JP2006142887A - プラットホームドア装置 - Google Patents

プラットホームドア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006142887A
JP2006142887A JP2004332611A JP2004332611A JP2006142887A JP 2006142887 A JP2006142887 A JP 2006142887A JP 2004332611 A JP2004332611 A JP 2004332611A JP 2004332611 A JP2004332611 A JP 2004332611A JP 2006142887 A JP2006142887 A JP 2006142887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
movable
fences
fence
pinion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004332611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4365768B2 (ja
Inventor
Mitsuyasu Ohata
満康 大畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004332611A priority Critical patent/JP4365768B2/ja
Priority to TW094126757A priority patent/TWI277554B/zh
Priority to US11/230,519 priority patent/US7685772B2/en
Priority to CN200510113431XA priority patent/CN1776179B/zh
Priority to KR1020050107164A priority patent/KR100681552B1/ko
Priority to EP05292387A priority patent/EP1659043A1/en
Publication of JP2006142887A publication Critical patent/JP2006142887A/ja
Priority to HK06108165.6A priority patent/HK1088056A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4365768B2 publication Critical patent/JP4365768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/635Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by push-pull mechanisms, e.g. flexible or rigid rack-and-pinion arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B1/00General arrangement of stations, platforms, or sidings; Railway networks; Rail vehicle marshalling systems
    • B61B1/02General arrangement of stations and platforms including protection devices for the passengers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0617Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane of cantilever type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F17/00Special devices for shifting a plurality of wings operated simultaneously
    • E05F17/004Special devices for shifting a plurality of wings operated simultaneously for wings which abut when closed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/722Racks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/40Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates
    • E05Y2900/402Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates for cantilever gates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/40Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates
    • E05Y2900/404Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates for railway platform gates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

【課題】 プラットホームの側縁に沿って設けられ支持部材に相対移動可能にそれぞれ支持された2つの可動柵を備え、プラットホームの側縁に直角方向の幅を小さく形成し、プラットホームの側縁に沿う空間を増大して人の通行スペースを拡大可能とすると共に、幅の狭いプラットホームにも容易に適用可能としたプラットホームドア装置を提供する。
【解決手段】 車両への乗降用プラットホーム30の側縁30aに沿って設けられ支持部材32に移動可能にそれぞれ支持された2つの可動柵33を、プラットホーム30の長手方向に相対移動させてプラットホーム側と車両側との間の通路を開閉するプラットホームドア装置において、プラットホーム30上に支持部材32を2つ立設すると共に、2つの支持部材32を2つの可動柵33の内部に収納して、可動柵33により支持部材32を覆うように各支持部材32を各可動柵33の厚さ方向面内に配置し、各可動柵33がその内面と各支持部材32の外面との間で相対移動可能に構成されている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、駅のプラットホーム等に適用され、軌道車両の乗降用プラットホームの側縁に沿って設けられ支持部材に移動可能にそれぞれ支持された2つの可動柵を、該プラットホームの車両走行方向に相対移動させて、該プラットホーム側と車両側との間の通路を開閉するプラットホームドア装置に関する。
軌道車両の乗降用プラットホームにおいては、乗客の線路への転落事故,乗客と車両との接触事故等の発生を防止するため、可動柵を備えたプラットホームドア装置を装備したプラットホームが多くなっている。かかるプラットホームドア装置は、通常、前記プラットホームの側縁に沿って設けられた2つの可動柵を支持部材に移動可能に支持して、該2つの可動柵を車両走行方向に相対移動させて該プラットホーム側と車両側との間の通路を開閉する構造となっている。
図7ないし図9は、特許文献1(特開2004−131008号公報)にて提供されたプラットホームドア装置を示し、図7は全体斜視図、図8は可動柵の片側を示す要部側面図、図9は図8のX―X断面図である。
図7ないし図9において、1はプラットホームドアで、プラットホーム2の側縁3に沿って立設された柵部材4の前後方向(前記側縁3に直角方向、つまり車両の走行方向に直角方向)に重なって2枚の可動柵5が図7の矢印の方向にスライド可能に支持されている。前記可動柵5は、前記柵部材4の両側面部6に開設された出没口7から出没するようになっている。
図8に示すように、前記可動柵5には案内用のローラ部材10が上下各2個回転可能に取付けられ、前記柵部材4には上下各2本のガイドレール11が固定されている。そして、前記ガイドレール11に沿って前記ローラ部材10が転動することにより、前記2枚の可動柵5が前記柵部材4に対してスムーズに往復移動可能となっている。
また、前記柵部材4には駆動モータ12が取付けられており、該駆動モータ12の出力軸にはピニオン13が取付けられている。一方、前記可動柵5の高さ方向中央部には前記ピニオン13に噛み合うラック14が前記ガイドレール11に平行に取付けられている。従って、前記駆動モータ12が回転すると、前記ピニオン13とラック14との噛み合いによって前記可動柵5が図7の矢印のように往復移動することとなる。
また、図9に示されるように、前記柵部材4の内部には前記プラットホーム3に立設された2枚の支持板20,21が配置されており、これらの支持板20,21の側面に前記駆動モータ12が取付けられている。
さらに、前記柵部材4は、一端部を支持板21の上端に固定されたカバー22を備えており、前記支持板20,21と可動柵5,5との相対移動部が外部に露出することなく、かつ該相対移動部に外部から塵などが侵入しないように、前記カバー22によって前記支持板20,21及び該柵部材4を出没する可動柵5の全体を覆っている。そして、該カバー22の両側面部6に前記出没口7が開口され、該出没口7を通って前記可動柵5が出没するようになっている。
特開2004−131008号公報
しかしながら、前記従来のプラットホームドア装置は、次のような問題点を有している。
即ち、前記従来技術にあっては、柵部材4をプラットホーム2の側縁3に沿って立設し、該柵部材4における2枚の支持板20,21の側部に可動柵5、5を並置し、各支持板20,21と各可動柵5,5との間にローラ部材10、駆動モータ12等を配置し、さらにはこれら柵部材4内の部材をカバー22で覆うような構造であるため、柵部材4としての厚さつまりプラットホーム2の側縁3に対して直角方向の幅W0(図9参照)が大きくなってしまう。
このため、前記従来技術にあっては、前記柵部材4としての厚さW0の増大は、プラットホーム2の側縁3に沿う空間を遮ることとなって乗客等の人の通行を阻害することになる。また、幅の狭いプラットホーム2では、前記のような構造のプラットホームドア装置を採用できなくなることが起こる。
本発明はこのような従来技術の課題に鑑みなされたもので、その目的は、プラットホームの側縁に沿って設けられ支持部材に相対移動可能にそれぞれ支持された2つの可動柵を備え、プラットホームの側縁に直角方向の幅を小さく形成し、プラットホームの側縁に沿う空間を増大して人の通行スペースを拡大可能とすると共に、幅の狭いプラットホームにも容易に適用可能としたプラットホームドア装置を提供することにある。
本発明は前記目的を達成するものであり、車両への乗降用プラットホームの側縁に沿って設けられ支持部材に移動可能にそれぞれ支持された2つの可動柵を、前記プラットホームの長手方向に相対移動させて前記プラットホーム側と車両側との間の通路を開閉するプラットホームドア装置において、前記プラットホーム上に前記支持部材を2つ立設すると共に、該2つの支持部材を前記2つの可動柵の内部に収納して、前記可動柵により前記支持部材を覆うように前記各支持部材を前記各可動柵の厚さ方向面内に配置し、前記各可動柵がその内面と前記各支持部材の外面との間で相対移動可能に構成されている。
この発明において、前記2つの可動柵の上部内面に該可動柵の移動方向に延びるガイドレールをそれぞれ設けると共に、前記2つの支持部材の上端部にスライドブロックを取付け、該スライドブロックを前記ガイドレールに沿って移動させることにより、前記各可動柵を前記各支持部材と相対移動するように構成するのが好ましい。
また、本発明は、前記2つの可動柵を相対移動させる駆動装置は、前記プラットホームに設けた駆動装置収納穴内に収納され、該駆動装置の出力端が駆動力伝達装置を介して前記可動柵の下端部に連結されている。
さらに、本発明は、前記駆動力伝達装置は、前記2つの可動柵の下端部に設けられたラックと、回転軸に回転自在に支持されて前記ラックと噛合するピニオンとを備え、前記ピニオンの下方には前記駆動装置が配設され、前記駆動装置の動力を該駆動装置の出力端に連結されたスプロケット及びチェーンを介して前記ピニオン及び前記ラックに伝達し、前記2つの可動柵を相対移動させるように構成されている。
また、本発明は、前記2つの可動柵を相対移動させる駆動装置は前記可動柵の何れか一方の側方部位に設置され、該駆動装置の出力端は前記駆動力伝達装置を介して前記各可動柵の下端部に連結されている。
そして、本発明は、前記駆動力伝達装置は、前記2つの可動柵の下端部に設けられたラックと、該ラックと噛合するピニオンとを備え、前記ピニオンを回転自在に支持する回転軸に前記駆動装置の出力端を直結し、前記駆動装置の動力を前記回転軸を介して前記ピニオン及びラックに伝達し、前記2つの可動柵を相対移動させるように構成されている。
さらに、本発明は、前記2つの可動柵の上部内面には該可動柵の移動方向に延びるガイドレールがそれぞれ設けられていると共に、前記2つの支持部材の上端部にはスライドブロックが取付けられ、該スライドブロックを前記ガイドレールに沿って移動させることにより、前記各可動柵が前記各支持部材と相対移動するように構成されている。
本発明によれば、プラットホーム上に立設された2つの支持部材のそれぞれを可動柵で覆って各支持部材を各可動柵の厚さ方向面内に収納するように構成したので、従来技術のように、2つの支持板と2つの可動柵をプラットホームの側縁に直角方向に並置すると共に該2つの支持板及び2つの可動柵をカバーで覆い,さらには各可動柵と支持板との間に駆動モータを配置した構成に比べて、プラットホームの側縁に対して直角方向の幅を大幅に縮小できる。これにより、プラットホームドア装置によってプラットホームの側縁に沿う空間を遮り乗客等の人の通行を阻害するのを回避でき、プラットホームのスペースに余裕を持たせることが可能となる。
また、本発明のプラットホームドア装置は、前記のように、プラットホームの側縁に直角方向の幅を大幅に縮小できるので、幅の狭いプラットホームでも容易に採用できる。しかも、本発明によれば、2つの支持部材のそれぞれを可動柵で覆って各支持部材を各可動柵の厚さ方向面内に収納したので、前記可動柵が前記支持部材と該可動柵との相対移動部が外部に露出することなくかつ該相対移動部に外部から塵などが侵入しないように覆うカバーの機能も備えることとなって、前記従来技術のように2つの支持板及び2つの可動柵を覆うカバーを別個に設置する必要がなくなり、部品点数を低減できかつ構造を簡単化できる。
また、本発明によれば、2つの可動柵を相対移動させる駆動装置がプラットホームの内部の駆動装置収納穴内に収納されているので、従来技術のように2つの可動柵と支持板との間に駆動モータを配置することを必要とせず、前記従来技術に比べてプラットホームの側縁に直角方向の幅を大幅に縮小でき、プラットホームの有効利用性が向上する。
また、本発明によれば、可動柵の下端部に設けられたラックと噛み合って該ラックを介して可動柵を往復移動せしめるピニオンの下方に前記駆動装置を配置し、駆動装置からスプロケット及びチェーンを有する高さ方向に配置された駆動力伝達装置により前記ピニオン及びラックを駆動するように構成したので、駆動装置及び駆動力伝達装置の取付幅がプラットホームの側縁に直角方向に拡大することがなく、該駆動装置及び駆動力伝達装置を前記各可動柵の厚さ方向面内に配置することが可能となり、この面からもプラットホームの有効利用性が向上する。
また、本発明によれば、前記プラットホームに駆動装置収納穴を設けることが不可能な場合においても、駆動装置を前記可動柵の何れか一方の側方部位に設置することによって、前記従来技術のように、2つの可動柵と支持板との間に駆動モータを配置することを必要とせず、前記従来技術に比べてプラットホームの側縁に直角方向の幅を大幅に縮小でき、プラットホームの有効利用性が向上する。しかも、駆動装置に直結された回転軸にピニオンを取付けているので、前記発明のようなスプロケット及びチェーン等の格別な駆動力伝達装置を必要とせず、構造が簡単で部品点数も少なくて済む。
[第1実施例]
以下、本発明を図に示した実施例を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施例に係るプラットホームドア装置の一部断面を含む正面図、図2はプラットホームドア装置の要部平面図、図3は図1におけるA矢視図、図4は図1におけるB−B線断面図である。
ここで、以下の説明では、プラットホーム側(前側)を添え字fで、車両側(後側)を添え字rで表わしている。
図1〜図4において、30はプラットホーム、30aは該プラットホーム30の側縁である。前記プラットホーム30に据え付けられた台板31の上面には平板状の2枚の支持部材32f,32rが溶接等によって立設されている。
33f,33rは可動柵であり、該可動柵33f,33rは、前記2つの支持部材32f,32rを外側から全高に亘って覆い、該可動柵33f,33rの内部に該支持部材32f,32rを収納して、前記各支持部材32f,32rを各可動柵33f,33rの厚さ方向面内に入るように構成されている。
前記支持部材32f,32rの上端面には、リニアウェイ等のスライドブロック34f,34rが長手方向(以下、車両の走行方向、即ち前記プラットホームの側縁30aに沿う方向を長手方向と称する)に各2個(複数個であればよい)取付けられている。
35f,35rは前記可動柵33f,33rの上部内面に固定された梁であり、該梁35f,35rは、可動柵33f,33rの移動方向に延設されている。36f,36rは前記梁35f,35rの下面に固定され該可動柵33f,33rの移動方向に延びたガイドレールであり、前記スライドブロック34f,34rを前記ガイドレール36f,36rに沿って移動させることにより、前記各可動柵33f,33rが前記各支持部材32f,32rと相対移動可能に構成されている。
37f,37rは前記支持部材32f,32rの下部側面に取付けられた案内板であり、該案内板37f,37rにより前記可動柵33f,33rの下部を前記支持部材32f,32rにガイドするようになっている。
前記各可動柵33f,33rの下端部にはラック38f,38rが形成され、該ラック38f,38rにはピニオン44f,44rが噛み合っている。また、一方の支持部材32rの下端部には穴32aが開設され、該穴32aを潜る形態で取付板40が前記台板31上に固定されている。
この取付板40上には、プラットホーム側(前側)の軸受41f,42f及び車両側(後側)の軸受41r,42rが取付けられ、軸受41f,42fには回転軸43fが回転自在に支持され、軸受41r,42rには回転軸43rが回転自在に支持されている。
前記プラットホーム側(前側)の回転軸43fの軸端部には前記ピニオン44fが取付けられ、車両側(後側)の回転軸43rの中間部には前記ピニオン44rが取付けられており、前記のように該ピニオン44fはラック38fと噛み合い、該ピニオン44rはラック38rと噛み合っている。
また、前記回転軸43fの中間部にはスプロケット45fが取付けられ、前記回転軸43rの軸端部にはスプロケット45rが取付けられている。
46は前記プラットホーム30の下面に固定された下部取付板である。該下部取付板46の上面は、前記プラットホーム30に開設された駆動装置収納穴50に臨んでおり、下部取付板46の上面には、プラットホーム側(前側)の駆動モータ47f及び車両側(後側)の駆動モータ47rが前記駆動装置収納穴50内に収まるようにそれぞれ取付けられている。該駆動モータ47fの出力軸にはスプロケット48fが取付けられ、該駆動モータ47rの出力軸にはスプロケット48rが取付けられている。
そして、前記プラットホーム側の駆動モータ47f及び車両側の駆動モータ47rは、図1のように、プラットホーム30の長手方向に並べて設置されている。前記プラットホーム側の駆動モータ47fのスプロケット48fは、チェーン49fを介して前記回転軸43f側のスプロケット45fに連結され、車両側の駆動モータ47rのスプロケット48rは、チェーン49rを介して前記回転軸43r側のスプロケット45rに連結されている。
以上のような構成によって、前記プラットホーム側の可動柵33fは、前記駆動モータ47fからスプロケット48f、チェーン49f、回転軸43f側のスプロケット45f、回転軸43f、ピニオン44f、及びラック38fを介してプラットホーム30の長手方向に往復動せしめられ、前記車両側の可動柵33rは、前記駆動モータ47rからスプロケット48r、チェーン49r、回転軸43r側のスプロケット45r、回転軸43r、ピニオン44r、及びラック38rを介してプラットホーム30の長手方向に往復動せしめられることとなる。
次に、以上のように構成された第1実施例に係るプラットホームドア装置の動作について説明する。
前記プラットホーム側の駆動モータ47fの回転力は、スプロケット48f及びチェーン49fを介して回転軸43f側のスプロケット45fに伝達される。スプロケット45fにより回転軸43fが軸受41f,42fに支持されて回転せしめられ、該回転軸43fに固定されたピニオン44fが回転せしめられる。ピニオン44fの回転により、該ピニオン44fと噛み合うラック38f及び該ラック38fに取付けられた可動柵33fが往復移動せしめられる。
そして、前記可動柵33fは、その上部に固定された梁35f及びガイドレール36fが、前記支持部材32fの上端部に取付けられたスライドブロック34f上をスライドすることにより、円滑に水平方向に往復移動せしめられる。
一方、前記車両側の駆動モータ47rの回転力は、スプロケット48r及びチェーン49rを介して回転軸43r側のスプロケット45rに伝達される。スプロケット45rにより回転軸43rが軸受41r,42rに支持されて回転せしめられ、該回転軸43rに固定されたピニオン44rが回転せしめられる。該ピニオン44rの回転により該ピニオン44rと噛み合うラック38r及び該ラック38rに取付けられた可動柵33rが往復移動せしめられる。
そして、前記可動柵33rは、その上部に固定された梁35r及びガイドレール36rが、前記支持部材32rの上端部に固定されたスライドブロック34r上をスライドすることにより、円滑に水平方向に往復移動せしめられる。
従って、前記プラットホーム側の駆動モータ47fと車両側の駆動モータ47rとを互いに逆回転すれば、以上の動作によって前記プラットホーム側の可動柵33fと車両側の可動柵33rとが互いに逆方向に往復移動し、プラットホーム上の乗降通路を開閉することが可能となる。
以上のように、第1実施例では、プラットホーム30上に立設された2枚の支持部材32f,32rのそれぞれを可動柵33f,33rで覆って、各支持部材32f,32rを各可動柵33f,33rの厚さ方向面内に収納するように構成したので、従来技術のような、2枚の支持部材(支持板)と2枚の可動柵をプラットホームの側縁に直角方向に並置すると共に該2枚の支持部材及び2枚の可動柵をカバーで覆い,さらには各可動柵と支持板との間に駆動モータを配置した構成に比べて、プラットホーム30の側縁30aに直角方向の幅W1(図2参照)を大幅に縮小できる。
従って、この第1実施例のプラットホームドア装置によって、プラットホーム30の側縁30aに沿う空間を遮り乗客等の人の通行を阻害するのを回避でき、プラットホーム30のスペースに余裕を持たせることが可能となる。また、前記のように、プラットホーム30の側縁30aに直角方向の幅W1を大幅に縮小できるので、幅の狭いプラットホーム30でも、本実施例に係るプラットホームドア装置を容易に採用できる。
さらに、第1実施例によれば、2枚の支持部材32f,32rのそれぞれを可動柵33f,33rで覆って各支持部材32f,32rを各可動柵33f,33rの厚さ方向面内に収納したので、前記可動柵33f,33rが前記支持部材32f,32rと該可動柵33f,33rとの相対移動部が外部に露出することなく、かつ該相対移動部に外部から塵などが侵入しないように覆うカバーの機能も備えることとなって、前記従来技術のように2枚の支持部材及び2枚の可動柵を覆うカバーを別個に設置する必要がなくなる。これにより、部品点数を低減でき、かつ構造を簡単化できると共に、その分プラットホームドアとしての厚みを薄くできる。
また、第1実施例によれば、2枚の可動柵33f,33rを相対移動させる駆動モータ47f,47rがプラットホーム30の内部に設けた駆動装置収納穴50内に収納されているので、従来技術のように、2枚の可動柵と支持部材との間に駆動モータを配置することを必要とせず、この構成によっても前記従来技術に比べてプラットホームの側縁30aに直角方向の幅W1(図2参照)を大幅に縮小でき、プラットホーム30の有効利用性をさらに向上させることができる。
そして、第1実施例によれば、前記可動柵33f,33rの下端部に設けられたラック38f,38rと噛み合い、該ラック38f,38rを介して可動柵33f,33rを往復移動せしめるピニオン44f,44rの下方に前記駆動モータ47f,47rを配置し、該駆動モータ47f,47rからスプロケット48f,48r,45f,45r及びチェーン49f,49rを有する高さ方向に配置された駆動力伝達装置により前記ピニオン44f,44r及びラック38f,38rを駆動するように構成したので、駆動モータ47f,47r及び駆動力伝達装置の取付幅がプラットホーム30の側縁30aに直角方向に拡大することがなく、該駆動モータ47f,47r及び駆動力伝達装置を前記各可動柵33f,33rの厚さ方向面内に配置することが可能となり、この面からもプラットホーム30の有効利用性を向上させることができる。
[第2実施例]
図5は本発明の第2実施例に係るプラットホームドア装置の要部側面図、図6は前記第2実施例におけるプラットホームドア装置の要部平面図である。
この第2実施例においては、前記可動柵33f,33rを駆動する駆動モータ67f,67rが前記可動柵33f,33rの何れか一方側の側方部位、好ましくはプラットホーム30の側縁30a側に設置されている。
即ち、図5〜図6において、マイタギヤ66f,66rを備えたプラットホーム側の駆動モータ67f及び車両側の駆動モータ67rは、前記台板31上に固定された取付板60に取付けられている。
前記プラットホーム側の駆動モータ67f及び車両側の駆動モータ67rは、前記マイタギヤ66f,66r及び軸継手65f,65rを介して回転軸63f,63rに連結され、該回転軸63f,63rの軸端部にはピニオン64f,64rが取付けられ、該ピニオン64f,64rは前記可動柵33f,33rの下端部に設けられたラック38f,38rと噛み合っている。61f,62fは前記回転軸63fを回転自在に支持する軸受、61r,62rは前記回転軸63rを回転自在に支持する軸受である。
その他の構成は前記第1実施例と同様であり、これと同一の部材は同一の符号で示している。
第2実施例によれば、前記第1実施例のようにプラットホーム30に駆動装置収納穴50を設けることが不可能な場合においても、駆動モータ67f,67rを前記可動柵33f,33rの何れか一方の側方部位(好ましくはプラットホーム30の側縁30a側)に設置することによって、前記従来技術のように、2枚の可動柵と支持部材との間に駆動モータを配置することを必要とせず、前記従来技術に比べてプラットホーム30の側縁30aに直角方向の幅W2(図6参照)を縮小でき、プラットホーム30の有効利用性を向上させることができる。
また、駆動モータ67f,67rに直結された回転軸63f,63rに直接ピニオン64f,64rを取付けているので、前記第1実施例のようなスプロケット及びチェーン等の格別な駆動力伝達装置を必要とせず、構造が簡単で部品点数も少なくて済む。
以上、本発明の実施の形態につき述べたが、本発明は既述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能である。
本発明の第1実施例に係るプラットホームドア装置の一部断面を含む正面図である。 前記第1実施例におけるプラットホームドア装置の要部平面図である。 図1におけるA矢視図である。 図1におけるB−B線断面図である。 本発明の第2実施例に係るプラットホームドア装置の要部側面図である。 前記第2実施例におけるプラットホームドア装置の要部平面図である。 従来技術に係るプラットホームドア装置の全体斜視図である。 前記従来技術に係るプラットホームドア装置の可動柵の片側を示す要部側面図である。 図8のX―X線断面図である。
符号の説明
30 プラットホーム
30a プラットホームの側縁
32f,32r 支持部材
33f,33r 可動柵
34f,34r スライドブロック
35f,35r 梁
36f,36r ガイドレール
38f,38r ラック
40,60 取付板
44f,44r,64f,64r ピニオン
46 下部取付板
47f,47r,67f,67r 駆動モータ
50 駆動装置収納穴

Claims (6)

  1. 車両への乗降用プラットホームの側縁に沿って設けられ支持部材に移動可能にそれぞれ支持された2つの可動柵を、前記プラットホームの長手方向に相対移動させて前記プラットホーム側と車両側との間の通路を開閉するプラットホームドア装置において、
    前記プラットホーム上に前記支持部材を2つ立設すると共に、該2つの支持部材を前記2つの可動柵の内部に収納して、前記可動柵により前記支持部材を覆うように前記各支持部材を前記各可動柵の厚さ方向面内に配置し、前記各可動柵がその内面と前記各支持部材の外面との間で相対移動可能に構成されていることを特徴とするプラットホームドア装置。
  2. 前記2つの可動柵を相対移動させる駆動装置は、前記プラットホームに設けた駆動装置収納穴内に収納され、該駆動装置の出力端が駆動力伝達装置を介して前記可動柵の下端部に連結されていることを特徴とする請求項1に記載のプラットホームドア装置。
  3. 前記駆動力伝達装置は、前記2つの可動柵の下端部に設けられたラックと、回転軸に回転自在に支持されて前記ラックと噛合するピニオンとを備え、前記ピニオンの下方には前記駆動装置が配設され、前記駆動装置の動力を該駆動装置の出力端に連結されたスプロケット及びチェーンを介して前記ピニオン及び前記ラックに伝達し、前記2つの可動柵を相対移動させるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載のプラットホームドア装置。
  4. 前記2つの可動柵を相対移動させる駆動装置は前記可動柵の何れか一方の側方部位に設置され、該駆動装置の出力端は前記駆動力伝達装置を介して前記各可動柵の下端部に連結されていることを特徴とする請求項1に記載のプラットホームドア装置。
  5. 前記駆動力伝達装置は、前記2つの可動柵の下端部に設けられたラックと、該ラックと噛合するピニオンとを備え、前記ピニオンを回転自在に支持する回転軸に前記駆動装置の出力端を直結し、前記駆動装置の動力を前記回転軸を介して前記ピニオン及びラックに伝達し、前記2つの可動柵を相対移動させるように構成されていることを特徴とする請求項4に記載のプラットホームドア装置。
  6. 前記2つの可動柵の上部内面には該可動柵の移動方向に延びるガイドレールがそれぞれ設けられていると共に、前記2つの支持部材の上端部にはスライドブロックが取付けられ、該スライドブロックを前記ガイドレールに沿って移動させることにより、前記各可動柵が前記各支持部材と相対移動するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のプラットホームドア装置。
JP2004332611A 2004-11-17 2004-11-17 プラットホームドア装置 Active JP4365768B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004332611A JP4365768B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 プラットホームドア装置
TW094126757A TWI277554B (en) 2004-11-17 2005-08-08 Platform door device
US11/230,519 US7685772B2 (en) 2004-11-17 2005-09-21 Platform door device
CN200510113431XA CN1776179B (zh) 2004-11-17 2005-10-08 月台门装置
KR1020050107164A KR100681552B1 (ko) 2004-11-17 2005-11-09 플랫폼 도어 장치
EP05292387A EP1659043A1 (en) 2004-11-17 2005-11-10 Platform door device
HK06108165.6A HK1088056A1 (en) 2004-11-17 2006-07-21 Platform door device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004332611A JP4365768B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 プラットホームドア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006142887A true JP2006142887A (ja) 2006-06-08
JP4365768B2 JP4365768B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=35809665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004332611A Active JP4365768B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 プラットホームドア装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7685772B2 (ja)
EP (1) EP1659043A1 (ja)
JP (1) JP4365768B2 (ja)
KR (1) KR100681552B1 (ja)
CN (1) CN1776179B (ja)
HK (1) HK1088056A1 (ja)
TW (1) TWI277554B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260397A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Nippon Signal Co Ltd:The ホームドア装置
JP2011116280A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Mitsubishi Heavy Industries Transportation Equipment Engineering & Service Co Ltd ホームドア装置
JP2011207347A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nabtesco Corp プラットホームドア装置
CN102561877A (zh) * 2011-12-29 2012-07-11 深圳市方大自动化系统有限公司 一种半高安全门传动系统
JP2012218448A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 扉装置
JP2015227162A (ja) * 2015-07-23 2015-12-17 三菱電機株式会社 ホームドア装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4444756B2 (ja) 2004-08-18 2010-03-31 ナブテスコ株式会社 プラットホームドア装置及びその設置方法
US20130212948A1 (en) * 2007-04-20 2013-08-22 Opcon International Holdings, L.P. Operating assembly for use with automatic sliding and folding doors
CN102639807A (zh) * 2009-10-23 2012-08-15 克诺尔布莱姆斯轨道系统英国有限公司 站台屏蔽门系统
WO2011048391A1 (en) * 2009-10-23 2011-04-28 Knorr-Bremse Rail Systems (Uk) Ltd Platform screen door system
US8479448B1 (en) * 2010-10-12 2013-07-09 David Marshall Mercado Rut-less roller gate system, fully supported and balanced off ground
US20120174488A1 (en) * 2011-01-12 2012-07-12 Chen Chang Technology Co., Ltd. Linking-Up Ventilation Door/Window Panel Structure
FR3002780B1 (fr) * 2013-03-04 2015-05-29 Faiveley Transp Tours Module de porte-paliere, son montage, ensemble le comprenant, et procede de realisation d'une barriere.
WO2014198579A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Lieber Christoph Schutzwand für den schutz von personen vor fahrenden schienenfahrzeugen
US9297201B1 (en) * 2014-12-16 2016-03-29 Ron Melnick Privacy barrier for balcony
CN109209162B (zh) * 2017-06-30 2021-07-09 比亚迪股份有限公司 站台门的滑动门和具有其的站台门
CN117533357B (zh) * 2023-12-15 2024-04-26 浙江海芙德建筑产品有限公司 一种地铁屏蔽门伸缩缝装置及其使用方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2346388A (en) * 1942-04-08 1944-04-11 Irving G King & Company Gate drive
US4366649A (en) * 1981-06-02 1983-01-04 Weigant Frederick E Automatic gate
DE3364948D1 (en) 1983-08-12 1986-09-04 Malkmus Doernemann Carola Cantilevered side sliding gate
FR2575984A1 (fr) 1985-01-14 1986-07-18 Lanciaux Marc Balustrade de securite pour quais de metro
GB8709929D0 (en) 1987-04-27 1987-06-03 Westinghouse Brake & Signal Railway-platform door systems
US5136813A (en) * 1991-09-23 1992-08-11 Fence Hardware Specialties, Inc. Dba Ameristar Fence Products Cantilever-type sliding gate
US5148630A (en) * 1991-10-24 1992-09-22 Mario Llorens Security assembly for a sliding glass door
JP4169391B2 (ja) 1998-05-22 2008-10-22 ナブテスコ株式会社 プラットホーム用可動柵
JP2002308089A (ja) 2001-04-18 2002-10-23 Hitachi Ltd プラットホーム用可動柵
JP2003328656A (ja) 2002-05-10 2003-11-19 Kanji Asano 引 戸
JP2004114824A (ja) 2002-09-26 2004-04-15 Hitachi Ltd プラットホーム用薄型可動柵
JP4141790B2 (ja) 2002-10-11 2008-08-27 株式会社京三製作所 可動ホーム柵装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260397A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Nippon Signal Co Ltd:The ホームドア装置
JP2011116280A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Mitsubishi Heavy Industries Transportation Equipment Engineering & Service Co Ltd ホームドア装置
JP2011207347A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nabtesco Corp プラットホームドア装置
JP2012218448A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 扉装置
CN102561877A (zh) * 2011-12-29 2012-07-11 深圳市方大自动化系统有限公司 一种半高安全门传动系统
JP2015227162A (ja) * 2015-07-23 2015-12-17 三菱電機株式会社 ホームドア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4365768B2 (ja) 2009-11-18
HK1088056A1 (en) 2006-10-27
KR100681552B1 (ko) 2007-02-09
US20060107596A1 (en) 2006-05-25
TW200619071A (en) 2006-06-16
KR20060055335A (ko) 2006-05-23
CN1776179A (zh) 2006-05-24
EP1659043A1 (en) 2006-05-24
US7685772B2 (en) 2010-03-30
CN1776179B (zh) 2010-05-12
TWI277554B (en) 2007-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100681552B1 (ko) 플랫폼 도어 장치
CN102481939B (zh) 站台门装置
JP4141790B2 (ja) 可動ホーム柵装置
JP4648729B2 (ja) ホームドア装置
JP4447633B2 (ja) 車両用スライドドアの自動開閉装置
KR101669620B1 (ko) 다중 슬라이딩도어 구동장치
JP4425705B2 (ja) 可動式ホーム柵装置
JP5806631B2 (ja) プラットホームドア装置及びプラットホームドア装置の設置方法
JP5869050B2 (ja) プラットホームドア装置
KR100549616B1 (ko) 도어장치
JP3850549B2 (ja) プラットホーム用可動柵
JP2005225310A (ja) 車両とホームの隙間調整装置
JP5947012B2 (ja) プラットホーム用可動柵装置
JP4169391B2 (ja) プラットホーム用可動柵
JP4368749B2 (ja) 自走式可動プラットホームゲート
RU2437823C2 (ru) Конструкция двери лифта
JPH05195668A (ja) 引戸装置
JP2002308089A (ja) プラットホーム用可動柵
JP5385766B2 (ja) ホームドア装置
JP2016064821A (ja) プラットホームドア装置
JP2009083852A (ja) ホームドア装置
JP6129939B2 (ja) プラットホームドア装置
JP6899463B2 (ja) 多重扉および多重扉開閉装置
JP3857675B2 (ja) 電動門扉駆動装置
JP3707687B2 (ja) 展示ケース等における引き戸装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4365768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350