JP2006174737A - 脱穀機 - Google Patents
脱穀機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006174737A JP2006174737A JP2004369668A JP2004369668A JP2006174737A JP 2006174737 A JP2006174737 A JP 2006174737A JP 2004369668 A JP2004369668 A JP 2004369668A JP 2004369668 A JP2004369668 A JP 2004369668A JP 2006174737 A JP2006174737 A JP 2006174737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chaff
- adjuster
- sheave
- plate
- threshing machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 16
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 18
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 14
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 9
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数枚のチャフリップ板41は、シーブケース25に上下揺動開閉自在に支持されているとともに感知ばね56によって上昇閉じ側に揺動付勢されている。複数枚のチャフリップ板41を連動させている連動帯板53、連動帯板53に連結ピン52を介して連動している揺動リンク55、操作ケーブル51を介して各チャフリップ板41にチャフ調節具60が連動されている。チャフ調節具60は、シーブケース25の側壁25aの後端部に設置されている。
【選択図】 図3
Description
この種の脱穀機において、従来、例えば特許文献1に示されるように、揺動選別装置のシーブケース6における左側壁24の横外側に配備された操作レバー32、脱穀機の左側壁の前部に設けた点検口27を備え、点検口27から操作レバー32を操作してチャフシーブを開閉調節するものを開発した。
前記チャフリップ板を開閉調節するようにチャフリップ板に連動手段を介して連動されたチャフ調節具を、揺動選別装置のシーブケースの後端部に設置してある。
図1に示すように、クローラ式走行装置1、運転座席2が装備された運転部などを備えた自走機体の機体フレーム3の前部に、刈取り前処理部4の前処理部フレーム4aの基部を回動自在に連結するとともに前処理部フレーム4aにリフトシリンダ5を連動させ、前記機体フレーム3の後側に脱穀機6及び穀粒タンク7を設けるとともに脱穀機6の後部に排ワラ処理装置8を連結して、コンバインを構成してある。
チャフ調節具50を脱穀機体や運転部などに設置すれば、揺動選別装置21が駆動されることを許容する長さを操作ケーブル51に備えさせる必要があるが、チャフ調節具60は、シーブケース25に支持されていて揺動選別装置21が駆動されてもシーブケース25と共に移動することから、連動手段50を操作ケーブル51が短いコンパクトなものに済ませることができる。
すなわち、リンク長孔55aの上端がシーブケース長孔25cの上端と同一の配置高さまたはそれ以上の配置高さに位置し、リンク長孔55aの下端がシーブケース長孔25cの下端よりも高い配置高さに位置した場合、シーブケース長孔25cの上端が連結ピン52の上昇限界を設定して各可動チャフリップ板41の上昇閉じ限界を設定し、リンク長孔55aの下端が連結ピン52の下降限界を設定して各可動チャフリップ板41の下降開き限界を設定し、リンク長孔55aが連結ピン52の昇降範囲を設定して各可動チャフリップ板41の昇降範囲を設定する。リンク長孔55aの上端がシーブケース長孔25cの上端よりも低い配置高さに位置し、リンク長孔55aの下端がシーブケース長孔25cの下端よりも高い配置高さに位置した場合、リンク長孔55aの上端が連結ピン52の上昇限界を設定して各可動チャフリップ板41の上昇閉じ限界を設定し、リンク長孔55aの下端が連結ピン52の下降限界を設定して各可動チャフリップ板41の下降開き限界を設定し、リンク長孔55aが連結ピン52の昇降範囲を設定して各可動チャフリップ板41の昇降範囲を設定する。リンク長孔55aの上端がシーブケース長孔25cの上端よりも低い配置高さに位置し、リンク長孔55aの下端がシーブケース長孔25cの下端よりも低い配置高さに位置した場合、リンク長孔55aの上端が連結ピン52の上昇限界を設定して各可動チャフリップ板41の上昇閉じ限界を設定し、シーブケース長孔25cの下端が連結ピン52の下降限界を設定して各可動チャフリップ板41の下降開き限界を設定し、リンク長孔55aとシーブケース長孔25cとが両方で連結ピン52の昇降範囲を設定して各可動チャフリップ板41の昇降範囲を設定する。
これにより、揺動リンク55が揺動操作されて操作位置に保持されると、各可動チャフリップ板41の上昇閉じ限界及び下降開き限界が変化するように各可動チャフリップ板41を開閉調節される。
そして、選別処理物の量や濡れ具合などが変化した場合、図10に示す如く排ワラ処理装置8を自走機体上下向きの軸芯Xまわりで揺動開放して脱穀機体の前記排塵口24を開放し、この排塵口24からチャフ調節具60を操作することにより、連動手段50による連動作用によって、各可動チャフリップ板41の上昇閉じ限界がより閉じ側や開き側に変化するように、かつ、各可動チャフリップ板41の下降開き限界がより閉じ側や開き側に変化するように各可動チャフリップ板41を開閉調節することができ、チャフシーブ40を選別処理物が迅速に落下するように、あるいは塵埃が落下しにくくなるように調節することができる。この場合、チャフ調節具60の操作部63がシーブケース側壁25aから離れるようにチャフ調節具60を弾性変形操作することにより、位置決め機構70によるチャフ調節具60の位置決めが解除されてチャフ調節具60を移動操作することができ、チャフ調節具60を所定の操作位置に操作した後にチャフ調節具60の弾性変形操作を解除すると、チャフ調節具60の弾性復元力によって位置決め機構70が作用状態になってチャフ調節具60が操作位置に位置決めされ、各可動チャフリップ板41を調節状態に保持することができる。
上記各実施形態の如く、係合突起71をチャフ調節具60に設け、位置決め凹部72をシーブケース25に設けて位置決め機構70を構成する他、係合突起71をシーブケース25の方に設け、位置決め凹部72をチャフ調節具60の方に設けて位置決め機構70を構成して実施してもよい。いずれによっても本発明の目的を達成することができる。
25 シーブケース
40 チャフシーブ
41 チャフリップ板
50 連動手段
60 チャフ調節具
70 位置決め機構
71 係合突起
72 位置決め凹部
Claims (2)
- 駆動自在な揺動選別装置のチャフシーブに開閉自在なチャフリップ板を備えてある脱穀機であって、
前記チャフリップ板を開閉調節するようにチャフリップ板に連動手段を介して連動されたチャフ調節具を、揺動選別装置のシーブケースの後端部に設置してある脱穀機。 - チャフ調節具とシーブケースが各別に備える係合突起と位置決め凹部の係合により、チャフリップ板を調節状態に保持するようにチャフ調節具のシーブケースに対する位置決めを行う位置決め機構を設け、チャフ調節具の弾性変形によって係合突起と位置決め凹部の係合が解除されるように、チャフ調節具の弾性復元によって係合突起と位置決め凹部が係合されるようにチャフ調節具を弾性変形自在に構成してある請求項1記載の脱穀機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004369668A JP4580227B2 (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | 脱穀機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004369668A JP4580227B2 (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | 脱穀機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006174737A true JP2006174737A (ja) | 2006-07-06 |
JP4580227B2 JP4580227B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=36729395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004369668A Expired - Fee Related JP4580227B2 (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | 脱穀機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4580227B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7497459B2 (en) * | 2007-02-28 | 2009-03-03 | Cnh America Llc | Cable actuated pin latching mechanism with automatic cable tension and pin release features |
JP2010233474A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Kubota Corp | コンバイン |
JP2010252720A (ja) * | 2009-04-27 | 2010-11-11 | Kubota Corp | コンバインにおけるチャフシーブ構造 |
CN101933431A (zh) * | 2009-03-03 | 2011-01-05 | 株式会社久保田 | 联合收割机、其颖壳筛构造以及其脱粒装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54152068U (ja) * | 1978-04-17 | 1979-10-23 | ||
JPS5754247U (ja) * | 1980-09-17 | 1982-03-30 | ||
JPS5786546U (ja) * | 1980-11-19 | 1982-05-28 | ||
JPS6211025A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-20 | 井関農機株式会社 | 脱穀装置におけるシ−ブ |
JPH0513139U (ja) * | 1991-08-07 | 1993-02-23 | セイレイ工業株式会社 | 脱穀機の選別装置 |
JPH06141661A (ja) * | 1992-11-06 | 1994-05-24 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 脱穀機の揺動選別装置 |
JP2002272251A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-24 | Kubota Corp | 脱穀装置のシーブケース構造 |
-
2004
- 2004-12-21 JP JP2004369668A patent/JP4580227B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54152068U (ja) * | 1978-04-17 | 1979-10-23 | ||
JPS5754247U (ja) * | 1980-09-17 | 1982-03-30 | ||
JPS5786546U (ja) * | 1980-11-19 | 1982-05-28 | ||
JPS6211025A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-20 | 井関農機株式会社 | 脱穀装置におけるシ−ブ |
JPH0513139U (ja) * | 1991-08-07 | 1993-02-23 | セイレイ工業株式会社 | 脱穀機の選別装置 |
JPH06141661A (ja) * | 1992-11-06 | 1994-05-24 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 脱穀機の揺動選別装置 |
JP2002272251A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-24 | Kubota Corp | 脱穀装置のシーブケース構造 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7497459B2 (en) * | 2007-02-28 | 2009-03-03 | Cnh America Llc | Cable actuated pin latching mechanism with automatic cable tension and pin release features |
CN101933431A (zh) * | 2009-03-03 | 2011-01-05 | 株式会社久保田 | 联合收割机、其颖壳筛构造以及其脱粒装置 |
CN103168553A (zh) * | 2009-03-03 | 2013-06-26 | 株式会社久保田 | 脱粒装置 |
JP2010233474A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Kubota Corp | コンバイン |
JP2010252720A (ja) * | 2009-04-27 | 2010-11-11 | Kubota Corp | コンバインにおけるチャフシーブ構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4580227B2 (ja) | 2010-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100458243B1 (ko) | 탈곡 장치 | |
JP4580227B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP4569203B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP2007020419A (ja) | 脱穀装置の選別構造 | |
JP4605663B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP3538556B2 (ja) | 脱穀装置の選別部構造 | |
JP3822835B2 (ja) | 脱穀機の二番処理装置 | |
JP3846886B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP4547755B2 (ja) | 脱穀揺動選別装置 | |
JP4423154B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP2540629Y2 (ja) | コンバイン | |
JP3973452B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2000262138A (ja) | 脱穀装置のシーブケース構造 | |
JP2003235331A (ja) | 脱穀装置 | |
JP2001269047A (ja) | 脱穀装置の揺動選別装置 | |
JP2006180824A (ja) | 脱穀機 | |
JP2001245526A (ja) | 脱穀装置のシーブケース構造 | |
JP2006296248A (ja) | 脱穀選別装置 | |
JP5764599B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP2005318846A (ja) | 穀粒収穫機における選別排塵装置 | |
JP2002272251A (ja) | 脱穀装置のシーブケース構造 | |
KR100577651B1 (ko) | 전간 투입형 콤바인 | |
JP2005224215A (ja) | コンバイン | |
JP3887590B2 (ja) | 汎用コンバイン | |
JP2005102542A (ja) | 脱穀装置の排ワラ処理部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100827 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4580227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140903 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |