JP2006130794A - 画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置、画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置、画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006130794A
JP2006130794A JP2004322753A JP2004322753A JP2006130794A JP 2006130794 A JP2006130794 A JP 2006130794A JP 2004322753 A JP2004322753 A JP 2004322753A JP 2004322753 A JP2004322753 A JP 2004322753A JP 2006130794 A JP2006130794 A JP 2006130794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
forming apparatus
reproduction
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004322753A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Machida
正博 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004322753A priority Critical patent/JP2006130794A/ja
Priority to US11/079,957 priority patent/US20060098225A1/en
Publication of JP2006130794A publication Critical patent/JP2006130794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00503Customising to a particular machine or model, machine function or application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/0097Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4433Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】改良されたジョブメモリ機能を提供する。
【解決手段】ジョブ登録ボタン押下後、ジョブ登録処理部20は、ユーザにより入力された操作の種別を判別する。その結果、ネット接続を伴う操作と認識したときにはジョブ登録処理を強制的に終了する。あるいは、確認メッセージを操作パネル8に表示して、ジョブ登録の是非をユーザに確認する。あるいは、アクセス先を許可情報と照合し、許可されていればネット接続を伴う操作をジョブに登録する。また、ジョブ再生ボタン押下後、ジョブ実行制御部22は、ユーザが選択したジョブの再生を開始する。そのジョブにネット接続を伴う操作を検出すると、ジョブの再生を強制的に終了する。あるいは、確認メッセージを操作パネル8に表示して、ジョブ再生の是非をユーザに確認する。あるいは、アクセス先を許可情報と照合し、許可されていればネット接続を伴う操作を実行する。
【選択図】図4

Description

本発明は、ジョブメモリ機能を有する画像形成装置、特にネットワーク接続が発生する操作の制限に関する。
コピー機能やスキャナ機能を有する複合機等の画像形成装置は、近年、更に多機能化、高付加価値化が進み、ScanToMail機能など外部装置とネットワークを介したデータ通信を行う機能が搭載された機種も存在する。更に、ユーザの利便性を向上する機能としてジョブメモリ機能がある。
このジョブメモリ機能というのは、一連の操作手順をジョブとして登録して再利用できるようにする機能であり、画像形成装置の操作パネルからユーザにより入力された一連の操作手順を記録することでジョブを生成し、その生成したジョブをジョブメモリという記憶手段に登録するジョブ登録機能と、ジョブメモリに登録されたジョブを選択して再生するジョブ再生機能とに大別できる。例えば、両面原稿を読み取って、それを指定のメールアドレスへ送信するという一連の処理をジョブとしてメモリ登録しておけば、登録以降は、一連の処理をジョブの選択だけで実行できる。また、送信先や送信文書等必要に応じてパラメータ値を入力指定させることもできる。
このように、ジョブメモリ機能は、同じような操作を何度も繰り返し入力しなくてすむので便利である。
特開2004−112067号公報
しかしながら、その一方では、外部装置へデータを送信するようなジョブを無条件に登録させ、あるいは再生できるようにしておくと、例えばジョブの誤選択や第三者によるジョブの不正使用等で重要書類や機密文書等が外部の第三者へ送信してしまったり、あるいは意図しない通信費用をかけてしまうなどの問題を発生させてしまうおそれがあった。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、改良されたジョブメモリ機能の提供を図る画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置を提供することにある。
以上のような目的を達成するために、本発明に係る画像形成装置におけるジョブ管理方法は、ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、前記画像形成装置の操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することで生成したジョブをジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を有するコンピュータにより実施され、ジョブ登録機能の実行中にネットワークアクセスが発生する操作が入力されたかどうかを判別するステップと、ネットワークアクセスが発生する操作が入力されたときにジョブの生成を中止するジョブ生成ステップとを含むことを特徴とする。
また、前記ジョブ生成ステップは、ジョブの生成を中止する前に、前記操作パネルにジョブ生成の継続/中止の確認メッセージを表示した後、ユーザにより継続が入力指示された場合には当該操作の入力を受け付けると共にジョブの生成を継続することを特徴とする。
あるいはまた、前記ジョブ生成ステップは、ジョブの生成を中止する前に、ユーザが前記操作パネルからアクセス先として指定した外部装置が、記憶手段から読み出した許可情報によってアクセスが許可されている場合にはジョブの生成を継続することを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置は、操作パネルと、ネットワーク通信手段と、ジョブ記憶手段と、前記操作パネルから入力された操作の種別を判別すると共に、前記操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することでジョブを生成し、前記ジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を実行するジョブ登録処理手段とを有し、前記ジョブ登録処理手段は、ジョブ登録機能実行の際にネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止することを特徴とする。
また、前記ジョブ登録処理手段は、前記操作パネルに表示される操作画面に含まれるボタンのうち、ネットワークアクセスが発生する操作となるボタンを選択不能にすることを特徴とする。
また、前記ジョブ登録処理手段は、ネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止する前に、前記操作パネルにジョブ生成の継続/中止の確認メッセージを表示し、その表示に応じてユーザにより継続が入力指示された場合には当該操作の入力禁止を解除することを特徴とする。
また、ジョブの実行においてネットワークアクセスが許可又は禁止される外部装置の識別情報を記憶した許可情報記憶手段を有し、前記ジョブ登録処理手段は、ネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止する前に、ユーザが前記操作パネルからアクセス先として指定した外部装置が、前記許可情報記憶手段に記憶された情報からアクセスが許可されていると判断したときには入力禁止を解除することを特徴とする。
本発明に係る画像形成プログラムは、ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、前記画像形成装置の操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することで生成したジョブをジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を有するコンピュータを、前記操作パネルから入力された操作の種別を判別する手段、前記操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することでジョブを生成し、前記ジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を実行する手段、ジョブ登録機能実行の際にネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止する手段として機能させるものである。
本発明に係る画像形成装置におけるジョブ管理方法は、ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、ジョブ記憶手段に登録されたジョブを前記画像形成装置の操作パネルに表示し、その中からユーザにより選択されたジョブを再生するジョブ再生機能を有するコンピュータにより実施され、ジョブ再生機能実行する際にジョブに含まれる操作の種別を判別しながら実行する再生ステップと、前記再生ステップによりネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止する実行制御ステップとを含むことを特徴とする。
また、前記実行制御ステップは、ジョブの再生を中止する前に、前記操作パネルにジョブ再生の継続/中止の確認メッセージを表示した後、ユーザにより継続が入力指示された場合にはジョブの再生中止を解除することを特徴とする。
また、前記実行制御ステップは、ジョブの再生を中止する前に、ユーザが前記操作パネルからアクセス先として指定した外部装置が、記憶手段から読み出した許可情報によってアクセスが許可されている場合にはジョブの再生中止を解除することを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置は、操作パネルと、ネットワーク通信手段と、前記操作パネルから入力された一連の操作手順を再生するためのジョブを記憶するジョブ記憶手段と、ユーザにより選択されたジョブを前記ジョブ記憶手段から読み出し、その読み出したジョブを、実行する処理の種別を判別しながら実行するジョブ実行制御手段とを有し、前記ジョブ実行制御手段は、ネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止することを特徴とする。
また、前記ジョブ実行制御手段は、ジョブの再生を中止する前に、前記操作パネルにジョブ再生の継続/中止の確認メッセージを表示した後、ユーザにより継続が入力指示された場合にはジョブの再生中止を解除することを特徴とする。
また、ジョブの実行においてネットワークアクセスが許可又は禁止される外部装置の識別情報を記憶した許可情報記憶手段を有し、前記ジョブ実行制御手段は、ジョブの再生を中止する前に、ネットワークアクセス先が、前記許可情報記憶手段に記憶された情報からアクセスが許可されていると判断したときには再生中止を解除することを特徴とする。
本発明に係る画像形成プログラムは、ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、ジョブ記憶手段に登録されたジョブを前記画像形成装置の操作パネルに表示し、その中からユーザにより選択されたジョブを再生するジョブ再生機能を有するコンピュータを、ジョブ再生機能実行する際にジョブに含まれる操作の種別を判別しながら実行する手段、ネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止する手段として機能させる。
本発明によれば、ネットワークアクセスを要する操作のジョブへの登録やネットワークアクセスが発生するジョブの再生を、無条件に実行させずにすむので、重要書類や機密文書等を外部の第三者へ送信してしまったり、あるいは意図しない通信費用をかけてしまうなどの問題を発生させずにすむ。
以下、図面に基づいて、本発明の好適な実施の形態について説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明に係る画像形成装置の一実施の形態を含む画像形成システムの構成図である。図1には、画像形成装置2と、画像形成装置2とネットワーク4を介してデータ通信を行うサーバ6とが示されている。なお、サーバ6は、ネットワーク4に複数台接続可能であるが、それぞれ同様の構成でよいため、図1には便宜的に1台のみ示した。ネットワーク4は、イントラネットでもインターネットでもよい。
本実施の形態における画像形成装置2は、フィニッシャー、ドキュメントフィーダー等の付加的な機器が接続可能に構成され、コピー機能、ファックス機能、スキャナ機能等を基本機能として搭載する複合機を想定している。ユーザは、画像形成装置2の操作パネル8に表示された設定画面から必要なパラメータ等を入力指定して各種機能を利用する。
コンピュータ10は、画面表示制御部12、ジョブメモリ機能処理部14、通信処理部16及びジョブ記憶部(ジョブメモリ)18を有している。画面表示制御部12は、画像形成装置2の操作パネル8に各種設定画面の表示制御を行う。例えば、ScanToMail機能であれば、必要により設定画面を切り替えながら解像度、メール送信先等をユーザに入力設定させる。ジョブメモリ機能処理部14は、画面表示制御部12と連動しながらジョブメモリ機能の実行制御を行う。ジョブメモリ機能処理部14に含まれるジョブ登録処理部20は、操作パネル8から入力された操作の内容、種別等を判別すると共に、操作パネル8からユーザ入力された一連の操作手順を記録することでジョブを生成し、ジョブ記憶部18に登録するジョブ登録機能を実行する。一方、ジョブ実行制御部22は、ユーザにより選択されたジョブをジョブ記憶部18から読み出しジョブ再生機能を実行する。通信処理部16は、ネットワーク4を介して外部装置の一例であるサーバ6との間でデータ通信処理を行う。画面表示制御部12、ジョブメモリ機能処理部14及び通信処理部16における処理機能は、コンピュータ10と当該処理機能を実現するソフトウェアの協調動作により実現される。
前述したように、ジョブメモリ機能は、一連の操作手順をジョブとしてジョブ記憶部18に登録して再利用できるようにする機能であるが、例えば、サーバ6等の外部装置へデータを送信するようなジョブ(以下、「データ送信ジョブ」ともいう)がジョブ記憶部18に登録されているとする。この場合、データ送信ジョブを無条件に登録し、また再生できるようにしておくと、仮に実行させようとするジョブを誤って選択してしまうと、意図しない通信費用がかかってしまう。また、第三者により不正に選択実行されると、機密データ等が漏洩してしまうおそれもある。
そこで、本実施の形態では、第一にジョブ登録機能実行時に、第二にジョブ再生機能実行時にそれぞれ特徴的な判断処理を含ませるようにして、前述した問題発生を防止できるようにした。このうち、ジョブ登録機能実行時における処理については実施の形態1〜3で、ジョブ再生機能実行時における処理については実施の形態4〜6で、それぞれ説明する。
以下、本実施の形態における動作について図2に示したフローチャートを用いて説明する。
ジョブ登録処理は、ユーザが操作パネル8に表示された画面上のジョブ登録ボタンを押下することで開始する。登録ボタン押下後、ユーザが設定画面から所望のボタン操作を行うと、ジョブ登録処理部20は、その入力された操作を受け付け(ステップ101)、操作の種別を判別する。その結果、例えばコピー枚数等ネットワークアクセスが発生しないボタン操作と認識したたきには、そのユーザ操作を内部に一時蓄積する(ステップ103,104)。一方、例えばメール送信等ネットワークアクセスが発生するボタン操作と認識したときにはジョブ登録を強制的に終了することで中止する(ステップ103)。これにより、ジョブは生成されない。また、ユーザ操作がジョブ登録処理の終了ボタンの押下であったときには、ステップ104において蓄積した一連のユーザ操作をその操作順に記述したジョブを生成し、これをジョブ記憶部18に登録する(ステップ105)。
本実施の形態によれば、以上のようにジョブ登録処理を実施するが、ステップ103を設けて、ユーザ操作にネットワーク4への接続を伴う操作が入力されたときにはジョブの登録を中止するようにした。すなわち、本実施の形態では、ネットワークアクセスが発生する操作は、常にジョブ登録しないようにしたので、誤選択による通信費用の発生や不正による情報漏洩等の問題を発生させずにすむ。
なお、上記説明においては、ユーザ操作の内容を解析しネットワークアクセスが発生するボタン操作か否かの判別を行い、該当するボタン操作であれば受け付けずに入力禁止とした。ただ、この方法に限らず、例えば設定画面を操作パネル8に表示する際に、その設定画面にネットワークアクセスが発生するボタンが含まれているか否かを事前に判別し、該当するボタンが存在する場合には、そのボタンを非表示あるいは輝度を落としてdisable状態で表示するなど選択不能にして入力禁止としてもよい。
実施の形態2.
本実施の形態における動作について図3に示したフローチャートを用いて説明する。なお、これ以降の各実施の形態の説明で用いるフローチャートにおいて、同様の処理には同じステップ番号を付け、説明を適宜省略する。また、本実施の形態における画像形成装置の構成は、実施の形態1と同じであり、後述するようにジョブ登録処理部20における処理内容が異なるだけである。
ジョブ登録ボタン押下に続けてユーザが設定画面から所望のボタン操作を行うと、ジョブ登録処理部20は、その入力された操作を受け付け(ステップ101)、操作の種別を判別する。その結果、ネットワークアクセスが発生しないボタン操作と認識したときには、そのユーザ操作を内部に一時蓄積する(ステップ103,104)。一方、ネットワークアクセスが発生するボタン操作と認識したとき、本実施の形態におけるジョブ登録処理部20は、操作パネル8に確認画面を表示する。この確認画面には、ネット接続を伴う操作がされたというメッセージと、その操作のジョブに登録しジョブ登録を継続するか、あるいはジョブ登録を中止するかの選択を促すメッセージ及び選択ボタンとが含まれる。
ここで、ユーザがジョブ登録の継続を選択すると、ジョブ登録処理部20は、ネット接続を伴う操作を内部に一時蓄積する(ステップ107,104)。一方、ユーザがジョブ登録の中止を選択すると、ジョブ登録処理部20は、ジョブ登録を終了する(ステップ103)。これにより、ジョブは生成されない。
ユーザ操作がジョブ登録処理の終了ボタンの押下であったときには、ステップ104において蓄積した一連のユーザ操作をその操作順に記述したジョブを生成し、これをジョブ記憶部18に登録する(ステップ105)。
実施の形態1では、ネットワークアクセスが発生するボタン操作と認識したときにジョブ登録処理を強制的に終了し、ジョブを生成しないようにしたが、本実施の形態では、ユーザの便宜を考慮して、ユーザに確認した後にジョブの登録をできるようにした。
実施の形態3.
図4は、本実施の形態における画像形成システムの構成図である。図4には、画像形成装置2において図1に示した構成に許可情報記憶部24を設けた構成を有している。その他の構成は、図1と同じなので説明を省略する。許可情報記憶部24には、ジョブの実行においてネットワークアクセスが許可又は禁止される外部装置の識別情報が記憶される。本実施の形態では、管理者によってネットワークアクセスを許可するサーバ6のIPアドレスやユーザのメールアドレス等が許可情報として予め設定登録される。
以下、本実施の形態における動作について図5に示したフローチャートを用いて説明する。
ユーザが操作パネル8に表示されたジョブ登録ボタンを押下すると、本実施の形態におけるジョブ登録処理部20は、許可情報記憶部24に登録されている許可情報を読み出し内部に保持する(ステップ108)。続いて、ユーザが設定画面から所望のボタン操作を行うと、ジョブ登録処理部20は、その入力された操作を受け付け(ステップ101)、操作の種別を判別する。その結果、ネットワークアクセスが発生しないボタン操作と認識したときには、そのユーザ操作を内部に一時蓄積する(ステップ103,104)。一方、ネットワークアクセスが発生するボタン操作と認識したとき、本実施の形態におけるジョブ登録処理部20は、更にユーザによって入力されたネットワークアクセス先を受け付けて、そのアクセス先を、許可情報記憶部24から読み出した許可情報と照合する。もし、ユーザにより入力されたアクセス先が許可情報に含まれていたならば、ジョブ登録処理部20は、そのネット接続を伴う操作及びアクセス先指定入力を許可して内部に一時蓄積する(ステップ109,104)。一方、ユーザにより入力されたアクセス先が許可情報に含まれていなければ、ジョブ登録処理部20は、ジョブ登録を終了する(ステップ109)。これにより、ジョブは生成されない。
ユーザ操作がジョブ登録処理の終了ボタンの押下であったときには、ステップ104において蓄積した一連のユーザ操作をその操作順に記述したジョブを生成し、これをジョブ記憶部18に登録する(ステップ105)。
本実施の形態では、ネットワークアクセスが発生するボタン操作を全て強制的に排除するのではなく、セキュリティ上問題のない外部装置やユーザ等、管理者によってアクセスが許可されたアクセス先に対する操作であれば、ジョブ登録を認めるようにしたので、ユーザの便宜を図ることができる。
実施の形態4.
実施の形態1〜3がジョブ登録機能実行時における処理であるのに対し、これ以降の実施の形態は、ジョブ再生機能実行時における処理である。以下、本実施の形態における動作について図6に示したフローチャートを用いて説明する。本実施の形態における画像形成装置の構成は、実施の形態1と同じである。
ジョブ再生処理は、ユーザが操作パネル8に表示された画面上のジョブ再生ボタンを押下することで開始する。再生ボタンが押下されると、ジョブ実行制御部22は、ジョブ記憶部18に登録されたジョブを操作パネル8上にリスト表示する。ユーザがリスト表示されたジョブの中から所望のジョブを選択すると、ジョブ実行制御部22は、その選択されたジョブに記述された操作手順に従いジョブの再生を開始する(ステップ201)。
操作を順番に実行する際、ジョブ実行制御部22は、操作の種別を判別しながら実行するが、このとき、ネットワークアクセスが発生しない操作であれば、その操作に基づく再生処理を実行する(ステップ203,204)。この処理を繰り返し行い、ジョブに未実行の操作がなくなると、ジョブ実行制御部22は、ジョブを正常に終了させる(ステップ202)。一方、ネットワークアクセスが発生する操作を検出すると、ジョブ実行制御部22は、その時点でジョブの再生を中止する(ステップ203)。つまり、ジョブに記述された操作手順の途中で、強制的に終了することになる。例えば、ScanToMail機能を利用する操作手順がジョブに記述されていれば、文書のスキャンは実施するが、メール送信は実施しないことになる。
本実施の形態によれば、ステップ203を設けて、ネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止するようにした。すなわち、本実施の形態では、ネットワークアクセスが発生する操作は、常に再生しないようにしたので、誤選択による通信費用の発生や不正による情報漏洩等の問題を発生させずにすむ。
実施の形態5.
本実施の形態における動作について図7に示したフローチャートを用いて説明する。本実施の形態における画像形成装置の構成は、実施の形態1と同じであり、後述するようにジョブ実行制御部22における処理内容が異なるだけである。
ユーザがジョブ再生ボタンの押下後、ジョブを選択すると、ジョブ実行制御部22は、その選択されたジョブの再生を開始する(ステップ201)。ネットワークアクセスが発生しない操作であれば、その操作に基づく再生処理を、ジョブに未実行の操作がなくなるまで繰り返し実行する(ステップ203,204,202)。一方、ネットワークアクセスが発生する操作を検出すると、ジョブ実行制御部22は、操作パネル8に確認画面を表示する(ステップ205)。この確認画面には、ネット接続を伴う操作が再生されようとしているメッセージと、アクセス内容及びアクセス先などその操作の具体的内容、さらにジョブの再生を継続するか、あるいは中止するかの選択を促すメッセージ及び選択ボタンとが含まれる。
ここで、ユーザがジョブ再生の継続を選択すると、ジョブ実行制御部22は、該当する操作の再生処理を実行する(ステップ206,204)。一方、ユーザが中止を選択すると、ジョブ実行制御部22は、ジョブの再生を終了する(ステップ206)。
本実施の形態によれば、ユーザに外部装置とのネットワークアクセスの発生を事前に通知するようにしたので、不正使用は防げなくてもジョブの誤選択に伴うネットワークアクセスを未然に防止することができる。
実施の形態6.
本実施の形態における動作について図8に示したフローチャートを用いて説明する。本実施の形態における画像形成装置の構成は、実施の形態3と同じである。
ユーザによりジョブ再生ボタンが押下されると、ジョブ実行制御部22は、許可情報記憶部24に登録されている許可情報を読み出し内部に保持する(ステップ207)。続いて、ユーザが操作パネル8上からジョブを選択すると、ジョブ実行制御部22は、その選択されたジョブの再生を開始する(ステップ201)。ネットワークアクセスが発生しない操作であれば、その操作に基づく再生処理を、ジョブに未実行の操作がなくなるまで繰り返し実行する(ステップ203,204,202)。一方、ネットワークアクセスが発生する操作を検出すると、ジョブ実行制御部22は、その操作に基づくネットワークアクセス先をジョブから読み出し、その読み出したアクセス先を、許可情報記憶部24から読み出した許可情報と照合する。もし、読み出したアクセス先が許可情報に含まれていたならば、ジョブ実行制御部22は、ネットワークアクセスが発生する当該操作の再生処理を実行する(ステップ208,204)。一方、読み出したアクセス先が許可情報に含まれていなければ、ジョブ実行制御部22は、ジョブの再生を終了する(ステップ208)。
本実施の形態では、ネットワークアクセスが発生するボタン操作を全て強制的に排除するのではなく、セキュリティ上問題のない外部装置やユーザ等、管理者によってアクセスが許可されたアクセス先に対する操作であれば、ジョブの再生を認めるようにしたので、ユーザの便宜を図ることができる。
上記各実施の形態においては、ジョブ登録及びジョブ再生それぞれにおいて、ネットワークアクセスが発生する操作を検出したときに無条件にその操作を受け付け、また再生するのではなく何らかの制限等を設けるようにしたので、意図しない通信費用の発生や情報漏洩等を防止することができる。
なお、本発明の特徴を、実施の形態それぞれに分けて説明したが、例えば、実施の形態2,3、実施の形態5,6、あるいは実施の形態2,3,5,6などは、適宜組み合わせて実施することができる。
本発明に係る画像形成装置の一実施の形態を含む画像形成システムの構成図である。 実施の形態1におけるジョブ登録処理を示したフローチャートである。 実施の形態2におけるジョブ登録処理を示したフローチャートである。 本発明に係る画像形成装置の他の実施の形態を含む画像形成システムの構成図である。 実施の形態3におけるジョブ登録処理を示したフローチャートである。 実施の形態4におけるジョブ再生処理を示したフローチャートである。 実施の形態5におけるジョブ再生処理を示したフローチャートである。 実施の形態6におけるジョブ再生処理を示したフローチャートである。
符号の説明
2 画像形成装置、4 ネットワーク、6 サーバ、8 操作パネル、10 コンピュータ、12 画面表示制御部、14 ジョブメモリ機能処理部、16 通信処理部、18 ジョブ記憶部、20 ジョブ登録処理部、22 ジョブ実行制御部、24 許可情報記憶部。

Claims (15)

  1. ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、前記画像形成装置の操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することで生成したジョブをジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を有するコンピュータにより実施され、
    ジョブ登録機能の実行中にネットワークアクセスが発生する操作が入力されたかどうかを判別するステップと、
    ネットワークアクセスが発生する操作が入力されたときにジョブの生成を中止するジョブ生成ステップと、
    を含むことを特徴とする画像形成装置におけるジョブ管理方法。
  2. 請求項1記載の画像形成装置におけるジョブ管理方法において、
    前記ジョブ生成ステップは、ジョブの生成を中止する前に、前記操作パネルにジョブ生成の継続/中止の確認メッセージを表示した後、ユーザにより継続が入力指示された場合には当該操作の入力を受け付けると共にジョブの生成を継続することを特徴とする画像形成装置におけるジョブ管理方法。
  3. 請求項1記載の画像形成装置におけるジョブ管理方法において、
    前記ジョブ生成ステップは、ジョブの生成を中止する前に、ユーザが前記操作パネルからアクセス先として指定した外部装置が、記憶手段から読み出した許可情報によってアクセスが許可されている場合にはジョブの生成を継続することを特徴とする画像形成装置におけるジョブ管理方法。
  4. 操作パネルと、
    ネットワーク通信手段と、
    ジョブ記憶手段と、
    前記操作パネルから入力された操作の種別を判別すると共に、前記操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することでジョブを生成し、前記ジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を実行するジョブ登録処理手段と、
    を有し、
    前記ジョブ登録処理手段は、ジョブ登録機能実行の際にネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止することを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項4記載の画像形成装置において、
    前記ジョブ登録処理手段は、前記操作パネルに表示される操作画面に含まれるボタンのうち、ネットワークアクセスが発生する操作となるボタンを選択不能にすることを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項4記載の画像形成装置において、
    前記ジョブ登録処理手段は、ネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止する前に、前記操作パネルにジョブ生成の継続/中止の確認メッセージを表示し、その表示に応じてユーザにより継続が入力指示された場合には当該操作の入力禁止を解除することを特徴とする画像形成装置。
  7. 請求項4記載の画像形成装置において、
    ジョブの実行においてネットワークアクセスが許可又は禁止される外部装置の識別情報を記憶した許可情報記憶手段を有し、
    前記ジョブ登録処理手段は、ネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止する前に、ユーザが前記操作パネルからアクセス先として指定した外部装置が、前記許可情報記憶手段に記憶された情報からアクセスが許可されていると判断したときには入力禁止を解除することを特徴とする画像形成装置。
  8. ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、前記画像形成装置の操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することで生成したジョブをジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を有するコンピュータを、
    前記操作パネルから入力された操作の種別を判別する手段、
    前記操作パネルからユーザ入力された一連の操作手順を記録することでジョブを生成し、前記ジョブ記憶手段に登録するジョブ登録機能を実行する手段、
    ジョブ登録機能実行の際にネットワークアクセスが発生する操作の入力を禁止する手段、
    として機能させる画像形成プログラム。
  9. ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、ジョブ記憶手段に登録されたジョブを前記画像形成装置の操作パネルに表示し、その中からユーザにより選択されたジョブを再生するジョブ再生機能を有するコンピュータにより実施され、
    ジョブ再生機能実行する際にジョブに含まれる操作の種別を判別しながら実行する再生ステップと、
    前記再生ステップによりネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止する実行制御ステップと、
    を含むことを特徴とする画像形成装置におけるジョブ管理方法。
  10. 請求項9記載の画像形成装置におけるジョブ管理方法において、
    前記実行制御ステップは、ジョブの再生を中止する前に、前記操作パネルにジョブ再生の継続/中止の確認メッセージを表示した後、ユーザにより継続が入力指示された場合にはジョブの再生中止を解除することを特徴とする画像形成装置におけるジョブ管理方法。
  11. 請求項9記載の画像形成装置におけるジョブ管理方法において、
    前記実行制御ステップは、ジョブの再生を中止する前に、ユーザが前記操作パネルからアクセス先として指定した外部装置が、記憶手段から読み出した許可情報によってアクセスが許可されている場合にはジョブの再生中止を解除することを特徴とする画像形成装置におけるジョブ管理方法。
  12. 操作パネルと、
    ネットワーク通信手段と、
    前記操作パネルから入力された一連の操作手順を再生するためのジョブを記憶するジョブ記憶手段と、
    ユーザにより選択されたジョブを前記ジョブ記憶手段から読み出し、その読み出したジョブを、実行する処理の種別を判別しながら実行するジョブ実行制御手段と、
    を有し、
    前記ジョブ実行制御手段は、ネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止することを特徴とする画像形成装置。
  13. 請求項12記載の画像形成装置において、
    前記ジョブ実行制御手段は、ジョブの再生を中止する前に、前記操作パネルにジョブ再生の継続/中止の確認メッセージを表示した後、ユーザにより継続が入力指示された場合にはジョブの再生中止を解除することを特徴とする画像形成装置。
  14. 請求項12記載の画像形成装置において、
    ジョブの実行においてネットワークアクセスが許可又は禁止される外部装置の識別情報を記憶した許可情報記憶手段を有し、
    前記ジョブ実行制御手段は、ジョブの再生を中止する前に、ネットワークアクセス先が、前記許可情報記憶手段に記憶された情報からアクセスが許可されていると判断したときには再生中止を解除することを特徴とする画像形成装置。
  15. ネットワークに接続された画像形成装置に搭載され、ジョブ記憶手段に登録されたジョブを前記画像形成装置の操作パネルに表示し、その中からユーザにより選択されたジョブを再生するジョブ再生機能を有するコンピュータを、
    ジョブ再生機能実行する際にジョブに含まれる操作の種別を判別しながら実行する手段、
    ネットワークアクセスが発生する操作が検出された時点でジョブの再生を中止する手段、
    として機能させる画像形成プログラム。
JP2004322753A 2004-11-05 2004-11-05 画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置、画像形成プログラム Pending JP2006130794A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322753A JP2006130794A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置、画像形成プログラム
US11/079,957 US20060098225A1 (en) 2004-11-05 2005-03-15 Job control method in image forming apparatus, image forming apparatus and image forming program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322753A JP2006130794A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置、画像形成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006130794A true JP2006130794A (ja) 2006-05-25

Family

ID=36315973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004322753A Pending JP2006130794A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 画像形成装置におけるジョブ管理方法、画像形成装置、画像形成プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060098225A1 (ja)
JP (1) JP2006130794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008140278A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Hitachi Systems & Services Ltd 情報分析手順の共有・再利用方式

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4238851B2 (ja) * 2005-07-12 2009-03-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
US20090147306A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Print system, image-forming apparatus, and information-processing method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69734562T2 (de) * 1996-12-26 2006-07-27 Canon K.K. Informationsverarbeitungvorrichtung und Steuerungsverfahren dafür
JP3635952B2 (ja) * 1998-12-10 2005-04-06 富士ゼロックス株式会社 画像入力装置及びその制御方法
US6980312B1 (en) * 2000-04-24 2005-12-27 International Business Machines Corporation Multifunction office device having a graphical user interface implemented with a touch screen
US7023573B2 (en) * 2000-08-14 2006-04-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image transmission device and image transmission method
JP4393006B2 (ja) * 2001-02-21 2010-01-06 キヤノン株式会社 画像処理装置
US20030030840A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Parry Travis J. Direct printing from internet database
JP2004007325A (ja) * 2002-04-04 2004-01-08 Omron Corp 画像印刷システムおよび方法、画像印刷装置および方法、印刷媒体ユニット、情報配信装置および方法、並びにプログラム
US7302701B2 (en) * 2002-05-20 2007-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transmitter device firewall
US7710596B2 (en) * 2002-08-29 2010-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing apparatus administration information display method, system, program and storage medium
JP4379681B2 (ja) * 2003-04-04 2009-12-09 ソニー株式会社 携帯型情報処理装置、情報送信制御方法及び情報通信システム
US20050024675A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Michiaki Konno Delivery of printed documents
US7542160B2 (en) * 2003-08-29 2009-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rendering with substituted validation input
JP2005094215A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Canon Inc データ出力装置
US7083345B1 (en) * 2003-11-12 2006-08-01 Stamps.Com Roll label layout and system for proper printing of netstamps

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008140278A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Hitachi Systems & Services Ltd 情報分析手順の共有・再利用方式

Also Published As

Publication number Publication date
US20060098225A1 (en) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804302B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びにその制御方法を実行するプログラムと記憶媒体
US8363242B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data
US9686441B2 (en) Electronic device, method for restricting use of electronic device, and non-transitory computer-readable recording medium
US8384931B2 (en) Image processing system and control method therefor
JP2004128561A (ja) 画像形成システム
JP5007592B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6844182B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2010179588A (ja) 情報処理装置、ジョブ処理方法、及びプログラム
JP2007329785A (ja) サービス処理装置及びサービス処理プログラム
US8213042B2 (en) Image forming apparatus, image forming method carried out by the image forming apparatus, and computer-readable recording medium having image forming program recorded thereon
JP2009061728A (ja) 印刷装置、印刷システム、及び印刷装置の制御方法
US20060098225A1 (en) Job control method in image forming apparatus, image forming apparatus and image forming program
JP2007098786A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2009284194A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
JP2009071610A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像データ処理プログラム、及び記録媒体
JP4737038B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
US20090070856A1 (en) Image forming apparatus and utilization limiting method
CN103312931B (zh) 用于发送图像数据的图像处理系统及图像处理装置
JP2007013581A (ja) 画像処理装置
JP4244815B2 (ja) 電子機器および電子機器の制御プログラム
JP4821762B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、及び画像形成装置
JP2013110467A (ja) 印刷装置、方法及びプログラム
JP2011130125A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP4684216B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法、及びプログラム
JP2005202539A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法、制御装置、制御プログラム、及び、制御方法