JP2006161025A - 不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置 - Google Patents
不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006161025A JP2006161025A JP2005237328A JP2005237328A JP2006161025A JP 2006161025 A JP2006161025 A JP 2006161025A JP 2005237328 A JP2005237328 A JP 2005237328A JP 2005237328 A JP2005237328 A JP 2005237328A JP 2006161025 A JP2006161025 A JP 2006161025A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- fluid
- ejector
- insoluble azo
- diazo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims abstract description 303
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 claims abstract description 162
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 160
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 126
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 83
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 44
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 claims description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 33
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 33
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 20
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 18
- JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-n-phenylnaphthalene-2-carboxamide Chemical compound OC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 6
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 33
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 63
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 55
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 43
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 34
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 34
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 29
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 21
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000010971 suitability test Methods 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 11
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 11
- DYRDKSSFIWVSNM-UHFFFAOYSA-N acetoacetanilide Chemical compound CC(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 DYRDKSSFIWVSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- KYYRTDXOHQYZPO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methoxyphenyl)-3-oxobutanamide Chemical compound COC1=CC=CC=C1NC(=O)CC(C)=O KYYRTDXOHQYZPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 5
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 4
- QIHKTBRNOLQDGQ-UHFFFAOYSA-N n-(4-chloro-2,5-dimethoxyphenyl)-3-hydroxynaphthalene-2-carboxamide Chemical compound C1=C(Cl)C(OC)=CC(NC(=O)C=2C(=CC3=CC=CC=C3C=2)O)=C1OC QIHKTBRNOLQDGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 4
- GVBHRNIWBGTNQA-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-4-nitroaniline Chemical compound COC1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1N GVBHRNIWBGTNQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GRLSWESXIFWOBF-UHFFFAOYSA-N 4-(3-oxobutanoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 GRLSWESXIFWOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 3
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QINYBRXZAIWZBM-UHFFFAOYSA-N 2-(3-oxobutanoylamino)benzoic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1C(O)=O QINYBRXZAIWZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLURHXYXQYMPLT-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-p-toluidine Chemical compound CC1=CC=C(N)C([N+]([O-])=O)=C1 DLURHXYXQYMPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LHMQDVIHBXWNII-UHFFFAOYSA-N 3-amino-4-methoxy-n-phenylbenzamide Chemical compound C1=C(N)C(OC)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 LHMQDVIHBXWNII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSHMIKIYRAREFA-UHFFFAOYSA-N 4-(3-oxobutanoylamino)benzamide Chemical compound CC(=O)CC(=O)NC1=CC=C(C(N)=O)C=C1 OSHMIKIYRAREFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 2
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 235000015090 marinades Nutrition 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 2
- 150000004786 2-naphthols Chemical class 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXFNXEIKMAEASE-UHFFFAOYSA-N 4-(4-amino-3-chlorophenyl)-2-chloroaniline;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=C(Cl)C(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C(Cl)=C1 HXFNXEIKMAEASE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241001561902 Chaetodon citrinellus Species 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 239000004280 Sodium formate Substances 0.000 description 1
- GLLRIXZGBQOFLM-UHFFFAOYSA-N Xanthorin Natural products C1=C(C)C=C2C(=O)C3=C(O)C(OC)=CC(O)=C3C(=O)C2=C1O GLLRIXZGBQOFLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M sodium formate Chemical compound [Na+].[O-]C=O HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019254 sodium formate Nutrition 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
【解決手段】ジアゾ液と下漬液とを、エジェクターに連続的に注入してエジェクター内で、上記ジアゾ液と下漬液とを混合し、カップリング反応させることを特徴とする不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置。
【選択図】なし
Description
(1)ジアゾ液を下漬液に添加してジアゾ成分と下漬成分とをカップリング反応させる。
(2)ジアゾ液および下漬液を所望のpH値の緩衝液に同時に添加して上記反応を行なわせる。
(3)下漬液をジアゾ液に添加して上記反応を行なわせる(特許文献1参照)。
1.ジアゾ液と下漬液とを、エジェクターに連続的に注入してエジェクター内で、上記ジアゾ液と下漬液とを混合し、カップリング反応させることを特徴とする不溶性アゾ顔料の製造方法。
2.ジアゾ成分と下漬成分とをカップリング反応させた後、得られた不溶性アゾ顔料懸濁液とジアゾ液および下漬液のいずれか一方の溶液との混合液と、他方の溶液を上記エジェクターに連続的に注入し、カップリング反応が終了するまで上記混合液をエジェクターを通して繰り返し循環させる前記1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
4.下漬液が、第1の下漬成分と、これとは異なる第2の下漬成分を、第1の下漬成分の0.1〜50モル%の量で含む前記1または2に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
5.さらに緩衝液をエジェクターに連続的に注入する前記1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
6.カップリング反応後の不溶性アゾ顔料の懸濁液を、50℃以上で加熱処理する前記1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
7.不溶性アゾ顔料が、モノアゾ顔料、ジスアゾ顔料、β−ナフトール顔料、ナフトールAS顔料またはベンツイミダゾロン顔料である前記1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
(1)ジアゾ液および下漬液から選ばれる第一流体の第1の貯槽(2)、第一流体をエジェクター(1)のノズルヘ送液する第1の流路(a)および第一流体を第1の流路を通して送液するためのポンプ(d)
(2)ノズル、吸引室、ディフューザーおよび温度制御手段(g)を備えたエジェクター(1)
(3)第一流体以外の第二流体の第2の貯槽(3)、第二流体をエジェクター(1)の吸引室ヘ導く第2の流路(b)および前記第2の流路(b)を通る前記第二流体の流量を調整する第1の流量制御手段(e)
(4)第一流体と第二流体との反応によって生じた不溶性アゾ顔料懸濁液を加熱処理するための加熱処理槽(5)、および前記不溶性アゾ顔料懸濁液をエジェクターのディフューザーから加熱処理槽へ導くための第3の流路(a’)。
10.さらに第3の流路(a’)と第1の貯槽(2)とを連結する第4の流路(a’’)を有する前記8に記載の不溶性アゾ顔料の製造装置。
11.さらに緩衝液を使用し、第一流体と第二流体以外の第三流体として前記緩衝液用の第3の貯槽(4)、第三流体をエジェクター(1)の吸引室ヘ導く第5の流路(c)および前記第5の流路(c)を通る第三流体の流量を調整する第2の流量制御手段(f)を有する前記10に記載の不溶性アゾ顔料の製造装置。
[第一の実施形態]
第一の実施形態の不溶性アゾ顔料の製造方法について図1を参照しながら説明する。
ジアゾ液(I)を第1の貯槽(2)から送液ポンプ(d)により第1の流路(a)を通じて供給して、エジェクター(1)のノズルから所望の流量で噴出させると同時に、下漬液(II)が第2の貯槽(3)から第2の流路(b)を通じて第1の流量制御手段(e)により所望の流量で上記エジェクター(1)に吸引される。エジェクター(1)は温度制御手段(g)によって所望の温度に制御され、エジェクター(1)内で両液は混合され、乱流条件の下でジアゾ成分と下漬成分とのカップリング反応が行われる。得られた不溶性アゾ顔料懸濁液は、エジェクター(1)から第3の流路(a’)を通じて加熱装置を有していてもよい処理槽(5)に供給されて不溶性アゾ顔料が製造される。収容された懸濁液を必要に応じて前記処理槽(5)において所望の温度で加熱処理してもよい。
図2には、エジェクター(1)に注入される溶液が、前記ジアゾ液(I)と下漬液(II)に加えて、第3の貯槽(4)から第5の流路(c)を通じて第2の流量制御手段(f)により所望の流量で吸引される緩衝液(III)を使用する方法であり、その他は図1に示す方法と同様にして不溶性アゾ顔料が製造される。
第一の実施形態において、エジェクターのノズルから噴出される溶液(以後「第一流体」と略記する)がジアゾ液(I)である場合、エジェクターに吸引される溶液(以後「第二流体」と略記する)は下漬液(II)であり、第一流体が下漬液(II)である場合は、第二流体はジアゾ液(I)である。また、第一流体が緩衝液(III)である場合は、第二流体はジアゾ液(I)であり、エジェクターに吸引されるもう1つの溶液(以後「第三流体」と略記する)は下漬液(II)である。ここで、第二流体と第三流体は入れ替わってもよい。緩衝液(III)の供給にエジェクターを使用しない場合は、緩衝液(III)は処理槽に予め仕込んでおいてもよい。または緩衝液(III)をジアゾ液(I)または下漬液(II)に添加してもよい。
第二の実施形態の不溶性アゾ顔料の製造方法について図3を参照しながら説明する。
ジアゾ液(I)を第1の貯槽(2)から送液ポンプ(d)により第1の流路(a)に供給してエジェクター(1)のノズルから所望の流量で噴出させると同時に、下漬液(II)が第2の貯槽(3)から第2の流路(b)を通じて第1の流量制御手段(e)により所望の流量で上記エジェクター(1)に吸引される。エジェクター(1)は温度制御手段(g)によって所望の温度に制御され、エジェクター(1)内で両溶液は混合され、乱流条件の下、カップリング反応が行われる。得られた不溶性アゾ顔料懸濁液を第4の流路(a'')を通じて第1の貯槽(2)に循環し、ジアゾ液と不溶性アゾ顔料懸濁液との混合液(やはり(I)で示す)が第1の貯槽(2)から送液ポンプ(d)により再度第1の流路(a)を通じて供給され、エジェクター(1)のノズルから噴出されるようにし、カップリング反応が終了するまでこの循環を続ける。循環と同時に第2の流路(b)から下漬液(II)は吸引され続け、反応が終了した時には第2の貯槽(3)の下漬液(II)はなくなっている。
第二の実施形態において、不溶性アゾ顔料懸濁液と混合される溶液(以後、第一流体と略記する)がジアゾ液(I)の場合、エジェクターに吸引される溶液(以後、第二流体と略記する)は下漬液(II)であり、第一流体が下漬液(II)の場合、第二流体はジアゾ液(I)である。また、第一流体が緩衝液(III)の場合、第二流体はジアゾ液(I)で、エジェクターに吸引されるもう一つの溶液(以後、第三流体と略記する)は下漬液(II)である。ここで、第二流体と第三流体は入れ替わってもよい。
第三の実施形態は、前記第一の実施形態において、ジアゾ液として、第1のジアゾ成分と第1のジアゾ成分の0.1〜50モル%の量で第2のジアゾ成分を含むジアゾ液を使用するか、および/または下漬液として、第1の下漬成分と第1の下漬成分の0.1〜50モル%の量で第2の下漬成分を含む下漬液を使用する点が特徴であり、その他の全ての製造条件などは前記第一の実施形態と同一である。
第四の実施形態は、前記第二の実施形態において、ジアゾ液として、第1のジアゾ成分と第1のジアゾ成分の0.1〜50モル%の量で第2のジアゾ成分を含むジアゾ液を使用するか、および/または下漬液として、第1の下漬成分と第1の下漬成分の0.1〜50モル%の量で第2の下漬成分を含む下漬液を使用する点が特徴であり、その他の製造条件などは前記第二の実施形態と同一である。
[実施例1]
3,3’−ジクロロベンジジン塩酸塩をその3倍モルの塩酸と2倍モルの亜硝酸ナトリウムを使用して、常法によりジアゾ化し、0.125モル/リットルのジアゾ液8リットル(液温5℃)を調製した。一方、アセトアセトアニリド358部を水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し、0.253モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。また、80%酢酸水溶液300部と水酸化ナトリウム80部と水からなるpH4.7の緩衝液80リットル(液温20℃)を調製した。
ジアゾ液は実施例1と同様に調製した。一方、アセトアセトアニリド376部を水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し、0.265モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。また、80%酢酸水溶液300部と水酸化ナトリウム80部と水からなるpH4.7の緩衝液20リットル(液温20℃)を調製した。この緩衝液を撹拌装置を備えたバッチ式単一反応槽に仕込み、撹拌しながらジアゾ液と下漬液を別々の注入管を通して1.5時間かけて同時に注入し、ジスアゾ顔料(PY12)を生成した。ジアゾ成分に対する下漬成分の過剰分は6モル%であった。この顔料の水性懸濁液を90℃まで加熱した後、顔料を濾過により集めてから水洗して顔料分25.8%のジスアゾ顔料(PY12)のウェットケーキを得た。
以下の方法によって、実施例1および比較例1により得られたPY12のウェットケーキのオフセットインキ適性試験を次のようにして実施した。1リットルフラッシャーに70℃に加熱したオフセットインキ用ワニス230部を添加した後、顔料固形分換算で90部に相当する上記ウェットケーキを添加し、20分混練しながらフラッシングを行った。分離した水を除去した後、真空脱水しながらフラッシャー温度を90℃に昇温して水分を完全に除去した。その後、オフセットインキ用ワニス350部およびオフセットインキ用溶剤30部を徐々に加え、ベースインキ700部を作製した。このベースインキ70部にオフセットインキ用ワニス15部、溶剤10部および助剤5部を加えてタック6.3〜6.5に調整して試験用オフセットインキを得た。
[透明性]
黒帯展色紙に試験用インキを展色して黒帯上の展色状態について目視により判定した。比較例1で得たウェットケーキを使用した試験用インキの透明性を標準値5として透明性を10段階で評価した。数字が大きいほど透明であることを示す。
[着色力]
アート紙に試験用インキをRIテスターで展色してグレタグ濃度計(反射濃度計)で濃度を測定して着色力を評価した。値が高いほど高着色力であることを示す。
[光沢]
アート紙に試験用インキをRIテスターで展色してグロスメーターで反射光を測定して光沢を評価した。値が高いほど高光沢であることを示す。以上の評価の結果を表1に示す。実施例1の顔料は、比較例1の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。
以上より実施例1の製造方法の方が、比較例1の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
アセトアセトアニリド358部を使用する代わりに、アセトアセト−o−トルイジド387部を使用した以外は、実施例1と同様にジスアゾ顔料(PY14)を製造した。得られたウェットケーキ顔料を乾燥して乾燥状態のジスアゾ顔料(PY14)を得た。
アセトアセトアニリド376部を使用する代わりに、アセトアセト−o−トルイジド405部を使用した以外は、比較例1と同様にジスアゾ顔料(PY14)を製造した。得られたウェットケーキ顔料を乾燥して乾燥状態のジスアゾ顔料(PY14)を得た。
以下の方法によって、実施例2および比較例2により得られたPY14の乾燥顔料のグラビアインキを調製し、グラビアインキ適性試験を実施した。試験用グラビアインキは、ニトロセルロースグラビアインキ用ワニス90部および60メッシュ金網を通して粉砕した顔料10部を200容量部のガラス瓶に入れ、3mmφのガラスビーズ100部を加えてレッドデビル分散機で1時間分散して調製した。
得られた試験用インキをトリアセテートフィルムに展色し、展色したフィルムを黒色の紙上に置いてその透明性について目視により判定した。比較例2で得た顔料を使用した試験用インキの透明性を標準値5として10段階で評価した。数字が大きいほど透明であることを示す。
[着色力]
透明性における評価と同様に展色したフィルムを用いて着色力を目視により判定した。比較例2で得た顔料を使用した試験用インキの着色力を標準値5として10段階で評価した。数字が大きいほど高着色力であることを示す。
[光沢]
各展色したフィルムからの反射光をグロスメーターで測定してその光沢を評価した。値が高いほど高光沢であることを示す。
以上の評価の結果を表2に示す。実施例2の顔料は、比較例2の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例2の製造方法の方が、比較例2の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
3−アミノ−4−メトキシベンズアニリドをその3.5倍モルの塩酸と等モルの亜硝酸ナトリウムを使用して常法によりジアゾ化し、次いで酢酸ナトリウムを添加してpH4.0、0.025モル/リットルのジアゾ液40リットル(液温5℃)を調製した。一方、N−(4−クロロ−2,5−ジメトキシフェニル)−3−ヒドロキシ−2−ナフタレンカルボキシアミド(ナフトールAS−LC)362部を水酸化ナトリウム100部を含む水溶液に溶解し、0.126モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。
ジアゾ液は実施例3と同様に調製した。一方、N−(4−クロロ−2,5−ジメトキシフェニル)−3−ヒドロキシ−2−ナフタレンカルボキシアミド(ナフトールAS−LC)376部を水酸化ナトリウム100部を含む水溶液に溶解し、0.131モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。ジアゾ液を撹拌装置を備えたバッチ式単一反応槽に仕込み、撹拌しながら下漬液を1時間かけて注入し、ナフトールAS顔料(PR146)を生成した。ジアゾ成分に対する下漬成分の過剰分は5モル%であった。この生成した顔料の水性懸濁液を90℃まで加熱した後、顔料を濾過により集めてから、水洗および乾燥してナフトールAS顔料(PR146)を乾燥状態で得た。
実施例3および比較例3により得られたPR146の乾燥顔料のグラビアインキ適性試験を試験例2と同様にして行った。その評価の結果を表3に示した。実施例3の顔料は、比較例3の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例3の製造方法の方が、比較例3の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
2−メトキシ−4−ニトロアニリンを、その2.5倍モルの塩酸と等モルの亜硝酸ナトリウムを使用して常法によりジアゾ化し、0.125モル/リットルのジアゾ液8リットル(液温10℃)を調製した。一方、アセトアセト−o−アニシジド209.3部を水酸化ナトリウム50部を含む水溶液に溶解し、次いで酢酸水溶液を添加して下漬成分を析出させ、pH4.2、0.0253モル/リットルの下漬液40リットル(液温20℃)を調製した。
ジアゾ液は実施例4と同様に調製した。一方、アセトアセト−o−アニシジド218部を水酸化ナトリウム50部を含む水溶液に溶解し、次いで酢酸水溶液を添加して下漬成分を析出させ、pH4.2、0.0525モル/リットルの下漬液20リットル(液温20℃)を調製した。この下漬液を撹拌装置を備えたバッチ式単一反応槽に仕込み、撹拌しながらジアゾ液を2時間かけて注入し、モノアゾ顔料(PY74)を生成した。ジアゾ成分に対する下漬成分の過剰分は5モル%であった。この生成した顔料の水性懸濁液を90℃まで加熱した後、顔料を濾過により集めてから、水洗および乾燥してモノアゾ顔料(PY74)を乾燥状態で得た。
以下の方法によって、実施例4および比較例4により得られたPY74の乾燥顔料のカラートナー適性試験を実施した。試験試料としては、ポリエステル樹脂100部および顔料5部をボールミルにて撹拌混合後、溶融混練および冷却し、粉砕分級してカラートナーを得た。
[透明性]
上記で得られたトナーを用いて、ベタ画像をOHPシート上にそれぞれプリントし、画像の透明性について目視により判定した。比較例4で得られた顔料を使用したトナーの透明性を標準値5として10段階で評価した。数字が大きいほど透明であることを示す。
[着色力]
透明性の評価と同様にプリントした画像について着色力を目視により判定した。比較例4で得られた顔料を使用したトナーの着色力を標準値5として10段階で評価した。数字が大きいほど高着色力であることを示す。
[分散性]
分散媒への顔料の分散状態を目視により判定した。比較例4で得られた顔料を使用したトナーの分散性を標準値5として10段階で評価した。数字が大きいほど分散性が良好であることを示す。
以上の評価の結果を表4に示した。実施例4の顔料は、比較例4の顔料と比較して優れた透明性、着色力および分散性を示した。以上より実施例4の製造方法の方が、比較例4の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
[実施例5]
実施例1で製造したジアゾ液8リットル(液温5℃)と、実施例1で製造した下漬液8リットル(液温20℃)を使用した。また、80%酢酸水溶液300部と水酸化ナトリウム80部と水とからなるpH4.7の緩衝液20リットル(液温20℃)を調製した。
次に図4に示すように、この緩衝液(第一流体(I)として)を第1の貯槽(2)から送液ポンプ(d)により、第1の流路(a)を通じてエジェクター(1)に流速5リットル/min.で流し込んだ。エジェクター(1)内で生じた減圧によりジアゾ液(第二流体(II)として)が第2の貯槽(3)から第2の流路(b)を通じて流速0.5リットル/min(第1の流量制御手段(e)で調整)で、下漬液(第三流体(III)として)が第3の貯槽(4)から第5の流路(c)を通じて流速0.5リットル/min.(第2の流量制御手段(f)で調整)で、温度制御手段(g)によって20℃に保持されたエジェクター(1)に吸引され、カップリング反応によりジスアゾ顔料(PY12)を生成した。
実施例5および前記比較例1で得られたPY12のウェットケーキを用いて前記試験例1と同様にしてオフセットインキ適性試験を行なって下記表5の結果を得た。評価方法は前記試験例1と同じである。実施例5の顔料は、比較例1の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例5の製造方法の方が、比較例1の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
アセトアセトアニリド358部を使用する代わりに、アセトアセト−o−トルイジド387部を使用した以外は、実施例5と同様にジスアゾ顔料(PY14)を製造した。得られたウェットケーキ顔料を乾燥してジスアゾ顔料(PY14)を乾燥状態で得た。
実施例6および前記比較例2で得られたPY14の乾燥顔料を用いて前記試験例2と同様にしてグラビアインキ適性試験を行なって下記表6の結果を得た。評価方法は前記試験例2と同じである。実施例6の顔料は、比較例2の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例6の製造方法の方が、比較例2の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
3−アミノ−4−メトキシベンズアニリドをその3.5倍モルの塩酸と等モルの亜硝酸ナトリウムを使用して常法によりジアゾ化し、次いで酢酸ナトリウムを添加してpH4.0、0.05モル/リットルのジアゾ液20リットル(液温5℃)を調製した。一方、下漬液は実施例3で製造した下漬液8リットル(液温20℃)を使用した。次に図3に示すようにジアゾ液(第一流体(I)として)を第1の貯槽(2)から送液ポンプ(d)により第1の流路(a)を通じてエジェクター(1)に流速5リットル/min.で流し込んだ。エジェクター(1)内で生じた減圧により下漬液(第二流体(II)として)が第2の貯槽(3)から第2の流路(b)を通じて流速1リットル/min.(第1の流量制御手段(e)で調整)で、温度制御手段(g)によって20℃に保持されたエジェクター(1)に吸引され、カップリング反応してナフトールAS顔料(PR146)を生成した。
実施例7および前記比較例3で得られたPR146の乾燥顔料を用いて前記試験例3と同様にしてグラビアインキ適性試験を行なって下記表7の評価結果を得た。評価方法は前記試験例3と同じである。実施例7の顔料は、比較例3の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例7の製造方法の方が、比較例3の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
実施例4で製造したジアゾ液8リットル(液温10℃)を使用した。一方、アセトアセト−o−アニシジド209.3部を水酸化ナトリウム50部を含む水溶液に溶解し、次いで酢酸水溶液を添加して下漬成分を析出させ、pH4.2、0.0505モル/リットルの下漬液40リットル(液温20℃)を調製した。
次に図3に示すように、下漬液(第一流体(I)として)を第1の貯槽(2)から送液ポンプ(d)により第1の流路(a)を通じてエジェクター(1)に流速5リットル/min.で流し込んだ。エジェクター(1)内で生じた減圧によりジアゾ液(第二流体(II)として)が第2の貯槽(3)から第2の流路(b)を通じて流速1リットル/min.(第1の流量制御手段(e)で調整)で、温度制御手段(g)によって20℃に保持されたエジェクター(1)に吸引され、カップリング反応によりモノアゾ顔料(PY74)を生成した。
実施例8および前記比較例4で得られたPY74の乾燥顔料を用いて前記試験例4と同様にしてカラートナー適性試験を行なって下記表8の評価結果を得た。評価方法は前記試験例4と同じである。実施例8の顔料は、比較例4の顔料と比較して優れた透明性、着色力および分散性を示した。以上より実施例8の製造方法の方が、比較例4の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
[実施例9]
アセトアセトアニリド344部、2−アセトアセチルアミノ安息香酸8.9部および4−アセトアセチルアミノベンズアミド8.9部を水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し、0.253モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。この下漬液と実施例1で製造したジアゾ液8リットル(液温5℃)と、実施例1で調製した緩衝液80リットル(液温20℃)を用意した。以下実施例1と同様にして顔料分24.3%のジスアゾ顔料(PY12)のウェットケーキを得た。
ジアゾ液は実施例1と同様に調製した。一方、アセトアセトアニリド361部、2−アセトアセチルアミノ安息香酸9.3部、4−アセトアセチルアミノベンズアミド9.3部とを水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し、0.265モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。また、80%酢酸水溶液300部と水酸化ナトリウム80部と水からなるpH4.7の緩衝液20リットル(液温20℃)を調製した。この緩衝液を撹拌装置を備えたバッチ式単一反応槽に仕込み、撹拌しながらジアゾ液と下漬液を別々の注入管を通して1.5時間かけて同時に注入し、ジスアゾ顔料(PY12)を生成した。ジアゾ成分に対する下漬成分の過剰分は6モル%であった。この顔料の水性懸濁液を90℃まで加熱した後、顔料を濾過により集めてから、水洗して顔料分25.4%のジスアゾ顔料(PY12)のウェットケーキを得た。
実施例9および比較例5で得られたPY12のウェットケーキを用いて前記試験例1と同様にしてオフセットインキ適性試験を行なって下記表9の結果を得た。評価方法は前記試験例1と同じである。実施例9の顔料は、比較例5の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例9の製造方法の方が、比較例5の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
ジアゾ液は実施例1と同様に調製した。一方、アセトアセト−o−トルイジド367部と4−アセトアセチルアミノベンゼンスルホン酸26部とを水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し、0.253モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。80%酢酸水溶液300部と水酸化ナトリウム80部と水からなるpH4.7の緩衝液80リットル(液温20℃)を調製し、実施例9と同様にジスアゾ顔料(PY14)を製造した。得られたウェットケーキ顔料を乾燥してジスアゾ顔料(PY14)を乾燥状態で得た。
ジアゾ液は実施例1と同様に調製した。一方、アセトアセト−o−トルイジド385部と4−アセトアセチルアミノベンゼンスルホン酸27.3部とを水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し0.265モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。80%酢酸水溶液300部と水酸化ナトリウム80部と水からなるpH4.7の緩衝液20リットル(液温20℃)を調製し、比較例5と同様にジスアゾ顔料(PY14)を製造した。得られたウェットケーキ顔料を乾燥してジスアゾ顔料(PY14)を乾燥状態で得た。
実施例10および比較例6で得られたPY14の乾燥顔料を用いて前記試験例2と同様にしてグラビアインキ適性試験を行なって下記表10の評価結果を得た。評価方法は前記試験例2と同じである。実施例10の顔料は、比較例6の顔料と比較して優れた透明性、着色力および光沢を示した。以上より実施例10の製造方法の方が、比較例6の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
2−メトキシ−4−ニトロアニリン163部と4−メチル−2−ニトロアニリン4.6部との混合物をその2.5倍モルの塩酸と等モルの亜硝酸ナトリウムを使用して常法によりジアゾ化し0.125モル/リットルのジアゾ液8リットル(液温10℃)を調製した。一方、アセトアセト−o−アニシジド209.3部を水酸化ナトリウム50部を含む水溶液に溶解し、次いで酢酸水溶液を添加して下漬成分を析出させ、pH4.2、0.0253モル/リットルの下漬液40リットル(液温20℃)を調製した。以下実施例4と同様にしてモノアゾ顔料(PY74)を乾燥状態で得た。
ジアゾ液は実施例11と同様に調製した。一方、アセトアセト−o−アニシジド218部を水酸化ナトリウム50部を含む水溶液に溶解し、次いで酢酸を添加して下漬成分を析出させ、pH4.2、0.0525モル/リットルの下漬液20リットル(液温20℃)を調製した。この下漬液を撹拌装置を備えたバッチ式単一反応槽に仕込み、撹拌しながらジアゾ液を2時間かけて注入し、モノアゾ顔料(PY74)を生成した。ジアゾ成分に対する下漬成分の過剰分は5モル%である。この生成した顔料の水性懸濁液を90℃まで加熱した後、顔料を濾過により集めてから、水洗および乾燥してモノアゾ顔料(PY74)を乾燥状態で得た。
実施例11および比較例7で得られたPY74の乾燥顔料を用いて前記試験例4と同様にしてカラートナー適性試験を行なって下記表11の評価結果を得た。評価方法は前記試験例4と同じである。実施例11の顔料は、比較例7の顔料と比較して優れた透明性、着色力および分散性を示した。以上より実施例11の製造方法の方が、比較例7の製造方法よりも、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料が得られることが明らかである。
[実施例12]
実施例1で製造したジアゾ液8リットル(液温5℃)と、実施例5で調製した緩衝液20リットル(液温20℃)と実施例9で製造した下漬液8リットル(液温20℃)とを用意した。以下実施例5と同様にして顔料分24.5%のジスアゾ顔料(PY12)のウェットケーキを得た。
実施例12および前記比較例5により得られたPY12のウェットケーキのオフセットインキ適性試験を試験例1と同様に実施した。以上の評価の結果を表12に示す。実施例12の本発明の顔料は、比較例5の顔料と比較して優れた透明性、着色力、光沢を示した。以上より実施例12の製造方法の方が、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料であることは明らかである。
実施例12で使用したジアゾ液8リットル(液温5℃)と緩衝液20リットル(液温20℃)を用意した。一方、アセトアセト−o−トルイジド367部と4−アセトアセチルアミノベンゼンスルホン酸26部とを水酸化ナトリウム120部を含む水溶液に溶解し、0.253モル/リットルの下漬液8リットル(液温20℃)を調製した。以下、実施例12と同様にしてジスアゾ顔料(PY14)を製造した。得られたウェットケーキ顔料を乾燥してジスアゾ顔料(PY14)を乾燥状態で得た。
実施例13および前記比較例6により得られたPY14の乾燥顔料のグラビアインキ適性試験を試験例2と同様にして実施した。以上の評価の結果を表13に示す。実施例13の本発明の顔料は、比較例6の顔料と比較して優れた透明性、着色力、光沢を示した。以上より実施例13の製造方法の方が、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料であることは明らかである。
2−メトキシ−4−ニトロアニリン163部と4−メチル−2−ニトロアニリン4.6部との混合物をその2.5倍モルの塩酸と等モルの亜硝酸ナトリウムを使用して常法によりジアゾ化し、0.125モル/リットルのジアゾ液8リットル(液温10℃)を調製した。一方、アセトアセト−o−アニシジド209.3部を水酸化ナトリウム50部を含む水溶液に溶解し、次いで酢酸を添加して下漬成分を析出させ、pH4.2、0.0505モル/リットルの下漬液20リットル(液温20℃)を調製した。以下実施例8と同様にしてモノアゾ顔料(PY74)を乾燥状態で得た。
実施例14および前記比較例7により得られたPY74の乾燥顔料のカラートナー適性試験を試験例4と同様にして実施した。以上の評価の結果を表14に示す。実施例14の本発明の顔料は、比較例7の顔料と比較して優れた透明性、着色力、分散性を示した。以上より実施例14の製造方法の方が、粒子が細かく均一で分散性が良好な顔料であることは明らかである。
(2)貯槽
(3)貯槽
(4)貯槽
(5)加熱処理槽
(a)流路
(a’)流路
(a'')流路
(b)流路
(c)流路
(d)送液ポンプ
(e)流量制御手段
(f)流量制御手段
(g)温度制御手段
(I)第一流体
(II)第二流体
(III)第三流体
Claims (11)
- ジアゾ液と下漬液とを、エジェクターに連続的に注入してエジェクター内で、上記ジアゾ液と下漬液とを混合し、カップリング反応させることを特徴とする不溶性アゾ顔料の製造方法。
- ジアゾ成分と下漬成分とをカップリング反応させた後、得られた不溶性アゾ顔料懸濁液とジアゾ液および下漬液のいずれか一方の溶液との混合液と、他方の溶液を上記エジェクターに連続的に注入し、カップリング反応が終了するまで上記混合液をエジェクターを通して繰り返し循環させる請求項1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
- ジアゾ液が、第1のジアゾ成分と、これとは異なる第2のジアゾ成分を、第1のジアゾ成分の0.1〜50モル%の量で含む請求項1または2に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
- 下漬液が、第1の下漬成分と、これとは異なる第2の下漬成分を、第1の下漬成分の0.1〜50モル%の量で含む請求項1または2に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
- さらに緩衝液をエジェクターに連続的に注入する請求項1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
- カップリング反応後の不溶性アゾ顔料の懸濁液を、50℃以上で加熱処理する請求項1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
- 不溶性アゾ顔料が、モノアゾ顔料、ジスアゾ顔料、β−ナフトール顔料、ナフトールAS顔料またはベンツイミダゾロン顔料である請求項1に記載の不溶性アゾ顔料の製造方法。
- 下記(1)〜(4)の各装置を備えていることを特徴とする、ジアゾ液および下漬液からの不溶性アゾ顔料の製造装置。
(1)ジアゾ液および下漬液から選ばれる第一流体の第1の貯槽(2)、第一流体をエジェクター(1)のノズルヘ送液する第1の流路(a)および第一流体を第1の流路を通して送液するためのポンプ(d)
(2)ノズル、吸引室、ディフューザーおよび温度制御手段(g)を備えたエジェクター(1)
(3)第一流体以外の第二流体の第2の貯槽(3)、第二流体をエジェクター(1)の吸引室ヘ導く第2の流路(b)および前記第2の流路(b)を通る前記第二流体の流量を調整する第1の流量制御手段(e)
(4)第一流体と第二流体との反応によって生じた不溶性アゾ顔料懸濁液を加熱処理するための加熱処理槽(5)、および前記不溶性アゾ顔料懸濁液をエジェクターのディフューザーから加熱処理槽へ導くための第3の流路(a’)。 - さらに緩衝液を使用し、第一流体と第二流体以外の第三流体としての前記緩衝液用の第3の貯槽(4)、第三流体をエジェクター(1)の吸引室ヘ導く第5の流路(c)および前記第5の流路(c)を通る前記第三流体の流量を調整する第2の流量制御手段(f)を有する請求項8に記載の不溶性アゾ顔料の製造装置。
- さらに第3の流路(a’)と第1の貯槽(2)とを連結する第4の流路(a'')を有する請求項8に記載の不溶性アゾ顔料の製造装置。
- さらに緩衝液を使用し、第一流体と第二流体以外の第三流体として前記緩衝液用の第3の貯槽(4)、第三流体をエジェクター(1)の吸引室ヘ導く第5の流路(c)および前記第5の流路(c)を通る第三流体の流量を調整する第2の流量制御手段(f)を有する請求項10に記載の不溶性アゾ顔料の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005237328A JP4495050B2 (ja) | 2004-10-21 | 2005-08-18 | 不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004306807 | 2004-10-21 | ||
JP2004312064 | 2004-10-27 | ||
JP2004325833 | 2004-11-10 | ||
JP2004325834 | 2004-11-10 | ||
JP2005237328A JP4495050B2 (ja) | 2004-10-21 | 2005-08-18 | 不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006161025A true JP2006161025A (ja) | 2006-06-22 |
JP4495050B2 JP4495050B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=36663396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005237328A Active JP4495050B2 (ja) | 2004-10-21 | 2005-08-18 | 不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4495050B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284665A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-11-01 | Fujifilm Corp | 有機顔料微粒子の製造方法、ならびにそれにより得られる有機顔料微粒子およびその分散液 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002129050A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-05-09 | Clariant Gmbh | アゾ着色剤の製造方法 |
WO2004037929A1 (de) * | 2002-10-25 | 2004-05-06 | Clariant Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur durchführung chemischer und physikalischer prozesse |
-
2005
- 2005-08-18 JP JP2005237328A patent/JP4495050B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002129050A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-05-09 | Clariant Gmbh | アゾ着色剤の製造方法 |
WO2004037929A1 (de) * | 2002-10-25 | 2004-05-06 | Clariant Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur durchführung chemischer und physikalischer prozesse |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284665A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-11-01 | Fujifilm Corp | 有機顔料微粒子の製造方法、ならびにそれにより得られる有機顔料微粒子およびその分散液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4495050B2 (ja) | 2010-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1175053C (zh) | 在微型反应器中制备偶氮着色剂的方法 | |
CN1298786C (zh) | 进行化学和物理工艺的方法和设备 | |
CN1942529A (zh) | 高纯度偶氮着色剂的制备方法 | |
KR20020027272A (ko) | 아조 착색제의 제조 방법 | |
CN1946811A (zh) | 高纯度萘酚as颜料 | |
US8771411B2 (en) | Modified pigments | |
KR100962922B1 (ko) | 불용성 아조 안료의 제조방법 및 그 제조장치 | |
TW201313836A (zh) | 含有偶氮顏料的分散物、著色組成物及噴墨記錄用墨水以及分散物的製造方法 | |
JP2010260997A (ja) | 顔料組成物、顔料分散体およびそれを使用したインクジェットインキ | |
JP2003113341A (ja) | 顔料分散液とその製造方法、インクジェット用顔料インク及びそれを用いたインクジェット画像記録方法 | |
JP2013139488A (ja) | 顔料組成物、顔料分散体及びそれを用いたインクジェットインキ、電子写真用トナー | |
JP4495050B2 (ja) | 不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置 | |
JPH02662A (ja) | モノアゾ顔料、その製法及び使用法 | |
JP3275671B2 (ja) | インクジェット用記録液およびその製造方法 | |
US5958128A (en) | Method of manufacturing a disazo pigment and disazo pigment manufactured thereby | |
JP2009215413A (ja) | 顔料微粒子の形成方法および形成装置 | |
JP4369115B2 (ja) | インクジェット記録用ベンズイミダゾロン系モノアゾ顔料組成物の製造方法 | |
JP2002060644A (ja) | ジスアゾ化合物、その製法および前記ジスアゾ化合物からなる着色剤 | |
CN110845860A (zh) | 一种自动连续化液状偶氮染料的生产工艺及其合成系统 | |
JPH11310730A (ja) | 顔料及びその製造方法 | |
JP2004285171A (ja) | 水性顔料分散体の製造方法及び水性顔料記録液の製造方法 | |
JP2943996B2 (ja) | ジスアゾ顔料の製造方法 | |
JP2003012994A (ja) | 水性顔料分散体および水性記録液 | |
JP2006028341A (ja) | ジスアゾ顔料の製造方法及びジスアゾ顔料 | |
JP2009057509A (ja) | 黄色顔料組成物及び印刷インキ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4495050 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |