JP2519647Y2 - 計量キャップ - Google Patents

計量キャップ

Info

Publication number
JP2519647Y2
JP2519647Y2 JP1990037664U JP3766490U JP2519647Y2 JP 2519647 Y2 JP2519647 Y2 JP 2519647Y2 JP 1990037664 U JP1990037664 U JP 1990037664U JP 3766490 U JP3766490 U JP 3766490U JP 2519647 Y2 JP2519647 Y2 JP 2519647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
liquid outlet
measuring chamber
measuring
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990037664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03129259U (ja
Inventor
浩昭 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP1990037664U priority Critical patent/JP2519647Y2/ja
Publication of JPH03129259U publication Critical patent/JPH03129259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519647Y2 publication Critical patent/JP2519647Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、スクイズボトルの計量キャップに関す
る。
(従来の技術) 従来、スクイズボトルの内容液を定量注出する定量キ
ャップは、各種知られており、大別して計量室がボトル
口部内に位置する形式のもの(例えば、特公昭63-44630
号公報、実開昭61-99568号公報)、ボトル口外部に位置
するもの(例えば、実公昭63-30700号公報、実公昭63-3
5973号公報)がある。これら、従来の計量キャップは、
計量室が組立のために二重壁になって計量室内部が観察
しにくかったり、また構造が複雑で成形や組立又は容器
へのキャッピングが面倒である等の点で難点があった。
また、従来の何れの形式のスクイズボトルにおいて
も、計量室に液を注出する注出管の液出口は、常時開放
されている状態にあり、ボトルを押圧することによって
常に内容液が計量室に注出できるようになっている。そ
のため、輸送中の振動や荷崩れ等による不用意な押圧で
計量室に内容液が注出される。その結果、計量室内に液
が溜った状態が外部より観察されて体裁が悪くなり、商
品価値を低下させるばかりでなく、その液が乾燥して計
量精度を落とす等の欠点がある。
一方、この種計量キャップを必要とするボトルに充填
する内容液は、液体洗剤やシャンプー等比較的粘性の高
いものが多い。そのため、計量室に計量された内容液を
注出口より外部に注出するに際して、液切れが悪く注出
口からの液だれが発生し、キャップの外周部を汚すと共
にその分液が無駄になると等の問題点がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、上記従来の計量キャップの欠点を解消する
ために創案されたものであって、輸送中や展示中等に不
用意に計量室へ液が注出されることがなく、また注出口
から外部への液垂れがなく、しかも成形、組立及び容器
へのキャッピングが容易である計量キャップを提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成する本願考案の計量キャップは、ボト
ル係合部と該ボトル係合部の上部に計量室を有するキャ
ップ本体と、該キャップ本体の計量室周壁上部に上下動
可能に嵌合して計量室上部を覆う中蓋と該中蓋とヒンジ
を介して一体成形され前記計量室上方を閉鎖するカバー
蓋を有する蓋部材とからなり、前記キャップ本体の計量
室底壁に、下端が開口され上端部近傍に液出口が設けら
れている注出管が突出形成され、前記中蓋には液注口筒
が形成され、該液注口筒の周りに液回収孔を有する液回
収溝が同心状に形成され、且つその内部に連結片を介し
て前記注出管の上端部に嵌合する円筒状の液出口栓が設
けられ、前記蓋部材を計量室周壁に沿って変位させるこ
とによって、前記注出管の液出口が開閉できるようにし
たことを特徴とする構成を有している。
蓋部材を変位させて液出口を開閉する機構の例とし
て、注出管の外周にカム面を形成し、中蓋に設けられた
液出口栓下端に前記カム面と接触するカムフォロワを形
成して、蓋部材を回転させることにより、前記カム面と
カムフォロワとのカム作用により蓋部材が上下動させる
ようにした。また、他の手段として液出口栓に注出管の
液出口を開放する開口部と前記液出口を閉鎖する閉鎖壁
とを設け、蓋部材を回転させることによって、液出口に
液出口栓の開口部又は閉鎖壁が面して液出口を開閉でき
るようにした。
さらに、カバー蓋に計量室栓が形成することによっ
て、計量室の密封を図った。
(作用) 常時はカバー蓋を閉じた状態で蓋部材を計量室外周壁
に対して下段位置に保持しておくことにより、液出口栓
が注出管の液出口を閉鎖している。それにより、ボトル
を押圧しても内容液が計量室内に注出されることがな
い。従って、輸送中の衝撃等でボトルが押圧されても、
計量室に内容液がとびだすことがなく、消費者が使用す
るまでは、計量室が内容液で汚れることがなく、商品価
値を損うことがない。
使用に際しては、蓋部材を計量壁に沿って変位させる
と、請求項2の構成によれば蓋部材を回動させるとカム
作用により蓋部材が上昇し、請求項3の構成によれば液
出口栓の開口部が液出口に面し、液出口栓が液出口を開
放し、液の注出が可能となる。この状態でボトルをスク
イズすることによって、内容液がパイプを通って計量室
に吸い上げられる。計量室内の液が注出管の液出口まで
の高さに達すると、それを超える分の液はボトルが元の
形に復元するときにボトル内に戻るので、計量室内には
液出口の開口下端までの容積分の液が貯留され、定量注
出ができる。
また、注出に際して注口筒から垂れた液は、テーパー
状になっている液回収溝に沿って流れ、最深部に形成さ
れた液回収孔から計量室内に落下して回収される。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1〜3図は、本考案の計量キャップの実施例であ
り、計量キャップ1をスクイズボトル35の口部に螺合し
た状態を示している。図中、2はキャップ本体であり、
ネジ11が形成されたボトル係合部3及び上端が開口した
計量室4が透明なプラスチックで一体成形されている。
5はキャップ本体の計量室とボトル係合部とを区画する
計量室底壁であり、その中央部に注出管6が突出形成さ
れている。該注出管6は、下端部は開放されてボトル内
の内容液を吸い上げるパイプ7が嵌合でき、上端部は注
出管外周面の約半周が水平で残りの約半周が上下方向に
傾斜する段差面を形成して細径になって、該段差面が後
述する蓋部材を上下動させるカム面8を構成するように
なっている。そして、該カム面8の上方に液出口9が形
成されている。該液出口9は、液注出時に後述する中蓋
に形成された液回収孔27から液がでないように、必ず液
回収孔27よりも下方に位置するように設けられる。10は
計量室4の外周壁上端縁に形成されたストッパーであ
り、蓋部材の離脱を防止する。
15は蓋部材であり、中蓋16及び該中蓋とスナップヒン
ジ17を介して一体成形されたカバー蓋18とからなる。中
蓋16は注口筒20を有し、該注口筒20の下端内部に前記注
出管6の液出口9を開閉する円筒状の液出口栓21が連結
片22(第3図参照)を介して一体に設けられている。本
実施例では第3図に示すように、2個の連結片22、23を
介して支持され、該連結片間の扇形状開口(図における
ハッチング部分)が注出開口23となっている。前記液出
口栓21の下端は、前記カム面8に対応する円筒カムフォ
ロワ面24となっている。注口筒20の外側には同心状に液
回収筒25が設けられて、注口筒との間にテーパー状に傾
斜した液回収溝26を形成し、その最深部に液回収孔27が
開口されている。また、中蓋の底面周縁にはキャップ本
体の計量室外周壁を嵌合する為の嵌合溝28が形成され、
該溝側壁端部には対向するように係合突起29が設けら
れ、計量室外周壁に形成されたストッパー10と係合し
て、蓋部材の離脱を規制する。
30はカバー蓋18のパネル内面に形成された計量室栓で
あり、該蓋を閉じたとき液回収筒25に内嵌合して、計量
室4を外部に対して密封する。
本実施例の計量キャップは以上のように構成され、例
えば蓋本体は計量室内が見え易いように透明な樹脂で成
形し、蓋部材は美的効果を高めるために色付き樹脂で成
形する。該計量キャップを組立るには、計量室4の開口
部に蓋部材15を載せて押圧すれば、蓋部材の弾性により
係合突起29が計量室外周壁のストッパー10を越え、計量
室の外周壁に蓋部材15の嵌合溝28が嵌まり込む。次い
で、蓋部材をキャップ本体に対して、注出管に形成され
たカム面と液出口下端のカムフォロワ面が合致するまで
回転させると、液出口栓が液出口を封鎖した状態にな
る。そして、注出管6の下端部にボトルの底部に届く長
さのパイプ7を嵌合して組立を完了する。
このようにして予め組立られた計量キャップを、内容
液が充填されたスクイズボトル35の口部36に螺合させて
キャッピングする。
その状態では、カバー蓋のパネル内面に形成された計
量室栓11が液回収壁の内周部に嵌合し、計量室を密閉す
ると共に、液出口栓が注出管6の上部に外嵌合して、液
出口を閉塞している状態にある。
内容液を注出するには、蓋部材を回転させると、注出
管と液出口栓との間に設けられたカム機構によって、蓋
部材がキャップ本体に対して上昇し、液出口栓による液
出口の封鎖を解除する。その状態で、ボトルを押圧する
ことにより前記のように内容液がパイプ7を通って計量
室4に吸い上られ、定量注出ができる。また、計量室内
の液量を外部より見ながら計量室の周壁に形成された目
盛に合わせてスクイズすることによって、前記定量より
も少ない液量を計量して注出することができ、常に所望
の液量を注出することができる。そして、カバー蓋18を
開きボトルを傾けることによって、計量室内の液は前記
注出開口23を通って注口筒16から外部に注出される。そ
の際、注口筒16からの液垂れは、注口筒の外壁を伝って
液回収溝に落下し、テーパー状の回収溝を伝って液回収
孔27から落下し、計量室内の回収される。従って、従来
のように注出口から外部に液が垂れることがなく、注出
が容易であると共に、液の無駄がない。また、使用後は
カバー蓋を閉じることによって、計量室栓と液回収壁が
嵌合して計量室を密閉を密閉すると共に、液出口栓が液
出口を封鎖する。従って、ボトル内の液が計量室に注出
されることがなく、また計量室内の残液は外部に注出さ
れることがない。
第4図〜第9図は本考案の他の実施例を示し、前記実
施例と共通部分は同一符号で表している。本実施例で
は、キャップ本体51に回動自在に嵌合された蓋部材50の
中蓋16に形成された注口筒20に連結片を介して設けられ
る円筒状の液出口栓40は、その外周壁に少なくとも液注
出管41に形成されたスリット状の液出口42よりも大きい
開口部43が形成され、且つ液出口42よりも大きい面積を
有する閉鎖壁44を有している。図の実施例では、液出口
42が180°間隔で設けられているので、それに対応して
液出口栓の開口部も180°間隔で2個形成され、その間
が閉鎖壁44となっている。従って、蓋部材50を90°回転
させることによって液出口42を簡単に開閉することがで
きる。なお、45、46は注出管41の外周面に形成されたス
トッパー用リブであり、47は液出口栓から下方に延長し
て設けられたストッパーであり、該ストッパーが前記ス
トッパー用リブ45、46間に位置するように、蓋部材50を
キャップ本体51に嵌合する。前記ストッパー用リブ45、
46は、本実施例では蓋部材をほぼ90°回転させると、前
記ストッパー47が当って位置決めされるように設けられ
ている。
以上、本考案の実施例を示したが、本考案は上記実施
例に限るものでなく種々の設計変更が可能である。例え
ば、蓋部材を計量室の外周壁に沿って変位させる機構と
して、計量室と蓋部材の嵌合部に蓋部材を上下2位置に
保持できるような位置決め突起を設け、単に蓋部材を引
き上げたり押したりすることによって液出口の開閉がで
きるようにしたり、又は螺合させる等適宜の手段が採用
できる。
(効果) 本考案の計量キャップは以上のように構成され、次の
ような格別の効果を奏する。
常時は液出口栓が注出管の液出口を閉鎖しているの
で、輸送中の衝撃等でボトルが押圧されても、計量室に
内容液がとびだすことがなく、消費者が使用するまで
は、計量室が内容液で汚れることがなく、商品価値を損
うことがない。また、液注出時以外は、計量室上方はカ
バー蓋で閉鎖されているので、計量室内や注出口が直接
外部に晒されることがなく、そこに内容液がこびり付く
のを防止することができる。さらに、注出に際して注出
口から垂れた液は、液回収溝に落ち液回収孔からボトル
内に回収されるので、液が計量室の外周壁に垂れること
がなく、計量室を常に観察し易い状態に保つことができ
ると共に、内容液の無駄を省くことができる。
計量室がボトル係合部の上方に単壁構造で形成されて
いるので、計量室の内部が容易に観察でき、また、中蓋
とカバー蓋を一体に成形しキャップ本体の開口部に嵌合
できるようにしたので、構造が簡単で且つ組立やボトル
へのキャッピングが容易であると共に、蓋部材をキャッ
プ本体と別材料で成形することにより、ファッション性
を高めることが可能である。
また、請求項2及び3記載の構成によれば、構成が簡
単で単に蓋部材を回動するだけで注出管の液出口を簡単
にしかも確実に開閉できる。
さらに、請求項4記載の構成によれば、不使用時には
計量室が完全に密封されるので、計量室に残留した液が
乾燥するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の計量キャップの実施例を示し、第1図は
ボトルに嵌合した状態の正面断面図、第2図はカバー蓋
を開いた状態での平面図、第3図はその平面図で、第4
図は他の実施例のボトルに嵌合した状態で液注出管の液
出口が閉鎖されている状態の正面断面図、第5図は第4
図A-A矢視図、第6図は第4図B-B矢視図、第7図は液注
出管の液出口が開放されている状態の正面断面図、第8
図は第7図C-C矢視図、第9図は第7図D-D矢視図であ
る。 1:計量キャップ、2、51:キャップ本体、3:ボトル係合
部、4:計量室、5:計量室底壁、6、41:注出管、7:パイ
プ、8:カム面、9:液出口、13:方向合せ突起、15、50:蓋
部材、16:中蓋、18:カバー蓋、20:注口筒、21、40:液出
口栓、22:連結片、23:注出開口、24:カムフォロワ、25:
液回収筒、26:液回収溝、27:液回収孔、42:液出口、43:
開口部、44:閉鎖壁

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボトル係合部と該ボトル係合部の上部に計
    量室を有するキャップ本体と、該キャップ本体の計量室
    周壁上部に上下動可能に嵌合して計量室上部を覆う中蓋
    と該中蓋とヒンジを介して一体成形され前記計量室上方
    を閉鎖するカバー蓋を有する蓋部材とからなり、前記キ
    ャップ本体の計量室底壁に、下端が開口され上端部近傍
    に液出口が設けられている注出管が突出形成され、前記
    中蓋は注口筒を有し、該液注口筒の周りに液回収孔を有
    する液回収溝が同心状に形成され、且つその内部に連結
    片を介して前記注出管の上端部に嵌合する円筒状の液出
    口栓が設けられ、前記蓋部材を計量室周壁に沿って変位
    させることによって、前記注出管の液出口が開閉できる
    ようにしたことを特徴とする計量キャップ。
  2. 【請求項2】前記注出管の外周にカム面が形成され、前
    記中蓋に設けられた液出口栓下端が前記カム面と接触す
    るカムフォロワとなっており、蓋部材を回転させること
    により、前記カム面とカムフォロワとのカム作用により
    蓋部材が上下動して、注出管の液出口が開閉されること
    を特徴とする請求項1記載の計量キャップ。
  3. 【請求項3】前記液出口栓は前記注出管の液出口を開放
    する開口部と前記液出口を閉鎖する閉鎖壁とを有し、前
    記蓋部材を回転させることによって、前記液出口に液出
    口栓の開口部又は閉鎖壁が面して液出口を開閉できるよ
    うにした請求項1記載の計量キャップ。
  4. 【請求項4】前記カバー蓋に計量室栓が形成されている
    請求項1、2又は3記載の計量キャップ。
JP1990037664U 1990-04-10 1990-04-10 計量キャップ Expired - Lifetime JP2519647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990037664U JP2519647Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 計量キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990037664U JP2519647Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 計量キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129259U JPH03129259U (ja) 1991-12-25
JP2519647Y2 true JP2519647Y2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=31544984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990037664U Expired - Lifetime JP2519647Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 計量キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519647Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4647127B2 (ja) * 2001-03-30 2011-03-09 株式会社吉野工業所 塗布用具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101164A (ja) * 1972-04-04 1973-12-20
JPS5760589A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Nec Corp Memory circuit
JPS5778764A (en) * 1980-11-04 1982-05-17 Hitachi Ltd Single-base type low pressure vapor discharge lamp
JPS6238353A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Jeol Ltd 磁場勾配を用いた連続流体分離装置の検出器
JPS6364242A (ja) * 1986-09-03 1988-03-22 Nec Corp 信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03129259U (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660746A (en) Mouthwash dispenser
IE44893L (en) Container
US5052595A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
US2834519A (en) Dispenser cap
JP2519647Y2 (ja) 計量キャップ
US4979653A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JP4684648B2 (ja) 液体計量注出容器
JP4518296B2 (ja) 液注出容器
JP4617809B2 (ja) ヒンジ蓋付計量キャップ
JP4536279B2 (ja) 定量液注出容器
JPH066047Y2 (ja) 計量カップ付きキャップ
JPH0333650Y2 (ja)
JP2941183B2 (ja) 定量振出し用中栓
JP4067743B2 (ja) 液注出容器
JP3753230B2 (ja) 計量栓付き容器
JPH037312Y2 (ja)
JP2509715Y2 (ja) 定量注出栓
JP2530943Y2 (ja) 計量キャップ
JPH0624358Y2 (ja) 計量カップ付き容器
EP1535854A1 (en) Cap for containers with cover lid rotating on a transverse horizontal axis snap activated by pushing with a finger or thumb
JP2554579Y2 (ja) 容器の注出具
JPH10278949A (ja) 液体注出容器
JP2603985Y2 (ja) 計量カップ機能を備えた容器蓋
JPH0439161Y2 (ja)
JPH0531096Y2 (ja)