JP2006146860A - データ転置装置および方法 - Google Patents
データ転置装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006146860A JP2006146860A JP2004381019A JP2004381019A JP2006146860A JP 2006146860 A JP2006146860 A JP 2006146860A JP 2004381019 A JP2004381019 A JP 2004381019A JP 2004381019 A JP2004381019 A JP 2004381019A JP 2006146860 A JP2006146860 A JP 2006146860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- memory
- bytes
- memories
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000017105 transposition Effects 0.000 title claims description 14
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 94
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/60—Rotation of whole images or parts thereof
- G06T3/606—Rotation of whole images or parts thereof by memory addressing or mapping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/025—Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/001—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/395—Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0125—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards being a high definition standard
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
- G09G3/3413—Details of control of colour illumination sources
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3433—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
- G09G3/346—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on modulation of the reflection angle, e.g. micromirrors
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
- H04N5/7416—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
- H04N5/7458—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of deformable mirrors, e.g. digital micromirror device [DMD]
- H04N2005/7466—Control circuits therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Image Input (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
【課題】データ転置の際にメモリのデータ入出力速度を高めることなく、SOM素子などの走査装置の高速動作を行うことが可能なデータ処理方法および装置を提供する。
【解決手段】1フレームがK×Lバイトサイズのデータからなるイメージデータ(横方向:Kバイト、列方向:Lバイト)を横方向に読み取ってK×Nバイト(N≧2)サイズのデータアレイを交互に格納する一対のラインメモリと、前記ラインメモリから前記イメージデータをNバイト単位で交互に受信し、1フレームに相当するデータアレイを格納する一対のメモリと、前記メモリに格納されたデータアレイをNバイト単位で縦方向にアドレシングして外部へ出力する出力部とを備える。
【選択図】図5
【解決手段】1フレームがK×Lバイトサイズのデータからなるイメージデータ(横方向:Kバイト、列方向:Lバイト)を横方向に読み取ってK×Nバイト(N≧2)サイズのデータアレイを交互に格納する一対のラインメモリと、前記ラインメモリから前記イメージデータをNバイト単位で交互に受信し、1フレームに相当するデータアレイを格納する一対のメモリと、前記メモリに格納されたデータアレイをNバイト単位で縦方向にアドレシングして外部へ出力する出力部とを備える。
【選択図】図5
Description
本発明は、横方向に入力されるイメージデータを転置(transposing)して、縦方向に配列されたデータを必要とする走査装置に提供するデータ処理装置および方法に係り、より具体的には、横方向に入力されるイメージデータを受信し、データの入出力速度に制限のあるメモリを用いて、HDTVなどに使用されるSOM(Spatial Optical Modulator)素子などの高速度動作を支援することが可能なデータ処理構造および方法に関する。
図1aに示すように、通常のHDTVなどの応用において入力されるイメージデータは横方向に整列されている。SOM素子は、図1bに示すように、1080個のマイクロミラー素子が縦方向に配列されているため、1080個ずつのイメージデータを横方向に走査(以下、「スキャニング」ともいう)しながらディスプレイするようになっている。
本発明は、図1aのごとく横方向に配列されたデータを受信し、これを図1bのごとく縦方向に配列された形態のデータアレイを提供するための装置および方法に関する。
本発明の装置および方法は、1フレームのイメージがK×Lバイト(横(ないしは行)方向長さ:Kバイト、列方向長さ:Lバイト)から構成されると仮定するとき、順次入力されるデータをK×Nバイト単位でデータを提供する。
汎用HDTV標準の場合、1フレームのイメージは横長さ(K)=1920個の画素、列長さ(L)=1080画素からなり、各画素は通常RGB信号それぞれ1バイトずつ総3バイトから構成される。
汎用HDTVのイメージ走査に用いられるSOM素子は、HDTV級画像を出力するための素子であって、1080個のマイクロミラーセルが一列に配列されているため、横方向に走査してディスプレイするようになっている。したがって、SOM素子は、1920×1080個の画素からなる1フレームのイメージを走査するために、1080個の縦方向に配列されたデータを必要とする。
図2aは1920×1080画素からなる1フレームのイメージデータの構造を示す。図2aに示したイメージデータは、外部から横方向へ、すなわち(0,0)、(0,1)、(0,2)、(0,3)......の順に入力される。ところが、SOM素子は、1080個の縦方向に配列されたデータが要求されるので、図2bに示すように、前記入力されるイメージデータは横方向配列から縦方向配列に転置しなければならない。
図3は従来のSOM素子を用いて実現されたHDTV用システムのブロック図である。図3のシステムは、SOM素子11、SOM素子11を駆動させるためのSOMドライバ12、SOM素子の特性を補正するために参照テーブルが格納されているフラッシュメモリ13、画像データを格納するためのメモリ14、画像を画面に走査するためのガルバノミラースキャナー(galvanometer mirror scanner)15、画像データの行と列の配列を変換してSOMドライバ12に画像を伝達し、ガルバノミラースキャナー15を制御する機能を行うSOMコントローラー16から構成されている。
HDTVで画像を走査する方式は、電子銃の数によって3パネル方式と1パネル方式に分けられる。3パネル方式は、RGBそれぞれのカラーを担当する3つのドライバ素子と、そのドライバ素子毎に1つずつ総3個のSOM素子とを用いる。これとは異なり、1パネル方式は、1つのドライバ素子と1つのSOM素子を用いる。1パネル方式は、1つのSOM素子を用いてRGBを出力するため、SOM素子、これを駆動するためのSOMドライバIC、および光学系も1/3水準に減ってHDTVの構造が簡単になり且つコストも低くなる。
ところが、1パネル方式でHDTVを実現するためには、SOM素子の動作速度が3パネル方式に比べて約2〜3倍程度速くならなければならず、SOM素子を駆動するためのドライバとデータを伝達するためのSOM素子のコントローラーもそれだけ速く動作しなければならない。
HDTVなどの応用分野で使用されるデータを転置してSOM素子に供給する装置および方法において、行と列のデータ配列を変換するためには、少なくとも1フレームのイメージに相当するデータを格納することが可能なメモリが要求される。
HDTV級(1920画素×1080画素)の解像度で1フレームを格納するためには少なくとも2×3Mbyteが必要であるが、これはICへの内蔵にはあまり大きい値である。したがって、データを格納するための外部メモリなどのメモリが求められる。
1920×1080画素を、60Hz基準周波数で1×3バイトずつ実時間で格納するためには書き込み動作を約150MHzで行わなければならない。特に、1パネル方式のSOM素子の場合は、RGB信号を全て1つのSOM素子を用いて出力するため、SOMコントローラーにデータを伝達するとき、3パネル方式より2〜3倍程度速い速度で動作させなければならない。
外部メモリを用いる場合、外部メモリはデータ入出力速度を増加させるのに限界があって、前記のようにより速い動作速度が要求されるときに動作の信頼性を保証することが難しいうえ、高速動作によって雑音が発生する可能性も高くなる。
したがって、外部メモリのデータ入出力速度を高めることなくSOM素子の高速動作を行うことが可能なデータ処理方案が求められる。
これと関連し、特許文献1は、ファクシミリなどの装置でスキャナーによって読み取った画像データの配列を縦横変換することが可能な画像メモリ装置を開示している。前記特許文献1では、メモリアレイへのデータ書き込み時には横データバッファを用いて列方向に書き込んだ後、メモリアレイからのデータ読み取り時には列データバッファを用いて横方向に読み取ることにより、データの配列を変換する構成を開示している。しかし、特許文献1で開示しているメモリの構成は、動画像処理が不可能であり、HDTVなどの高速データ処理を要する分野に適用することができないという限界などがある。
そこで、本発明の目的は、データ転置の際にメモリのデータ入出力速度を高めることなく、SOM素子などの走査装置の高速動作を行うことが可能なデータ処理方法および装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、1フレームがK×Lバイトサイズのデータからなるイメージデータ(横(ないしは行)方向:Kバイト、列方向:Lバイト)を横方向に読み取ってK×Nバイト(N≧2)サイズのデータアレイを交互に格納する一対のラインメモリと、前記ラインメモリから前記イメージデータをNバイト単位で交互に受信し、1フレームに相当するデータアレイを格納する一対のメモリと、前記メモリに格納されたデータアレイをNバイト単位で縦方向にアドレシングして外部へ出力する出力部とを備える、データ転置装置が提供される。
本発明のデータ転置方法および装置によれば、同一量のイメージデータを処理しながらも従来の技術より低い速度で処理することにより、データ入出力速度の低いメモリを用いてデータを処理することができる。
また、本発明のデータ転置方法および装置によれば、回路から発生する雑音を減らすことができ、メモリ動作の信頼性を高めることができる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明をより詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、同一の構成要素については同一の符号を付する。
図4は本発明に係るデータ転置装置の構成を概略的に示す。図4に示すように、本発明に係るデータ転置装置は、1フレームがK×LバイトサイズのデータからなるRGBイメージデータ(横方向:Kバイト、列方向:Lバイト)を所定の単位、例えば2バイト単位で伝達する入力レジスタ41と、前記入力レジスタ41から受け入れたデータをK×N(N≧2)バイトサイズのデータアレイとして格納するラインメモリ42と、前記ラインメモリ42に格納されたデータアレイをNバイト単位でメモリ44に伝達する書き込みレジスタ43と、1フレームに相当するイメージデータを格納するメモリ44と、メモリ44に格納されたデータを読み取ってSOMドライバICに伝達する出力レジスタ45と、走査されるべきデータをSOM素子に伝達するSOMドライバIC46とから構成される。メモリ44は、好ましくはSRAM(static random access memory)である。
図5は本発明に係る3パネル方式のデータ転置装置の構成をより詳細に説明するための図である。
以下では、入力されるイメージデータが、図2aに示されているような汎用HDTV標準の場合に相当する1920×1080画素(すなわち、K=1920、L=1080)からなるRGBイメージデータであると仮定して説明する。また、各画素のデータサイズは可変的であるが、以下では、各画素が通常RGB信号それぞれ1バイトずつ総3バイトから構成されると仮定して説明する。
入力レジスタ41を介して入力される信号の単位は可変的であるが、RGB信号別に2バイト、伝送速度150MHzであると仮定する。図5のデータ伝送ラインを示す矢印の下の150M、75M、37.5Mなどは該当データラインのデータ伝送速度を示す。
外部から入力されるイメージデータ信号は、2バイト単位で各RGB信号それぞれに対して2×3バイトずつ入力レジスタ41a、41bを介してラインメモリ42a、42bに入力される。入力レジスタ41a、41bは、お互い交互に読み出しおよび書き込み動作を行う。すなわち、入力レジスタ41aがラインメモリ42に書き込む間には、入力レジスタ41bは外部データを読み取り、入力レジスタ41bが読み取ったデータをラインメモリ42に書き込む間には、入力レジスタ41aは外部データを読み取る。入力レジスタ41a、41bは、RGB信号別に一対のラインメモリ42a、42bに1×3バイト単位で伝送速度150MHzにてデータを書き込む。
ラインメモリ42a、42bは、入力レジスタ41a、41bからデータを受信して1920×4バイトサイズのデータアレイを格納する。一般的な場合、すなわちイメージデータがK×Lバイトの場合は、ラインメモリ42a、42bは、K×Nバイト(N≧2)サイズのデータアレイを格納する。ラインメモリ42a、42bはお互い交互に書き込みモードおよび読み取りモードにある。すなわち、ラインメモリ42aにデータが書き込まれる間には、ラインメモリ42bのデータは書き込みレジスタ43a、43bによって読み取られ、ランメモリ42bにデータが書き込まれる間には、ラインメモリ42aのデータは書き込みレジスタ43a、43bによって読み取られる。ラインメモリ42aにK×Nバイトのデータアレイ書き込みが完了した後、ラインメモリ42bへの書き込みが開始する。
図6aおよび図6bはそれぞれラインメモリ42a、42bそれぞれに格納されたデータアレイを示す。
ラインメモリ42a、42bに格納されたK×Nバイトのデータアレイは、書き込みレジスタ43a、43bによって読み取られてNバイト単位でメモリ44a、44bに書き込まれる。入力レジスタ41a、41bによってラインメモリ42a、42bに書き込まれるデータの入力単位が2バイトであり且つN=4の場合には、メモリ44a、44bには4バイト単位で、すなわち入力データ単位の2倍で入出力が行われるので、メモリ44a、44bの入出力速度は入力データ速度の半分、すなわち37.5MHzになる。
この際、書き込みレジスタ43a、43bは、図6aおよび図6bに示したラインメモリ42a、42bの左側からNバイトずつ読み取ってメモリ44a、44bに書き込む。同様に、書き込みレジスタ43a、43bは、お互い交互に読み取り動作および書き込み動作を行う。
書き込みレジスタ43a、43bで読み取られた4バイト単位のデータは、図7に示されているような形態でメモリ44a、44bにそれぞれ書き込まれる。メモリ44a、44bは少なくとも1フレームのイメージデータを格納することが可能な大きさ以上の容量を有するメモリでなければならない。すなわち、本実施例では、メモリ44a、44bは少なくとも1920×1080バイト以上の容量を有するべきであり、入力されるイメージデータが1フレーム当たりK×L画素からなるイメージの場合には、1画素が1バイトであるとすれば、少なくともK×Lバイトの容量を有するべきである。
図7はメモリ44a、44bに記憶された1フレームのイメージデータ構成を示す。図7に示すように、書き込みレジスタ43a、43bによって読み取られた4バイトのデータは、読み取られた順序に従ってメモリ44a、44bに格納される。あるフレームのイメージデータがメモリ44aに全て格納されると、次のフレームのイメージデータがメモリ44bに同一の形態で格納される。メモリ44a、44bも同様にRGB信号別にそれぞれ1対ずつ存在し、お互い交互に読み取りモードおよび書き込みモードにある。ラインメモリ42a、42bに格納されるデータがK×Nバイトのデータアレイである場合は、メモリ44a、44bにNバイト単位で伝達される。
図7には説明のために一つの具体的なメモリブロックで示したが、当業者であれば、実際メモリに格納されるときは、このような形態で格納されるのではなく、物理的にはメモリの任意の位置に格納できることを理解するであろう。図7に示したメモリの構成は、単にメモリのアドレシングの概念を説明するためである。
メモリ44a、44bに格納されたイメージデータは、出力レジスタ45a、45bによって図7の矢印方向、すなわち縦方向に4バイト単位で読み取られる。出力レジスタ45a、45bによって読み取られたデータはSOMドライバIC46へ伝達される。出力レジスタ45a、45bもRGB信号別にそれぞれ1対ずつ存在し、お互い交互に読み取り動作および書き込み動作を行う。同様に、ラインメモリ42a、42bに格納されるデータがK×Nバイトのデータアレイである場合は、メモリ44a、44bにNバイト単位で伝達される。
また、HDTV標準の場合、基準周波数が60Hzであり且つN=4であれば、SOM素子でイメージデータを走査するためのアクティブタイム(active time)が1フレーム走査時間の80%であると仮定すると、メモリ44a、44bに格納されたデータを読み取るためには、数式1にしたがってメモリ44a、44bを39MHzで動作させることが好ましい。
上述した方式でメモリ44a、44bに格納されたデータを読み取ると、図2aに示したイメージデータは転置される。
3パネル方式において、SOMドライバIC46は、3つが存在し、RGB信号別にそれぞれ信号を、転置されたデータを受信してSOM素子(図示せず)が適切に走査することができるように制御する。
図9は、本発明の3パネル方式の転置装置に係る、SOM素子によって走査された出力波形を示す。HDTV標準の場合、基準周波数が60Hzのとき、16.7ms毎に1フレームのデータが出力される。RGB信号がそれぞれのSOM素子によって同時に走査される。
図8は本発明の別の実施例に係る1パネル方式のデータ転置装置の構成をより詳細に示す。
図8に示した1パネル方式のデータ転置装置は、出力レジスタ45a、45bが一対のみ存在する以外は、図5に示した3パネル方式と同様である。出力レジスタ45a、45bはメモリ43a、43bからRGB信号を順次受信してSOMドライバIC46へ伝達する。SOMドライバIC46は、順次受信されたRGB信号を一つのSOM素子(図示せず)が順次走査することができるように制御する。
また、HDTV標準の場合、基準周波数が60Hzであり且つN=4の場合、SOM素子でイメージデータを走査するためのアクティブタイムが1フレーム走査時間の95%であると仮定すると、メモリ44a、44bに格納されたデータを読み取るためには、数式2にしたがってメモリ44a、44bのアクセス速度を98MHzにすることが好ましい。
図10は、本発明の1パネル方式の転置装置に係る、SOM素子によって走査された出力波形を示す。同様に、HDTV標準の場合、基準周波数が60Hzのとき、16.7ms毎に1フレームのデータが出力される。RGB信号が一定の時間間隔をおいて順次走査される。
41、41a、41b 入力レジスタ
42、42a、42b ラインメモリ
43、43a、43b 書き込みレジスタ
44、44a、44b メモリ
45、45a、45b 出力レジスタ
46 SOMドライバIC
42、42a、42b ラインメモリ
43、43a、43b 書き込みレジスタ
44、44a、44b メモリ
45、45a、45b 出力レジスタ
46 SOMドライバIC
Claims (6)
- 1フレームがK×Lバイトサイズのデータからなるイメージデータを横方向に読み取ってK×Nバイトサイズのデータアレイを交互に格納する一対のラインメモリと、
前記ラインメモリから前記イメージデータをNバイト単位で交互に受信し、1フレームに相当するデータアレイを格納する一対のメモリと、
前記メモリに格納されたデータアレイをNバイト単位で縦方向にアドレシングして外部へ出力する出力部と
を備える備え、
前記Kが横方向のデータを表し、前記Lが列方向のデータを表し、前記NがN≧2の関係を満たす
ことを特徴とするデータ転置装置。 - 外部からデータを読み取って前記1対のラインメモリへ伝達する入力レジスタをさらに備えることを特徴とする請求項1記載のデータ転置装置。
- 前記ラインメモリにNバイト単位でデータをアドレシングして前記メモリへ伝達する書き込みレジスタをさらに備えることを特徴とする請求項1記載のデータ転置装置。
- 前記出力部は、前記メモリに格納されたデータアレイをNバイトメモリ単位でアドレシングする出力レジスタを備えることを特徴とする請求項1記載のデータ転置装置。
- 前記ラインメモリおよび前記メモリは、R、G、Bカラーそれぞれに対して一対ずつ備え、前記出力部はR、G、Bカラー全てに対して一対を備えることを特徴とする請求項1記載のデータ転置装置。
- 1フレームがK×LバイトサイズのデータからなるRGBイメージデータを横方向に読み取ってK×Nサイズのデータアレイを1対のラインメモリに交互に格納する段階と、
前記1対のラインメモリからNバイト単位でデータを交互に受信し、1フレームに相当するデータアレイをメモリに格納する段階と、
前記メモリに格納されたデータアレイをNバイト単位で縦方向にアドレシングして外部へ出力する段階とを備え、
前記Kが横方向のデータを表し、前記Lが列方向のデータを表す
ことを特徴とするデータ転置方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040093591A KR100722628B1 (ko) | 2004-11-16 | 2004-11-16 | 데이터 트랜스포즈 장치 및 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006146860A true JP2006146860A (ja) | 2006-06-08 |
Family
ID=36241848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004381019A Pending JP2006146860A (ja) | 2004-11-16 | 2004-12-28 | データ転置装置および方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7411630B2 (ja) |
JP (1) | JP2006146860A (ja) |
KR (1) | KR100722628B1 (ja) |
DE (1) | DE102005001181B4 (ja) |
FR (1) | FR2878113B1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7307635B1 (en) * | 2005-02-02 | 2007-12-11 | Neomagic Corp. | Display rotation using a small line buffer and optimized memory access |
FR2884095B1 (fr) * | 2005-03-31 | 2007-06-29 | Thomson Licensing Sa | Televiseur a balayage vertical |
KR100826329B1 (ko) * | 2005-09-22 | 2008-05-02 | 삼성전기주식회사 | 10비트 3판넬 1차원 왕복 스캐닝 디스플레이의 데이터트랜스포즈 장치 |
JP2007293606A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
US20070268226A1 (en) * | 2006-05-19 | 2007-11-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Video data control circuit, drive method thereof, and display device and electronic device having the video data control circuit |
US8466928B2 (en) * | 2006-10-06 | 2013-06-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
US8134577B2 (en) * | 2007-09-04 | 2012-03-13 | Lg Electronics Inc. | System and method for changing orientation of an image in a display device |
US8659620B2 (en) * | 2009-04-13 | 2014-02-25 | Accusoft Corporation | Methods and apparatus for rendering images |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4052699A (en) * | 1976-06-30 | 1977-10-04 | International Business Machines Corporation | High speed real time image transformation |
US4303986A (en) | 1979-01-09 | 1981-12-01 | Hakan Lans | Data processing system and apparatus for color graphics display |
ATE45258T1 (de) * | 1981-04-10 | 1989-08-15 | Ampex | Geraet zur raeumlichen transformation von bildern. |
JPS58133077A (ja) | 1982-02-02 | 1983-08-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画信号変換方法 |
JPS60142449A (ja) | 1983-12-28 | 1985-07-27 | Hitachi Ltd | デ−タ変換回路 |
JPS61220866A (ja) | 1985-03-28 | 1986-10-01 | Toshiba Corp | 印字デ−タ作成方式 |
US4703515A (en) * | 1985-08-26 | 1987-10-27 | Xerox Corporation | Image rotation |
NL8802998A (nl) * | 1988-12-07 | 1990-07-02 | Philips Nv | Beeldweergeefinrichting met aftastrichtingsomzetting. |
DE69212076T2 (de) * | 1991-07-19 | 1997-01-30 | Philips Electronics Nv | Mehrnormwiedergabeanordnung |
US6097855A (en) * | 1993-02-19 | 2000-08-01 | Levien; Raphael L. | Method and apparatus for image rotation |
JPH08171384A (ja) | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Canon Inc | 走査変換方法及びその装置 |
JPH1028256A (ja) | 1996-07-11 | 1998-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号変換装置とテレビジョン信号処理装置 |
KR19980021019A (ko) * | 1996-09-13 | 1998-06-25 | 구자홍 | 2차원 아이디씨티 장치 |
KR19980077474A (ko) * | 1997-04-19 | 1998-11-16 | 김영환 | 비디오 신호의 스캔방식 변환장치 및 그 제어방법 |
JPH11149275A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-06-02 | Daewoo Electron Co Ltd | プラズマディスプレーパネル装置用同期式メモリインタフェース装置 |
US5938763A (en) * | 1997-08-06 | 1999-08-17 | Zenith Electronics Corporation | System for transposing data from column order to row order |
JP2000041224A (ja) | 1998-07-23 | 2000-02-08 | Nec Corp | 補間機能付きスキャン変換回路 |
US6208767B1 (en) * | 1998-09-01 | 2001-03-27 | Xerox Corporation | Hardware rotation of images with line sorting in L*A*B* color space |
KR100357126B1 (ko) * | 1999-07-30 | 2002-10-18 | 엘지전자 주식회사 | 메모리 주소 발생 장치 및 그를 이용한 무선 단말기 |
US6496199B1 (en) * | 1999-10-01 | 2002-12-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for storing and retrieving data that conserves memory bandwidth |
US6847370B2 (en) * | 2001-02-20 | 2005-01-25 | 3D Labs, Inc., Ltd. | Planar byte memory organization with linear access |
-
2004
- 2004-11-16 KR KR1020040093591A patent/KR100722628B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-12-28 JP JP2004381019A patent/JP2006146860A/ja active Pending
- 2004-12-30 US US11/026,805 patent/US7411630B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-01-10 DE DE102005001181A patent/DE102005001181B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-02-04 FR FR0501159A patent/FR2878113B1/fr not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2878113B1 (fr) | 2007-11-02 |
DE102005001181A1 (de) | 2006-05-24 |
DE102005001181B4 (de) | 2007-02-15 |
KR100722628B1 (ko) | 2007-05-28 |
KR20060054525A (ko) | 2006-05-22 |
US7411630B2 (en) | 2008-08-12 |
US20060103679A1 (en) | 2006-05-18 |
FR2878113A1 (fr) | 2006-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5742274A (en) | Video interface system utilizing reduced frequency video signal processing | |
US6340970B1 (en) | Liquid crystal display control device, liquid crystal display device using the same, and information processor | |
EP0530759A2 (en) | Data formatter with orthogonal input/output and spatial reordering | |
JPH05508481A (ja) | 多重バッファーコンピュータ表示コントローラ装置 | |
JPS6360492A (ja) | 表示制御装置 | |
JP2006146860A (ja) | データ転置装置および方法 | |
WO1987005428A1 (en) | Image display device | |
JP3022405B2 (ja) | 画像メモリ制御装置 | |
US20040051717A1 (en) | Display unit | |
JP4915850B2 (ja) | 画像処理装置及び画像表示装置 | |
US20070139403A1 (en) | Visual Display Driver and Method of Operating Same | |
US6606673B2 (en) | Direct memory access transfer apparatus | |
US5818466A (en) | Apparatus for providing multi-layer sprite graphic for an on-screen-graphic of television | |
US20060082585A1 (en) | Apparatus and method for transposing data | |
KR20080059042A (ko) | 노광 데이터 작성 장치 | |
JP3133620B2 (ja) | 半導体メモリ及びこれを用いた表示装置の駆動回路 | |
JPH11306343A (ja) | 2次元データ回転処理装置 | |
JPS6045290A (ja) | 画像メモリ制御装置 | |
TWI774100B (zh) | 影像處理晶片與影像處理方法 | |
JP3694622B2 (ja) | 画像表示データの生成方法 | |
JPH05173503A (ja) | 液晶表示装置のデータドライバ回路 | |
JP2005055715A (ja) | オンスクリーン表示装置 | |
JPS5822473A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH04275592A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN113132768A (zh) | 影像显示系统与方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081216 |