JP2006169945A - コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造 - Google Patents
コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006169945A JP2006169945A JP2005155419A JP2005155419A JP2006169945A JP 2006169945 A JP2006169945 A JP 2006169945A JP 2005155419 A JP2005155419 A JP 2005155419A JP 2005155419 A JP2005155419 A JP 2005155419A JP 2006169945 A JP2006169945 A JP 2006169945A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- mortar
- sheet
- fiber
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 title claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 96
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 16
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 9
- -1 spunbond Substances 0.000 claims description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 6
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 claims description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 3
- 239000011505 plaster Substances 0.000 claims description 3
- 239000002964 rayon Substances 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 5
- 239000003340 retarding agent Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
【解決手段】型枠のコンクリート打込み面に対して不織布2を固定した後、コンクリートを打設し、養生後に不織布2と共に型枠1を撤去してコンクリート表面に不織布2の繊維を残留させる。またシート状物の表面に剥離剤又は遅延剤を塗布した上に粘着剤層を設け、短繊維を粘着させた後に、コンクリートを打設し、養生後に不織布と型枠を撤去してコンクリート表面に繊維を残留させる。さらに予めシートの片面に接触して設けられた長繊維布を前記シート側に向かってニードル打ちして長繊維を前記シートの反体面に露出させた基布を、露出した長繊維側を型枠に向けて取り付け、前記基布を含めてコンクリートを打設し、養生後に前記型枠と前記シートを撤去し、コンクリート表面に前記長繊維を露出させる。これらの表面にモルタルを塗布する。
【選択図】図1
Description
そして、シート状物の表面には凹凸を選択的に用い、またシート状物の素材としては紙、スパンボンド、または合成樹脂を用いた。そして、第2の発明における粘着剤層はまだら状または帯状に複数列設けるという手段を用いることとした。
2 不織布
3 モルタル
4 タイル
10 シート
12 粘着剤層
13 短繊維
15 コンクリート
21 シート状物
23 貫通孔
Claims (12)
- コンクリート打設用の型枠のコンクリート打込み面に対して不織布を固定した後に、コンクリートを打設し、養生後に前記不織布とともに型枠を撤去してコンクリート表面に不織布の繊維を残留させ、その表面を調整した後にモルタルなどを塗布することを特徴とするコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- コンクリート打設用の型枠のコンクリート打込み面に対して、シート状物の表面に剥離剤又は遅延剤を塗布した上に粘着剤層を設け、この粘着剤層に対して短繊維を粘着させた後に、コンクリートを打設し、養生後に前記不織布とともに型枠を撤去してコンクリート表面に繊維を残留させ、その表面を調整した後にモルタルなどを塗布することを特徴とするコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- コンクリート打設用の型枠のコンクリート打込み面に対して、前記型枠表面に位置させた長繊維を含むシート状物を前記打込み面側から型枠裏面側に向かって複数ニードル打ちして前記長繊維を前記裏面側に露出させた状態で、前記シート状物を含めてコンクリートを打設し、養生後に前記型枠を撤去してコンクリート表面に不織布の繊維を露出させ、その表面にモルタルなどを塗布することを特徴とするコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- コンクリート打設用の型枠のコンクリート打込み面に対して、予め紙等のシートの片面に接触して設けられた長繊維布を前記シート側に向かって複数ニードル打ちして長繊維を前記シートの反対面に露出させた基布を、前記露出した長繊維側を型枠に向けて取り付け、前記基布を含めてコンクリートを打設し、養生後に前記型枠を撤去し、さらに前記シートを除去してコンクリート表面に前記長繊維を露出させ、その表面にモルタルなどを塗布することを特徴とするコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- 請求項1〜4のいずれかのモルタルに代えて、接着剤、プラスター、または漆喰を塗布するコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- 繊維は、合成繊維を主とする材質である請求項1〜4のいずれか記載のコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- 繊維は、5〜60mm長である請求項1〜4のいずれか記載のコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- シート状物の表面には凹凸を設けた請求項2〜4のいずれか記載のコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- シート状物は紙、スパンボンド、または合成樹脂である請求項2〜4のいずれか記載のコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- 繊維は、ポリプロピレン繊維、アクリル繊維、ナイロン繊維、ポリエステル繊維、ビニロン繊維、レーヨン繊維、ガラス繊維から選択されたものである請求項1〜4のいずれか記載のコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- 粘着剤層はまだら状または帯状に複数列設けた請求項2記載のコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法。
- 請求項1〜11のいずれかの工法を用いて得られたコンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005155419A JP4546878B2 (ja) | 2004-11-17 | 2005-05-27 | コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004333539 | 2004-11-17 | ||
JP2005155419A JP4546878B2 (ja) | 2004-11-17 | 2005-05-27 | コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006169945A true JP2006169945A (ja) | 2006-06-29 |
JP4546878B2 JP4546878B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=36670987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005155419A Expired - Fee Related JP4546878B2 (ja) | 2004-11-17 | 2005-05-27 | コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4546878B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101312992B1 (ko) | 2011-08-29 | 2013-10-01 | 한국건설기술연구원 | 소프트 갱폼과 폼타이를 이용한 현장 중단열벽체 시공방법 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58101960A (ja) * | 1981-12-14 | 1983-06-17 | 菱和産資株式会社 | コンクリ−ト躯体の表面処理方法 |
JPS63151693A (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-24 | 三菱マテリアル株式会社 | セメント硬化体の表面仕上方法 |
JPH0533486A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-09 | Inax Corp | コンクリートの打設方法 |
JPH05179799A (ja) * | 1992-01-06 | 1993-07-20 | Tobishima Corp | コンクリート躯体の表面処理方法及びその表面処理部 |
JP2002256674A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Inax Corp | 仕上用下地シート及び壁工法 |
JP2003231109A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-19 | Shimizu Corp | 粗面材付きコンクリート、及びその製作方法 |
-
2005
- 2005-05-27 JP JP2005155419A patent/JP4546878B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58101960A (ja) * | 1981-12-14 | 1983-06-17 | 菱和産資株式会社 | コンクリ−ト躯体の表面処理方法 |
JPS63151693A (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-24 | 三菱マテリアル株式会社 | セメント硬化体の表面仕上方法 |
JPH0533486A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-09 | Inax Corp | コンクリートの打設方法 |
JPH05179799A (ja) * | 1992-01-06 | 1993-07-20 | Tobishima Corp | コンクリート躯体の表面処理方法及びその表面処理部 |
JP2002256674A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Inax Corp | 仕上用下地シート及び壁工法 |
JP2003231109A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-19 | Shimizu Corp | 粗面材付きコンクリート、及びその製作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4546878B2 (ja) | 2010-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2832430B2 (ja) | 建物の外壁補修工法 | |
JP2006169945A (ja) | コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造 | |
JP3294451B2 (ja) | 仕上材接着用両面パイル編織物 | |
KR100777844B1 (ko) | 하지패널, 외벽화장방법 및 단열피씨카텐월 | |
JP5650594B2 (ja) | タイル施工方法 | |
JPH1054046A (ja) | 地下防水構造および地下防水工法 | |
JP4038554B2 (ja) | 粗面材付きコンクリート | |
JP2588980B2 (ja) | 化粧材、その製造方法並びにその取付け施工方法 | |
JP2004251061A (ja) | 床材の施工方法及び構造 | |
JP3788418B2 (ja) | 床材の施工構造 | |
KR200392393Y1 (ko) | 이형지가 없는 죠인트필라테이프 | |
JP3867444B2 (ja) | 壁の改修方法 | |
JP2003082841A (ja) | 床シート材及びその施工方法 | |
JP5281117B2 (ja) | ユニットタイル施工方法 | |
JPH0240678Y2 (ja) | ||
JP2003041741A (ja) | 内装積層体及びその製造方法 | |
CN113530080A (zh) | 一种建筑组合板结构及其制造方法 | |
JP3084240U (ja) | タイルユニット及びこのタイルユニットを用いて製造したタイル張りプレキャストコンクリート板 | |
CN2464830Y (zh) | 保温瓷砖 | |
JP2005146764A (ja) | 粗面材、及び粗面材付きコンクリート部材 | |
JP2017110342A (ja) | 既存外壁の改修構造、及び、既存外壁の改修方法 | |
JP2003056157A (ja) | 壁面の改修方法 | |
JPH0617935Y2 (ja) | タイル下地 | |
JP3144970U (ja) | タイル | |
JPH0733715B2 (ja) | 外壁の補修方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4546878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |