出容器は、図8に示すように、胴部21bが容易に弾性変形が可能に形成された注出容器21の開口部21cを閉塞する栓体の中央部に、注出溶液を導出計量する注出筒部22aを上方へ突設すると共に、下方に溶液吸い上げ管24を連結する連結部22bを垂設した中栓体22の筒状周壁部を注出容器21の口頸部21aに螺着した注出容器本体に、小さな開口部23bを設けたヒンジ蓋25付きの注出溶液の計量筒体23を螺着して液体計量注出容器に構成されたものである。
上記のように構成された計量注出容器から液状物を注出するには、図8に示すように、注出容器21を手中に握って容器の胴壁部21bを押圧して圧縮変形させると、容器本体内の溶液は、吸い上げ管24を通して注出筒部22aの先端開孔から計量筒体23の計量室23aに圧送されるが、押圧力を解除すると、余分な溶液は先端開孔から容器本体内に戻されるので、計量室23a内には一定量の溶液が貯溜される。
このようにして計量室に溶液が貯溜された注出容器は、ヒンジ蓋を開いてから逆さまに傾けて容器の胴部を押圧すると、内容液はヒンジ蓋の小さな注出口から注出される。
上記した計量注出容器は、決められた一定量の溶液を計量することができて、また、計量した溶液は計量室から少しずつ注出することもできるし、注出口での液切れも良くて、計量注出容器として非常に使い易くて便利なものである。
しかし、これはその計量部の構造から一定量しか計量することができないし、また、計量時や輸送時等に胴部が強く押されたりすると、ヒンジ蓋が開いて内容物が流出する恐れもあるので、その点を改良して必要な液量を計量できるようにした注出容器を、出願人は実開平4−13557号に提案している。
上記したような点を改良した計量注出容器11は、図7に示すように、押圧変形可能な胴部12cの肩部12bに連接して蓋体13を螺合可能な口頸部12aを立設した容器本体12と、前記口頸部12aに嵌合した装着筒部14aの内側に延設して前記口頸部12aの開口部を閉塞するように頂壁14bを設けると共に、該頂壁の中央部に筒状に立設して注出筒部14cを設けた内側キャップ14と、前記内側キャップの頂壁の外周縁に立設した嵌合筒部に上下動可能で、且つ、抜け出し不能で液密状に嵌合した円筒壁15aの上端縁に釣り鐘状に頂壁15bを延設するとと共に、該頂壁の中央部に設けた注出口15cの内周面に前記注出筒部14cの上端外周面が液密状に当接可能に形成した透明な可動外側キャップ15と、前記内側キャップの注出筒部14cの下端内周面に嵌着すると共に、容器内の溶液を吸い上げ可能に垂設してなる吸い上げ管16とから構成されている。
そして、上記可動外側キャップ15の周壁面には計量用の目視線17が設けられていて、上記した可動外側キャップ15の内周面と内側キャップ14の外周面とで形成される空間部を計量室18となして、上記内側キャップの注出筒部14cの筒壁上端部には容器本体内から計量室18へ連通する連通口14dを形成して、前記可動外側キャップ15が下降位置に後退している時には、注出口15cに前記注出筒部14cの上端部外周面が密着して計量室18は密閉された状態にあり、また、可動外側キャップ15が上昇位置に前進している時には、注出筒部14cの上端部外周面が離れて注出口15cが開口した状態となり、計量室18は外部に連通するようになる。
上記のような構成をした計量注出容器11は、前記可動外側キャップ15を下降位置に後退させて注出口15cを閉じた状態にしておいて、容器本体の胴部12cを押圧すると、容器本体内の溶液は、吸い上げ管16を通って前記注出筒部14cの連通口14dから計量室18内へ注出されるが、この時、胴部12cを押圧するのを加減して目視線17に合わせて注出することにより、内溶液を必要な量だけ計量することができる。
次いで、上記可動外側キャップ15を回動して、図のように上昇位置に前進させて注出口15cを開口した状態にしてから容器を逆さまにすると、内溶液を注出口から注出させることができる。
上記のような構成にした計量注出容器は、容器本体の胴部を押圧するだけで、必要な量の内溶液を計量して注出することができるので、非常に便利であると同時に、使用しない時には注出口が完全に閉じられているので、外部から計量室に塵埃等が進入する恐れもなくて清潔に保つことができる。
しかし、上記の計量注出容器に於いては、容器本体の胴部を押圧することにより、吸い上げ管を通して容器本体内の溶液を計量室へ吸い上げる構造にしているので、溶液が残り少なくなった場合には、容器本体の底部近くの溶液は吸い上げ管から吸い上げにくくなり、容器内の溶液を最後まで計量室へ注出するのが困難になる。
そこで、このような問題点を解決するために、本願発明は、上記のような吸い上げ管を用いなくても、容器本体内の溶液を必要な量だけ計量できるようにすると共に、溶液を最後の一滴までできるだけ注出できるようにした計量注出容器を提供するものである。
そして、上記の計量注出容器を使用する際には、その使い勝手が非常によく、且つ、注出口部に於ける液垂れを生じなくて、また、不使用の時には容器の閉じた蓋が開くことがないようにすると共に、容器の構造はできるだけ簡単にして、廉価で生産できるようにした液体定量注出容器を形成する。
本願発明の液体を定量注出する容器は、液状物を収容する容器の胴部が容易に押圧、変形が可能に形成された中空容器本体と、前記中空容器本体の口頸部に嵌着されて、該容器本体から注出される溶状物を計量する計量室が形成されて、開閉蓋を有するヒンジ蓋体とから構成される。
そして、前記ヒンジ蓋体は、容器本体の口頸部の内周面に密着して嵌合、固定する凹状の円筒体からなる中栓状部材と、前記口頸部の外周面に螺合する外筒部と前記中栓状部材の内周面に密着、嵌合する内筒部とを有する上下動可能なヒンジ蓋とから形成されて、前記中栓状部材とヒンジ蓋との空間に計量室を形成すると共に、前記中栓部材の円筒体の側壁面とヒンジ蓋体の内筒部の側壁面にはそれぞれ貫通孔を穿って、ヒンジ蓋体の上下動に合わせて連通可能に形成する。
このように形成した上記蓋体は、前記貫通孔を連通せしめて容器本体を逆さまにして内溶液を計量室に導入して計量可能にすると共に、前記貫通孔を非連通状態にして内溶液を注出可能に構成する。
本願発明は、中空容器の口頸部に螺合したヒンジ蓋体の計量室へ容器内の溶液 を導入するのに、従来のように蓋体の底部に吸い上げ管を設けておいて、該吸い上げ管を通じて計量室へ内溶液を導入するのではなくて、ヒンジ蓋体の側壁部に貫通孔を設けておいて、中空容器を逆さまにして前記貫通孔を通して直接に内溶液を計量室に注入するように形成したので、容器内の溶液を最後まで残さず注入することがてきるようになった。
また、ヒンジ蓋体の計量室の底部に吸い上げ管を設けられていないので、ヒンジ蓋の構造が簡単になり、容器の口頸部に組立て装着するのが容易になる。
本願発明に於ける液状の内容物を収容する容器は、熱可塑性合成樹脂のブロー成形により容器本体を成形すると同時に、該容器本体の胴部を握力により容易に押圧変形が可能となるように成形して中空容器本体を形成する。
また、前記中空容器本体の口頸部に上下可能に螺着して注出する内溶液を計量するヒンジ蓋形式の蓋体は、前記口頸部の内周面に嵌合する円筒体からなる中栓状部材と、前記中栓状部材の内周面に嵌合する内筒部と前記口頸部の外周面に螺着する外筒部とを有する蓋の開閉が自在なヒンジ蓋とを、熱可塑性合成樹脂の射出成形により成形すると同時に、前記中栓状部材の円筒体と前記ヒンジ蓋の内筒部の側壁部には容器本体内の溶液が通過可能な貫通孔を形成する。
続いて、液状物を収容した上記容器本体の口頸部内に前記中栓状部材を嵌合、固定し、そして、前記中栓部材の円筒体内に前記ヒンジ蓋の内筒部を摺動可能に嵌合すると共に、容器本体の口頸部の外周面にヒンジ蓋の外筒部を上下動可能に螺合して、容器本体から注出される溶状物を計量可能な計量室を有するヒンジ蓋体を装着した計量注出容器を形成する。
そして、前記ヒンジ蓋を回動してヒンジ蓋の内筒部に設けられた貫通孔と前記中栓状部材の円筒体に設けられた貫通孔とを連通せしめて、前記計量注出容器を逆さまにして内溶液を計量室に導入したら、計量注出容器を元に戻して計量してヒンジ蓋部を回動して貫通孔を塞ぎ、ヒンジ蓋の開閉蓋を開いて傾けて容器の胴壁を押圧して必要な量の内溶液を注出する。
本願の発明について、以下に最適な一つの実施例を基にして、図面を参照しながら詳細に説明する。
本願発明は、図1に見るように、液状物を収容した容器本体の口頸部に計量室と開閉自在な蓋を有するヒンジ蓋体を備えた液体計量注出容器である。
本願発明に於いて用いられる液状の内容物を収容する容器本体2は、図1に示すように、熱可塑性合成樹脂のブロー成形により容器本体の胴部2cを握力により容易に押圧変形が可能なように形成すると共に、口頸部2aに計量室8を設けたヒンジ蓋体3を簡単に上下動可能に螺着できるように形成する。
そして、前記ヒンジ蓋体3は、前記容器本体の口頸部2aの内面に嵌合、密着する円筒形をした中栓状部材4と、該中栓状部材の内周面に密着、嵌合すると共に容器本体の口頸部の外周面に螺合する開閉蓋6を有するヒンジ蓋5とから形成される。
前記した計量室8を有するヒンジ蓋体3を形成するには、熱可塑性合成樹脂を射出成形して、前記容器本体2の口頸部2aの内周面に嵌合、密着可能な円筒体4aからなる中栓状部材4を成形すると共に、前記円筒体の上端部には容器本体2の口頸部2aの上端縁に密接、固定するフランジ4bを、下端部には変動可能な底壁4dを形成して、また、前記円筒体4aの側壁部には流体圧により伸縮可能な蛇腹壁4cと内溶液を導入可能な貫通孔4eを形成する。
また、前記中栓状部材4の円筒体4aの内面に摺動可能に嵌合密着する内筒部5aと、前記容器本体の口頸部2aに上下可能に螺着する外筒部5bとを頂壁部5cにより連接して、前記中栓状部材4のフランジ4b上面に密接可能に形成すると共に、前記内筒部5aの上端部には注出口7と開閉蓋6を、内筒部5aの側壁部には内溶液を導入可能な貫通孔5eを設けたヒンジ蓋5を、熱可塑性合成樹脂で射出成形して成形する。
上記のように胴部2cが容易に押圧変形が可能に形成された容器本体2に液状物を収容すると共に、該容器本体の口頸部2a内に中栓状部材4を嵌合、固定する。
そして、前記ヒンジ蓋5の内筒部5aを前記中栓状部材4の円筒体に摺動可能に嵌合、密着せしめると共に、ヒンジ蓋5の外筒部5bを前記容器本体の口頸部2aに螺合せしめると、前記ヒンジ蓋5の内筒部5aと中栓状部材4の円筒体4aとの間に空間部が形成されて、該空間部が内容液を計量する計量室8となり、容器本体から注出される内容液を計量可能とした本願発明の計量注出容器1が構成される。
このように構成されて内容液を計量するヒンジ蓋体3が装着された計量注出容器1から、必要とする内溶液の量を計量しながら注出して使用するには、前記ヒンジ蓋体3のヒンジ蓋5部分が回動されて下方位置に移動すると、図1に見るように、ヒンジ蓋5の内筒部5aに設けられた貫通孔5eと前記中栓状部材4の円筒体4aに設けられた貫通孔4eとが連通した状態になる。
そこで、図2に示すように、容器本体2を逆さまにして倒立状態にすると、内溶液は貫通孔4e、5eを通って前記した計量室8へと流入して満たされるので、そこで図2に見るように、容器本体2を元の正立状態に戻してやると、余分な量の溶液は貫通孔4e、5eから容器内へと戻されるので、必要な量を計量することができる。
そして、再びヒンジ蓋5部分を回動して上昇させると、ヒンジ蓋の内筒壁5aが円筒体4aの貫通孔4eを塞ぐことになるので、ヒンジ蓋5部分の開閉蓋6を開いてから注出口7が下方へ向くように容器を傾けて胴部2cを手先で押圧すると、容器内部の圧力が高まり、計量室8の下半分を形成している中栓状部材の円筒体4aの底壁4dが内溶液の圧力で押圧されて、前記円筒体の蛇腹壁4c部分が収縮して計量室8内の圧力が高められる結果、内容液は加圧された状態になってヒンジ蓋5の注出口7から押し出されるので、受け皿等で受けて必要な量の内溶液を注出することができる。
上記のように必要な量だけの内溶液が注出された容器は、注出口7を上方へ向けて正立状態に戻してからヒンジ蓋5の開閉蓋6を閉じると、計量室8の貫通孔4e、5eおよび注出口7とも完全に密閉された状態なっているので、本願発明のヒンジ蓋体3は、内部の溶液を注出不可能な状態で保存することができて、また、容器内に外からの塵埃が入ることもなくて、更に、何らかの原因で容器が転倒するようなことがあっても、液漏れが生ずるような恐れもない。
尚、上記した実施例に於いては、ヒンジ蓋体3の計量室8を形成した中栓状部材の円筒体4aの側壁部の下半部を、図1に示すような蛇腹状に形成しておいて、容器本体2の胴部3cを手先で押圧して内溶液を注出する際に、押圧した力により増圧力の作用による前記円筒体4aの胴部の伸縮変形が起き易いような構造にした。
しかし、本願発明に於ける中栓状部材4の円筒体4aの胴壁部の構造は、このような形状をしたものに限定されるものではなくて、中栓状部材の円筒体4aの胴部は、容器本体の胴壁を手先で押圧した加圧力により容易に変形可能な形状をしていればよい。
例えば、図6に示すように、中栓状部材の円筒体の上壁や底壁に比べて、円筒体の側壁部の下半部が容易に変形可能な程度の薄肉状に形成するのに、ヒンジ蓋体3に於いて計量室8を形成する中栓状の円筒体4aの胴部の下半部を、薄肉壁部に形成すると共に、該薄肉壁部を少し内側に湾曲したような形に形成しておけば、単に薄肉状にしたものに比べて、側壁部は一層圧縮変形がしやすくなるであろう。
また、上記した実施例に於いて、計量室を形成するヒンジ蓋体を容器本体の口頸部に上下動可能に装着するのに、口頸部に設けたネジ部に螺合せしめたが、本願発明はこのような構成に限定されるものではなくて、回動可能なネジ嵌合に代えて、蓋体を口頸部に上下方向または周方向に滑動可能に密着嵌合して、簡単に脱落しないような凹凸状の係合部や弾性変形による嵌合等の係合、固定手段を用いた構造にしたものでもよい。
本願発明の計量注出容器を示した部分断面図である。 図1に示した容器に於ける計量操作を示す断面図である。 計量する状態を示す図である。 計量を終えた状態を示す図である。 計量を終えた注出する状態を示す図である。 図1に示した容器の変形例を示す断面図である。 本願発明の先行技術を示した部分断面図である。 従来の計量注出容器を示した部分断面図である。
符号の説明
1. 計量注出容器
2. 容器本体
2a 口頸部
2c. 胴部
3. ヒンジ蓋体
4. 中栓状部材
4a. 円筒体
4b. フランジ
4c. 蛇腹壁
4d. 底壁
4e. 貫通孔
5. ヒンジ蓋
5a. 内筒部
5b. 外筒部
5c. 頂壁部
5e. 貫通孔
6. 開閉蓋
7. 注出口
8. 計量室

Claims (3)

  1. 液状物を収容した胴部が押圧変形可能な容器本体の口頸部に円筒体からなる中栓状部材を嵌合して、前記円筒体にヒンジ蓋の内筒部を嵌合すると共に前記口頸部にヒンジ蓋の外筒部を係合して一体となして、前記中栓状部材とヒンジ蓋との空間に計量室を形成した上下動可能なヒンジ蓋体を形成して、前記中栓状部材の円筒体の側壁面とヒンジ蓋の内筒部の側壁面にそれぞれ内溶液を通過可能にする貫通孔を設けて、ヒンジ蓋の外筒部を回動または滑動して上下動せしめて前記貫通孔を開閉することにより内溶液を計量可能にしたことを特徴とする液体計量注出容器。
  2. 前記円筒体は、容器本体の押圧力により圧縮変形が可能に形成されてなることを特徴とする請求項1に記載する液体計量注出容器。
  3. 前記円筒体は、側壁部に蛇腹部を設けて容易に圧縮変形が可能に形成されてなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載する液体計量注出容器。
JP2004381882A 2004-12-28 2004-12-28 液体計量注出容器 Expired - Fee Related JP4684648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381882A JP4684648B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 液体計量注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381882A JP4684648B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 液体計量注出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006188241A true JP2006188241A (ja) 2006-07-20
JP4684648B2 JP4684648B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=36795797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004381882A Expired - Fee Related JP4684648B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 液体計量注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4684648B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208797A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量キャップ
WO2011083904A2 (ko) * 2010-01-07 2011-07-14 Kim Wonseok 액상용기용 캡
JP2018127266A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 凸版印刷株式会社 計量機能付き口栓および包装袋
CN109850370A (zh) * 2018-03-30 2019-06-07 中山市华宝勒生活用品实业有限公司 一种使用便捷的内盖组件
WO2024010286A1 (ko) * 2022-07-05 2024-01-11 주식회사 엘지생활건강 디스펜서 및 용기를 포함하는 디스펜싱 장치

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4732659U (ja) * 1971-04-22 1972-12-12
JPS6068260A (ja) * 1983-07-20 1985-04-18 ウエーネル・プラステイツク・ゲゼルシヤフト・シト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 液体の配量供給装置
JPS6138043U (ja) * 1984-08-10 1986-03-10 東洋製罐株式会社 計量キヤツプ
JPS62543U (ja) * 1985-06-18 1987-01-06
JPS6317052U (ja) * 1986-07-15 1988-02-04
JPH0231855U (ja) * 1988-08-23 1990-02-28
JPH0349957U (ja) * 1989-09-20 1991-05-15
JPH0369662U (ja) * 1989-11-06 1991-07-11
JPH10245060A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Otsuka Techno Kk 定量流出容器
JP2000016450A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量容器
JP2003128109A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Kitano Seisaku Kk 定量注出容器

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4732659U (ja) * 1971-04-22 1972-12-12
JPS6068260A (ja) * 1983-07-20 1985-04-18 ウエーネル・プラステイツク・ゲゼルシヤフト・シト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 液体の配量供給装置
JPS6138043U (ja) * 1984-08-10 1986-03-10 東洋製罐株式会社 計量キヤツプ
JPS62543U (ja) * 1985-06-18 1987-01-06
JPS6317052U (ja) * 1986-07-15 1988-02-04
JPH0231855U (ja) * 1988-08-23 1990-02-28
JPH0349957U (ja) * 1989-09-20 1991-05-15
JPH0369662U (ja) * 1989-11-06 1991-07-11
JPH10245060A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Otsuka Techno Kk 定量流出容器
JP2000016450A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量容器
JP2003128109A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Kitano Seisaku Kk 定量注出容器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208797A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量キャップ
WO2011083904A2 (ko) * 2010-01-07 2011-07-14 Kim Wonseok 액상용기용 캡
WO2011083904A3 (ko) * 2010-01-07 2011-09-09 Kim Wonseok 액상용기용 캡
JP2018127266A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 凸版印刷株式会社 計量機能付き口栓および包装袋
CN109850370A (zh) * 2018-03-30 2019-06-07 中山市华宝勒生活用品实业有限公司 一种使用便捷的内盖组件
CN109850370B (zh) * 2018-03-30 2023-06-30 中山市华宝勒生活用品有限公司 一种使用便捷的内盖组件
WO2024010286A1 (ko) * 2022-07-05 2024-01-11 주식회사 엘지생활건강 디스펜서 및 용기를 포함하는 디스펜싱 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4684648B2 (ja) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5261569A (en) Squeezable container for liquid material having a detachable measuring cap
JP4684648B2 (ja) 液体計量注出容器
US5052595A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JP2002012242A (ja) 計量器付き容器
JP2003040309A (ja) 液体定量注出容器
JP2007168854A (ja) キャップ付き容器
US4979653A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JP4962953B2 (ja) 計量注出容器
JPH066047Y2 (ja) 計量カップ付きキャップ
JP4617809B2 (ja) ヒンジ蓋付計量キャップ
JP2593386Y2 (ja) ブラシ付き注出容器
KR20110060594A (ko) 물약병
JP2603985Y2 (ja) 計量カップ機能を備えた容器蓋
JPH0653445U (ja) 計量キャップ付注出口栓
JPH063810Y2 (ja) 計量器付き洗剤容器
JP2005212851A (ja) 定量塗布容器
JP4738117B2 (ja) 計量カップ付きキャップ
JP3784540B2 (ja) 計量容器
JP4553657B2 (ja) 定量注出器
JPH1129167A (ja) 液体定量計量キャップ
JP2592302Y2 (ja) 計量カップ機能付容器蓋
JP2599686Y2 (ja) 計量カップ付き粉末容器
JP2519647Y2 (ja) 計量キャップ
JP3212013B2 (ja) 液体計量キャップ
JPH0213316Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090302

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4684648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees