JP2006159137A - 成膜装置 - Google Patents
成膜装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006159137A JP2006159137A JP2004357042A JP2004357042A JP2006159137A JP 2006159137 A JP2006159137 A JP 2006159137A JP 2004357042 A JP2004357042 A JP 2004357042A JP 2004357042 A JP2004357042 A JP 2004357042A JP 2006159137 A JP2006159137 A JP 2006159137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- substrate
- aerosol
- potential
- film formation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C24/00—Coating starting from inorganic powder
- C23C24/02—Coating starting from inorganic powder by application of pressure only
- C23C24/04—Impact or kinetic deposition of particles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
Abstract
【解決手段】 この成膜装置は、原料の粉体を配置するエアロゾル生成部3と、該エアロゾル生成部において、該原料の粉体をガスによって噴き上げることにより、エアロゾルを生成するガスボンベ1及び圧力調整部1aと、構造物が形成される基板を保持する基板ホルダ6と、エアロゾル生成部において生成されたエアロゾルを基板に向けて噴射するノズル5と、基板上の成膜面における電位を測定する測定部8とを含む。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係る成膜装置を示す模式図である。この成膜装置は、ガスボンベ1と、搬送管2a及び2bと、エアロゾル生成部3と、成膜が行われる成膜室4と、該成膜室4に配置されたノズル5及び基板ホルダ6と、排気ポンプ7と、測定部8と、演算部9と、表示部10とを含んでいる。
基板ホルダ6には、構造物が形成される基板20を保持するために用いられる治具11、治具マスク13、及び、ボルト14が設けられている。また、基板ホルダ6には基板ホルダ駆動部6aが設けられており、これにより、ノズル5と基板20との相対位置及び相対速度が3次元的に制御される。
排気ポンプ7は、成膜室4の内部を排気することによって所定の真空度に保っている。
また、演算部9は、測定部8によって測定された下部電極22面の電位に基づいて、基板20上に作製中の構造物の成膜レート及びビッカース硬度を求めると共に、構造物の堆積高さ(膜厚)等を算出する。これらの算出原理については、後で説明する。
さらに、表示部10は、CRTやLCD等の表示装置を含んでおり、測定部8によって測定された下部電極22面の電位や、演算部9によって算出された膜厚等を表示装置に表示する。
図2の(a)に示すように、基板20は、例えば、シリコン(Si)によって形成されている。また、基板20上には、酸化シリコン(SiO2)膜(絶縁膜)21と、チタン(Ti)、酸化チタン(TiO2)、イリジウム(Ir)、酸化イリジウム(IrO2)、酸化タンタル(TaO3)、白金(Pt)等の金属膜を含む下部電極22が予め形成されている。
図2の(b)に示すように、治具マスク13には開口が形成されている。この開口によって露出した基板20上の領域が成膜領域23となる。
以下においては、構造物としてPZT膜を形成する場合について説明する。原料の粉体としては、平均粒子径0.3μmのPZT(チタン酸ジルコン酸鉛:Pb(lead) zirconate titanate)を用いている。また、以下において、成膜レートとは、ノズルに対して基板を0.5mm/sで移動させることによって形成された膜の厚さを、ノズルの往復回数で除することによって求められた値のことである。さらに、形成された膜の膜質は、ビッカース硬度によって評価されている。即ち、ビッカース硬度が高いほど、緻密で強固な膜であることを示しており、ビッカース硬度が低いほど、多くの気孔を含む軟らかい膜であることを示している。
図3と図4とを比較して明らかなように、基板20上に成膜を行うことにより、成膜面に所定の電位が発生する。
図9に示すように、成膜中にメカノケミカル反応が生じている場合(成膜レート=0.25μm/往復、0.5μm/往復、1μm/往復)には、成膜レートと成膜面の電位との間に相関が見られ、成膜レートに比例して成膜面の電位が変化する。しかしながら、図6に示すように、成膜レートが高くなるのに伴って、ノイズ成分が発生し易くなる。また、図7に示すように、成膜レートをさらに高くすると、メカノケミカル反応が生じ難くなり、成膜面の電位は低下して、成膜レートと成膜面の電位との相関が見られなくなる。さらに、図8に示すように、成膜レートを極端に高くすると(成膜レート=10μm/往復)、成膜面において電位が発生しなくなり、その結果形成されたPZT膜は圧粉体の状態となってしまう。
図11に示す成膜装置は、図1に示す表示部10の替わりに、制御部15を有している。その他の構成については、図1に示す成膜装置と同様である。
このように、成膜面の電位に基づいて得られた成膜レート等の値を成膜装置の各部にフィードバックすることにより、形成される構造物の膜質を維持しつつ、その厚さを精密に自動制御することができる。
1a 圧力調整部
2a、2b 搬送管
3 エアロゾル生成部
3a 容器駆動部
4 成膜室
5 ノズル
6 基板ホルダ
6a 基板ホルダ駆動部
7 排気ポンプ
8 測定部
9 演算部
10 表示部
11 治具
12 導線
13 治具マスク
14 ボルト
15 制御部
20 基板
21 酸化シリコン膜(絶縁膜)
22 下部電極
Claims (7)
- 原料の粉体を配置する容器と、
前記容器において、該原料の粉体をガスによって噴き上げることにより、エアロゾルを生成するガス導入手段と、
構造物が形成される基板を保持する保持手段と、
前記容器において生成されたエアロゾルを前記基板に向けて噴射するノズルと、
前記基板上の成膜面における電位を測定する測定手段と、
を具備する成膜装置。 - 前記測定手段が、接地電位を基準として前記基板上の成膜面における電位を測定する、請求項1記載の成膜装置。
- 前記測定手段によって測定された前記成膜面における電位に基づいて、前記ノズルから噴射されたエアロゾルを前記基板上に堆積させることによって形成された構造物の堆積高さ、及び/又は、前記構造物の緻密度を算出する演算手段と、
前記演算手段によって算出された前記構造物の堆積高さ、及び/又は、前記構造物の緻密度を表示する表示手段と、
をさらに具備する請求項1又は2記載の成膜装置。 - 前記測定手段の測定結果に基づいて、前記構造物の堆積高さ、及び/又は、前記構造物の緻密度を制御する制御手段をさらに具備する請求項1〜3のいずれか1項記載の成膜装置。
- 前記制御手段が、前記測定手段の測定結果に基づいて前記ガス導入手段を制御することにより、前記容器に導入されるガスの流量を調節して前記ノズルから噴射されるエアロゾル流量を変更させる、請求項4記載の成膜装置。
- 前記容器に、振動と所定の運動との内の少なくとも一方を与える駆動手段をさらに具備し、
前記制御手段が、前記測定手段の測定結果に基づいて前記駆動手段を制御することにより、前記容器に配置されている原料の粉体を攪拌させて前記ノズルに供給されるエアロゾルに含まれる原料の粉体の量を変更させる、請求項4又は5記載の成膜装置。 - 前記制御手段が、前記測定手段の測定結果に基づいて前記保持手段を制御することにより、前記ノズルと前記基板との相対速度を変更させる、請求項4〜6のいずれか1項記載の成膜装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004357042A JP4664054B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 成膜装置 |
US11/293,219 US7186296B2 (en) | 2004-12-09 | 2005-12-05 | Film formation apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004357042A JP4664054B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 成膜装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006159137A true JP2006159137A (ja) | 2006-06-22 |
JP4664054B2 JP4664054B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=36582331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004357042A Expired - Fee Related JP4664054B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 成膜装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7186296B2 (ja) |
JP (1) | JP4664054B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007308748A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Brother Ind Ltd | 成膜方法および成膜装置 |
JP2008240052A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Brother Ind Ltd | 成膜装置及び成膜方法 |
KR100965024B1 (ko) * | 2008-02-28 | 2010-06-21 | 재단법인서울대학교산학협력재단 | 분말 도포 방법 및 장치 |
JP2014159167A (ja) * | 2014-04-09 | 2014-09-04 | Brother Ind Ltd | 圧電アクチュエータの製造方法及び液体移送装置の製造方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007005632A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Fujifilm Holdings Corp | 圧電アクチュエータ、圧電アクチュエータの製造方法及び液体吐出ヘッド |
DE602006018502D1 (de) * | 2005-09-30 | 2011-01-05 | Fujifilm Corp | Ng |
JP4784611B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2011-10-05 | ブラザー工業株式会社 | 圧電アクチュエータの製造方法及び液体移送装置の製造方法 |
WO2010011076A2 (ko) * | 2008-07-24 | 2010-01-28 | 주식회사 펨빅스 | 고상파우더 연속 증착장치 및 고상파우더 연속 증착방법 |
WO2012001164A1 (fr) * | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Ifremer (Institut Français De Recherche Pour L'exploitation De La Mer) | Exopolysaccharides pour la prévention et la lutte contre la formation de biofilms |
US9064740B2 (en) * | 2011-04-20 | 2015-06-23 | Koninklijke Philips N.V. | Measurement device and method for vapour deposition applications |
DE102011081276A1 (de) * | 2011-08-19 | 2013-02-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung eines piezokeramischen Biegewandlers |
JP5803775B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2015-11-04 | 三菱マテリアル株式会社 | 強誘電体薄膜の製造方法 |
WO2014197750A1 (en) | 2013-06-07 | 2014-12-11 | Schlumberger Canada Limited | Piezoelectric coatings for downhole sensing and monitoring |
US10163629B2 (en) | 2015-11-16 | 2018-12-25 | Applied Materials, Inc. | Low vapor pressure aerosol-assisted CVD |
US10273577B2 (en) * | 2015-11-16 | 2019-04-30 | Applied Materials, Inc. | Low vapor pressure aerosol-assisted CVD |
US10017856B1 (en) * | 2017-04-17 | 2018-07-10 | Applied Materials, Inc. | Flowable gapfill using solvents |
JP7273674B2 (ja) * | 2019-09-24 | 2023-05-15 | 株式会社東芝 | 処理システム、処理方法、および処理プログラム |
KR102649715B1 (ko) * | 2020-10-30 | 2024-03-21 | 세메스 주식회사 | 표면 처리 장치 및 표면 처리 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0578835A (ja) * | 1991-09-25 | 1993-03-30 | Seiko Epson Corp | 強誘電体薄膜の製造方法 |
JPH11274105A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-08 | Nec Corp | 半導体装置の製造装置及びその製造方法 |
JP2001348659A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-18 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | セラミック構造物作製装置 |
JP2003183848A (ja) * | 2001-04-12 | 2003-07-03 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 複合構造物およびその製造方法 |
JP2004277852A (ja) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Toto Ltd | 複合構造物作製装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69425023T2 (de) * | 1993-05-07 | 2001-02-22 | Nordson Corp., Westlake | Pulverbeschichtungssystem und Pulverbeschichtungsdicke-Sensor |
US5529815A (en) * | 1994-11-03 | 1996-06-25 | Lemelson; Jerome H. | Apparatus and method for forming diamond coating |
US20040197493A1 (en) * | 1998-09-30 | 2004-10-07 | Optomec Design Company | Apparatus, methods and precision spray processes for direct write and maskless mesoscale material deposition |
JP2002030421A (ja) | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Canon Inc | 超微粒子膜の生成方法および生成装置 |
AU2001296006A1 (en) * | 2000-10-23 | 2002-05-06 | Akedo, Jun | Composite structure and method and apparatus for manufacture thereof |
FR2836620B1 (fr) * | 2002-02-28 | 2004-04-16 | Snecma Services | Instrument de projection thermique |
FR2836619B1 (fr) * | 2002-02-28 | 2004-04-16 | Snecma Services | Instrument de projection thermique |
FR2836621B1 (fr) * | 2002-02-28 | 2004-04-16 | Snecma Services | Instrument de projection thermique |
US20040151978A1 (en) * | 2003-01-30 | 2004-08-05 | Huang Wen C. | Method and apparatus for direct-write of functional materials with a controlled orientation |
US7226510B2 (en) * | 2003-10-27 | 2007-06-05 | Fujifilm Corporation | Film forming apparatus |
-
2004
- 2004-12-09 JP JP2004357042A patent/JP4664054B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-12-05 US US11/293,219 patent/US7186296B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0578835A (ja) * | 1991-09-25 | 1993-03-30 | Seiko Epson Corp | 強誘電体薄膜の製造方法 |
JPH11274105A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-08 | Nec Corp | 半導体装置の製造装置及びその製造方法 |
JP2001348659A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-18 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | セラミック構造物作製装置 |
JP2003183848A (ja) * | 2001-04-12 | 2003-07-03 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 複合構造物およびその製造方法 |
JP2004277852A (ja) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Toto Ltd | 複合構造物作製装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007308748A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Brother Ind Ltd | 成膜方法および成膜装置 |
JP2008240052A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Brother Ind Ltd | 成膜装置及び成膜方法 |
KR100965024B1 (ko) * | 2008-02-28 | 2010-06-21 | 재단법인서울대학교산학협력재단 | 분말 도포 방법 및 장치 |
JP2014159167A (ja) * | 2014-04-09 | 2014-09-04 | Brother Ind Ltd | 圧電アクチュエータの製造方法及び液体移送装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060124057A1 (en) | 2006-06-15 |
JP4664054B2 (ja) | 2011-04-06 |
US7186296B2 (en) | 2007-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7186296B2 (en) | Film formation apparatus | |
US7977853B2 (en) | Piezoelectric device, and liquid discharge device using the piezoelectric device | |
US9147826B2 (en) | Thin film piezoelectric element, thin film piezoelectric actuator, and thin film piezoelectric sensor; and hard disk drive, and inkjet printer | |
JP4927400B2 (ja) | 無機圧電体のポーリング処理方法、及び、圧電素子の製造方法 | |
JP2001152360A (ja) | セラミックス誘電体膜の形成方法、セラミックス誘電体膜/基板の積層構造体、及び電気−機械変換素子 | |
US7785659B2 (en) | Method of manufacturing an orientation film using aerosol deposition on a seed substrate | |
JP2007023379A (ja) | 成膜方法及び構造物 | |
JP2015534257A (ja) | 薄膜圧電素子、圧電アクチュエータ、圧電センサ、ハードディスクドライブおよびインクジェットプリンタ装置 | |
US7309950B1 (en) | Piezoelectric device, liquid discharge head employing this device and liquid discharge apparatus | |
JPWO2013114794A1 (ja) | 圧電体膜、インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを用いて画像を形成する方法、角速度センサ、角速度センサを用いて角速度を測定する方法、圧電発電素子ならびに圧電発電素子を用いた発電方法 | |
JP2007031737A (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP2010053422A (ja) | 酸化物体とその製造方法、及び圧電素子 | |
Lam et al. | Piezoelectrically actuated ejector using PMN–PT single crystal | |
JP4716005B2 (ja) | 構造物製造方法及び構造物製造装置 | |
JP2010232580A (ja) | 圧電素子 | |
JP5030147B2 (ja) | 積層体 | |
JP2009161805A (ja) | エアロゾルデポジション法を用いた成膜方法及び成膜装置 | |
JP2005279953A (ja) | セラミックス構造物及びセラミックス構造物の製造方法 | |
JP2010157648A (ja) | 圧電素子 | |
JP5656036B2 (ja) | 複合構造物 | |
US7955647B2 (en) | Method for manufacturing film or piezoelectric film | |
JP4769979B2 (ja) | 圧電膜の製造方法 | |
JP2012017527A (ja) | 脆性材料の微粒子の観察方法 | |
JP2007335489A (ja) | 圧電体薄膜素子、薄膜アクチュエータ、インクジェットヘッドおよびインクジェット式記録装置 | |
JP2009209413A (ja) | エアロゾルデポジション法の最適実施条件の選定方法、及び成膜方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |